恋愛相談★23at PURE
恋愛相談★23 - 暇つぶし2ch2:げろしゃぶ
08/09/16 12:49:10 L4mQ7bRW
【謝辞】

このスレッドは
ラウンジ板スレ立て代行スレ【問答無用版】2
スレリンク(entrance板)
代行(ロリ) ◆cir/OO333.様に代理で立てていただきました

ありがとうございました!


3:げろしゃぶ
08/09/16 12:50:49 L4mQ7bRW
前スレが容量オーバーで書き込みができなくなり
お悩み相談を2件寄せていただいておりましたが
回答ができないままになってしまいましたので
このスレッドに転載のうえ回答して参ります

宜しくお願いします


4:前スレ957
08/09/16 12:51:53 L4mQ7bRW
957 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2008/09/16(火) 01:04:07 ID:AMsQ8Bqa

相談というか質問になるのですが、
告白があって恋人同士になったとしても
浮気をすれば結局はセフレと同じ状態になったりするわけですよね
それなら「告白して付き合う」という行為は一体何なんでしょうか
単なる確認ですか?その確認作業は果たして必要なものなのでしょうか

セフレという関係において深い間柄になったり
恋人という関係においてセフレ状態になったり
自分も含め、私の周りでそういった状況になる人が
多いように思います
げろしゃぶさんはどのようにお考えですか


5:げろしゃぶ
08/09/16 12:52:57 L4mQ7bRW
>>957
「恋人」というのは
互いに相手を唯一の相手との認識のもとに交際している関係です
そして「セフレ」というのは恋人でないのに肉体関係がある間柄です

ですので浮気をしたからと言って
浮気をされた恋人との関係がセフレと同じ状態になる訳ではなく
それはただ相手を騙しているとか裏切っているだけではないかと思います

そしてそれは確認作業がなされているが故に
「騙す」とか「裏切る」ということになるのです
確認作業がなければ騙している訳でも裏切っている訳でもないので
相手に対して浮気していることを悪びれることもなければ
それにより罪悪感を感じることもなくなります

そのようなフリーセックスの状況を誰もが受けれられるということであれば
あなたのおっしゃる通り確認作業は必要なくなる訳ですが
そのように「誰でもいい」とか「自分一人が愛されている訳でなくても構わない」
とは思わない人はそうした確認作業を必要とするのだと思います

そしてなぜあなたを含め
あなたの周りでそういった状況になる人が多いのかは
私にはとんと見当がつきません

6:前スレ958
08/09/16 12:53:50 L4mQ7bRW
958 名前:名無し 投稿日:2008/09/16(火) 01:11:11 ID:AaB1VV5l

1つ下の女の子から猛烈なアピールを受けています。
そして、次遊園地に行くんですがその時に告られてもおかしくない勢いです。
でも、見た目で言えば全くタイプじゃない子なんですが、
こういう場合付き合った方が良いのでしょうか?
当方19ですが初めての恋愛で分からない事ばかりです。すいません。

7:げろしゃぶ
08/09/16 13:13:41 L4mQ7bRW
>>6
それを考えるのは
実際に告白されてからでも構わないと思いますし
その場で即答できなくとも時間を掛けて考えても良いと思うのですが
基本的には「彼女と付き合いたい」と思えるなら喜んで告白を受け入れる
そう思えないのならお断りするということになると思います

容姿というのは彼女の要素の中でも大きな位置を占めるものですが
それが彼女の全てという訳ではありません
総体的に彼女が醸し出す雰囲気に
あなたが他の友達には感じることのない特別なものを感じるのであれば
付き合っても全く問題はないと思います

次にあまり好きではないし正直付き合いたいとは思えないのだけれど
経験として付き合うとか
試しに付き合ってみて好きになれるかどうか様子を見るのも
良いのではないかと考えているということでしたら
とりあえず付き合うというのは止めておいた方が良いと思います

付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということであり
それは相手のことを好きではないとできないことだと思いますから
形式上付き合うことにしても
実際に付き合うということはできないだろうと思うからです
また試しに付き合うというのなら返事は保留にして
当面の間交際を前提として向き合うということにするのが良いと思います
経験として付き合うことにしてみて実際にどれほどの経験ができるのかどうか
正直言って疑問です


8:げろしゃぶ
08/09/16 13:16:16 L4mQ7bRW
以上で前スレで対応できなかった相談に対する回答は終わりです
(不備・回答漏れ等ありましたらご指摘ください)

それでは改めまして「恋愛相談★23」をスタートします

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


9:恋なやみ
08/09/16 13:31:54 cGK7jA/G
ちょっと場違いかもしれないんですがお願いします。
彼女とプリクラを撮ろうと思うのですが、嫌らしいです。
『今の自分を見てほしい』というのが理由っぽいです。
そんな彼女が納得するにはどうしたらいいでしょうか?

10:げろしゃぶ
08/09/16 14:02:30 L4mQ7bRW
>>9
彼女は今の自分を見てほしいからではなく
プリクラが嫌いだということなのだと思います
何故ならプリクラを撮ったからと言って
それで今の彼女を見ることにならないわけではなく
プリクラを撮ったうえで今の彼女を見てあげればそれで良いのであって
今の自分を見てほしいからプリクラは嫌だというのは理屈になっていません

彼女がプリクラが嫌いだという原因を突き止めて
それを解決すればプリクラは撮れるのかもしれません

ですが恋人であるあなたは
彼女が嫌だということはなるべくしないようにして
彼女の好きなことをしていこうと日頃考えておられることと思います
それが好きな人に対する普通の接し方だからです

だとすると彼女が嫌だというプリクラはもう撮らないことにするというのが
恋人であるお二人にとってはもっとも適切な解決法であると私は思います

11:名無しさんの初恋
08/09/16 14:05:16 cQO7yfFO
男性は、好きな人が居ても「こういう女の子いないかなー」とか考えますか?理想と現実は違いますか?

12:げろしゃぶ
08/09/16 14:14:23 L4mQ7bRW
>>11
好きな人がいる時だけでなく
実際に恋人がいても「こういう恋人ならいいなー」と思うでしょうし
結婚をなさっていても「こういう嫁さんだったらたまらんなー」と
心の中で思うことはあるだろうと思います

ただそれは心の中で少しばかりそう思うだけで
実際に自分の好きな人や恋人と別の人を比べて
どうこうしようというものではありませんし
またそういう不満を軽々しく口に出すという愚行を冒すということも
あまりないだろうと思います

13:恋なやみ
08/09/16 14:20:21 cGK7jA/G
>>10
ありがとうございます。
理屈じゃない彼女ですが、確かに理由がそれでは変ですね。いろいろ考えて行動しようと思います。

14:名無しさんの初恋
08/09/16 15:25:56 2MhfyzdO
質問です。21才、大学生、女です。
前のバイト先の友達(男、21才)と最近2人でよく遊びにいきます。
友達としてなんですけど。
私はその人と付き合いたいとは思わないんです。
勝手な想像ですが、そのうち告白されるのではないかと思っています。
もし、付き合いたいと思わないならば2人で遊びにいくのはやめた方がいいんでしょうか?



15:名無しさんの初恋
08/09/16 15:27:36 WUwntTNr
悩んでます
彼氏は私と一緒にいるときは携帯の電源を切っています…友だちにその話をすると怪しい!!と言われ携帯見せてもらうべきと言われます(x_x;)
たしかにちょっと怪しいと思うけど携帯みるのって相手を信じていないと言っているようで嫌です。でも電源切っているのはやましいことがあるからなんでしょうか?

16:げろしゃぶ
08/09/16 15:36:49 L4mQ7bRW
>>14
あなたにその気が全くないのに
相手からの二人の遊びの誘いに応じると
相手の方を勘違いさせてしまったり
その気にさせてしまうということはあるかもしれません

そういうように相手に釘を刺すという意味で
誘いを断るのも良いと思いますが
釘を刺すのは別の方法でも可能です
例えば「好きな人がいる」と言って恋愛相談を持ちかけるとか
「今は○○に夢中になっているので恋人が欲しいとか全然思わないんだよね」と
いった話を繰り返したりします

あなたが友達としか思えない人であっても
二人きりで遊びに行くというのもアリだと考えておられるのなら
それはそれで構わないとは思います
ですが相手が自分に好意を持っているような気配を感じるなら
告白されてから断るよりもたまには誘いを断るなど
相手に告白をさせないようにするという配慮も必要になってくるとは思います

17:げろしゃぶ
08/09/16 15:45:15 L4mQ7bRW
>>15
全く疾しいところはないとまで言い切ることはできませんが
物事は何でも疑いだせばきりがありません

また実際にあなたが彼との交際に当たって
彼が携帯の電源を切ることが支障になっているのなら
何らかの手立ては必要かもしれませんが
実際に何も支障になっている訳ではないと思います

であるならば何も起きていないのに
わざわざ相手を疑って騒ぎ立てて
お二人の間にひと悶着を起こしてしまうのは本末転倒だと思いますし
それで余計に彼の気持ちをあなたから引き離してしまいかねません

ですのでつまらないことを気にせずに
彼と会っている時は彼と素敵な時間を過ごすことに専念して
彼にもっと惚れさせれば良いのではないかと思います

18:14
08/09/16 15:45:16 2MhfyzdO
>>16
回答ありがとうございます。
実は、以前一緒にアルバイトをしていたときは、私に彼氏がいたんです。
そのとき、他のアルバイトの人に彼が私を好きらしいという話をされた
ことがあります。

もしかしたら、時間の問題かもしれませんね。
最近よく遊んでるといっても、3回くらいなのですが。
このままではいけないかなと思っています。

明日会う約束をしてしまったので、明日遊んでみて考えたいと思います。

19:名無しさんの初恋
08/09/16 16:14:47 WUwntTNr
げろしゃぶさんありがとう
彼をむやみに疑わず信じます

20:名無しさんの初恋
08/09/16 18:07:19 M+L2bQZF
相談させて下さい
私も相手も高校三年です

中学三年のときから片思いしている相手を一目だけでも見たいと思い、相手の学校の文化祭にお邪魔したところ、私は相手に気づかなかったのですが、あちらから話しかけてくれました
思い切ってメアドを聞いたところ教えてくれました
少なくとも嫌われてはいませんよね??
受験生という身なので、作戦というかなんというか、どのように仲良くなったらよいかわかりません(u_u;)やはり受験が終わるまでは大人しくすべきでしょうか?
どうかアドバイス願います、拙い文章ですみません(>_<)

21:げろしゃぶ
08/09/16 18:09:31 L4mQ7bRW
>>20
はい
少なくとも嫌われてはいませんよw

またあなたが考えておられる通り
何か行動に出るとしても
受験が一段落してからにするのが良いと思います

22:名無しさんの初恋
08/09/16 18:20:08 dlJqz561
♀です
先日、メールで告白してしまいました
返事はメールで、
「前から気になっていた。だが今は恋愛に疲れた。だから付き合えない。ごめん。
でも、いつか付き合おう」
みたいな感じでした。

今日学校で逢ったんですが、態度がぶっきらぼうな雰囲気でした。事務的な話で、一言しか喋っていません。

本当はどう思ってくれているんでしょうか。あの返事は嘘だったんでしょうか。
乱文失礼しました

23:名無しさんの初恋
08/09/16 20:58:23 iGzopNW1
小・中学校が同じで卒業以来会わなかった娘に成人式で5年振りに会った際恋してしまった
その後何度か飲み会があり、アドレス・電話番号はその時にゲットした(彼女の方から聞いてきてくれた)
しかし最後に連絡を取ったのは2月下旬
こちらがまずい内容(と思われる)を聞いてしまい、ブチられてしまい「もうダメだ…」と弱気になってしまって以後メールしなかった

そこそこ近場でサーカス公演をやっているのだが、先週から今週末までタダというチケットを得たのでどうにか彼女を誘って一緒に見に行きたい
しかし約半年間も連絡を取り合っていない…いきなり誘っても断られるのは眼に見えている

タダになるのは今週土曜が最終なので、出来ればそれまでに復縁(?)したいのだが、女子とのメールはあまりしたことがなく、どのように切り出したらよいのかさっぱり分からない
どちらも現在大学3年、就職活動についての話題を持ち出すか…などと考えているが…わからん

こんな感じなのですが、助言よろしくお願いします

24:げろしゃぶ
08/09/16 22:18:57 L4mQ7bRW
>>22
告白を断るとか交際していた相手と別れる際に語られる【理由】は
その言葉に嘘はないにしても
そう判断するに至った理由の全てが語られることはなく
また相手を傷つけることなく尚且つ相手が受け入れやすい理由のみが
選択されて語られることが普通です
そういう意味では方便と考えても良いかもしれません

そして【あの返事】の主眼はあくまでも「付き合えない、ごめん」であって
「気になっていた、いつか付き合おう」と言うことであって
今は間違いなくその「いつか」ではないということです

そして「今は付き合えない」訳ですから
あなたに愛想良い振舞いをすることは
「今はまだその時ではない」のにあなたに
間違った期待を抱かせてしまうことに繋がります

そこで「今はその時ではない」から
あなたとの関わり合いは極力避けたいのです

25:名無しさんの初恋
08/09/16 22:22:02 IWSQIXot
げろしゃぶさんって男ですか?
あと、げろしゃぶという名前は複数の人が使っているんですか?
20代ですか、30代ですか?
気になって夜も眠れません

26:げろしゃぶ
08/09/16 22:25:49 L4mQ7bRW
>>23
半年以上連絡を取っていない人が相手ですから
どのような日常的な話題の雑談であっても
互いに共通する話題であってもそれが唐突であることに変わりはありません

つまり雑談をするのもいきなりサーカスの話を持ち出すことも同じだ
ということです

また雑談を持ちかけてそこでメールが順調に進まなければ
サーカスへの誘いに至らずじまいで終わってしまいますから
むしろ最初からサーカスに誘う方が適切ではないかと思います

まず「サーカスのチケットが入手できた」
そして「そのチケットの有効期限が今週末までである」という事情を述べてから
「誰かを誘おうと思ったとき真っ先にあなたのことが頭に浮かんだ」と
正直に相手を誘うのが良いのではないでしょうか

27:名無しさんの初恋
08/09/16 22:30:54 7jwnNJMp
いいスレですね。
わたしはまだ相談事がないのですが、いつかできたら、ここで相談したいです。
そのときは宜しくお願いします☆

28:名無しさんの初恋
08/09/16 23:47:00 PrGLS7sq
前スレ949です。

教えて頂いた文を参考にしながらやってみます。
次につなげるということは大事ですよね。なるほどと思いました!
先輩とは同じ職場ですが、全く進展がなく、この度勇気を出して
食事に誘ったものの、次回以降の
つながりは思いつかなかったので、ダブルで助かりました。

先輩を誘った際、「その日は用事があるためNG。ただ遅い時間なら会える」とか、
残業中に「ごはん食べにいこう。早く終わろう」のようなことを
言ってくれたりしたので、気をつかってくれているんだなあと思いました。
その真意を確かめるためにも次のチャンスをしっかり決めてこようと思います。
げろしゃぶさんのおかげでモチ上がりました。ありがとうございます。がんばってきます!

29:げろしゃぶ
08/09/17 00:25:39 gYFMmtgy
>>25
今日このスレッドを立ててくれた>1さんは
代理でスレッドを立てていただいた方なのでIDが異なりますが
げろしゃぶさんは基本わたし一人です

げろしゃぶさんの中の人は男で
有名人で言うと桑田・清原とか
松村邦洋さんとか織田裕二さんと同級生になります

ですのでもう20代でも30代でもないですね
今夜はゆっくりおやすみください

>>27
悩みがないのはいいことです

>>28
そこまで気を使ってくれると
何だか騙してるみたいでちょっと心苦しいですね

けれどもその人のことが好きだということも
立派な職場での人間関係の悩みだと思います

ですので胸を張って一緒に食事に行ってお話してみてください



30:ナナ
08/09/17 16:05:41 1vQraTdl
げろしゃぶさん相談があるので聞いて下さい。
私はキャバ嬢です。体を売ったりするところではありません。
ボーイさんを好きになってしまいました。歳は二つ上で気軽に話せる仲です。
相手はワケあって絶対にボーイをやめる事はありませんし、私はこの仕事に
誇りを持っていて辞める気はありません。
けどボーイとキャバ嬢と言う関係は付き合ったりしてるのがバレてしまうのは
ご法度です。私が辞めされられるか、相手が辞めさせられるか。
何度もあきらめようとしましたが毎日毎日会って、話してしまうので・・・・
私は相手に気持ちが気付かれるような行動はとってませんし、相手も
私には気付いてないし全く興味ないとおもいます。
げろしゃぶさんだったらこういう場合どうしますか・・・

31:名無しさんの初恋
08/09/17 16:48:15 mC8Bsaje
人は何故交際をするのですか?
最近は交際というものを“遊び”と考える人が増えている気がします。
交際の意味って何ですか?
遊びだとしたら、好きでもない人に告白されてもOKを出すのですか?



32:名無しさんの初恋
08/09/17 17:27:22 54WRKFXG
悩んでます。。。
3か月付き合っている彼女がいるんですけど、
最近メールで「やっぱ付き合うのは早かったかも・・・自分のことで精一杯だもん・・・」
って言われました。
いろいろ考えて少しの間そっとしておくことにしたんですが、3日後にメールが来て普通の話をしました。
でもメールを見る限り元気がなさそうでした。
こういうとき彼女にどのように接すればいいんでしょうか・・・

33:名無しさんの初恋
08/09/17 17:28:10 8lBlN72i


ねー、あの文章書いたこと、  地元の人みーんな

知ってるよ?       

34:名無しさんの初恋
08/09/17 17:29:32 kRFZ7+69
酔っている時は本音が出るもの(態度に出るもの)ですか?

好きな人とは付き合っていませんが、よくメールも電話もし、休日に二人だけでデートしたことも数回あります。
ですが、飲み会の時になると酒豪の女の子とベタベタします(シラフの時の二人はほとんど接点がありません)。
彼も酒豪ですが、酔っている時の記憶がほとんどありません。
ちなみに私はほとんどお酒が飲めません。
つい昨日の飲み会には酒豪の女の子がいなかったので、「○○がいれば楽しいよなあ」と言ってました。
正直相当へこみました。

どちらが彼の本音なのでしょう?
また、男性はシラフの時と酔っている時とどちらで本音をよく言ってしまいますか?

35:名無しさんの初恋
08/09/17 19:08:20 YtkZA85I
ふられたー……けっこう心に来るねこれ

36:名無しさんの初恋
08/09/17 19:13:25 javHPDRN
>>32
彼女が望んでる返事は『そんなことないよ!好きだよ!ずっと一緒にいよう!』
その後『うん、わかった!じゃあ友達に戻ろう!』



37:名無しさんの初恋
08/09/17 20:10:57 /Wojc4nD
>>34
酔ってる時って本音でちゃうね。いきおいとかで。でも 好きな人の名前をだして「~がいれば楽しかったのに」とはさすがに言えないと思うし、友達として楽しいんじゃない?かと言って安心は出来ないけど

38:名無しさんの初恋
08/09/17 20:22:13 kRFZ7+69
>>37
レスありがとうございます。
例えば、酔った子(気になる子)の酔いを醒ますために
夜散歩に誘って二人で散歩するっていう行動もとったりしますか?
やっぱり、お酒が好きな男の人はお酒をぐいぐい飲む女の子のほうが好きなんですかね。

39:名無しさんの初恋
08/09/17 20:24:16 aHMk8TkU
決まっていた2回目のデートを、旅行行くからってキャンセルされたけど
まだ諦められない…

これってダメなことかな?
多分一昨日くらいも来たやつだけど諦めない決意が出来たんだが
可能性があるのかが凄く心配だけど

まだ、大丈夫かな?

40:名無しさんの初恋
08/09/17 20:25:34 8lBlN72i


優男なら最高だよな。見た目が。内面的にはS性があってもいい。

41:名無しさんの初恋
08/09/17 20:39:26 SSIJk/Jr
お酒の場だったし、あまり期待しないでいたんですが
酔った時は本音が出るとレスがあったので気になりました。

卒業から半年後の飲み会の時(先月です)、
最初から最後までずっと隣にいて、皆が会計の計算に夢中になってる時に
「お前のこと好きだったんだよ~」とか「俺この前誕生日だったんだ、なんか頂戴!(私の私物で良いような言い方)」
って言ってくるのは脈ありと期待しても良いのでしょうか?
今度初めて二人で出掛けるので雰囲気良さそうだったら告白しようかな、って思ってます。
デートは私から誘った日が仕事で駄目だったらしく、
電話ですぐに相手から代案をもらえました。お互い社会人です。

42:名無しさんの初恋
08/09/17 20:42:42 9Lo7GBEb
職場でのこと
二十歳後半でモテない俺に顔も可愛い服装とかいまどきって感じの二十歳ちょいの女の子にドライブに誘われて遊びに行った帰りに向こうからキスされたんだよ
それでお互いの雰囲気もあり最後までやってしまってその後も何度か体の関係もったんだけど      これってセフレにされてる?           付き合う話はしてません


43:名無しさんの初恋
08/09/17 21:23:18 TooBDL5w
20♂

なぜ、付き合ったりするのでしょうか?
周りの友達は寂しさや性欲を満たす為に付き合ってるようにしか見えません。
自分ぐらいの年齢だと結婚も考えてるようにも思えませんし、とても経済的にも無理だと思うのですが…
友達に聞くと「好きだから」と言われるのですが…
自分には好きだという気持ちもよく分かりません…

44:名無しさんの初恋
08/09/17 22:43:01 DnFi3Srb
>>26
助言ありがとうございます

雑談を持ちかけてそこでメールが順調に進まなければ
サーカスへの誘いに至らずじまいで終わってしまう…
確かにこうなってしまう可能性は高いと思った、相談して良かったです

しかし、まだ誘いのメールを送れていません
数ヶ月振りにメールするような相手と2人きりで出かけてくれるなど、
あまり考えられなく断られてしまいそうで送信するのが怖いです

サーカスのチケットで無料で見れる期間は今週土曜までなのですが、公演自体は11月一杯までやっているので
今週彼女の予定が詰まっているようならば、「じゃあいつ暇?」と聞けるのですが…

あと、くだらないことなのですがメールのやり取りって何時ぐらいまでOKでしょうかね?

45:げろしゃぶ
08/09/17 23:25:17 gYFMmtgy
>>30
いわゆるパラドックスの状況ですね

解の一つはその職種は変えず
勤務先を変えるという方法になるかと思います

ただ私ならその解は選択せず
彼のことを好きな気持ちは持ち続けたまま
ただそれを行動に移したり日頃も言動に出さないようにします
言い方として適切かどうか不明ですし
これがあなたにとっても解決法となるかどうかは不明ですが
「彼のことは愛し続けるけれどもその思いを実現させることは諦める」
という方法を採ります

46:げろしゃぶ
08/09/17 23:37:18 gYFMmtgy
>>31
恋愛や交際を含め
人の全ての営みは人が幸せになる為のものだと思います

恋愛や交際をしなくとも人が幸せになることはできますが
その幸せを自分一人でなく誰かパートナーと作っていこうとか
自分だけが幸せになるという生き方でなく
自分が誰かを幸せにしようという選択の結果が
恋愛であり交際といったものになるということです

またその入口は気軽なものであっても
楽しいものであっても一向に構わないと思うのですが
それを貫いていこうとすると否応なく自らの人生と
パートナーの人生との関わりという責任といったものが
後からついてくることになるだろうと思います

そういう意味では「交際をする」ことや「交際を始めること」が重要なのではなく
「交際を維持しさらに発展させること」が重要であるということかもしれません


47:名無しさんの初恋
08/09/17 23:41:09 TooBDL5w
げろしゃぶさん
>>31と同じような質問ですが>>43お願いします。

48:名無しさんの初恋
08/09/17 23:42:51 9wVg+YaR
職場の話
ちょいと気になる女の子がいるんだが、勤務地は一緒でも部署が違うためほとんど喋った事がなかった。
自分は昼間必ず外の喫煙所で昼休みを過ごしてたんだが、最近になって彼女が外にジュースを買いに来るようになった。
それが毎日になり、すれ違う度に挨拶したり軽く天気とかの話する程度だったんだが、昨日いきなり「隣いいですか…?」って座ってきて少し話をした。
んで今日も「隣いいですか?」と来て、家が近所だとか大した話じゃないんだが、昼休み中笑いながら話してた。
これって脈有りなのかな?無くは無いよなぁ?
まぁ焦るつもりは無いんだが、なんか久々にドキドキするというか純な気持ちだわ…
惚れてまうやろ~!!

49:げろしゃぶ
08/09/17 23:45:07 gYFMmtgy
>>47
はーいー

当スレッドは予約制の歯医者さんみたいな方式という訳でもないのですが
まだ悩みを書き込んでいただいて回答していない方が何人かいらっしゃって
順に回答して参りますので少々お待ちくださいますようお願いします・・・

すいません。。。

50:げろしゃぶ
08/09/17 23:56:01 gYFMmtgy
>>32
彼女は恐らく
あなたの自分に対する言動と
自分のあなたに対する行動とを比較して
あなたが自分に抱いている好意と
自分があなたに持っている好意との
バランスの悪さのようなものを感じているものと推測されます

そういう時に相手に優しく接することで
相手は自分に情けを掛けているというように感じると
それが余計に負担に思われてしまうこともありますので
そこで「そっとしておく」というのは適切な判断であったと思います

その結果相手の方からメールで連絡が来るという打診があったことが
その判断の正しさの証でもある訳ですが
そこであなたは「彼女の話を聞いてあげる」
「彼女の話に同意する」そして「そういう彼女を肯定する」ということをすれば
対応として完璧だと思います
言いかえれば「どうにかしよう」とするのでなく
ただただ「相手を受け入れる」ということになります

51:げろしゃぶ
08/09/18 00:11:23 QsyvHE22
>>34
一般的にお酒を飲むと本音が出ると言われています
けれどもそれを素直に受け入れて良いかどうかとなると疑問です

人の言動は感情によって左右され理性でコントロールされているものですが
酔っている時にはアルコールにより正しい判断ができなくなり
「言いたくても言えない」とか「言いたいけれど言ってはいけない」ということを忘れて
言ってしまったことは本音となりますが
「今ならお酒を飲んでいる場なので何を言っても許される」とか
「その場の勢い」で心にもないことを言ってしまうこともあるます

ですので「酔ったうえでの言動は話半分に聞き流す」というのが
正しい態度だと思います

また何もお酒の力を借りなくとも本音で話すことはできるのですが
それが状況により許されないといった場合が現実にはしばしばあります
そういう時には建前を述べざるをえなかったりします

けれども逆に酒の力を借りないと出てこない
シラフの時に口にできないような「本音」は
聞いた方もまともに取り合う必要がない程度のものでしかないのではないでしょうか


52:げろしゃぶ
08/09/18 00:13:38 QsyvHE22
>>35
はい
生きる希望が損なわれてしまったかのような
つらさや悲しみに苛まれることもあるものと思います

>>38
お酒を飲む相手として居てくれると嬉しいという人と
恋愛の対象は必ずしもイコールではないと思います

53:げろしゃぶ
08/09/18 00:21:13 QsyvHE22
>>39
可能性の話を始めると
宝くじを買った人は
誰にでも億万長者になる可能性はあるということになってしまいますし
そもそもうまくいく可能性もあれば
うまくいかない可能性も同じようにあります

将来のことは誰にも何が起こるか判らないということです
ですので「もうダメだ」とも「まだ大丈夫」だとも言えません

ただし今現在相手にどんな事情があるにせよ
デートがキャンセルになったというのは好ましくない状況であることは
間違いありません

ただそれが黄色信号で済むものなのか赤信号なのかは誰にも判らないし
何も告白をして断られた訳ではないので赤信号というわけではない
というだけの話です

54:げろしゃぶ
08/09/18 00:26:55 QsyvHE22
>>41
お酒の席での言動は話半分に聞き流すほかないと思うのですが
あなたがデートに誘って日程が合わなかったけれども
相手から代替案をの提示があったということから
望みは持って良い状況であると思います

また「期待して良いのでしょうか」という言葉がありましたが
恋愛に限らず何事においても相手に下手に期待をしない方が良いと思いますし
また相手の行動に期待して何もしないというのは間違った態度です

あなたが強い期待を抱いているとしても
実際にあなたがなさったように自分から相手をデートに誘うというように
自ら行動するというのが正しいと思います

55:げろしゃぶ
08/09/18 00:28:25 QsyvHE22
>>42
恋人でないのに体の関係がある状況を
俗にセフレと言います

ですので今のあなたと相手の関係は
ズバリそのセフレというやつだと思います

56:名無しさんの初恋
08/09/18 00:29:08 PJVmIw5x
女の人にとってからだの相性って大切ですか?
それまで物凄い押されてて、家に誘われてHしよって誘われてHが終わった途端に態度が変わってしまって(´;ω;`)
もう自分に興味なくなってしまったような感じなのですが…

57:名無しさんの初恋
08/09/18 00:34:41 PJVmIw5x
もう27なんですけど彼女が居た期間が二ヶ月くらいでHも数えるくらいしかしたことないんです。
緊張してどうしていいかわからなくなってけっきょく中折れして終わってしまいました(´;ω;`)

58:名無しさんの初恋
08/09/18 00:37:22 PJVmIw5x
もうみっともないやら申し訳ないやら…

59:名無しさんの初恋
08/09/18 00:39:19 PJVmIw5x
もうこれ以降挽回の芽もないほど致命的なダメージなのでしょうか?

60:げろしゃぶ
08/09/18 00:41:13 QsyvHE22
>>43
百聞は一見にしかずという言葉がありますが
もしかするとこれもここでどれだけ議論を重ねても
実際に誰かのことを好きになったり付き合ってみるということをしてみないと
なかなか実感として把握することのできないものであるかもしれません

けれども私の力の限り
何とかあなたの疑問に答えてみたいと思います

あなたが周囲の付き合っている人を見ていて
「寂しさや性欲を満たすために付き合っているだけではないか」と感じてしまうのは
「自分が何故その相手のことが好きで何故付き合っているのか」
ということについては付き合っている当人にしか判らないところが
大きいからではないかという気がします

またあなたが尋ねたお友達が「好きだから」と言うのも
またそうとしか言いようがないというのも判る気がします
そこには「何故?」という疑問が差し挟まれるような余地はなく
ただただ「相手のことが好きだから」という感情の問題だからです
(つづく)


61:げろしゃぶ
08/09/18 00:47:35 QsyvHE22
>>43 (2)
また二十歳というと成人として扱われ始める年齢ですが
それまでは家族という環境のもとで親御さんからの愛情に育まれてきた訳ですが
子供から大人になるということでそうした関係から卒業して独立する年齢ですから
もしかするとそれまでの親御さんの愛情にかわるものを
求めるということもあるのかもしれませんし
実際に一人暮らしを始めたりすると
特にそうしたものへの欲求も強くなるかもしれません

あなたが周囲の人をご覧になってそのように考えるのは
今のあなたが置かれている状況から特にそういうように強く思われるということも
あるのではないかと思います

ただ男女交際は何も結婚を目的や前提としている訳ではありませんし
婚姻というのは男女の関係を社会的に認め
財産や生まれてくる子供の養育者責任を担わせるための
社会的な仕組みであって「恋愛」と「結婚」とを比較すると
「結婚」の方が二義的なものになると思います
(つづく)


62:名無しさんの初恋
08/09/18 00:48:27 JGY+ohtb
はじめて相談します。

合コンで好きな女の子が出来ました。
その子とは二人きりで遊園地いったり買い物行ったり何回かデートに行ってるのですが
この前、付き合って三年になる遠距離の彼氏がいる、と告げられました。
彼女曰く「付き合ってると言えるのか微妙」な関係らしいです。
俺に気を使っているのか、本心から言ってるのか、読めません。
俺が入り込む余地はあるのでしょうか・・(;´д⊂)

63:名無しさんの初恋
08/09/18 00:50:20 9AYToLUv
>>54 げろしゃぶさん

ありがとうございます!
今は期待半分、不安半分って感じです。
彼女はいないと言っていたので今度のデートの時、
相手が楽しそうにしてくれていたら告白してみようと思います。
まだ早いと思ったらもう少し待ちます。。

64:げろしゃぶ
08/09/18 00:51:32 QsyvHE22
>>43 (3)
最後に「好き」という気持ちは
相手が総体的に醸し出す雰囲気というものに
他の人には感じることのない特別なものを見出すことで
相手を他の誰とも違う特別な存在と見なすことだと思います

その為にはまず相手がどういう人かということをよく知らなくてはなりませんし
またそういう相手を自分が受け入れられるだけの準備が整っていなくては
その人を好きになるということはできないのではないかというように思います

・・・あなたの書き込みから
私が感じたものや考えていることをつらつらと書き連ねてみました
もっと簡潔にまとめることができれば良かったのですが
回答が遅くなりましたことと併せてご容赦ください

65:げろしゃぶ
08/09/18 01:12:08 QsyvHE22
>>44
確かに数か月ぶりに連絡を取る相手を
いきなり誘うというのは乱暴な話だとは思います
それはたまたま無料公演が今週限りであるからですが
とは言うものの非常に時間的に限られているというのは
相手を誘う天佑であると考えても良いのではないかとも思います

もちろんサーカスでなく全く別の方法で
じっくり時間を掛けても構いませんが
先に述べたように久しぶりの雑談メールも
突然のサーカスに誘うのと負けず劣らず唐突であることに変わりはないと思います

実際に行動なさるのはあなたですので
そのどちらを選択するかはあなたが決めて良いと思うのですが
ただいろいろと考えてしまうことで行動することを躊躇してしまうというのでは
行動様式や作戦を「考える」という訳ではなく「考える」ことが
ただ行動を抑制しているだけですから
それならは考えることを止めて行動するということを
してみても良いのではないでしょうか

メールの時間は具体的には相手の生活リズムに左右されますが
休日であれば午前中~夕方(土曜日ならもう少し遅くても良い)
平日であれば午後6時ごろ~午後9時ごろが適切だと思います


66:げろしゃぶ
08/09/18 01:16:13 QsyvHE22
>>48
脈云々の話ではなく
同僚であれば当然起こりうる状況だと思うのですが・・・


67:げろしゃぶ
08/09/18 01:20:30 QsyvHE22
>>56
あなたと彼女が恋愛感情で結ばれているのであれば
それは様々な関わりの中の一つに過ぎないと思いますし
これから挽回していけば全く問題のないことですが
そういう関係でないのにただただ体の関係を持ったということであれば
それはセフレとして致命傷・・・と言うよりも撃沈とか轟沈ぽいです

68:とおる
08/09/18 04:06:15 zT3nVKx1
何か好きな彼女に嫌われ始めたっぽいです。

もう修復不可能かな

一度会って けっこう話しもうまく行ったし
一度会って少し 散歩してから
ベンチに座って

俺は 自分からキスしようとしたら

いきなり 嫌がられて 本人から すると
やり手みたいに勘違いされて
いままで彼女いた事なかったんだけどね。
それからまた散歩して
いろいろ話しして 帰ったんだけど、
あとからメールでは楽しかったみたいに メールくれたけど

それから俺が 何回か 不安症な性格なせいか束縛みたいな感じで メールして
向こうから いままで絵文字があったのに 絵文字も急になくなり、

大学で忙しいし疲れてるから みたいに メールがきて
もう俺に対して冷めたってゆうか疲れたみたいな
メールで、
俺重過ぎちゃったのかな。 向こうは 束縛して欲しいし 束縛してもらわなきゃ不安になる とかよく言ってきたから、
束縛したほうが安心するのかなと。

69:とおる
08/09/18 04:13:00 zT3nVKx1
思ったから。 女の子て考えてる事よくわからないし難しいもんね。

一度重い存在とか束縛とか みたいに 苦しく思われたら 修復は不可能だよね。最初のキスの件でもやり手みたいに勘違いされて
初めての彼女だったから。

まだ彼女いた事なかったんだけどね。
どんな事があっても俺と離れないって約束してくれたけど

あの 急に絵文字も なくなった メールが来た時は もう俺に対して冷めたのかなっと わかった。

まだ一回デートしただけなのに。。。こんなんじゃ彼女とはまだ言い切れない仲で終わっちゃうね。
悲しくて。。。

いままでメールが絵文字もあったのに 今日のメールは絵文字もなく
大学で疲れてるし もう寝るね。。。 みたいなメール来た時はショックだった

70:げろしゃぶ
08/09/18 11:24:47 QsyvHE22
>>68
端的に言えばキスをなさったことが相手に唐突な印象を与えてしまったことと
相手が求めた以上の過剰な束縛といったことの積み重ねが
相手の方に閉塞感を与えてしまったということだと思います

ただそれが交際を始めて間もない時期の出来事ですから
決して簡単ではないかもしれませんが
修復は不可能ということではないでしょう

キスをしようとしたことも
強い束縛をしてしまったことも
相手の気持ちを思いやっているようでいながら
結局のところは自分の気持ちにより寄り掛かってしまったことが
まずかったのだと思います

ですので今後は今まで以上に
より相手の気持ちに付き合おうという態度で接することが鍵になると思います
ですので「どうにか関係を修復したい」と強く思ったり
逆に「もう不可能だ」と勝手に決めつけてしまうことなく
「疲れない程度にメールはほどほどにしておきたい」といった相手の気持ちに
付き合おうという気持ちを持ってみるようにしてみてください

71:とおる
08/09/18 13:40:25 zT3nVKx1
さっき メールで、

今は苦しんでると思うから
大学とかでも大変だろうし
これ以上苦しめたくはないから とうぶんは 距離をあけよう。
落ち着いたらまたメールを下さい。

メールしたい時になったらしてきて下さい。
みたいに送ったよ。

これでいいのかな。



72:とおる
08/09/18 14:26:59 zT3nVKx1
絶対俺と一緒にいてくれるよね? 友達としてじゃなく恋人として大丈夫?? 俺と会ったけどこんな俺で本当に大丈夫??

みたいに 逆に 相手に不安にさせるような

メール送ったりしたから

絵文字もない冷めたメールきたのかな。

会う前までは どんなメールしても どんな事 があっても一緒にいる! て言ってくれたのにね。

会って へんに 早くキスを急いだからかな。。
あれがやばかったかな
付き合い経験ないから本当に何も知らなかって‥
顔は かっこいい とか褒めてくれたのに‥


まぁ 今日は メールで 当分は距離を置いて 落ち着いたらまた メール下さい。

みたいに送ったけど

逆にさめられちゃったら辛いね

向こうも俺が異性として初めてのお付き合いデートだったから。
女の子て本当に難しいです

73:げろしゃぶ
08/09/18 15:28:50 QsyvHE22
>>71-72
「(メールのやり取りを)ほどほどにしておく」というのと
「当分距離を空けよう」とでは大きく違います
私は少々相手の意思表示に対して過剰に反応し過ぎていて
決して適切とは言えないように思います

ただしそのメールを送ったその後で
またニュアンスの異なるメールを送ると
あなた以上に相手が混乱してしまいますので
もうそのメールを送ってしまったのであれば
そのまま様子を見てみてください

もう少し相手をありのままに受け入れるという態度を持つと同時に
自分の理想や希望を相手に押しつけることは
決して好ましいことではないということについて考えてみてください

74:名無しさんの初恋
08/09/18 15:45:05 DggKst5N
>>51>>52
げろしゃぶさん
なんとなく気が楽になりました。
「酔ったうえでの言動は話半分に聞き流す」ことにしてあまり考えすぎないようにしたいです。
ありがとうございました。

75:とおる
08/09/18 16:19:45 zT3nVKx1
>>73 向こうは俺に

私はとおるともっと仲良くなったら
依存して執着して迷惑かけそうで 怖い
離れられるのが怖いから‥
もっと束縛しそうで‥


俺も束縛するほうだから
安心して
て言ったら安心してたんだけど いざ会ってから帰ってメールで俺が束縛すると

もう疲れた みたいな感じの絵文字ないメールで‥
本当に女の人てよくわからないくて‥



でも最後には メールくるの待ってるから 落ち着いたら メール下さい

みたいな感じで送ったから 。
もうニュアンスかえるような言い方はしないけど
このまま終わっちゃうのかな

今日夜メールでは

もう一緒にいたくない

とかメールきそうで怖い

76:名無しさんの初恋
08/09/18 17:49:23 /as/ovI0
通学路で一緒になる子に一目ぼれしました
いきなり挨拶とかしたらおかしいですか?
どちらも高校生です


77:名無しさんの初恋
08/09/18 18:21:28 yuIGdIov
>>20です、>>21げろしゃぶさんお返事ありがとうございますo(^-^)o

そうですか‥!嫌われてなくて良かったです(>_<)
そうですね、今は勉強に専念します。
たまにメールを送ってみたりしてもよいものでしょうか??
受験が終わったら告白を考えてます。中学三年からずっと好きでした、なんて気持ち悪くて引かれちゃいますかね‥??


78:名無しさんの初恋
08/09/18 18:30:47 +F3icBUL
>とおる君
お互い恋愛ってした事はないみたいだからじゃない?
ヤキモチ焼きだろうと思った自分がとおる君の言動、行動に対して思ったのと違ったとか…
とおる君みたいにされたらきっと私もそうなりますよ。
恋愛経験はあるけど




79:名無しさんの初恋
08/09/18 18:53:19 Ojgkrq/4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別は泣き寝入りですか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

URLリンク(www.nicovideo.jp)
男性差別反対!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)
5分でわかる「男性差別」

80:名無しさんの初恋
08/09/18 18:55:34 NaxEBsJD
はじめまして、携帯から失礼致します
相談宜しくお願い致します。
バイト先で好きな人がいるのですが、いつも挨拶を交わす程度で何の進展もないので
思い切って話し掛けてみようと思います。何気ない世間話から、メールアドレスを渡そうと思っていますが
やはり、あまり喋ったこともないのに急にはメールアドレスを渡すのは止めた方がいいですか?


81:名無しさんの初恋
08/09/18 19:11:57 ekYLVzFi
げろしゃぶさん初めまして。拙い文章で申し訳ありませんが相談にのって下さい。
私と好きな彼はお互い20代前半で大学の同級生でした。
在学中話したことはなく、mixiのメッセ交換する位の仲です。(私からの質問メールのみですが)
彼はお兄系で私は地味系振り向かせる方法はありますか?
自分に自信がなく何からやればいいのか分かりません。

82:名無しさんの初恋
08/09/18 19:46:47 eAyqxNI+
相談があります。
自分には彼女が居るんですが、自分は高校生で彼女と同じクラスの中学生の頃から仲良かった家の近い女友達と遊ぼうと誘って、結局遊ばなかったんですが、それが彼女に誘ったのがバレて…
自分はこれからどうやって彼女に話そうか悩んでます…

83:とおる
08/09/18 20:15:41 zT3nVKx1
>>78 このまま待っても
復元は難しいでしょね。
メールきても もう 別れよう みたいな感じできちゃうよね。


諦めるしかないか
向こうも完全に冷めたメールだったし、 こっちが何言おうが 気持ちを元に戻すのはなかなか難しい‥

84:名無しさんの初恋
08/09/18 22:45:50 JY+xa7xj
はじめはどちらかといえば嫌いな年下の同僚の女性を好きになってしまいました。
彼女の仕事に対する熱心な態度に完全に惚れ込んでしまいました。
彼女と仲のいい男の上司と3人でご飯を食べに行く計画を、
上司が取り繕ってくれて3人で食事に行き、帰り彼女を僕の車で自宅まで、
送って行きました。食事をした時、彼女の携帯番号とアドレスを交換しました。

趣味とかも恐ろしい位似ていて寒気がするくらいでした。
がしかし彼女には彼氏がおり、今は余計な手出しは出来ないのはわかっているのですが
せっかくメアドをゲットしたのでもっとコミュニケーションを
図りたいのですがどんなメール相手に悟られつことなく仲良くなれるでしょうか?
またどんな会話は絶対に避けるべきとかあれば、教えてください。




85:名無しさんの初恋
08/09/18 23:03:30 B7kHwRaM
ちょっと長くなるんですが・・・お願いします。
今、遠距離でもうすぐ3年になる彼氏がいるんですが
その彼氏が、数ヶ月前から、前一緒の職場で働いてた女の人とメールしたり電話してるみたいで
その人が、彼氏に気があるかもしれないのを知ってて彼自身からメールや電話してるんです。
どうやら彼氏にとっては、彼氏にとっては絵に描いたような理想のタイプのようで・・・
私の事は人としては好きだけど、恋愛感情として好き?と聞かれると分からないと。前の職場で働いてた人の方が、今は恋愛感情の好きとしての
度合いが多いかもといわれました。まだまだ、彼氏は、その人の事を知らないから、もっと仲良くなりたいと言うけれど
なかなか、タイミングが合わないみたいで、頻繁に連絡を取り合ってるわけじゃないので関係は発展していないようなんですが・・・
でも、ちゃんとメールしたり、電話したりしてるの?と問い詰めれば答えてくれるし
もう一度、女の子としてみて!といったら見て好きになれたらいいな。
見てみる!と言ってくれるし、別れたら後悔しそうな気もするしとか、言うんです。
これは信じたほうがいいんですかね?
私自信は、彼氏の事が大好きだから別れたくないし一緒にいたいけど
彼氏の事を疑ってばかりだし・・・絵に描いたような理想のタイプの人と彼氏が付き合えるように私自信が折れて
別れるべきなのか、どうしたらいいと思いますか?


86:げろしゃぶ
08/09/18 23:05:33 QsyvHE22
>>75
彼女は自分は縛り屋であり
あなたを縛りつけてしまうことが申し訳ないと言っているのです

言うまでもなく縛り屋は自分が相手を束縛することは好きですが
自分が束縛されることは嫌いです
縛り屋さんと相性が良いのは縛られるのが好きな縛られ屋です

ですのであなたが「自分は縛られるのが好きだから」と言ったのなら
彼女は安心できますが
「自分も縛るのが好きだから」と言われれば全く安心なんかできません
そのうえ自分が嫌いな束縛をされたら嫌になってしまうのは当たり前です

ちなみに「メール来るの待ってる」というのも相手を束縛していることになりますし
「落ち着いたらメールください」というのも同じです

87:げろしゃぶ
08/09/18 23:15:12 QsyvHE22
>>77
あなたが他の友人ともメールをやり取りしていて
特にメールくらいでは勉強の邪魔にはなりませんよということなら
あなたは別にメールをしてみても良いと思います
ただし相手にとっても迷惑かどうかは判りません
相手に「迷惑ですか?」と尋ねてみても
まず間違いなく「迷惑じゃない」と返ってくるので
実際に迷惑かどうかは判りません

また進学先が同じ地域だということなら告白は考えてみて良いと思います
その前に一緒に遊びに行ったりしてみてください
あなたが告白にそういう色付けをしたいなら
「中学から云々」のくだりを添えて見るのも良いかもしれませんが
告白は好きだという意思と付き合いたいという意向だけを
相手にはっきり伝えることができればそれで十分です

88:げろしゃぶ
08/09/18 23:44:45 QsyvHE22
>>76
ズバリ田舎なら
中学が違ってもどこかで繋がりがあったり知り合いの知り合いだったりするので
挨拶してもおかしくありませんが
田舎じゃないところならもしかすると不審がられてしまうかもしれません
間違いなく相手はもう自分の顔は知っている(筈だ!)という確信がある場合にのみ
まず軽く会釈のみしてみてください

89:げろしゃぶ
08/09/18 23:51:20 QsyvHE22
>>80
アドメモを相手に渡すというのでは
メールを送るか否かを相手に委ねてしまうことになりますのでお勧めしません
アドは交換するか相手から教えてもらって
初信は自分から送るようにすることをお勧めします

またあまり話したことのない相手のアドを入手できても
何とメールを送れば良いのか見当もつかないのではないかと思いますから
いろいろとお話をして
こういう話題をメールすれば良いんだなと思えるようになってから
アドを交換するのが良いと思います

90:げろしゃぶ
08/09/19 00:05:17 5Vt4dk32
>>81
卒業後は顔を会わせる機会がありお話をすることもあったということだと思いますが
そういう機会を重ねていくことが必要だと思います

>>82
あなたは何故その女友達に遊ぼうと誘ったのでしょうか
その理由が判らないことには彼女にどう説明をして良いものか
アドバイスのしようがないのですが・・・

91:げろしゃぶ
08/09/19 00:23:53 5Vt4dk32
>>84
あなたが考えておられる通り
相手に交際相手がいる状況ではアプローチは必要ありません
交際相手と別れるまでは良い同僚という関係が維持できていれば良く
相手が別れてフリーとなって気持ちも落ち着いてきた頃に
アプローチを掛けられる関係になっていれば理想的です

実際に顔を会わせることができる相手との間では
メールや電話は補助的なコミュニケーションツール以上のものにはなりません
メールよりもむしろ日常的に職場で顔を会わせる際の
(業務に支障のない範囲での)会話が重要だと思います

ただしまずは仕事上信頼できる同僚という関係でなければ
それ以上の関係に発展することはありません
仕事熱心な彼女からも信頼が得られるよう
自分の役割をしっかりこなすとともに
業務上の彼女のサポートをしっかりなさってください

92:名無しさんの初恋
08/09/19 00:38:25 ZSew48XS
好きな人と直接話す機会が多い場合は無理にメールで雑談したり盛り上げるたりする必要はないと思いますか?

それともメールで少しでも多くやりとりをした方がいいのでしょうか?

自分は直接話すよりもメールの方が緊張してしまうんです

93:名無しさんの初恋
08/09/19 00:40:28 ZSew48XS
すみません
すぐ上のレスに答えが書いてありましたね

94:げろしゃぶ
08/09/19 01:01:47 5Vt4dk32
>>85
遠距離恋愛とは
愛し合う二人が止むを得ない事情により離れ離れになっているという状況であり
また恋愛としても一時停止のような状態になってしまいます

もしも彼が気になっている女性に本気になって
あなたと別れなくてはならないといった事情が生じたというのならともかく
何も今は別れなくてはならないほどの状況ではないので
別れる必要がないと思います

95:名無しさんの初恋
08/09/19 01:01:55 Fsg30xcD
大学1年♂です。
以前飲み会で結構話してからあまり話していなかった女の子に最近mixiを始めたのでマイミク申請をしたら、相手から携帯のアドを教えてきたんですが…

これは多少なりとも自分とメールをしたいっていうことですかね?俺はちょっとその子のことが気になってます(^^)

96:げろしゃぶ
08/09/19 01:04:49 5Vt4dk32
>>93
はい
すっごい偶然ですがw

お話をしていても話し足りないことがあったとか
話の途中で出てきたけれどその場で思い出せなかった事柄を伝えるとか
他の人の目もあって言い出しづらい「遊びに行こう!」といった誘いを
誰にも邪魔されないメールでしてみるというように
補助として有効に使うということで良いと思います

97:名無しさんの初恋
08/09/19 01:10:12 DVjZwtyA
いい人って表現がすごく嫌です。
どうでもいい人にしか使わないという印象ですがどうでしょう?

98:げろしゃぶ
08/09/19 01:10:41 5Vt4dk32
>>95
相手がどう思っているかについては
彼女が携帯やメールをどんな具合に使っているかによって
話が大きく違ってきます

彼女が男女関わりなく多くの知り合いと携帯アドで連絡を取り合っているようなら
あなたもその一人ということになりますし
そうでないのなら少々特別な意味があるということかもしれません

ただあなた自身が彼女のことが気になっていると言っていながら
最近あまりお話をしないというのは大変問題だと思います
相手の気持ちを忖度する前に
まずは自分の態度をよくよく振りかえってみてください

99:名無しさんの初恋
08/09/19 01:25:04 5kr25Vgj
>>89さん回答有難うございます。
確かに仰る通りです
一人で焦ってしまいました
徐々にお話して、馴れてからアドレスを聞いてみます
本当に助かりました、有難うございました!!

100:名無しさんの初恋
08/09/19 02:01:36 eoH+PtMc
相談にのってください。
最近知り合った男性がいます。その人は私より6歳も年下です。
彼は私の年齢を知りません。同じくらいだと思っている様子です。
私に好意を抱いてくださってるみたいなのですが
歳を言ってしまったら彼が引いていきそうで怖くて
好きになったらダメだと自分に言い聞かせて気持ちをセーブしています。
携帯番号を教えてと言われましたが断ってしまいました。
本当は教えたかったけど彼の友達にも聞かれて断ったので言えませんでした。
彼を見ると緊張するので彼の友達とばかりしゃべってしまったり
素直じゃない行動をとってしまいます。
以前好きだと言ってくれた人に素直に接していたら向こうが逃げてしまった経験があり
それ以来好意を示すのが怖くてなりません。
6歳も下の子を好きになってもいいのでしょうか?
好きな気持ちを認めて表現してもいいのでしょうか?
自信がありません。





101:げろしゃぶ
08/09/19 02:20:35 5Vt4dk32
>>97
そうですね
恋愛の対象としては見られていないのだとは
考えて良いだろうと思います

102:げろしゃぶ
08/09/19 02:28:18 5Vt4dk32
>>100
彼に自分が6歳年上であるということを明かすことで
解決することのように思います

相手がそれでも構わないということなら
あなたも躊躇することなく彼との関係を進展させていけば良いと思いますし
それで相手が引いてしまうようなら
彼の気持ちもその程度のものでしかなかったということですから
年齢の差で気兼ねして何もしなかったというのも間違っていなかった
ということになります

相手に対して秘密を持ったまま
どうにかうまくやり通せないかと考えていることが
あなたの抱えている様々な問題を生み出す源であるようです

103:名無しさんの初恋
08/09/19 21:52:55 vxbizUPI
げろしゃぶさん相談させてください。

最近私は好きな人とよくメールするようになりました。
でもそのことを好きな人が話したらしく、少しですが好きな人の友達に伝わっているようで…
好きな人と私の共通の友達がいるので、昨日聞きました。
その話をした時の友達の微妙な表情が気になって仕方ありません。
もしかしたら好きな人に嫌われているのか?とか考えすぎてしまいます。
でもその友達は告白をすすめてきます。

その友達に、好きな人が私をどう思っているかは聞かないほうがいいですよね?

104:げろしゃぶ
08/09/19 23:14:16 5Vt4dk32
>>103
彼があなたのことをどう思っているかは彼にしか判らないことなので
友達に訊いても仕方がありません

また彼のことも知っている友達が
あなたの友達としてあなたに告白を勧めているのですから
告白をなさるのが良いと思います


105:名無しさんの初恋
08/09/20 00:30:07 oSfI+YCe
スレ違いかも しれないが質問。
一般的な(この定義自体が無意味かもしれないが)女子大生で
現在、彼氏がいない場合 どの程度の男となら付き合うのだろうか?

106:名無しさんの初恋
08/09/20 00:34:24 oSfI+YCe
>105
単刀直入いうと 接点のないクラスメイトに告白して
OKされる可能性があるかと聞きたい

107:名無しさんの初恋
08/09/20 00:51:40 gb4Kxaso
>>106
無いわ

108:名無しさんの初恋
08/09/20 00:54:56 oSfI+YCe
>>107
マジかぁぁぁぁぁぁぁぁああ
うわっぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ

109:名無しさんの初恋
08/09/20 00:56:30 gb4Kxaso
>>108
でもごめん
自分は男なんだ.

しかしまったく接点のない、しかも高校ではなく大学で・・・となると聞いたことないわ

110:名無しさんの初恋
08/09/20 00:59:11 oSfI+YCe
>>109
そうだよな 普通は
告白したら 彼女傷つけるかな?
年甲斐もなく 胸が苦しいんだよ

111:げろしゃぶ
08/09/20 01:33:47 cJ4zxR2s
>>105-110
接点がない人から告白をされてOKされる可能性は
ほぼ0%と考えてください

相手を傷つけるかどうかで告白するかしないかを判断するのではなく
まずは直接お話をしたり自分と関わることを通じて
相手がどういう人かということを知ってみてください

今あなたが知っている彼女に対するイメージは
他の人と関わっている時の第三者の視点からでの印象でしかありません
そこであなたが興味や好感を持つようになったとしても
実際に関わりあうということをしないことには
相手と自分との間に生まれる雰囲気に触れることができませんから
それでは恋愛感情を持つことはできません

また実際に関わり合いを持つことで
相手とどのような関係を築くことができるかということが初めて判る訳ですから
そういったことなしには告白の是非についての検討すらできません


112:名無しさんの初恋
08/09/20 01:39:18 7qDDE+Nk
車椅子の子を好きなってしまった…
手紙とかキモイかな…

113:げろしゃぶ
08/09/20 01:44:39 cJ4zxR2s
>>112
そうですね

時間を掛けて
直接お話をなさる機会を重ねる方が良いと思います

114:112
08/09/20 01:50:08 7qDDE+Nk
わかりました。ありがとうございます

115:げろしゃぶ
08/09/20 22:55:51 cJ4zxR2s
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


116:名無しさんの初恋
08/09/20 23:32:23 CzAgbxES
こんばんは!

さっそくですが本当に男の人は誰ともHできるのですか?
本命と遊びはどう違うのですか?

117:84
08/09/20 23:35:49 l28jtChk
>>94 げろしゃぶ様アドバイスありがとうございます。

先日、彼女を家まで送ることになり途中で買い物がしたいと言ったので、
デートみたいな感じで20~30分買い物に付き合いまさに夢見心地でした。
あとお金のかかるものではないのですが、送り届けたあと、欲しいと言ってたものを
持ってきていたので彼女にプレゼントしたら、
すごく喜んでくれて、その晩ハートマークの入ったお礼のメールも、
もらって舞い上がちゃっているのですが、
今後も今まで通り良き同僚として接していくべきなのでしょうか?

同僚として二人きりの食事に誘うことぐらいは問題ないのでしょうか?


118:げろしゃぶ
08/09/20 23:57:48 cJ4zxR2s
>>116
あくまでも「可能かどうか」という質問であるから
その答えが「できる」になるのであって
現実問題として好きな人が相手でないと
そういう状況になってもセックスはしないという男性は多くいます

また基本的には
恋人でないにも関わらず肉体関係を持つ場合には
遊びでしかないのだと考えて良いと思います

119:げろしゃぶ
08/09/21 01:05:52 LznD+opb
>>117
あなたが略奪することでウィナーとなるゲームをなさっているのであれば
現在の交際相手が遠距離である不利さを逆手にとって攻勢をかけ
一時的にでも自分の彼女にすることができればそれで良いのですが
恋愛や交際はそこで終るものでなくまた良い状態を長く維持するということが
目的となりますので略奪というのは恋愛が継続性を志向することと矛盾します

また相手に遠距離の彼がいて交際を維持している以上
あなたからアプローチを掛けて好意がある旨を示すことは
彼女に選択肢を増やすほか余裕を持たせることになります
そして彼女にしてみれば最終的に遠距離の彼を採る方が
倫理的にも道義的にも採択しやすいのです

ですので彼女が遠距離の彼氏と別れて気持ちも落ち着くまでは
今まで通り良き同僚として接していくようにしてください
また同僚として食事に誘うのであれば二人きりよりも
他の人を交えたりした方が好ましいのではないかと思います

120:84
08/09/21 01:29:29 q3Ssy9Qm
げろしゃぶ様アンカー間違えてつけてしまい混乱させてしまい申しえ開けありません。

正しくは>>94ではなく>>91でした。

混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

121:84
08/09/21 01:31:51 q3Ssy9Qm
>申しえ開けありません。

正しくは

>申し訳ありません。

たびたびすみません。

122:げろしゃぶ
08/09/21 02:28:20 LznD+opb
>>120-121
アンカーの番号が違っていることは
名前欄にレス番号を入れていただいていたり
また書き込みの内容からすぐに判別できましたので問題ありません

私もその旨申し添えておけば良かったですね
ご丁寧にありがとうございます



123:名無しさんの初恋
08/09/21 04:28:34 evKQfDLQ
2回程一緒に遊んでこの人だったら付き合ってくれるかもって思ってたら
その人彼氏いました

こんなこともあるんですね…

124:名無しさんの初恋
08/09/21 06:48:58 gYJSd4Ig
後輩で最近気になる人が出来たんだけど、
その人とはすれ違う時挨拶をする程度で飲み会の時にちょくちょく隣で会話する程度の仲です
プライベートで遊んだこともありません
この関係が2年位続いてて今から変えるのは自分的にかなり勇気がいります
どうすれば進展するんでしょうか?


125:名無しさんの初恋
08/09/21 16:42:49 Uk+aeTmT
げろしゃぶさん、相談させて下さい。
異性に対しての友情と恋愛感情の違いは何でしょうか??(異性間での友情も存在
しますよね?)
一緒にいてすごく楽しくて、何時間でもくだらない事で話しつづけられる。この人が
同性だったら親友だっただろうな、と思える人がいます。でも、それがlikeである
のかloveであるのかが分かりません。恋人として付き合えば間違いなく楽しく過ごせる
だろうし、でも親友になれるのならそれも間違いなく楽しいと思います。仮定として、
夫婦となっても幸せだとも思います。
異性間での友情と恋愛感情は区別がとても難しいと思うのですが、明確な違いは
あるのでしょうか?


126:げろしゃぶ
08/09/21 16:47:10 LznD+opb
>>123
「彼氏がいるから異性と二人きりで行動するのはNG」という人もいれば
「別に疚しいことをしている訳ではないし問題ない」という人もいるのでしょう

同様に「異性の友達と二人きりで遊ぶことに全く抵抗がない」人もいれば
「恋愛感情があるならともかく二人きりはちょっと・・・」と抵抗のある人も
いらっしゃることだと思います

127:名無しさんの初恋
08/09/21 16:55:11 K70M9WN2
好きな子を先週メールで9月末にデートに誘って、おkもらった
2回目のデートだったんだが…
誘って数日後家族旅行に行くからと断られた
他に日にちないか聞いたら、約束だった日の前は海外旅行で
約束の日以降は家族旅行とバイトで夏休みは日がないと言われた

家族旅行じゃ、予定は調整できないし
バイトも入れると意外に暇がなくなるってのはわかるから
本当に忙しくて無理な可能性も無いことはないんだが
やんわり断られてる可能性もあるし…

同じ大学で同じ授業とってるんだけど
1回目のデートはいい感じっぽくて、それ以前は誘われたり正直フラグっぽいことが何回もあったんだが
これは大学始まってから誘うべきなのか


誘ったイベントが11月までやっているので、大学始まってからでもいけるのだが
どう誘えば良いのかわからないし
誘うべきなのかもわからない

128:名無しさんの初恋
08/09/21 17:05:17 piKQeIZe
相談させてください。

私が凄く好きな人には、好きな人がいるらしいという噂があるのみです。
私が好きという気持ちをあまり悟られずに、好きな人いるの?と聞くには、どうしたら良いのでしょう。

こんな気持ちが久しぶりすぎて、何をどうすれば良いのかパニクってしまいます。
意識しすぎると話せないけど、他の女の子と話している姿を見ると苦しくなったり。

小さな問題でも、私には大きすぎて倒せないです…。

よろしくお願いいたします。


129:げろしゃぶ
08/09/21 21:53:51 LznD+opb
>>124
挨拶をかわす際は必ず何か話しかけるようにしてください
話題は「相手に関するもの」が好ましいので
最初のうちは相手にものを訊ねることが多いかと思いますが
そのうちに相手について知っていることが増えてくるので
いつまでも質問をして答えてもらって終わるということにはならず
徐々に会話めいたものになっていくことでしょう

そうして相手と「挨拶+話しかけ」から徐々に「会話」量を増やしていきます
偶然出会う機会を待つだけでなくあなたから積極的に
相手に関わっていくことも必要だと思います

ただしそうしたことをするにも勇気が必要で尻込みしてしまうというようなら
何も無理をする必要はありません
ただ諦めれば良いことだと思います

けれどもそうして会話もできるようになれば
相手を食事や遊びに誘ってみたりしていきましょう

130:名無しさんの初恋
08/09/21 22:15:14 A+Pdqlg8
お互い顔見知りだけどメール以外に連絡手段のない子に好意を示していて
ある日、遊びに誘ったら彼氏がいる事を告げられました。

そこで、「彼氏とうまくやって、なんかあったら連絡してね」と返信してから
もうメールしてないんですけど、まだ好きだし繋がっていたいのでカッコ悪いけど
「友達でいさせてください」みたいな感じでまたメール送ってもいいと思いますか?

ちなみにこっちが送れば返信くれるけど、向こうからは一度もありません。


131:げろしゃぶ
08/09/21 22:21:56 LznD+opb
>>125
友情と恋愛感情とは明確に違います
例えば恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
その気持ちはただ一人に対してのみ向けられるものですが
友情は何人に向けられても良く
むしろその人数は多い方が好ましいかもしれません

ただあなたが誰か一人に対して抱いている気持ちが
友情なのか恋愛感情なのかを見分ける際には
自己愛という自分に対する気持ちも関わってきたり
また生き物の気持ちであるが故に振幅もあるので
実際に見極めるというのは難しいかもしれません

けれどもポイントとなるのはそれが「恋愛感情か否か」であって
「友情か恋愛感情か」と考えるよりもその方が見極めやすいと思います
乱暴に言ってしまえば「恋人になりたいと思うかどうか」ということで
見極められると思いますし
またもう少し詳しく言うとその「恋人になりたいと思う」にしても
ただ頭の中で漠然とそういう想像をしているだけか
実際に恋人になるために行動できるかどうかということで
見極めていくことができると思います
(つづく)

132:げろしゃぶ
08/09/21 22:27:59 LznD+opb
>>125 (2)
具体的に言うと
現在の関係が損なわれることは好ましいことではないとしても
もしもこの関係が損なわれるくらいなら今のままの関係が維持できる方が良い
と思われるようならそれは恋愛感情ではないということだと思いますし
仮に今の関係が損なわれる可能性があるとしても
相手と今以上の関係になりたい/友達でなく恋人として付き合いたい
と思うのであればそれは恋愛感情なのだろうと思います

また最初に述べた友情と恋愛感情の違いに即して言えば
相手と今現在そういう関係になっている人が
その人一人しかいないからという理由からでなく
自分がこんなふうに一緒に過ごしたいと思う人は
この世でこの人だけだと思えるほどに
その人のことを他の異性と違って特別な存在だと思っているのであれば
それは恋愛感情である可能性があり
また今はまだ恋愛感情と呼べるほどに強くはっきりとした気持ちを持っていなくとも
これから恋愛感情になる可能性があると言えるのではないかと思います


133:名無しさんの初恋
08/09/21 22:37:24 SoyaduRg
相談させてください

【自分】24♂
【彼女】26♀

仕事で知り合った2人。
彼氏がいたが、電話で飲みの誘いをする。すると、彼氏と別れたと報告される
その後彼女の誘いで花火いったり、僕から映画や飲みに誘ったりした。五回デートをした。
その間、食べ物あーんされたり、腕さわられたりした。
電話やメールはあまりしなかったが、相手から来ることはあまりなかったし、返信も遅かった。
ディズニーに行きたいと言っていたので、誘ったが曖昧な返事。
今月は微妙。来月なら多分という返信。
耐えきれず電話して色々聞いたら、今好きって気持ちがよくわからなくなってる。無って感じらしい
色々知りたいから遊びにいくけど、確実に将来付き合うとは言い切れないし、確実に付き合う前提でなければいけないなら遊びに行かない
と言われました。

僕としては、付き合いたいな、いいなと思っているのですが、どうしたらいいかわかりません。

情けないですが、ご助言をいただければと思います。
お願いいたします

134:名無しさんの初恋
08/09/21 22:46:14 rXdmTioX
彼女の中で何か一歩踏みきれないんじゃない?
元彼の事彼女の中でまだ少し引きずってんじゃない?
彼女の中であなたはいいかも。って思えてたけど会う事を重ねる度に何かが少し違う。
って思ってるんじゃない?
私は彼女じゃないから本心はわからないけど、なんとなく彼女の気持ちはこうじゃないかな。
っと思う事を言ってみました。
曖昧な態度や返事をしてしまう。そうゆうのは何かわかるような気がする。

135:げろしゃぶ
08/09/21 22:59:07 LznD+opb
>>127
同じ相談を>>39でもなさっておられませんか?

大学がいつ始まるのか存じませんが
9月に誘って断られてから暫く時間を置いてからであれば
また誘ってみても良いのではないでしょうか

方法はこれまでと同じように誘ってみて良いと思いますし
あなた自身が誘おうという気持ちが起こらないのであれば
何も無理をしてまで誘う必要はないとも思います

136:げろしゃぶ
08/09/21 23:20:11 LznD+opb
>>128
どぎまぎすることなく
日常会話をするのと同じ調子で
笑顔で「○○クン(さん)って好きな人とかいるの?」と
サラッと尋ねればあなたの気持ちを悟られることはありません

また気持ちを悟られると言っても
「そうなのかな?」と推測されることができるのが関の山で
確信させるに至ることはありませんから
さほど気になさらずとも良いと思います

137:127
08/09/22 00:11:36 R5qZlOkD
>>135
どうも
とりあえず普通に誘ってみます
実際今の状況ってかなりマズイ状況なのでしょうかね?
デートすること自体に相手がもう抵抗を感じてキャンセルにして
代案も出ないんじゃないかっていうのと
本当に日にちが無いのかと判断付かなくて


あと別件についてなんですが
明日学校の授業のガイダンスがあって
好きな子といつも一緒にいる子と同じガイダンスを受けるのだけど
その子と二人で行くことになりました

好きな子の友達には夏に一度デートしてることとか
誘ったことは知られているのだろうか…

1回目のデートは映画だったんだが
その映画について観にいく前に好きな子が、その子と話したとか言ってたんだけど
これは確実にバレテルよな…

また、その親友的な子と二人で学校に行くのって好きな子にバレてるのかな?
向こうから誘ってきたんだけど、最終的には俺が誘った感じになってる



138:名無しさんの初恋
08/09/22 00:25:00 o0usCzNx
彼女はかなり可愛いんですが二人でデートしてるときとか、
他の男の視線が気になります。
まあ自分も綺麗な人がいたら見てしまいますが。
少なくとも盗撮とかは守ってやりたい。
アジアの国で女性が黒い布で顔隠すところがあるが、
あれはあれでいいことだと思う。
実際旦那のためにやってることらしいし。

139:げろしゃぶ
08/09/22 00:46:25 LYLwNee/
>>133
あなたがはっきりと書いておられないので良く判らないところが一つあるのですが
彼女が「好きという気持ちが判らない」とか
「将来付き合うとは言い切れない」と答えたということですから
あなたは電話で彼女の意志や意向について問い詰めたのではありませんか?

あなたがどこまでご自分の気持ちについて自己開示されたのかは判りませんが
相手の方が「好きな気持ち」や「付き合う」ことにまで言及しておられることから
実質的に告白をして相手から答えをもらったのと同じ状況ではないかと思われます

相手の方が仰っておられることは
「これまで関わりあいを持つなかであなたのことをいろいろと知ったけれども
交際を前提にこの先も関わり合いを持ち続ける意思はない」ということのようです

はっきりとした告白をした訳ではないのであれば
あなたもはっきりと振られた訳ではないのかもしれません
けれどもこれまでの状況と相手の方の返答とを併せて考えると
あなたは振られたということになるのではないでしょうか

140:げろしゃぶ
08/09/22 00:57:14 LYLwNee/
>>137
誘いを断った側から代替案が提示されていないのだとすれば
相手の方はあなたと遊びに行くことにあまり積極的ではないということなのでしょう

またその友達がどこまでご存じであるかということは
私には判りません

141:127
08/09/22 01:09:22 R5qZlOkD
>>140
代替案は出てないし
他の日聞いたら夏終りまではバイトと旅行とのことでした

が、1回目誘った時も予定会わなかったんだが
代替案出て無くて行くつもり無くしてたら、向こうから催促されて行くことになったこともあったり
正直よくわかんないです
友達の件が一番心配です
あんまりばれてるのはいやだな



142:名無しさんの初恋
08/09/22 12:43:34 LfCXjxRJ
>>136
ありがとうございます。
さらっと聞いてみます!

143:名無しさんの初恋
08/09/22 14:09:55 fYM8D0mK
今度旅行に行くのですが、
片思いの彼氏持ちの女性にだけおみあげを買っていくのはマズイでしょうか?
もちろん部署にも買っていく予定です。
彼女とはそこそこ仲良しです。

144:名無しさんの初恋
08/09/22 14:43:42 3Lce9sk+
>>87
げろしゃぶさんお返事ありがとうございますo(^-^)o

そうですね、悩んでまで中学三年からずっと好きだなんて言う必要ないですね!気持ちを伝える場合はストレートに好きです、にしますっ!

進学先は多分全く違うと思います。
相手は多分地元の大学に行くと思うのですが、私はかなり遠くの大学に行くつもりです。また、浪人も考えてます。
進学先が違う場合、告白はしない方が良いのでしょうか?
かなり自分勝手だとはわかっているのですが、私は相手に気持ちを伝えて、気持ちをわかってほしいだけというか‥。
それから、男性からしてみて、勉強ばっかりしている女って嫌ですかね(u_u;)?

145:げろしゃぶ
08/09/22 16:21:38 LYLwNee/
>>143
はい
それはやめておいた方が良いと思います

146:げろしゃぶ
08/09/22 16:26:34 LYLwNee/
>>144
遠距離恋愛というものは交際している二人にとって
決して好ましくない状況なのですが
それすら目指しておらずただ気持ちを知って欲しいというのは
相手にしてみれば貰っても扱いに困る贈り物のようなものですから
あまりお勧めできません

それよりもこの先
・・・それは本当に先の話になりますが
互いに大学を卒業して互いに地元に戻ってきたような時に良い関係を持てるよう
遠く離れて暮らす学生の間は時折連絡を取り合ったり
互いに帰省した際には誘い合わせて会うという「良い友達」という関係を
長く続ける方が好ましいのではないかという気がします

147:名無しさんの初恋
08/09/22 17:40:48 3Lce9sk+
>>146
いつも丁寧で親身になってアドバイス下さってありがとうございますo(^-^)o

そうですか‥!やっぱり困らせちゃいますかっ(´;д;)
んー‥でも、相手が私のこと好きでなければすっぱりフッてくれると思うし、それはそれで私もすっぱり吹っ切れると思うのでやっぱり受験が終わったら告白しようと思います(*^_^*)


148:名無しさんの初恋
08/09/22 18:06:10 pWklErEz
バイト先の人にさりげなーくメアドを聞きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
諸々の事情で、気持ちがばれるとまずいことになるのでこう、何か巧みな言い訳がほしいです…。

149:げろしゃぶ
08/09/22 18:32:01 LYLwNee/
>>148
気持ちがばれるとまずいということなら
まかり間違ってもメールを送ってしまったりするのもまずいので
メアドも最初から訊ねない方が良さげです

150:名無しさんの初恋
08/09/22 20:51:30 PeGEtGjI
げろしゃぶさん、相談させてください。

彼氏いない歴=年齢の24歳の女です。
今までリアルに好きな人ができず、何度か男性からのお誘いも受けましたが
ガツガツした態度の人ばかりで引いてしまい、全て断ってきました。

今年の3月に共通の友人を通して紹介された彼(25歳)はいきなりメアドを聞いてきたり
遊びに誘ってくることもなく、初めて誠実さを感じた人でした。
彼も恋愛経験がほとんどない人のようです。

メールをするようになってからは3日に1度のペースで彼から連絡がありました。
趣味や考え方もすごく似ていて、私もだんだん彼のことが気になるようになりました。

しかし、3回目のデートの後くらいから急にメールが少なくなりました。
素っ気ない文面だったり、文末に疑問符を付けない限り返事が返ってきません。

もしかして怒らせるようなことをしたのか?と不安になり、
紹介してくれた友人にそれとなく聞いてもらったところ、そんなことはない、とのこと。

私自身も彼に対する気持ちが恋なのかどうか、まだわからないのですが
とりあえず一緒にいて楽しいし、これから好きになっていけたらいいなと思っていた人だったので
連絡が途絶えるようになってしまったことが悲しくてたまりません。

私への興味がなくなってしまったのでしょうか?
こんなとき、どうすればいいのでしょうか?
アドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。

長文申し訳ありません。

151:げろしゃぶ
08/09/22 22:32:20 LYLwNee/
>>150 (1)
知人からの紹介やネットで知り合ったなど
それまで友人関係で向き合っていたのでない男女の場合
「初回面接」に当たる初めてのデートを境に
連絡の頻度が激減するということが良くあります

実際に会ったことでそれまでに(自分が勝手に)相手に対して抱いていたイメージと
実像とが大きく乖離しているのが主たる原因です

三度目のデートでそれが起こるというのは
どちらかと言えばレアなケースになると思います
またそういう状況だとそれまでは順調に関係が進展していたと思われますので
余計に理由や事情が飲み込めず混乱してしまっておられることでしょう
(つづく)

152:げろしゃぶ
08/09/22 22:37:17 LYLwNee/
>>150 (2)
ここで考えられることは二つあり
一つは相手に優柔不断なところがあり初回・二度目のデートでは
見極めや決心ができなかったために三度目のデートにまでそれがずれ込んだこと
そしてもう一つはデートを重ねたことで相手に対する安心感が生まれたことで
これまで無理をして過度に連絡を取り合っていた状態から
自然な状態になったということの二つです

その対処法の一つは紹介者に相談することですが
既にあなたはそれに近いことは行っていらっしゃいます
ただ怒らせるようなことをしたのかと尋ねただけですので
さらに一歩進めて急に連絡が少なくなったのだがと状況を説明して
相談してみても良いかもしれません

また肝心なことは連絡が減ったことではなく次に繋げることができるか否か
ということになると思います
ですのでさらに四度目となるデートの約束を取り付けることができるかどうか
そのデートが実現するかどうかということです
その為には相手を誘うということが必要になりますが
以前のように連絡の頻度を回復してからとの完璧主義に固執せず
これまでと同じように明るく彼を誘ってみてください

また現在あなたが抱えている不安を払拭するために
相手に答えを迫ったりすることは避け
常に次に繋げることを目標として関係構築を続けてみてください


153:150
08/09/22 23:49:39 PeGEtGjI
げろしゃぶ様、丁寧なアドバイスありがとうございます!
あと2つお聞きしたいことがあります。

一つは、(連絡が少なくなる以前の)彼の私に対する気持ちです。
デートは3度とも彼から誘ってくれました。
お互いの家が遠いにも関わらず車で迎えにきてくれ、
デートの際の支払いもかなり彼が多めにしてくれました。
二人でいるときは終始ニコニコしているし、すごく優しいです。
今はともかく、その時は友達以上の感情を持ってくれていたと思ってよいでしょうか?

二つ目は私自身についての問題なのですが、恋愛経験がないゆえアガってしまい、
会うたび変に高いテンションになってしまい、女として見られなくなっていないか不安です。
彼のことなんて何とも思っていないような態度を取ってしまっていると思います。
4度目のデートが実現した場合、彼に気になっていることを告げたほうがよいでしょうか?
それで終わりになってしまうことは避けたいのですが・・・。

154:名無しさんの初恋
08/09/23 00:52:52 knEGDZ++
好きな女の子と話すようになってから1週間たつんですが、一緒に映画館に行ったり
一緒にプリ撮ったりする時期ってどれくらいたてばいいんですかね?

155:げろしゃぶ
08/09/23 01:12:44 wMlxwWAa
>>153
>彼のことなんて何とも思っていないような態度を取ってしまっていると思います。
あなたが彼と会っている際にずっとそういう態度を通していたうえに
メールなどでも素っ気ない文面でしかコミュニケーションを取っていなければ
三回デートを重ねたけれどもあなたの態度に自分への親密さが見られないことから
彼の方で見切りをつけたものと思います

そしてもしもそうだとすると
これまでのデートで彼が大変親密に接してくれていたのは
どうにかしてあなたの気持ちを和らげて
幾らかでも自分に好意を持ってもらおうと必至になっておられたものと思います

四度目のデートを待つまでもなく早急に
これまで自分に恋愛経験がなかったが故に異性との接し方が判らず
常に何とも思っていないような態度を取ってしまっていたのだけれど
私はあなたに好意を持っているという旨を
相手に伝えるという手だてを打ってください


156:げろしゃぶ
08/09/23 01:15:44 wMlxwWAa
>>154
それは時間の問題ではありません
相手があなたとそういうことをしてもいいとか
したいと思うかどうか決まることです

ですので相手にその旨を打診してみてください

157:名無しさんの初恋
08/09/23 01:26:57 QXPEhYTN
好きな人と会う時間がない

158:名無しさんの初恋
08/09/23 09:49:33 knEGDZ++
げろしゃぶさんアドバイスありがとうございました!
頑張ります!

159:125
08/09/23 17:52:59 li9HSyXu
ありがとうございます。
実は今付き合ってる人を想定して相談させていただきました。
最近、異性間の親友の例を多く見てしまい、自分の恋人に対する気持ちは友情
なのかという事について悩んでいました。周りの異性間での親友においては、
「ずっと一緒に居ても話が続くし、楽しくて飽きない。価値観が似ている。」
など、私が恋人に抱いている気持ちと何ら変わりがありません。それを知って
不安になりました。そして私は、「今の関係が損なわれ、友人でもいられなく
なるのなら、恋人ではなく親友になりたい。」と思ってしまいます。
また、「自分がこんなふうに一緒に過ごしたいと思う人はこの世でこの人だけ」
という程ではないかもしれないけれど、「今まで出会った人の中ではこの人だけ」
とは思えます。でも、嫌らしい話になってしまいますが、恋人の人間性など
内面は大好きなのですが、外見が好みではありません。(嫌いなのではなく、
あくまで好みではないだけですが…)そして、今ままでは出会ったことが無い
けれど、内面、外見ともに私の好みの人が現れたら、今の恋人を好きでいられる
だろうか、と思ってしまう自分がいます。
上の2点から、私の恋人に対する気持ちが友情に近いのではないかと思って
しまいます。
実際、どうなんでしょうか?


160:153
08/09/23 21:41:52 UTfsRVXi
げろしゃぶ様、アドバイスありがとうございました!

げろしゃぶ様の言葉にハッとさせられました。
やはりこの状況を変えたいと思うので、
勇気をだして自分からアクションを起こしてみようと思います。
また他のご相談者の方へのレスも大変参考になりました。
ありがとうございます。頑張ります!

161:げろしゃぶ
08/09/23 22:22:30 wMlxwWAa
>>159
あなたがそう言うことを考えたりそれで悩んだりなさるのは
彼との関係に実際に何か問題が起きているか
或いはあなた自身が恋人という関係に過大な期待をかけ過ぎているか
或いは現在のパートナーに対する甘えから
評価が厳しくなったということか
或いはただ彼がいつも自分のそばにいることが当たり前のことになってしまって
その大切さや掛け替えのなさといったものが実感できないでいるだけではないか
と思います

いずれにしても交際相手に対して恋愛感情を持てなくなれば
何も問題が起こらなければその関係を維持することはできても
小さな問題が起きてしまえばそれを乗り越えられなくなってしまうだろうと思いますし
友情程度の気持ちであれば友達以上に親密な関係で
相手とは付き合いきれないだろうと思います



162:鈴音
08/09/23 22:52:45 6JJiWm+3
初めまして
私は今本屋で働いているのですが、いつも水曜日に立ち読みに来る名前も年齢もわからない男性が気になっています。
話しかけようと思うのですが、なんて話しかけるべきかわからず自分の仕事(レジなど)もあってなかなか話しかけれません。
手紙を書いて渡そうと思ってるのですが、いきなり自分の携帯アドレスを書かない方がいいでしょうか?

皆様に、是非アドバイス頂けると嬉しいです。


163:げろしゃぶ
08/09/23 23:02:05 wMlxwWAa
>>162
その本屋さんがあなたの親戚が経営しているとでも言うのなら話は別ですが
従業員が客にそういった個人的なアプローチをした場合に
客から商売上の苦情となって返ってくる場合があります

あなたが町なかでナンパをするのは自由ですが
給料の支払いが発生する業務中にそういうことをしてはいけません
ですので声を掛けるとすればお店の外で
たまたま出会った際にでもなさるようにしてください

また従業員として「いらっしゃいませ」と声を掛ける分には一向に構いません

164:名無しさんの初恋
08/09/23 23:33:06 5z4qGOEs
>>162
げろしゃぶさんが既にアドバイスなさってますが、
そういった方とたまたま出会う機会は滅多にないと思いますし
水曜日はその男性が来る前に仕事をあがって待ってみてはいかがでしょうか

具体的なアドバイスができなくて申し訳ないですが・・

165:名無しさんの初恋
08/09/24 00:26:20 VFp4fgdb
このまえ、振られた女性(はっきり言われたわけではないが、3回誘ってお断りされた)
に1カ月ぶりに
「元気~?」程度のメールを今日送った所、

「私も連絡しようと思っていたところだった。本かりっぱなしだったよね。
●●(俺の名前)クンも元気?今度、近いうちに食事しない?」

という返答がありました。
今、どうすればいい方向にいくか考えてます。
アドバイスください。

166:げろしゃぶ
08/09/24 00:37:06 BYGb3xDm
>>165
とりあえず食事の席を実現させましょう
焦らない方が良いとは思いますが
具体的な日時を決めていく方向でお話を進めてみてください

167:名無しさんの初恋
08/09/24 01:29:36 rtPxGMgT
はじめまして!
相談お願いします。
彼とは友達の紹介で4回ほど会って4回目に告白され、お酒が入ってたこともあり、軽いかたちで付き合うことになりました。でも、2人で会ったことが一度もないのです。展開が早すぎませんか?

しかも彼には他の女の影があるような感じがします…

遊ばれてるのではないか不安です!
この先どうすればよいのか教えてください。
お願いします!

168:げろしゃぶ
08/09/24 07:52:53 BYGb3xDm
>>167
特に展開が早いとは思いませんが
お酒が入っている状況で告白するのはどうかと思いますし
またあなたの方もそれでOKを出すのは如何なものかと思います
恐らくそうした最初のところでボタンを掛け違えたことが
今になって不安という形になって噴出しているものと思われます

また付き合うのに軽いも重いもないと思います
いずれにせよ真剣でないから軽いということなのだと思いますから
まだ付き合っているつもりでいるのでなく
本当に付き合うのかどうするのか
これからまだしっかりと考えれば良いのではないでしょうか

169:名無しさんの初恋
08/09/24 10:44:59 0E52jcF3
どー考えても私の彼氏は最低な人で別れるべきだと頭では理解しています。周りにも騙されてる、ありえないっていわれてます。
でも…優しかった頃の彼にいつか戻ってくれるかもと期待してしまう自分がいます。もう無理なのに。別れる勇気がほしいです。彼氏をもっと嫌いになりたい。前に進むためにはどうしたらいいですか?

170:名無しさんの初恋
08/09/24 10:56:33 Hf6C7OUS
私の短気が原因で3年の彼氏が冷めてきてます…また喧嘩して別れ話になったんですがなんとか引き止めて完璧冷めたら別れようってなってます。本気で治そうと思ってます。治そうと頑張ってる姿を見てもらいたいんですが自分から会えるか聞いたらだめですか?

171:名無しさんの初恋
08/09/24 11:44:39 Zwa5AppT
恋愛相談お願いします。

24歳男

自分は女性から『友達』としてはモテると思うのですが
『恋人』としては全くモテません。


飲み会でも女の人から「話そうよー」「絡もうよー」みたいなことも多いし
ディズニーランドや飲み会など「幹事やってー」などよく頼まれます。

気になる子がいて良い感じかな?と思ったりしてるのですが
気の良い友達だけなのか、それとも意識されているのか全くわかりません。

10人の女友達は簡単に出来るんですけど、1人の恋人が全く出来ません。
たぶん自分は、面白くて危険のない安パイキャラみたいに感じています。

どなたか何かアドバイスがありましたらお願いします。

172:名無しさんの初恋
08/09/24 14:40:58 rtPxGMgT
げろしゃぶ様、返答ありがとうごさいました。
>>167です。
彼と、もう一度話し合ってみようと思います!

173:名無しさんの初恋
08/09/24 22:02:43 j6pk5dBW
フィリピン女性ってどうですか

174:名無しさんの初恋
08/09/24 22:06:28 Cwo9tD22
>>173
今のところ用はありません。

175:げろしゃぶ
08/09/24 22:39:21 BYGb3xDm
>>169
現実を軽視してあなたの願望や希望に従うのでなく
現実を見据えたうえで行動・判断をしなさい・・・ということだと思います

また彼のことを嫌いになる必要はありません
彼のことをありのままに
つまり過去がどうであれ今が最低の人間であるのだとすれば
それをありのままに認めなさい・・・ということになります

176:げろしゃぶ
08/09/24 22:42:40 BYGb3xDm
>>170
「自分から会えるか聞く」というのも
あなたの短気故の悪いところだと思います

もっと気長に彼と自分の恋愛に向き合うようにしてみてください

177:げろしゃぶ
08/09/24 23:03:37 BYGb3xDm
>>171
友達は何もしなくてもできるものですが
恋人は自分が恋愛感情を持ったうえで行動しないと
自分の好きな人とは恋人という関係になれないからだと思います

ですのであなたが誰かのことを好きになって
実際に様々なアプローチをなさっていて
告白までもなさっておられるけれども
実際に誰かと恋人という関係になったことがないというのなら
どこかに何らかの問題があるということかもしれませんが
あなたがそうした行動をなさっておられないのであれば
「恋人ができない」という原因はそれだと思います

178:名無しさんの初恋
08/09/25 00:36:35 yW9pPyaf
価値観の違う人とうまくつき合うにはどうしたらいいでしょうか?私は彼氏がいたら男の子とは遊びません。でも彼は彼女いても女友達と遊ぶのは普通といいます
嫉妬してしまってつらいです。我慢するか楽になるために別れるしかないのかな?

179:名無しさんの初恋
08/09/25 01:06:47 I0KobeTe
相談です。今の彼とは付き合ってまだ数ヶ月なのですが
結婚をして出産をして幸せな家庭を築くという理想を描けません
これは時間と共に思い描けるものなのでしょうか?
それとも結婚を前提にお付き合いされてらっしゃる方は
結婚や将来のことを初めから思い描けているものなのでしょうか?

180:名無しさんの初恋
08/09/25 02:03:46 dp7eL38s
私の友達はそうです。付き合ってそうも思える人か見極めながらも付き合って、今度結婚する事になりました。
でも始めはあまり好感なかったみたいですよ(笑)
真剣に将来の事まで考えているのなら、敢えて考えすぎず気持ちを軽くもって、あなたが大事に想いながら大事なポイントはその都度見極めていってはどうですか?
人が変わっていくのは時間がかかる事だけど、せっかく出会って付き合う事を決めた人なんだから、もう少しだけでも2人の将来を信じてみてはどうでしょうか?あなたが大事に想っていて、相手が変わらない人じゃないといいですね。

181:名無しさんの初恋
08/09/25 03:39:07 Fz2tKBrF
初めまして。
質問させて下さい。

私には付き合って1年ちょいになる統合失調症の30才になる彼氏がいます。
私は健常者で20才です。

彼氏は最近病気が悪化して入院しました。
最近退院したのですがまだ本調子ではないようで訳の分からない事を言って喧嘩を吹っ掛けてきては1人でキレて別れると騒いでいます。

私はまだ好きですがこのような事が度々あり正直疲れます。

皆様ならどうされますか?宜しければ意見を下さいm(__)m

182:名無しさんの初恋
08/09/25 04:18:44 LHi7tPSW
>>181
我慢します
とことん我慢します

183:名無しさんの初恋
08/09/25 10:52:36 hDN9SBRE
男学生です。食事に関して割カンを決めているので常に割り勘なのですが、
こういうときはおごるっていうのを教えてもらえませんか?
私の場合、相手の誕生日はおごりますが、付き合って00記念、クリスマス
なども割り勘です。というのも、後者はお互いを祝福しあうと思っているからです。
みなさんはどうされていますか。

184:名無しさんの初恋
08/09/25 11:16:18 Wv/ok/a1
>>170です 
げろしゃぶさんレスありがとうございます!
自分から会おうって言わないと彼からずっと言ってこないでこのまま終わってしまうのではないかと不安です↓
会ったりしないで彼の気持ちは戻ったりするんですかね?

185:名無しさんの初恋
08/09/25 11:32:29 YOl1gypY
かわいい子には自分の身が滅ぶまで尽くすけど
ぶさいくには冷たくしてしまいます。
デブブスが居たら思わず声に出してしまいます。
けどそんな事思ってないんです。体が口が勝手に。
僕はおかしいんでしょうか?病気ですか?

186:げろしゃぶ
08/09/25 12:38:24 G6x6267O
>>178
どれほど愛し合っているカップルであっても
生まれや育ちやものの考え方が異なる他人が付き合っているのですから
そうした「価値観の違い」のようなものを感じるのは当然のことです

相手のことが好きだという気持ちは
ありのままの相手を受け入れたいという気持ちです

恋人である相手に自分の思うような人であってほしいと思うことは
交際相手に自分の理想を押し付けているだけです
また自分ならこうするから相手にはして欲しくないというのは
ただ自分の価値観を相手に押しつけようとしているだけです

あなたが彼のことを好きであり
「彼女がいても女友達と遊ぶのは普通」という彼を
受け入れることができれば問題はないと思うのですが
あなたがそういう彼を受け入れることができないのであれば
あなたは彼のことが好きで付き合っている訳でもないようですから
お付き合い自体について考え直した方が良いのかもしれません


187:名無しさんの初恋
08/09/25 12:41:08 uMxTP/k1
みかちかわいすぎる

188:名無しさんの初恋
08/09/25 12:42:06 oYupI93O
初めまして
昨日好きな子に告りかけたんだけど、その子は俺のことを友達と思ってるみたいなんだ。
それがわかってしまったから、途中で告るのを断念してしまった。
俺「じつは好きな人いるんだよな、俺」
タゲ「え、誰~?」
俺「お前だって言ったら、どうする~?」
ここで普通に告るつもりだった
でも、タゲが、「え・・・」っていって数秒固まって、「だって・・うちら友達やろ?」
って・・・
それでいっきに覚悟が崩れてしまい、「何固まってんだよww冗談やってwww」って言ってしまい、その子も「びっくりしたww」とか言って。結局そのまま帰ってしまった。
帰り際「バイバイ、マイ・フレンドwww」
って言われたから、「バイバイ、マイ・ハニーww」
って言ってやったけど。
凄く中途半端だった。
冗談と思われたか・・・本気だったことを分かってくれてるか・・・
やっぱりこういうのまずいですよね?
また明日会うんだけど、こんどこそちゃんと告りたい。
どうしたらいい?



189:げろしゃぶ
08/09/25 12:45:13 G6x6267O
>>179
交際相手とはまだ結婚を現実のこととして捉えられない時期でも
将来的には一緒になりたいという意向を持っている人もいれば
この人は恋人としてはアリだけれども結婚はナシというように
全く切り離して考える人もいると思います

それは本人側の人それぞれということもあるのでしょうし
その人にしても相手によって違ってくるものと思います
あなた自身の彼への考え方が
これから先に変わっていくということだってあるでしょうが
長く交際を続けても結婚には踏み切れないということも考えられます

先のことはまだ分からないからと判断を留保するという態度と
相手との将来が考えられないというのとでは根本的に異なるように思います
あなたがどうして将来の理想を描くことができないでいるのか
その理由がはっきりと判りませんが
そうした理想も描けないというのはもしかすると
彼は一生を添い遂げるだけの価値ある相手ではないか
或いはそのお付き合い自体あまり好ましいものではないということかもしれません

190:げろしゃぶ
08/09/25 12:54:19 G6x6267O
>>181
そうした病気や症状を持っている彼を
あなた自身が受け入れられるかどうかという話になってしまうと思います
またそれは受け入れたいという気持ちを持っていることは
必須の前提条件となりますが
気持ちだけでなく実際に受け入れることができるか
現実に起こっていることを受け止め対処できるかということが問われます

そういう相手を情に絆されて
どうにか支えていきたいと思っていても
そうした気持ちが裏目に出て共依存のような関係に陥り
結果として互いに不幸になるということもあるだろうと思います

自分を犠牲にしてでも相手を支えていきたいという気持ちは
大変貴重なものであり尊重されなくてはならないとは思うのですが
相手が抱えているものが病気に起因する症状という物理的なもので
薬効にも限界がありそもそも相手自身がコントロールできるものではないので
相手の病気に付き合うことであなた自身もボロボロになってしまいかねません

ですので時には心を鬼にするということも
必要になってくるのではないかと思います

191:げろしゃぶ
08/09/25 13:07:13 G6x6267O
>>183
金銭感覚は人それぞれだと思いますし
交際しているカップルで食事は割り勘だと決めているのであれば
それで良いと思います

私は相手が支払うと言うケースを除いてすべて支払っていましたが
それはそもそも彼女がいなければデートをしてこんなことをすることもなかったし
またデートをするためにお洒落をするのも彼女がいるからこそであり
そうしたかったからだと思います
またそれで金銭的に苦しいのであれば
それは分不相応なことをしているということになりますし
デート費用を捻出するためにアルバイトをすることで
バイトをすることにも彼女のためだという喜びを付加することができました

もっともそうして全てを自分が支払うことが
相手にとって心理的負担になっては元も子もありませんから
相手が払うよと言う時には感謝して払ってもらっていました

またそれを損得という視点で見てみても
それくらいのお金を支払うことを渋ることで
この人はケチだと思われてしまっては金額以上の損失だと思います

192:げろしゃぶ
08/09/25 13:12:18 G6x6267O
>>184
彼の気持ちが戻るかどうかは判りません
あなたはこれから頑張るところを見てもらいたいと仰っていますが
頑張ることはこれまでもできた筈ですし
それを三年間もしてこなかったのだとすればそれは自業自得で
三年間も我慢を続けてきた彼をそろそろ解放してあげても良いのかもしれません

またこれまでがどうであれ
彼が喧嘩にはなってしまったものの
これからもあなたと付き合っていきたいという意向がなければ
あなたがどれだけ頑張ってみてももう手遅れなのだと思います

いずれにしても自分から会いたいと誘うことは
あなたの欠点である短気であることの露呈ですし
また気持ちが離れつつある彼を追うことで余計に逃げたくなってしまうでしょうから
あなたから連絡をなさることはお控えになった方が良いだろうと思います

193:げろしゃぶ
08/09/25 13:14:11 G6x6267O
>>185
病気ではありませんが
人として大変問題があるようです
「おかしい」と言っても良いと思います

またそういう自分を反省し
それを改めようとしないのであれば
病気以上に症状は深刻だと思います

194:げろしゃぶ
08/09/25 13:16:38 G6x6267O
>>188
相手の方はあなたから告白されないように釘を刺しています
そういう相手の意図から目をそむけ理解しようとせずに告白を考えるのは
相手が好きだという気持ちが置き去りにされた利己的な行動に過ぎませんから
これから時間をかけて告白が受け入れられるまでの関係を
改めて作っていくことをお勧めします

195:名無しさんの初恋
08/09/25 15:43:39 yW9pPyaf
>>186
げろしゃぶさんいつもありがとう!!
大人な意見でとっても参考になります。女の子と遊ぶ彼を許せないのは彼を好きじゃないからなのかな…たしかにつき合う中で自分の価値観押しつけるのはよくないですよね。でもやっぱり私は彼を失いたくない。一緒にいて楽しい人は彼以上はいない気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch