相談者の立場に立って考える恋愛相談室48at PURE
相談者の立場に立って考える恋愛相談室48 - 暇つぶし2ch952:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/24 15:50:11 5Kzt4SMM
>>949
あなたをセフレとしてキープしているだけだと思います

彼には何人も
あなたと同じようなセフレがいるという訳ではないかもしれません
それはあなたのように簡単に引っ掛かる女性は少ないからです

あなたが
東京で男をひっかけて遊んでやっていると思っているのであれば
こういう関係もアリだとは思うのですが
彼に真剣な恋愛としての異性を求めているのであれば
一切の連絡を断ち相手から何を言われようとも
応じないといったことが必要かと思います

953:948
10/07/24 16:48:32 w18f8zSd
>>951
アドバイスありがとうございます。やはり関係修復は難しいのですね。

私は先輩は表面上だらしなくても、根はとても真面目なんだと思っています。それだけに一度離れたら、もう駄目なんですかね。

一番の望みは先輩が幸せになる事なので、私がそれの妨げになるようなら距離を置こうと思います。
来年には会社も辞めるつもりなので、先輩が穏やかに過ごせるようになってくれたらいいのですが

954:初心者
10/07/25 12:31:50 /u89FHtQ
脈ありってナンですか?

955:名無しさんの初恋
10/07/25 12:34:58 IisJYUf0
高3男子です。
ずっと好きだった子に夏休み中に告白しようと思います。

どんな告白をすればOKもらえると思いますか?

アドバイスお願いします


956:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/25 14:18:43 JC60BnaM
>>954
恋愛の進展に関して見込みがあるかどうかということですね

>>955
「どのような告白をするか」ではなく
「告白をする時点で相手との間にどれだけの関係が築けているか」
ということが鍵となります

十分な関係が築けていれば
どのような告白でも構わないけれど
その関係が十分に築けていなければ
どれだけ凝った告白をしても意味がないということです

957:名無しさんの初恋
10/07/25 14:22:45 DCWkiZYA
彼氏が最悪だということがわかってしまい悩んでいます。

昨日、店屋でエレベーターに乗ろうとした時、もう一組いたカップルが
乗ろうとしたのですが、私が「開く」ボタンを押すのが遅くて
そのカップルの女性がドアに挟まれてしまったんです。
私は慌てて「ごめんなさい!」と言ったのですが、
私の彼氏がその時突然「ぷぷっ」とか言って小声で笑ったのです。
その女性は何も言わず私の彼氏を軽蔑した目で見ていましたが、
男性の方が私の彼氏を思いっきり睨みつけていました。
そこで私の彼氏は謝ればいいのに、怖かったのかずっとその男性を薄笑いで
見ながら(目線は凄く泳いでました。)何も言わず、
一階で降りるはずだったのに、三階で誰かが乗ってきた時に突然私をひっぱって
降りてしまいました。
「何で一階まで行かなかったの?」と聞くと
「あいつを負かせてやった。」とか意味不明なこと言ってきました。
はっきり言ってそのカップルが怖くなったから途中で降りたくせに、
そんなこと言って強がってる彼氏が本当に気持ち悪くなりました。
そもそもなんで人が挟まれたのに笑ったのかも理解できません。

こういう人とこれからも付き合っていて大丈夫なのでしょうか?

958: ◆BfVhZr4y3s
10/07/25 14:26:40 AIxPAZtI
20日ほど前に紹介された子とメールしています
写メ交換済・電話番号交換済 ですが、電話は1回もかけていません

メールは50往復程度なのですが、
最近向こうがやたら積極的でどう反応したらいいか迷っています
海に行きたい、映画に行きたい、夜景が見たいetc..
.
一度も会っていないのに、この様に積極的なメールを送るという心理が理解できません

考えられる可能性としては何がありますか?

959:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/25 14:26:47 JC60BnaM
>>957
あなたも既に判っておられるとおり
いろいろと大丈夫じゃないと思います

それよりもそういう彼の言動をたしなめることもせず
またそういうことがあったにも拘らず彼との関係をどうにかしようともせず
「これからも付き合っていて大丈夫なのか」と考えているあなたが
大丈夫なのか心配です

960:名無しさんの初恋
10/07/25 14:33:29 DCWkiZYA
957です。

>>959
レスありがとうございます。
私以外の女性を「ブスだ」だの「キモイ」だの
普段から言う人なので、今回もそういうつもりで笑ったんだと思います。

もううまく別れられるようにもっていこうと思います。


961:名無しさんの初恋
10/07/25 14:35:02 +CxyWigq
>>958
一度も会ってないからいろんな場所を提案してるんでしょ?
とりあえずご飯でも一回食べてきなよ

それより誘われたらあなたは何て返事をしてるんですか?

962:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/25 14:36:19 JC60BnaM
>>958
あなたがメールをことごとくスルーしているのに
一日に50通もメールを送ってくるということだと
その行動は確かに常軌を逸していて「心理が理解できない」のも
止むを得ないと思うのですけれども
あなたが相手から送られてくる数多くのメールに
きちんと対応しているのであれば
そのようにされることが嬉しくて積極的にメールを送って寄越すのは
当然のことのような気がします

また「会ったことがない」が故に
メールや写メでは伝わらない部分・見えない部分に
余計に興味関心を掻き立てられるということもあるでしょう

963:次スレのご案内
10/07/25 14:52:53 JC60BnaM
スレ容量が480KBを越えましたので
次のスレを立てましたよ・・・

1000レス到達前に書き込めなくなった暁には
こちらでどぞ。。。


相談者の立場に立って考える恋愛相談室49
スレリンク(pure板)


964: ◆BfVhZr4y3s
10/07/25 16:06:43 AIxPAZtI
言葉足らずですいません

>>961
夜景を見に行こうという事で、8月の上旬に1回会う約束をしています

>>962
20日前からなので1日平均2.5往復です
当然の流れなんですねorz
女の子とメールするの初めてなのでさっぱりでした(´・ω・)

ありがとうございました

965:名無しさんの初恋
10/07/25 17:25:30 saugKjAy
この前よく行くお店の女の子からメアドを教えてくださいと
いわれました。

「いいよー。」と言ったのですがその女の子が今ケータイを持って
いないためアドレスを書いて欲しいといわれました。


でも仕事中だったんで女の子の方に「アドレスを書いておいて~。」
って伝えたました。ですがその後何回かそのお店に行ったのですが
アドレスを書いた紙を渡されることはなかったです。

「アドレス書いといて~」って言った後の女の子は普通に
「わかりましたー。」って言ってたので渡してくれるもの
と思っててました。


気まぐれで聞いてきただけでしょうか?
それとも試されているんでしょうか?




966:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/25 17:45:58 JC60BnaM
>>965
彼女からアドレスを書いて欲しいと言われたあなたが
その後お店に行った時に書いて渡せば済んだことだと思います

967:名無しさんの初恋
10/07/27 00:11:34 CourveWO
同じ大学・同じ専門の男性にお茶に誘われて行ってきたんですが、
じっくり話してみて友達としても好きになれないタイプだと感じました。
その時失礼な発言をされたのもあって距離をおきたいと思い、
その後は遊びに誘われても断ったり
メールも緊急の用でもないのでスルーしているのですが校内で会うと話しかけられます。
直接話しかけられるとさすがにシカトするわけにもいかないと思って返事しているのがいけないのでしょうか?
愛想よくしてるつもりはないのですが……。

今後顔を合わすこともあるのではっきり言う事は避けていましたが、
この際友達づきあいですら無理だから話しかけないでと言うしかないのでしょうか?

968:ガロロQ ◆garoQznLYQ
10/07/27 09:57:36 Ff6yq8vI
>>967
話をするのも嫌だと感じてしまうほどですから
あなたにとって彼は普通に同じ大学の学生としても向き合うのも嫌な
嫌いな人になってしまっているということなのだと思います

ただそのように人の好き嫌いが激しい人は
日頃から人と向き合う際には極力水のようにさらりとした
向き合い方しかしないように心掛けていないと
このように自分も嫌な思いをするし
相手にも嫌な思いをさせてしまいかねないので
少しばかり用心が必要かと思います

あなたの何が悪かったのかというと二点あります
一つにはお茶に誘われてそれに応じてしまうという
少々深い関わりをその人との間に持ってしまったこと
そしてもう一つは失礼なことを言われた時に
はっきりと怒って席を立つといった
毅然とした態度を取らなかったことの二つです

今彼はあなたが素っ気ない態度を取れば取るほど
どうして自分がそんな扱いをされているのかわからず
どうにかしてあなたと普通の友達として向き合いたいという気持ちが
強くなっている状況かと思います

あなたが相手のことを嫌うという「特別扱い」していることが
余計に相手をそうした態度に掻き立ててしまっているのです
嫌いな人を嫌うことが悪循環を生みだしている状況ですから
ここは一つ大人になって「嫌いな人だからこそ何とも思わない・
特別扱いしない」ことで
あなたの中で彼への「嫌い」を「何とも思わない」に変えていくことを
なさってみても良いのではないでしょうか

969:名無しさんの初恋
10/07/30 23:10:37 tlLXWZtS
28歳女です。
高校→大学と同じクラブで活動していた2個下の後輩に
2年前同窓会で皆の前で告られました。「初めて会った時から好きです」と。
私はそれまでしばらく仕事の都合で同窓会に出ていなくて、
大学卒業以来4年ぶりに出席したら、開始早々いきなり言われました。
在学時は私もひそかに彼に好意を抱いていたので、正直うれしかったんですが、
皆の前で宣言されたこと、クラブ活動を通しての彼しか知らないこと、
彼には付き合ってる彼女がいたこと、いろいろあり、冗談にしてその場は終わりました。

それからだいたい2カ月ごとに同窓会のような飲み会があって、そのたびに好きだと言われます。
他人の目などお構いなく。周りはまた始まったよ~てなノリで生暖かくスルーしている感じです。
例えばこっそり人目に付かないところでアプローチしてくれれば、こちらにも出方があるのですが
あまりにもあからさま過ぎて私にはどうしようもありません。個別にメールや電話もありません。
そもそも彼は私のことをほとんど知らないも同然なのに、なぜ好きだなんて言えるんでしょう?
彼が好きなのは彼の中に出来上がってる私の像なのかなあと思うと、彼の言葉で嬉しくなってる自分がむなしくなります。

2か月前の飲み会でも、好きだって言ってるのに、どうして何も答えてくれないの?と言われました。
いったい彼はどうしたいんでしょうか?また明日、飲み会があります。私はどうすればいいんでしょうか?

970:名無しさんの初恋
10/07/30 23:33:06 hDWFWCup
>>969
雰囲気が読めないにせよ、真摯に告白してるのだし、
向こうから見ればはぐらかすばかりだから不誠実。
って見えるかもねー。

で、明日また飲み会で合うわけだが、あなたから先手を打って、
人前で言うなと予め言っておき、人気のないところで言わせるか
後日の約束をすればいいでしょう。 時間がなければ相手の
アドレスか携帯番号を聞き置いてあとで連絡。

もっともそこまでしてあげる筋合いはないと思うなら
見放すがいい。

971:969
10/07/31 00:12:37 +P+xy26J
>>970
レスありがとうございます。
何か進展したかったら、私からアプローチするしかないんですよね、やっぱり。
う~ん、でも彼には「彼女」が私の知る限りずっといるんですね。今もそうだと思います。
同じ人ではありませんが、コンスタントに彼女がいるタイプの人です。
書き方があやふやですみません。
メルアドも電話番号もお互い知っています。彼から連絡が来たことは飲み会後の「お疲れ様」すらありません。
だから余計に、彼は2カ月に一度の夢を見ていたいのかなあと思うんです。
私の方こそ始めの方から好きだったんだけどなって感じです。

972:名無しさんの初恋
10/07/31 00:28:06 ZIpMk3NP
>>971
まぁでも、軽く「告白」してしまえるキャラだったらいつでも
彼女は確かにいそうだなぁ

そして今、あなたが彼にとっての彼女になれる順番じゃないかな。
確かめないと、このまま2ヶ月ごとにモヤモヤするだけでしょ。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch