02/10/14 16:34
>>207
例えば
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)
には「また、血液も沸騰はしない。なぜなら、体温を37度Cとして、そのときの水の蒸気圧は47mmHgだからだ。つまり、気圧がこれ以下な
ら水は沸騰するけど、血液の場合は血圧(正常血圧の人で拡張期85mmHg、収縮期130mmHg)がかかっているから沸騰しようがない
のだ。」と書いているが、
URLリンク(www.infoaomori.ne.jp)
には「普通測定している血圧とは,大動脈の圧の事を言います。」とある。
また
URLリンク(www.toyama-mpu.ac.jp)
には「静脈圧 12mmHgくらい」とあるし、
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
には「全身の動脈の収縮期圧が100mmHgくらいのとき,肺動脈の収縮期圧は20mmHgと低く,1/5くらいの圧である.このため,右心系は低圧系ともよばれる.」
とか「右房圧 平均圧 1~5(3)mmHg」とか書いてある表もある。
水は沸騰し得るのではないか。心臓の右側や肺動脈では。そして気泡が他方の心室に入って運ばれることもありえるのでは。