10/03/27 17:03:40 LSGtsT6N
>>925
結婚なんて幼いうちにするもんだよ元々。
だれが地に足の着いたおば様をわざわざ養おうと思う?
頼りない子供のような子だから守ってやりたいと思うし養ってやりたいと思う。
男の心理ってのはそんなもんだよ。
>専業主婦に100%近くなれるのでもなく
なんか勘違いしてるようだけど、100%専業主婦になれない家庭なんてありえない。
そんなのは男の稼ぎが10万代くらいの家でしかないよw
この世の共働き家庭は大半が「女が仕事したい」か「もっと贅沢したい」かのどちらか。
周りでは旦那が20万の給料あるかないかで家族4人5人でやってるとこも普通にある。
要はね、女の家での仕事が、「少ない金を最大限に使って切り盛りしていく」と思えるかどうかなんだよ。
理系の学校やらだったらこんな将来稼ぎ少ない男も周りにはいないだろ。
給料20万で幸せそうに専業主婦やってる奥さんもいるんだからこんなのより全然楽だろ。(もちろん処女の奥さんだと聞いてる)
実利的ってのは何も金が全てじゃない、いや金なんて不幸な人間が気持ちを紛らわせるために使うものだよ。
処女の実理性はあくまでこういった幸せだよ。
遊ぶってことはその将来の幸せを少しずつ削っていくってこと。
実利性なんて食事代おごってくれるくらいなもんでむしろ赤字だよ。
もっと色々脳味噌使って自分の将来考えないと大変なことになるよ・・・