恋愛相談★24at PURE
恋愛相談★24 - 暇つぶし2ch584:ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM
08/10/28 23:35:05 2dNcecZr
>>572
あまりにデリカシーがなさすぎる。
もっと彼女に大人になるように伝えて
それでも改善がみられなければ手をだすべきじゃない

585:名無しさんの初恋
08/10/28 23:39:44 qqKcNI9q
>>582

>>576です。ありがとうございます。
なんとなく今度ご飯でも‥という流れから彼が友達を誘った形です。
そうですよね、色々な出会いの場として考えてみます。
確かにその方が楽しめそうです。
まだ彼とは敬語を使う仲だから、気まずかったのかなぁ。


586:げろしゃぶ
08/10/28 23:49:27 MeftSYzz
>>577
あなた自身>569でも
「その人を好きかどうかわからない」と仰っておられますが
恋愛感情は選択性が極めて強いものですから
「彼でなくても良い」とまで思えてしまうのですから
あなたは彼に恋愛感情を持っている訳ではないようです

では何故あなたが彼に告白をしようとなさっておられるかと考えると
「あなた自身が恋人のいる自分に憧れている」か
「大抵のことが許容できる器の広い人であるので
彼を受け入れてみようと考えている」か
「これまでの失敗を踏まえて新たな方法で自分の幸せを模索しようとしている」
かと言ったところかと思います

あなたの人生ですのであなた自身が決断し行動するしかないのですが
ただ今回の彼については前進した方が良いのか
それともお止しになった方が良いのか何とも言えません
ですが慎重な行動をお勧めします

587:ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM
08/10/28 23:49:57 2dNcecZr
>>585
彼がきまずかったのではなく、
君に気を遣って、ということなのかもね

588:げろしゃぶ
08/10/28 23:55:05 MeftSYzz
>>578
恋愛の経験の豊かさはこれまで相手にした人数で計ることはできません

これまで一人の異性しか知らない人でも
その人と一生を添い遂げることになり
そして幸せな一生を送ることができれば
その人は一人の異性しか知らなくとも
最初から互いに見合う相手を見抜く力を持っていて
なおかつ一人の人と長く付き合い幸せを作り出すことができる力を持っていて
恋愛の経験としても豊富であると言えるのかもしれません

逆に数多くの人と交際をしてきた人は
異性を夢中にさせて付き合いをスタートさせるまでのスキルは持っている
のかもしれませんが一人の人と
長く交際を続けることはできなかったのであって
人数は豊富でも恋愛の経験としては豊かなものとは言えないのかもしれません

そしてそれは性交渉についても同じことだと思います
人数が多いからと言って豊かな性経験があるとは必ずしも言えません
肝心なことはあなたが彼女とどれだけ素敵なセックスをできるか
ということになるのではないでしょうか


589:名無しさんの初恋
08/10/28 23:59:39 qqKcNI9q
>>587

ありがとうございます。
どちらにしても、彼を好きなのは私なんだし疑っちゃダメですよね。
こんな社交的じゃない私なのに、ご飯シカトされないだけでも、喜ばねば。

590:げろしゃぶ
08/10/29 00:02:14 LGwG3+F8
>>580
好きな人との関係を構築するとともに
具体的なアプローチを掛けていってみてください

>>583
脈は人との関係の中で生まれ育っていくものです
まだ脈が生まれていないのなら
その脈を生み出し育てるべく
その人と関係を作っていってみてください

591:名無しさんの初恋
08/10/29 00:06:56 CCbDcjgI
ご相談させて頂きます。

先日、女性に電話で告白したところ、「好きかもしれないと思っていたけど、
これ以上好きになることはないと感じた」と言われました。
相手からは「いくら待ってもその気持ちが変わることはない」と2時間ほど頑なに言われ続けましたが、
私は「そんな直感めいた言葉では腑に落ちない。」と反抗し続けました。
相手も迷惑だとまでは言わず、結局夜中になったので1ヶ月時間をくれること
になった(自分の気持ちが変化するわけはないが、私が冷静になるための期間らしい)のですが、
相手は私のことで毎日いろいろと悩んでいるようで、もうメールなどは絶対にしたくないとまで言っています。

また、その子は「理想が高い」と自称していて、自分から100%好きにならないと
付き合うつもりはないそうです。
それでも一縷の可能性を見て食い下がっている私はおかしいのでしょうか?
断られたのにここまで粘る人を初めて見たと驚愕されてしまいました。
見限ったから散々酷いことを言ったのに、私がそれを優しさと捉えているのが問題なようです。
初めてかなり深い話をしたので、私としてはさらに相手を好きになってしまっています。

592:げろしゃぶ
08/10/29 00:11:19 LGwG3+F8
>>591
おかしいとは思いませんが
大変しつこいと思います

ただしそれはあくまでも第三者としての意見であって
断った本人にしてみればあなたのそうした行動は理解できないものであり
おかしいとしか思えないのではないかと思います

593:名無しさんの初恋
08/10/29 00:16:59 fU2oTN32
最悪です…
とんでもない下ネタメールを送ってしまいました
下ネタのつもりはさらさらなかったのですが
後でちゃんと見たら、えげつない下ネタ以外の何者でもなかったというか…

彼とはまだ知り合って1週間足らずなのに最悪です
もう消えてなくなりたいレベルで正直全く笑えません
とても紳士的な人なので、ドン引いているかもしれません

あぁぁ…もうどうしようorz
ちなみに何を言ったのかは口が裂けても言えません、ごめんなさい

594:げろしゃぶ
08/10/29 00:20:17 LGwG3+F8
>>593
「下ネタメール」を騒動の火種と考えると
仮にその火種が燃え盛ったとしても
やがて火勢は衰え鎮火します

火種を炊きつけたあなたが
火を消そうと水を掛けてももうどうしようもないかもしれません
静かに火の勢いが収まるまで様子を見て待ちましょう

595:名無しさんの初恋
08/10/29 00:30:38 fU2oTN32
593です
げろしゃぶさん即レスありがとうございます

下手に騒がない方がいいということでしょうか
相手から返信が来たら、弁解せずに受け流すというかんじで

もう恥ずかしくて氏にそうです…

596:げろしゃぶ
08/10/29 00:39:26 LGwG3+F8
>>595
うーん・・・

酔ったふりでもしますか?
でもまあ酔ってもエロくなる女が嫌だって人は
やっぱり嫌でしょうね・・・

だけど
まだ下ネタを開陳したことが
悪い方に転んだとまだ決まった訳ではありませんし
これでダメになるようなら今後は下ネタメールは厳禁という
教訓として生かしていただければ良いと思います

597:名無しさんの初恋
08/10/29 00:51:11 fU2oTN32
>>596げろしゃぶさん
酔ったフリも考えたのですが、後々ボロがでそうな気がして…

そうですね、もう今の私にできることは何もないので
次から気を付けたいと思いますorz

ありがとうございました

598:名無しさんの初恋
08/10/29 00:54:39 JDgdrfoW
22歳学生。
同い年の好きな男性がいます。
彼とはそんなにしょっちゅう会えるわけではないですが
わりと仲のよい友達です。

しかし彼には付き合って一年以上の彼女がいます。
もちろん略奪愛を狙っているわけではないのですが、
(自分がそんなことされたら嫌ですし)
このまま仲良しを続けていたら、
何かチャンスがあるかなあと不道徳なことを考えてしまいます。

昨日、
「彼が幸せだったら自分も幸せ。
 そこに自分が介在してなくてもいいじゃない」
と大仰なことを考え、自分を納得させたのですが、
今日は
「でもやはり彼が今の彼女と結婚したら悲しいなあ」
と落ち込みました。

この場合、むりにでも新しい出会いを探したほうがいいのでしょうか。
自分の心の持ちように迷っています。

599:げろしゃぶ
08/10/29 01:06:02 LGwG3+F8
>>598
「無理に」出会いを探す必要はないと思います

彼には交際相手がいますので
この先彼が彼女と別れることがなければ
あなたは彼とは友達でしかいられないとは思います

逆に言えば彼が彼女と別れて気持ちも落ち着いてくれば
あなたも堂々と挑戦者・・・ではなく彼のことが好きだと
名乗りを挙げても良いということになります

彼が今の彼女と別れてくれたら・・・と考えることは
不道徳なことかもしれませんが
彼が彼女と別れるまで待とう/別れたら彼にアプローチを掛けようと思うのは
不道徳なことだとは思いません
(つづく)

600:げろしゃぶ
08/10/29 01:10:57 LGwG3+F8
>>598 (2)
けれども宛てもなく彼が彼女と別れるのをひたすら待つのは
確かにつらいことかもしれません

ただあなたは何も彼のことを思い続けなくてはならない訳ではありません
他に特に気になる人もおらず
彼のことを思い続けても良いという状況なら
彼のことを思い続けていても良いでしょう

けれどもこの先
彼以外の人と出会いその人のことが気になるようになったのであれば
その気になる気持ちの正体を確かめようとなされば良いと思います

今あなたは自分がこの先こうしなければいけないと
何かを決断しなくてはならない状況にある訳ではないと思います
あなたは自由に彼のことが好きなら好きでいてもいいし
他に気になる人ができれば気になっても良いと思います
焦ることなく心に余裕を感じるようになることで
今は見えていないことも見えてくるようになるかもしれません


601:517
08/10/29 01:25:30 UryJmz9+
遅くなりましたが、げろしゃぶさん、ファンキーパンツマン さん
ありがとうございました
ご意見を参考に最もいい道を選んで行動していこうと思います
また相談させてください

602:598
08/10/29 01:31:16 JDgdrfoW
お返事ありがとうございます。

先に書かなかったことをお詫びしますが、
実は、他の男性からアプローチを受けているのです。
好きな人さえいなかったら、付き合ってもいいと思える人なので、
本当に困っています。

私はモテるわけではないので、
こんないい機会を逃したらもったいない。
その人と付き合ってみたら、案外大好きになれるかもしれない。
何より、こんな報われない思いを持ち続けていたくない。

ということを考えるとその人と付き合うことも、
不毛な現状を打開する一つの手かなあと思います。

しかし、好きな男性と彼女が別れたら、
私は自分に交際相手がいても、その人と別れて
すぐにでもアプローチを開始してしまいます。
これでは自分勝手に人を傷つけるばかりです。

未来はどうなるのかわかりません。
しかし、彼が彼女と別れる可能性はゼロじゃない限り、
期待してしまう自分が嫌なのです。

603:598
08/10/29 01:32:11 JDgdrfoW
お返事ありがとうございます。

先に書かなかったことをお詫びしますが、
実は、他の男性からアプローチを受けているのです。
好きな人さえいなかったら、付き合ってもいいと思える人なので、
本当に困っています。

私はモテるわけではないので、
こんないい機会を逃したらもったいない。
その人と付き合ってみたら、案外大好きになれるかもしれない。
何より、こんな報われない思いを持ち続けていたくない。

ということを考えるとその人と付き合うことも、
不毛な現状を打開する一つの手かなあと思います。

しかし、好きな男性と彼女が別れたら、
私は自分に交際相手がいても、その人と別れて
すぐにでもアプローチを開始してしまいます。
これでは自分勝手に人を傷つけるばかりです。

未来はどうなるのかわかりません。
しかし、彼が彼女と別れる可能性はゼロじゃない限り、
期待してしまう自分が嫌なのです。

604:598
08/10/29 01:44:27 JDgdrfoW
二重になってしまいました。
スイマセン。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch