オタクな彼氏彼女がほしい その29at PURE
オタクな彼氏彼女がほしい その29 - 暇つぶし2ch301:名無しさんの初恋
09/12/27 23:20:39 wui7/7JR
オタクな彼氏彼女がほしい
URLリンク(otaku10646.chatx.whocares.jp)

302:名無しさんの初恋
09/12/27 23:59:41 s1ozFY/G
二次元に浮気をすると見るか
二次元にしか浮気しないと見るか

303:名無しさんの初恋
09/12/28 08:41:04 UA9Pvczk
風邪引いた
独り身の病気はマジ辛い
フルーチェでも作るか・・・

304:名無しさんの初恋
09/12/28 09:57:16 0y77gPFd
二次元は病気です

305:名無しさんの初恋
09/12/28 11:02:55 sxsAIDi4
3次元こそ仮想世界

306:名無しさんの初恋
09/12/28 12:10:34 zjSrCCvd
ガンダム好きな女の子いないかなぁ…
Gジェネやってるんだけど、色々語りたいよ

307:名無しさんの初恋
09/12/28 12:18:24 OSn/gUt4
種00好きならいるかもしれんが
それだったら逆にGジェネ程度の知識じゃ太刀打ちできないようなのが来そうだな

308:名無しさんの初恋
09/12/28 12:28:08 E7KYSnal
むしろガンネクの対戦がしたいわ
キャッキャしながらヌルい感じで

309:名無しさんの初恋
09/12/28 12:44:27 YPF962nh
♀だけど初期の一年戦争からガンダム好き。08もF91もターンAは無しだけど…。
一番好きなのはZかな。

310:名無しさんの初恋
09/12/28 12:54:47 z7/4URFs
ガンダムよりヤマト!これは譲れん

311:名無しさんの初恋
09/12/28 13:56:53 1tkSeACE
>>309ターンAとF91嫌いな奴など。
というか、好きじゃない作品があるのはいいんだが、無しとか普通に言っちゃう輩ってどうよ?
長いシリーズなんだから、好きな奴だっておるだろうに。

312:名無しさんの初恋
09/12/28 13:58:19 CfAaFcT8
エヴァンゲリオン

313:名無しさんの初恋
09/12/28 14:00:54 vzc4wM8u
「見たこと」無いって意味かもしれしお前も過剰反応し過ぎだ
とりまGP02Aは俺の嫁

314:名無しさんの初恋
09/12/28 14:37:39 zOzcNRei
Gガンが熱い

315:名無しさんの初恋
09/12/28 15:19:36 nTt0EkBf
SEEDしかまともに見てないなぁ
最近気になった言葉
頭わいてるってどういう意味?
差別用語だとは思うけどよくわからない

316:名無しさんの初恋
09/12/28 15:22:36 D3VOWqI9
腐女子を隠さなくてもいい相手がいいなぁ…
あと衣装つくるからコスプレしてほしい

317:名無しさんの初恋
09/12/28 15:22:38 6I01ukIN
ggrks

318:名無しさんの初恋
09/12/28 15:40:03 jJtoGhfL
>>316
コスプレ興味あるぜ
誰かの一押しが無いとできないけどねw

319:名無しさんの初恋
09/12/28 15:58:35 HaIyocMR
男ってやっぱりガンダム知らないとオタクじゃないのかね(;´・`)

320:名無しさんの初恋
09/12/28 16:02:17 h4XnlDUm
男ならヲタじゃなくてもガンダム知ってることが多いしな

321:名無しさんの初恋
09/12/28 16:03:12 qv1+yqST
男なら車とガンダムと麻雀は知っておいて損はない

俺車わからんけど

322:名無しさんの初恋
09/12/28 16:48:02 HaIyocMR
>>320、321
レスありがと。
スレチだけど素人にオススメシリーズある?
女性からの意見も聞いてみたい。
やっぱり最近の土6の時間のやつがいいのかね?

323:名無しさんの初恋
09/12/28 17:00:31 zOzcNRei
>>322
どうせなら日曜5時TBS系にしときなさい
ハガレンだからエレメントハンターよりは
よほど素人向けに思える

324:名無しさんの初恋
09/12/28 17:02:09 qv1+yqST
男と語りあいたいなら初代~Z、0083、0080、ポケ戦、逆シャア、エトセトラエトセトラ

女が好きなのはSEED、SEED2期、OO、Wとか

一応補足しておくと、ガンダムは初代ガンダム~逆襲のシャアまで同じ時系列のものと、
Gガン、W、X、ヒゲ、SEED、OOみたいなそれぞれ独立した世界観のものがある
男は前者が好きで女は後者というよりは最近のモノが好き


Vとかヒゲは厳密にいうと前者だったりするが後者としてとらえてほとんど問題ない


ただしこれは一般論で逆が好きな男子も女子もいるからな、あくまで一般論

325:名無しさんの初恋
09/12/28 17:05:21 SAQhYPO9
>>324
一般論とつけても、種厨の俺だっているんだけどry初代が好きな私はryみたいの沸くよねww


326:名無しさんの初恋
09/12/28 17:10:36 qv1+yqST
よくご存知でw
ていうかこの流れ何度もみたことあるのは気のせいか

327:名無しさんの初恋
09/12/28 17:15:12 jHW9Iqz+
はいはいぶいがんぶいがん

328:名無しさんの初恋
09/12/28 17:44:20 y/kaAF5q
W はメカは好きなんだけれどね・・・
ターンAは女の子にも、そこそこいけるっぽい気がする。

女性から見ると、Vガンのカテジナってどう見えるのか気になる。

329:名無しさんの初恋
09/12/28 18:10:18 qv1+yqST
ところで俺コミケに初めていってみようと思ってるのだが、何か気をつけることは?
あと何日目に何がやるってどこでわかる?

330:名無しさんの初恋
09/12/28 18:12:09 jHW9Iqz+
その程度のことも分からないなら行かなくていいと思うよ

331:名無しさんの初恋
09/12/28 18:14:14 qv1+yqST
年末は引き籠るか・・・

332:名無しさんの初恋
09/12/28 18:15:48 OSn/gUt4
倒れたり奇声上げなきゃなんでもいい

333:名無しさんの初恋
09/12/28 18:48:31 7YS0IwUe
ジャンプオタの人でジャンフェスに始発で行って一緒に並んでくれる彼氏が欲しい
あの時並んでた人に片っ端から声かけたいわ

334:名無しさんの初恋
09/12/28 18:50:42 u2DaKdZj
並んでた男は声オタだぞ

335:名無しさんの初恋
09/12/28 21:32:33 U6AmfUCU
明日からコミケだが、会場であわよくば女の子と仲良くなれないかと
期待している

・・・そんな期待しつつ参加12年目を迎えた三十路男です

336:名無しさんの初恋
09/12/28 21:48:34 icSzXEjJ
携帯全規制きたこれ

337:名無しさんの初恋
09/12/28 22:30:45 Abi6cotS
うそだといってよ、ジョー

338:名無しさんの初恋
09/12/28 22:38:09 HaIyocMR
>>324
色々とどうもです。
ただ…素人からしたら何が何やらで外国語を聞いてるかの如くだな(笑)

今は日5か。
ハガレンやブラッドなんかは見るんだけどね

339:名無しさんの初恋
09/12/28 23:20:06 +xhYNS1/
>>335
普段は彼氏募集中の女の子も、コミケ会場では三次元の男より同人誌です
ナンパ男は、買い物の邪魔になるウザい障害物でしかありません

340:名無しさんの初恋
09/12/29 00:28:35 20Oehz2F
00の刹那・F・セイエイの人が
シュタインズゲートの主人公やってるんだ
で種のイザークがその親友
もう買いだよ、まじおもんれ~から

341:名無しさんの初恋
09/12/29 00:30:03 tnFPcifI
イザークって俺のこの手が真っ赤に燃えるって人?

342:名無しさんの初恋
09/12/29 00:31:19 20Oehz2F
>>341
そそ、今回の役どころはスーパーハカー
あとアイマスの千早の人とDTBのすおうの人が出てる
もう買うしかないと思うの~、トゥットゥル~

343:名無しさんの初恋
09/12/29 00:32:28 /IwfctgF
イザークって女の子だまして宝剣盗んで勝手に名前語ってた最低男?

344:名無しさんの初恋
09/12/29 00:34:17 20Oehz2F
>>343
それはなんのはなしか知らない。
種でキラにやられて顔に傷ついたけど直さないでアスランとラブラブだった人だと思う。

345:名無しさんの初恋
09/12/29 00:36:47 aA95nIP2
アスランとラブラブって腐女子の色眼鏡を通すとそんなふうに見えてくるのか
一生分かり合える気がしない

346:名無しさんの初恋
09/12/29 01:01:43 lvZKlV8D
イザークがアスランとラブラブだ・・・と・・・?
いや脳内設定はそれでもいいんだけど、ちゃんと本編みたのか?

347:名無しさんの初恋
09/12/29 01:03:44 zT/mTv/w
見てないから「思う」って書いてるんだろう

348:名無しさんの初恋
09/12/29 01:06:14 lvZKlV8D
お前はID:20Oehz2Fなのか?

349:名無しさんの初恋
09/12/29 02:00:28 zT/mTv/w
え、私へのレス?だとしたら違うよ
一話も見た事無いからどれがなんて名前なのかすら知らない

350:名無しさんの初恋
09/12/29 04:46:42 2iZadRB7
無理だと分かっていても一緒に格ゲー(アルカナ含む)プレイしてくれる彼女が欲しい
唯でさえ島国で出会いがないからより彼女が欲しくなってしまうorz

351:名無しさんの初恋
09/12/29 10:28:16 z36RRlla
てめぇ日本人ディスってんの?

352:名無しさんの初恋
09/12/29 10:34:49 fvkYkUMs
きっとポリネシア諸島の人なんだよ

353:名無しさんの初恋
09/12/29 14:31:42 dlqas78c
前から気になっているんだが
ディスるってなんだ?

354:名無しさんの初恋
09/12/29 14:39:02 oK7SooXq
>>353
カードゲーム用語
正確にはdiscardって単語で「カードを捨てる」って意味なんだけど、
それから転じて「~~を捨てる」とか「~~を諦める」って意味

>>351の「てめぇ日本人ディスってんの?」なら
「お前日本人を捨てんの?」
「お前日本人(の相手探すの)諦めんの?」
になる。

355:名無しさんの初恋
09/12/29 14:40:56 AZZDoTtB
>>354
ワロタ

ディスるってHiphop界隈ではよく使われてたけど、いつから2ちゃん語になったんだろうね。

356:名無しさんの初恋
09/12/29 14:42:50 jNpdseHD
えっ

357:名無しさんの初恋
09/12/29 15:00:32 oL18wRji
英語で反意語を意味する接頭辞「dis」、
もしくは「disrespect」(軽蔑する)に由来。
ヒップホップシーンでは大小さまざまなbeef(論争)が発生し、
互いをディスりながら拡大・成長している

358:名無しさんの初恋
09/12/29 15:04:44 /IwfctgF
歩くならここでいいよ
さびしさも時々は やり切れないけど

359:名無しさんの初恋
09/12/29 15:13:23 oK7SooXq
>>357
俺の5分間の努力を無為にするなんてディスってんの?

360:名無しさんの初恋
09/12/29 15:43:53 lvZKlV8D
YO!YO!けんかすんなYO1

361:名無しさんの初恋
09/12/29 16:47:12 rHaNfwxI
俺の存在自体が女からディスられてんだけど
どうすればいいの?

362:名無しさんの初恋
09/12/29 17:10:40 /IwfctgF
俺の存在自体がバイト先からディスられてんだけど
どうすればいいの?

363:名無しさんの初恋
09/12/29 17:12:00 wWNk5+lM
それでコミケ行った奴居る?
可愛い子居た?

364:名無しさんの初恋
09/12/29 17:15:02 YPddBusR
避難所のカイジスレワロタ

365:名無しさんの初恋
09/12/29 22:02:28 DnYgJHbN
コミケ行ってきたよー
メガネっ娘スキーにはホント天国だな

作家さんと話す機会があったのに、女性と話し慣れてないもんで
なんとも無機質なやり取りになってしまった、、 orz


366:名無しさんの初恋
09/12/29 22:34:41 dlqas78c
>>354>>357
ありがとう
>>359がよい使い方の実例というわけですね

367:名無しさんの初恋
09/12/29 23:52:13 oBLNgpWe
明日はけいおんライブ行ってきます。
野郎しかいないんだろうな(笑)

368:名無しさんの初恋
09/12/30 04:08:39 O2X3j4n0
楽に落としたいならブスなレイヤー狙い目
自己顕示欲高いがコンプレックスの塊だから、ちやほやすると即落ちる
可愛い腐女子は普通に彼氏持ち多いから根気が必要

369:名無しさんの初恋
09/12/30 04:21:05 gEmbI/XA
>>368
そうか?コンプ持ちはすっげー地雷もちだったぞ
このまま人生終了するんだろうなと思ってたが
着信拒否とかして一切連絡とらないようにして別れた
いろんなものを失ったよ
それ以来彼女がいないな、というより出会いを避けるようになった

370:名無しさんの初恋
09/12/30 07:56:51 AE7xp9RB
ワラワアサカワカワナタ

371:名無しさんの初恋
09/12/30 09:12:03 5ZGbVvYR
ここまでがコピペ

372:名無しさんの初恋
09/12/30 14:12:25 +SV4EBKI
ラブプラスのリンコ好きな人ってどんな感じの子が好きだと思う?
ぐぐってリンコの外見とか大体な性格の掴めたんだけど

373:名無しさんの初恋
09/12/30 14:23:38 KOJ6W/lJ
伸びないと思ったらコミケ?
仕事で年末の空気みたいなのを感じ取れなくて年末って感じが全然ないわ。

>>372
リンコのタイプ(緑・赤)でまた変化するんだけど・・・
現実にいたらヤバいタイプだとは思う。

374:名無しさんの初恋
09/12/30 14:27:05 +SV4EBKI
緑赤とかなんだろう…後で調べてみる
偶然知ったから本人にどこが良いのか聞くわけにもいかないんだよね
ちょっとDQNっぽい感じの子みたいだね

375:名無しさんの初恋
09/12/30 14:41:41 2H4R39aD
ポケモンに決まってんだろ

376:名無しさんの初恋
09/12/30 14:42:43 gfB0C5hc
>>372
ちょっと厨二病ぽいかなと思った
リンコVS世界とかなんとか

377:名無しさんの初恋
09/12/30 14:44:24 +SV4EBKI
なんか途中で性格とかデレ方が変わるってことかな?
さすがにゲームまで買う気は起こらないのでリンコのもととかいうの買ってみるよ
あくまで参考にする程度に…

378:名無しさんの初恋
09/12/30 15:45:16 KOJ6W/lJ
>>377
そそ、性格とかデレ方が変わる。
ツン:デレ比でいうと
デフォ(4:6)→緑(7:3)→赤(0.5:9.5)こんなん。
会話も赤はバカップルっぽい。デフォは中学生かっつーの!って感じ。

379:名無しさんの初恋
09/12/30 21:06:52 L0+jKyWt
コミケ行ってきたけど




何もなかったわ。


そういや会場でブサイクな男が女(可愛くはないが、全然普通なレベル)と
手つないで歩いていたが、どうやって結ばれたんだ。てか羨ましい。

380:名無しさんの初恋
09/12/30 23:29:13 YhxkvRcW
>>379
多分コスの写真撮ってて「あとで送りますよ」で始まった恋

381:名無しさんの初恋
09/12/30 23:42:09 vsAUeNEz
>>379
コミケに限らず思い切って挨拶から始めなきゃ何も起こらん
結果的に交際にはいたらなかったが、
好きなサークルの女の子と今でもそこそこの付き合いはある
俺が創作活動をしていなくてもな


382:名無しさんの初恋
09/12/31 00:44:13 unbNegpH
結局行動力次第だよな

383:sage
09/12/31 12:24:15 kATR7baE
ライブで話しかけても大丈夫だろか?
明らかに女の子の参加の方が少ない内容だが

384:ぼっきー
09/12/31 12:26:51 kzuh6UpV
ライブでチャットなのかい?

385:名無しさんの初恋
09/12/31 12:28:34 Y/3IPPaq
始まる前とかで暇なときなら良いんじゃない?
万が一演奏中とかに話し掛けられたらベアナックル

386:ぼっきー
09/12/31 12:30:55 kzuh6UpV
なるほど、リアルで話なんですね
女は二頭追うものは一頭も得ず
たくさん追い求めないといけないそうです。
渡辺淳一先生が言っていました。

387:名無しさんの初恋
09/12/31 12:36:09 QQHi72GO
しむら、うさぎっ!うさぎっ!

388:名無しさんの初恋
09/12/31 12:42:36 /zy6OLVw
なべさんが言うなら間違いねぇよ
って誰渡辺

389:名無しさんの初恋
09/12/31 15:25:19 AvUF6xAt
>>388
新幹線の指定席券を持っていないのに指定席に座って、
車掌に咎められたら逆ギレしてブログで車掌の対応を批判した
あの人じゃないの?

390:名無しさんの初恋
09/12/31 15:58:54 /zy6OLVw
>>389
唯我独尊でかっこよすぎる

391:名無しさんの初恋
09/12/31 15:59:04 aV/VPn15
>>379
秋葉でも最近多いよな。
不潔そうなやつでも女の子と手繋いで歩いてたし。
嫉妬してる自分が嫌だな。

392:名無しさんの初恋
09/12/31 16:12:57 9dJY9PRV
ヒキコモリ(休日とか一人行動)系ヲタなので縁がないなぁ

393:名無しさんの初恋
09/12/31 17:52:58 unbNegpH
ネトラジとかしてる子とメッセとかスカイプとかすることからはじめればいいと思うよ

394:名無しさんの初恋
09/12/31 18:19:57 dLaNIfGk
スカイプ、そういえばわざわざ買ったヘッドセットも
もはやマイク外してヘッドホンとしてしか使ってないな・・・

395:名無しさんの初恋
09/12/31 22:35:30 rUFwcAI7
彼女ができて
童貞を棄てられました

俺、2009年
最後の最後で幸せになれました

396:名無しさんの初恋
09/12/31 22:57:28 Q//blL19
童貞捨てて幸せとか寝ぼけてないで
墓まで連れてってやれよ

397:名無しさんの初恋
10/01/01 00:14:05 BWtBugal
あけおめ

398:名無しさんの初恋
10/01/01 00:15:13 7f/AX4Pj
今年こそは彼女作りたい

399:名無しさんの初恋
10/01/01 00:15:48 msTW+C1f
謹賀新年
明けましておめでとうございます( *´ω`*)

400: 【小吉】 【990円】
10/01/01 00:18:48 fjyLHop1
あけおめです
みなさんに幸と恋人来るように


401:名無しさんの初恋
10/01/01 03:39:34 VgDFMYBo
あけおめ。
今年も一年よろしくお願いしますね(*‘ω‘ *)

402:名無しさんの初恋
10/01/01 03:50:54 tG2JqK03
出来ることなら早々にこのスレを去りたいもんだがなw

403: 【末吉】
10/01/01 11:21:40 CisDxvb+
今年の恋愛運

404: 【大吉】
10/01/01 11:25:59 uhptq/mE
>>403
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww


俺は大吉にきまってんだろwwwwwwwww

405:名無しさんの初恋
10/01/01 13:54:21 4UN6LLOD
>>1-404
他板にしつこく宣伝コピペ貼りに来るな!カスども


409 名前:('∀`)[] 投稿日:2010/01/01(金) 13:38:47
オタクな彼氏彼女がほしい 避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

雑談スレ part.18
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

406: 【大吉】 【83円】
10/01/01 15:13:38 h69b0Q5n
今年こそは本気出す

407: 【豚】 【1575円】 株価【21】
10/01/01 18:31:59 wVY5RlzS
俺も来年こそ本気出す

408:名無しさんの初恋
10/01/01 18:33:54 wVY5RlzS
豚…orz

409:名無しさんの初恋
10/01/01 23:31:53 0CI6h3FC
姉が出産で戻ってきたんですよ
俺隠れヲタで彼女とか要らないと思ってたけど
姪っこ見たら結婚も悪くないと思った

410:!omikuji !dama
10/01/02 00:00:04 aVePxvi4
明日、メル友に合ってくるんだがうまくいくといいなー

411:名無しさんの初恋
10/01/02 20:52:44 uCQ6/GR5
やっぱ正月休みに会う人多いんかなw
私も明日会うんだけど、緊張する
リアルでも気が合うといいな

412:名無しさんの初恋
10/01/02 22:39:40 2oa/AALI
オタクとどうやって知り合うんだ?

413:名無しさんの初恋
10/01/02 22:50:03 zBu+/sw6
ここで

414:名無しさんの初恋
10/01/02 23:18:03 rZSwh/A1
あなたと

415:名無しさんの初恋
10/01/02 23:28:40 /wmgLKVr
結婚しよう

416:名無しさんの初恋
10/01/02 23:32:08 BgJ9ug3T
とは思わない

417:名無しさんの初恋
10/01/02 23:35:06 KHRji/UQ
わけがない

418:名無しさんの初恋
10/01/02 23:38:47 iZsRqVl+
感じではあるが

419:名無しさんの初恋
10/01/02 23:49:56 +YVn0HNn
冗談ではない

420:名無しさんの初恋
10/01/03 00:00:14 aVePxvi4
すごい楽しかった。
でも、そんなオタじゃあなかったなぁ

421:名無しさんの初恋
10/01/03 00:05:01 7SLFkLOU
>>420
kwsk

422:名無しさんの初恋
10/01/03 01:28:03 APD2LWSZ
もう宣伝するな。2ch規制議論板にコピペ報告スレが立ってるから

423:名無しさんの初恋
10/01/03 06:24:05 aAO5UjSw
>>420
オタじゃない女なんてただの豚か犬だ

424:名無しさんの初恋
10/01/03 10:03:53 12M2vqQa
いや、規制されればいいんじゃん?
このスレ的には何も困らん

425:名無しさんの初恋
10/01/03 12:57:07 lJauR1QL
フィギュアや抱き枕などに嫌悪感を抱かない女性に出会いたい

426:名無しさんの初恋
10/01/03 17:52:47 eJT+83oI
フィギュアは良いが抱きまくらは無理

427:名無しさんの初恋
10/01/03 18:25:32 IDNvzyvB
おっぱいマウスパッドも無理

428:名無しさんの初恋
10/01/03 18:39:08 XelZVEDx
心が狭いな

429:名無しさんの初恋
10/01/03 18:47:50 12M2vqQa
オタクっていうかただのスケベじゃん

430:名無しさんの初恋
10/01/03 18:56:59 xmUlMDk7
抱き枕を嬉々として見せてくる男は駄目。
どんなリアクションを期待してんだよコラ。
異性には秘めて愉しむもんでしょ。

431:名無しさんの初恋
10/01/03 19:39:18 eJT+83oI
おっぱいマウスパッドは乳首が見えてなければおk

432:名無しさんの初恋
10/01/03 21:43:42 lJauR1QL
フィギュアはおkで抱き枕はアウトなのか・・・
基準がよくわからん
別に自分で使用するのでなくフィギュアと同じように家に飾っておくだけなのに
そーいえば、おっぱいマウスパッドも飾ってあるんだが、マズイのか

女性がフィギュアや抱き枕を持っていても大して叩かれないのに
男性が持ってると叩かれるのっておかしいよね

433:名無しさんの初恋
10/01/03 21:47:01 1CAJ1VLq
男が男の抱き枕もってるなら叩かれないんじゃないの

434:名無しさんの初恋
10/01/03 21:55:53 8CpjJ2Qo
月丘晶子の抱き枕持ってたら叩かれないってことか

435:名無しさんの初恋
10/01/03 21:59:28 1CAJ1VLq
きっとその内出るだろう性別「秀吉」なら問題ない

436:名無しさんの初恋
10/01/03 22:03:16 eJT+83oI
>>432
抱き枕は絵がいやらしいじゃん・・・それを抱いて寝ていると思うと何か・・・
フィギュアもきわどいのもあるけど、飾るだけならなんとも思わないし、むしろあの技術はすごいと思う

437:名無しさんの初恋
10/01/03 22:09:31 9jDIeP5E
436の理屈だとポスターはどうなんだろ
普通は眺めるだけだろうし

438:名無しさんの初恋
10/01/03 22:24:03 vGnFZmhq
抱き枕やポスター等で引かれたら、そこまでの関係だったということで。



439:名無しさんの初恋
10/01/03 22:47:25 UfQ9Zci6
ぶっちゃけ男の俺でもフィギュアが大量にあったらどんびきだな

440:名無しさんの初恋
10/01/03 22:50:20 eJT+83oI
>>437
ポスターはちゃんと服を着ている奴であれば気にしない
私もかわいいアニメキャラは好きだし

441:名無しさんの初恋
10/01/03 23:02:55 9gLcmwI8
メガネとコンタクトどちらがいいですか?男女ともに

442:名無しさんの初恋
10/01/03 23:04:22 7tz9YqIW
ぶっちゃけ虹オタも二次元にエロは求めない
エロゲは例外だがあれは声優補正があるから

443:442
10/01/03 23:05:40 7tz9YqIW
訂正:虹オタ→虹オタの俺も

444:名無しさんの初恋
10/01/03 23:40:49 b24maY4Q
引かれないだろうか。幻滅されないだろうか。軽蔑しないだろうか。
といった気持ちは、オタなら誰でも多少はあるものなんだろうね。
だからこそ、趣味嗜好を認めてくれるパートナーを求めようとするのは自然な話なのかも。

445:名無しさんの初恋
10/01/03 23:59:54 eJT+83oI
非オタからしたらアニオタなんてひかれるんだろうな・・・しかも萌え系アニメ好きとか


446:名無しさんの初恋
10/01/04 00:05:04 vtadeRkY
でも好きだったら何でも許せるなー。
恋の盲目?

447:名無しさんの初恋
10/01/04 00:09:43 exf3Qf1Q
でもちゃんと服着てるお風呂ポスターないよな

448:名無しさんの初恋
10/01/04 00:11:28 NDzfUgZ8
会った。
一緒にアニメイト行った。

449:名無しさんの初恋
10/01/04 00:19:09 4vzjPLzX
>>448
良いなあ~


450:名無しさんの初恋
10/01/04 00:22:22 VyHHzcX2
裸でなくとも下着とか下着ではないが水着で
もろにお色気とか

451:名無しさんの初恋
10/01/04 00:34:19 WxmEugZE
>>425
全然平気だから私と結婚してください
魔改造とかするならなお良いです。

452:名無しさんの初恋
10/01/04 00:52:11 Im07MqiF
今日オタクな女の子とデートしてきた。ちなみに2回目。
まんだらけの同人誌コーナーで別行動してと頼まれたorz
まったり話しているときに何買ったか聞いてみたけど教えてくれない。
なんか話がはずまない。これって俺のコミュニケーションスキルが低いからなのかな。

453:名無しさんの初恋
10/01/04 00:59:28 GpkEGmMS
>>452
おまえがってかお互い低いからだろw

454:名無しさんの初恋
10/01/04 01:00:37 4vzjPLzX
>>452
君だけでなく相手のコミュ力が低い場合もあるんじゃないかな
いくらオタク同士とはいえ趣味以外の話題だってあるだろうし、もうちょっと話の幅を広げてみては?
・・・と、いない歴=年齢のアニオタが言ってみる

455:名無しさんの初恋
10/01/04 01:38:36 rnkPYHIA
おっぱいマウスパッドはNGなのか
そんな豚女と黒酢言葉マウスパッドどちらを選ぶ?と言われたら
即決で言葉様選びますけどね
明後日はプロコアで半額だったリスティ届くし、色々と忙しいから寝るか

456:名無しさんの初恋
10/01/04 01:42:01 fR+0FtO3
>>452
マジレスすると教えないのは恥ずかしいから
コミュ力は…頑張れ

457:名無しさんの初恋
10/01/04 01:48:49 Im07MqiF
>>453
>>454
一緒にフィギュア見てたときの会話の概要
女「このライダーの中の人かっこいいよね。前にテニミュにでてたんだよ。」
俺「え?テニミュ何それ。そんなことより、このブラックがいいんだよ。この怪人と戦うところなんか!」
女「私、平成ライダーしか知らないし・・・。」

こんなときどうしたらいいの?
3択ならいいのに。


458:名無しさんの初恋
10/01/04 01:53:35 9JUytbr9
「前にテニミュにでてたんだよ。」

(知らないなら)「テニミュってなに?なんか聞いたことはあるんだけどwどんなんなの?」

「あんなでこんなで~」

「面白そうじゃんw今度DVD貸してよ。」「今度一緒に鑑賞会しようぜ、うんちく教えてくれ。」
で次のデート取り付けたり、部屋にあげたり


459:名無しさんの初恋
10/01/04 01:54:14 fR+0FtO3
お互いに相手の話を聞くことが必要な感じだね

460:名無しさんの初恋
10/01/04 01:55:31 plfDEAnn
それにしても有野がうらやましい

461:名無しさんの初恋
10/01/04 02:03:22 SS5dF99X
ライダーの話できるの裏山

462:名無しさんの初恋
10/01/04 02:03:34 Im07MqiF
>>458
なるほど。
テニミュとか全く興味ないんだけどそうもってくのか。


463:名無しさんの初恋
10/01/04 02:04:19 rnkPYHIA
>>457
平成ライダー知らないなら、レンタルで龍騎でも借りて一緒に観ればいい
あれ毛嫌いする女はそうはいないよ

464:名無しさんの初恋
10/01/04 02:09:28 9JUytbr9
>>462
興味なくても興味を示してみるのが大切。
というか彼女作るには建前が重要。自分好みに改造するのは付き合ってからでもできる

465:名無しさんの初恋
10/01/04 02:10:35 rnkPYHIA
改造される可能性の方が高いけどね
それが嫌で彼女と別れたんだし

466:名無しさんの初恋
10/01/04 02:13:07 gkgsnBzn
改造されるぐらいの器は持ちたいな・・・
と、某801コミックを見て感じた。

467:名無しさんの初恋
10/01/04 02:22:41 ulPmrqNm
ブラックの映画、昔の彼女と一緒に見たなぁ
家族連ればかりだった

468:名無しさんの初恋
10/01/04 03:43:08 28JP+CkQ
話し変わるけど、けいおんライブ行った時
結構オシャレな人多かったよ
やっぱりオタクでもオシャレに気を使ってる人は素直に好感持てる

469:名無しさんの初恋
10/01/04 21:12:32 /rMQnoFa
カラオケで知りあってから、半年以上経ってるが、未だ進展せず。
彼氏がいるかどうかを気にしたらあかんなぁと思いつつも、未だに聞いていない。
恋人の存在は聞くべき?

470:名無しさんの初恋
10/01/04 21:21:30 SL35PSg+
>>468
けいおん自体、色々とニュースにもなってるから一般人が紛れてるのも多いかもね。
いかつい兄ちゃんもいたし(笑)
だけど女の子は少なかったな。

ライブ一緒に行ってくれる彼女欲しいな。
テニミュも生で一度みてみてな~(笑)

471:名無しさんの初恋
10/01/04 21:38:41 J/Yrp9fD
俺はヲタロードやセンタープラザを一緒に歩きたいぜ

472:名無しさんの初恋
10/01/04 21:45:51 pO42g3Ox
>>457
ブラック好きとは通だなw
派手さは無いけど男の美学があるんだよなあ

473:名無しさんの初恋
10/01/04 21:56:54 fN18aFHC
ライダーだもの
             てつを

474:名無しさんの初恋
10/01/04 22:37:01 r7PjWKED
>>470
オタが皆ガリとデブだけだと考えるのはお前に友達がいないから
今は結構ガチムチいますよ

475:名無しさんの初恋
10/01/04 22:44:32 J/Yrp9fD
ニコ厨のおかげでガチムチも市民権を得たもんなw

476:名無しさんの初恋
10/01/04 22:49:21 r7PjWKED
いやそれはちょっと違う気がw

477:名無しさんの初恋
10/01/05 00:06:05 H2ItIppX
飲み会サークルで知り合った子といい感じになり、デートすることになった。
ゲームやアニメが好きで声優にも詳しいことは引かれると思って隠してた。
しかし、たまたま立ち寄ったブックオフで彼女が声優の話を展開。
聞くところによるとテニミュが好きで声優にも詳しいとのこと。
俺もカミングアウトして、今では俺の彼女に。
今は彼女が遅れながら涼宮ハルヒの憂鬱に興味を持ったのでいろいろ教えてます。

478:名無しさんの初恋
10/01/05 00:29:25 PmsVKQmV
>>477
はいはい羨ましい羨ましい( ´Д⊂ヽ<リアルに

479:名無しさんの初恋
10/01/05 00:31:51 vwc9ThyN
今気付いたけどテニミュの話題出してるのは全部age厨だ

480:名無しさんの初恋
10/01/05 00:32:04 ff18tgbf
いい感じのヌルオタカップル誕生って感じだな

481:名無しさんの初恋
10/01/05 00:43:43 YBruPMxs
>>480
キモオタカップルよりましだろ

482:名無しさんの初恋
10/01/05 00:44:51 ff18tgbf
俺は知識量の事言ってるんで外見のキモさとか言ってないからw

483:名無しさんの初恋
10/01/05 01:21:49 q/4gH5Rv
妄想もほどほどにしてほしいのです!

484:名無しさんの初恋
10/01/05 22:39:59 uRc47onO
このスレに微妙にあてはまらないかもしれんが、彼氏よりごまかしようのない旦那がオタクであってほしい
何百冊以上の本を嫁入り道具にする嫁なんて、一般人にはきつそう
しかしまさか婚活でオタク希望などといえるわけもないしな…


485:名無しさんの初恋
10/01/05 22:51:09 3RTUl31f
大丈夫だ。本体と合わせてまとめて引き受けるぞ
機会があればな…

486:名無しさんの初恋
10/01/05 23:10:57 5/fp0maA
>>457
女の人も「私は平成ライダーしか知らないけどそれも面白いの?」って
言えばお互い話題が広がると思うんだけどなあ勿体ない
というか私だったらそうする、趣味の幅広げてみたいし
無理に気遣い合うんじゃなくて、ちょっとした一言が大事だと思うんだ

フィギュアだろうが抱き枕だろうが持ってていいから
同じアニメが好きな人と一緒にグッズ集めたりして盛り上がりたいorz

487:名無しさんの初恋
10/01/05 23:21:55 QQIvfEHy
>>486
平成ライダー苦手だったけど、最近は多少慣れてきた。
(「辣韮の皮」のジャスティスみたいな感じ)
Wはわりと面白いし。

昭和ライダーも殺陣が今と違う面白さがあるし
濃い顔の好きな人とかにはイケメンだと思うんだよね。
時代劇ファンとかには意外といいんじゃなかな。

488:名無しさんの初恋
10/01/05 23:23:29 eifjleOq
まことかっ?

489:名無しさんの初恋
10/01/05 23:32:52 QQIvfEHy
昭和ライダー、平成ライダーというと
「ぷりてぃまにいず」の第一話で
女性キャラクター二人の趣味が
全然噛み合わないネタが面白かった

490:名無しさんの初恋
10/01/05 23:40:37 YBruPMxs
脱オタって、彼女作るのにはやっといたほうがいいの?

491:名無しさんの初恋
10/01/05 23:47:39 bOyzZMVB
脱オタよりも非オタ趣味を見つけるほうが早い
ソースは年齢=彼女いない歴の俺

492:名無しさんの初恋
10/01/06 00:19:20 XU0zny2j
アニソンゲーソンのライブによく行くけど、こんなにたくさん男の人がいるんだから、
一人くらい自分と付き合ってくれそうな人がいてもいいんじゃって毎回思う・・・。
て言うか話だけでもしたい・・・。
前に隣になった男性がサイリウムくれたけど、あまりしゃべれなかった・・・。

493:!omikuji!dama
10/01/06 00:24:33 MR4XYrDr
>>492
オタクはウケミン多いから自分からメアドゲットしないとな

494:名無しさんの初恋
10/01/06 01:24:42 SpzlvcVK
漠然とアニオタ=草食性という図式が浮かぶ

495:名無しさんの初恋
10/01/06 01:45:40 tDVHo+sG
>>492
よしメアド交換しようか

496:名無しさんの初恋
10/01/06 02:02:19 JVX10zFT
>>492
どんな状況でも女性からアプローチしてくれる分にはみんな喜んでくれるよ
そんなエロゲみたいな状況は妄想の世界でしかないと思ってるがw

497:名無しさんの初恋
10/01/06 02:05:37 SpzlvcVK
社交辞令とかを明らかに超えた
好意としか考えられないものを拒否するオタ男ているだろうか

498:名無しさんの初恋
10/01/06 02:15:54 4ZnmWHyz
>>497
判断が難しいケースとかは引き気味になるとは思うよ。
ストーカー扱いされたら嫌だし。

499:名無しさんの初恋
10/01/06 02:16:12 oQABH/IK
「男を振ったことのあるすべての女性に読んでほしい」中沢健が描く"オタクの初恋"

「歩く雑誌」こと中沢健をご存知だろうか?
バラエティー番組やライブ、あるいは街中などにおいて、
身体中にイラストや文章を貼付けながら歩くという活動をしている。
あの関根勤から「日本のバカトップ3」の称号も獲得した、
カルトな人気を誇る人物だ。そんな彼を見たことがある人なら、
きっと、彼のことを芸人だと思っているだろう。しかし、
彼は元々作家になりたくて上京してきたのである。
そんな彼の処女小説となる『初恋芸人』(風塵社)が出版され、
話題を呼んでいる。はたして、そんな破天荒な活動を行う彼の
描く世界とはどのようなものなのだろうか? 大槻ケンヂや唐沢俊一、
唐沢なをきなど、サブカル各界から絶賛の声を集めるこの小説の魅力に迫った。
─中沢さんと言えば、まず「歩く雑誌」としてのビジュアルに目を引かれますが、
この格好をしはじめたきっかけを教えてください。
8年くらい前、上京したのと同時に始めました。作家になりたくて上京したんですが、
作家志望とはいっても家でパソコンをしているだけで。せっかく上京したんだから、
作家っぽいことをしたいなと思って始めたのがきっかけですね」

続き
URLリンク(www.cyzo.com)


500:名無しさんの初恋
10/01/06 03:34:43 NUfU+fBc
メール送っても全く返信がない
悲しいなぁ

501:名無しさんの初恋
10/01/06 08:23:40 VU9SD+ay
>498
ヤンデレフラグですね、わかります。



502:名無しさんの初恋
10/01/06 10:34:34 AJ5s8aVB
ガンダム話せてエヴァ話せてマクロス語れる女の子いたら仲良くなりてー

503:名無しさんの初恋
10/01/06 11:33:30 Lre9SxOM
種、種死、Fでいいならいっぱいいるんじゃね?

504:名無しさんの初恋
10/01/06 15:14:19 vyXX7uc0
>>486
>>457のは同じ「ライダー」でも興味を向けてる対象が違う(男はヒーローの戦いっぷり、女は中身のイケメン俳優)から、昭和だろうが平成だろうが例え同じ作品を見たところで結局話は噛み合わないと思われ
それよりもそういうお互いの萌え/燃えポイントの違いからお互いの考え方そのものについて語る方向へ持ってった方が、相手への理解を深めることにも繋がるし今後の付き合いの上でも有効なんじゃないかと
もろちん趣味の幅が広がるのも素晴しいことだけど、新たな見識を得ることで自分のヲタ趣味活動にも一層深みが増すかも知んないしさ

505:名無しさんの初恋
10/01/06 15:33:55 sb2DjPmI
ライダーとかイケメン好きな女の子と遊んでみたい
自分自身オタクではないけど、ライダーは見るしイケメン好きだし嬉しそうに話してる人ってかわいくて仕方ない。
でも趣味をあわされても相手からしたらつまらないだろうし、なによりイケメン好きな人はイケメンじゃないと遊んでくれなそうな感じがしてしまう

506:名無しさんの初恋
10/01/06 15:53:07 gG6QQ0ZT
ガンダムは、初代、Z、逆シャア、0080、0083、08小隊、IGLOO、F91辺りは多分わかると思う。
エヴァも新劇の破は観てないけど、アニメとコミックなら分かる。
マクロスはPlusと、ZEROはちょこっと

....というメカ好き女もいますよw

507:名無しさんの初恋
10/01/06 15:55:35 o1P8u7fO
>>506
マクロスでその二つを選ぶ女の子って良いなw
メサイアやルシファーもカッコいいんだけどな。歌に話題を取られてるからなorz

508:名無しさんの初恋
10/01/06 15:56:15 MR4XYrDr
メカ好きとかいてウラヤマ
鍵っ子のおにゃのことかいないんだろうな;;

509:名無しさんの初恋
10/01/06 16:11:11 DxYxpt2X
ミク廃な彼女ほしい気がする
3月のZEPPのライブとか一緒にいきてぇなぁ

510:名無しさんの初恋
10/01/06 16:28:37 gG6QQ0ZT
>>507
その2つしか観た事ないからだと思う;
あぁ、YF-21はロマン.....

511:名無しさんの初恋
10/01/06 16:38:04 o1P8u7fO
>>510
プラスならYF-21より19の方なんだ…
浪漫は21かもしれないけど、狂気までは行かないが無茶な設計思想がw

512:486
10/01/06 16:54:27 3pS0NwBO
>>504
457の話に出てくる女の子タイプに関してはそういう対応のが
お互いを理解出来るのか…そうかもしれない
自分はストーリーとアクション重視だから>>486のような気持ちなんだけど
(イケメンに興味ないとは言わないけど作品の「肝」を最重視)
色々な人間のタイプによって付き合い方や接し方も変わるよね…勉強になった

513:名無しさんの初恋
10/01/06 16:59:57 Nmlp1E/K
>>506
IGLOO好きとは渋いなw

514:名無しさんの初恋
10/01/06 17:12:10 SpzlvcVK
ロマンの詰まった変態仕様機満載か
散っていった漢たちには熱い生き様を感じる

515:名無しさんの初恋
10/01/06 19:46:19 Y7LE8jKM
>>511
> プラスならYF-21より19の方なんだ…
> 浪漫は21かもしれないけど、狂気までは行かないが無茶な設計思想がw
なんだと・・・ちょっと表へ(ry

まあ無茶なのは認めるがw

516:名無しさんの初恋
10/01/06 20:14:03 o1P8u7fO
>>515
死人を出しても開発を続ける熱意に。
だから好きなんだけどw

517:名無しさんの初恋
10/01/06 22:03:15 p8S7LMOp
>>490
齢27にして、初めて女性を紹介されたが
服装ではなく、話の面白さや気遣い、顔が大事というのがよく分かったわ
時計をチラ見されるの、しんどかった・・・

518:名無しさんの初恋
10/01/06 22:05:12 PhvbgHps
黒髪にしたら褒められたおフヒヒ
やっぱり黒い方が好きな人多いね、お世辞かもしれないけどさ

519:名無しさんの初恋
10/01/06 22:06:25 TFx+QQCs
黒髪がいいよ、男女ともにね

520:名無しさんの初恋
10/01/06 22:07:25 /+4f+/2N
避難所の管理人きめぇ

521:名無しさんの初恋
10/01/06 22:10:32 PhvbgHps
>>519
うーん女は男の髪色がどんなでもあまり気にしないと思う
もちろん人によるけど、似合ってればどんな色でも良いって人が大半じゃないかな
あまり奇抜な色や汚い染め方されると引くけど

522:名無しさんの初恋
10/01/06 22:12:08 /+4f+/2N
おいおい、どんな色でもいいとかいうと赤とか青とか信号機とかでてくるぞ

523:名無しさんの初恋
10/01/06 22:13:02 Ua7fo24w
アニメの内容もいいんだけど声優トークしたいよ。
小野Dってきもちわるいよねwwwとか。

524:名無しさんの初恋
10/01/06 22:15:06 Es9WsV86
カイジスレ消された。
狙われた学園の風紀委員ばりの粛清だな。

525:名無しさんの初恋
10/01/06 22:15:57 /R9xxyxO
カイジスレつまんなかったしいらね

526:名無しさんの初恋
10/01/06 22:55:42 /+4f+/2N
でもAAスレがはほしかった

527:名無しさんの初恋
10/01/06 23:12:01 /R9xxyxO
VIPでやれ

528:名無しさんの初恋
10/01/07 01:12:22 iHWZcsCM
一緒にアニメ映画見に行きたい
マクロスFとかワンピースとか
それで帰りに喫茶店かファミレス寄っていつまでも語り合いたい
そんな彼氏がほしい

529:名無しさんの初恋
10/01/07 01:14:31 NWXX93Iq
そんな生活を誰だって夢見てる
だからこういうスレ見て相方探してるんよ

530:名無しさんの初恋
10/01/07 01:22:24 clvh6mH7
一緒にFF13やりながら、途中途中のムービーにあれこれ言いつつ、
部屋でダラダラしてくれるインドア派の彼女が欲しいわ。


531:名無しさんの初恋
10/01/07 01:28:55 V7pDzl11
○○参上!とか言って
ヒトデビーム!とかヲタ彼女にしてほしい。

って、だから俺は・・・orz

532:名無しさんの初恋
10/01/07 02:00:31 WdL63i3z
部屋で一緒にゲームしたら楽しいだろうなあ・・・

533:名無しさんの初恋
10/01/07 02:02:18 AWkIfUiP
ゲーム友達すらいないのかよw

534:名無しさんの初恋
10/01/07 02:05:25 WdL63i3z
いやもともとゲームしないんだw
ゲーム持って無いし
彼氏の家であれこれ教わりながらゲームしたら楽しいだろうな・・・と思って

535:名無しさんの初恋
10/01/07 02:12:17 AWkIfUiP
何か男女交際に変な夢抱いて無いか?
基本友達の延長みたいなもんだし、趣味合わない部分は
適当に濁して関わらなくなるもんだぞ

536:名無しさんの初恋
10/01/07 06:54:10 fSqrJ3g6
>>528
よろしくお願いします!

537:名無しさんの初恋
10/01/07 07:31:59 w4WLrTjB

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

538:名無しさんの初恋
10/01/07 09:59:38 fvEhSuxZ
おにゃのこと一緒にメイトいったりできれば、それだけで幸せ。
家でゆっくりアニメみれればなおよし。
誰か、俺と付き合って!

539:名無しさんの初恋
10/01/07 11:33:25 8QD+P3WC
MS INアクションのヅダ1番機に入金完了。楽しみ~
ATMから会社への帰り道にカップル発見...orz

楽しそうだった。なんか凹んだ;
何やってんだろwとりあえずヅダ楽しみ

540:名無しさんの初恋
10/01/07 11:53:49 LUQLhHFe
さすがにヅダについて語れるというのは
男女ともに比較的少なさそうだな

541:名無しさんの初恋
10/01/07 12:25:51 9ek+2suf
カスペン大佐なら

542:名無しさんの初恋
10/01/07 13:15:32 uBpxlK+6
絵を描く仕事してるけど、そもそも女性と話す機会が皆無になってこの先が恐ろしく不安…。
同業者の人は一体どうしてるんだろうか。

543:名無しさんの初恋
10/01/07 16:45:45 IOeaj9Wm
ヅダはやはり3号機が(ry

544:名無しさんの初恋
10/01/07 17:26:26 5quyGPf2
>>538
「ゆっくりアニメ」→ゆっくりがアニメ化したのかと一瞬思ったorz
そんな紛らわしいことを書いたので
っ男の娘

545:名無しさんの初恋
10/01/07 17:58:28 HgfQJjS3
URLリンク(konkatsu.nomaki.jp)

546:名無しさんの初恋
10/01/07 19:54:25 aNMWxfmh
メールを送るだけで感謝されることってあるのかな?
お気遣いのメールなら嬉しいんだけど

547:名無しさんの初恋
10/01/07 20:00:57 uUy72vH/
>>546
お互いに社会人だったりしたら、
「自分のために時間を割いてメールを書いてくれてありがとう」
っていう気持ちになると思うんだけども。
社交辞令的かもしれないが、感謝の言葉が返ってきても不思議ではないと思うな。

548:名無しさんの初恋
10/01/07 23:06:48 G6nOE5lk
オタクな彼氏ができたら、一緒に池袋よりも秋葉原とか歩いてみたいけど
彼氏をないがしろにして暴走しまいそうだなあ

549:名無しさんの初恋
10/01/07 23:48:50 aNMWxfmh
>>547
そーなのかー。
相手にいつもメールありがとうと言われて、どういう意味なのか気になってたんだ。
ありがとう。

550:名無しさんの初恋
10/01/08 00:34:39 JRPBQRGR
>>548
たしかに


551:名無しさんの初恋
10/01/08 00:39:00 8Kh1NpS7
>>548
彼女が暴走してるところとか個人的には見てみたいけどな(笑)

552:名無しさんの初恋
10/01/08 00:48:31 l8Za4YyC
漫画やゲームよろしく彼女が男を連れ回す激しさのあまりに
男が手繋がれた状態で浮いてるという光景がなぜか浮かぶ

553:名無しさんの初恋
10/01/08 01:05:20 fcO+Xeqz
逆に彼氏が熱く趣味について語ってるのを女の子がニコニコ聞いてるのも良い

554:名無しさんの初恋
10/01/08 01:06:33 Sgd4aogn
ジト目で呆れられているのがよい

555:名無しさんの初恋
10/01/08 01:08:09 iiMAbD6y
知り合いでポケモンセンターにも連れて行ける
綺麗な彼女がいて、それは羨ましいと思ったw

556:名無しさんの初恋
10/01/08 01:23:36 UaLMoLHS
>>554
それは興奮するなw

557:名無しさんの初恋
10/01/08 01:25:03 l8Za4YyC
つまりこれに近いものか
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

558:名無しさんの初恋
10/01/08 01:30:10 fcO+Xeqz
>>557
sneg?

559:名無しさんの初恋
10/01/08 19:55:41 YUzeEFir
>>558
なんでかスネゲって読んだ

560:名無しさんの初恋
10/01/08 19:56:12 raMMHlqu
え、スネゲじゃないの?

561:名無しさんの初恋
10/01/08 20:09:05 V7AMC5ol
あえて釣られるなら
Sore それ
Nante なんて
Ero エロ
Game ゲー

で、snegだろ。

562:名無しさんの初恋
10/01/08 20:11:27 Sgd4aogn
ヲタだけどちょっとサブカル臭のする仔がいいかも
戸川純の「好き好き大好き」とか着信にするのに

563:名無しさんの初恋
10/01/08 20:30:17 raMMHlqu
>>561
それだとsねgだよね

564:名無しさんの初恋
10/01/08 20:33:10 SNIv3NG8
>>563
えっ?

565:名無しさんの初恋
10/01/08 20:35:21 Rm9q8uYj
とにかく>>557のエロゲは天神乱漫ってやつだ

566:名無しさんの初恋
10/01/08 20:44:28 fXP4etOd
SuNEGe

567:名無しさんの初恋
10/01/08 20:45:28 +zZ9Gmi/
どうして君らは、空気を読まずにエロゲの話を始めるんだ?

568:名無しさんの初恋
10/01/08 20:47:08 raMMHlqu
エロゲ以外の女の子と会話できないからじゃないかな?

569:名無しさんの初恋
10/01/08 20:50:05 fXP4etOd
じゃあ乙女ゲの話しようぜ

570:名無しさんの初恋
10/01/08 21:12:21 RI709G0P
ところで、好きな人の理想のタイプがツンデレらしいんだが
実際にツンデレ的な行動ってどうしたらいいんだ?

571:名無しさんの初恋
10/01/08 21:13:01 fcO+Xeqz
>>570は女?男?

572:名無しさんの初恋
10/01/08 21:24:20 2b3nQ0k4
勘違いしないでよね!

~なんだからね!///

てメールにいれとけばいいんじゃね?

573:名無しさんの初恋
10/01/08 21:35:06 8Kh1NpS7
それはもうネタだよな(笑)

574:名無しさんの初恋
10/01/08 21:38:48 +UwkPlht
ネタでも嬉しいのが性なのよね

575:名無しさんの初恋
10/01/08 21:40:17 raMMHlqu
そんな電波メール来たら即禁止設定ぶち込むよ

576:名無しさんの初恋
10/01/08 21:57:32 MeCVocSw
そんな冗談も楽しめないから恋人できないんだろ

577:名無しさんの初恋
10/01/08 22:07:50 iiMAbD6y
少しご機嫌斜めなくらいはかわいいが、
ヲタの共通のツンデレって二次で無ければ、相当な基地外で迷惑w

>>568
エロゲなんてFateくらいしかやったことないなあ
セイバーかわいいよセイバー

578:名無しさんの初恋
10/01/08 22:18:32 DO/naYKa
URLリンク(ja.wikipedia.org)

579:名無しさんの初恋
10/01/08 22:49:01 +zZ9Gmi/
ツンデレはなるというより天然の性格だからなぁ

↓の7とかツンデレっぽい
URLリンク(girl.sugoren.com)
・・・というか、電波かハルヒ

580:名無しさんの初恋
10/01/08 23:29:34 0BTFa15r
六本木のルイーダの酒場でデートしたい。
…だめだ、オサレ力がないorz
だけど、その前に彼女がいないやw

581:名無しさんの初恋
10/01/08 23:35:10 CvFthIg0
>>568
ラブプラスはエロゲじゃない!!1

582:名無しさんの初恋
10/01/09 06:40:54 QnUQkqNA
レイヤー女とメシ食いに行った時
ここの照明最悪!角度とかもっと客のこと考えてほしい!
光の具合も最悪、ありえない!

とか訳の分からんことを言い出してキレ始めた

見た目は可愛かったけど無理だと思った



583:名無しさんの初恋
10/01/09 08:03:53 Da/k2hSY
それ個人の問題でレイヤー関係無いだろ

584:名無しさんの初恋
10/01/09 08:11:55 IW7xETNV
職業病なんじゃないのw

585:名無しさんの初恋
10/01/09 08:24:49 BVImr51x
ここの証明最悪wワロタ

>>577
セイバーかわいいよな
俺の嫁

586:名無しさんの初恋
10/01/09 09:34:19 aQ6yr7Zs
セイバー俺も好きだが家事ができないのがな・・・
教えてできるなら問題ないが・・・

587:名無しさんの初恋
10/01/09 10:15:06 A1cPp6cJ
なんだかんだで地味な娘の方が嫁にするには良いんだよな。彼女にするなら凜とかセイバーとかだけど、嫁にするなら桜が一番だと思うわ。

ごめん、つい脱線した。もうやめます。

588:名無しさんの初恋
10/01/09 10:20:56 FgF0TuH6
ググってみたけど、どれでも全く文句ないんだが

589:名無しさんの初恋
10/01/09 10:21:37 BVImr51x
やれば出来る子だよ彼女
主人がかつらむきを教えてくるくらいだぜ

実際外人の美少女って現実じゃ本当に目立つんだろうなぁ
街中で見たことないけど。そりゃもうステータスだろう

というかFateなついwつい最近は某魔法少女の方が浮かぶし

590:名無しさんの初恋
10/01/09 10:42:07 pX+9B+c2
何となく額縁アニメが嫌になってエンコあれこれしてたら
トータル100時間が軽く飛ぶorz

591:名無しさんの初恋
10/01/09 12:36:33 qUuinaYD
>>582
乙。レイヤーはメンヘラ多いからな・・・

普通に常識ある子少ないよ。

592:名無しさんの初恋
10/01/09 15:03:52 qlL0ac+B
あかさんの事かー

593:名無しさんの初恋
10/01/09 15:09:40 /fp5fQ4c
この速さなら言える
タイガー先生は俺の嫁

594:名無しさんの初恋
10/01/09 16:44:50 LykEshC/
>>593
嫁がいるなら、この板に来る必要なくない?

595:名無しさんの初恋
10/01/09 17:22:28 FS8b9OGu
こんなブログのエントリーがある

こなたを嫁にするのは止めたほうがいいらしい
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

個人的には、みゆきさんを嫁にしたいな、オタじゃないけどね。
腐った、みゆきさんも可愛いかも。

596:名無しさんの初恋
10/01/09 19:57:17 ZnctyOK0
結婚するならスメラギさんよりマリナってことだな

597:名無しさんの初恋
10/01/09 20:08:54 kPMHJPjd
恋人にするならスメラギ
嫁にするならマリナ
という人は多そうだ


598:名無しさんの初恋
10/01/09 20:32:30 BVImr51x
あんまり好かれないスイーツ(笑)のクリスさん

599:名無しさんの初恋
10/01/09 21:39:05 PXceuPkV
俺の持論で、コーヒーを飲める女子は100%彼氏がいるかいたことがある。

600:名無しさんの初恋
10/01/09 21:53:08 FgF0TuH6
それブラックって意味で?
あまーいラテとかならお菓子と一緒に食いそうなもんだが

601:名無しさんの初恋
10/01/09 23:50:00 VcwvyZz2
それは中学生くらいの話か?
20歳すぎれば大抵の女性は一度は彼氏いたことくらいあるし、コーヒーだって普通に飲めるだろ・・・
激ブサの中だけで統計を取ってるなら信用する

602:名無しさんの初恋
10/01/09 23:57:43 yBaVOXTY
徹夜明けとか場合によっちゃコーヒー5杯くらいのむからな。
寝不足+コーヒーで翌日は肌が荒れる荒れる

603:名無しさんの初恋
10/01/10 00:02:26 RDzrfq1O
コーヒー飲む女は息が臭い可能性がある

604:名無しさんの初恋
10/01/10 00:03:09 RDzrfq1O
男も

605:名無しさんの初恋
10/01/10 00:25:35 yMWglgUl
ご飯食べる女は息が臭い可能性がある

606:名無しさんの初恋
10/01/10 02:25:43 vTMVWpru
男の理想って藍青の葵ちゃんみたいなのじゃね?

607:名無しさんの初恋
10/01/10 02:31:45 hNM1xYi1
>>606
少なくとも自分はそうだw


608:名無しさんの初恋
10/01/10 02:39:17 6RZpx7DI
SHUFFLEの楓(非アニメ)だろうな

609:名無しさんの初恋
10/01/10 05:30:25 HFLJE+14
>>608
キャラ名とか全く知らないが、SHUFFLEと(非アニメ)の部分だけで空鍋だとわかった

610:名無しさんの初恋
10/01/10 08:13:57 9p7xwBD0
煙草をすう奴は息が臭い。
それにコーヒーが加わると最悪になる。

611:名無しさんの初恋
10/01/10 10:00:05 XQZOX4DZ
Fateの桜(セイバーはあれだけど、凜もそうだな)とか藍青の葵とか
SHUFFLEの楓とかスペック皆高けええw貧乏姫もかな?
全部男の理想だな
最強すぎて逆に何か物足りなくなってしまいそうな人たち

>>605
可能性?何故?

612:名無しさんの初恋
10/01/10 16:07:11 QpM8pfz+
>>611
ご飯食べるが食事を摂るという意味なら
ご飯食べない→死んでる→臭い以前に息してないってことで、
息が臭いってことは即ち生きてるんだから当然ご飯は食べるけど、
臭いのは別にご飯のせいじゃない。コーヒーだって同じこと
と言いたいんだろ

613:名無しさんの初恋
10/01/10 17:07:43 Dt+l5WU9
>>611
おたく板の、「女が嫌う女キャラ」スレに出てきそうなタイプかな

614:名無しさんの初恋
10/01/10 17:19:37 VdiAhV+f
>>612
食事をとるという意味であらば
餃子を食べるかもしれないドリアン食べるかもしれない
名前忘れたが世界一くさい缶詰食べるかもしれないとかがあると思うが

615:名無しさんの初恋
10/01/10 18:04:34 P25kASXE
>>612
単に可能性という言葉の曖昧性を揶揄しただけだろ

616:名無しさんの初恋
10/01/10 19:44:52 9TZdnch9
コーヒーは別に冗談で言ったわけではなく本当に臭くなるよ
口の中乾かないようにした方がいいよ。ラテなんて飲むとミルクの効果も相まってもっと臭くなるよ
この時期臭いよ、上の人もいってるけどタバコと相性悪いよ
あんまり感じたことないのかね

617:名無しさんの初恋
10/01/10 19:51:18 K3ZOqlBQ
タバコとコーヒー両方好きな人の口はうんこの臭いするってのは聞いた事ある

618:名無しさんの初恋
10/01/10 20:12:22 k6ltqEhr
その場合はコーヒーが臭いんじゃなくてミルクが臭いだけ
ブラックなら口の中の細菌の栄養になることもないしお茶とかと変わらんだろう

619:名無しさんの初恋
10/01/10 20:12:47 d6Q0bKjE
口が臭くない人も顔が汚い可能性がある

620:名無しさんの初恋
10/01/10 20:23:46 VdiAhV+f
コーヒーそのものの臭いも人によっては結構気になると思うが

621:名無しさんの初恋
10/01/10 20:55:44 d6Q0bKjE
コーヒーで臭くなる言ってる奴の口が歯槽膿漏で臭かったらお笑いだな

622:名無しさんの初恋
10/01/10 22:36:47 t7iPZ5en
>>621
いや別に

623:名無しさんの初恋
10/01/10 23:08:05 zVdBryr9
宗教ちっくだなぁ

624:名無しさんの初恋
10/01/11 04:49:59 QeyK/Mw2
最近の女って肉穴以外の使い道が分からない

625:名無しさんの初恋
10/01/11 11:07:13 WkXedWT3
スピリチュアルな関係が築けてないからさ

626:名無しさんの初恋
10/01/11 12:51:20 5J0oYFad
最近の男って肉棒以外の使い道が分からない
種馬にする気も起きないよ甲斐性なしどもが

627:名無しさんの初恋
10/01/11 14:01:58 AWvTMw+M
アワビとソーセージならアワビの方が高級

628:名無しさんの初恋
10/01/11 20:39:20 qFEsMLf1
規制されてるからこんなに勢い落ちてるのかな?
てっきりみんなカップルになって書き込むことがなくなったのかと思った

629:名無しさんの初恋
10/01/11 20:41:00 F0mTAzc9
オタクな彼氏というよりオタクを許容してくれる彼氏がほしい

630:名無しさんの初恋
10/01/11 20:49:59 /RxvC232
オヤク趣味を許容してくれるイケメンリア充が最強だな

631:名無しさんの初恋
10/01/11 20:57:24 F0mTAzc9
リア充にはついていけないから適度にインドアな人が良いな

632:名無しさんの初恋
10/01/11 20:58:08 N/xX18kl
いやああああああああああああああああああ
エロ同人誌が親に……死のう

633:名無しさんの初恋
10/01/11 21:59:32 FOO2Qnyi
>>632
生きろ
女なら俺が嫁にもらってやる
男なら強く生きろ

634:名無しさんの初恋
10/01/11 22:43:20 AWvTMw+M
リア充だからってそんな引っ張っていくような人ばっかじゃないですから

しょこたんみたいなの欲しい

>>629
最低限そこだよね。趣味を封じられるのは厳しい
飾るなんてそんな器用なことは出来ねぇ
共有できなくても許容はしてほしい

635:名無しさんの初恋
10/01/11 22:45:08 AWvTMw+M
>>632
母「あらやだ、私と同じのを///」

636:名無しさんの初恋
10/01/11 23:01:07 YRp65o5/
やった!規制解除きた!4ヶ月ぶり!

637:名無しさんの初恋
10/01/11 23:03:18 TUJAR9/e
よく我慢できるな

638:名無しさんの初恋
10/01/11 23:23:04 WkXedWT3
おれ耐えられなくて●買った
もうね、2chは生活の一部なんだよ

639:名無しさんの初恋
10/01/11 23:26:27 TUJAR9/e
俺もだよ
しかし●買わされるように仕組まれているよな

640:名無しさんの初恋
10/01/12 00:39:01 DsL30Xaf BE:299215229-2BP(969)
昔からコミケで本を買わせていただいてる女同人作家さんに食事に誘われた
こ、これってデートでいいんですかね(;´Д`)

641:名無しさんの初恋
10/01/12 00:46:27 TQlRwIni
よかったな
がんばっていってこい

642:名無しさんの初恋
10/01/12 01:46:32 SxcmSmda
●これの買い方がHP見ても今一よくわからん‥

643:名無しさんの初恋
10/01/12 02:10:20 5zosXii2
>>628
スレの展開がつまらない
恋愛関係の雑談には変なチャチャが入るし
エロゲーやギャルゲーの話になるとやたらと盛り上がる

オタ男って視野が狭いなぁと改めて思う
もちろん腐女子でも似たような人はいるけどね

644:名無しさんの初恋
10/01/12 02:16:27 u3f0YVTU
特に書くことも無ければ食いつく話題も無い
それだけの話

645:名無しさんの初恋
10/01/12 02:22:58 TQlRwIni
ギャルゲーは男の浪漫というか恋愛対象だしなw

646:名無しさんの初恋
10/01/12 05:54:46 OPyy3KB8
>>643が臭い

647:名無しさんの初恋
10/01/12 10:49:50 RM9MVqT6
女の人がエロゲーの話題だすとやたら食いつく人って童貞くさくていいよね

648:名無しさんの初恋
10/01/12 11:09:09 INNFhYUv
Fateは文学だよ!エロゲじゃないよ!

オタクの彼氏彼女云々が前提のスレが展開に乏しいなんて自明の理
視野とかもうねw


649:名無しさんの初恋
10/01/12 19:55:57 UKuaE/iz
たまにご飯食べに行く腐のお嬢さんがリトルウィッチ知ってましたな。
北へ・・・の人で理解した。

650:名無しさんの初恋
10/01/12 21:54:05 8K7a9SN+
風邪ひくと恋人欲しくなるよね(´・ω・`)

651:名無しさんの初恋
10/01/12 21:56:04 PnmONRiT
オタクな彼氏というか、部屋で一緒にゲームやってくれる彼氏が欲しいなー
ギャーギャー格ゲーしたり、難しいアクションゲームとかホラーゲームを交代でプレイしたり

したいねぇ・・・

652:名無しさんの初恋
10/01/12 22:02:17 xiqopd/l
>>651
なんの格ゲーやってんの?

653:名無しさんの初恋
10/01/12 22:03:39 kJ09DoVI
>>651
友達いないの?

654:名無しさんの初恋
10/01/12 22:05:21 IO0TuhAV
今デモンズやってるけど
こういう見てても面白いゲームいっしょにやりたいな

655:名無しさんの初恋
10/01/12 22:06:47 2UuCIiLP
ですよねー

656:名無しさんの初恋
10/01/12 22:20:29 c/H/ojdQ
デモンズ2週目とかACFAハード制覇とか
盛り上がれる女がいるのだろうか
と思えてくるから不思議

657:名無しさんの初恋
10/01/12 22:30:07 PnmONRiT
>>652
いや、なんでもいいんだけどねw
最近は、やってないっす

>>653
友達と家でゲームとか無いなぁ
遊び行くなら買い物とか、カラオケとかになっちゃうし

658:名無しさんの初恋
10/01/12 23:29:52 JgpNs0zx
オタクのカップルってどこで出会ってるの?
リアル周りに誰もオタクがいない…


659:名無しさんの初恋
10/01/12 23:37:49 kJ09DoVI
ゲーセンとかコミケとか色々
基本的に社会性あれば知り合いレベルのは結構できる
狭い世界だし

660:名無しさんの初恋
10/01/12 23:41:57 UKuaE/iz
この頃、恋人よりもオタクの異性の友人が欲しくなった。

661:名無しさんの初恋
10/01/12 23:52:17 SxcmSmda
>>657
なら、一緒にカラオケ行きませんか?w

662:名無しさんの初恋
10/01/12 23:57:39 JgpNs0zx
コミケか…本買ってばっかで人と話す機会皆無だったなw
コスプレとかすれば広がるのかな・・・

663:名無しさんの初恋
10/01/13 00:03:33 fujB9qa/
男の人に聞いてみたいのですが、彼女にするなら

1.自分と出会う前からかなり濃いオタクの女の子と出会って付き合う
2.ゲームやアニメには詳しくないが、少し興味がある女の子に自分の趣味を教えて自分色に染める

どちらが理想ですか?
自分ではゲームとかほとんどしないし、アニメもあまり見たことがないのですが、オタクな男の人にあこがれています。
マニアックな話をしてる男子の集団とかがたまたま隣の席に座ると、かなりドキドキしてしまいます。
でも、あまり知らないのに話に入ってこられたら迷惑かな?男の人だけの世界だから、女の子に入ってこられると逆に興ざめかな?
あと、にわか乙wwとか思われたらどうしよう!と思うとなかなか声が掛けられません。
エロゲーやギャルゲーの話でも、PCの話でも、どんなことでもいいので、男の人が熱く語っているのを聴いているのが好きなのです。

ちなみに理系の大学生です。
顔ははっきりいって地味ブスだけど黒髪で、処女で、ブランドものは全く持っていません(というより貧乏で買えない)。
コーヒーも全然飲めません。煙草も吸えません。

どうしてもオタクな彼氏が欲しくて真剣に悩んでいます。
アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

664:名無しさんの初恋
10/01/13 00:07:26 xiqopd/l
>>663
俺は2のほうが楽しいかもしれない

665:名無しさんの初恋
10/01/13 00:09:13 qtHB2Nte
>>663
私男だけど
とりあえず容姿に関しては頑張ってみなよ
髪、メイク、服など
そしたらある程度受身でも多分寄ってくる

あと自分色に染めるとか思ってる男は大概痛い奴だと思うからやめたほうがいい

666:名無しさんの初恋
10/01/13 00:09:52 0rs/FlkK
>>665
なんかwwwwwごめんなさいwwwww

667:名無しさんの初恋
10/01/13 00:11:37 bORKYkhR
>>663
ここでそんなこと聞くお前みたいな女いらん

668:名無しさんの初恋
10/01/13 00:18:40 tLl0TOGs
>>663
男にだって趣味はあるぞw
派手なのより地味なのが好きな人もいるし、俺は黒髪の方が好きだ。
ブランドだってどうでもいいな。僕は好きだけど、ブランドだから好きなんじゃなくて、そっちのほうが良い物が多いからって理由だし。
女は化粧で顔ごまかせるんだから、自分に自信ないならメイクでも頑張れば良いと思う。

669:名無しさんの初恋
10/01/13 00:20:05 nnMpmPAk
容姿なんて気にしないわ

670:名無しさんの初恋
10/01/13 00:21:39 fujB9qa/
>>664
>>665
レスありがとうございます!
実は以前に別のスレで同じような質問をしたのをすっかり忘れてて、送信ボタンを押してしまってから思い出して「しまった!これってマルチかな?怒られるかな?」と不安になっていたので、レスしてくれる方がいて本当にうれしいです。
本当にありがとうございます。

メイクは最低限はしているのですが、濃いメイクをするのが苦手で、していてもほとんどスッピンに見られてしまいます。
髪はショートで、ゆるいパーマをかけています。染めるのは反対の方が多いみたいですが、そういう人はパーマも駄目なんですか?
ストレートはどうも似合わないみたいで……
服やメイクはどんな感じがいいですか?
やっぱりツインテールにニーソがいいのでしょうか?

671:名無しさんの初恋
10/01/13 00:26:38 YWWECU7L
>>670
君の書き込みを見てるとただ男が欲しいだけのビッチにしか見えない。
ただ熱く語るガチオタ男をゲットしたいなら、アキバとか行って
いかにもな容姿の男の前で「好きにしてください・・」と言えばすぐだろうさ。

672:名無しさんの初恋
10/01/13 00:28:46 SrZXnbCk
俺田舎住みだからオタクな彼女だの求められないわ
普通の女探すしかないんだからお前はいいよな
まぁべつに特別オタク女がいいと思ってはいないが…

673:名無しさんの初恋
10/01/13 00:29:07 RRLLVrPC
お前ら見境がないなw

674:名無しさんの初恋
10/01/13 00:31:08 Jhq3DWmH
>>670
髪の色は茶髪とか地味な色なら大丈夫な人多いんじゃないかな
服やメイクはオタ趣味しかない俺にはわからん
二次元と三次元は別物で三次元でツインテール&ニーソは恐らくキツイ…

っていうのが俺の主観的な意見だけど結論を言うと人それぞれだから何ともいえない

675:名無しさんの初恋
10/01/13 00:34:26 HIySy9Ba
ニーソでツインは別に普通と思うぞw
服装さえ普通ならの話だが
それか俺の感覚が異常かのどちらかだ

676:名無しさんの初恋
10/01/13 00:35:28 iM9Onpmf
異常終了

677:名無しさんの初恋
10/01/13 00:35:31 mAo8dZIs
>>663、670
俺はどっちかというと2の方が良いけど、ぶっちゃけ1でも2でも関係ない。

とりあえず、勇気を出して話しかけるか、サークル入るかして男の友達を作るんだ。まずはそれから
大体ひとりできればその周りも友達になれる。
大学で彼氏が欲しいなら、理系だと女子も少ないだろうし、それだけで彼氏出来る場合が多い。

>でも、あまり知らないのに話に入ってこられたら迷惑かな?男の人だけの世界だから、女の子に入ってこられると逆に興ざめかな?
まずそんなこと思わない。
>にわか乙ww
知ったかしたら思うが、あれこれ聞く分には思わない

あと容姿の好みなんて人それぞれだから、人に聞くより
自分に似合った感じでまとめた方が良いかと。
好きな人出来たら、その人の好みに合わせて行っても良いし

678:名無しさんの初恋
10/01/13 00:37:54 nnMpmPAk
>>670
スイーツっぽい見た目でいいんじゃね?
茶色のゆるふわロングにカワイイ感じのワンピとか
個人的な趣味だと黒ロングのクラロリや、ツインテ甘ロリも捨てがたいが…

679:名無しさんの初恋
10/01/13 00:38:55 fujB9qa/
>>671
おっしゃる通りです。自分でもそう思います。こんなことを考えていた自分が恥ずかしいです。
恋愛がしたい・彼氏が欲しいという形にこだわりすぎてしまったように思います。
本当はただ楽しそうに話している人が羨ましかったのかもしれません。
もう恋愛のことは考えないで、これからはただその日その日を生きていくことだけに集中していこうと思います。

レスを下さった皆さん本当にありがとうございました。

680:名無しさんの初恋
10/01/13 00:41:46 HIySy9Ba
>>679
極端だなぁ。疲れるよ、そんな考えではさ
だから気にするなよ、なでなでしてやるからさ
恋愛は人生のスパイスさ
あったほうがおいしい

681:名無しさんの初恋
10/01/13 00:41:49 bORKYkhR
NGID:fujB9qa/
こういうのは避難所でやれよカス

682:名無しさんの初恋
10/01/13 00:42:56 YWWECU7L
>>679
自分をしっかり持てば君に合った素敵な人が必ず現れるよ。
誰でもいいから自分を染めて、って考えだと使い捨てられて必ず不幸になるからな。

683:名無しさんの初恋
10/01/13 00:43:17 LqiuoRn/
いや、でも時々あなたみたいな質問を投げかけてくれる
人がいるとスレ的に助かる。そういう話は面白い

恋愛のことを考えないなんて
どうかそんな悲しいことは言わないでくれ

684:名無しさんの初恋
10/01/13 00:44:28 LqiuoRn/
>>681
いや、責めなくてもいいだろ別に

685:名無しさんの初恋
10/01/13 00:45:13 HIySy9Ba
そうだよな
こういうのをきっかけにここの住人のいろんな意見がきけて
参考になるもんな

686:名無しさんの初恋
10/01/13 00:46:25 q4Ar/yWB
そして自分の性癖というか好みを確認するものもいるわけか

687:名無しさんの初恋
10/01/13 00:51:23 LqiuoRn/
>>685
自分の心情をただ吐露していたり、ダラダラ雑談してるよりは
よっぽど建設的な話題でマシだな

そこにヲタ話がちょいちょい加わる辺りがこのスレ的には好ましい

688:名無しさんの初恋
10/01/13 00:56:16 RRLLVrPC
お前ら本当に見境がないなww

689:名無しさんの初恋
10/01/13 01:03:38 bORKYkhR
つーかどんどんメンヘラや喪板と変わらなくなってきてるんだよな
姫が来れば無条件に持ち上げちやほやするところとか全く一緒

690:名無しさんの初恋
10/01/13 01:14:42 WxIRr4pI
逆にオタ女が一般男をオタ色に染めることもあるのだろうか

>>661
カラオケだったら友達と行くわいw

691:名無しさんの初恋
10/01/13 01:20:38 HIySy9Ba
俺はヒトカラ派である
ただ店員さんのおひとりさまコールに未だ慣れないでいる

692:名無しさんの初恋
10/01/13 01:21:24 bORKYkhR
>>690
それはあるんじゃね?
付き合い始めは趣味共有したりするもんだし
そこで変わらなかったらずっと変わらないけど

693:名無しさんの初恋
10/01/13 02:06:15 6xnMi2Il
友達は非オタの彼女に乙女ゲー薦めてはまらせたらしい
ウラヤマシス

694:名無しさんの初恋
10/01/13 02:12:18 bORKYkhR
乙女ゲやってる男じゃ無いことを祈るのみw

695:名無しさんの初恋
10/01/13 02:35:46 ok/YHNqF
>>691
店員はヒトカラに対して何も思ってないよ。いかにもなオタとかドリンク運んでドア開けた時に濃い目の唄でなければ何も思わない。
店員にオタが混じってて漏れてくる唄がオタにしか分からないようなものだとニヤニヤしてる可能性はある。
っていうか俺がニヤニヤしてた。退店後の掃除の時に履歴見てさらにニヤニヤしてた。サーセン。

696:名無しさんの初恋
10/01/13 02:47:05 QGqTYM2s
中学の時、絵も描くし漫画の話が合って仲良かった女子とお気に入り漫画交換貸し借りしたとき
やおい漫画だったりしたなあ。特有の細い線の絵は綺麗で嫌いじゃないが
ストーリーがいまいち良さがわからなかった。
逆に青年向け・可愛いヒロインのヌード少々ありドタバタ恋愛漫画貸したら、面白かった~て言ってくれたけど
キャラのツボが的外れで意外だったな。そいつがよかったんか!みたいな
やっぱ男と女じゃあ、感じ方は重なる所あれど一致しないものなんだろうな
それが悪い事だとは思わないけど

697:名無しさんの初恋
10/01/13 08:42:31 LqiuoRn/
女のかわいいと男のかわいいが一致しないところみたいな
男の言うかわいいの方が幼稚だったりする

>>691
ヒトカラは上手くなる為に結構通ってるよ
この曲を歌えるまでとかそういう目標立てたら恥ずかしい気持ちも無い
ミックスボイス習得して音域伸びたぜ~
ようやくバンプの天体歌えるようになった

いつの日か、披露する時の為にネタ曲含めて色々練習しとくんだ
福山雅治を歌ったら、次にハナマルセンセイションを歌うみたいなノリが欲しい

あとで履歴見ると色んなの混ざりすぎてワロタ

698:名無しさんの初恋
10/01/13 08:43:22 LqiuoRn/
というかドリンクバーだから本当に恥ずかしいことは何もないな

699:名無しさんの初恋
10/01/13 17:13:37 G2K6Cq9H
採点する→低得点→ガチャッ「ご注文のドリンクデース」→あわわわわ(慌てて得点画面消す)

ヒトカラはいつもこんな感じだわ。音痴は辛いよ

700:名無しさんの初恋
10/01/13 17:59:00 Phsw01oC
君、音痴確定

701:名無しさんの初恋
10/01/13 20:56:13 t3GjfVQV
さて、ヒトカラの話はここまでにして、今週末に腐のお嬢さんと会う訳だが、会った際に物の貸し借りなどしている人いる?

702:名無しさんの初恋
10/01/13 21:18:14 a1z3165/
>>701
初対面?
俺は仲よくなってない段階での貸し借りは嫌だなぁ。
ある程度仲よくなってから話の流れで貸し借りの話しになれば貸したり借りたりするけどね。

703:名無しさんの初恋
10/01/13 21:29:18 t3GjfVQV
>>702
個人的に会うのは2回目。
それ以外でも会う機会があるよ。

704:名無しさんの初恋
10/01/13 21:39:52 q4Ar/yWB
>>703
回数は問題じゃないだろおまえさんが相手をどう思おうと
相手がこっちを物の貸し借り的な意味で信頼してないと

705:名無しさんの初恋
10/01/13 21:54:05 ZVb+FWfu
貸すときは半分あげるつもりだけどね、相手が同性でも

706:名無しさんの初恋
10/01/13 22:26:53 a1z3165/
>>705
それは関係の深さではなく貸す物の価値の話しだな。

でも、借りパクされても構わないって物を貸すのは大事なポイントかもね。
どんなに深い関係でも貴重な物を貸すのは、お金を貸すのと変わらないからな。

707:名無しさんの初恋
10/01/13 22:28:13 Oz6hF72E
金ならあげるつもりじゃないと貸すなとよく言うな

708:名無しさんの初恋
10/01/13 23:28:12 T27s3aO1
よほど入れあげた作品などは布教活動っぽく貸したりするがな

709:名無しさんの初恋
10/01/13 23:31:15 KUm9QnyL
>>708
Fate貸して、1回もやらずに返された時は心が折れそうになった・・・

セイバー!!!!!!!

710:名無しさんの初恋
10/01/13 23:34:06 T27s3aO1
>>709
よくあることだw
向こうもイヤイヤと言えないみたいだね
人によっては全くやらない人もいる
俺なんかは一通りやって(鑑賞も)はみるけどね
感想や批評を言うためにも

711:名無しさんの初恋
10/01/13 23:57:43 VL1iYeVF BE:232722072-2BP(969)
ふもっふのDVD-BOXを女に貸したまま帰ってこない(´・ω・`)

712:名無しさんの初恋
10/01/14 00:09:34 qDCr53Ko
腐女子ならこれは抑えてるだろ系のゲームやアニメを
たくさん貸されてホモ妄想には至らなかったものの
どっぷりはまり
それを影でプギャーされ最後には棄てられたのですが・・・

もうヲタ男性はトラウマ。

713:名無しさんの初恋
10/01/14 00:12:18 RJyianZL
キラ/アスランと
刹那/ロックオン
どっちがホモう想のおめがねに適うんだろう

714:名無しさんの初恋
10/01/14 00:13:07 qJIrvj6V
>>712
どんな男だよ・・・
オタとか関係ないわそういうの

715:名無しさんの初恋
10/01/14 00:17:41 retsgkze
そういや、秒速5センチはヲタ要素入る女の子に貸したらそれなりだったなあ
孤男、喪男仕様だと思ったが・・比較的リア充の男女でもいけました

>>709
プレイしてもあれは長い品…ノベルのほうだろ?
映画化ということもあり、近くのワングーで大きく
宣伝してて懐かしさを覚えた

女でも男でもセイバーの良さを分かってくれたら朝まで酒飲めるな
さて、2年ぶりにアーチャーの生き様を目に焼き付けてくるか・・

716:名無しさんの初恋
10/01/14 00:18:15 YA6/JQML
>>それを影でプギャーされ
それはどうしてわかったの?

717:名無しさんの初恋
10/01/14 00:21:02 retsgkze
>>713
OOにはティエリア/ロックオン
っていう規格外が存在するけど・・どっちも強いな

718:名無しさんの初恋
10/01/14 00:21:40 RJyianZL
>>715
ラジオで諏訪部さんがアチャーなアーチャーをやってるのが最近楽しい
川澄、植田、諏訪部、あと士郎だれだっけ(めっさ有名な人)、イリヤ、みんな声あってるなぁ

719:名無しさんの初恋
10/01/14 00:22:39 YA6/JQML
俺も昔型月厨だったから理解できるんだが人にFate貸したっていう>>709にも貸し方に問題あったんじゃね?

もっとも型月厨に限らず痛い奴は痛いんだけどさ

720:名無しさんの初恋
10/01/14 00:24:28 l0I4L4LE
ライダールートがあればなぁと思う
またこういう流れになるよなw
みんなスマン

721:名無しさんの初恋
10/01/14 00:31:55 O9nUehR6
きのこ文は合わない人には苦痛でしかないだろうな。
月姫好きな俺もフェイトのノリは嫌いだし

722:名無しさんの初恋
10/01/14 00:33:58 retsgkze
ロックオンとティエリアってFateにも出てたなあそういや
アサシンと慎二で…うはwww自分で言っててワカメナツカシスww

>>718
杉山紀彰じゃね?ブリーチの石田やナルトのサスケの人

アーチャーとか聞いたらアニメの14話も観たくなったぜ
あのアーチャーの台詞、詠唱の格好良さ。シーンの全てを
共感できるオタの女性、俺の隣は空いてますよ

723:名無しさんの初恋
10/01/14 00:35:14 qJIrvj6V
ああいうラノベ系のノリは高校生ぐらいまでに触れてないときついんじゃないか?
俺もその手の作品はもうハタチを超えてるせいで食指が伸びない

724:名無しさんの初恋
10/01/14 00:37:41 5teK5Gbz
食指は動かないもので、伸びないものじゃない

725:名無しさんの初恋
10/01/14 00:50:10 O9nUehR6
触手は伸びるよな

726:名無しさんの初恋
10/01/14 01:01:22 qJIrvj6V
こまけぇこたぁいいんだよ

727:名無しさんの初恋
10/01/14 01:57:15 0mgAXmdt
むかーし空の境界を勢いで上下巻買ったけど30分で飽きた。説明文がry
>>715
高校の時教師が授業の時間に雲の向こう、約束の場所→秒速5センチ流して感想文書かせてた。
リア充・・・てかDQNにもそこそこウケはよかった。けど雲の(ryは理解できてない子も結構いた。
そういや秒速のサインDVDあるなぁ。。まだ見てないけど。

728:名無しさんの初恋
10/01/14 02:23:42 retsgkze
懐かしさにアニメ観てたらこんな時間になってしまったw寝ないと…

>>727
雲のむこうってそんな設定難しかったっけな
二人の夢の世界での精神共有や(平行世界)、
塔の関連性みたいなとこか

まぁ設定過多で大した掘り下げはされてないし、どれもが
主人公とヒロインの為にあるわけで。セカイ系のジュブナイルって奴か
サユリみたいな彼女も欲しいな~w

秒速は個人的に来ました。振り切ろうとしても
振り切れない初恋の思い出、幼さ故に純粋だった想いが
醜い自己愛に変わる様、苦い話がある俺には辛いぜ…
新海はヲタ男子の代表だと思う、見事に代弁してくれてる

729:名無しさんの初恋
10/01/14 03:41:05 YA6/JQML
Remember11とか最果てのイマとか語ってくれるおなごはイネーガ

730:名無しさんの初恋
10/01/14 04:02:06 vTAYvMUt
メールを何通かやり取りした後、相手からの返信が急に雑というか
素っ気ない内容になった。こっちが質問したことに答えてはい終わり、みたいな。
こっちがある程度の個人情報(勤務地とか職種とか)を教えても、あっちはそれも一切なし。
あっちからは疑問形で何かを聞いてきたりもなく、「ああ、もうメール面倒なんだな」って
判断してメールも返さないで居た。

そしたら一週間くらい経ってから一通だけ「裏切り者!」って書かれたメールが来たw
こんな人もいるんだなぁって思った、いい年してそんなだから恋人も寄ってこないんだろうと言ってあげたい。
こういうコミュニケーションが出来ない人って本当にいるんですね、少し怖くなった。


731:名無しさんの初恋
10/01/14 04:16:39 YA6/JQML
>>こんな人もいるんだなぁって思った、いい年してそんなだから恋人も寄ってこないんだろうと言ってあげたい。
>>こういうコミュニケーションが出来ない人って本当にいるんですね、少し怖くなった。

何この核爆級の自爆レス


何にせよ無言放流はないわ・・・
「裏切り者」ってことはその1週間の間に募集したのかな

732:名無しさんの初恋
10/01/14 04:23:08 l0I4L4LE
>>730
すげーな、裏切り者って
気にするな、いい人もいろだろう
俺はメル友すらいない、というか作る勇気がない
趣味の合わない人とのコミュニケーションが恐い
なんで恐いかというと、やっぱりつまらなくなって
ダラダラと惰性のように継続してしまうのは
相手にとっても自分にとっても恐怖だからである
「世の中って、むつかしいね」

733:名無しさんの初恋
10/01/14 23:06:34 qDCr53Ko
>>716
ヲチされてたんです
ブログで・・・

734:名無しさんの初恋
10/01/14 23:07:11 RJyianZL
>>733
ひどい奴がいたもんだ・・・

735:名無しさんの初恋
10/01/14 23:51:05 fps1H/+K
>>733
ブログさらしてまえ

736:名無しさんの初恋
10/01/15 00:10:47 gWnXQ03I
>>730
どっちもどっち

お互いコミュ能なし、事故中
それだけだ

737:名無しさんの初恋
10/01/15 00:12:02 hutG2T8c
>>736
ではこの場合>>730はどういうことをすればよかったか例を教えてくれ

738:名無しさんの初恋
10/01/15 01:00:19 aFp2pWDw
>>730には女の知人とかいない?
本人にその気は無くとも隣にいたの見られてさ、
誤解されたりとか?すれ違いまくってるのかも

739:名無しさんの初恋
10/01/15 01:24:44 DdUAHiFf
>>733
そのブログ晒せよー

740:名無しさんの初恋
10/01/15 01:52:13 IqXF0MJJ
>>730の相手みたいな人いるよ、確かに
一行だけ「あなたに興味があってメールしたんだが、よかったらメールしない?」とだけ
送ってきたり、あとは同じように「聞かれた事しか答えない・話題を振ってくれない」人も非常に多い・・
前者は問題外だと思うのでシカトしておくなりすればいいけど、後者は中途半端にメールしちゃってるものだから
どうすればいいのか自分も分からない。。
性格的なものなんだろうね、会話のキャッチボールというか。
こういう人って、「ちょっと合わなそうなので申し訳ないのですが~」っていきなり切り出しちゃっていいもの?
それとも放置の方がいい?雰囲気はいい感じなのに急に「合わなさそうなので~」って言ってしまうと相手のプライドを
下手に傷つけるんじゃないかな、とも思ってしまう。
因みに自分は女です。

741:名無しさんの初恋
10/01/15 01:54:34 pud/gXM6
話題を振ってくれないなら振ってくれるように誘導する・・・・ってのは?

いや、まぁ俺の場合は失敗して\(^o^)/になったのだが

742:名無しさんの初恋
10/01/15 02:23:18 ByBYMUBT
まぁーいきなり、一身上の都会によりあなたとのメールはこれでやめます
でいいかとおもいますね

743:名無しさんの初恋
10/01/15 10:10:19 z9tzrayK
オタクの中でもコミケとか参加しちゃうほど行動力のあるオタもいれば
休日は家でまったりアニメエロゲってオタもいるじゃん
家でまったりな彼女が欲しいです

744:名無しさんの初恋
10/01/15 15:12:29 kBIb2iNy
ただのアニメオタの男は嫌だ。
機械に強くて博識で理系出身か高学歴がいい
見た目は色白で痩せてるほうがいい

745:名無しさんの初恋
10/01/15 15:42:28 /ndYy1AO
中卒ニートが何言ってんの?

746:名無しさんの初恋
10/01/15 15:51:35 wZ/rYQq9
>>743
自分とは逆だな。
イベントやライブに一緒に行きたいよ。
アウトドア寄りだが見た目はアキバ系だからオシャレしなきゃいけないんだけどな(笑)
でも家でアニメみて「あーだ、こーだ」いって時間過ごしたいのもわかる。

747:名無しさんの初恋
10/01/15 16:48:19 ByBYMUBT
俺なんかクラシック好きだからコンサートとかいきたいね
あとは同人でゲームとか作りたい、絵以外なら全部できる

748:名無しさんの初恋
10/01/15 18:32:05 aFp2pWDw
そうだなあ…ライヴも一緒に行きたいよなあ
行くライヴはバラバラだけどねw

音楽鑑賞(ゴテゴテのR&B以外はOK。あ、でもクラシック見たことない)、
アニメ、漫画、映画鑑賞だから何かその中で合うものがあれば

家の中に居るときは本当に家の中に居るし、外の時は
とことん遊ぶから極端だがね…

749:名無しさんの初恋
10/01/15 19:09:03 dN0idGuV
>>744
そういうおまえさんには相手に見合うだけの何かがあるのかい?

750:名無しさんの初恋
10/01/15 19:25:20 5KTUyeNE
ちょっと疑問に思ったから質問
ヲタ趣味を持ってるのは勿論なんだけど、自分(女)の場合

ヲタっぽい笑い声
独特の理屈っぽい喋り方
服のセンス
などなど、
隠しきれない挙動のヲタクっぽさみたいなものにもときめくんだよね
清潔にはしていて欲しいんだけど、ちょっと隙があって欲しいというか

これ、皆はどう?
ヲタ趣味の異性(素材は同じ)が居たとして、
外見や雰囲気はリア充・スイーツ寄りの方が良い?

751:名無しさんの初恋
10/01/15 19:52:56 ftsj4khz
外見なんかはどうにでもなるから気にしない

752:名無しさんの初恋
10/01/15 20:07:06 ByBYMUBT
まぁ俺は典型的鬼太郎の髪型で黒ずくめだよ
ナルっぽいのか、話し掛けるなオーラが出ててキモいらしい
スイーツぽくできん、外界が眩しすぎていけないw
相手のセンスは気にしたことないな、まぁなんでもいいやw
髪色は黒が好き。セシルカットでもショートやロングでもよい

753:名無しさんの初恋
10/01/15 20:37:32 wZ/rYQq9
異性の笑い方は気にならないが逆に同性の笑い方や話し方は気になるというか目につく。
ルックスについては自分がかっこよくないからスイーツ(笑)だと申し訳ない気持ちになってプレッシャーになる。
自分、オサレ頑張れよって話し方だけどさ、

754:名無しさんの初恋
10/01/15 21:57:30 LDzNRMyq BE:1047249779-2BP(969)
女の子とご飯食べに行くのに何を着ていけばいいかわからーん(´・ω・`)
そしてまともな服を持っていないことに絶望・・・

755:名無しさんの初恋
10/01/15 22:21:40 ByBYMUBT
なんでもいいじゃん、だから俺はダメなんだろうなorz
さわやか演出したときは黒スキニーに白シャツだな、落ち着かないがw
俺も服持ってないよ、黒は楽でいいぞ

756:名無しさんの初恋
10/01/15 22:35:14 YmNN1w2g
女の子とご飯食べに行く機会がなーい(´・ω・`)

757:名無しさんの初恋
10/01/15 22:45:36 2y6shPgg
>>754
とりあえずファッション誌読んでみろ

758:名無しさんの初恋
10/01/15 23:00:39 My01DL6k
雑誌はただで立ち読みできるが
服は買わないと着れないんだよな
つまり読んでも無駄

759:名無しさんの初恋
10/01/15 23:03:55 EBjiJaRr
女と会えるけど彼女が全く出来ない。
だから彼女狙うのやめて男女問わず友達を増やすことにした。
楽しくなってきたけど相変わらず彼女出来る気がしない。

760:名無しさんの初恋
10/01/15 23:07:21 aFp2pWDw
でもそうやって順序立ててやるのは間違いじゃない。賢明な考えだと思う
同性が、異性が何たるかを知らないで彼女作りなんて勘違いも良い所

761:名無しさんの初恋
10/01/15 23:16:51 QrJc0tN0
>>758
なら買えばいいじゃん

でも自分も金があったら服より趣味に費やすこと考えちゃうな
だから出来ないのか

762:名無しさんの初恋
10/01/15 23:25:36 a+Yn5fPm
ヒント:付き合ってからも維持できない事は極力しないほうがいい

763:名無しさんの初恋
10/01/15 23:36:36 qcJLJR8m
>>759
最初から彼女作ろう彼女作ろうで異性と接していると、いろんな意味でロクなことにならない場合が多い
その選択はGJだと思う

764:名無しさんの初恋
10/01/16 00:04:02 zZz5bvre
>>754
ファッションって今まで気にしてなかった人には大変に思えるけど、
やってみると意外と簡単だよ。
とくにフィギュア好きとかで、造詣、色彩感覚に肥えてる人なら、
さらに簡単だと思うけど・・・

とりあえず、自分の趣味に合う服装が載ってるファッション誌を買ってきて、穴が開くほど見つめる。
んで店に行って、自分の趣味に合いそうなカラーの組み合わせで服を試着して買ってみる。
(スタイルに自信ない人が、ファッション誌と同じ服を買っちゃうと大概痛い感じになるから止めといた方が良い)
もしくは店員の薦めるがままに買ってみるとか…
で家で着てみて、違和感が無い買い物が出来るまで繰り返せば良いと思う。

一回それぞれの季節で揃えちゃえば、後は痛んできたら買い換えるだけだし。
それと、今はどこもセール期間中だから買い安いよ。

765:名無しさんの初恋
10/01/16 00:12:02 dit8KSls BE:66492522-2BP(969)
>>764
なるほど・・・
明日のお出かけには間に合わないけれどちょっとやってみることにしよう(`・ω・´)

766:名無しさんの初恋
10/01/16 00:22:31 HBUTQgMt
>>758
立ち読みでも十分だよ

767:名無しさんの初恋
10/01/16 00:26:36 g88iHR8g
>>758
ファッションがファッキンに見えたおれには高すぎるハードルだな

768:764
10/01/16 00:29:49 zZz5bvre
>>765
書き忘れたけど、ちゃんと自分の体型に有った服を選ぶのも重要だよ。

ヨーカドーなんかの服は、デザインが古臭いってのと、
良くも悪くも万人向けの体型に合わせて作ってあるから。
逆にその人にピッタリあった感じが出ない。

いくつか店を回って自分に合った体型の服を作ってるブランドを見つけるのも重要。

>>758 >>766
それを言ったら、町でかっこいいと思う服装の人を見つめて、
参考にするだけで十分という話になるんだけど…
それが出来ないなら、本を買ってしっかり頭に焼き付けた方が良いと思うんだけどね。
(気分悪くしたらごめんなさい)

769:名無しさんの初恋
10/01/16 00:36:04 V2GcWIiI
雑誌なんて買わなくていいよ
別に特別オシャレになる必要はないんだから、そこらへんの落ち着いてるな~って印象受けるかっこいい兄ちゃんの服を真似すればいい
ネットの画像とかドラマでもいいし

まず雑誌からって入ると、オタク気質だから飛ばしすぎて服オタになってしまうことが結構ある
決まりすぎてて逆に気持ち悪い

770:名無しさんの初恋
10/01/16 00:42:39 +6GoqDDm
アウターと靴いいの着てればダサくはならない
冬だけだけど

771:名無しさんの初恋
10/01/16 05:42:52 CfkkZeWc
ここよくファッションの話出るけど、少なくともオフじゃ
極端にセンス良い人も悪い人も来ない
つまりここでファッションの話してるのは、オフ非参加者の引き篭もりだけ

772:名無しさんの初恋
10/01/16 08:05:01 ANPibkCI
服なんてよっぽどひどくない限り、大して好感度に影響ないよ

773:名無しさんの初恋
10/01/16 10:25:46 TpupnuyG
>>769
>>そこらへんの落ち着いてるな~って印象受けるかっこいい兄ちゃんの服を真似すればいい
基本的にセンス無い奴に、これを実践しろって言っても無理。
生まれてからこの方、町歩いてればカッコいい奴なんていくらでも見てきてるだろ。

それで今までセンス良くなら無かったんだから、やり方変えないと無理だと思う。
それにカッコいい奴ってのは顔が良いか、自分の顔、体型を熟知して服選んでる奴。
ただ猿真似しても滑稽なだけ。

>>771
服わからないって奴は、メールメインでやり取りしてた人がほとんどでしょ。
オフ会はやっぱり自分の格好が、人と同じくらいかそれ以上って思ってないと出て来れないよ。

774:名無しさんの初恋
10/01/16 11:57:28 V2GcWIiI
>>773
そりゃファッションに興味ないのに人の服装なんていちいち意識して歩かないわ普通
やり方を変えるも糞も、そもそも何も始まってないんだよ

落ち着いて服を選べる店+気兼ねせずに入れて相談できる美容室+多少のお金
まずこれの確保が大事、これ確保できてないこと多い
ユニクロしかいけないとか美容室は怖くていけないとか
あとは外出時に街の落ち着いてるなって思う兄ちゃんの服装を見て、試行錯誤していけばいい
むしろセンスがないのに雑誌見ても、あれこそイケメン補正かブサメン補正かかりまくりで効果ないから

775:名無しさんの初恋
10/01/16 12:03:25 V2GcWIiI
そもそもセンスとかいうのがおかしいんだけどね
買ったばかりで慣れてないゲームをプレイしてるのと一緒だから

776:名無しさんの初恋
10/01/16 12:40:47 knyg/zEj
ってか、ファッションに興味持ったことがなく、なんとなくモサであることは分かってても、
どこがどうモサなのか判ってない奴って奴に、

> 落ち着いて服を選べる店+気兼ねせずに入れて相談できる美容室+多少のお金
> まずこれの確保が大事、これ確保できてないこと多い

むしろこんな最終目標みたいな話を「まず確保」なんて言われても無理だろw
もっとアドバイスする奴がどうやって克服したのか思い出せないあたりの
低次元なところから説明してやらないと、ガチモサのオタには無理。

777:名無しさんの初恋
10/01/16 12:44:03 4XqyCxHQ
ユニクロは無地だから組み合わせやすいし組み合わせ次第ではかなり見栄えもする
実は脱オタファッションしたいファッション初心者には最適なんよ

778:名無しさんの初恋
10/01/16 14:01:10 hGFXgBZ7
俺的にユニクロはインナー専門店
アウターはM/Xのバーゲンと年に一度行くかどうかの御殿場アウトレットにかける

779:名無しさんの初恋
10/01/16 14:23:59 V2GcWIiI
>>776
服買いに行く服がないとか言わずにとりあえずどっか行って買え
怖いとか言わずにとりあえずそこらへんの美容室行け
んで緊張しないですむようになるまで通え
って意味なんだけどね

自分で勝手にそういう場所はハードル高いと思い込んでるから最終目標になるんだよ
んで1発でマトモになろうとして、雑誌読んだり知識だけ蓄めて結局失敗する

780:名無しさんの初恋
10/01/16 14:25:55 m+VzJ1IQ
黒歴史なしにまともにはなりえない

781:名無しさんの初恋
10/01/16 17:35:05 tWGnq1TE
メールしてる相手の人が矢鱈と過去の恋愛話(元彼はどうだった等)や、
会うならどうの~って話をしてくるから困る。
前の恋人関係の話は未練の無さと経験豊富なのを伝えたい部分があるんだろうけど
自分としては語られれば語られるだけゲンナリ来るんですよね・・・。
本人はそういった意識無いんだろうなぁ。

782:名無しさんの初恋
10/01/16 17:54:26 CfkkZeWc
じゃあ会わなければいいだろう
穴開いてりゃ誰でもいいなら別だが

783:名無しさんの初恋
10/01/16 18:01:44 9R1aZ7Su
付き合ってない相手なら、その娘の恋愛観をおまえに伝えてるだけ。
どれだけの頻度逢いたいとか、こういうのはイヤとか。
それでお前さんが元彼と一緒なタイプだと判断すれば
向こうからサヨナラしてくれる。

つかスレ間違えてね?

784:名無しさんの初恋
10/01/16 18:05:09 FGadFzu0
伸びてると思ったらまたファッション談義か。
おまえら好きだなぁファッション(笑)

785:名無しさんの初恋
10/01/16 18:15:27 qdez6Z+o
自信がないやつや面倒だったりこだわらないやつは
黒でかためてたらいいよ
似合わないやつはいないと思うだろうし

786:名無しさんの初恋
10/01/16 18:28:44 YmiSoT3O
終わった話題を掘り返して何言ってんだこいつら?馬鹿?

787:名無しさんの初恋
10/01/16 18:32:13 z6d3f9oL
>>784がまた掘り返してくれたしもっとファッションの話しようだぜ?

788:名無しさんの初恋
10/01/16 18:34:37 CfkkZeWc
やっぱこのスレでファッションと言ったら、コス衣装の出来だよな

789:名無しさんの初恋
10/01/16 18:45:22 N2XV3r6r
簡単に見た目変えられるからなファッションは‥
オタ限らず、ファッションを変えるのは公があるのかな?

790:名無しさんの初恋
10/01/16 19:10:17 qdez6Z+o
まー俺なら前カレの話ばっかするやつは人としてもNGだな

791:名無しさんの初恋
10/01/16 23:00:29 A7XtCVqA
ファッション談義は、にわか仕込みの知識を
披露したがるやつが痛い。

ブランド物にせよ茶髪にせよ、流行やメンテされた
状態を維持するには金がかかる。
プリン頭の茶髪より、月一回の千円カット。

どちらかというと見苦しく無いといった
方向を目指した方がいいと思う。

792:名無しさんの初恋
10/01/16 23:20:13 m+VzJ1IQ
染めてる人は定期的に染め直してるだろ。プリンとかヤンキーぐらいだ。
黒髪だって伸びるの爆速で量も多いからほぼ月(3~4週間)に一回だし、そんな髪質だから千円カットとか無理

793:名無しさんの初恋
10/01/16 23:53:12 MFZc9sxP
それよりPS3で地デジ録画ってマジか。
ブルーレイレコーダーのメリットが薄く・・

794:名無しさんの初恋
10/01/16 23:54:53 RTwSGn/J
PS3ってブルーレイROMだけだよね?
書き込みできるからまだBDレコーダが・・・

795:名無しさんの初恋
10/01/16 23:59:53 yxpY5EiU
外付けHDDが使えるから保存は問題ない
皮肉にもコスト割高のBD書き出しなんか要らないんだよな

796:名無しさんの初恋
10/01/17 04:55:03 CsH4FJTd
初代PS3ならPS2もできてlinux入れてBDぶっこ抜けてHDDに動画保存できる神機になる
だが新型はダメだ
飛べない豚はただの豚だ

797:名無しさんの初恋
10/01/17 07:49:55 dwD6pqwK
まぁ録画できるのが地デジだけってのがネックだが
PS2はPS2でやるのが一番
アプコンしたら遅延するらしい

798:名無しさんの初恋
10/01/17 08:29:12 EvkCVmrV
編集出来ないしPSPと外付けHDDにしかムーブ出来ないから本当に撮って見専用だからなぁ
HDDレコ持ってない奴が欲しがるならまだ分かるが、既に持ってる奴が比べるもんじゃねーだろ

799:名無しさんの初恋
10/01/17 08:31:18 EvkCVmrV
外付けHDDに保存しても録画した本体しか再生出来ないから本体買い換えたら録画データあぼんだぜ?

800:名無しさんの初恋
10/01/17 08:49:01 P6i6rwdC
ファッションの話に戻るようで悪いんだが、ライブに昨日いってきたんだが、不釣り合いのカップルいたな。
女性は文句なしなんだが男性はボロのスニーカーで小学生並のやつがいた…。

なんか嫉妬でごめん。

801:名無しさんの初恋
10/01/17 09:28:48 rp8Oy38d
一昨日、ご飯食べに行ったが、彼氏いるみたいなので、次の出会いまで他のことに専念するか。

802:名無しさんの初恋
10/01/17 13:27:49 iNlP0ChD
ライブに跳びやすい靴でこないやつは在宅

803:名無しさんの初恋
10/01/17 17:26:36 xtK2HNmh
ライブにボロいスニーカーは基本じゃね?

804:名無しさんの初恋
10/01/17 17:37:34 SegrmxxK
どうせ、ジャンプして他人の靴踏んだり踏まれたりするから、良い靴履いていく必要無いんだよな。

仮に、何時もそうだとしても、その女がその男を好きなんなら、他にはない特別がそいつにはあるんだろうよ。

805:名無しさんの初恋
10/01/17 17:57:10 2txImGTZ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

806:名無しさんの初恋
10/01/17 19:30:27 xL9/wJkF
踏まれるのは痛そうだから安全靴で行くわ

807:名無しさんの初恋
10/01/17 20:59:47 Nrq0o29/
俺はいつでも鉄心入りを履いてるよ
電車や雑踏っで踏まれたくないからな
タンスの角で小指ぶつけるとか
おしっこ漏らしそうなぐらいの激痛に襲われるからだ

808:名無しさんの初恋
10/01/17 23:58:56 o14TV/Rl
え?たんすの角とかww
洋式ですか?

809:名無しさんの初恋
10/01/18 00:17:12 CH/GkP7B
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる
各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。
奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch