相談者の立場に立って考える恋愛相談室47at PURE
相談者の立場に立って考える恋愛相談室47 - 暇つぶし2ch145:名無しさんの初恋
09/03/29 02:39:37 iQPqFapu
>>143
確かに相手の連絡先を知らないのでは何も出来ないなw

というよりも「過去の幻想」に恋をしているのではないだろうか。
聞く限りではお前の初恋(?)はすでに終わってるような雰囲気だし。

まあ初恋は誰でも胸の奥に甘酸っぱく残るものだから気持ちはわからんでもないが。
よしんば連絡出来たとしても「好きでした」と一言伝えて終わらせる方がいいんじゃない?

146:名無しさんの初恋
09/03/29 12:44:43 Aje+9mZH
>>144>>145
ありがとうございます。
お二方のアドバイスがすごく的確で感動しました(´;ω;`)言って欲しい言葉をいただいた感じです!
本当にありがとうございました。
なんかすっきりしました!ありがとうございます!!

147:名無しさんの初恋
09/03/29 15:59:50 uaF0MRa+
>>146
伝えるだけなら、プライドとか恥じらいとか捨てればいくらでもあるよ
でも、その後は多分幻滅することの方が多いから
キレイな想い出でしまっておく方がいいと思った
女子校に行ってると色々とすれてしまったりずれてしまったりするからな
無理して周囲と同じにならなくてもいいよ

148:名無しさんの初恋
09/03/29 22:28:16 Aje+9mZH
>>147
ありがとうございます!!
はい…思い出にしておきます。
女子校に行かなければよかったかなとふと思いました(´;ω;`)
本当にありがとうございました!

149:名無しさんの初恋
09/04/01 08:08:07 IbD+RMUs
好きな女性(27,OL)がいますが、夜遊びに夢中で、週に4回ぐらい、今日は六本木、明日は恵比寿
その次渋谷、新宿という感じで女友達と遊びまわっていますが、放置すべき?注意すべき?
夜遊び癖は楽しさを覚えると直らないので、やっぱ放置ですかね?

150:名無しさんの初恋
09/04/01 08:39:58 dTX5Oa61
>>149
付き合ってもないのに彼女の生活に口出すの?
嫌われるだけだからやめとけ
きみちょっと彼氏気取りだぞ

151:名無しさんの初恋
09/04/01 15:30:22 bm+vDXyE
好きな人に、変態腐女子・バイ・邪ニヲタ(熱狂的なw)ってことを隠しています。
素直に言うべきですか?
好きな人は東方とかのヲタクです。腐女子なら理解ありそうだけど…他のことは(´・ω・`)隠すのって苦手だからバレそう><

152:名無しさんの初恋
09/04/01 15:32:01 htZKnCDh
>>151
バレた時のショックが大きいから素直に言った方がいいかも

153:名無しさんの初恋
09/04/01 15:55:33 bINPG7ih

その人は独身で彼氏も彼女もいないって。


趣味は イジメだって。 誰が お前なんかに

関心持つか イジメ大好き芸能人。 しね。奇形児生まれろ!

154:名無しさんの初恋
09/04/01 17:23:00 0oZF3mik
好きな人とやっとメルアド交換してもらいました。
今は楽しくメル交換してるのですがどれくらいの期間経ったら
デートというか食事の誘いしても大丈夫だと思いますか?

155:名無しさんの初恋
09/04/01 18:00:35 IbD+RMUs
職場の子に食事に誘われたんだけど、それ以来全く話しかけられ無くなったんだけどどうしたらいい?

こっちから話しかけてもすぐ切られる

156:名無しさんの初恋
09/04/01 18:15:21 /ytxPXgX
新高2になる女子です

今付き合ってる彼氏がいるのですが、春休み中ということもあって最近会っていません。
それに、彼は部活も忙しいので 私が負担にならないようにあんまりメールも送ったりしませんでした。
それで、久しぶりにメールを送ろうと思って(エイプリルフールというのもあって)冗談で
急に引っ越すことになっっちゃったんだ…
みたいな感じのメールを送りました。
そしたらその返事で「じゃあ別れる?」と返ってきました。

彼とは付き合ってまだ1ヵ月半ぐらいで
私のことを本気で好きだから と言ってくれたりしてたんですけど
もう私のことは好きではないってことなんでしょうか??
どう思いますか??



157:名無しさんの初恋
09/04/01 18:18:08 htZKnCDh
>>156
さぁどうなんでしょうねぇ?
少なくとも相手に愛があるとは思えませんけど

158:名無しさんの初恋
09/04/01 18:19:55 byjmQcKe
>>154
もう誘っていいよ。

>>155
食事したとき聞いてみ。断ったわけじゃないんでしょ。

>>156
あなたがあまり会えなくて不安だったように、相手も不安だったのかもね。
忙しくてもコミュニケーションは取ったほうがいいよ。短時間で十分だ。

159:名無しさんの初恋
09/04/01 18:24:08 0oZF3mik
>>158
ありがとうございます。
返答前に思い切って今度の日曜に誘ってみました。
30分立ちますが返事がきません(-_-)zzz

160:名無しさんの初恋
09/04/01 20:29:24 /ytxPXgX
>>157>>158
返答ありがとうございます。
彼からの返事の後に3通ぐらいメールしました。
私としては「別れる?」というメールがだいぶショックだったので
いつも通りの彼からの返信にホッとしました。
一緒にいるときはすごく優しくて安心できるんですけど
私が依存しすぎているのか、離れていると とても不安になります。
マメに連絡をとるように頑張ります!!

あと、もう少しで彼氏の誕生日なのですが
何をあげていいのかわかりません。
ネックレスとかがいいかな と思ったんですけど、彼の好みとかがわからなくて・・・
(香水とかも付けないし)
彼氏に欲しいものを訊いても「ちゅーがいい」とか、そんな感じの答えしか返ってこなくて困ってます。汗
どんな物をあげたらいいですか??

質問多くてすいません(><)


161:名無しさんの初恋
09/04/01 21:47:58 nlmfw4Rz
>160
【誕生日】プレゼント総合スレ【記念日】
スレリンク(pure板)l50

しばらくレス止まってるけど、書き込んでみたらいいんじゃないかな

162:名無しさんの初恋
09/04/01 22:38:47 u2Csco7X
>>160
高2で香水だのネックレスだの…
あんた自身をあげたらいいんじゃね?
足りないモン同士ちょうどいいだろ

163:名無しさんの初恋
09/04/02 00:28:50 yjKqvEtv
大学新1年の女です
春から好きな人と近所に住むため、「今度遊びに来なよ」と言われました。
実現するかはわかりませんがw

男の部屋には気をつけて行くべきだとよく聞きますが、
下宿の部屋でも行くのは無用心でしょうか?
まあ彼にそんな気があるかはわかりませんがw

一般論を教えて欲しいです。

164:名無しさんの初恋
09/04/02 01:03:36 YWCi4w6M
>>163
いろんな人がいるから用心しないと体目当てにされたり、襲われたりする
可能性はあるね。
よく知ってる仲なら、そんなに気にしなくてもいいかもね。

165:名無しさんの初恋
09/04/02 01:09:07 2cC5o4gy
>>163
既成事実をタテにするつまんない女になりたいなら好きにすればいい
一般的には不用心だろうな
男は変態紳士かもしれないしな

166:名無しさんの初恋
09/04/02 01:15:12 mw2L+gGx
>>156
いくらエープリールフールとは言っても、相手を試すようなくだらない嘘はよくないね。
宝くじが当たったとか、お婆ちゃんがが子どもを産んだとか
そういう類の嘘ならOK。

167:名無しさんの初恋
09/04/02 01:17:16 mw2L+gGx
>>163
好きな人の家に行くのに、何を用心しなくてはいけないの?
嫌いな人、どうでもいい人の家には基本的に行かない方がいいと思うけど。

168:名無しさんの初恋
09/04/02 09:35:16 yjKqvEtv
>>164>>165>>167
レスありがとうございます。
何かあるかも…というのがやはり一般論なんですね。

付き合いはまあまあ長いので大丈夫だと思うのですが、
一緒に遊びに行った事もないので少し不安なんです。
良い関係を築いていきたいので、ゆっくり様子を見ようと思います。

169:名無しさんの初恋
09/04/02 11:15:13 yjKqvEtv
>>168
どうしてもツッコミを入れずにいられない。

自分でもそう思うなら、悩む前に
まず遊びに行って仲良くなって人柄を判断しろよ!

とりあえず何度もデートして、仲良しになってちょうだい。
そこで新しい悩みが出たら、また相談スレにおいで。

170:名無しさんの初恋
09/04/02 12:45:44 PEJrkhbl
IDが同じだけに悩むな

171:名無しさんの初恋
09/04/02 14:15:05 EnUMEN0R
アルツハイマーかしら

172:名無しさんの初恋
09/04/02 14:33:16 yjKqvEtv
>>170
今気付いたw

まあ疑われても不思議はないが、いちおう別人だ。
これを書いてる俺は169のほう。

これで163が釣りなどと思われたら浮かばれないだろうな。
さすがに俺も、フシアナ使ってまで立証したくは無いし。

173:名無しさんの初恋
09/04/02 22:24:54 yjKqvEtv
163=168です
まさかこんな事になってるとはw

>>169
そうですよね。もっと先にする事がありますよね。
高校の時より誘いやすい状況になっているので
頑張って遊びに誘ってみようと思います。

174:名無しさんの初恋
09/04/03 16:39:35 rjVxlGUI
初相談します。
自分17、彼女も17

付き合って3ヶ月経ちました。
職場恋愛と言う形で知り合い、今も継続中。
悩みと言うのが、彼女は障害者です。
知的障害で、知能が小学生の低学年並み。

付き合い自体は悪くはなく、自分としての悩みはプライベートで会えずに電話、メールで。

付き合って3ヶ月で、今更ですが(汗)

彼女の方が俺に依存しすぎてて、話を聞くだけでいっぱいいっぱい。

俺の言ってる事が理解できてないから、多少の事で喧嘩。

だから少し解らなくなってきた。

好きなのは、自分もそうなんだろうけど、なかなか重い。

回りの人は、「付き合わなければ良かったのに。」とか言ってくるので、見返しも兼ねて回りにも認められる付き合い方はないでしょうか?

変な相談で済みません。

175:自治厨荒らし監視中
09/04/03 19:53:05 vUf3MfWN
>>129
○ げろしゃぶ ○
スレリンク(pure板:39番)
39 :げ:2009/03/27(金) 22:46:33 ID:L+j4ApOd
わーい!


176:名無しさんの初恋
09/04/03 23:53:54 0WnO4nSq
三年くらい会ってない好きな人にアドレスを聞くことができました。
でもその人は仕事をしていて朝早くから夜遅くまで働いているので
メールをほとんどかえしてくれません。
なんとかデートしたいんですがもともとメールが下手なので
どのようにメールしたらいいのかアドバイスください

177:ガロロQ
09/04/04 00:02:24 f4zSbJdC
>>174
有り体ですが相手の話をしっかりと聞いてあげること
そしてそういう彼女をしっかり受け入れることができていること
そして職場での彼女の態度があなたと交際していることがプラスに作用して
彼女が安定して働くことができることで
周囲の人からもお二人の交際は好意的に受け止められるのだろうと思います

ただお二人の間の問題と
それを周囲に認めてもらうということとは
基本的に別個の問題だと思います

178:ガロロQ
09/04/04 00:03:17 Uhir39A5
>>176
メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。


179:名無しさんの初恋
09/04/04 00:10:28 gkZbALdG
>>178
ありがとうございます。
明日さっそく送ってみます。

180:名無しさんの初恋
09/04/04 16:12:13 npHKJVeW
バイト先の相手の女性に「食事に行こう」とメールを送ったのですが、返信が来なくなりました。(現在、1日目)
これは、やっぱり僕とは一緒に行きたくないって事なんですかね?
もし、そうなら、そのメールの事をきちんと謝りたいです。
本当に好きになれた人なので、気まずい感じになるのだけは避けたいです。



181:名無しさんの初恋
09/04/04 16:53:46 HLkaMhdg
社内の転勤した人に、メールで一方的に告白した上、返信いらないと書いて送りました。本当に返信なくて、後日仕事のことでメールしたら「頑張って」って返信に書いてありました。これは失恋?泣いていいですか?

182:名無しさんの初恋
09/04/04 17:12:57 K8o9SZiL
>>180
しばらく待ったら。バイト先で返事をもらえるかもしれないし。
謝るほうがぎくしゃくすると思うよ。まぁ待て。

>>181
失恋だけど泣くほどの失恋でもないべ。一方的に思いぶつけただけだし。
もうちょい頑張れよ。

183:名無しさんの初恋
09/04/04 18:21:06 uyThFDJi
>>180
たかが1日しか待ってないのに相談とは。
相手には、毎日定時連絡をせねばならない義務でもあるんですかと聞きたい。

あなたのような質問者、最近多いよ。
1日待っただけで不安になるのはメール依存症の一種。気をつけましょう。

>>181
メールで一方的に告白、というのが既に失敗。
たぶん転勤前に言い出せなかったんだと思うんだけど、
告白はきちんと顔をあわせて言うのが基本。

泣くんなら、転勤前にきちんと勇気を出して言えず、
こんな歯切れの悪い結果を招いた自分の姿に泣きましょう。
そしてそれをバネに次からは頑張るようにしたらどうだろうか。

184:180
09/04/04 18:39:30 npHKJVeW
>>182>>183
ごめんなさい。
今まで他の内容のメールだとその日のうちに返してくれていたので。
かなり不安になってます・・・
そのメールを送ったあと、その人とバイト先で会ったのですが、なんか避けられているようで・・・
もうしばらく待ってみます。

185:名無しさんの初恋
09/04/04 18:45:02 TAaJkJeF
相談です。24歳女です。

12月に出会い、連絡を取り合っている男性(32歳)がいます。
メールや電話のみでご飯に行ったことや遊びに行ったことはありません。

電話は週1で1時間弱しています。
会話内容は仕事や自分の身の回りの出来事だったりです。
相手からもくるし、自分からもします。
つながりは電話ですが、惹かれています。
今度、ご飯を食べに行こうとなっているのですが、まだ日にちは決まっていません。
3ヶ月経っているのですが、お互い付き合っている人がいるかさえも知りません。

恋愛に発展することは無いのかなぁと思い始めました。
相手はただの暇つぶしで電話してくるのか何なのかよくわかりません。
あきらめたほうが良いでしょうか?

186:名無しさんの初恋
09/04/04 18:55:00 K8o9SZiL
>>185
どういう出会いなの?軟派か?
会わないと埋められないことってたくさんあるから、まずあなた自身の恋
愛感情を抑えたほうがいいよ。
舞い上がらず相手のことを慎重に見極めましょう。

187:名無しさんの初恋
09/04/04 19:08:54 uyThFDJi
>>185
まともに会ってもいないのに諦めムードというのはどうかと思うんだ。
まずはデートを何度も繰り返してから。話はそれから。

ただし、食事をしようと仮約束しながら日程が合わずに
伸ばし伸ばしになるのなら考え物。
それは生活時間帯が合わないという事。

今も電話しかできず、デートができないのなら
あまり生活時間帯が合っているとは言えない。
生活のリズムが、価値観が、合っているとは言えない。

諦めたいのなら諦めればいいと思う。それは本人次第。

188:名無しさんの初恋
09/04/04 19:12:27 HLkaMhdg
>>182 183有難う。色々あって、嫌われてるかもって思ってて、3日迷って、何とか勇気振り絞ったんですが(;;)社内だし、相手の負担になるのも怖くて、こんな形に。彼は迷惑だっただろうな。こんな告白嫌ですよね。やっぱ泣きそう。今度は好きってちゃんと言いたい。


189:名無しさんの初恋
09/04/04 19:23:04 TAaJkJeF
>>186
私の会社が企業展に出展し、私は主催者として参加していました。
その企業展で私の会社の隣にいた別の会社の人です。
偶然話す機会があり、名刺をくださいと言われたので渡しました。
そしたら会社のPCにメールが来ていて携帯番号とアドレスを交換しました。

そんな出会いで仲良くなってしまったため、舞い上がり、また、
話すことが素敵だったので、想像が美化されているのだと思います。
冷静になります。ありがとうございます。

>>187
ありがとうございます。
確かに万一うまくいったとしても生活リズムが異なると苦労しそうですね。
諦めたくても連絡がくると舞い上がってしまう自分がいます。
まず、会ってみたいなと思いました。
会ってから諦めたりすることを考えようと思います!


190:名無しさんの初恋
09/04/05 02:49:50 jgGIU86d
>>177ガロロQさんありがとうございます。

>>174の書き込みの者ですが、的確な意見だなと思いました。

最近向こうの親とも会う約束が出来て、自分の想いや、未来について話してきたいと思います。

親や、職場の人達に認めて貰えるよう頑張ります!

余談ですが、日付は今日。プライベートで会えるようになりました!

多分午後からですが、楽しみです!

彼女が依存してるから、自分まで依存しましたよ(汗)

191:名無しさんの初恋
09/04/05 04:16:26 OxKglSUI
>>190
庇護欲の優越感を刺激されて自己満足してる間は余裕あんだろ?
飽き足り面倒になって捨てる前に決断つか覚悟決めるこったな

192:名無しさんの初恋
09/04/05 05:03:52 QFxoUsic
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart504
スレリンク(pure板)

↑のスレとここってどういうふうに使いわけたらいいのですか?


193:名無しさんの初恋
09/04/05 06:54:14 JMOVExxV
>>192
ここは基本、恋愛についての相談スレです
しかし、恋愛と一言に言っても自身のコンプレックス、それと似ていますが自分でも嫌な短所を直したい
意中の相手が抱えている恋愛とは関係の無いものだが、その悩みを解決してあげたい
そういったものもそれと絡んでくる事も少なからずあるでしょう

しかしここは最初に書きましたが基本は恋愛についてのスレです
ですのでより深く、確実に、そういったレスを貰いたいのであれば192さんの上げているスレなり
その問題について詳しい住民がいそうなスレを探すのもまた一つの手かもしれませんね

194:名無しさんの初恋
09/04/05 09:34:23 sf1CR0h9
>>192
ぶっちゃけこういった恋愛相談スレは、
どんな住人が集まってるかを見きわめて使い分けるしかないと思う。
スレのルールなんて、どうせ守らない奴は守らないから
ルール無視の連中が集まった時には荒れるのが必至。

恋愛相談でも、専門話題に特化されたスレはいくつかある。
・恋人とうまくいってない人専用
・遠距離恋愛
・結論が出ていない人の相談所
・どんな話でもウザいくらい相談に乗ります(←失恋板なので失恋話題専用)

こういった専門話題スレ以外はだいたい汎用なので
まさに住人の傾向や過疎具合を見て決めるのがいいんじゃないだろうか。

195:名無しさんの初恋
09/04/05 11:22:02 jgGIU86d
>>191捨てたりなんかしません。覚悟の話なら親から言われました。
曲げませんよ、俺は。

196:名無しさんの初恋
09/04/05 11:42:31 OxKglSUI
ガキ丸出しだな
ま、がんばれ

197:名無しさんの初恋
09/04/05 14:08:29 QFxoUsic
>>193-194
ありがとう。参考になったよ。

198:名無しさんの初恋
09/04/05 16:33:12 97yBlkno
相談です。
私は20歳の女子大生です。
先月の23日に15か月付き合った彼氏(22)と遠恋になることが理由で別れました。
彼氏はもともとメール・電話無精なうえ、すごく忙しくなるらしく「連絡が取れなくなりそうだから
そんな風になっても自分に縛っておくのが申し訳ない」と言われました。
それに、彼は前カノさんと遠恋が原因でひどい別れ方をしたと聞かせてもらっていて、
私ともそんな風に別れたくない、仲良いまま別れようと言われて私は承諾しました。
でも忘れられません。
彼もこの間1回だけメールしたときに「誕生日プレゼントあげる」って言ってきて、
まだ私のこと想ってくれてるのかな?とか期待していまいます。
彼に忘れられないことを伝えてもいいのか悩んでいます。
それとも、はやく忘れて次に進んだほうがいいですか?
助言おねがいします。


199:名無しさんの初恋
09/04/05 16:41:35 sf1CR0h9
>>198
仲良いまま別れたいんじゃないの?
あなたは今、グダグダ展開への道の入口に立ってるわけだが
その自覚は無いの?

遠恋ってのは、確率がものすげー低いギャンブルじゃん。
その、ものすげー低いギャンブルに賭けたいの?

ギャンブルに負けたら、待ってんのはドロドログダグダの喧嘩別れだよ。
それでも賭けたいんならやれば?
当然、彼氏も傷つくけどね。でも可能性に賭けたいんでしょ?

200:名無し
09/04/05 16:47:26 f5V1Yi3U
>>198
そうですよ、現実を見た方がいいですよ。
それでもいいなら復縁してもいいと思うけど。
覚悟はできてる?

201:ガロロQ
09/04/05 17:08:21 xQSCneIl
>>192
このスレは基本的にくーぱー氏のスレであると思います
くーぱー氏はどのような内容の相談であっても
根気強く向き合ってくれる回答者さんです

ただこのところ必ずしも常駐している訳ではないようですから
くーぱー氏が相手をしてくれている時を見計らって書き込めば
このスレのポテンシャルを活かせるのではないかと思います

一方総合相談スレは
すぐに誰でもいいから意見が欲しいといった時に利用なさるのが良いでしょう

202:名無しさんの初恋
09/04/05 17:11:09 dtdcdjNS
返答ありがとうございます。
遠恋を簡単に考えてたし、覚悟なんてできてなかったと気付きました。
彼を傷つける展開にはなりたくないし復縁はあきらめます。
すごく参考になりました。ありがとうございました。

203:名無し
09/04/05 17:13:15 f5V1Yi3U
>>202
そうですか。じゃ次の恋愛を頑張ってください。

204:名無しさんの初恋
09/04/05 17:19:07 gdZMyCS8
女の子とメールしてるんですが、なんか相手が興味なさそう・・・
返信が極端に遅いときがあります。
メール内容は僕からの質問が多いです。でも、たまには相手からの質問もあります。
絵文字にはハートなんかもつかわれているのですが、どうなのでしょうか?



205:名無し
09/04/05 17:27:08 f5V1Yi3U
>>204
返信が遅いのはメールに気付くのが遅かったか、何か用事があってできなかった、だと思います。よくある話です。
気にすることはないと思います。

206:名無しさんの初恋
09/04/05 17:29:27 sf1CR0h9
↓他スレのテンプレより引用

Q メールの即レス、放置はどうなのでしょう?
A 返事の仕方は人によるので好き嫌いの判断はできません。

Q いつも長文メールをくれます。
A メールの長さは人によるので判定致しかねます。

Q 誕生日におめでとうメールが来ました。
A 友達に対してもする行動です。

207:名無し
09/04/05 17:42:09 f5V1Yi3U
>>204
メールにハートのマークが使われているのは決定的なラブサインです。

208:名無しさんの初恋
09/04/05 17:47:40 s8MA2jzl

やっぱり15歳年上の人に告白するなんて間違ってるんですかね?



209:名無しさんの初恋
09/04/05 17:54:33 sf1CR0h9
>>207
決定的かねえ?
「今日は楽しかったです(ハート)」くらい、
人によっては社交辞令でも使うだろ。
207の価値観的に100%というだけに思えるが。

>>208
5歳が20歳に告白する場合と、20歳が35歳に告白する場合じゃ全然違う。
でも困難が多いであろう事は予測できる。
間違ってるかも、と思うくらいならやめるべき。
所詮はその程度の恋心。

210:204
09/04/05 18:38:18 gdZMyCS8
レスありがとうございます。
あと、向こうからのメールが無いんですが・・・
紹介してくれた人いわくシャイな子なんだそうです

返事くれるってことは嫌ではないんでしょうか?

211:名無しさんの初恋
09/04/05 18:44:49 sf1CR0h9
>>210
「返信が極端に遅い」なのか
「向こうからのメールが無い」なのか
なんか言ってる事滅茶苦茶。

グダグダ悩んでデートに誘えば、手ごたえなんてすぐわかるだろ。
自分がデートに誘う勇気も無いという事実を棚に上げて
他の人の判断を頼るのはどうかと思う。

212:名無しさんの初恋
09/04/05 18:50:12 sf1CR0h9
211訂正
誤→グダグダ悩んでデートに誘えば
正→グダグダ悩んでないでデートに誘えば

213:名無しさんの初恋
09/04/05 19:37:31 gdZMyCS8
>>211
自分が送れば返事はくれるが、相手発のメールが無いという意味だったんです。

「他の人の判断に頼るのはどうかと思う」って
ここはそういうスレじゃないんですか?


214:名無しさんの初恋
09/04/05 19:44:47 sf1CR0h9
>>213
>相手発のメールが無いという意味だったんです。
なるほど。そういう意味ね。
だったら筆不精かも知れないし、それだけで好意の度合いを測るのは不可能。
なぜならそんなもんは人それぞれだから。>>206参照の事。

>ここはそういうスレじゃないんですか?
自分で結論を出す事が一番本人のためになる場合には
「自分で結論を出せ」と言う答えだって出るだろう。

この質問のケースならば、「他の人の判断に頼るのはどうかと思う」という
答えが一番適切と思って回答したのだが、
一番適切と思える回答をして何か問題でも?

デートに誘えない理由があるんなら話は別だが、そんな理由でもあるわけ?

215:名無し
09/04/05 19:45:47 f5V1Yi3U
>>213
相手発のメールが欲しいなら違う人見つけた方がいいよ。
その子はそんな子だよ。でもそんな子のいい所も分かってあげようよ。

216:名無しさんの初恋
09/04/05 19:53:53 gdZMyCS8
>>214
別に問題ない

>>215
そうですよね!ありがとうございます!

217:名無し
09/04/05 19:55:35 f5V1Yi3U
>>216
よかった・・・。

218:名無しさんの初恋
09/04/05 20:01:39 sf1CR0h9
>>216
何が問題無いと感じて、
どれに対してそうですよねと言ってるのか分からんので
回答もしにくいんだが。

もし、「違う人見つけた方がいいよ」じゃなくて
「その子のいい所も分かってあげよう」に納得したんなら
繰り返すが、さっさとデートに誘うべきだろう。
それで脈有りかどうかも判定できる。

219:名無し
09/04/05 20:06:07 f5V1Yi3U
>>208
年の離れた人に告白することの欠点は、年老いてどちらかが死んだらもう1人が長く1人で生きなければいけなくなるということだけ。
その覚悟があれば問題ない。

220:名無しさんの初恋
09/04/05 21:38:13 Mr1lKwhB
今日気になっている子と遊びに行きました。
いろいろ話していて「気になる人いるの?」とか「恋人ほしくないの?」とか聞いたら、
相手は「今はいない」とか「今はいいや」と言ってました。
それから一緒に帰って、途中で別れてからメールで「また近いうちに遊びに誘っていいかな?」
と送ったら 「遊べるかはわからないけどまた誘って」ときました。
これって避けられてるんでしょうか?
次で告白しないほうがいいですか?

221:名無しさんの初恋
09/04/05 21:46:41 P2n9gii3
>>220
全然温まってないね。告白やめとき。
それとくだらないこと聞かない方がいいよ。あなたの好意が伝わりにくく
なるよ。
ちゃんとアピールしなきゃ相手もリアクション取れないのだ。

222:名無しさんの初恋
09/04/05 21:47:55 rio+FvHd
>>220
んー、今のところいいお友達のつもりなんじゃないかな?
別に避けられてるわけではないと思うけど
まだ告白は待ったほうがいいと思う

223:名無しさんの初恋
09/04/05 21:53:44 Mr1lKwhB
>>221
そうします。
わかりました。気をつけます。
どんなアピールをすればいいんですか?

>>222
わかりました。
ありがとうございます。

224:名無しさんの初恋
09/04/05 22:08:04 P2n9gii3
>>223
一緒にいて楽しいうれしいハッピーって言ったり態度で示したりすりゃいいよ。
愚鈍なあなたには、それすら難しいかな。

225:名無しさんの初恋
09/04/05 22:11:33 Mr1lKwhB
>>224
言葉や態度で示す、ですか。
愚鈍ですけど頑張ります。
努力します。

226:名無しさんの初恋
09/04/05 22:14:03 92nj6wcM
前からクラスで可愛い子がいて
でも好きかどうかは
よく分からなくて

それで最近クラス替えで
離れちゃったんですよ

彼女は文系
俺は理系だから
前々から分かってたことなんですけど…

でもクラス替わったら急に
悔しくなって

彼女がなにしてるか
気になって気になって
しょうがなくて

今は好きです

こんな俺は何すればいいですか?

一応アドレスゲットまでは
進めました

でもそこから…


こんなチキン工房に
アドバイスください



227:名無しさんの初恋
09/04/05 22:29:47 92nj6wcM
>>226の続き

スペック



前までメガネ
今はコンタクト
顔はメガネかけるとブサ
とると普通…だと信じたい
背低い
私服ダサい
高2理系
童貞

彼女

ムチャ髪キレイ
美人
スタイル抜群
俺より背高い
彼氏いるか知らん
つか俺彼女についてほとんど知らねぇや
文系
処女だと信じたい


そういや、今日クラス会行った。
でもなんも喋れねぇ俺チキン

228:名無しさんの初恋
09/04/05 22:32:02 u3AVo0Io
聞いて下さい!!

違うとこで相談したことはあるのですが。。

通ってる整骨院の助手の方で、年上のすごく好きなお兄さんがいます。

最初は挨拶程度でしたが、徐々に仲良くなり、彼からは、彼氏いるの?とかモテるでしょ?とか、休みの日なにしてるな?とか聞かれます。

こないだ、休みの日の話しになって、あたしからも聞いたんです。

デートしてるんじゃないのー?って聞いたら、いや、デートする人を探してるって言われて><

それから、とある映画の話しになったのですが、これは遠回しなデートのお誘いですか?

まだ連絡先は知りません。。

229:名無し
09/04/05 22:39:58 f5V1Yi3U
>>228
これはもうその通りですね。
このチャンスを絶対に逃さないようにしてください。
それだけです。

230:名無しさんの初恋
09/04/05 22:55:27 P2n9gii3
>>226
話す機会があれば必ず話す。挨拶だけでも構わない。
メールはしばらくするな。とにかく会え。

231:226
09/04/05 23:00:30 92nj6wcM
>>230

メールはたまにちょびちょびやってるけどマズい?
クラス違うから喋る機会なんて無に等しい

あと、これからグダグダになりそうだけど
スレここでおk?

232:228
09/04/05 23:02:54 u3AVo0Io
>>229
レスありがとう!!
そうなのかなぁ><

超モテそうなのは彼の方で(イケメンだし背も高いし優しいし)彼女さんがいないのが不思議なくらい。

233:名無し
09/04/05 23:04:46 f5V1Yi3U
>>231
これからお風呂に入るから言い残すけど、
一生美人と接触を持つことの無い人の方が多いんだ。君はそれを思い出にできないか?
では失礼。

234:名無し
09/04/05 23:06:04 f5V1Yi3U
>>232
あなたと出会うためだったのですよ。
では失礼。

235:名無しさんの初恋
09/04/05 23:10:28 P2n9gii3
>>231
会えない話せないじゃ何やっても無駄。諦めて。何か方法あるべ。
メールはオススメしない。やりたきゃご自由に。

236:228
09/04/05 23:17:52 u3AVo0Io
>>234
すみません。。ニヤニヤしてしまいました。。
年末年始で大失恋をしてしまいまして、気がついたら、明るく話しかけてくれる彼に惚れていました。

頑張る気持ちにさせてくれてありがとう!!


237:名無しさんの初恋
09/04/07 01:38:21 dratw0nc
>>177
高校生の恋愛
スレリンク(pure板:694番)
694 :クマー!:2009/04/03(金) 01:28:18 ID:f4zSbJdC
>>693
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   同じクラスになったんだから
 彡、   |∪|  、`\    その子一人と言わず
/ __  ヽノ /´>  )     みんなに話し掛ければいいクマ─!!
(___)   / (_/      

★エロゲーオタのほとんどが処女オタ★
スレリンク(pure板:8番)
8 : ◆geroZ/wBOY :2009/04/03(金) 21:51:32 ID:f4zSbJdC
>>6
そうですか
そりゃご苦労様です
頑張ってくざさい


238:名無しさんの初恋
09/04/07 01:40:01 dratw0nc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■速報@ゲーハー板 ver.6722■■ [ハード・業界]
誰かが必ず相談に乗ってくれる恋愛相談室Part433 [恋愛サロン]
ホリデイスポーツクラブ豊橋店 vol2 [スポーツクラブ]

239:名無しさんの初恋
09/04/07 01:50:30 90Bs0DTP
先日はありがとうございました。
>>228です。

明日、一週間ぶりに整骨院に行きます。

ドキドキしてしまって・・なにかアドバイスありましたらお願いします。

240:名無し
09/04/07 02:07:15 B+PjPTiA
>>239
「お兄さんがデートする相手が今までいなかったのは、釣り合う女性がいなかったからですよ。それも可哀相です。」って、あたしならそんな世話話しちゃいます。

241:名無しさんの初恋
09/04/07 20:35:29 rd/RA+oi
ちょっと相談お願いします。

自分:19男 専門学生
相手:22女 フリーター
関係:バイト仲間

相手は彼氏持ちで現在同棲中。
ですが、今月の15日にバイトを辞めて、実家に帰る予定だそうです。
彼氏さんとも微妙な感じらしく別れ話も時々していると話していました。

昨日バイトで一緒になったときに2人で出掛けようと誘い、一度はOK貰えたのですが今朝メールが来て
「彼氏とそのことで喧嘩になったからやっぱり行けない、メールも落ち着くまで出来ないかも」
というメールが来ました。

俺の誕生日が3月で、相手が4月なのですが、昨日誕生日プレゼントを貰いました。
お返しがしたいと思い上記のデートに誘い、夕飯を奢るつもりだったのですが(彼女はいいと言っていましたが)
中止になってしまったので、改めて何か誕生日プレゼントをあげようかどうか悩んでいます。

ですが、彼氏さんと微妙な時期で、メールもしない方がいい状況なのに、
プレゼントをあげたら迷惑にならないでしょうか?
また、あげても大丈夫な場合、どんなものがいいと思いますか?
よろしくお願いします。

242:名無しさんの初恋
09/04/08 00:58:04 6cc95pgt
>>241
自己満足の方が大事ならプレゼントでもなんでもすればいいよ
君が原因でケンカまでしてんだけどね

243:名無しさんの初恋
09/04/08 07:24:13 y4jouJOM
>>241
彼氏とそのことでけんかになったって彼女は言ってるよね。
なのになんでプレゼントしようとするの?
プレゼントをあげること自体が彼女を困らせることになるのがわからないの?

相手が落ち着くまで待ちましょうよ。
あなたが原因でケンカになってしまったことの方が重要では・・・

244:名無しさんの初恋
09/04/08 09:57:26 jzpm9WAw
315 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 23:57:37 ID:1QuMMlvv
>>306
表向き餞別代わりの誕生日プレゼントと言うことならOKかと。
普段身につける物(腕時計とかキーホルダーとか財布とか)にしておくと、
あなたのことを思い出させる爆弾としてじわじわ効果を発揮してくれるかも知れない。

322 名前:306[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 00:18:41 ID:7EWvmnCf
>>310
>>315
ありがとうございます。
単純にお礼がしたい、自分だけ貰うのも失礼だと思いプレゼントしたいだけなので、
そういうことで渡してみます。
(全く下心が無いと言えば嘘になりますが・・・)

キーホルダー良さそうですね。今度探してみたいと思います。
ありがとうございました。


245:241
09/04/08 11:17:19 D2YKI4PB
そうですよね。
一晩たって冷静に考えてみて、自分のせいで迷惑かけてるのに
さらに迷惑かけられないな、と思いました。
やっぱり止めておこうと思います。

ありがとうございました。それとマルチしてしまいすみませんでした。

246:名無しさんの初恋
09/04/08 21:55:16 6cc95pgt
ここはマルチOK
ただし、他スレでちゃんとレス返したり礼儀護った上で
縁があるなら待ちの姿勢も活きてくるさ

247:228
09/04/08 22:31:53 IvVTJ25S
>>240
ありがとう!!


何度もレスすみません。。
デートの約束取り付けて来ました!!
がんばります!!

248:名無しさんの初恋
09/04/08 23:02:42 10JpgXz5
彼女がいるんですが自分は仕事が毎日朝から23時頃まであり休みも月4,5回です
会えない時間を埋める為にたくさんメールしたりします。
そのメールですごく盛り上がってもいきなり彼女が会えないのにメールで盛り上がっても
虚しいと言い出したり泣き出したり
感情の起伏が大きくなってきてます。彼女事を思い別れも考えたけど彼女はそれは嫌との
ことででも仕事だからどうしようもなくて・・・
彼女を支え続ける自身が無くなって来てます
彼女は何を求めてるんでしょうか?
また何をしてあげるべきでしょうか?

249:名無しさんの初恋
09/04/08 23:23:29 +AuKddLE
>>248
そういって泣く彼女を許してあげて下さい。
もういいというぐらい好きだって言ってあげて下さい。

きっと彼女は好きの感情が大きくなりすぎて抑えきれないのだと思います。
突き放すと逆効果だと…


あくまで私が彼女だったらそうして欲しいというだけですが

250:名無しさんの初恋
09/04/08 23:31:28 10JpgXz5
>>249
許すくらいいくらでも許します
好きと伝えるのは直接会ってでしょうか?

251:名無しさんの初恋
09/04/08 23:38:27 +AuKddLE
>>250
彼女が泣いてしまったとき
寂しいよなごめんな、でもちゃんと好きだよと

自分が悪い、そんな思いをさせてしまい申し訳ない
お前の事をちゃんと好きだからと安心させてあげれば…

きっと落ち着くと思うのですが…


ダメでしたらすみません。

252:名無しさんの初恋
09/04/08 23:42:55 10JpgXz5
>>251
そうやって一歩引いて何回かメールしたんです
寂しくさせてごめんとか、ちゃんと好きだよって・・・でも
一度彼女の負の感情にスイッチが入るとどうにも収まらなくなって
私の存在が負担だよねごめん別れようって言ったり
翌朝にはごめんちゃんと好きだし支えて行きたいって言ったり
すごく掴みづらいです

253:名無しさんの初恋
09/04/08 23:54:29 RiRIMBoB
>>252
お二人はおいくつで、何年ほどのお付き合いなのでしょうか
まさかとは思いますけど、お二人がもういい年齢で、1年以上も付き合っている場合に
実は女性のほうは将来的なことに不安を感じているけど言い出せない
という場合があるものですから、ひょっとして、と思いまして

254:名無しさんの初恋
09/04/08 23:57:47 +AuKddLE
>>252
あなたに否定してもらいたいんだと思います。
負担じゃないよ、俺のために別れるなんて言わないで、好きだよ と。
そう言ってほしいのでしょう。
寂しいとばかり言う自分が嫌になってでてしまう言葉なんだと思うので、本心ではないんじゃないかと。

255:名無しさんの初恋
09/04/09 00:05:37 4UBNSsLE
>>253
彼女は25歳 俺は28歳です
付き合いは半年くらいでお互いの間に結婚といった話は出てきません

>>254
女性って難しいですね・・・
安心させて好きって伝えてマイナス思考を否定してあげて・・・
仕事をいいわけにはできませんが本当に彼女にかまえる時間がありません
少ない時間でどう接してあげるか非常に難しいです

256:名無しさんの初恋
09/04/12 19:19:44 I0DT802i
>>255
確かに女性の考えることは解らないことも多いですが、貴方の場合は彼女に愛されてるから悪くはないと思います。

休みが月4~5日あるなら、それだけの時間を彼女に注ぎ込むわけにはいかないのですか?

私は彼女に電話か会いに行って、「側に居てくれるだけで幸せだよ」と伝えます。

それだけでも彼女の想いは貴方にぶつけるかと思います。

頑張ってください。

257:名無しさんの初恋
09/04/13 02:44:13 /EV94Jdj
4月から私は大学2年、彼は社会人1年です。

2月末に会ってから、連絡がきません。
なので、どの支社にいるかもわかりません。
この前電話をかけたのですが、出ませんでした。

以前から頻繁に連絡しあう方ではなかったのですが、さすがに不安です。
みなさまはどう考えますか?





258:名無しさんの初恋
09/04/13 02:45:03 CT2H68Qj
>>257
相手の狙いは自然消滅かな。

259:名無しさんの初恋
09/04/13 18:14:43 a1S0LtOM
>>258
うん、有り得る。

260:名無しさんの初恋
09/04/13 20:51:26 6PV4vfkr
16♂です
唯一無二の女友達の誕生日が近く
デメルのチョコと入浴剤をプレゼントしたいのですが
付き合ってない男からプレゼントされたら
引きますかね
ちなみに高校は別々でたまにしか会えません
メールはずっと前から毎日してます
他にいいプレゼントあれば教えてください

261:名無しさんの初恋
09/04/13 22:06:46 /EV94Jdj
>>258さん
>>259さん

そうですか・・・。
別れるなら別れるではっきりしたいのですが、何か方法はありますかね?
お願いします。

262:ガロロQ
09/04/13 22:11:27 KywA1oyr
>>260
ともに消費するものだからギリギリOKかなという気もしますが
逆に食べるものとお風呂に使うものだからやっぱりアウトかな
という気もしないではありません

ただプレゼントを二つにするよりは
どちらか一つにしておけば
引かれたとしても影響は半分で済みますね・・・

263:名無しさんの初恋
09/04/13 22:11:29 EJq2q6Rk
>>261
あなたのほうから「別れます」というメールでも送れば済む話だと思いますけど

264:名無しさんの初恋
09/04/13 22:12:56 LfOvZGnM
>>260
プレゼントして
そのリアクションを見てから考えな

何もしなきゃ、ただの知り合いだよ

265:名無しさんの初恋
09/04/13 22:41:13 aWAdHUuG
相談させて下さい。
自分・フリーター女、20歳
相手・フリーター男、年上
彼はバイトの後輩にあたります。

シフトが被っている日には雑談をしたりしてコミュニケーションを取っており
彼はパソコンに詳しいので、それについて尋ねたいことがある時はメールもします。
メアドはパソコンについてもっと良く知りたいから、とこちらから申し出て交換しました。
メールの内容は基本的に私の質問に対する答えのみ
あとは時々飼っているペットについても話します。
メールのラリーは短いスパンで長く続いたことが一度あります。
大抵の場合は日付が変わる前に返してくれます。

現在このような状況ですが、どのようにアピールすれば発展できるか全くわからなくて悩んでいます。
男性に対してトラウマがあり、今まで人を好きになったことがありません。
初めての気持ちに戸惑っています。
彼は今彼女もちではないようなのですが
あまり恋愛の話題を出して引かれるのも辛いので、深く聞けずにいます。
出会って1ヶ月半くらいなので、告白して気持ちを整理するにしても早すぎる気がします。

どうすればいいか本当に悩んでいます。
質問以外のメールで効果的な内容などもアドバイス頂けたら有り難いです。
支離滅裂で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

266:名無しさんの初恋
09/04/13 22:47:57 6PV4vfkr
>>262
何でしたら
引かれませんかね
プレゼントは絶対にあげたいので

267:名無しさんの初恋
09/04/13 22:52:47 EJq2q6Rk
>>265
あなたのためにあるスレのテンプレ持ってきたよ↓

★相談者必見。役に立ちます。★
「気になる人がいる。アドバイスお願い」っていう質問者は、以下のコピペを読め!

脈無しを脈アリに変えたいとのことですが、普通の方法で行くしかないです。
話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。

経験の少ない人は、とにかく焦り過ぎで段階を踏むことを忘れがちです。
距離を縮めるスピードが早すぎると相手は引いてしまいます。
自分はいつも相手のことを考えているから、実際よりも距離を近く感じてしまう。→妄想です。
客観的に見ると全く意味の無い事象を、恋愛的に意味のあることに脳内変換してしまう。→妄想です。

相手と両思いである…などのケースを除いて、異性との距離はそれほど早く縮まりません。
冷静に、じわじわと恋愛的な距離を縮めて行きましょう。

ひとつ付け加えますが、相手には拒絶する自由があります。時には諦めることも重要です。

268:名無しさんの初恋
09/04/13 22:54:21 NC5bh4UY
「誰かが必ず相談に乗ってくれる恋愛相談室」に
上手く書き込めないのでこちらに投下…

【相談者の年齢・性別・職業】 男・高ニ
【相手の年齢・性別・職業】 女・高ニ
【2人の関係】
・同学年の実働部員は2人のみの文化部に所属
(今年度、私が部長、相手が副部長を務めることに)
・今年度、同じクラスに(昨年度は別)
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
不明
【悩み(状況も詳しく)】
上手くまとまらないので箇条書きで失礼します

状況等
・互いに内気
・話し掛ければ答えてくれる
・相手から話し掛けられることは全く無いわけではないがほとんど無い
・相手から部活内での手伝いを申し出てくれることがある
・クラス内での会話はほぼゼロ
・同じ部活でかつ通学に同じ駅を使うので
帰り道が同じになるが明らかに避けられている…気がする

悩み
・一緒に活動することが多くなりそうだが気まずい
・嫌われているような気がする

【どのようにしたいのか 】
気兼ねなく話せるようになりたい…コレに尽きます

長文失礼しました。
アドバイスお願いします。。

269:名無しさんの初恋
09/04/13 22:54:29 EJq2q6Rk
>>266
プレゼントは絶対にあげるのが前提なら
チョコと入浴剤はなかなかいい選択だと思うよ

270:名無しさんの初恋
09/04/13 22:55:32 1uJRynCd

職場でほぼ両思いに近い関係の年下の女性がいます。しかしその女性には付き合ったり、別れたりの関係の彼氏がいます。
両思いと思う理由は、職場でお互い目があって、先輩を通じて自分のことはカッコいいと言ってくれてそこから自分も気になりアドレスを交換しました。
メールして一週間なんですが電話したり、二人で会ったりしています。二回目のときに好きということを伝えました。




271:名無しさんの初恋
09/04/13 22:59:28 1uJRynCd
しかし、すぐつき合うとかではなくてたくさん遊んだりもっとお互いよく知ってから考えてほしいといいました。
僕は20歳で相手は19歳です。相手は僕が職場にいないと寂しいとかつまらないなどいってくれています。
しかし、今の彼氏とはまだすぐ別れられないらしくて考えているみたいなんです。

272:名無しさんの初恋
09/04/13 23:02:18 1uJRynCd
そしてなぜか彼女はいきなり涙を流してしまいました。なぜなのでしょうか?今も二人で遊ぶ約束などしています。僕はどうしたらいいかわかりませんf^_^;)
初カキコで説明も下手ですいません。質問などなんでも答えますので意見をくださいm(_ _)m本気で悩んでいます。

273:名無しさんの初恋
09/04/13 23:02:48 aKTltzeb
1月から今の職場で働いているのですが
違う部署の子で気になる女性がいます
入ったときから、何となく気にはなっていたのですが
当時好きな人がいたので行動に移すつもりもありませんでした

でも最近になって食事に誘ってみようかと思いはじめました
でも今の職場に入って3ヶ月足らずとはいえ、仕事の事でわずかに話したことがある程度です
仕事上、僕の人柄はある程度分かってると思いますし
その部署自体の僕に対する印象も悪くはないと思いますが
日常会話をしたことがないのが現状です
周りに相手の同僚も多くいることから、なかなか会話するまでができないんです

時間かけたほうがいいんでしょうが、そこまで接点がないのも事実ですので
行動に移すしかないかなと思ってます

そこで相手が1人になってるのを見計らって
「お疲れ様です。よかったらご飯に行きませんか?」って誘うのはどう思いますか?
女性としてはやっぱり引きますかね?

他部署ですし、週に1回見かければいいほうです
忙しそうだし話すタイミングはもっとないです

274:名無しさんの初恋
09/04/13 23:05:30 1uJRynCd
270から272が僕です。わかりずらくてすいません。

275:名無しさんの初恋
09/04/13 23:09:10 LfOvZGnM
>>274
遊びに誘い出す
これ以外の答えは無い
のでわ

276:名無しさんの初恋
09/04/13 23:17:13 1uJRynCd
274です。遊びに誘って関係をよくするってことですね。わかりました(>_<)

あとどうしてないてしまったのでしょうか?詳しく話すと、彼女のほうは僕が好きなことは勘違いなんじゃない?と言われました。でもなにも疑わずに信じてほしいと真面目に伝えた瞬間にないてしまったのです。

277:名無しさんの初恋
09/04/13 23:19:07 1uJRynCd
彼氏とも僕とメールして一週間会ってないみたいで休みを僕に教えてくれてたり、遊園地にいこうとか、オールしようねとも約束しました。なぜ泣くのか全然わかりません(>_<)

278:名無しさんの初恋
09/04/13 23:23:45 EJq2q6Rk
>>277
本当に好きなのは今付き合っている彼だから泣いたのかもね
「ああ、何も疑わずに信じてほしいと言ってくれるのが彼だったらいいのになあ」ってね

279:名無しさんの初恋
09/04/13 23:31:09 1uJRynCd
277です。なるほどそういうことですか。でもそんな好きな彼氏だとしてなぜ二人で会ったり遊んだりするのでしょうか?女性はむずかしいです(>_<)質問ばかりごめんなさい。

280:名無しさんの初恋
09/04/13 23:49:50 EJq2q6Rk
>>279
彼氏とうまくいってなくて寂しいんじゃない?

281:名無しさんの初恋
09/04/13 23:53:58 lGFuP5kB
それはあるかもしれませんね(>_<)ほかのかたで意見あるかたお願いします(;゜0゜)

282:名無しさんの初恋
09/04/14 00:17:23 qbeWZozh
相談があります
長文になってしまうと思いますがお許しください
いきなりですが、私は処女です
今の彼と付き合って半年になりますが、キス以上の関係はありません
友人に『男女として付き合ってるなら半年以上も一緒にいてそういう風にならないのはおかしい』と言われました
たしかに今まで付き合った彼氏は3ヶ月ぐらいで求めてきましたが、私はそれが嫌で別れてしまってました
私は今の彼のことは本当に大好きなので、深い関係になりたいと思ってます
彼はどう思ってるんだろうと、横になりながら抱き合ってるときに『胸触ってみる??』と聞いてみました
ところが『やめとく』と言われてしまい、勇気を出して頑張って聞いたのに、彼は私のことをどんな風に好きなのかわからなくなりました
『○○がどんな風に私のことを好きなのかわかんなくなった』とメールで送ったところ、『なんで?』と返ってきました
彼は私とどんなつもりで付き合ってるのかわかりません
私の気持ちを正直に彼に伝えても、引かれたりしないでしょうか??

283:名無しさんの初恋
09/04/14 00:41:58 pAIIdbcv
彼氏童貞で恥ずかしいんじゃない?

284:名無しさんの初恋
09/04/14 00:52:40 td3RX3mh
>>282
男女として付き合っているなら半年以内にセックスすべし、という法律があるわけでもなく
どのように肉体的接触をすすめていくのかは二人で手さぐりで進めていくしかないと思います
彼はただあなたを大切に思っているから急がずゆっくりすすめていこうと思っているだけなのでは?
あなたのことが好きでなければ二人きりで横になりながら抱き合ったりしないんじゃないですか?
セックスに持ち込まれたらあなたは満足なの?そうではないでしょう?

彼氏のほうも、いきなり「胸触ってみる?」と言われて、あなたがどういうおつもりなのかわからなかっただけなのでは?
勇気を出してがんばって聞いたのなら
「やめとく」って言われたときに
「勇気出してがんばって聞いたんだよ」って素直に言えばいいではないですか

285:名無しさんの初恋
09/04/14 05:25:11 a4ZEL2Ca
相談します!
私は23♀で休職して半年以上経つ身で、相手は就活真っ最中の院生23♂です。

合コンで知り合って、1年振りに連絡をとって(幹事をしてた子の関係で)、先日デートしてきました。
1年振りで、何を話せばいいかと悩むかと思いきや、色んな共通点と同じ趣味があり意気投合しました。
本当に楽しくて、その日を振り返るたびに幸せすぎてため息がでるぐらいです。
そんな彼とお付き合いしたいと思うのですが、私は休職中の身だし、彼も就活中だし…と今一歩勇気が出ません。

彼の就職が決まるまで、デートのお誘いとかは控えた方が良いでしょうか。本当はすごくメールしたいし、桜を見に行こうって誘いたいのですが…。
将来を決める大事なときに、浮かれたことしたらダメかなとも思って。

一人で悩むのが苦しいので、どんなことでも構いません、皆さんのご意見聞かせてください。

286:265
09/04/14 07:19:04 Ju68DOLf
>267
ありがとうございました!
段階を踏んで頑張ります!

287:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/14 23:27:49 sQmY+ykL
>>285
北海道はまだ桜散ってないんだね。。。

まぁ、相手は就活中であなたは休職中でも
実際デートに言ったわけでしょ?
次誘う勇気が出ないことを
そんなことのせいにしない方がいいと思うよ。

288:名無しさんの初恋
09/04/14 23:50:28 XRPelA7N
どなたか相談にのって下さい。
僕23歳♂
相手28歳♀

出会いは特殊過ぎて、なんとも説明し辛いのですが、半年ほど前に行きつけのバーで隣に座った子をナンパしたような感じだと思います。

それから、バーで何度か会ったり、飲み仲間を含めて遊びに行ったりしましたが、相手から「相談にのって欲しい」と言うことで、仕事や友人関係の相談に乗りました。
中には、今の生活では彼氏を作るのが難しいという相談もありました。
そういう話を聞いて同情が無いとは言えませんが、この人を守ってあげたいな…と思ってます。

ただ、僕がこれ以上の関係を求めて今の関係を壊すようなことになることで、彼女が悩みを打ち明けられる人が居なくなることも怖いです。
上手く言えないのですが、踏み込むべきなのか、今はまだじっくり相談に乗るべきなのか・・・

客観的に見てどう思いますか?
教えて下さい

289:名無しさんの初恋
09/04/14 23:58:58 +tnqNOMQ
>>288
あなたが相手のことが好きなら、デートでも重ねてちゃんと告白しなさいよ
彼女だって28歳の大人なのだから、あなたからの告白を断ったとしても
自分のことは自分で考えたり相談相手みつけたりできると思うよ?
あなたはただ、振られるのが怖いというだけのことでしょ?

バーで何度か会った、とか 複数人数で遊びに行った、ということしかしてないなら
普通に食事にでも誘うとか、昼間のデート誘うとかさ~
なんでもできるでしょ?
もうちょっと前なら花見という絶好のデートチャンスがあったのにー

290:名無しさんの初恋
09/04/15 00:07:36 XRPelA7N
>>289
花見行きましたよ、二人で

2,3ヶ月程前から相談を受けるにかこつけて、デートに誘ってます。

ふられるのが怖い・・・それはまさにその通りなんですね。
ただ、もうずっと相談できる人が居なかったらしく、もの凄い沢山話しをしてくれます。
昔の事も今のことも、こちらが聞かなくても昨日何をしてたかとか、色んな話を自分からしてくれます。それは嬉しいことでもあるのですが・・・
彼女の苦痛のはけ口として自分が必要なのかな?とも思ってしまい、告白に躊躇してるところもあるのです。

291:名無しさんの初恋
09/04/15 00:35:57 RiXVzr2V
>>290
花見もいったしデートもしてるのね、ごめんなさい

自分語りをするのも気が進まないけど、私は女性で
当時28歳で彼が25歳だったのね
二人でデートを重ねても、私は私で自分が年上であることをすっごく気に病んでしまって告白する勇気を持てず
相手は相手で自分が年下だし、自分は友人として必要なのかも、と思っちゃっててね・・・
結局5回目のデートで相手が告白してくれて今があるわけだけどね
今ではもう笑い話なんだけど、私ってバカだったなと今は思うの

誰だって振られるのが怖くて、清水の舞台から飛び降りるつもりで告白してるよ

あなたは一生彼女の苦痛のはけ口でいられるの?
ちょっと落ち着いて考えてみなさいよ、無理だなと思わない?
あなたが相談相手を務めている間に、彼女に別の男性が現れても平気かなあ?

292:名無しさんの初恋
09/04/15 01:17:00 za8acGYU
29歳女です。堅物、奥手です。合コンで知り合った人と何度か会っても好きになれず、職場で好きな人ができ、最近告白して失恋。まともに彼氏がいたことなく、出会いもない。どうしたら幸せになれるでしょうか?

293:285
09/04/15 05:48:27 8uPGW4dc
>>287
相談に乗って頂いてありがとうございます!
そうですね…。確かにデートにも行ったし…、変なとこにこだわってました。
勇気出して誘ってみます!

北海道はわかりませんが…、誘おうと思ったのは、「桜の通り抜け」という大阪の一種のイベントなんです。
ちょうど今日から1週間だけ行われるので…、悩んだまま終わるんじゃなくて、相談して良かったです。本当にありがとうございました。

294:名無しさんの初恋
09/04/15 16:55:52 V/XdCcca
私31歳、気になる彼26歳。
職場の先輩&(数ヶ月前に入社したばかりの)後輩です。

彼の笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになれます。
ものすごく優しくて、人の痛みが分かる人だなと思っていたら、
どうやら1~2年前に彼女を病気で亡くしているみたいなんです。
私はまともに恋愛をした事がなく、一種のトラウマなので、
この先も「恋愛はもういいや」って思っていましたが、
彼に出会って、いつも彼の事を考えている自分がいます。

歳も立場もそして恋愛経験もアンバランスなので、
考えないようにと頑張るっているのですが、
彼は職場で「可愛いですよね」とか「何かと食の好みが似ていますよね」と
声をかけて来るので、自分の決意がすぐに揺らいでしまいます。
一方で、女性の多い職場なのですが、他の人にもためらいもなく恥ずかしげもなく、
色々な声を掛けているので、自分を特別だと思うのは
勘違いも甚だしいと嫌気が差します。

毎日、こんな風に気持ちが行ったり来たりで苦しいです。

どうしたら良いのか、皆さん、アドバイスお願いします。








295:奈々氏
09/04/15 17:16:14 FMgFCl7b
>>292
結婚相談所って、集団お見合いがあるけどどぅお?

296:奈々氏
09/04/15 17:18:36 FMgFCl7b
>>294
一生友達でいればいいと思います

297:名無しさんの初恋
09/04/15 17:23:52 9/GBsvON
>>292
あきらめないことだ。奥手、堅物なりに頑張ることだ。
自分の好意を態度や言葉で示す。相手の好意を素直に受け止める。
この二つを心がけるだけで、だいぶ違う。

>>294
まず同僚として仲良くなろう。半ばあきらめてたわけだし、恐いものなか
ろう。立ち止まってる時間はないよ。
どういう経緯で仕入れたのかわからんけど彼女が亡くなったなんてよくわ
かったね。ちょっと気になった。ベラベラ話すことじゃないからな。

298:294
09/04/15 17:30:43 V/XdCcca
>>296さん
有難うございます。
それも一つの方法ですね。
尊敬できる人ですから。

>>297さん
有難うございます。
恐いもの、たしかにそう考えると、ないかもしれません。
彼女が亡くなったというのは、
実は、最近、同じような事が職場の人にもおきて、
その人と話している中で分かった事です。

恋愛経験豊富な人から見ると
「今度一緒にご飯に行きましょう」「今度は、僕も誘って下さい」
「可愛い」と言える人は、遊び慣れている人ですか?
ある人に、彼は遊び慣れているから、
気を付けておいた方が良いよと言われたことがあり・・・。

299:名無しさんの初恋
09/04/15 17:43:55 9/GBsvON
>>298
そんなこと気にするより攻めた方がいいんじゃないの。
たとえ遊ばれたとしてもね。遊ばれるような関係になるまでにも道のりあ
ると思うけど。

300:奈々氏
09/04/15 17:45:08 FMgFCl7b
299の言うとおりだと思います

301:294
09/04/15 17:53:10 V/XdCcca
>>299・300さん
有難うございます。

恋愛経験に乏しいので
「遊ばれる」事に免疫がありません。
そんな勇気がないので、恋愛経験が乏しいのかもしれませんが。

臆病者の自分が、本当、嫌になります・泣。


302:奈々氏
09/04/15 18:00:34 FMgFCl7b
免疫の無い人に299・300の回答はちょっと刺激的すぎでしたね。すいません。
やはり、仲のいい仲間でいれたらいいですね。

303:294
09/04/15 18:09:00 V/XdCcca
>>302さん

優しいお言葉、有難うございます。
自分の殻を破りたいという気持ちもあるので、
違った考え方をお聞きするのも、勉強になります。



304:名無しさんの初恋
09/04/15 18:32:00 zTWyxVNB
友達が告白されたら付き合う子ですぐ飽きる子♀なんだが
私の友達♂が告白してまた付き合って実質彼氏3人
指摘したらキレられた。結婚してるわけじゃないからーとりあえず付き合うのって
私の考え方が変?

305:名無しさんの初恋
09/04/15 18:53:09 9/GBsvON
>>304
自分が変、相手が変と決めつけるより、それぞれの生き方、考え方を尊重
することから始めたらいかが。

306:奈々氏
09/04/15 18:56:37 FMgFCl7b
>>304
キレるって、余程のことだということだから、友達の考え方を尊重してあげたらどうですか?

307:名無しさんの初恋
09/04/15 19:05:10 zTWyxVNB
>305
そういう生き方なんだろなと思っていますが、私はそんな生き方はしたくないって伝えました。
>306
どうせ私が悪いんでしょって言われて絶縁になりそうです。
真剣に恋愛して3人と付き合うとかはどうしても納得が…真剣って何が真剣なんだろう

308:奈々氏
09/04/15 19:12:43 FMgFCl7b
私は彼氏を「そんな人やめたら?」とちょくちょく言う親友と絶縁しました。

309:名無しさんの初恋
09/04/15 19:44:53 kIhl/gG1
相談です。

自分は大学生(男)。相手は授業で一緒の女子です。

【現状】
まだ会って1週間ほどであり、たまに話す程度、メアドを交換したばかりってとこです

【相談内容】
ほとんど一目惚、片思い状態なのですが、このタイミングで手早く告白してしまうのは
安易でしょうか?やはりもっと時間をかけるべきでしょうか?
友人への相談では
「知り合って1週間程度で告られても相手のことよく知らないし
OKするわけないじゃん」という人もいれば「タイプとかなら一応OKしちゃうかも」
という人もいました・・・
勝算はありますでしょうか?それともやはりリスクのほうが高いのでしょうか
女の子心情がなかなかわからなくて悩んでるのですが一般的な相手の心情も含めアドバイスお願いします
o(_ _)oペコ

310:奈々氏
09/04/15 19:51:13 FMgFCl7b
>>309
勝算があるならまず自分を知ってもらう。勝算が無いならすぐ告白してしまって、自分というものを"君が好き"なものだけにしてしまう。

311:奈々氏
09/04/15 19:54:28 FMgFCl7b
間違い。「相手にとって自分というものを"君が好き"なものだけにしてしまう」です。
「相手にとって」を付け加えてください。

312:309
09/04/15 20:53:46 kIhl/gG1
あー、なるほど。前のレスには書きませんでしたが、友人に今告っといたほうがいいんじゃない?
と言われましたがもっぱら自分では、普通、長い時間をかけて
タイミングを探すものであると思っていて、
え?なんで今?と思ってしまっていたのですが、確かに「この人は私のことを好きなんだ」
と先に相手に知らせておくのは、プラスに働くかもしれませんね!と自己納得しました。
ただ、もともと自分は長い時間をかけるのが普通だという認識でしたのでますます悩みそうです...
まあとりあえずもっと会話して相手をよく知って、趣味特技アピールしつつ
勝算の有無を探り、すぐ告るか長い時間をかけるのか、という判断の決着を早めにつけてしまおうという
結論に到りました。
どうもありがとうございました

313:奈々氏
09/04/15 20:58:03 FMgFCl7b
告白はさわやかに好意を持ってることをアピールしてください。

314:309
09/04/15 21:13:25 kIhl/gG1
はい!(・∀・)ゞ

315:奈々氏
09/04/15 21:15:07 FMgFCl7b
>>314
成功祈ります。

316:名無しさんの初恋
09/04/15 22:00:48 if0f7rKT
好きな人に月曜日にアドをききました
クラス替え前は同じクラスでしたが
一回くらいしか喋ったことがありませんでした
アド聞いた時点で好きバレしてると思います…
アド聞いた日にメールしたきりで
学校であいさつくらいしようとしても
あっちがいつも大勢でいるのもあって
なんだかできません
こんなやつうざいですかね(;_;)
高二女です

317:名無しさんの初恋
09/04/15 22:10:01 tg2yDKxC
>316
うざくないだろうし、そう思ってたらアドは教えんよ。


318:名無しさんの初恋
09/04/15 22:11:28 MDAXh3WC

【国際】タリバンが駆け落ちした男女を公開処刑 - アフガニスタン

スレリンク(newsplus板)

319:名無しさんの初恋
09/04/15 22:12:54 gSpPnXUn
相手が大勢いようが同じクラスメイトなら挨拶とかしてもいいと思う。
メールも折角アドレス聞いたなら下らないこととかでもしてもいいと思うし。

仲良くなりたいならもっと喋りかけてもいいんじゃないかな?
頑張れ!

320:294
09/04/16 00:35:45 0T8pUVVl
再び294です。

ご相談に乗ってくださった皆様、
どうも有難うございました。

くーぱー ◆cooperNjzk さんは、
最近いらっしゃらないようですね。
ずばっとアドバイスを頂ければと思ったのですが。

とにかく、自分の気持ちを誰かに聞いて貰えて、
少しだけ気分が楽になりました。
有難うございます。

321:294
09/04/17 20:39:07 g8tWgMJr
再び294です。

今日、会社のロッカーに彼からの伝言メモがあり、
「差し入れ有難うございます。好きです」と。

素直に言葉の通り喜んでいいのか、
他にも「仕事、頑張ります」などのメッセージがあったので、
軽い気持ちでカジュアルに書いたのか・・・。

こんなタイプの人、今まで出会った事がないので、
毎日、頭の中がパニックです。


322:名無しさんの初恋
09/04/17 21:54:57 5SSLiBt1
困ってる。
俺25彼女32(バツ1子供2)離婚の際揉めに揉めて前の旦那が子供2人引き取る事になったが、彼女も子供が大好きで、子供も彼女(お母さん)が大好き。

323:名無しさんの初恋
09/04/17 21:56:23 5SSLiBt1
俺としては彼女が子供を好きなのは分かるが、正直、彼女が子供を引き取るとなった場合必然パパになるわけで…ちなみに上10歳下6歳。パパとしてやってく気はあれど子供に(ママを盗った男)と思われてるのでどうしたものか…

324:名無しさんの初恋
09/04/17 21:58:45 5SSLiBt1
彼女の事好きで好きで仕方ないが、すごい複雑…
これから結婚しても二人の間に子供つくったりできるのかな?
胃が痛む…

325:名無しさんの初恋
09/04/18 09:56:17 fh/yPY/2
親権が男の側になってることをよく考えたら?
どういう女かわかるだろう

326:名無しさんの初恋
09/04/18 14:28:58 AuM3Ec2e
社内恋愛をうまくいかせたい。
自分30歳女、相手35歳男。
部署が違う。
以前はメールしてたが今はあまりしない。
メールすれば返ってくるが2日後くらい。
2人でご飯とか誘えば時間が合えば来てくれる。

相手の同僚の情報によれば
頭のいい女の人が好きで
太ってる人は苦手
顔は気にしないと言いながらも仲間由紀江がタイプ
本人が料理好きなので女性にも求める

以前2人で映画を見たときに感想を言わなかったので
頭のいいタイプに思われてることはなさそうです。

どうやって攻めていいか分かりません。

327:名無しさんの初恋
09/04/18 19:26:13 fh/yPY/2
高望みも、無い物ねだりも無駄

やるべきこと自分でかいてんじゃん、やれよ
楽したいなら諦めろ
年齢で焦ってるだけだろ

328:名無しさんの初恋
09/04/18 19:32:41 fh/yPY/2
>>321
それとなく他の同僚女にそういったことがないか、きけたらいいんだけどな

彼女亡くしたなんてのを軽々しく言ってるのは無理して明るく振る舞ってるのか
計算してる嘘なのかわからんからね

同僚に294より若くてキレイな子とかかわいい子が居るのに
声かけてきたりメモいれたりしてんだったら
とりあえず好意があるか性欲対象として見られてるってことだ
済し崩し狙うにしても話に乗らないことには先にはすすまんよ

基本的に軽いかプライド高い野郎だろうから
付き合うことになったら浮気の心配とかDVとかあるような印象あるが

329:名無しさんの初恋
09/04/18 19:38:05 fh/yPY/2
>>316
メールなんて大した意味ないんだからもっと積極的に出してみれば?
色々と話題振れば相手の好みもわかるだろ
あいさつは基本だ
クラスメイトの居る前で恥ずかしいとかわからないではないが、
誰もいない誰も見てない空間に二人きりなんて
あ り え な い
だろ?
気にせず、ま い に ち 挨拶しろ
一回だけとか中途半端なことだと、周囲もチャカしたりいじりやすいぞ

相手がそういうのでからかわれて嫌がるとかなら
その程度の器の男だから君から捨てればいいよ
ガキなんて相手してる時間もったいないぞ

330:名無しさんの初恋
09/04/18 19:41:30 fh/yPY/2
>>321
蛇足だが、ロッカーって施錠されてないのか?
勝手に開けてのであれば、その時点でお里が知れると思うんだがな

焦りと押されてパニクってるのと好意向けられてるようで
まんざらでもない自尊心の狭間だろうが、冷静に考えてみてもいいじゃないか?

331:悩めるさそり
09/04/18 19:53:23 8hK9pVpY
相談です

【自分】男・22歳バイト
【彼女】女・17歳高校生

付き合って19日目


恋愛経験ほぼなしに等しい純粋な彼女(今時珍しいおとなしすぎる子)
付き合っても未だにぎこちないです…
どうすればこのぎこちない感じの壁を壊せるか…
一番の悩みですが来年には彼女は県外に就職、又は専門学校にいくみたいです…
離れ離れになって会えなくなるし寂しくなるし、前回の彼女の時遠距離恋愛で浮気されたのでまた同じ思いをしそうで不安です
もしかしたら来年別れ話しされるかもしれません…

彼女とは付き合っていきたい
自分も県外に行ってもいいから彼女とは別れたくないです

別れの道しかないんですかね…?そう考えると涙が止まらないです…

なにかアドバイスあれば教えて下さい
雑文+長文申し訳ありませんでした

332:294
09/04/18 22:26:05 C82VaO8w
>>328 330
ありがとうございます。

メモが入っていたロッカーというのは、
ロッカーにある仕事の資料や勤務表を入れている鍵ナシのケースの事です。
紛らわしくて申し訳ありません。

焦り、確かにあるかもしれません。
30歳過ぎて、恋愛を諦め、一生一人でも良いかナァなんて
思ってた矢先の、出会いだったので、
諦めと期待と・・・。

職場は女性ばかりで、
私は平均年齢の上です。
そこも疑ってしまう所で、
どうして自分と同じ歳くらいの女性が居るのに、
5つも年上の自分にそんな事を・・・と疑心暗鬼。

男性にとって、5つ年上というのは、
そんなに気にならない歳の差なんでしょうか?

恋愛経験が乏しくて、この歳になると失敗が余計怖くて、
臆病になっている自分が居ます。





333:名無しさんの初恋
09/04/18 23:01:07 1EJ8/2WU
>>331
卒業と同時に結婚。

334:名無しさんの初恋
09/04/19 00:35:16 KFTAt8aG
>>332
5つ年上で40越えてなければ許容範囲なんじゃね?
むしろ老けて劣化する度合いが少なくていいって奴もいるし
同年代だと女の方が精神年齢上だって思い込んでるバカが調子に乗って鬱陶しいってこともある

誰でも見られるところにそういうメモをいれてるのであれば
オツムが足りないか天然か、そういうことを軽くできる奴なんだろうな
このまま年取っても何の経験も積めないんだからさ
相手のサインに知らん顔して乗ってしまえば?

経験無いのにしたり顔とかすぐばれる、むしろ少女のように素直に振る舞ってみればいい
年上だから
~ し な け れ ば な ら な い
みたいな無意味なことは考えないこったな

相手の本心なんて見ててもわからんよ
虎穴に入らずんば虎児を得ずだね
今後活かすも殺すも294次第

335:名無しさんの初恋
09/04/19 00:38:46 KFTAt8aG
>>331
寝言は寝て言え

思考停止して酔ってるだけだろ
来年の話より目の前の今日明日のことを考えろよ
バイトじゃお先真っ暗だろ?
彼女が大事なら妄想で時間費やしてないで出来ることを積み重ねろよ

だいたい、来年まで続く関係かどうか誰にもわからん
女子高生をだましてるから来年の心配できんのかね?

336:名無しさんの初恋
09/04/19 12:56:42 REEm0l1Z
初めまして、山内です。



恋に悩んでいませんか?



意中の彼と両想いになりたい。

彼が何を考えているかわからない。

彼が大好きだけど、いつ告白すればいいのかわからない。

彼の考え方、人間性を知りたい。

もっと恋に積極的な性格になりたい。

恋を楽しみたい。


そんな悩みに電話占いフォーチュンコールは、全て載ります!!
URLリンク(cmizer.com)


337:名無しさんの初恋
09/04/19 13:14:30 mqsBrNV1
付き合って一週間経ってません
しかしもうすぐ彼氏の誕生日で
彼氏の好みも分からないし
彼氏は金持ちで何でも持ってるから
あたしが買えるものなんてなくて…

どうしたらいいんでしょう;

338:名無しさんの初恋
09/04/19 18:55:01 rshVzsEG
>>337
なんでもいいんだよ。心がこもってれば。お菓子づくりとか苦手ならば
普段男性だけでは入らない店の小物類でもいいんじゃないかな?
社会人ならネクタイとかでも全然OK!

339:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/19 21:13:18 JpCNgqMS
>>320
要するに勇気がないって話しでしょ。
えいってどこかで踏ん切りつけないといけないんじゃ?
恋愛経験が少ないということだけど
どんな人もみんな恋愛経験が少ないところからスタートしてるんだよ。
どっかで踏ん切りつけて経験つけてるんだよ。
あなたもそろそろ勝負をかける時期にきてるんじゃないの?

340:てん
09/04/19 21:38:02 WNZ/7OPK
あの。。。。いですか・?


341:名無しさんの初恋
09/04/19 22:28:52 AeK4bpQe
大学一年女子です。

他の板にもちょっと書きましたが、
サークルの先輩をいきなり好きになってしまいました。
話も合うし、一緒にいて楽しく
最初はこの人と付き合いたいな~程度にしか思ってなかったのですが
日を追うごとにどんどん自分の中で好意が高まってしまいました。
メアドは教えてもらったんですが、
メールするきっかけもつかめませんし、
同じサークルなのでちょっとためらってしまいます。

まだ知り合って一週間ほどしか経ってませんが、
積極的に話しかけたりしても良いのでしょうか?

メールもしたいのですが
忙しかったら悪いな とか
いろいろ気兼ねしてしまって....

342:名無しさんの初恋
09/04/19 22:30:33 25CjCEK9

人にさー、子供とかに、「頭のおかしい人」とか

「苛められてた」とか、「読め」とかそういう暴力振るうような

のは、女であろうと 親になる資格なし!

343:名無しさんの初恋
09/04/19 22:32:29 25CjCEK9

人とか「子供」にさー、「頭のおかしい人」とか

「苛められた」とか 「読め」とか暴言書く人は、

親になる資格はありませんので。中絶してください。

344:名無しさんの初恋
09/04/19 22:37:58 e1QBzqkO
>>343
お母さん…ほんとは大っ嫌いだよ。

345:名無しさんの初恋
09/04/19 23:04:13 kz631ljO
会社の同期を好きになってしまった新社会人です。

22歳の新社会人男です。

会社の同期を好きになってしまいました。
これまで奥手で、女性と付き合ったことも無かったので、どうしていいのか分かりません…
連絡先の交換はしましたが、用も無いのにメールを送るべきでしょうか?

彼女は、俺のことを、とりあえず「面白い」と言ってくれてはいます。
冗談で、「出世したら結婚してあげてもいいよ」と笑いながら言ってきたりしましたが、そんなこと言われると本気にしてしまいます…

とりあえず、同期で飲みに行くことを計画してはいるのですが…
恋愛経験が乏しいので、彼女の気を引くためにどうしていいのか分かりません。
思いがけないこの機会を、決して無駄なものにはしたくないので、どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?

346:294
09/04/19 23:20:55 BFN3q+ke
>>339
くーぱーさん、有難うございます!

そうなんです、勇気がないというか、
ろくに傷ついた事もないくせに、傷つく事を恐れている自分が居ます。
傷つかないと成長出来ないと分かってるのに。

明日、久しぶりに彼と同じ時間帯勤務です。
メモをもらって以来、時間帯が合わなくて
数日間、会っていません。
正直、どんな顔をして会えばいいのか分からないのですが、
会えない数日間、とても苦しかったので、やっぱり明日は楽しみです。

明日、まずは「メモ、有難う」から話をしてみたいと思います。

これからも何かあったら、アドバイスをお願いします。

347:8316
09/04/20 00:06:31 DejfhuqL
相談です

バツイチになって1年の39歳の女です。
ふと家の近くのお店の方にちょっと心が動いています(だいぶかな)

まだ一度店に入って話したぐらいなのですが、、たぶん
あたしより若い です もしかしたら10才くらい若いかも(見た目だけで
まったくわからないのですが)
結婚されてるかもしれないし・・・
39歳という年齢に私自信、もう恋してくれる人なんていないよなあって
あきらめてる部分もあるし・・・
でも なんかどんどん気になってくるし・・・

39歳バツイチで なんか アプローチしていくのもみっともないのかな
と思って・・・
気持ち悪いですよね 男性からしたら・・・



348:名無しさんの初恋
09/04/20 02:07:26 fQzd5MWM
>>347
39だからとか恋してくれる人なんて居ないとか
勝手に思い込んでウジウジしてる奴は気持ち悪いね

恋してくれるかどうかは相手の問題
恋するのは347の問題

グダグダ言ってる間に相手の情報仕入れろよ
いつまでも言い訳して何もしないならその状況に酔いたいだけで気持ちなんて無いんだよ

349:8316
09/04/20 06:18:55 U/xDnLkZ
>>348

そうですね・・確かにウジウジしています。
ありがとうございます

こんなこと言ってても何も進まないですもんね
ちょっと臆病になりすぎてます

少しずつ 顔見に行きながらお話して 彼のこと知っていこう

背中押してくれました
ありがとうございました






350:名無しさんの初恋
09/04/20 07:33:54 Dx/NL+Ls
自分はもうすぐ36になる男ですが今まで一度も女性とつき合ったことがないのですが、なぜ自分は女性に好かれないのでしょうか。
どうすれば女性に好かれるようになれるのでしょうか。


351:名無しさんの初恋
09/04/20 07:50:13 c1GJJ/N/
お互い大学入ったばかりのカップルです
彼女がアメフトのマネージャーになりました、あんま入って欲しくないと言ったのに
何かルールも知らない癖に本当に嫌な気持ちです
正直さめたし、同じ様な人居ますかね?
俺の度量が小さいのかなとかも考えるんですが、何方か意見御願いします。

352:名無しさんの初恋
09/04/20 08:48:52 Dx/NL+Ls
>>351
お前学生の分際でどうやって彼女作ったんだよ!?
俺なんか36になっても一度も彼女なんか出来たことないぞ!
どうやったら彼女作れるんだ!?

353:名無しさんの初恋
09/04/20 09:31:39 ySi2+NHx
>>352
学生の分際とか言ってる時点で、彼氏にしたくない
所詮、自分だけの物差しで、立場が下とか上とか決めつけて
それでしか物事を見れないような人間だから、彼女ができないんじゃないですか?


354:名無しさんの初恋
09/04/20 10:36:14 Dx/NL+Ls
>>353
社会人の俺から見れば大学生なんてただの親のスネかじり。まさしく学生の分際。
俺が大学生の時は勉強と学費稼ぐためのバイトで大忙しで毎日3時間しか寝れなかった。
でも頑張ってたのに周囲の女性からは好かれなかったけど。それどころか女性には酷く苛められてたよ。
俺にとって「彼女」なんてこの世にありえない存在だよ。

355:精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o
09/04/20 10:41:57 MXdSRTjY
>>351
気持ちは分からんでもないが 端から見ればダサいな。
器小さいんだから見栄はるな、器にあった女と付き合うか
自分の器もとい心を広く持ちましょう。
別れたいの?恋が冷めるのはふとしたことだからね~まぁ仕方ないんじゃない。
器は小さいとは思うが。

356:精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o
09/04/20 10:45:56 MXdSRTjY
>>354
そりゃその「頑張り」は自分自身のためにだろ、
なんでそっから頑張ってる=モテるになるんだよ
「俺頑張ってんだて!」なんて、知らんがな…
なんか、女やカポを敵視してるように見えるし、余裕なさすぎる。
しょーがないっしょーがないっ今日も頑張りましょ~~~


357:名無しさんの初恋
09/04/20 10:58:56 ySi2+NHx
>>354
なぜ彼女ができないか?
教えたってそこから何かを学ぼうとしないじゃん
一生悩んでろ

358:名無しさんの初恋
09/04/20 11:03:31 Dx/NL+Ls
自分の場合、女性には好かれる以前に一方的に虐げられていじめられるケースが非常に多い。
なぜ?

359:名無しさんの初恋
09/04/20 11:23:22 ySi2+NHx
>>358
あのね~
自分だけが頑張ってる訳じゃないんだよ
自分だけが苦しんでる訳でも、傷ついてる訳でもないの
わかる~?
学生だって、極端な話、赤ちゃんだって頑張ってる訳
貴方の言う『社会人の俺から見れば大学生なんてただの親のスネかじり。まさしく学生の分際。』って考えはね、
貴方だけの物差しでしょうが
俺から見ればお前なんてって考えの奴なんて、
自分の傷みばっかり訴えてきて、人の傷みを知ろうとしないの
そんな男など彼氏どころか友達にもいらんわ
仮に結婚なんかしてみろ
お前は食わせてもらってる分際で~なんて一生言われたんじゃたまったもんじゃない


360:名無しさんの初恋
09/04/20 11:41:18 Tr7qjMO6
頑張ってるというか恋愛を勘違いしてるように見えると思うよ
今の10代みてたら
一部の人かも知れないけど昔はもっと沢山の人が真剣だったもん

361:精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o
09/04/20 11:47:21 MXdSRTjY
恋愛なんて勘違いからはじまるもんじゃないの
軽いやつもおるが、10代で真剣なやつもおるだろ。
20代から見たらアホに見えるが。

362:名無しさんの初恋
09/04/20 12:18:06 Tr7qjMO6
>>361
適当だね


363:名無しさんの初恋
09/04/20 13:13:47 Dx/NL+Ls
学生の分際云々は確かに私の失言でした。誤りますのでお許しください。
ともかく自分は36年生きて来ていまだ女性との交際経験がないのですが、なぜ自分はこれほどまでに女性に好かれないのでしょうか。

364:名無しさんの初恋
09/04/20 13:18:29 iSwXrGa1

でも本当少子化っていうか、10代の人の数自体少ないような

気がする。だからこそ大事にしたいとか思うけど。

36歳かー、もうおじさんだから無理だと思うよ。

365:名無しさんの初恋
09/04/20 13:21:40 Dx/NL+Ls
彼女が欲しい!結婚したい!

どうすればいいですか!?

366:名無しさんの初恋
09/04/20 13:28:15 L3PFRCrH
たぶん見た目が悪すぎるからじゃね?
内面が重要とか無いからね まず外見!
外見をクリアしてやっと内面を見てもらえる
外見だけで中身スカスカでもある程度いけちゃうのが世の中なんだけどね
それと「頑張ってる」ってのは他の人が評価してくれる事であって自分で頑張ってますとか
恥ずかしげも無く言うのもどうかと思うよ

367:名無しさんの初恋
09/04/20 13:36:36 Dx/NL+Ls
確かに自分は見た目は最悪に酷いです。奇形顔が売りの芸人の何人かは勝てそうな奇抜な顔をしています。
目は一重で飛び出ていて鼻は低くてスジが通っていません。口はおちょぼ口なのに出っ歯で常に前歯2本が口から見えます。
オデコも広いです。ただし禿げてはいません。

自分だめですか?

368:名無しさんの初恋
09/04/20 14:08:00 ySi2+NHx
>>367
さきほどはどうも
私もキツイ言葉で失礼致しました
でも解って頂けたようで、よかったです^^
で、本題ですが、
顔ってさ、生き方みたいなものが滲み出てくるじゃない?
若い子はまだ生き方みたいなものが顔に滲み出てきてないから、
顔だけで好きになるとかも場合によっちゃあるかもしれないけど、
36歳にもなれば、その人の生き方とか個性が輝いていると、
自信みたいなものなのかなぁ?
なんか全身からフェロモンみたいのが出てきてる人っているよね
そういう人、素敵だと思うよ?
顔が美形、美形じゃない云々じゃなくて
自分に合ったお洒落を楽しんてだり、好きな事に夢中になってる姿とか、素敵だなって思う
まずは自分を磨くことに専念されては如何ですか?

369:名無しさんの初恋
09/04/20 14:09:56 AvmSEdER
生き方滲み出てるよね、、、






370:名無しさんの初恋
09/04/20 14:10:51 iSwXrGa1

顔と生き方は関係ないよ。馬鹿じゃん?お前。

371:名無しさんの初恋
09/04/20 14:11:34 iSwXrGa1

出ないよ。何知ったかしてんだ?お前。

だいたい自分の顔も見せずに人の顔見るとか非常識だよなぁ・

372:名無しさんの初恋
09/04/20 14:12:13 AvmSEdER
いと、仕事しないの?

373:名無しさんの初恋
09/04/20 14:13:39 u8A9ZwTl
顔に出てるよ

374:名無しさんの初恋
09/04/20 14:19:36 ySi2+NHx
>>371
キモイ

375:名無しさんの初恋
09/04/20 14:40:26 Dx/NL+Ls
>>368
自分は毎日必死で仕事を頑張ってます。(当たり前ですが)
いつも朝の9時から深夜11時まで働き尽くめの毎日です。深夜0時に帰宅してそれから3時まで遅すぎる夕飯を食べながら、仕事の準備と資格試験の勉強をしています。
毎日4時間しか寝れません。
今日は徹夜明けで朝10時に帰宅しましたが資格試験の勉強に追われ一睡もせずこれからまた出勤です。
自分は職場ではズバ抜けた存在です。仕事の質も量も間違いなく1番です。自分より難易度の高い資格を持ってる社員は誰もいません。
それでも独身でいるのは自分だけです。

皆さんはこんな自分嫌ですか?

376:名無しさんの初恋
09/04/20 17:27:29 iizTiUUS
>>375
人各々の生き方でいいんじゃないかな?
自分が嫌だって思う人は沢山居ると思う。
それでも真面目に生きて、幸せになろうと努力してる。
それが出来ない人は一生独身。
嫌で自殺。
これで決まり。

377:名無しさんの初恋
09/04/20 19:14:54 NJrawFjE
>>375さん
あなたが頑張っているのはわかります。
でも、もう少し肩の力を抜いてみたらいかがですか?

378:名無しさんの初恋
09/04/20 22:33:51 NJrawFjE





379:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/20 23:52:03 c74JwDQC
>>341
話しも合うし、一緒にいて楽しい相手なのに
メールの話題は見つからない、て微妙だね。

まぁ、気兼ねしなくていいような関係になるまでは
サークルで会った時の会話に全力を注いだら?
メールはその後でいいと思うよ。

>>345
その恋が成功するための方法というのは
イコール失敗する可能性がある方法なんだよね。
絶対失敗したくないのも分かるけど、まずはその覚悟からでしょう。
失敗しない方法は「何もしない」しかないから。

とりあえず用もないのに、と思う程度の関係だったら
会った時に仲良くなってメールはそのあとにした方がいいかも。
結婚という言葉を出すぐらいだから、相手としても全くの無関心でもないだろうし
会社でも会った時は出来るだけ話しかけた方がいい。
時間が会えば一緒に帰って、途中喫茶店に寄って話したりしてもいいと思う。
仲良くなれば話題なんていくらでも出来るだろうから
とりあえずは仲良くなるために勇気を出すことなんじゃないかな。
新社会人なら、会社のこととか就活のこととか、大学のこととか
とりあえず合コンレベルの社交辞令てきな話題でも一応のコミュニケーションはとれるでしょう。

380:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/20 23:57:40 c74JwDQC
>>346
まぁ、相手は好きって言ってるんだから
あなたもそれに応じるぐらいの言葉はかけてあげたら?
リアクションを間違えると
もし仮に相手があなたに惚れてたとしても
振られたのと勘違いして勝手に諦めモードになってしまうよ。

>>350
あなたがどういう人なのか分からないから何とも判断のしようがない。

これは、アドバイスするためにこのスレに来た人の多数が感じたことでしょう。
つまり、大抵の人は同様の質問をする際、
少しでもアドバイスする人が判断できる材料を作るために
細かく自分の状況や性格などを記すものだよ。
そういう配慮のなさも彼女が出来ない原因の1つなんじゃないかな?
と、今回の文章で判断できるのはその程度。

381:名無しさんの初恋
09/04/21 00:00:07 ImN/Jj9r
告白したその日にエッチってありえるものなの?

「土曜日に大切な話がある」って言われたんだけど、たぶん告白される予感がする。

土曜日だし次の日休みと考えると…。

好きだから良いけど。。。軽いと思われたくないし、でもイチャイチャしたい…。




382:名無しさんの初恋
09/04/21 00:04:45 c+Bq3Ray
くだらない質問です; 私20代前半♀。彼30代後半。
彼と彼の姉とその友達と彼のいとこ夫婦、その5人でよく遊んでるらしいんですけど、
そのメンバーに彼が誘ってくれました。私は多人数で遊ぶのが苦手であまり乗り気には
ならないし、皆40代の人達ばかりだし、根暗なので彼の家族に嫌われてしまわないだろうかと億劫になってます。
いつかは会わないといけないけど。 みなさんなら不安があっても行きますか?

383:名無しさんの初恋
09/04/21 00:16:34 9aD2OX+E
>>382
向こうの親類関係に呼ばれるって事が何を意味しているか分かっているよな?

384:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/21 00:20:31 AqyJtNmv
>>381
イチャイチャ=セックスなの?
その日にセックスに誘われたら
告白に見せかけたセフレ確保なんじゃね?
そしてセフレでもいいから食い下がろうとする安物女は
大抵ヤリ捨てられる運命にある。
道端で拾ったものよりも貯金をためて買った物の方を大切にするのは誰でも一緒。

>>382
そんなこと言ってたら誰とも結婚できないじゃん。
自分は苦手な性格だから、で諦めるんじゃなく
どっかで乗り越えなくちゃいけない壁なんじゃないの?

385:名無しさんの初恋
09/04/21 00:31:22 DqQ82v4U
その日にえっちなんてやめときなよ…
アホなの?ゴミになりたいの?あ、肉便器か。
お願いだから自分を安売りするのはやめなよ!

386:294
09/04/21 01:11:20 lRldJV+/
こんばんは。

今日(正確には昨日ですね)、久々に彼と会いました。
顔を見た瞬間、ものすごく嬉しく感じている自分がいました。
同じ一分一秒が、いつもと違って流れる感じでした。
本当に好きなんだと、実感しました。

へんに意識して「メモ有難う」の一言は言えませんでした…。
今日も沢山話が出来て、たくさん一緒に笑えたのですが、
何となく、お互いギコチナイ感じです。

こんなに気持ちを許せる、話の合う男性とは出会ったことがなく、
年下ながら尊敬もしています。
だから、勇気を出して、自分の気持ちを伝えたいのですが、
ひとつ、大きな悩み・壁があります。

恋愛経験が乏しいとお伝えしていましたが、
正直に言うと、小さい頃に痴漢に何度もあったせいか、
男性恐怖症の気があり、まともにお付き合いした事がありません。
恥ずかしい話ですが、この年で処女です。
だから、尚更「恋愛恐怖症」になり、悪循環…。
この年で、処女なんて事が分かったら、
男性は引いてしまうものでしょうか?

世間的に「異常」だと思われてしまいそうな事を
打ち明けるのは本当に勇気がいる事です。
皆さん、どう思われますか?




387:名無しさんの初恋
09/04/21 01:30:05 45LnZTA2
>>386
男性恐怖症とか言ってたら、好きにならない筈なんじゃない?
自分の気持ち、素直に話したらスッキリすると思う。
例えフラれても、上手くいっても。

処女だからって奥手になってると、彼が更に遠ざかってしまいますよ。

逃げてちゃ駄目。

自分と向き合ってこそ恋愛を上手く出来ると思います。

まだ彼の事をよく知らないと思うから、彼の事を知りながら自分の事も話すといいよ。

話すタイミングがあると思うが…。

まぁ、とりあえず

がんばってq(^-^q)


388:精子☆の友達第一号 ◆Pere.....o
09/04/21 01:31:32 DqQ82v4U
ブログかおもたわ
>>386
31歳ですか。あなたが男だったら残念ですと言うと思います
女の人だから救いはあるよね。
処女で引かれるんやろかと心配するのも分かりますが
彼とはおつきあいしてるのでしょうか。

389:名無しさんの初恋
09/04/21 01:45:54 r30lHTYl
>>386
294さん、こんばんは。
>へんに意識して「メモ有難う」の一言は言えませんでした…。
その気持ちわかるわ~。素直に自分の気持ちを分析できているところがまた凄い!
それはそうと、おそらく彼に魅かれたのも、処女である自分をなんとなく受け入れてくれるのではないか
という雰囲気を彼は醸し出しているからではないですか??
結論から言えばご心配は無用です。柔な男はそんなことでは引きませんよ。
むしろ守ってやる、支えになってやると思うものです。たぶん彼も294さんの純真なところは
感ずいているはずです。そこが294さんの魅力であるといえるでしょう。
彼が変な趣向の持ち主でさえなければ(失礼;)、きっと294さんを優しく迎え入れてくれるはずです。
心よりご多幸をお祈りいたします。

390:名無しさんの初恋
09/04/21 01:46:37 9aD2OX+E
>>386
失恋なんて経験してない奴らの方が少ないくらいだ。
長い人生1回くらいは失恋でもしとけ!じゃないと本当の意味で「大人の恋愛」はできんぞ。

お前、自転車乗れるか?

391:294
09/04/21 02:20:27 lRldJV+/
皆さん、どうも有り難うございます☆

>>387さん
これまで告白をされても、
人を好きになっても、自分に自信がなくて、
逃げてばかりでした。
よく考えれば、逃げてきたからこそ自信を失ったという、
私の人生は悪循環でした。
自分と向き合い、彼と向き合えるようになりたいです。

>>388さん
救いがあると言ってくださり、なんだか安心しました。
処女である事がコンプレックスで…。
お付き合いもしていないし、彼の気持も確かめていないのに、
先の事を心配しすぎていて、正直、思い上がりだと思いますが…。
どうしても壁になってしまうので気にしてしまいます。



392:294
09/04/21 02:21:22 lRldJV+/
(連投すみません)

>>389さん
涙が出るくらい、嬉しいメッセージ有難うございます。
見ず知らずの方なのに、こんなに私の気持ちを分かってくれていて、
ビックリするくらいです。
彼になら自分の全てをさらけ出しても受け入れてくれるのではないかと感じています。
389さんの言うように、彼もそうやって感じていてくれたら、
とっても嬉しいのですが…。
彼には、飾らずにありのままの自分の姿を見てもらって、
いつか、出来れば近いうちに、自分の気持ちを伝えたいです。

>>390さん
失敗を恐れていては先に進めませんよね。
振り返れば、私に人生はいつも失敗を恐れてばかりだったと思います。
今年は殻を破って新しい自分を見つけたいです。
ちなみに自転車には乗れます(笑)

これからも、相談に乗って下さい。
よろしくお願いいたします。
(長文、失礼いたしました)


393:名無しさんの初恋
09/04/21 02:31:42 9aD2OX+E
そうか。>>392
だったらわかるだろ?最初から上手に乗れるやつなどいない。
みんなすっ転んで、傷作って乗れるようになるのだ。
転ぶ事を恐れていては自転車は乗れないだろ?でもどうしてお前はそれでも乗ろうとした?

恐らく自転車に乗りたい一心で、転ぶことなど恐れなかったはずだ。
いや、転ぶことは恐れたが、それ以上に自転車を乗りこなしたい気持ちのほうが勝ったのだ。
だから今こうやって自転車に乗れるのだ。違うか?

何を言いたいのかもうわかるな?これと恋愛とはそんなに変わらないって事だ。
失敗は誰でも恐れる。しかしその先のことを考えれば多少の失敗など恐れるに足らない。
失敗をおそれていては一生恋愛などできないぞ。

俺たちはお前の後ろでお前という自転車を支えている。しかしペダルをこぐのはお前自身だ。
途中までは支えた。ここからは一人で進むのだ!
迷わずペダルをこぎだせ!!以上だ。

394:名無しさんの初恋
09/04/21 07:26:28 45LnZTA2
>>393
なんか、かっこいい!

395:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/21 07:54:08 AqyJtNmv
>>386
恋愛経験を積めば
別に痴漢ぐらい、なんてことないけど
ムカつくからとっちめてやるわー。ほんと男って馬鹿よねー。
ぐらいの感じになると思う。
つまり、小さい頃の「怖い」という感覚ではなく
同じ事柄でも捉え方が変わってくるものだ。
それも成長、成熟の1つだと思う。
あなたが今でも怖い、恐怖症、壁と思ってるのは
根本的に成長してないからであって、
結局色んなものを理由にして
自分の殻を破るような努力をすることから逃げてたんじゃないかと。
そして、今回も逃げるの?ということ。

あと、処女だと引かれるかもとか、
そんなもん、付き合ってから考える問題でいいよ。
その人と例えば仮に結婚したら、自分は家事が苦手だし、とか
うちは癌家系だから何歳まで生きられるか、とか
まだ付き合ってすらいないのに、付き合って死ぬまでの問題を全て羅列して
あれやこれやと悩むぐらい不毛なことだから
とりあえず今は付き合いということだけを考えればいいと思うよ。

396:くーぱー ◆cooperNjzk
09/04/21 08:12:43 AqyJtNmv
>>386
追記。

付き合った後で、
今まで言わなくてごめん、ぐらいの勢いで
過去の痴漢が原因で男性恐怖症になって、特に好きな人も出来なかったから
実は処女なんだ、と告白して、嫌がる男は少ないと思う。
まぁ、それで嫌がる男はヤリチンだから捨て置いてもいい。

ただ、これはあなたも自覚しなきゃいけないことなんだけど
処女の面倒くささというのは、セックスの時にちんこが挿れにくいとか
そんな話しだけではなく
まぁ、恋愛、男女の付き合い自体の経験がないから自己中になりがちなんだよね。
一緒に食材を買いに行って、一緒に料理をして、一緒に食べよう!というような対等ではなく
口開けてるから料理し終わった順に食べ物を口に入れてね、て感じ。自覚あるかな?

彼は、好きと書いたメモを渡したわけだよ。もう告白してるようなもんだよ?
確かにあなたは痴漢で男性恐怖症かもしれないけど彼も彼女と死別という過去があり
どっちがトラウマがデカいかは別として、彼も心に傷を持つ身なわけだ。
もしあなたが彼の立場だったとして、好きと書いたメモを渡したあとに
相手がそれに関して丸無視だったらどう思う?
そりゃ表面上は今までのように振舞うかもだけど、内心はそんな気持ちではないよね?
返事が「メモありがとう」のみでも似たような感じ。
で、結局どうだったの?社交辞令で「ありがとう」と言われてフラれたの?てならない?
あなたは自分の立場しか見れてなくて、相手の立場に対する配慮をしている形跡がまったくない気がする。
自分が傷つかないためのことは細部まで考えるけど
彼が傷つかないためのことを考える余裕がない、みたいな。
そういう配慮のなさに関して言えば「処女は面倒くさい」になるかもしれない。
だから、極力意識して、改善に努めた方がいいと思う。

つまり、何が言いたいかというと、「メモありがとう」だけでは言葉不足。
好きというニュアンスがあった方がいいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch