09/05/24 13:20:35 NfQogSCp
真剣に悩んでいるので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
相手23歳、私24歳です。
相手の人は今まで付き合った事がない、いわゆる年齢=彼女いない歴という人です。
私は過去に彼氏がいた事はあります。
相手の人とは某SNSで知り合い、相手の人から誘われて今までに3回ほど会いました。昨日、その人から告白をされました。
その人は「三回しか会ったことないけど、私と性格、価値観が似てるような気がしている。」と言ってくれています。
私も確かにそれは少し感じますし、恋愛感情までにはいかないけど、その人といると確かに居心地は良いです。
でも私にはある悩みがあり、彼氏は欲しいけど恋愛に対して踏み出せない状態です。
私は16歳の時に少し荒れていた時期があり、
左腕に根性焼きの痕がいくつかあります。
根性焼きの痕だと少しでも目立たなくするために、一年前そのうちの二つを縫合手術しましたが、まだ赤い状態で人前に晒せない腕です。
いつも夏はネット包帯で隠しています。
腕に傷があるなんて知ったら、普通の男の人はドン引きしますよね。
今は前向きに治す努力をしていますが、そんな傷があることを知ったら、絶対付き合いたくないだろうな…と。
どうやって返事すればいいのか、傷の事はどうやって話せばいいのか、悩んでいます。
531:名無しさんの初恋
09/05/24 13:24:35 4xFQr3IN
あのー左腕にそういうのないですよ?
もう私は普通の、母親に大事に育ててもらった女の子だったのに
いい加減そういうのむかつきました。ひどい言葉を
書いてしまってすいませんでした。
532:530
09/05/24 13:44:03 NfQogSCp
>>531
私に対してのレスですよね?ごめんなさい。どういう事を言いたいのか良く分からないので、きちんとしたお答えができません。
私の書いた言葉で気分を害してしまったのなら、すみません。
533:名無しさんの初恋
09/05/24 13:59:47 roNUIKX4
>>530
>恋愛感情までにはいかないけど
この辺りをそのまま話す。ネットで出会ったんだから慎重でいい。
傷については聞かれたら話せばいいんじゃない。腕に傷があることには全
くひかないけど、根性焼きでできた事実にはひく。なので傷の理由がわか
らない人はなんとも思わないよ。
534:530
09/05/24 14:54:00 NfQogSCp
>>533
レスありがとうございます。そうですね。
時間をかけて知っていかないと、まだ何もお互い知らない状態だと思っていますし、
ネットの出会いなので、慎重にいきたいと思います。
傷のことについてもありがとうございます。
しかし、まだ縫合手術をしていない根性焼きが三つあり、その三つは普通の人が見ても、根性焼きだと分かると思います。
後々、これも手術して、目立たない傷にしようと思っていますが、
上手い病院を探すにしても、手術後も治癒するまでに時間がかかるので、
きちんと付き合っていくとしたら、その場かぎりでごまかせるものではないのです。
自業自得なので自分が悪いとしか言えないのですが、やっぱり引きますよね・・・。
恋愛を諦めるしかないのかな・・でも諦めたくないです・・
支離滅裂な文章ですみません。本当に後悔する毎日です。
535:名無しさんの初恋
09/05/24 15:08:25 roNUIKX4
>>534
根性焼きかなぁと思っても周りは確信を持てないもんだよ。
若気の至りだし、許容してくれる人も多いと思うよ。
今のあなたがどんな人柄かのほうが大事だから、隠すことより堂々と開き
直ることを勧める。
失敗があったとしても根性焼きがあるから上手くいかないんじゃなくて、
今のあなたの実力や魅力が欠いていると思うべきだよ。
536:名無しさんの初恋
09/05/24 16:10:57 Pwr3d+0i
どなたか相談に乗って頂けると嬉しいです。
私は23歳の会社員で、彼氏は37歳の自営業です。
彼と同棲を始めて1年が経ちます。
彼は土建の仕事をしていて収入も少なく不安定です。
彼は今まで年金を一度も収めておらず保険証さえ持っていません。
この話を初めて聞いた時はかなり衝撃的でした。
ですが私は自分が家庭を支えれば良いと考えていました。
でも子供ができた時のことを考えると不安でたまりません。
やっぱり子育ては人様に預けるのではなく私が自分でしたいと思っています。
それに彼は年金を収めていないので老後もとても不安です。
彼氏彼女という関係であれば今のままで良いのですが、
やっぱり結婚して夫婦になることには踏み込めません。
このままズルズル彼氏彼女としての関係を進めていくより、
結婚を考えられない以上もう彼とは別れた方が良いでしょうか…?
537:名無しさんの初恋
09/05/24 16:14:49 roNUIKX4
>>536
あなたが決めること。お金がないと苦労するよね。
538:名無しさんの初恋
09/05/24 16:20:22 jF8+BbVD
>>536
今の状況が全てじゃないでしょ。
まずは分割でもいいから年金払って、保険証作ること。
彼の状況変えずして、結婚がどーだこーだ飛躍したこと言ってたって何も始まらないよ。
役所は金銭的な面の話し聞いてくれるから、まずは二人で行ってみたらどう?
539:>>536
09/05/24 16:31:18 Pwr3d+0i
>>537
ご意見ありがとうございます。
>>538
せめて保険証だけでも取得して欲しいと言ったのですが、
病院なんて絶対に行かないし病気は市販の薬で治る
と、私の意見を全く聞き入れてくれません。
年金に関しては17年間ずっと納めていないのに今から分割して
滞納分のお金を納めるというのは収入も十分にないので厳しいかと…。
540:名無しさんの初恋
09/05/24 16:42:47 jF8+BbVD
>>539
彼はあなたに求婚してるの?
市販薬で病気治るのなら病院は存在しないわな。きっと病院嫌いなんだね。
堅いこというけど、年金は国民の義務だよ。
自分のことも当たり前のことができない人が、他の人なんて守れるわけないよ。
好きという気持ちだけじゃ、しんどいかもね。
メリハリはつけないと
541:>>536
09/05/24 16:51:40 Pwr3d+0i
>>540
私もあなたの言う通りだと思います。
お金や社会的立場のことを除けばすごく優しい良い人なんですが…。
ご意見ありがとうございました。
542:530
09/05/24 18:26:10 NfQogSCp
>>535
ご丁寧にアドバイスしていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
やはり自業自得ということで昔の自分を責めてしまいますが、
当時は本当に自分の事が見えなかったし、今でもなぜ当時、荒れてしまったのか良く分かりません。
自分でいうのもアレですが、今はしっかり頑張っているので、良い意味で開き直って、堂々としたいと思います。
ただ、それを受け入れてくれる人がいるかどうか・・
根性焼きの傷の事については、付き合う前に話したほうがいいのかなと思ってます。
こういう傷はあるけれど、今は治すために前向きに治療している事、
若い時の過ちでしてしまった事、こんな傷があっても良いのかどうか、、など付き合う前に言ったほうが誠実かなとは思うのですが・・。
重いかな・・・
543:名無しさんの初恋
09/05/24 19:09:11 fZCeVdd1
長文ですが、相談お願いします(19才男)
私は私立大学に入学したのですが、家庭の事情で退学を余儀なくされて来年国立大学を狙うべく浪人しています。
それで、恋愛相談というのは、そのやめた私立大学で好きになった女の子についてですが、なにぶん出会ってから日も浅いので、「好き」とは言われてますが実際のところ不安です。相手が私に冷めたり、誰かを好きにならないか不安で不安でしかたありません。
特異な話かもしれませんが、誰かアドバイスお願いします
544:名無しさんの初恋
09/05/24 19:14:29 roNUIKX4
>>543
まず付き合ってるの?特異ってどのあたりが?
545:名無しさんの初恋
09/05/24 19:28:20 fZCeVdd1
付き合っていませんが、私の理想は浪人中は会いますが、付き合うことはせず、来年受かったら付き合いたいと考えています。
特異なのは、やめた大学の子という点ですが、あまり特異でもないのかもしれないですね・・
546:名無しさんの初恋
09/05/24 20:02:34 roNUIKX4
>>545
自己都合を相手に押し付けても仕方ないでしょ。責任持って付き合える状
況ではないんだから、不安なのは仕方ないね。来年大学に入れなければ、
さらに厳しくなると思うよ。勉強なり仕事なり頑張る時期だと思うけど。
547:543
09/05/24 20:35:02 fZCeVdd1
そうですよね
アドバイスありがとうございます。
確かに自己責任ですね・・
けれども向こうが好きと言ってくれたりすると変な希望が出てきちゃって・・
でも心から好きになっちゃって・・もどかしいです
548:名無しさんの初恋
09/05/24 21:27:35 55WvGlSS
こんばんは。
私、彼19歳で、先日合コンで知り合いました。
合コンの後、「今日はありがとう。楽しかったよ。また何かあったらよろしくね。」とメールすると「こっちこそありがとう。また遊ぼーね。」と返事があったので「なら今度○○(彼の名前)の大学案内して」と返事をすると「じゃあそのうち案内してあげるよ」ときました。
そこで具体的な日程を決めなきゃと考えてしまい、「なら6月なんでどう?」とメールすると返信がなくなっちゃいました。
しかし、一緒に合コンにいった友人は、彼にドライブに誘われたようなんです…。
私は急ぎ過ぎてるでしょうか?
彼が友人に好意があるかどうかの問題も関わってくると思いますが、その友人に差をつける方法はあるでしょうか?
今は、彼からの返信を2日間、待っている状態で、私からはメールしてません。
とりあえず、5月いっぱいは自分からはメールせず、待ち続けてみようとは考えています。
ご意見お願いします。
549:名無しさんの初恋
09/05/24 22:00:45 tybTt3nY
>>548相手はただ話しの流れでOKしたんじゃない?具体的にいつ連れていくか考えてなかったようだし、むしろ「本当にくるのかよ」と思っているんじゃ…
550:548
09/05/24 22:05:49 55WvGlSS
>>549
ご意見ありがとうございます!
そうですよね…私もそれは思いました。
社交辞令かと…。
それでもできれば一緒に遊びたいなぁって思ってるんです…。
しつこいと思われるようなことはできませんので、今のところ自分からはメールは送るつもりはありませんが、もし、後日彼からメールがきたとしたらどのように返信したらいいと思いますか?
551:524
09/05/25 23:02:06 KbohgVSB
>>525さん
遅くなりました。
アドバイスありがとうございました。
結局今週は無くなったんですが、来月会う約束しました!
552:名無しさんの初恋
09/05/26 09:12:29 rNciqvsq
いまたまに遊んだりしてる男性がいるんですが
彼女と同棲してて束縛が激しく私と会ってる時も鬼メール電話が凄いです…
疲れたから別れたいと言ってて最近携帯をもうひとつ持ちました
最初の電話は彼女にバレないためのダミーだと言ってますが
何故2つ持ったのか
疑問がつのります
553:名無しさんの初恋
09/05/26 10:53:38 Qy86+Tzb
年下の女性が気になっているのですが、今までメールで敬語だったのが、お疲れ様ーとかおはようさんですとか柔らかい感じになったのは、気を許してきてくれているということでしょうか?
554:名無しさんの初恋
09/05/26 14:08:22 cdQGoTs8
>>552
彼女でもないし気にする必要なし。別れても二つ持ってるようなら気にしよう。
>>553
そうだね。恋愛感情があるかはわからんけどね。
555:526
09/05/28 21:49:51 dYBkFqc0
>>529
ありがとうございました。
556:名無しさんの初恋
09/05/28 21:53:45 i5kVcGTH
彼女です。
557:名無しさんの初恋
09/05/29 23:25:26 XT/DnprP
相談です。
私:28歳
彼:31歳
出会ってから半年ほど経過していて何度かデートをする関係です。
先日関係性をはっきりさせたくて「私たちつきあってるの?」と聞きました。
彼の返事は「女性にそういった事を言わせて申し訳ない。年齢的に付き合うなら結婚も考えないといけないし、
もっと考える時間が欲しい。付き合う時は俺から言うから」という内容でした。
とりあえず次回のデートの約束はしたのですが、不安で仕方ありません。
現状付き合いをOKできないということは、私に何かしらしっくりこないところがあるのだと思えます。
言葉通り受け取って以前のままのデートを繰り返しオファーを待つべきか、
もう一押しして付き合う形に早々に持っていくべきか悩んでいます。
彼は私の信頼を裏切るような事はしないと言ってくれましたが、
まだその会話から1週間しか経っていないのにいろいろ考えすぎてつらいです。
558:名無しさんの初恋
09/05/29 23:42:57 QEKA61w9
>>557
考えすぎですよ。
男って女性よりも器が小さいんですよ。
相手の女性への愛情とは関係無く結婚に踏み切るのが怖いんです。
その彼も年齢的に結婚が本当に身近なものになってきて、
ちょっとナイーブになってるだけじゃないですかね。
あなたが今するべき事は
彼があなたと一緒にいる時間を心地よく思えるように
優しく包んであげる事だと思います。
559:名無しさんの初恋
09/05/29 23:43:06 QZ87FtAt
新採のサラリーマンです。
4月に知り合った同期でちょっと気になる子がいまして……。
最近までは結構仲良かったんですけど、
先週の飲み会で結構酔っ払い、
「俺、お前のこと気に入ってるよー」
みたいなメールを出してしまいました。
そうしたら今週、社内で彼女と会うたびに
そそくさと逃げられてしまうということが続きまして……
避けられてるみたいで、結構ショックです。
女性の立場からしたら、今の私はどういう感じの状況なんでしょう。
アドバイスお願いします。
560:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/29 23:50:54 6HZoyjnF
>>559
キャッ、恥ずかしい!てやつか
うわっ、あんな奴に好かれたwキモッwてやつか
どっちかしか考えられないけどなぁ。
明らかに不快そうな感じで避けてるようなら後者の可能性大だけど
あなたはどう感じてるんだろ?
561:名無しさんの初恋
09/05/29 23:57:43 QZ87FtAt
>>560
うーん、なんていうか、ただ気まずい……
って感じな気がします。
不快そうに避けられてるわけじゃないとは思います
562:名無しさんの初恋
09/05/30 00:11:41 3Rry8Wvr
好きな子が自分の地元に引っ越して来るんですけど(一人暮しで)、どうなんでしょうか?
最初は来年あたりって言ってたんですけど、来月急にと言うことなんですが。
563:557
09/05/30 00:16:53 VjFRVlMy
>>558
さっそくのご回答ありがとうございます。
すごく気が楽になれました。
今まで恋をしたことがほとんどなく、友人にも恋の話しなんて恥ずかしくてできなかったので、
ここで相談して、温かいアドバイスを頂けて本当によかったです。
恋愛経験がほぼ無いため、女性としての魅力に乏しい自覚があるもので、不安になっておりました。
でも彼は私の話を聞いてくれるし、肯定してくれるし、容姿も褒めてくれるので、
ネガティブになって重くならないように気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。
564:559
09/05/30 00:54:50 7IPKpmms
名前変え忘れてました。失礼
565:名無しさんの初恋
09/05/30 01:15:30 mW4STyku
愚痴になってしまうかもしれません。
現在大学生です。
好きになった人が一番お世話になっている先輩の彼氏でした。
周囲はそのことを知らず、私も周りも彼に彼女がいるとは思っていませんでした。
先輩に相談したところ、言わせてしまいました。
その場とっさに
まだ引き返せるから大丈夫です。なんて明るく先輩に言ってしまいましたが
正直キツいです。
そして諦められる気もしないのです。
彼とはいい感じで距離を詰めてきていると感じていたし
彼も、彼女ほしいなんてふざけて言っていたので、まさかいるとは予想外でしたが…。
若干彼にも不信感?を抱きつつ、それでも好きだなんて、
現実が見えていないのかな、なんて思ってしまいます。
アドバイスでも、叱咤でも、できれば男性目線のコメントなどいただけたら嬉しいです。
566:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/30 01:41:32 TaB3rNug
>>561
いや、そこはあなた自身が見極めないと
誰も力になれないっしょ。
まぁ、よく分からないんだったら
勇気出してこっちから声かけてみたら?
それに対する相手の反応を見たら
ある程度ヒントになるっしょ。
相手にとっての自分の位置を知るためにも
とりあえず弾を撃たなきゃね。
>>562
口説いて付き合えばいいよ。
>>565
半年全く彼と会わずに
合コンしまくったら
気持ちが薄れると思う。
引きずるパターンは
会う機会が多いことと
会う機会がなくても自分に出会いが少ないこと。
このどちらかだと思う。
て、俺ならやめとくかな。先輩の恋人とか。
567:名無しさんの初恋
09/05/30 01:43:44 g2Yqao7K
>>565
先輩裏切ってセフレにでもなるの?
568:名無しさんの初恋
09/05/30 01:46:19 g2Yqao7K
>>559
たぶん気の毒だけどあなたに気はないと思う。
酔ってて変なこと言ってごめん!てメールで謝っといた方がいいと思う。
569:559
09/05/30 10:58:59 7IPKpmms
>>566
ありがとうございます。
今度声を掛けて反応を確かめてみます
>>568
そうですよね。
女性の立場からすれば、
このあとどんなリカバリーが有効だと思いますか?
よければアドバイスお願いします。
570:565
09/05/30 23:07:21 mW4STyku
>>566、567
ありがとうございます。
そうですね…
浮気とかセフレとか、どちらも大切な人だからいやなので。
ひとまず彼のにはこだわらず、もっといい人見つけてやる!くらいの意気込みで自分磨きします。
ありがとうございました。
571:名無しさんの初恋
09/05/31 00:03:30 ixAqknyK
相談です
現在好きな子に2ヶ月前に告白して保留状態になってます
告白した後も以前と変わらず仲良くしております
先日自分の誕生日だったのですが、その子からお祝いしてあげると言われその子の一人暮らししてる部屋で一緒にケーキを食べました
一人暮らしの部屋に入れてくれるということは少しは脈が出てきたと判断していいのでしょうか?
572:名無しさんの初恋
09/05/31 00:04:50 kv0oCorR
ケーキくらい食うだろ
573:名無しさんの初恋
09/05/31 00:11:47 HdBsfApe
同期の女の子が自分のことを好きらしいと他の同期から聞きました。
その子に対して恋愛感情はないけど、今まで一緒に頑張ってきた仲
だからこの事で関係が壊れるのは嫌です。
今後どうやって接したらいいのでしょうか?
574:名無しさんの初恋
09/05/31 00:19:53 6sGK3y/K
グリーで知り合った人を好きになったかもしれません。
彼とはサイト内のメールでやりとりしています。
でも相手はかなり遠い場所に住んでて、どうにもなりそうにありません。
やはりリアルの人を好きになったほうがいいですかね?
575:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/31 11:32:28 fbeQsmEv
>>571
まぁ、避けられちゃいないんだろうね。
保留ってことは、そうやって付き合いつつ値踏みされてるのかもしれないね。
焦って答えを求めたり、問い詰めたりするのは避けた方がよさそうだね。
デートっぽい感じの場所とかに2人で行ったりとかして
ちょっとずつ雰囲気を出していってみたら?
>>573
会社以外の人と付き合い始めた、という噂を流してみたら?
勝手に諦めてくれるっしょ。
あと、2人きりとかにはならないようにして、告白のチャンスを与えないこと。
>>574
うん、そうだね。
リアルでいい人(相手してくれる異性)がいないから
「恋愛したい」という欲求をネットに求めるんじゃね?
まぁ、実際あなた自身も
リアルでイケメンに口説かれたら
彼のことは5秒で忘れるんじゃないかな?
576:名無しさんの初恋
09/05/31 13:50:56 w22htQMb
>>575
回答ありがと、571です
デートは結構してるんです。しかも手も普通につなぎますし
いったいどう判断すればいいのやら
577:名無しさんの初恋
09/05/31 14:08:08 VNxqsIfP
好きな子とメールのやり取りをしていました。
以前は、相手からも返信が来たのですが
最近は来なくなりました。
この状況になったら、もう諦めるべきでしょうか?
お願いします。
578:名無しさんの初恋
09/05/31 14:19:40 lDiNfyHp
>>577
相談するくらいなら諦めるべきです
電話でも直接会うでも色々できるでしょ
579:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/31 14:26:35 fbeQsmEv
>>576
手も普通に繋ぐ仲なら
頭なでたり抱き寄せたり(正面からじゃなく隣同士に座った時に横からなど)
さらに突っ込んでみたら?
まぁ、焦りは禁物だし、現状でも満足!てぐらいの余裕でいいと思うよ。
>>577
諦めるかどうかはあなたの勝手だけど
まぁ、可能性はかなり低そうだね。
580:名無しさんの初恋
09/05/31 20:17:20 w22htQMb
>>579
571です
頭ナデナデや抱き締めもすでにしておりますです
たしかにもう少し余裕もったほうがいいのかもしれないですね。今まで保留ってことで追い詰められてるような気がしてましたが、もう少し肩の力ぬいてみます
581:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/31 20:20:58 fbeQsmEv
>>580
そうか、なんか既に付き合ってるような雰囲気じゃん。
ほっぺにキスとかもいけんじゃね。
つか、その状態をキープしといたら、他に取られる可能性も少ないっしょ。
「可愛いな。」とか「好きだよ。」みたいなのも言っていいんじゃ?
直接会ってる時に、あんまりシリアスにならない程度に。
582:名無しさんの初恋
09/05/31 20:38:52 2MgcyJon
俺20
彼女19
今日できたばかりの彼女にいままで男性と付き合ったことある?
っていう質問はやばいですかね?
俺は恥ずかしながらセクスしたこともないし
デートしたこともない。でもエロゲーで能内
シミュレーションしていたので自信はあります。
彼女に自分がいままで女とは無縁だったことは
言ったほうがいいんですか?それとも言う必要なし?
583:名無しさんの初恋
09/05/31 21:18:23 0/81HeU2
私17♀
相手19♂
バイト先の先輩後輩関係です
片思い中で付き合ってません
GWに私が不機嫌だったのでつい当たってしまい、
怒られたのに私は開き直ってしまったので
連絡しても無視されるようになりました。
バイトはちょうどGWごろから今も
休みをもらっていて会ってもいません。
とにかく今は自分が悪いと思っていて
謝って仲直りしたいのですが
から回ってばかり(都合の悪い時間に
掛けて怒られたり…)で
また、先週に仲直りしたいんですけど
っとメールしたら別に喧嘩してなくない?
ってきて……いやGWから~っと説明したメールを
送ったら返信がこなくなって。
ゆっくりでもいいので、とにかく
仲直りしたいんですが彼の気持ちが
わからなくて、どうメールしたら
いいのかがさっぱりです。
アドバイスお願いします。
584:名無しさんの初恋
09/05/31 21:27:06 w22htQMb
>>581
571です
告白したときはきちんと伝えたけど逆にその後はあんまり言ってないですね
>他にとられる可能性
そればっかりはなんともわからないです。それが嫌だったから告白したんですが今は今までどおりがいいと
むこうは俺をお兄ちゃんみたいな感じで見ていたようでした。だから少しでも男として意識させようと手をつないだり抱き締めてみたりしてるんですが効果がでてるのかはさっぱりわからんです
女心は難しいw
585:名無しさんの初恋
09/05/31 22:11:55 rPT25bJH
おけいこの教室に通っているのですが、そこの講師の人を好きになりました。
たまにご飯を食べに行ったりする関係です。
この前飲みに行った後キスしました。
その後また飲みに行きましょうと話はでていますが具体的には決まってません。
告白して関係が崩れるのも怖くて、どうしたらいいか分かりません。
586:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/31 23:53:49 fbeQsmEv
>>582
聞かない方がいいと思うよ。
答えづらいだろうし、聞いても何のメリットもない。
あと、あなたの女性遍歴も
聞かれない限り進んで言う必要もないと思う。
つか、他にも話すこと沢山あるでしょ?
>>583
まぁ、正直失望したというか、ガッカリしたというか見限られたのかもね。
覆水盆に還らず、と言うように、
やってしまったことは絶対に元に戻らないんだよ。
そう考えると、絶対に嫌われたくない相手、好かれたいと思ってる相手に当たる理由が分からんね。
何事もリセットがきくと思ってたのかな?
とりあえず、その時の話しをぶり返すと怒りもまたぶり返すだろうから
例え「避けられてる?」と不安でも、それまでと同じテンションで接し続けるしかないんじゃないかな。
早くバイトに復帰して、直接顔をあわせるようにしなきゃ。
そこからが再スタートだろうね。それまでは連絡とかするのを控えた方がいいかも。
>>584
>今は今までどおりがいいと
まぁ、彼女にしか分からないことなんだろうけど
何か最後の一歩を踏み切れない何かがあるのかもしれないね。
でも悪くない状態だと思うよ。もっと自信持ちなよ。お兄ちゃんの余裕を見せなきゃw
たまに「好き」て言った方がいいと思うのは
相手に「私も」と言えるキッカケを与えるため、だよ。
587:くーぱー ◆cooperNjzk
09/05/31 23:56:21 fbeQsmEv
>>585
関係が崩れるのを絶対に避けたいなら告白したら駄目だし
リスクを犯してでも進展を望むなら告白すりゃいいし
それはあなたが決意することじゃね?誰に聞いても答えは出ない。
ほぼ確実に受かる大学を受験するのか
落ちるリスクを背負って一つ上のランクの大学に受験するのか、とか
その手の決断は自分にしか出来ない。
588:名無しさんの初恋
09/06/01 00:27:01 vQLC4f3/
俺もう38
年齢=恋人いない歴
今のところ気になる相手はいない
自分にコンプレックス大いにあり
とくに育った家庭環境に
一言で言えば「アダルトチルドレン」として育つ
母親がAD/HDの可能性大
(本人は診断拒否している)
母親としてほとんど機能していない
家事等は父親がやっている
妹を自殺で亡くしている
原因は俺と母親との不和から
(俺との不和は性虐待が原因)
こんな環境の俺でも
まだ恋愛は可能ですか?
上記の出来事(性虐待)は
何としてでも
墓まで持っていくつもりでいますが、
時すでに遅しですか?
589:名無しさんの初恋
09/06/01 00:51:03 4vPLs8r6
>>585です
>>587 さん具体的にアドバイスありがとうございます。
ゆっくり考えたいと思います。
590:名無しさんの初恋
09/06/01 02:47:02 zx/vfRFq
>>588
好きに恋愛すれば?
恋愛は自由な筈。
なのに、逃げてるあんたはチキンだよ。
過去は隠しきれないかも知れないけど、捨てきっても駄目。
自分に向き合うことが必要。
内容見るに、可哀想としか言いようがない。
ま、俺はあんたを最低な人間と見る。
591:名無しさんの初恋
09/06/01 03:04:41 WfKD9iTe
>>588
あんたの人生なんだから好きにしろ。
いい年したおっさんなんだから他人の判断に頼ろうとするな。
まだ大丈夫だ!頑張れ!なんて応援して貰えるとでも思うの?
母親のせいにして、妹の問題には向き合おうとせず、
人生の判断を全て自分で向き合うことなく丸投げにするなよ。
592:588
09/06/01 04:05:30 vQLC4f3/
>>590-591
過去を捨てきるつもりはない。
一生背負い続けなきゃいかんと覚悟している。
せめて今できることといえば、月命日に墓参りして供養すること。
毎月欠かさず精進してる。
それと当然ながら、2度と過ちは繰り返してはならないこと。
あと他にもまだまだあるだろう。
確かに甘い答えをどっかで期待して書き込んだ俺がいかんかったかもしれん。
ええおっさんがなに言ってんだと思われるだろうし…
最低な奴と罵られるのも仕方ない。
取り返しのつかんことやってしまってるんだから。
ただ…
向き合う方法などアドバイスして貰いたかったのは理解しておくれ。
それでもお前が勝手に決めろ!ってならそうさせてもらいます。
回答してもらってどうもありがとう。
593:名無しさんの初恋
09/06/01 14:07:10 ZIFwk3E2
>>592
恋愛に対しても試行錯誤してみたらいいんじゃないの?
恋愛経験がないなら、なぜ恋愛に踏み込めないのか書かないとわからん。
まぁ多かれ少なかれみんな問題抱えて生きてるもんだ。プラスに変えてけ。
594:577
09/06/01 21:47:32 uv7rpubL
クーパー様、578様、アドバイスありがとうございました。
今回の件とは別ですが、好きなことのメールのやり取りは
どのようにすれば良いのでしょうか?
アバウトな質問ですみません。
595:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/01 22:33:45 5wuvExGy
>>594
まず、直接会った時に話す。
それで親しげに話せるぐらい仲良くなる。
相手の笑いのツボや、どんな話題に興味があるのか熟知する。
その上でメールすればいいんだよ。
メールを使って仲良くなろう、じゃなく
仲良くなった人と更に距離を縮めるためにメールしよう、だね。
596:びあますたー ◆EN/Jf99Pho
09/06/02 10:30:51 +tOrUPrS
初めてのカキコで相談ですみません。
自分35♂独身×無し、スナックチーフ。独立修行中。
相手32♀×1子1(元旦那が引き取り)。他店オーナーママ。
身体の関係は無し。
7年前に自分が昼職、彼女が独立前のキャバ時代にオイラの一目惚れ。
以降、お互いに電話やメールをするが営業内容は皆無。
プライベートでのデートは無い。彼女が入院したときにお見舞いに行ったくらいかな・・・
現在、同業な為、以前ほど客としては通ってない状況。正直、客としてはあまり貢献度は高くない^^;
自分の気持ちは数年前に直接伝えたが、「好きだよ」レベル。付き合ってほしい的までは言えてない。
先日、閉店後に、彼女が店のスタッフと飲んでいるところに合流。そのスタッフはオイラのことは知っている。(ママへの気持ちも)
その後、彼女を自宅へ送り届ける時、彼女から腕を組んできたり、手を繋いできたり、ベタベタモード。
道中、昔話の中で今年に入って一度だけしたアフターでのデートでキスをしていたことが発覚。オイラは酔って覚えていなかった(-_-;)
もちろん怒られました・・・orz
送り届けて別れる前に、今度は憶えていられるようにとハグ>キスをした。
同業なだけに、ホステスと客のキスを見てきてるし、自分も同様の状況ともとれる。
気持ちを伝えている以上、客としては見ていてほしくないが。
ちゃんと付き合いたいのだけど、マトモにデートもできて無いので、休日デートを何度かした上で申し込もうと思っている。
この状況で脈はあるのだろうか、悩んでいます。
すみません、冷静な判断できません(´;ω;`)
よろしくお願いします。
597:名無しさんの初恋
09/06/02 14:47:30 si1xBJSi
初めまして。相談します。
私 28歳 会社員
彼 33歳 会社員
付き合って半年
付き合って半年経ちますが、彼の事を疑ってしまいます。
一緒にいる時は大丈夫ですが、離れていると心配で仕方がありません。
私は極度の心配性で、悪い方へ考えてしまいます。
不安になると彼の言葉にまで疑ってしまいます。
半年付き合っていて、不安な気持ちが取れないのは、私の心が弱いからですか?
彼の事は好きです。
どうしたら、不安を取り除く事が出来るのでしょうか?
598:名無しさんの初恋
09/06/02 17:25:49 Lu6OAO+V
相談します。お願いします。
大学で3年間同じ学部の女に4月にアドレス聞く。多分向こうは俺のこと知らなかった
かも。
次の日教室で一人で俺の前に座ったので声をかける。話した時間5分くらいで向こうから
出身聞いてきたり勉強のアドバイス的なこと話してきて会話終了。
ほとんど授業同じだが基本向こうは友達6人くらいでいるので2週間くらい会話なし
次は俺の後ろに一人で座ってきたので授業終了後に次も隣の教室で同じ授業
だったので一緒に行こうと誘い、アメをあげて一緒に行く。
3週ぐらい会話なし。メールは「授業意味分からんな^^」みたいなメールを
一回送るが返信なし。
そしてとりあえず好きやったことだけ伝えようと授業終了後一人でいるところ
に「このあと5分大丈夫?」と聞くが「病院あるから来週なら大丈夫」と言われ
「わかった」と言って退散。
そして次の週、その時は隣に1人友達いたが特に取り込み中でもなかったので
授業終了後に「先週のことやけど・・・」と小声で尋ねたら顔もろくに見ずに
「ないない」と言ってあからさまに門前払い。無言で退散。
そのあとメールで「大丈夫って聞いてたから一言で終わらされて残念やった・・
前から直接あって話したいことあったから10分でいいから話聞いて欲しいです。あと○○
さんに話かけるの緊張するしタイミングも考えてるつもりです」と送信。
599:>>598です
09/06/02 17:39:35 Lu6OAO+V
半日後、「用事あるならメールでも済むと思うけど?あと「ない」で終わらしたのも
当たり前。友達と話してるのに邪魔やし、ホンマにタイミング考えてるん?
私も暇人じゃない。約束してないのになんで予定空ける必要あるん?」と鬼の
ようにメールで否定。
とりあえず俺はメールでひたすら敬語で謝罪後 2通目で一応軽く好きやった経緯説明して
「メールじゃ誤解もあるし少しでいいから会って伝えたい気持ちもある」的なメールを
これもひたすら敬語でお願い。現在反応待ち。
その子は俺の印象では地味で真面目そうな感じで、友達といるのは教室だけで授業が終われば
一人でバイバイして消える感じ
この2ヶ月話したのは4、5回くらいで必要以上に関わろうとしたことはないけど
さすがに話すだけで俺が緊張してるの伝わってたと思うし、初めから好意的な
感じなのは向こうもしってたと思う。
それに邪魔って言われたけど俺が見たときは立ち上がって片付けてて、
話しかけたのも先週の「来週なら大丈夫」があってのこと。声のかけ方も
通りすがりに軽く言う感じでけして非常識な態度はとってないし以前にも
嫌われるようなことはしてない。
なのにまるで俺が何度もしつこく誘ったり、「大丈夫」の言葉に甘えて当たり前のように
強引に誘ったかのように不快感を出されたけどこのやりとりでお互いまずい所とか
ありますか?
話したのは5回くらいで4回は一人でいるときに話しかけてどれも2分~5分くらいしか
会話していなく向こうも勉強に対する考え方とかアドバイスしてくれたり特別嫌われてる
感じはなかったです。そして5回目にあしらわれた感じです。
600:577
09/06/02 21:34:35 sIv1j0xI
>>595
クーパー様、アドバイスを有難うございました。
また何かありましたら、ご相談させてください。
601:名無しさんの初恋
09/06/02 21:36:59 dolQ1QPK
うん。約束ちゃんと守ってね。頼みたいことがあるなら
直接頼めばいいでしょ?
602:名無しさんの初恋
09/06/02 21:39:43 K44fug3T
>>599
原因は分からんが諦めた方が良いという事だけは分かる
603:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/02 23:10:02 Y58DqHFw
>>596
相手も商売だし、
はっきり言って当たってみないと何とも言えないと思うよ。
てか、なんか重い感じがするなぁ。なんとなく。
どっちみち「付き合おう」「うん」みたいな、
とんとん拍子で終わることはないと思う。
「好き」「え、本気?」みたいな
問答のやりとりが続くような気がするし
そういう言葉遊び(口説き)の機転でも結果が変わってくるような気がする。
まぁ、無理に休日デートにこだわる必要もないと思うけど
その方が安全だと思うなら、
とりあえず休日デートに誘ってみて、その動向も含めて
再度脈判断してみたらどうだろう?
>>597
不安、て、
何に関して不安なの?
浮気?
604:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/02 23:15:14 Y58DqHFw
>>599
緊張してるせいか知らんけど
挙動が不審者みたいだったんじゃないの?
彼女の反応としては
それまでもウザかったけど我慢してて
それがメールで爆発した感じ。
605:名無しさんの初恋
09/06/03 01:49:36 Uv/Sm6ZD
>>598,599
そこまで全否定されてまだ好きでいられるおまえさんカッコイイよ。
そんな女どうせ男いるか、ちょっと変だから諦めて次いけや。
若いんだし、いい経験になっただろ。
606:名無しさんの初恋
09/06/03 20:42:34 FnP57Wix
クーパー様
599ではないですが、
>挙動が不審者みたいだったんじゃないの?
気になる子の前で上記のようになってしまう
場合はどうしたら良いでしょうか?
607:名無しさんの初恋
09/06/03 20:55:58 fsKc1vNO
ここまで嫌われるなんてよっぽどの事だよ
ふつうはそこまで考える必要はない
608:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/03 22:41:59 bsqHXAjx
>>606
外見だけで恋をしてるうちは無理かも。
とにかく交友関係を増やして色んな女の子としゃべってみたら?
609:名無しさんの初恋
09/06/03 22:53:59 5UoNmwLs
>>605
えっw全然カッコ良くないよw空気読めない痛い勘違いに見えるw
610:名無しさんの初恋
09/06/03 22:54:53 5UoNmwLs
>>607
確かにwそこまで嫌いになる人そうそういないし
611:びあますたー ◆EN/Jf99Pho
09/06/04 00:28:11 cEkWsJ1L
>>603
くーぱーさん、ありがとうございます。
自分自身がよく解らなくなっているので、客としては距離をおいて、プライベートで近づけるか試してみたいと思います。
歳も歳だけに焦らずゆっくりと。
612:名無しさんの初恋
09/06/04 01:39:43 bfF098D6
私、28歳=彼氏いない暦で職場の年下男性に片思い中です。
が、好きな人が他の人を好きなんじゃ?と一昨日ぐらいから思いはじめ気持ちが落ち込み
前に好きだった職場の男性(一年以上前に好きで彼女がいると思って諦めた人。Aさん)を飲みに誘ってしまいました。
Aさんとは前に飲み会の後、二人で飲んだこともあってまた飲みに行きましょうね、と言ってたのと
その二人で飲んだ時の雰囲気が落ち着きがあって多分、Aさんに癒されたい気分だったんだと思います。
が、今では後悔してます。
今は好意はあれど好きでは無いので…
とりあえず飲みに行く約束はまだ先なんですが飲みに行って恋愛相談をしてしまおうかと思いつつ、
28歳になって飲みに誘って恋愛相談とかもいかがなものかと…
深く考えず飲みに行ってしまえば良いのでしょうか?
前に二人で飲んだ時は飲み会の話、音楽の話、過去の恋愛の話などをしてたので
なんとなくまた恋愛の話になることが予想されます。
長々とすみません。
そしてまとまってない文章だとは思いますがアドバイス頂けたら嬉しいです。
613:名無しさんの初恋
09/06/04 03:38:45 7+7TcIq1
>>612
フリーなんだから誰かに義理立てする必要はない。友人として、同僚とし
て、恋愛対象として、どの立場で食事してもよい。
つまらんことを深く考えて、チャンスを逃してそうだね。
614:612です。
09/06/04 13:21:13 bfF098D6
>613
仰るとおり考え過ぎで逃した恋は何度もあります。
今回はあまり深く考えずAさんと飲みに行ってこようと思います。
615:名無しさんの初恋
09/06/04 20:05:22 x1YOMCL7
>>608
クーパー様
>とにかく交友関係を増やして色んな女の子としゃべってみたら?
僕自身、色んな女の子としゃべっている、とまではいかないですが
そこそこ話している方だと思います。
これまで2人の人と付き合った事がありました。
ただ本当に好きな人の前になると何とも上手くしゃべれないのです。
どうしたら良いのでしょうか?
616:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/04 23:31:46 P5InwVHG
>>615
「本当に好き」とは関係ないと思うけどね。
「外見だけで好き」だからじゃね?
つまり、喋れる関係を築いた後に「好き」に発展したら
上手く喋れるんじゃね?てこと。
617:名無しさんの初恋
09/06/05 19:19:09 tBpIqHpT
>>616
クーパー様
ご助言をくださり、有難うございました。
618:名無しさんの初恋
09/06/07 17:50:35 /cLfLslD
>>615
腹割れない器の小ささでしょ
良いとこだけ見せたいのは人情だけどさ、詰まるところ
相手も自分も信じてないってこと
619:名無しさんの初恋
09/06/09 01:51:35 OIi5U+rR
誰かが必ず真面目に~スレでは回答が得られなかったので、こちらにお邪魔させて頂きます。困っています。
18♀です。
好き、というよりも憧れに近い人にさりげなく一緒に帰らないか誘ったら断られてしまいました。
相手の方は父親くらいの年齢で、教職についていらっしゃるのですが(私は教え子です)、現在色々なことを話せる程度には仲がよいです。
恋愛的好意だと相手に思われてしまったら距離を置かれてしまうと思っています。
私の気持ちは付き合いたい、というよりももっと親しくなりたい!色々なことを話したい!というものなので、それだけは絶対に避けたいのですが…。
もう遅いでしょうか?年齢から見ればこちらの考え過ぎかな、という感じがするのですが…。
一回実際に一緒に帰ったことがあるので、すごく怖いです。
ちなみに話している間はサバサバした感じで接しています。ちょっと違いますが、友人に近いかもしれないです。
もう二度と誘わない、と心に決めましたが、距離を置かれないか不安で仕方ないです。
そこで、今度お会いした際に「少し軽率でした。ごめんなさい」と謝るのは良くないのでしょうか?
逆に変ですかね?他の方法もあればお教えください。恋愛的好意がないことを明示したいのです。
よろしくお願いします。
620:名無しさんの初恋
09/06/09 04:22:32 K1nQfAg+
自分♂、女友達は多いけど長いこと彼女のいない草食男子ぽい22歳
相手♀、恋愛経験は無いのかもしれない学校の後輩19歳
先輩としてはかなり好かれていると思っています。
飲み会途中で隣に座ってきたり、帰りの電車で隣に座ってきたり、新しく買ったらしい帽子をかぶって「似合いますか?」って聞いてきたり。
他の友人も含めてみんなで遊ぶ時は積極的に参加してくれます。
いつも割とすぐにメールが返ってくる子なのですが、二人でお茶しようよとメールすると返事が来ません。
別の話題に合わせて、またお茶にでも誘うねって送ってもそこだけスルーした返事が来ます。
考えられるのは
1.恋愛経験のあまり無さそうな彼女には、付き合ってもいない男性と二人で遊びに行く事に抵抗がある。
2.実はコッソリと彼氏もしくは好きな人ができていて、恋愛対象ではない男性と二人で遊びに行く事に抵抗がある。
3.自分にはとても仲のいい女友達がいるので、その子と付き合っている、もしくは女ったらしだと思われて避けられている。
こんなところだと思うのですが、何か他に可能性はありますでしょうか?
2なら打つ手は無いですが、1や3であれば打開策として、好きだという気持ちをある程度伝えた上で誘ってみるつもりなのですがどう思われますか?
621:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/09 22:56:59 OwRdk8y9
>>619
>私の気持ちは付き合いたい、というよりももっと親しくなりたい!
>色々なことを話したい!というものなので、それだけは絶対に避けたいのですが…。
>ちなみに話している間はサバサバした感じで接しています。
>ちょっと違いますが、友人に近いかもしれないです。
と言う割りにどう見ても恋愛ちっくな悩みだね。
親しく話したいだけなら、何でそんな相手から見る自分をそんなに意識すんの?
話しかければいいじゃん。友達にやってるのと同じように。
>そこで、今度お会いした際に「少し軽率でした。ごめんなさい」と謝るのは良くないのでしょうか?
良くないね。
つか、相手が本当に友達だったらどうするか?て考えてみ。
「気にもかけずに互いにそんなこと忘れてしまう。」で終了。
そういう相手を意識し過ぎな部分や自意識過剰な部分が
「恋愛的好意」と取られてもおかしくない状況。
これ見てる俺も恋愛的好意にあれやこれや言い訳をつけて否定してるだけに見える。
622:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/09 23:03:09 OwRdk8y9
>>620
2の可能性は低いと思うけどなぁ。
仲間内で「こっそり」する必要もないと思うし。
あと、友達としては好きだけど恋愛っぽい関係になるのは勘弁だという男にカテゴライズ。
てのもあるかも。
彼氏はいないけど、好きな人はいて、あなたと2人で遊んだという噂をその男に聞かれたくない、とかも。
俺はまだ告白は時期尚早だと思うけどね。
つか、誘うのにメールとかナンセンス。スルーされたら相手の本音が見えないじゃん。
直接会ってる時に誘いなよ。
表情や間でも相手の本音が出てくるし、
スルーってわけにもいかないからなんらかの答えが得られるっしょ。
まずはそこにチャレンジてみたら?
623:名無しさんの初恋
09/06/10 03:49:23 wkg4OJGh
草食系男子だったカレが今繁殖期を迎えています。
今とにかく彼女が欲しいらしく大安売り中。
積極的に出会いの場に出向いているようです。
でも私にだけはそういう話はしません
むしろ真逆な話ばかり。。
これは少しは気があるのでしょうか
彼が誰かとくっつく位なら私が立候補したいのですが脈ありますかね??
624:名無しさんの初恋
09/06/10 04:02:43 y1tHZpOb
>>623
立候補って…。
それだけの情報だと詳細は分からないけど、少しいい加減だね。
貴女は肉食ですか、そうですか。
本当に好きなんですか?
愛せるんですか?
そこが決まったらアタックしてみたら如何です?
625:名無しさんの初恋
09/06/10 04:11:08 Dh/+akUa
相談です。
去年一度好きな人に告白しましたが、回答は焦らないでの一言でした。
その後軽く食事に誘うことを数回しましたが、笑って誤魔化されてばかりだったので
3日前好きだとハッキリ書いた手紙を渡しましたが返事が来ません。
それが彼女の答えでしょうか?
ちなみにスペックですが
自分21、相手33のバツイチです。
連絡先は相手に知らせましたが、相手からの返答はありません。
626:名無しさんの初恋
09/06/10 04:19:26 XDI9k9Yh
>>621
レスありがとうございます。
この気持ちが矛盾しているのは分かっています。
自分の中でもどういう線引きをしたらいいのか曖昧なのですが、敢えて「憧れ」に留めておきたいというのも事実です。
しかし本当に付き合いたいとか、そういったことは思わないんです…。
相手は一回りも二回りも年上で、教師で、そして恐らくですが既婚です。
「好かれたい」よりはるかに「嫌われたくない」の気持ちが大きいので色々考えてしまうのかもしれません。
とりあえず自分の中でも一つの結論が出ました。
確かに謝るのはよくないですよね。自然体でいることが大事だと思いました。
あれやこれや考えてしまいました。
レスありがとうございました!
627:名無しさんの初恋
09/06/10 05:42:43 jfVP4fSj
>>625
まったく人間関係ができてないから対応に困ってるんだと思うよ。
常識的な行動を。あなた同じようなことをされたら困らない?
書かれてないだけで人間関係はできてるのかもしれないけど。
628:名無しさんの初恋
09/06/10 23:03:56 y1tHZpOb
>>627それが分からないから聞き出したかった。
まぁ個人的にはお好きにどうぞ、だけど。
人間関係が複雑なのかどうなのか。
普通に話せる程度なら恋愛感情を引き出せるかもね。
629:>>628
09/06/11 07:06:08 F6TO69C5
済まん、違うこと書いた
スルーで頼む
630:名無しさんの初恋
09/06/15 21:24:18 LLhTJPwq
告白されました。
これからも恋愛対象にはみれない事も伝えて断ったのですが
「まだ諦められない」と言われてしまい、正直困惑しています。
確かに恋人はいないけれど、待たれても…
これからどう接していけばいいのでしょうか?
631:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/15 22:20:36 71JtIuBT
>>630
期待させたくないなら
避けるようにした方がいいんじゃね。
いい人のままで諦めて貰おうというのは難しいだろうし。
632:名無しさんの初恋
09/06/16 00:43:24 FZmACyU5
週5で毎日の様に同じ時間に顔合わせて、話すのと、
時々で話すのどっちが良いですか?
好きだけど、毎回話してネタなくなったら嫌だし、
かと言って、時々話すのじゃアピールできなしな。
知り合って、あまり日が経ってないから毎回同じ時間に合わせた方が、
良いのかな?
633:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/16 01:58:11 6nEo/C4A
>>632
知り合ったばっかりならとりあえず頻繁に話したほうがいいんじゃ?
この先、攻めあぐねたら急に話す回数を減らすとか
そういう手もあると思うけど。
634:名無しさんの初恋
09/06/16 04:39:28 tZ9SRXRX
長文失礼します。
私22歳♀大学生
相手22歳♂大学生、同い年の彼女(A)あり
彼は以前から「結婚は絶対に(私)としたい」といろんな所で言っていて、私も「40歳で独身だったらいいよw」なんて返してました。
半年前に彼女ができたと聞き、やっぱり冗談だったのかと思って距離をおいていました。
この間久々に会って話をしたところ、
「自分にとって恋愛と結婚は完全に別、今でも結婚したいと思うのは(私)」らしいです。
その場は「Aがいるくせに何言ってんのww」と軽く流しましたが。
彼が考える結婚相手の最低条件が
・一緒にいて落ち着く、安心できる人
・信頼できる人(浮気しないという意味も含め)
・家族と仲良くできる人
で、Aのことは好きだけどこの条件に全く当てはまらないそうです。
だからAが結婚対象にはならないというのは理解できますが、逆に私を恋愛対象として見てもらうのも無理なのでしょうか?
635:634
09/06/16 04:47:05 tZ9SRXRX
続きです。
確かに私の方は、彼の両親とも面識があるし(家が近所)、条件を満たしているのかもしれません。
恋愛と結婚では対象が全く異なるという人も結構いるみたいですし、
結婚というのが現実問題になるまで諦めずにいてもいいですかね…。
もちろんその間に私にも他に好きな人ができるかもしれませんが…。
あまり相談になってなくてすみません。
お互いまだ学生だし遊びたいって気持ちも分からなくはないですが
結局彼が一番好きなのはAで私はキープなんだろうと思うとどうしていいのか分からなくてorz
私はAとも仲がいいのに、嫉妬したり略奪したいとか考えてる自分が情けないです。
636:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/16 07:34:22 6nEo/C4A
>>635
自分は「彼氏にしたい人と結婚したい人は一緒」だから
結婚だけこの人と、とかは無理、とか言ってみたら?
誰かと付き合ったら、その人と結婚すると思う、とか。
だって、こういうのって答えを先延ばししても意味ないじゃん。
どこまで本気で言ってるのか、
パンドラの箱を開けて知る必要があると思う。
637:名無しさんの初恋
09/06/16 10:47:20 aZ79PmPw
知り合って1ヵ月程度の男の子にCDを貸してとよく言われます。(たまに食事にも誘われます。)
つい、この間メールをしているとき「背の低い男か、背の高い男、どっちがいい?」って聴かれて「背の高い男」と返信すると、彼から「じゃあ俺終わったね笑」と返信が着ました。
彼の身長は160位なのですが、もしかすると脈ありだったんでしょうか?
普通にかわいい子いないかなーとか言われてたので、私なんて範疇にないと思ってました。返信に困りますw
638:名無しさんの初恋
09/06/16 11:17:11 5jszKJNF
>>637
もしかするとカマかけて脈を探ったのかもしれないですね
「笑」ってつけて軽く返してるけど実際は結構落ち込んでるかも
「好きになった人=好みのタイプに変わるから、実際は背の高さなんてあまり関係ないけどね」
とでも返してみればどうでしょう?
このやりとりだけじゃ脈の有無はわかりませんが、この程度の会話なんて普通だし、
これからいくらでも挽回出来ると思うので相手のことが好きならがんばってみれば良いと思いますよ
639:名無しさんの初恋
09/06/16 12:15:51 ykmPodLj
相談にのっていただけたらと思います。長いですが…
好きな人に、ご飯に行こうよと誘われご飯と映画にいきました。
映画館ではカップルシートを相手が選び、席まで手を引いてくれたりしました。私は、これだけでちょっと期待をしてしまいました(笑
花火大会はもう予定とか決まってると聞くと、決まってないよと言われ、じゃあ一緒にいこうよ、いいよって感じでした(社交辞令かな!?)
相手が夏フェスに行きたかったらしく、私チケット余ってるから一緒に行こうよと言ったら、行きたい行きたい!みたいな感じで、頑張ってお休みとるからって言ってました。
私は、なかなかいいかんじなのではないかと思っておりました。
次の日にありがとメールをしました。
そして、花火大会はこの日だからもしよかったら一緒にいこ!ってメールしました。
それから相手からもう4日もメールがきません。
もともとメール嫌いの人で、あまりメールはしてないのですが、4日こないと不安です。
どういう理由で断ろうか考えてるのか、または、休みがはっきりして行けると確定してからメールしようとしてるのかわかりません。
相手はいつもメールを作って保存したまま送りわすれたりとかもあるんです。
私は、待った方がいいですよね?
メール届いてる?とかは駄目ですよね?
男の方でメール嫌いな方の意見も聞けたらなと思います。
640:名無しさんの初恋
09/06/16 12:41:27 sPyL/0Rc
>>639
メールしてみたら。
追撃でも、仕切り直したメールでもいい。
641:632
09/06/16 14:34:34 FZmACyU5
脈無しに感じてきたら、どうしたら良いですか?
642:639
09/06/16 19:48:53 ykmPodLj
レスありがとうございます。
一週間位たってからメールした方がいいでしょうか?
男の方に聞きたいのですが、相手はどんな気持ちで接してきているのでしょうか?
やっぱりただの友達にしか思ってないのでしょうか?
643:名無しさんの初恋
09/06/16 20:03:25 sPyL/0Rc
>>641
そんなに仲良くないはずだから脈なしと感じたのは気のせいだと思う。
>>642
今していい。メールは重要なインパクトを良くも悪くも与えることはない。
気になる程度だと思う。これからじゃないの。
644:名無しさんの初恋
09/06/16 22:32:43 osaV8Ysk
会社に気になる人がいるけど、以前(2年位前)会社の他の人に誘われて遊びに行った事があるんです。
その人とは別に何もなかったけど、遊びに行ったのは周りも結構知ってるんです。
こんな状況だから私が気になる人に声かけたら、遊んでる奴って見られますか?
645:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/17 07:41:34 GIxHZVpv
>>641
なんで脈無しと思うの?
恋愛してたら自意識過剰になって
些細なことで脈ありと思ったり脈なしと思ったり
そういう一人相撲で一喜一憂したりすると思う。
>>644
考えすぎ。
あなたの価値観でいくと
おちおち会社の人と遊びにも行けないよ。
遊びに行く、て行為をエロい方に考えすぎじゃ?
646:名無しさんの初恋
09/06/17 09:08:03 HIIdjL2X
高校時代からの友達で今まで2度告白して振られてます
その子は何か悩みがあると突然深夜の2時3時に電話をしてきます
そういう時は大抵かなり落ち込んでて、俺は話を聞いて頷づくだけで、こっちの悩みはほとんど話しません
俺自身メンヘルなとこがあるので話を聞いてもらうと楽になるのは分かるし、それこそ自殺されると絶対後悔するので断われないのです
つい先日も夜中の2時に電話があって、40分話して次の日にフォローのメールしたんですが返信はありません
俺は電話やメールがあった日から3日くらいはいつもその子のことで頭がいっぱいになり、何も手が付かなくなります
その子は自分の数少ない女友達であり、今だに好きなので見放すわけにもいかず…
こっちがやられてしまいそうです
647:名無しさんの初恋
09/06/17 09:47:50 T9y1XC62
>>646
見放す必要はないけど、気持ちの中で見切りは付けておいた方がいいね。
あきらめきれずにずるずる行くと、せっかくのチャンスを逃しちゃうだけかと。
その子に告白する勇気があるんだから、もっと色々な人と付き合える今の時間を無駄にするのは惜しい。
648:名無しさんの初恋
09/06/17 10:21:45 HIIdjL2X
>>647
やはりそうですよね…
自分の時計は高校で止まったままです…
正直深夜のメールや電話は自分が好きだからこそ、寝ていてもいつも何も言わず電話したり返信していました
彼女に自分の悩みや本心、本音を話したことはありません
もしあきらめるなら友達として深夜の電話は迷惑だと、言いたいことはハッキリ言うべきでしょうか
ただ彼女にとって俺の存在意義は、頷いて反論せず同調してくれる点だけのように思えて、こちらが迷惑だと言ったら連絡はもうこない気がします
649:名無しさんの初恋
09/06/17 10:48:44 31Yh/8FX
>>639 メール嫌いな人だったら もう少し待ったほうがいいんじゃないか? 忙しいのかもよ… しつこくメール入れたりするのはやめたほうがいいかとおもう。
650:名無しさんの初恋
09/06/17 11:04:55 31Yh/8FX
>>648 迷惑とハッキリ言えば 離れてくどころか逆にその子はあなたが離れて行くんじゃないかと 不安になるんじゃないか? 大切な存在にやっと気づかされるというか・・・・
651:名無しさんの初恋
09/06/17 11:14:04 pjiIbrG/
別の所で頼る他の誰かを見つけるだけだと思う
悩みを打ち明けられる人を作れる奴は結構大丈夫だよ
652:名無しさんの初恋
09/06/17 11:43:41 T9y1XC62
>>648
あなたにとって彼女の相談に乗ることが、何らかの支えになっているのなら、
これからも今まで通り相談に乗ってあげてもいいと思うけど。
現状苦痛に感じるのなら迷惑だと突き放すより、
「明日明るい時間に掛け直してもらえるかな?」程度で向こうも分かってくれる気がする。
また、とりあえず今までと違う対応をすることで、あなたも何か吹っ切れるかも知れないし。
とにかく言えるのは、二十歳前後のおそらく人生で一番楽しい時期を、悩んで過ごすのはもったいないぞ。
653:名無しさんの初恋
09/06/17 13:18:51 pZa5r80l
ずっと好きな彼に
好き付き合って彼女にして遊んで
の言葉をセットにしてほぼ毎日朝起きたらメールしてるんですけど
「根負けして(俺が)好きっていいそうで怖いわ」
って言われてるんですが
言い続けたら根負けしてくれますかね?
相手があたしの事を迷惑とかうざいとかは思ってはいません。というか、彼はこういうの好きだと思います。
654:名無しさんの初恋
09/06/17 13:49:07 61C4ndeH
背の低い男はなぜ彼女が出来ないんですか?僕は165しかないのでいままで彼女いた事ないです。やはり見映えが悪いし背が低いから恋愛する資格ないって事ですか。
655:名無しさんの初恋
09/06/17 13:54:07 YhUxOgcn
>>654
私の彼氏は162くらいでした
ちなみに私は159
小学校の時に出会って
当時彼は私より10センチは低かった
20才の頃に付き合いましたが
大好きでしたよ
個人的にはあまり大きくない人が好きですが何か
656:名無しさんの初恋
09/06/17 14:01:58 iyCvTPMK
メール遊ぶ約束して空いてる日わからないから連絡するって言われて三日経つんだがこれはまた自分からメールするべきかな?
657:名無しさんの初恋
09/06/17 14:16:12 6CnAOGqQ
リア充だとか言わずに聞いてください。
俺は片思いをしている。相手は同じ大学の同じ学部の一年生。
しかしその子の仲の良い友達、まぁ俺の高校時代の後輩という複雑な関係の子から、気になるって言われてて、しかも元カノからよりを戻したいとも言われてる。
もちろん後者は二つとも付き合うつもりはない。俺はその子しか見てないわけなんだけど…
まずスペックがかなり違う。俺はフツメンか中の下。向こうは超絶美女。
一応アドレスと番号は知ってて、俺の後輩の友達と俺の友人を含めた8人で3回くらい遊んだりオールしたりしてる。
これから関係を深めていきたいんだけど、どんな内容からメールとかしたらいいかな?
658:名無しさんの初恋
09/06/17 14:26:58 XOilHbsQ
>>654
下記のようなスレがありましたのでご紹介しておきます
低身長(165↓)・不細工は恋愛対象外なんだろ?5
スレリンク(pure板)
【身長】女性でモテるのは背が低い方?高い方?
スレリンク(pure板)
659:名無しさんの初恋
09/06/17 14:34:39 T9y1XC62
>>657
同じ授業の時とか学食とかで近くに座って、彼女の友達も込みで仲良くなっちゃうのが確実。
周りにもあなたの存在を知らしめておくのは、後々色々な方面にボディーブローのように効いてくるから。
メールは普通に雑談して関係を繋いでおくだけでOKかと。
とりあえず直接話が出来る機会を増やせ。
660:名無しさんの初恋
09/06/17 14:39:16 6CnAOGqQ
>>659
早いレスありがとう。
後輩と好きな子のグループは4人なんだが、やっかいなのが全員後輩が俺の事が気になってるということを知ってること…。
ただ後輩にはだらだらと付き合ってときめきのなくなった彼氏がいるけど…。
メール送るくらい変に思われないかな?
661:名無しさんの初恋
09/06/17 14:52:46 T9y1XC62
>>660
メールで抜け駆けっぽいこと考えるより、元カノはきっぱり切って、問題の後輩込みでとりあえず4人全員と仲良くなっちゃう。
で、おまいにも気になる子がいるって事をちょっと時間を掛けて周知させた上で、チャンスを見て本命に「それ実は君」って言っちゃう。
ってのはどうだろう?
問題の子にはとりあえず彼氏がいるんだから、今は気にしてもしょうがないだろ。
メールも全員とやりとりするならいいだろうけど、今のその状況でお目当ての子だけってのはどうかなと思う。
662:名無しさんの初恋
09/06/17 15:01:03 HIIdjL2X
>>650-652
何度もすみません
落ち込むと俺に電話してくる彼女の意図は何だと思われますか?
普段はメールもほとんどしませんし、言いっぱなしで終わります
こっちが好きなのは分かってるのにわざわざ、異性に相談する時点で、やはり俺は都合のいい男なんでしょうか
663:641
09/06/17 16:09:25 3TAzIoUA
学生なんですが、今日は話せました。
笑顔で会話が進んで、良かったです。
そこでなんですが、彼女は果物が好きらしいそうで、農作業体験で果物を採るのがあり、
教えた所「いいな~持ってきて」と言われました。
持って来れなかった場合、それを理由に
「ごめんね。今度おごるから許してね。」でなんとか誘おうと考えているのですが、
駄目ですか?
664:名無しさんの初恋
09/06/17 16:31:15 6CnAOGqQ
>>661
なるほど。確かにその子だけってのは変だよな。
とりあえずその後輩が俺に勉強教えて欲しいって言ってきたので、他の子も誘って勉強会することになった。
665:名無しさんの初恋
09/06/17 17:35:08 3YInbxwA
自分20才♀
相手20才♂同じ大学
彼は、酔った時だけ抱きついてきたりします。
それは、誰かれかまわずな感じです。
また、平気で下ネタを言ってきます。
意識させるには、どうしたら良いですか?
666:名無しさんの初恋
09/06/17 17:38:07 qzcR/nE+
>>663
小細工せず普通に誘ったほうがいいよ。
667:名無しさんの初恋
09/06/17 17:46:36 qzcR/nE+
>>665
二人で遊びに行く。
668:名無しさんの初恋
09/06/17 20:26:04 PJkq0GwA
>>665
チンポ握って「ほしいの」っていう
669:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/17 22:56:57 fa3pT2T9
>>653
じゃあ、続ければいいんじゃね?
>>656
そうだね。
ただし、遊ぶ約束のことに関しては
相手から切り出すまでは触れない方がいいと思う。
>>663
そんな期待をするより
持っていくことを先決に考えたら?
それが相手の希望でしょ?
自己中発想になると空回りしだすかもよ。
670:名無しさんの初恋
09/06/17 23:48:21 61C4ndeH
太った男は駄目ですか
671:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/18 00:01:14 fa3pT2T9
>>670
そんなに気になるなら痩せればいいよ。
672:名無しさんの初恋
09/06/18 00:34:31 NqxGkoe6
>>671
昔の嫌な思い出に苦しめられて食べ物に逃げてしまいます
673:名無しさんの初恋
09/06/18 00:39:17 hQNI+Xo9
食べるより汗かくほうがいいよ
汗と一緒に悪いもの外に出す感じで
って思って運動しろ
674:名無しさんの初恋
09/06/18 02:51:06 5znpAZ9g
メール返ってくるのが非常に遅い奴なんだがまったく意識されてないのかね…
毎年誕生日とかメールくれてたんだけどそれはみんなにやってんだろうし…
普通に外で会ったも俺が気付いてなくても向こうから声かけてくれるから嫌われてる訳でもないんだろうけど…
675:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/18 07:49:36 bZ+N/SjG
>>672
食べ物に逃げるかどうか
そこにはあなたの意思決定も介してるわけだから
不可抗力ではないわけだよ。
まぁ、病的な過食であれば心療内科に相談した方がいいとは思うけど。
>>674
それだけの内容じゃ異性として意識されてるのかどうかなんて
全く分からないけど
メールは人それぞれペースがあるし
忙しい人だと返信が遅くなって当たり前だし
あんまり関係ないんじゃ?
676:名無しさんの初恋
09/06/18 12:29:39 sQ1+nQhw
>>675 あまり忙しいって感じではないんだよな
普通の女子大生って感じ
女子大だから他校のサークル入ってるんだけど、
それが俺の大学のサークルだったのよ
それで「お前彼氏作り放題じゃん」って言ったら、
「サークルでは作る気ないんだー」って言ってたんだよ…
彼氏いんのかね
677:名無しさんの初恋
09/06/18 13:29:33 qRf2XRRW
相談させて下さい。
先日、好きな人の誕生日だったのですが
一週間前から出掛ける約束をしていたのに前日に用事は特にないけど延期して欲しいとドタキャンされ
後日、元カノから当日に誘いがあったので一緒に過ごした事をあっけらかんと言われました。
元カノに相当未練がある事を聞かされてはいました。
元カノには今彼がいます。
こういう事実を素直に話されるという事は、自分は全くの恋愛対象外という事なのでしょうか?
また、今彼がいるのに誘ってくるという女性側の気持ちもよくわかりません。
客観的意見をお願いいたします。
678:名無しさんの初恋
09/06/18 13:44:33 VCX+HShv
>>677
恋愛対象外、承知の上でちやほやしてくれるのなら万々歳。
そういう男と女、類は友を呼ぶ。あなたは…。
679:名無しさんの初恋
09/06/18 13:47:39 FFYm78TG
>>677 男は元カノに未練があるやつ多いと思う。 恋愛対象でないっていうことはないよ。 おれは今、元カノの話をさんざん聞いてもらった人と付き合ってる。 スッキリするまで話聞いてやれば、あなたに気持ちが向くかもよ! 頑張れ~
680:名無しさんの初恋
09/06/18 14:24:39 IxVTeeoE
彼に告った女の子がいる。
それを私に話す彼の心はいかがなものか??
681:名無しさんの初恋
09/06/18 14:30:59 dIB/LgMO
>>680
俺もすてたもんじゃないぞ!みたいな・・自慢?
682:680
09/06/18 14:38:29 IxVTeeoE
>>681
レスありがとう。
友達以上恋人未満みたいな関係なんだけど、どう反応してあげればいいかな?
683:681
09/06/18 14:44:52 dIB/LgMO
>>682
そうなんだ。じゃあ試されてるって事もあり得るね!あまり盛り上げたら変な方向いきそうかな、少し悲しげな様子見せてみたり、ちょっとすねてみたり・・?
この場合かけひき重要!頑張!
684:名無しさんの初恋
09/06/18 14:47:36 qRf2XRRW
>>678
レスありがとうございます。
私は別れた相手とは失礼だから連絡をとらないタチなので
こういうケースは初めてで困惑しています。
出会った当初は「フリー」だというので鵜呑みにしてましたが、裏があった事を知ったのは最近です。
元カノは土日出勤ありの販売業&彼氏持ちなので、うまい具合に調整されてたみたです。
とはいえ、気持ちはいきなり変えられないので悩んでいます。
正直、私は負の連鎖に入りたくないです…。
>>679
レスありがとうございます。
私も、彼の心の隙間を埋める役には立っているみたいですが
目の前で「ゆっくり待つさ」とか言われるとめまいがします。
自発的に元カノの相談をしてくれればまだいいのですが、聞くとやっと重い口を開くといった感じです。
なんだか楽しい事や面白い話をする相手としか見られてないみたいです。
最近は私から連絡をとらないと連絡は来ませんし、同情されてる気配もあります。
どんな風に接していけばいいかアドバイスがあればお願いします。
>>680
それは、「でもお前が一番だからね」って言葉が隠されていると思います。
または、「こんなにモテるけどお前一筋だよ」とか。
経験上、下心があればけして言わないと思います。
ただ、女側からしてみれば不安要素与えてくるなよ!って思いますよね。
私は多分、元カノに言われてる気がします…。
685:名無しさんの初恋
09/06/18 14:54:51 qRf2XRRW
>>680
訂正。
友達以上恋人未満なら、不安要素与えて反応をみてるのかも。
男性の気持ちの試し方って両思いになる前は本当にヒネてますよね。
子供っぽいとこがまた可愛いんだけど。
うー。
686:試験教導隊
09/06/18 14:56:28 Wkqh4Vey
>>680
ただの友達への雑談。と思います。
もしかしたら恋愛関係話にもって行きたい取っ掛かり、かな?
>>682
あなたが彼を好きなら持ち上げてみては?
687:名無しさんの初恋
09/06/18 15:01:54 dIB/LgMO
>>685
それをキー!ってなるんじゃなくて、母親のような気持ちで受け止めれる器があればオッケー!
はぃはぃ~みたいな
688:679
09/06/18 15:15:01 FFYm78TG
>>684 一回引いてみてはどうでしょう? もしかしたら、「こんな事いつまでもしてるからもしかして離れていってしまうのでは…」 と不安になって、急にあなたの存在の大切さに気づかされるかも。
689:名無しさんの初恋
09/06/18 16:52:14 qRf2XRRW
>>688
お忙しいとこ、レスありがとうございます。
引く事も考えてはいるのですが、最近は私より断然元カノを優先してる状態で
そういう事をしたら縁が切れる気がしてなんだか不安です。
今まで何度か喧嘩したりスネたりした事があるのですが
丸一ヶ月以上音信不通になって慌ててこちらから連絡をとった経緯も。
連絡を取ると何事もなかったようないつも通りの付き合いが始まります。
正直情けないです。
ちなみに>>688さんは、もう元カノに未練はありませんか?
690:名無しさんの初恋
09/06/18 17:54:23 FFYm78TG
>>689
もう未練はいっさいありませんよ! 今の彼女と付き合うようになってからは、連絡とるのもやめました。 そうしてるうちに、なんとも思わなくなりましたよ。
>>689さんの彼は、元カノがもう自分のものにはならないと気づかされるまで、このままのような気がします。
691:680
09/06/18 18:06:11 IxVTeeoE
>>683
>>685-687
皆さんありがとうございます。
やっぱり試されてる気がします。
嫉妬丸出しではなく、うまく心をくすぐるよう慎重にいきます。
692:名無しさんの初恋
09/06/18 20:19:03 qRf2XRRW
>>690
ありがとうございます。
690さんは今の彼女さんに出会えてよかったですね。
私も彼は元カノが結婚するまでこのままな気がします…。
もしかしたら結婚しても友達付き合いしながら離婚するのを待つかも…。orz
元カノもなんだか未練がありそうです。
今の彼の方がキープなのかも。
やっぱりもう、縁切るしかないのかな。
693:名無しさんの初恋
09/06/18 21:27:38 FFYm78TG
>>692
そこまで思うなら、縁切った方がいいのかもね… このままズルズルいって、例えばうまく付き合えたとしても、>>692さんには常に元カノの心配が付きまとうと思う。最初は頑張れって思ったけど、縁を切るのも悪くないと思うよ。
694:名無しさんの初恋
09/06/18 22:07:02 og/U5D0j
相談です。
仕事上のミスを先輩に指摘され悔しくて職場で泣いてしまいました。
翌日、私に注意した先輩が言い方が悪かったと頭を下げて謝ってきました。
言い方はきつかったけどきちんとした注意だったので自分も謝りました。
その日以降、彼が何かと避けているのが分かります。
殆ど無視です。今では言いにくいことを注意してくれた彼に感謝してますし
実は好意まで持っています。
どうやって仲直りすればいいでしょうか?
(ちなみに彼は出世街道まっしぐらな人です)
695:名無しさんの初恋
09/06/18 22:11:25 +yA1Tj2R
>>694
君が怒られたことを気にしないで普通に接する事ができるようになればそんなことは時間が解決してくれる。
あっちも君が気にしているような雰囲気を出してるから話かけれないのかも知れない
君が恋愛感情を抱いてるから、相手はいつまでも君が怒ったことを気にしているように見えるのかも知れない
696:名無しさんの初恋
09/06/18 22:13:55 dAUuO8M1
15の男です。
現在好きな人がいます
告白したらいいものか迷っております(うまくいったためしがないため)
誰かこのぼくに救いの手を
697:名無しさんの初恋
09/06/18 22:22:22 SzVbeWTr
マジレスごめんなさい。
21男です。
中学生のとき(w)に好きだった子と最近メールなどでお互いの悩みを語り合ったりしています。家族内情のこと、人生のこと、様々です。
おそらく、7年くらい好きだということになります…orz 色々あって間に別の女性を挟んだりしたのですが、やっぱり好き。
そんならさっさと告れよ、というところでしょうが、どうしても思い切って告ることが出来ません。。
その理由①本当に好きだったら無理やり自分の欲求を通すことが出来ない
理由②長年良い仲だから、もしもふられて仲悪くなるのが怖い
でも好きです。もっと彼女を知りたいです。つ-わけで、ものすごい葛藤が生じてます。
相手も僕も今ちょうどフリーなので、こりゃチャンスだと、レスしてみました。誰かアドバイスをお願いします
そりゃあ出来れば付き合いたいよ…
698:名無しさんの初恋
09/06/18 22:27:25 +yA1Tj2R
>>696
その内容でどうやってレスしろと
>>697
ちゃんと会って話したりしてんのか?
彼女するきっかけが薄いから躊躇するし不安になるのよ
まぁ順序を踏め
699:名無しさんの初恋
09/06/18 22:31:15 1rYgE3c4
相談です
大学入学後初めて真剣に好きな子ができました
でも彼女は男に対して警戒心丸出しの子でメアドを聞いても教えてくれません
偶然帰りが一緒になったりすると少しは話してくれるのですが前もって今度一緒に帰ろうと誘うとダメの一言……
まぁわかりやすく言うと避けられてる訳です
それでも彼女に対する思いはつのる一方……
僕はどうすればいいでしょうか?
700:名無しさんの初恋
09/06/18 22:37:50 +yA1Tj2R
>>699
それ、相手は本気度を試しているんやな
間隔は大分開けながらアプローチしていけばおk
愛されたいなら相手をまずとことん愛することやな、掛け値なしで
701:名無しさんの初恋
09/06/18 22:39:35 FFYm78TG
好きな男がいるんじゃないのか
702:名無しさんの初恋
09/06/18 22:48:43 1rYgE3c4
>>700
ありがとうございます
参考にさせていただきます
>>701
彼氏はいないと言っていたけど…
その可能性もあります…
彼女の事ばかり考えて何も手につきません…
703:名無しさんの初恋
09/06/18 23:03:29 f7ys7AKD
話した事が無くて、挨拶しかした事のない好きな人とよく目が合うし、私が好きな人を見てない時に見られてるんです。
好きな人と目が合った時は、私も好きな人も真顔です。
でも昨日好きな人に、アイスの当たり券をプレゼントするために初めて話しかけたんですが、最初話しかけた時は驚いた様子でしたが、お礼を言われた時には顔を赤くして笑顔でお礼を言われました。
好きな人はシャイで大人しい方です。
だからと言って期待するのはよくないですよね?
勘違いの場合もあるし、どうなんでしょう?
704:名無しさんの初恋
09/06/18 23:23:50 oFdPz4ci
気になる人がいます。
その人と関係なく昨日友達と会っていたら、彼女が浮気をされてしまったと知りました。
彼氏(彼も私の友人)、そんな奴じゃなかったのに・・・
私の中で彼女をしっかり大事にしてるなと思って応援してたし、そういう意味で男として信頼してたのに。
でも、彼女は好きだから別れるかどうするか悩み中。私は何も言えずにただ「どっちに決めても味方だからね」と
言い、絶対に言わないと約束しましたが、今日になってもずっと不愉快で昨日の彼女を思うと不憫です。
話が見えなくて恐縮なんですが、気になる人に、つい耐え切れなくて「私はどうしたらいいのかな?」と相談したくて、
でも電話口で思いとどまりました。すると「そんな全然大丈夫そうじゃない声で大丈夫って言われてもなぁ(笑)」と
言われて・・・
彼とは週末会うんです。「その時までに考えがまとまったら話します」と言っておきましたが、
相談したいけど、彼女のことを思うと内緒にしておきたい。でも、このカップルのことも私のことも知っている&
頼りになる人だから相談したい。そんな矛盾を感じています。
トピが違うとも思うのですが、でも恋愛相談なんです。彼には話したいけど、
内容が内容だけに重たいですよね。こんな話したらやっぱり引かれちゃいますかね。。。
705:名無しさんの初恋
09/06/18 23:30:22 1rYgE3c4
>>700
そういえば彼女から「好きな子見つけなよ 応援するから」みたいな事言われました
これも本気度を試してるのでしょうか?
706:663
09/06/19 00:21:24 IjGU8+DZ
見事に渡せました!
雰囲気は良かったと思います。
今日はもちろんその感想を聞くべきですよね?
707:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/19 01:04:37 4h1Hijll
>>703
勘違いの可能性も十分にあるから
目が合ったの合わなかったのとか関係なく
積極的に接触を作っていって
その中で脈とか期待すればいいと思う。
勉強したことないのに受験に受かることを期待してる人みたいだよ。
なんか行動してから期待すればいいと思う。
>>704
状況が全く分からない。
その気になる人というのは
あなたの浮気されてる女友達の彼氏、て設定?
それとも気になる人は全く絡んでない人?
708:名無しさんの初恋
09/06/19 02:48:24 Xcc0Ea2L
相談しても宜しいでしょうか…
私は大学生でバイト先の同じく大学生の男性に好意を持っています。何かと親切にしてくれたり話し掛けてくれたりするのですが、大学も違う上、シフトの関係上一週間に一度しか会えません。
彼女が居るのかすら分からず、居たらどうしようと言う恐怖心からメアドも聞けず寧ろ私から話し掛ける事すら出来ません。
こんなネガティヴシンキングな私はどうしたら宜しいでしょうか…。後、いきなりメアドを聞いたりするのは変ですかね…?
709:名無しさんの初恋
09/06/19 03:24:21 19fKyGfG
>>708
いきなりアドレスを聞くのは変だね。
友人関係にもなってないんだから、気楽に話しかけよう。
710:704
09/06/19 06:44:19 Kpk8kRxz
>>707
すみません、気になる人は、私・彼女・彼女の彼(浮気した人)と知り合いの別の人です。
711:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/19 07:48:05 4h1Hijll
>>710
相談したい→好きな人と距離を縮めたい、話題のネタが欲しい、友達想いアピール
相談できない→引かれるかも?、口が軽いと思われるかも?
結局、ここを天秤にかけてるだけかと。
つまり、相談したい理由も、それをためらう理由も自分の都合が中心というか
ひょっとしたらそんな感じなんじゃないかな?
だったら、結局相談するか否か
自分の都合で考えればいいと思う。
まぁ、引かれることはないと思うよ。
712:名無しさんの初恋
09/06/19 13:51:05 Xcc0Ea2L
>>709
有難う御座います。気軽に話し掛けてみて様子を見てみようと思います!
713:名無しさんの初恋
09/06/19 19:02:10 oXSw74IB
あともう少しだけ>>697に助言欲しいです。
しつこくて申し訳ないです。。
714:名無しさんの初恋
09/06/19 21:49:50 aUW0Cz2I
>>697
何に焦ってるの?
付き合う=ゴールでもないと思うよ
これからもっと仲良くなっていけばいいじゃない
あなたにはそれができる状況なんだから
好きな子と向き合って話せる今の状況幸せに思って頑張れ
715:名無しさんの初恋
09/06/19 21:57:48 6ox08FEy
よろしくお願いします
【自分】32女
【相手】今年33男
【関係】飲み会にて知り合い、連絡交換はお互いに同士だけ
【気になる点】
・飲み会後、一ヶ月後に二人で食事…その時によりわかってもらおうと、仕事や将来の事や家族の事など話してくれる(お互いにいい印象だったと思う)
・次の約束をとメールすると親友と飲んでるからおいで~と、関係もあやふやなまま紹介される
・先週の金曜日にこれから飲みに行かない?というメールがあったが、先約があり、メールが来た時間から3時間後に連絡をするも後連絡がなくなり今に至る(メール返信なし着信もとることもかけ直しもなし)
・元々連絡はまめではないけど、来たものには返信はあった
・何故急に連絡がとれなくなったのか心当たりは全くないので、何回か連絡をしてしまったのでそれがウザイのか…
【自己判断】
もう連絡は来なさそうです 私は恋愛感情を持ち始めてました まだ待つ価値はありますか?
716:名無しさんの初恋
09/06/20 01:31:34 BFX7wyjl
あ
717:名無しさんの初恋
09/06/20 01:42:01 wlUBrQ/E
>>715
ない。あなたに関心があまりないようなので諦めたほうがいい。
相手の都合のよいときに呼び出されてるだけだしね。
相手はあなたほど夢中にはなっていない。
718:名無しさんの初恋
09/06/20 01:45:50 BFX7wyjl
>>714
そうですね。
まあ頑張るには違いないのですが、多少問題があります。
問題①遠距離でなかなか会う機会もなくて、来週末にでもデートに誘おうかなと思っているところ。
久しぶりにふたりで会うので、うまくいかないかもしれない…。
問題②その女の子は結構男から人気者で、早く告らないと別の男にとられそうで若干焦っています。
久しぶりに会って、そこでいきなり告るってのも…。付き合ってもないとふたりで会える機会すら少なくなるから今回で決めようかどうしようか…。。
どうしたら良いでしょう?
719:名無しさんの初恋
09/06/20 01:54:48 wlUBrQ/E
>>718
とにかく会わないと始まらない。始まってないのに告白してもね。
告白は雰囲気次第。次会ったとき恋愛対象として雰囲気良ければ告白すれ
ばいいが難しいだろうね。恋愛対象として意識されることができれば他に
取られることはないよ。今はメールでのつながりでしかないからね。
720:名無しさんの初恋
09/06/20 02:12:39 BFX7wyjl
>>719
なるほど。
今度のデートがうまく行って、その次には互いを恋愛対象として見れるような雰囲気になれば、告白してみます。
ということは、入念にデートの予定を立て成功させる必要がある、ということでしょうか?
付き合ってない女の子を誘って遊んだ経験はあまりないので…
721:名無しさんの初恋
09/06/20 02:17:01 wlUBrQ/E
>>720
相性が合えば好意を示すくらいで自然と上手くいくと思うけど。
無理なことしても長続きしないし。
頭でばかり考えないで行動してみることも大事だよ。
現実として会ってもなければ、誘えてもいない。無駄時間費やしてるよね。
722:名無しさんの初恋
09/06/20 02:25:13 BFX7wyjl
>>721
そうですね、俺は恋愛関係はかなり奥手なもんで昔付き合った娘も完全相手がリードしてなあ…。
わかりました。とりあえず一回デートに誘っててきます。仲は良いのでOKはしてくれるはず。
ついでに、デートスポットのおすすめとかあったら教えて欲しいです。
買い物が一番誘いやすいですかねえ…
723:名無しさんの初恋
09/06/20 02:32:49 wlUBrQ/E
>>722
なんでもいいんじゃないの。遠距離なのに買い物はない気はするけど。
仲良さそうだし、二人で決めるのもいいかもね。さりげなく対象に会いた
いアピールもできるし。
まぁ頑張って。奥手とか言い訳はやめたほうがいいよ。みんなそれなりに
努力してるから。
724:名無しさんの初恋
09/06/20 02:39:25 BFX7wyjl
>>723
ありがとうございます。
とにかく積極的に頑張ってみます。
想いが伝わると良いなあ…。
感謝、感謝。あなたにはきっと近いうちに良いことがあるでしょうw
725:名無しさんの初恋
09/06/20 02:55:38 pcxWUqVV
1週間後に韓国人の男と二週間だけ同居します。相手はワーホリビザで来て私の家で居候しお互いの語学上達を目的にって感じで。 二週間でも付き合ってなくても男として意識しちゃいますかね?そうなると苦しいなと思って。
同居は久しぶりなんで不安と緊張で眠れないです。
726:名無しさんの初恋
09/06/20 03:32:38 tmJBntA5
既婚の女性にすごく惚れられて困っています。男女の関係になった僕にも問題があるのでしょうが。どうしたら僕への思いをなくさせる、要はあきらめさせることが出来るでしょうか。ちなみに彼女は43僕は28です。よろしくお願いしますm(__)m
727:名無しさんの初恋
09/06/20 03:46:22 4d1uJuYJ
>>726
あなたが自殺すれば解決
728:名無しさんの初恋
09/06/20 03:49:51 1bV7xf8I
同じ学科の子をすきになって
なんとかアドレスまできいて
メールしてみたものの、返事がきたのが二時間ぐらいあとで
いきなりおやすみなしいとは
もうメールすんなと解釈していいのかなぁorz
729:名無しさんの初恋
09/06/20 03:53:39 4d1uJuYJ
>>726
既婚女性しか選択肢なかったみたいな726って。
それともお金出して安い風俗店の鬼女買ったの…笑?
よっぽど飢えてた?笑
730:名無しさんの初恋
09/06/20 04:07:34 pC39WXjr
ストーカーいつまでやってんだよ きたねーな 役立たずの疫病神 はやく腐れちんことひっついてあやまりにこいよ
ってストーカーにいいたいいです
731:名無しさんの初恋
09/06/20 04:07:42 vhnwpfQn
最近は化粧やエステも充実してるし坂井真紀や永作博美みたいな女なら大歓迎じゃない?
732:名無しさんの初恋
09/06/20 04:15:21 4d1uJuYJ
>>730
私の後に書くとは、私に対して言ってます?
私ストーカーなんか一度もしてないし、
逆に私がキモメン&ブスストーカー複数に20年近くストーカーされて
疫病神と縁切りたいと思ってるんですけど?
それに私が誰に謝れって?
私がその台詞言いたいんですけど。
早く誤りに来いよキモメンストーカーが。
733:名無しさんの初恋
09/06/20 04:17:11 pC39WXjr
>>729 こいつむかつくわ~ 何よ?しねよ
734:名無しさんの初恋
09/06/20 04:29:43 pC39WXjr
>>732 だれに何ほざいてんの ? いいかげんにしとけよ
カスとまとめてやってやろーか?
735:名無しさんの初恋
09/06/20 11:36:00 tmJBntA5
このスレがダメなことは良く分かった(笑)
736:名無しさんの初恋
09/06/21 01:01:46 KlHNlDOS
荒らす奴が悪い。間違いなく例外は無いな。
ガンガン相談しろよ!
俺が綺麗事並べてヤッから(笑)
737:名無しさんの初恋
09/06/21 03:22:23 Y4DccSlI
女性を好きになったら彼氏いるか確認したいのですがどうやって確認したらいいですか?本人に聞いたらバレるし周りに聞いたらバラされるし。キモ男ですので気付かれたくないです
738:名無しさんの初恋
09/06/21 09:33:20 r3ZBJVJO
>>664です
とりあえず後輩の女の子3人と俺で勉強会しました。まぁ一時間くらいで勉強の話しかできなかったけど…。
んでまた状況が変わった。
俺の学校で一番仲良い友達がライバルになった。
ライバルも気になる子のアドレス知ってて、たまにメールしてるっぽい…
まだ気になる子と俺は二人で遊ぶとかそういう関係じゃないので、メールで少しずつ攻めていこうと思ってるんだけど、
頻度はどれくらいがいいかな?
今は2日に一回くらいにしてる。
739:名無しさんの初恋
09/06/21 09:50:46 GuAn4px4
>>737
オーソドックスだけど
何かに誘ったりする時に
「彼氏に怒られない?」とか
休みの日とかに
「彼氏と出掛けないの?」
と聞いてみるとか
740:名無しさんの初恋
09/06/21 14:58:54 Rb2ayIAX
愛するとはどういう事かわからなくなりました。
今心の中に二人の男性がいます。
Aさんとは一緒にいると恋愛ホルモンが出て幸せなのですが、
喧嘩ばかりをして好きの時と死んで欲しい時で、恋人と敵が紙一重です。
Bさんは何でも話せて自分らしくなれる親友みたいな存在です。
お兄さんみたいなBさんとは体の関係は考えられません。
AさんとBさんが崖っぷちにぶら下がってたらBさんの命を助けると思います。
恋するAさんと親友みたいなBさん、どっちとなら幸せになれますか?
741:いつまでも青春 ◆qxMcJrdpOQwZ
09/06/21 15:22:17 MaTi0iXX
わたしならAさんを選びます。日本には喧嘩するほど仲がいいという言葉がありますが
本当だと思います。
どんな人間関係でも喧嘩をすれば絆は深まると思います。
ただ喧嘩の中にも思いやりは必要ですが
742:名無しさんの初恋
09/06/21 15:22:36 xp8/Uj6E
>>740
その他第三者。
二人セットで恋してるんでABどちらが欠けても満たされない。
とはいえ簡単に割り切れないだろうから、とりあえずどちらか選んで膠着
状態から進めてみましょう。
743:740
09/06/21 16:44:43 Rb2ayIAX
>>741
ありがとうございます。喧嘩するほど仲が良いと言われてまた心が揺れました。
>>742
ありがとうございます。それも思いついたのですが32歳なので
新しく見つけるのは困難な歳です。
Bさんにはどんなに尽くしても全財産をあげても良いと思っています。
恋はしていませんが結婚したら家族として愛せると思います。
友情を愛と勘違いしたまま結婚するかもしれませんが
Bさんにするかもしれないです。
744:名無しさんの初恋
09/06/23 13:34:21 HkBjIgAz
初めまして。相談とは違いますが聞いてください。
私は25歳の女です。
バイト先の店長が気になります。
恋なのか憧れなのかは分かりませんが、気になる存在です。
今月になって、新しく店長が移動してきました。
何歳なのか独身なのかも分かりませんが、 気になります。
これって、店長に恋しているのでしょうか?
最近はまったくと言っていいほど、恋愛をしていません。
こんな感情は久しぶりなので、この気持ちが何なのか自分でも分かりません。
ご意見お願いします。
745:名無しさんの初恋
09/06/23 13:50:30 9+qfI0Hi
>>744
好きな時は好きって理屈じゃなくてわかるような気がするけど、どうでしょう?
746:744
09/06/23 14:13:53 HkBjIgAz
>>745
好きかも?でも憧れ?みたいな感情です。
747:745
09/06/23 14:20:44 9+qfI0Hi
>>746
はっきりわからないのは、深く相手の事がまだわからないからとか?
もう少し関わってみて気持ちを確かめてみたらどうですか?
748:744
09/06/23 14:40:32 HkBjIgAz
>>745
そうかも知れません。
まだ1ヶ月も経っていないので、仕事上の話がメインになっています。
もう少し相手の事を知ってからにします。
年も年だし、結婚してるかもですしね。
結婚してるか、聞きにくいですよね。
上手い聞き方とかありますか?
749:745
09/06/23 14:49:14 9+qfI0Hi
>>748
仕事以外の話もするようになった時、話のついでに、そう言えば~!?
って感じでどうでしょう?
750:名無しさんの初恋
09/06/23 16:20:14 BA0VLNcj
>>744
自分が恋だと思えば恋なんだろうし違うと思えば恋じゃない。
しばらく恋愛してないとかそんなのは関係ない。
自分の感情が理解できないんじゃなくて理解しようとしてないんじゃない?
751:名無しさんの初恋
09/06/23 16:34:51 ITdCZgwo
好きな人が明日、ゼミの発表なんだけど、励ましメール送ってもいいんかな?
男→女でそのようなメール送ったら、いかにも好意ありと思われそうで躊躇してるのだけど。
752:名無しさんの初恋
09/06/23 17:00:26 Oqs6qPGL
JKですが、相談です。
文章が自信あり気に聞こえるかもしれません・・・ごめんなさい
ここ半年、好きな人からアタックされてました。私のことを好きなのは一目瞭然でした。
でもその彼に先日彼女ができたという話を聞きました。
まだメールや電話もしてるし、僅かでも私に好意はあると思うのですが・・・
もう諦めた方が良いのでしょうか?
なぜ「自分も好きだ」と言えなかったのか・・・
奥手な自分に後悔しっぱなしです(´;ω;`)
長文すみませんでした。アドバイス下さい
753:名無しさんの初恋
09/06/23 18:37:54 WgZLm7AC
>>751
いいよ。自意識過剰にならず気軽に応援したれ。
>>752
まずは本人に彼女ができたか確認取ってみて。
754:名無しさんの初恋
09/06/24 23:47:17 rdQCKmh4
相手:36歳。
相手はものすごく仕事が忙しい。昼夜問わず働いている。
友人の紹介で会って、一度だけ食事をしました。
ちょこちょこメールのやりとりをしていたのですが、最近全然連絡がなくて。。。
一度非通知でかけたら出て「仕事中です」と。
(通知でかけたら出てくれなかった)
で、「明日連絡します」ってメールがきたけど全然連絡なし。
これって普通に考えたら脈ないですよね???
755:名無しさんの初恋
09/06/25 00:01:54 rDxxyzZD
>754 脈なし。 それでも押したいならメールしれ。暇だったら飲みにくらい行ける。
756:名無しさんの初恋
09/06/25 00:04:21 rdQCKmh4
755さん
ありがとうございます。そうですよね、脈ないですよね(泣)
しかも遠距離なんで、飲みに行くのもとても大変で(泣)
757:755
09/06/25 00:17:47 rDxxyzZD
多分、脈がないのをなんでかなーとか、忙しいだけかもとかいろいろ悩むだろうけど、
その労力を、他に向けた方が、有意義だし、彼氏できると思う。
縁がない人ってどうやってもないんだよ。長生きするとわかる。がんがれ!
758:名無しさんの初恋
09/06/25 00:20:37 NerDmtNI
755さん
おっしゃるとおりですよね。
でも全然嫌われた理由がわからなくって、他の人にいくにも
怖くていけないんですよね。。。
単に合ってなかっただけって割り切って、次いくしかないのかな??
759:755
09/06/25 00:43:49 rDxxyzZD
嫌われたんじゃないよ。手間暇かけるほど、あなたと交流を深めたいと思っていないの。
時々メールするなり、繋いでおいたら?でも虚しいよ?
だったら、彼女欲しいなーって思っている人で、あなたに合う人を探した方が
確率が高いと思うけど。
でも心の問題だからね!
私は、自分を必要ない人に、自分の時間はあげたくない。
760:名無しさんの初恋
09/06/25 01:02:19 RGWgyIAo
俺の悩みを発表する。
俺のことが好き(妄想)なかわいい子が職場にいるんだが、
その子が職場をやめるそうで、悲しいwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも俺彼女がいるwwwwwwwwwww
以上。(キリッ
761:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/26 22:23:18 sMQ8mArJ
>>760
送迎会を開催、その幹事をして
じゃあ決まったら連絡するからー、とかちゃっかり連絡先交換して
延長戦に突入だ!
762:名無しさんの初恋
09/06/26 22:37:45 TSHNd/2d
ちょっとこれはふられたんじゃないかっていうくらいの
いざこざがあった彼女に、久しぶりにメールをして
「今晩お電話してもいいですか?無理なら今日でなくても全然いいです」
ってメールしたんだけど、返事なし。
これは電話を強行しちゃったほうがいいですか。
それとも待ったほうがいいですか。
763:名無しさんの初恋
09/06/26 23:04:30 1S6Pg/uj
>>762
メールしちゃった時点でダメ。返信しないのに電話に出るわけないでしょ。
出られない状況かもしれないし。
上手く活用できないならメールは使わないほうがいいよ。
764:名無しさんの初恋
09/06/27 01:44:04 9mnyojV4
当方女です。いつも仲良くなってきた異性を好きになって(気になって)しまいます。
そして失敗してしまうパターンです。
もうこの毎回のループに疲れたし,ほとほとすぐ期待をもつ自分にうんざりしてしまいます。やはりこういう感情はおかしいことでしょうか?
765:名無しさんの初恋
09/06/27 02:54:22 pFjGHoUx
>>764
基盤をおかしいと考えても性格やもん治らんやろ
だったらアプローチの仕方(要するに持っていき方や)が間違っとるいうことや
失敗から学んでみ
766:名無しさんの初恋
09/06/28 00:55:02 6CT+e/X1
私は27歳、彼は30歳です。私の父が亡くなった数週間後に、彼から電話がきました。そっとしといたとは聞こえはいいですが、お香典もなし・線香をあげに行くという話もありません。
元気そう、と勝手に判断しその後のメールは自分の話題中心です。元気なわけない、と内心ドン引きです。こういう人は、一言でいえばKYなのでしょうか?
767:名無しさんの初恋
09/06/28 06:34:06 jEvfyoHF
滅多にシフトかぶらない人を好きになりました。
たった週1で3分位しか話すチャンスが無く、厳しい職場だから、もし長話してる所が見つかったら上司に怒られます。
でもこのままでは全然仲良くなれ無いし、人間いつ死ぬか分かんないから後悔ないように何とかしたいです。
本来はメアド相手に聞くべきと思うのですが、(メールは自分からするべきと思うので)色々説明したりアド交換する時間も無いからダッシュで自分のメアドのメモ渡して玉砕しちゃおうか、どうしようか悩んでいます。どなたかアドバイスくださいお願いします。
768:くーぱー ◆cooperNjzk
09/06/29 01:51:44 gEUaCE4S
>>766
まぁ、KYだね。後半2行は。
前半2行は、あなたと彼との関係にもよるよね。
>>767
それでいいんじゃね。
仲良くないけど好き、てことは
まぁ、よく知らないけど良さげ、て感じで
ナンパ感覚で進めるしかないと思うよ。
769:767
09/06/29 08:43:53 vaORYRo3
>>768 くーぱーさん、ありがとうございます。
>>767です。職場内の人の目が厄介ですけど、何とか隙を見て接触しようと思います。
770:557
09/07/06 21:22:32 isjkWV53
>>557で相談した内容があって以来、彼からのメールがまめになったり、
くだけた口調で話してくれるようになりましたが、告白という形で関係が明白になる気配がありません…。
「考える時間」の相場っていかほどでしょうか?
また、「俺から言う」といわれているのに私から告白するのはしつこいでしょうか?
今日までに3回デートをしていて、私からですが手を繋ぐ事ができました。
僅かながら進展したかな、というより、優しいから拒否しないだけにすぎないんだろうな、
という思いが強くて不安です。
会話の中で結婚観やお互いの家族の話などをして、価値観は合いそうに思うのですが、
気は会うけど恋愛対象にはならないのかなと思うとすごく悲しいです。
なんとか女性として見てもらいたくて彼の好みなど聞いたりしているのですが、
あんまり必死だとめんどくさいやつだと思われそうでさじ加減がわかりません。
長々失礼しました。レス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
771:くーぱー ◆cooperNjzk
09/07/06 22:39:38 x8SaQfYi
>>770
まぁ、勝手かもしれないけど
ちゃんと待てる人なのかどうかも
ひっくるめて
あなたと付き合えるかどうか考えてるところなんじゃね?
焦って結論を迫っても何もいいことないと思うけどなぁ。
あなたが逆の立場で迷ってたとして
何度も何度も告白されることがプラス印象に繋がると思う?
とりあえず何度も会って親睦を深めていくしかないと思う。
相手もまんざらでもなさそうだし。
772:557
09/07/07 21:15:06 xNe44Ei6
>>771
レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、焦っても相手の負担になるだけですよね…。
「つきあっているの?」と問いかけたものの好きだということは伝えていないので、
それだけでも近々伝えようかと思うのですが、それすら重いでしょうか?
それと、冬に私の誕生日があるので、それまで何もなかったら再度問いかけてみようかとも考えています。
さすがに半年待てば充分かと思えるのですが、どうでしょうか?