08/07/26 17:05:41 +f41xJqZ
参考になるかわかりませんが…
私のこと理解してないくせに「好き」とか気持ち悪い。顔しかみてないくせにとか、私の中身を知ったらきっと幻滅するわ…自信ないわ…とか、私自身はこんな感じだった。
だったら、相手が勘違いしないような状況(三枚目キャラ)を作ろうと思い、人見知り直してゲハゲハ笑うようになったよ。
それが無理なときは、少し仲良くなったあとに「趣味は人間観察。他人の別れ話ってなぜワクワクするのかね」と趣味の悪さを暴露したり。
これで引かないなら儲けもの。ひくなら友達としても最初から合わない。
これも自分だし、小悪魔できる人間じゃないから、男性にまるごと理解していただく。まあここまで暴露する必要ないけど。
こんな状況なら自分の中身を卑下しない。外見を誉められても素直に嬉しく感じるようになった。
いい印象を相手に与えることに気を配っちゃダメだとわかった。自分にとって居心地のいいキャラ設定をしないと。
寄ってくる人はある程度不快になった時点でシャットアウト。自分がストレス感じてまで、相手を理解する必要もないから。
自分から出会い作っていい人がいたら、押してってる。こういうときには、自分が持ってる女性らしさも一緒に出していく。
あくまで私個人の場合の一例です。
こんなかんじで、今は幸せ。