08/04/21 07:35:35 5hXzsDoW
>>599
>最初から美人がフラれる場合も多い。
イケメンに?
601:名無しさんの初恋
08/04/21 07:39:48 EeGQ8wRY
過去の経験から
人を良くわかってるから…かな
602:名無しさんの初恋
08/04/21 15:57:12 n7KHph4D
>>598
物事をよく考えられる精神年齢になる前に
勢いに押されて、とか偏った見方しか出来ていないのに、とか
一時的な共感、とかで付き合っちゃったりデキ婚しちゃったりすることでしょ。
高校生とか大学くらいまではよくあるだろ?
仲間内なんかの狭い範囲でしか物事を考えられない時期が。
603:名無しさんの初恋
08/04/22 07:32:18 KbmZwRoe
同性に弾かれ孤立したり
モテすぎて思考力に欠けたり
中身がなくて適当な男と結婚する
貧しさからはい上がりたくて金持ちと結婚する
家柄のいい美人は違うんじゃね?
604:名無しさんの初恋
08/04/22 22:02:52 S+qCDVKU
家柄の良い美人は格好良い人と結婚しない?
知人がそうだわ。
605:名無しさんの初恋
08/04/23 00:40:46 T/ZFPhSs
結局、外見いい男自体が少ないし
外見も中身も両方あるような完璧に近い男が
周りにたくさんいないってだけだろ。
少ない人同士がくっつきにくいっていうのは、
別に不思議な事じゃないと思うけどな。
もし周りに、外見も中身もいい男の方が選び放題なぐらい多くて
そういう男ばっかりから言い寄られてる状態なのに
中身しかない男を選んでるんだったら
本当にそういう好みなんだろうがな。
606:名無しさんの初恋
08/04/23 03:19:33 ypGtu12x
俺の大学も美人の横はブサメンが歩いてることが多いな
607:名無しさんの初恋
08/04/23 03:27:29 0+edtPF4
俺の大学も顔だけで見たら、ブサメンとフツメンしかいないよ。
俺もその中に入るわけだけど。
でも中身を伴うと、男はワンランクもツーランクもアップするんだぜ。
608:名無しさんの初恋
08/04/23 03:54:06 tf1dIK+T
いい男があまりに見あたらなすぎるってことで
>>474の記事の、女性の8割には
今すぐにでも乗り換えたい願望があるっていう話に戻るわけだなw
609:名無しさんの初恋
08/04/23 05:39:41 YDDplETf
美男、美女も大半が社会に甘やかれて調子に乗る
わがままにはいい恋愛など不可能
人の痛みわからないからね
610:名無しさんの初恋
08/04/23 05:44:12 YDDplETf
まあ美男美少とも場数踏むから
自ずと人が見えてくるものな
611:名無しさんの初恋
08/04/23 06:00:52 i5YVWl1t
>>609
そうやって性格が歪むと顔つきが歪んで、もう美男美人じゃなくなる。
美の基準は様々だけど「美しい顔」と受け取られる顔の範囲は狭いからな。
性格が悪いと口が歪んだり鼻腔が膨らんだり目がちぐはぐになったりして不細工な顔になる。
表情筋が容姿に与える影響は大きい。
そしてますます美男美人が少なくなるんだな。
612:名無しさんの初恋
08/04/23 07:07:35 i5MaSac3
うん言わんとしてる事は伝わんなかったけど
俺も同じように考えてるよ
DNA的観点からは基本の一つにより健康で健やかな容姿を選ぶ説がらしい
人は更に単純ではなくむしろ他の要素の方が、強く出るが…
613:名無しさんの初恋
08/04/23 09:33:15 AA0Lbx7o
簡単に言えば理由として
美人イケメンが総数から占める割合が極少だから。
当然だが、例えばひとりの女性が三十人に一人のイケメンと付き合える確率はフツメンよりかなり低い。
仮に付き合えたとして女性が三十人に一人の美人である確率はどれくらいだろうか?
614:名無しさんの初恋
08/04/23 09:51:11 wSF7h39q
>>613
その少数派同士が
結局結ばれるのが殆ど。
美男でもヤリチンばかりにあたった事に嫌気さして
誠実だけがとりえのフツメンにいくレアケースがスレタイ
615:名無しさんの初恋
08/04/23 14:41:27 GSRcUiqm
ミスマッチは多因子のからみあいだと思いますけどね。
どこに重点があるかはケースバイケース。
・美男美女の割合が非常に低いのでミスマッチ率が高い
(美男美女は3%前後だと思うけど人によって妙に厳しかったり緩かったり。
年収1000万以上は40才以下では3%切る。ちなみに偏差値70は上位2.3%)
・エロス<美的欲求>の自己完結(自分にないもの、多様性を外に求める)
・社会階層は越えにくい
(水商売美人が「顔で」選んだ結果が貧相なDQN男)
(地方女は都会よりも無欲貧乏視野狭窄→普通男と)
(金持ちは美女と結婚できるが美女が金持ちと結婚できるとは限らない)
・結婚リミットの存在
・若気の至り(学生時代の出来婚、田舎は初婚年齢が低い)
・モテル女と美女は必ずしも一致しない
(グラドル・人気キャバ嬢がほんとに美人かどうか…日本はロリ国家です)
・年齢と経験に応じた評価項目と優先順位の変化
(容姿<<金・安心感・人間味・バイタリティ・ラクさ・相性・面白さの総合点)
・性癖や依存的体質
(大男が好き、DV男・ダメ男から離れない、セックスのうまさ、相性とか)
・美女というか女は一般には受身/現状肯定的
(昔お見合い→いま合コンも受け身文化、さらに美女ははぶられる)
616:名無しさんの初恋
08/04/23 16:38:52 rNMykPCK
人は自分と違うタイプの顔や性格の異性を好きになる、らしい。
近親交配を避け、自分には無い免疫系を子孫に獲得させる為、らしい。
質問
お互い自分に無い物を持ってる人に惹かれるもんでしょうか?
回答
僕はまじめで几帳面すぎると友達からも言われていて、自分には持ってない反対の大らかな性格の女性がいいです。
あと何年かしてそんな人と結婚できればいいんですけどね。(ホントにまじめすぎて悩んでます)
回答
全てがそうではないですが多少あるかもしれませんね
自分のコンプレックスを補ってくれる人と申しましょうか
私の場合学がないモンですから有名大学出身の人に憧れます
回答
私はまさにその通りですね。
私は自分が精神的にすごく脆くて自立できないから、しっかり自立して
自分に自信を持っている彼の強さと包容力に惹かれました。
彼はそんな私が危なっかしくて見ていられないと言いながらもいつも
広い心で私を受け止めてくれます。
617:名無しさんの初恋
08/04/23 17:39:00 be6yeOIU
自分の長所に磨きを掛けたい遺伝子君もいるべ
618:名無しさんの初恋
08/04/23 23:00:20 FKizThNb
俺顔だけなら超絶イケメンなんだけど
(ぶっちゃけちゃうとこの世に俺よりカッコイイやつはいない気がする)
もてない要素ばかり
・身長157センチ
・貧乏
・かなりの根暗
・友達いない
・マイナス思考
・小学校のころあんまりにチビなためにいじめられていた
・ひどすぎるコミュ能力
・挙動不審
・すぐ泣く
・オタク
・低低低学歴
・ノリ悪い
・空気読めない
・だめすぎる性格
もうすこしで30になるけど童貞
彼女も高校以来無し
(^^)
619:名無しさんの初恋
08/04/24 00:51:10 JWjOoP+p
>>616
違うタイプの顔を好きになるっていうのは、
実際に統計とってみると、自分といとこ位の違いの顔が一番好みになるって
生物学だかの本に書いてあったな
620:名無しさんの初恋
08/04/24 01:02:32 HqaM8x50
ファザコンとマザコンもじぶんの親に似た感じの異性を求めるよな。
621:名無しさんの初恋
08/04/24 01:11:24 wj07Aye5
>>610
美男は大分違うよ。女のヤラシイ部分も、自信と自己愛からくる振舞いも
女から見て筒抜けな所も男は全部良い意味で捉えるから。
寄って来た女としか関わらないから「女とはこういうもんだ」と面食い女を女の基準とする。
大人しくて真面目な女や意中の男に攻めていけない女はつまらない女と見なす。
622:名無しさんの初恋
08/04/24 02:39:13 a8UwSDZr
取り敢えず
美人とイケメンの二人並んで歩く姿には物凄いオーラが有るよな
中々お目にかからない分余計に、あの空気はスゲーわ
623:名無しさんの初恋
08/04/25 01:41:19 b1tKdHev
イケメンが連れてる女って大抵美人じゃない?美人はそうでもないけど。
モデルみたいな男とか、見惚れるくらい格好良い男の彼女や奥さんでブスっていないけど
美人はブサでも旦那になれるんだよね。
よく、ネット漁ってたら「イケメン・ブスのカップル・夫婦がよくいる」て書き込みを見るけど
内容が本当だったとしても、釣りあいの取れない女と結婚してるイケメンって中身に問題があるんじゃないか?
見た目も中身もある男とは思えないな・・・
624:名無しさんの初恋
08/04/25 02:01:33 mkKYfnap
もしその>>474の調査みたいに
今の男に本心では満足していない美人が多いとしても、
イケメンの数よりも、美人の数の方が多いし
美人全員分のイケメンはいないしね
625:名無しさんの初恋
08/04/28 07:41:54 IvQ8n4z/
女のイジメ迫害に遭って自信を喪失しているため
男社会では仕事人として大成しにくいため
(経済上の理由で妥協婚)
626:名無しさんの初恋
08/04/28 08:24:35 0cIKxo8I
イケメンも金持ちも多ければ
妥協なんてしなくても、大満足の結婚ができるんだろうけどなw
627:名無しさんの初恋
08/05/09 00:53:37 rxiYu/Yj
>>626
大満足の結婚なんて有り得ないよ。甘い甘い
結婚当初は満足でも、子育てや子供の問題。嫁姑戦争。
不倫、浮気、老人介護問題、親戚トラブル、学校問題‥
結婚は大変だと思うな。
628:名無しさんの初恋
08/05/09 17:43:13 OkznicU0
だめもとで美男美女に告白する人がいるからじゃない?
629:名無しさんの初恋
08/05/10 02:29:14 3HNMi/lQ
女は男の容姿に「比較的」重きを置かないけど(内面などでもかなりカバーされうる)、多くの男にとって女のそれは90%以上、異性に関する魅力として絶対的な評価基準といっていいものだから。
頭が悪くても口が悪くても性格が悪くても、容姿さえ良ければそれすら可愛げとして転化され許容してしまう浅い男の多いこと。
ほんと女のことになったら男はバカになるってのは本当。
男からしたら不美人と並んで歩くのは、それだけで自分の価値を下げるという考えを持ってる奴も少なくないのではないかと思う。
なので美しさに慣れたイケメンでも不美人とつがうことはなく、与えられた天賦の容姿を存分に用いて容姿がそれなり以上の異性と付き合うことが基本なのかもしれない。
全ての男がそうだとは決して思わない。だがしかし、少なくとも自分の周りではそういう嫌な男が多いのは事実。
630:名無しさんの初恋
08/05/10 02:35:35 3HNMi/lQ
ちなみに自分の周りの男は容姿さえ可愛い女にはエサぶらさげられたみたいに食いついていくくせに
不美人な異性とは目すら合わせようとしない不出来な奴が目立つが、
女は美女でも容姿が並以下の男とも普通に話す比較的公正な人がほとんど。人格さえまともで好感持てる男相手ならね。
相手によって態度変えたり、顔が並以上の女と見れば見境なく食いついていくような部類の男に対しては
警戒して冷ややかな見下した態度をとる女の子も多い。
631:名無しさんの初恋
08/05/10 03:05:47 yjmCfKSw
それは経験上ブスは性格が悪いってわかっちゃった男達だよ。
ブスに傷つけられた被害者だ。
632:名無しさんの初恋
08/05/10 04:05:07 VJJj0Ope
>>627
イケメンで金持ちの男が少数じゃなくて
男の大多数になればほとんどの女が
イケメン金持ち男と結婚できるから大満足なんだろっていうのは
>>474の記事
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
の今の男より「顔と金」さえ良い男が好意示してくれるだけで
すぐ男乗り換えたいって8割の女が思ってるって話への
当て付けみたいな意味で言ったんだよw
633:名無しさんの初恋
08/05/10 04:23:02 cQHoC61F
女には告白は男からしてほしいとか、
受け身な奴が男よりも大分多いと思うが、
受け身で大満足ないい男つかまえるなんてかなり難しい事だろ。
いい男は少ないもんだし。
634:名無しさんの初恋
08/05/11 03:30:16 +gHcMwju
>>630そうだね
美人は不細工~並の異性とも分け隔てなく、普通に話すが
男ってブスな人には、始めら眼中にないというか
軽んじてるし、態度が変わると思う。私はそういう二面性を見るとガッカリする。
私は周囲から 美人美人可愛い可愛いと言われるけど
やっぱり男はたいてい優しくしてくれる(女はその限りではないが‥)
いつもやさしくしてくれる、性格のいい人がいて 私は彼を好きになった。
いい人だと思っていたし。しかし ある日 彼の二面性を目撃する。
彼は同じ女性でも 顔のいい女には優しいけれど
不細工な人には、態度がまるで違うんだよね。これを見て一気に冷めた。
私に優しくしてくれたのも「顔」だったんだな。と。
美人には、いい男が寄ってこない‥とは本当かも。
(どうしても顔目当てで女選ぶバカ男が、近づいてきやすい)
美人だと何かにつけて色眼鏡で見られます。美人だから
どうせモテるし遊んでんだろ?と決めつけられるし。
遊んでる人はそれでいいか知らないが、真面目にやってる人は
勝手に決めつけられて、本当に損だし迷惑だ。
635:名無しさんの初恋
08/05/11 03:49:09 V72ICIUK
>>634
美人税だよ美人税w
636:名無しさんの初恋
08/05/11 03:53:22 UTY+VEMx
私は特別美人ではないけど、
小顔だとかスタイル良いとか肌がきれいとかよく言われる
だからなのか、同じような可愛い感じの男には惹かれない
大顔ガチムチデブで毛深い男性ホルモンの塊ような人が良い
たぶん遺伝子の引き合わせだよ
637:名無しさんの初恋
08/05/11 04:26:10 adaU8niT
>>634
その相手の男が自分な気がする。
美人な好きな子の前で不美人な子の名前を間違えてしまった経験がある。
それから好きな子が少し冷たくなった。
理由は、その子の名前が覚え難くて、交流が少なかったからだけど、相手にそう解釈されていたら嫌だ。
自分は女好きだから、仲良くしてくれる女の子なら誰でも仲良くするのにな…。
その少し後に、不美人な子に変な噂を流された。
その一件で恨まれたとしか思えない。
女の子は容姿の事に敏感だから、男子は細心の注意を払わないと大変な目に合う。
僕の場合は好きな子に夢中だったからフォローが甘くなってしまったけど、女の子のプライドを傷付けた時は即フォローした方が良い。
女は振られ慣れてないせいか傷付き易い。
638:名無しさんの初恋
08/05/11 04:30:58 VPHTEsQV
>>636
なんか微妙な感じの褒められ方だね
639:名無しさんの初恋
08/05/11 04:45:59 UTY+VEMx
>>638
いや美人とも言われるけどさ
自慢してるみたいで嫌じゃん!
すみません…
640:名無しさんの初恋
08/05/11 04:52:05 VPHTEsQV
>>639
掲示板だからそう言わないと伝わらないけどねw
その大顔ガチムチデブで毛深いっていう
見た目が好きなのはわかったけど
そういう見た目の人が2人いて、
イケメンと、ブサイクがいたらどっち取るの?
641:名無しさんの初恋
08/05/11 05:31:07 UTY+VEMx
>>640
イケメンとかブサメンとかって言うより、そりゃあ顔の作りが好みの方を選ぶんじゃないですか
条件が同じなら
ちなみにその大顔ガチムチデブで毛深いってのは今の彼氏です
結構彫りが深くてそこまでブサメンじゃないですよ
友達はキモイと言いますが…
642:名無しさんの初恋
08/05/11 05:39:41 rDEVdZlv
美人は大抵お金持ちと結婚してるよ。お金持ち&イケメンなんてそうそう
いないから、お金持ちのフツメンか多少ブサメンになる。
643:名無しさんの初恋
08/05/11 06:45:32 3n44zxeM
美人だと男がいやに優しいよね。チヤホヤするし。
奥さんや彼女いる男までもが優しいから、意味が分からない。
美人だからって優しくする意味あるの?
それとも嫌われたくない本能なの?
チヤホヤはされるけど、よりどりみどりってわけにはいかないし
結局美人でも運や縁やタイミングで相手が決まる。
美人だからって、流石に彼女もちの男にモーションかけたりはできないしね
644:名無しさんの初恋
08/05/11 06:46:37 2/LUjO7g
なんで?
645:名無しさんの初恋
08/05/11 08:56:49 JpyZKtbw
美人も若い頃は美男と絶対付き合ってるよ。
処女は美男に捧げてるはず。
恋愛初心者の頃はルックスで判断しがちだから。
大人になったら経済力でみたりしだす。
646:名無しさんの初恋
08/05/11 09:23:09 QZERbC2F
・そもそも日本に美男が少ない
・美男は女たらし
・美人も美男も受け身だから歩み寄れない
っていう理由があるんじゃないかな
647:名無しさんの初恋
08/05/11 09:28:11 PbMeipFJ
・美男は女たらし
・美人も美男も受け身だから歩み寄れない
かみ合ってないぞ
矛盾してる
648:646
08/05/11 09:36:27 QZERbC2F
>>647
たしかに。でも、美男も人それぞれだから
今まで見てきた美男は・女たらし か ・受け身 のどれかだったからなぁ。
リア充+積極的美男と消極的美男の違い?と勝手に想像してみる
649:名無しさんの初恋
08/05/11 09:41:02 fzxNOOLv
美人=化粧がうまいだけww
結局似たものどうし
650:名無しさんの初恋
08/05/11 09:48:07 QZERbC2F
おぉ。たしかに美人な日本人も少ない。芸能人でも10人も思い浮かべられない
可愛い子なら多いけど。
651:ミッチィー ◆33S2L6KiGE
08/05/11 10:26:06 n57qHkcd
>>1
1、美人だろうがブスだろうが、男趣味は様々だから
2、美人故に近寄りがたい存在となり、あまり告白されない中で告白されたから
3、モテる為多数の男と交流を持ってきた中で、やっぱり容姿より中身が大事と結論づいたから
4、容姿より何よりもセックステク重視だから(チンコの大きさ含む)
5、奇麗な自分と付き合えば、容姿の大した事ない男は崇めてくれるから(金銭的にも)
6、何だか分からないけど、一緒にいると安らぐから
7、容姿よりも楽しさ重視だから
8、興味本位
9、なんとなく
10、人生どうでもいいから
以上の中のどれかに当て嵌まるんじゃね?
652:名無しさんの初恋
08/05/11 10:37:16 9L/2w/ef
>>651
フツメン~の狭い価値観ズラリだね。
美人が近寄りがたい存在?それはフツメン~ならそうだだろうね。
653:名無しさんの初恋
08/05/11 10:47:03 eOVKnAI2
>>651 ナンパされまくり、学校でミスに選ばれ、手帳にメモしなきゃ忘れるくらい告白され。現在かなりのブサ面男(25年間彼女無し)と付き合ってます。1・3・6が当てはまる。
654:名無しさんの初恋
08/05/11 11:13:04 QZERbC2F
でも、別にイケメンと付き合う必要はないよね。
655:名無しさんの初恋
08/05/11 11:36:36 koSB+inl
>>634
男の視点から言おうか。
美人からブスまでいると、ブスが激しく積極的で美人が音無の構えが多い。
するとブスばかり集まって身動きが取れなくなり、ますます自分の回りに
ブスの壁が360度できてしまい、美人が入り込めなくなる。
この状態を断ち切るためには美人のみとハッキリ言うことが重要だ。
曖昧な条件を作ると隙を見てまたもやブスが入り込んでしまう。
そして美人に勘違いされる、もしくはブスが美男子を手に入れようと工作
を始めて、あの男は美人が嫌いらしいという噂まで作り始める。
これは実際に経験したことで、ブスは相当必死で美男子をゲットしようと
あの手この手で知恵を絞って獲得しようとしているのだ。ところが美人と
いうのは何もしなくても男が寄ってくるのだが、ここでもブ男が必死にな
って美人をあの手この手でゲットしようとしてくる。その結果、美男子が
近よりずらくなり、いつしか美人とブ男が付き合ってるという噂まで流され
美男子は別の女を捜し始める。美人が自分の意志で良い男を捜そうとする
意志があるなら話は別だ。しかしかなりの確率でブサ女やブ男によって、
意志の弱い美男美女は押し負けされていき、本来付き合うであろう運命が
変わっていってしまうのだ。この状態を打破するにはお互いが美男美女を
見つけようとする強い意志が必要で、ブサ女ブ男の強引な攻めもはねつける
ようにしんければならない。
656:名無しさんの初恋
08/05/11 11:40:26 xyb02xCp
>>655
キミ女だろ。ブスが美人嫌いとか工作するとか
どこまで妄想でもの語ってるんだ。
657:名無しさんの初恋
08/05/11 12:27:00 VPHTEsQV
>>641
まあ、そうだよね。
顔の好み以外の見た目の好みしか語ってなかったから
顔の造形では全然感情が動くことがないのか、
ブサイクな見た目の方が好きなB専なのかと思ってね。
顔の造形のスレだしねw
658:名無しさんの初恋
08/05/11 12:42:15 6/xadX6Z
格下の男とつきあう方が気楽だし
奴隷のようにこき使えるしね
それやってると知らないうちに
性格が悪くなってくるけどね
659:名無しさんの初恋
08/05/11 13:52:15 7/2dDwkC
それイケメン(面)が全員イケ(てる)メン(ズ)と言ってるように聞こえるのだが?w
660:名無しさんの初恋
08/05/11 13:57:19 rCepUk30
>>653
今まで何人の男と付き合ってきたの?
661:名無しさんの初恋
08/05/11 20:22:38 I1TVk+Tf
>美人には、いい男が寄ってこない‥とは本当かも。
(どうしても顔目当てで女選ぶバカ男が、近づいてきやすい)
これはイケメン美男子も同じだよ。
イケメンの周りには必ず数人は、面食いの男好き(それもハンター的美女)美女がいる。
性悪な美人にばかり言寄られて、でも男は美人に凄く幻想抱いてるみたいで
見たまんまのイメージがそのまま彼女の中身だと思ってる。
芸能界の周辺ウロついてる半分一般人の美人って結構多い事を最近知った。
彼女達は普段は男の影がない控えめな女を演じている。
662:名無しさんの初恋
08/05/11 20:36:27 9tmldXON
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
663:名無しさんの初恋
08/05/11 22:55:21 6Ig8vZdw
顔はね、飽きが来るのが早いよ。ほんの一瞬の価値。美醜は個性の内の一つでしかない。
私は、綺麗な顔で人を傷つける事を言った人は、好きになっても恋愛対象からまず外します。醒めるし尊敬も出来ない。
5年付き合う人がいても、未だに社内外から告白されるけど、普通の顔立ち?の彼と一緒にいる訳は、分け隔てなく人に対して誠実であることと、安らぎを感じるからかな?
イケメンともお付き合いしましたが、今が一番いいです
664:名無しさんの初恋
08/05/11 23:05:04 tJsybUGy
男と女で好きなタイプの要素が違うからじゃなかったっけ
重視する部分とか
665:名無しさんの初恋
08/05/12 00:51:48 b+0Inba8
>>653
実際世の中モテモテじゃない人間の方が多いと思うが、
大して魅力のない男からヤリ目でモテてるだけじゃなくて
ちゃんとモテモテな男からも本命としてモテて色んな男にモテる状況なら、
「中身しかない、ブサイク男」でも、
「中身もあって、外見も両方兼ね備えてる男」でも選べて、
中身重視だと、どっちの男でも良いんだと思うが、
父親がブサ面だと、生まれる娘はブサ面女になって
娘の方は男を好きに選べない状態になるから気をつけてなw
娘は父親に似るからなw
666:名無しさんの初恋
08/05/12 01:11:53 D57uVeLy
>>660 >>653です。三人です。現在26歳。三人とも似たようなタイプを選んでます。好みの要素が強いと思います。
667:名無しさんの初恋
08/05/12 01:17:24 6y1vgjm9
>>661
喪女か?間違いなく女だとは思うが。野郎にとっては気持ちいいセックスができてればそれでいい。
それは勿論、容姿が重要な役割を果たす。
まずなんで面食い=性悪ってのが理解できない。
668:名無しさんの初恋
08/05/12 01:17:27 D57uVeLy
>>665 将来の子供の事まで考えてはいませんでした。。初恋の相手が(中学時代)すでにクラスでイケテない人だったので、もう生まれ持った好みがそうなのかもしれません。
669:名無しさんの初恋
08/05/12 01:24:09 b+0Inba8
>>668
>>653で中身重視って言ってたから、
中身さえあれば、外見の方はブサメンでもイケメンでも良くて
どっち選んでもいいはずと思ったけど
外見の好みも強かったってことか。
670:名無しさんの初恋
08/05/12 02:22:06 CdPxzaa9
>>663
イケメンとのお付き合いはどうでしたか?常にナル入っててお高いイケメン多いけど。
>私は、綺麗な顔で人を傷つける事を言った人は、好きになっても恋愛対象からまず外します。醒めるし尊敬も出来ない
良かった、マトモな美人がいて。私の知ってる美人は殆どが上記のタイプの美人なので。
美人同士のヤッカミ合いも凄いからビビル。
>>667
論点ずれてる気がするけど・・君みたいな男には女の裏なんて一生わからないだろうね。
女ってのは、基本イイ男の前じゃ女優してんだよ。勿論そうじゃないのもいる。
661じゃないけど、イケメンや美女を取り巻く人間模様なんてそんなもんだよ。
面食い=性悪とは限らないけど、性悪な人は面食いだから。
一度に何人もの人を股かけたり、特定の人の前では清純なフリしてたり。
671:名無しさんの初恋
08/05/12 04:56:46 6G6o1fX0
性悪が面食いとはかぎらないよw
顔の美醜にこだわらないで女だったら誰でも良いみたいな感じでやりまくる男もいるし
(そんなモテモテじゃない男だったからか理想が高くなかったが、モテモテじゃない男も
あまりいい男からは相手にされない男に飢えてる女から求められたりするもんだしな)
毒舌を言い合える中身の相手じゃなきゃだめって言う毒舌好きもいるし
顔というよりセフレっていう関係でつきあえるような中身の相手を求めてるのもいるしな。
672:名無しさんの初恋
08/05/12 11:04:33 pcepMQEZ
>>668
別に気にしなくてもいいと思うよ
娘は父親に似る、なんて証明されてないただの俗説だし
実際は母親に似る可能性と同じくらい
あと両親が美男美女でも子供がブサに産まれてくることだってあるよ
例:女優の寺○しのぶ
673:672
08/05/12 11:25:39 pcepMQEZ
あと外国の有名人ではブルース・ウィリスとデミ・ムーアの娘とかね
URLリンク(wasabi89.365blog.jp)
674:名無しさんの初恋
08/05/12 13:25:22 6G6o1fX0
その寺島しのぶって父親にそっくりのオッサン顔のようなw
上の方でも同じ例が挙げられてたが
娘がブサで挙げられるいくつかの例ってどれも
奥さん美人でも、夫の方が女っぽいというより
男性ホルモン多そうなごつごつした人の場合に
ブサ娘が多くなっちゃってる感じだなあw
まあ、女の染色体の「XX」は色々症例とか見ると
父親由来のX情報を多く含んでるって事は事実らしいよ。
動物学的には、娘が母親に似ないで、男の父親の方に似るようになったのは、
父親による近親相姦を避けるためって話もあるね。
675:名無しさんの初恋
08/05/12 13:41:51 l8TVaZp2
ほれ!
URLリンク(utun.jp)
676:名無しさんの初恋
08/05/12 15:01:28 pcepMQEZ
>>674
顔の骨格に男性ホルモンは影響しないっつーの
もし影響するんなら女に比べて男はブサだらけになってるはずだぞw
なぜなら男は女より男性ホルモンが10倍分泌されてるからな
677:名無しさんの初恋
08/05/12 15:10:25 pcepMQEZ
>>674
>動物学的には、娘が母親に似ないで、男の父親の方に似るようになったのは、
>父親による近親相姦を避けるためって話もあるね。
人間は自分と顔のパーツが似てる異性を好きになるなんて話もあるな
678:名無しさんの初恋
08/05/12 15:15:45 6G6o1fX0
>>676
男性ホルモンが影響してるなんて書いてねーだろw
骨格の事じゃない要素として、いわゆる美男というよりも
男らしいって言われる要素の一つの形容詞として使ったんだよ
毛深そうとかなw
娘が父親に似るっていうのは骨格だけの話じゃないからな。
679:名無しさんの初恋
08/05/12 15:21:42 6G6o1fX0
>>677
実際の調査では自分にそっくりの顔よりも
いとこぐらいの違いのある顔を好む人が一番多いって話だな。
まあこれも近親相姦を避けるためと、
違いすぎると親近感、安心感がわかないって事のバランスって事らしい。
そういうのを好むっていうことが事実でも、
理由に関しては推測の域を出ないけどな。
680:名無しさんの初恋
08/05/12 16:14:01 BDa65Axi
意外にも可愛い娘の父親はイケメンじゃない場合が多い
一つの特徴を挙げると優しい二重まぶたを持っている男の
娘に綺麗どころが多い。
681:名無しさんの初恋
08/05/12 16:15:01 iejIjCzl
いや私の彼は超美形だよ。5股かけてるんだ。
682:名無しさんの初恋
08/05/12 16:15:39 iejIjCzl
どの人も同じように愛してるし
それで女の知り合いは掲示板にはいないな。
683:名無しさんの初恋
08/05/12 17:34:27 b+0Inba8
男っぽい感じのイケメンだと、男だったらイケメンって言われてても
その顔でそのまま女にしたとこ想像したら
ブス女か女のフリした男にしか見えないタイプのイケメン顔もあるからな
684:名無しさんの初恋
08/05/12 17:44:58 b+0Inba8
男みたいな顔の女になるより、女っぽい女の方が可愛いとしたら
女っぽい感じの男の顔の要素を引き継いだ方が、可愛くなる確率は高そうだな
685:名無しさんの初恋
08/05/12 18:14:11 b+0Inba8
>>676
全く無関係ではないな
男性ホルモンの一種のテストステロンなんかは骨格に作用してる
あごなんかもがっしりした感じになる
美醜に影響してるかどうかって話になると
がっしりした顔つきの女の美醜はよくわからんがなw
686:名無しさんの初恋
08/05/12 19:23:29 JEjUUQsD
イケメンで良かったことって
俺はそんなにないなぁ
女の子はイケメンには優しいとか言うけど
得にそうは思わない。
女友達とかとメシ食いに行っても、向こうがしつこく誘ったくせに
半分くらいしかおごってくれないし(ほとんどワリカン)
大学のときとか一人暮らししてたけど、
友達女とかが朝電話して起こしてくれたり、休みの日に掃除や洗濯とか
チョクチョク料理とか作ってくれたけど、
そんなん優しい子なら普通に誰にでもするんじゃないの?
知らんけど。
あとセックスについても
イケメンはいつでも誰とでもやりまくりと思われがちだけど
実はそうでもない。
俺なんて一週間に一回ぐらいはセックスできない日とか普通にあるし
一年に一回ぐらいは3日童貞とかマジである
芸能人ともたったの3人としかしてないし。
美人の処女も10人くらいしか当たってない。
まぁ俺がそんなにイケメンじゃないだけかもw
687:名無しさんの初恋
08/05/12 19:29:25 pcepMQEZ
>>685
>全く無関係ではないな
>男性ホルモンの一種のテストステロンなんかは骨格に作用してる
誤差の範囲内だよ
何度も言うが一般的にテストステロンは男は女の十倍分泌されている
なのにも関わらず美形率は男女であんまし変わらない
688:名無しさんの初恋
08/05/13 00:21:37 m0fO9WnM
>>687
いや、だから美形率の話ではなく、
ごつさ率の話だって言ってるのに
男の方が顔だけじゃなく、ごついのが多いだろ
689:名無しさんの初恋
08/05/13 00:23:59 m0fO9WnM
男の場合はごついって言うのは
見た目的に特にマイナスにならないからな
690:名無しさんの初恋
08/05/13 00:38:28 m0fO9WnM
あと当たり前だが
男だからってみんなきっちりテストステロンの量が同じで
女の10倍ってわけじゃないからな
30倍ってのもいりゃ、少ないのもいて、差がある
女でも差があるしな
691:名無しさんの初恋
08/05/13 02:37:46 hzO6haDy
>>677
自分自身とそっくりな異性が生まれてくるより
自分の最愛の異性とそっくりな顔の異性が生まれちゃう方が
断然、近親相姦の危険が高くなるって事なんじゃないかな
692:名無しさんの初恋
08/05/24 20:26:33 ELStlaOD
美男美女、一緒に並べばどっちかが劣ってるように
見えちゃう気がする
693:名無しさんの初恋
08/06/06 20:56:30 DPlsACOX
2ちゃんねるが永遠に続きますように
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
694:名無しさんの初恋
08/06/06 21:04:23 2j01isoa
てか、彼氏は別にイケメンじゃなくても良いじゃん。
なんで美人の相手は美男じゃなきゃいけないの?
人間、顔じゃないよー
695:名無しさんの初恋
08/06/07 07:25:31 7dzPq4bX
モテるモテないはイケメンかどうかじゃないような気がする
仕事やスポーツ一生懸命して、優秀な結果出す奴はモテるよ
俺は顔がいい言われるけどイケメンだとは思わない
変な性格だし自分から目すら合わさないから繋がりがない人にはモテない
ただ同じ学校や職場の女からは言い寄られることは多々ある
んでお洒落イケメンから嫉妬されて嫌がらせを受けます(笑)
性格強くなりたい
696:名無しさんの初恋
08/06/09 03:12:45 y3PszC1y
顔じゃないって事は、イケメンじゃなくてもいいけど
イケメンでもいいって事だけどね
中身だけしかないより、外見もある方が魅力が多い分、強いしね
一目惚れでつきあった結婚は
一目惚れじゃない結婚よりかなり離婚率が低いらしいからね
697:名無しさんの初恋
08/06/12 19:36:23 IWG/crRt
>>696
イケメンにひとめ惚れするとは限らないし、統計なんか当てにならないよー
それに、イケメンで中身もいい人なんてそうそういない。
698:名無しさんの初恋
08/06/12 20:16:54 nQzsg9nU
最近、超イケメンとか、超かっこいいとか絶賛される。街歩いてても、電車待ちしてても見られまくる。以前はそこまではモテなかった。
699:名無しさんの初恋
08/06/12 20:30:31 YOAtvanR
外見のいい男自体がまず少ないんだから
外見も、中身も両方いい男が少ないのは当たり前の事だな
700:名無しさんの初恋
08/06/15 19:16:07 8DTGHcIQ
>>699
結構多くない?
外見も中身も揃った男は面食いなんだよね。
701:名無しさんの初恋
08/06/15 19:23:01 eWbvMI0Y
>>700
その時点で中身だめぢゃんw
702:名無しさんの初恋
08/06/15 21:02:35 4dyeJylX
>>697
一目惚れでつきあった夫婦の離婚率が低いっていう統計が
統計だから例外もあるとか、意味がないって話なら
その内面も外見も両面揃ったいい男は多くないっていう
一般論も意味がないことになるけどなw
魅力のある部分が多い人の方が魅力的なのは当然だし
そういう魅力の多い相手と出会えてて、つきあえてれば問題ないことだしな。
703:名無しさんの初恋
08/06/16 02:52:25 4kv9p+mH
>>701
自分が中身も外身もイケテたら
わざわざパッとしない外見の人選ばないっしょ
704:名無しさんの初恋
08/06/16 04:54:38 CSVp/8UX
色んな相手からモテモテだったら選ばなきゃならないしね
化粧なんかのおかげで、外見それなりの女っていい男より多いし