07/11/19 01:10:06 NmV+aNyg
>>1 ありがとう。
月ちゃん、これでもいいじゃないか。
ただ他の人が来たら、それはそれで歓迎で。
皆が応援してくれてると思えば、いいじゃないか。
僕は君を愛してるよ。
君は信じられないだろうけどね。
僕は職業柄、こうなんだ。
だけど何の心配も要らない。
信じてくれていいよ。
3:名無しさんの初恋
07/11/19 01:12:11 i3Gfq2T3
かわいそうに
4:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 01:16:13 ralS1nt+
>>3
どうして可哀想なの?
5:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 01:21:48 ralS1nt+
>>2
私は嬉しいけどな
だって誰に気兼ねなく話が出来るしメッセージは好きスレでもいいのでしょう?
2人で逢えるようになったら直メールとここも使えるし楽しいよきっと
抱っこっこ
(^_^)
(*._.)
☆ゞノ
1>>さん ありあとう
6:白い海
07/11/19 01:22:52 NmV+aNyg
月夜、君の唇を僕の指で愛撫したい
7:白い海
07/11/19 01:28:10 NmV+aNyg
月ちゃん君の事教えてくれないか?
僕に再会したらまず何をして欲しい?
素直に教えてもらえないかな。
8:白い海
07/11/19 01:31:45 NmV+aNyg
僕寝るよ。
おやすみ
抱っこ・一晩中。^^
安心したかな?
9:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 01:32:06 ralS1nt+
>>6
とてもドキドキします
私の唇があなたの指でなぞらえられていくのね
10:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 01:36:22 ralS1nt+
>>7
恥ずかしいから内緒です
(*._.*)
おやすみなさい
ちうもしてほしい
11:白い海
07/11/19 01:38:51 NmV+aNyg
>>9 しばらくの間、僕はそれを繰り返す
君の瞳を見つめて
そして僕の指が君の唇の間に...
12:名無しさんの初恋
07/11/19 01:41:29 n5RnTdE7
があああああああああぶっ
血がだらーーーーーーーー
ぴー ぽー ぴー ぽー
13:名無しさんの初恋
07/11/19 01:43:46 n5RnTdE7
午前1時43分死亡が確認されました。。
白いばか
ご臨終です。。。
ち ~ ん
14:白い海
07/11/19 01:43:48 NmV+aNyg
>>12 邪魔したな!
結局、くっついて来たのか。
爆笑!
どのみち、サンキュー~。
欲情するところだったよ。
君もお休み!
15:名無しさんの初恋
07/11/19 01:46:02 n5RnTdE7
ご 臨 終 で す 。。。
16:白い海
07/11/19 01:47:29 NmV+aNyg
>>15 で、君のスキナヒトは、どんななん?
17:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 01:58:21 ralS1nt+
>>12
チョットォ~
(●._.)プンスカ プンプン
何か気持ちよく眠れそうだったのにぃ
18:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 02:00:46 ralS1nt+
では真面目に眠りまつる
19:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 02:42:07 ralS1nt+
ムフフ おやちゅみちゅみん
20:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 08:00:55 ralS1nt+
白い海さん
おはようございます
今日は珍しく朝いらっしゃらないのですね
私は今必死にネモサと戦っておりますo(_ _*)o
今日はあまり他の女性と仲良くしないでねん
21:白い海
07/11/19 08:23:27 NmV+aNyg
>>20おはよう月夜さん
今日は少し芸術的なことを、あの方と話してみようと
思います。
メリハリつけて。
なので心配なく。
またね。
22:白い海
07/11/19 08:31:25 NmV+aNyg
月夜ちゃん
僕の専門について、あの方に答えるから心配しないように。
僕は昨日、あの方が答えられたように正確に何をしているのか
話してはいない。だから少し専門的な事を書いてみようと思うよ。
僕が書くことで君が知らないことは何1つないだろう。
だから君が最初に物事知っている人だ。余計な心配はいらないよ。
いいね。
23:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 08:55:46 ralS1nt+
>>22
それはいいも悪いも貴方のことですから私がとやかくは言えないのでしょうけれど(メリハリさえつけてくださればですよ)そんな事ここで言ってもよいのですか?
色々心配ですよ
24:白い海
07/11/19 09:48:21 NmV+aNyg
どうかな、悪くない気はするよ。
25:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 12:17:53 ralS1nt+
お昼ですよぉ
悪くはないというのがわからない
スキナヒトはそういうのをあまり好まなかった気がする
26:名無しさんの初恋
07/11/19 13:45:13 GQwpJJ8J
月と白はここでやれよな!
27:白い海
07/11/19 19:47:07 NmV+aNyg
そう?
僕は今まで空に絵を描いていた。
素敵な空だった。
昨日も幸せだったけど。
月ちゃん、お帰りした?
早く帰っておいでよ。
待ってるんからね。
28:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 20:35:16 ralS1nt+
>>27
んちぅ(*・・)
たらいも
ねぇ、白い海たん
月はみんなに
嫌われてるの?
でも、月は海たんが毎晩
優しく抱っここしてくれるから
月はしあわせだの
でもね、でもね、もしも
私の花便りを海たんが受け取っていなかったら…
月はどうしたらいい?
29:白い海
07/11/19 20:40:14 NmV+aNyg
月ちゃん、お帰りなさい。
実はね、その花便りについて聴いてみたいんだけど。
どんな花便りだった?
30:白い海
07/11/19 20:44:06 NmV+aNyg
それと月ちゃん僕から質問があるんだけど
月ちゃんに想像つく?
僕が猫柳が好きな理由・・・
もし僕が月ちゃんの相手でなかったら
月ちゃんは、どうしたいの?
素直に教えて欲しい
31:白い海
07/11/19 20:59:51 NmV+aNyg
∧__∧
( ・3・) BU~BU~
( ⊃┳⊃
ε(_) ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
月ちゃん、僕は永遠のこの場へはいられないし、いたいとも思わないからね。
今まで君の心を傷つけてきたようだしね。そんな男が君を愛しても良いのかと
僕は迷うよ。それと僕が花の手紙を受け取ったのは、メーッセージ箱でのこと。
もし個人宅へやら郵送されてるのなら、相手は僕ではないと思うよ。
残酷だけれどね。だから、詳しく教えて欲しい。
それと皆が言っていたけど、君は芸術家と恋をしたい人なんでしょ?
僕は芸術をしているから、僕に興味のある人は好まない。僕でないと駄目だと
いう人でないと。僕が何をしても良いと言ってくれる人でないと。
出会いには別れがある。君が別れたいのなら僕は受け入れるよ。
仕方が無いさ。だから正直に知らせて欲しいと思う。
僕は君に恋しているけどね。君は周囲にモテルようだし僕がいなくても
ここで、楽しそうに感じるよ。悲しかったのは、僕かもしれないね。
君にこの心の声が届くだろうか。
32:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 21:01:14 ralS1nt+
>>29
どって?(*・・)
だって月はうさたんに
お願いして海たんへ
花便りしたんょ
お花が5つ *****
赤や 青 や いろんな
お色のお花
あれは月が気に入った
絵描きさんの描いた絵
あなたに心届きますようにって 送りましたの
33:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 21:09:09 ralS1nt+
>>30
どうしてかな
不思議ね
月も海たんと同じように
猫やなぎが好き
ちっちゃな頃 雪解けの
ころに必ず一人で
息を呑むように見ていた
薄い琥珀色のビロードみたいな指ざわりに
うっとりしながら飽くことなく指の腹で撫でてたの
海たんはなぜ猫やなぎが好きなの?
あまりあれを好きだと言う人を聞いたことなかったの
だからびっくりしたの
34:白い海
07/11/19 21:19:08 NmV+aNyg
>>32 僕ね、美しいお花を貰った事があるの
でもね写真なんだよそれ。
絵描きさんが描いたものは心の中には届いたけどね。
フカフカ急便で・それこそウサギさんが運んできたけど。
そのこと言ってるのかな・・・。
>>33月ちゃん、それ本当?
僕もそうなんだけど。なんか変に似すぎていて怖いんだけど。
あと、僕の母があの猫やなぎ活け花にしてたもん。
あとね、僕は黒い猫を飼ってたんだ。黒と白いの。
その猫ちゃんがね亡くなったんだ、子供のころ。
それでね、猫柳の近くに埋葬したんだよ。そしてね、その猫やなぎ
が植えてあるところから、父の車が帰ってくるのとかが見えてね。
だから好きなんだ。その隣には林檎やキューイの木もあったよ。
苺やブルーベリーも。母が庭いじりが好きでね。僕も小さなシャベルで
お手伝いして、森の中で、どんぐりや山葡萄でママゴトして遊んだ記憶が
あるんだよ。
35:白い海
07/11/19 21:26:09 NmV+aNyg
猫柳ってフカフカで好きなんだ。
僕、結構甘えん坊だからさ。
月ちゃんのこと言えないよ。
あとね、菜の花とか好きなんだよ。
月ちゃん、菜の花好き?
まさかね・・・そこまで同じだったら、恐ろしいよ。
36:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 21:31:58 ralS1nt+
゜・゜☆*°∞。゜
。°☆*。゜小さい秋
小さい秋
。゜・゜☆*°∞。゜
゜小さい秋みぃつけた。゜。゜・゜☆*°∞。゜゜。°☆*。誰かさんが 誰かさんが。゜・゜☆*°∞。゜
°☆*。゜みぃつけた
目隠し鬼さん手の鳴る方へ。゜・゜☆*°∞。゜ 澄ましたお耳に゜。°☆*゜かすかに沁みる
誰かが読んでいる。゜゜☆*☆゜野木の声
誰かさんが
誰かさんが
誰かさんがみぃつけた
君をこの腕に抱きたくて
抱きしめたくてたまらない
僕のものにしたくてたまらない
純真な君を僕のものにしたい
嬉しかった 嬉しかった
私は長い間、貴方が振り向いてくれるのを待っていました
小さい秋 きっと歌詞間違えてるから 直してください
私が口ずさんだ時
あなたはすぐにハモってくれましたね
一瞬 たったの 一瞬でした
けれども私の世界はあんな風に綺麗な場所があり誰にも通じる道は有りませんでした
なのに直ぐにスキナヒトは私の世界とトンネルを造ったのです
あの時の感覚を私は
今でも風にいつでも聴く事が出来るのです
37:名無しさんの初恋
07/11/19 21:41:19 wkYbYX0a
こんばんは。遅くなりました。
白い海さんと月夜さん仲が良くて、割り込みにくいです。
きょうは、やめようかなと思ったのですが、それも申し訳ないし。
あいさつだけね。それではね。またね。
38:白い海
07/11/19 21:56:21 NmV+aNyg
>>36 嬉しくて涙が出てきたよ。
月夜・・・
トンネルを造ったか・・・
僕にそんなことが出来たかな。きっと君が心の扉を開いてくれたんだろうね。
だけどね、ここまで僕を知っている人は誰もいないんだよ。
よく言われたんだ。
海は最後まで人を寄せ付けないよなって・・・。
自分ではそんな自覚が無いんだよ。
だけどさ、こんなに我が侭でどうしょもない奴に月ちゃんは心を
開いてくれて僕の心まで開いてくれてね。
最近母に言われたよ。それと昨日会った親友にも。
最近輝いてきたって。伸び伸びしてきた。何か嬉しいことでも
あったのかって。僕はね、君に会いたくて会いたくて、それでも
怖いのと素直になれなくて動けなかった。待っていてくれたんだね。
僕もね、あの時の風を今でも聴くんだよ。
嬉しくて涙が止まらないよ月夜
僕思うんだよ。であった時、お互いがさ、背中の翼が折れてたんじゃないかって。
そして遠く離れたけど、そんな中、出会えた事で翼が戻ってきたって。
そう感じるんだよ。だから君も僕に翼を与えてくれたんだよ。
僕ね自分で写真を撮ったんだ、そしてさ、それを男友達に見せたんだよ。
そうするとね、皆、月夜を思ってカメラを覗く僕の姿が一番好きだと
言うんだよ。僕もそう感じる。君を考えると幸せでさ。君にこの心が
届くだろうか・・。
その歌はね、母と姉と3人で良く歌ったよ。大好きな歌で記念の
歌。小学校の朝の会で僕は伴奏をした。毎日。それが学校での初めて
のデビューの朝の会のピアノ伴奏。君は凄いよ、そんな記念の歌を。
39:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 21:59:00 ralS1nt+
>>34
あぁ海たんは甘えん坊さんなのは良くわかる
構って欲しいときに子供みたいないたずらするわよね?
私も仕返ししてたけど(笑)あれ、もうはがしちゃったかな
お母さんが大好きなのね海たんのお母さんて優しくて綺麗なお母さんというイメージがあるわ
子供の頃の環境があなたを育ててくれたんだわ
ご両親の深く優しい愛情もあなたの優しさに繋がる
私が芸術家好きって誰が言っていたか知りませんが私は人を形から判断したり好きになるわけではないわ
たまたま好きになった人と自分が心奪われるジャンルが同じだったり感化されたということよ
私はがさつな人が苦手なんです
荒々しい人も怖くてダメ
だからスキナヒトといると心がほっとして色々安心して話せたの
海たんは私のリアルでどういう所が好きと感じてくれたのかしら
教えて欲しいの
40:名無しさんの初恋
07/11/19 22:14:24 X9jCFYmY
>1です。
二人が幸せになれるように、
影ながらお祈りしていますね☆“
でわでわ\^^\
41:名無しさんの初恋
07/11/19 22:16:06 YIm9GiIm
>1です。
二人が幸せになれるように、
影ながらお祈りしていますね☆“
でわでわ\^^\
とハゲ・ズラスレの七箇所にコピペした方に抽選でもれなく
テレフォンカード10000000年分をプレゼントさせていただきまーす!!
是非ご参加ください!!!
42:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 22:21:47 ralS1nt+
>>38
ほんとにほんと?
あの歌は小さな頃から好きな歌で
私が20歳の頃に家で寝ていたらその歌が綺麗な天女のような声で歌うのが聴こえてきて、あまりにも美しすぎて悲しくなり夢の中で泣いてしまったの
父も母も死んでしまった設定の夢で泣き叫んで目が覚めた途端に現実と夢がわからなくなって父母の寝室に飛んで行ったわ
…二人とも呑気に寝てましたが
そういう事もあって忘れられない歌だったの
まさかあなたがピアノの初めての伴奏で弾いていたなんて知りませんでした
ほんとにほんとにびっくりしています
嬉しすぎます
海たん 月はね 一度死ぬほど心壊れたことあるの
だから背中の翼折れていたのはほんとなの
あなたに逢った時に
何であんなに優しい気持ちになったのか
何であなたに子供の頃に傷ついた話しを子供が自分の大好きな人に訴えるかのように話していたのか
もしあなたが言うのが本当ならば分かる気がするの
もっとお話ししていたいけれど
少し今からしなければいけないことあります
また寝る前にきてもいい?
もし、先におねむするなら
また明日お話ししよっかたくさん時間はあるからね
美味しい山葡萄は少しづつ頂きましょうか?
43:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 22:31:59 ralS1nt+
あなたは我がままな所もあるけれど
それは感性が鋭すぎで自分自身に傷をつけたりするから疲れてしまって我がままになるときがあるのかもしれないけれど
あなたの素晴らしい所はその数倍もの優しさやデリケートさを持って人を癒しているわ
あなたも人の醜さに傷つく一人なんだと思うの
あなたがキラキラしてきたの すごく嬉しい
けれども元々キラキラしてあなたは才能に満ち溢れていたわよ
逆に励まされたのは私よ
長い間、辛く悲しい逆境の中 あなたがいたから生きてこれました
本当にありがとうございます
44:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 22:33:57 ralS1nt+
>>40
ありがとうございます
なんとお礼を申し上げたら良いのか分かりません
45:白い海
07/11/19 22:39:02 NmV+aNyg
>>39 沢山の返信有難う。
今お風呂入ってきた。
うん、僕は構って貰えないと駄々っ子のようになることがある。
ごめんね。気をつけるよ。でも誰にでもではないんだよ。
心を許した人だけで。
嫌な想いさせてごめんね。
月ちゃんのことはね、不思議なんだけど、ふわふわ・フカフカの
温かな羽を感じた。僕を包み込んでくれる様な。優しさが心に
染みて陽だまりの香りがした。僕は君の髪と瞳が好きなんだ。
鼻も口も耳も指も脚を全てね。なんだか、初めて会った人では
ないような気がしてさ。何か懐かしくなるような想いがあってね。
でも僕、ちょっと気取りっ子で変にプライドが高いから素直になれなくてさ。
ここまで心を奪われる人に出会ったのは、初めてだったから。
あと、月ちゃんは文章が素晴らしいからね。魂の温もりを感じる文章に
憧れたのもある。人の善さが現れるというか。そして君が打ち込んでいる
姿が好きなのと君の優しい声がすきなんだ。もう1つ言うとね、風が吹き
君の髪が靡く瞬間の表情も好きでさ。自然と一体になっていて美しく
感じた。だから君の髪を撫でたりしたいんだよ。
君の温かさがスキ。だから、何処へも行って欲しくない。
僕のそばにいて欲しい。
46:白い海
07/11/19 23:02:34 NmV+aNyg
>>42 僕は男だけどピアノ少しは弾くんだよね。
それで、夜遅くまで練習した記憶があるよ。
小学校の2学期で指揮者と伴奏者がいて
交互にするんだけど、担任の先生が、海ちゃん
来週の月曜日から新しい月だから新しい歌になります
「みんなのうた」の中から宿題を出されてね、土曜日に
家へ帰り書道教室へ通い帰宅後、母に譜面を見せて
練習が始まったんだ。姉と母で教えてくれて日曜日には僕が
伴奏して姉が伴奏して母が伴奏して3人で交互に弾き歌ったよ。
そして月曜日の朝、教室で1度みんなの前で演奏し1ヶ月その歌を
弾いた。思い出の曲だよ・本当に。
僕はね、月ちゃんの話を聴いたとき、心の痛さが伝わってきた。
凄く純粋だから、翼が折れたんだと感じた。でもね、そんな思いをして
生きていてくれたんだと僕は嬉しかったよ。生きていてくれてありがとう。
>>43僕は言われたことがあるんだ。貴方はガラス細工のような人ですね
って。男でこんななんて、かっこ悪い気がしてさ。ガラス細工だから
人の痛みがわかるのかもしれないって。そして、僕を愛せる人は、僕と
同じくらいかそれ以上に繊細な人か極端に開放的な人でないと無理だって言われた。
僕はね自分に才能があるかどうか分からないんだ。ただ人が喜んでくれるだけ。
それだけだよ。それが僕には嬉しいんだけどね。
僕は子供なんだよ。透明な透き通るほどの心でないと長い間、対応は
出来ないね。病気になっちゃうんだよ。ごめんね我が侭で。でも自分でも
少しは分かるんだよ。傷つくと我が侭になるの。それではいけないって
分かるんだけどね。良く観察してるね。だけどね、少し時間を置くと
落ち着くから、そんな時は、我が侭になってるの?とか傷ついたの?
って言ってもらえると嬉しいかもしれない。宜しくね。
キラキラ輝けるように頑張るよ。ありがとう。
47:白い海
07/11/19 23:12:34 NmV+aNyg
月ちゃん、僕はクラシックも聴くんだけど
カラヤン指揮でモーツアルトのフルートとハープのための協奏曲を
いつか聴いてみて。一緒に聴きたいね。月ちゃんの背中の翼のように
素敵なんだよ。あとねモーツアルトのピアノ協奏曲第20番ニ短調。大好きな
んだ。
今日は、これで寝ようと思う。
月ちゃん、身体お大事にね。
おやすみ☆キスキス☆
48:白い海
07/11/19 23:15:07 NmV+aNyg
そうだ、母はね少し、そそっかしいところがあるんだよ。
笑ってしまうほど。^^
だけどね、僕は尊敬してるよ。
恥ずかしいけどママっこだったね。
いつも、一緒にいたくて、大変だったよ。
今は母を卒業して月ちゃんみたい。
母とは別だけどね。^^
またね僕の月ちゃん☆
49:白い海
07/11/19 23:42:14 NmV+aNyg
URLリンク(www.hmv.co.jp)
これがその1つね。全曲きちんと聴かせてあげられると良いんだけど。
僕好きななの。モーツアルトもカラヤンも。
50:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/19 23:47:28 ralS1nt+
>>45
なぜ?
たまには駄々っ子みたいになっても私はあなたに不愉快さを感じたことが一度もないの
これは現実でもそうだったし寧ろ愛おしいと思いました
その時はその気持ちを相性がいいんだなと心の中ですり替えていましたが^^;)
人間は心開いた人にしか駄々っ子にはなれないと思うの
後、あなたの子供の頃のお話し聞くのがとっても好き
あなたが誇らしくなったりまるであなたのママみたいな気持ちになるときもあるわ
色々想像して入り込むのあなたはお坊っちゃんだったのかな
いつも外ではお母さんのエプロンの後ろに隠れていてお家の中ではやんちゃ太郎みたいな あは可愛い
私はあなたの周りを風のように優しく吹いていてあげたい
51:白い海
07/11/20 00:30:32 LVD4q6ve
>>50 会いたくて来ちゃった。
ベッドの中にいたけど会いたくて。^^
うん、凄いね、本当に。良く分かるね。
そうだよ、母の後ろに隠れて顔だけ出しているような子供だったよ。
家では、やんちゃ太郎で。^^わぁーびっくりしたよ。
良くわかるね、母がエプロンしてたとか。
母、真っ白なかっぷぎみたいのと花柄のエプロンをしていたよ。
そして僕はお風呂に入り頭を洗ってもらっていたんだ。
子供のころね。お風呂からあがると姉と一緒にドライヤーの前に
椅子で座るんだ。母の鏡台の前で。鏡台にオルゴールがついていて
その音楽を聴きながら髪を乾かしてもらってると父が帰ってきてね。
父の車の音が聴こえてさ。それで、家の中で姉と隠れるんだよ。
そうすと父がね、可愛い子供たちはどこだろう?
お姉ちゃん、海ちゃん、今探しに行くよ。って。僕と姉はクローゼットの中や
父のベッドの下やカーテンの後ろ、テーブルの下に隠れてね。
父が僕と姉を見つけるとき、わぁーびっくりした。どこの天使が空から
舞い降りてきたのかとびっくりしたよ。お母さん、天使が2人いるよ。
可愛い天使さんだよって話してくれてね。それから夕飯になるんだけどね。
僕はお坊ちゃんではないよ。普通だと思うけど。
僕の周りを優しく吹いて欲しい。永遠に。
52:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 02:26:23 weECE/uQ
それから、そんなに褒めてくだすってありがとう…恥ずかしいな
でも、とっても嬉しいです
私もあなたと初めて会話らしい会話した時にすごく懐かしい気持ちになってあなたといると自然に優しくなれたの
それから、さっきのあなたの言葉に一番びっくりしたのが
髪が靡く時に自然と一体になって(省略しています)
の言葉がスカーレットの登場する場面の中、私が気に入っている描写と重なるのです
私はスカーレットに惚れて風と共に去りぬ
(ここまでかいて寝てました)読んで更にスカーレットを読んだとき
さっきのsceneが私の心に残ったんです
53:白い海
07/11/20 08:06:57 LVD4q6ve
>>52 おはようございます。
「風と共に去りぬ」は大好きな作品です。
僕はね、こんな頭だから本は読んでなくて、映画を観てさ。^^
今度本も読んでみるね。好きなシーンが沢山あるよ。
あの映画を観ているときに、姉や周囲にね、スカーレットの気性・海ちゃん
みたいで可愛いねって。(涙)なにそれ?って僕は憤慨してた。
けど僕が最初に飲んだカクテルはスカーレットオハラ。真っ赤でね。
今は大親友・可愛い豪遊や悲しみを分かち合う恩師にお連れされてね。
URLリンク(www.parkhyatttokyo.com)
ここでデザート合わせご馳走になったよ。とにかくお世話になってるんだよ。
僕は人が誰もいなければ、こういう場所好きだよ。貸切ならね。
月ちゃんと2人きりなら。けど他に人がいると気分が崩れる場合がある。
雰囲気を壊されたりさ。
54:白い海
07/11/20 08:08:01 LVD4q6ve
けどね、月明かりの下、草の上で夜にピクニックがしたいよ。
バスケットにワイングラスを入れて果物と。そして月ちゃんに寄り添って
月や星と向いあってね大地の美しさや風に抱かれながら。月ちゃんと
即興で詩を作り語り合うの。自然の中で。
月ちゃん、僕の性格でねスカーレットに似ているところを言うね。
スカーレットが浴びるほどお酒を飲むんだよ。そしてねバトラーが来るとなると
香水を口に含み酒の臭いを消そうとするところ。そしてボロボロなのに
冷静さを保つんだよ。また、バトラーに去られてね、「たら」土地だね。
それがあるわって感じるんだけど、その思考回路と感情だね。だけど僕浴びるほど
お酒は飲まないから安心してね。
遅くまで起きていたんだね。今朝は大丈夫かな?またね。
僕は、今週ユックリ行動できるのと休養をすることにした。
1週間後に検査があるんだ。だからね。
月ちゃんは、電動ロボットとか好き?
僕は好きなんだよ。因みにね、いつかキュービズムについて
語れればいいと思ってる。二人で。僕はキュービズム好きなんだ。
あと、マグリットとかも大好き。 またね・月夜さんへ
55:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 08:23:10 weECE/uQ
>>51
海さん おはようございます
あなたのお父様って何だか洋風な感じがするわ
映画みてるみたい
可愛い天使ちゃん…
あなたを優しく育ててくれて嬉しい
私からも感謝したいぐらいです
かっぷぎ(これ気に入りました)来たお母様やおしゃまなお姉ちゃま(少し気が強くなかった?)優しいお父様に
私はスキナヒトが少し複雑な環境で育ったのかななんて勝手に思っていたから思い込みで良かった
愛する人間には幸せでいて欲しいものです
56:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 08:31:40 weECE/uQ
>>47
あなた…少し私怖くなってきました^^;)
出来過ぎだわ
私もその曲が好きで繰り返し聴いていました
私はモーツァルトのピアノ曲が好きだから
あとレクイエムラクリモサ(涙の日)他も好きですが
お逢いしたときにお話ししたい
では、今日も1日あなたにとって素敵な日でありますよう祈っています
57:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 08:35:42 weECE/uQ
>>49
海たん ありあとう
すごく嬉しい チュッ
58:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 09:46:22 weECE/uQ
海たんのママ可愛い
そそっかしい所はご愛嬌さんね
一度お逢いしてあなたの子供のころを聞かせて欲しい
あのねスカーレットについては
私は映画は全然後なの
母がね、私が苦しんでいるのを(何も言わなかったのに察したらしい)見てある晩に二人してテレビ見ながら私は何だか辛くて母がソファーに座り私はソファーの下に座り頭だけを母の方にもたげているときに
『ママはスカーレットみたいな女性が好きなの
どんなに苦しくても辛くても明日はまた明日の陽が照るのだって大地に立ち上がるの』って一言サラッと言うのよ
うちの母は少し変わっていてね
すごく苦労したはずなのな子供のころから何度も聞かされる昔話は物語のようで楽しいのよ
昔、小説家志望でモンブランの万年筆が欲しかったらしいわ
私の子供のころから詩を即効で創っては音痴な節で歌ってくれるの
でそれまでみんなが風と共に去りぬの名画を褒め称えていたのを知っていたけれど観たことなくてね
いつか観ようと思いながらある日、本屋さんに行ったらたまたまマーガレット・ミッチェルの風と共に去りぬが並んでいて
まとめて五冊買いましたよ
59:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 10:25:02 weECE/uQ
スカーレットがまだ父親のタラの農園主ジェラルド・オハラや優雅な貴婦人母親のエレンと姉妹やマミーに愛され幸せな少女時代を過ごしアシュレに恋をするの
舞踏会を抜け出し偶然にもアシュレに愛の告白をしてしまう
でもアシュレは婚約者(メラニー)がいてスカーレットは愕然とするの
彼女は腹立ち紛れにふたりの天童が笑っている図のばらの花瓶を部屋の奥の暖炉めがけ投げつけたの
大理石の暖炉にあたり砕け散った花瓶
その時にレッドが長いすの奥から「いやはや」「これは少し手厳しすぎる」彼女はこの時ほどびっくりし、恐ろしく感じたことはなかった。
レッドバトラーはそれまで横になっていた長いすから立ち上がると、大げさに、うやうやしい物腰でお辞儀をするの「午睡の夢を破られて、さっきの論争の模様をきかされただけでもたくさんなのに、そのうえ、なぜ僕は生命までおびやかされなくちゃならんのですかね」
その後のやり取りが私は好きなの
見事に彼女の気質を掴むきっかけになるのよ
このシーンが後々二人が別れてしまう原因となるの
60:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 10:42:55 weECE/uQ
このあと様々な事がスカーレットに降りかかり
あなたが観た映画のsceneになるの
>スカーレットが浴びるほどお酒を飲むんだよ。そしてねバトラーが来るとなると
香水を口に含み酒の臭いを消そうとするところ。そしてボロボロなのに
冷静さを保つんだよ。
海さんあなたにもそんな一面があったことに胸が締め付けられます
私もそうだから(私も決してお酒は飲み過ぎない)
どうかその苦しみを私だけには素直に出して欲しい
あなたは私の中にいる人間ではないかと疑うくらい驚かせます
>月明かりの下、草の上で夜にピクニックがしたいよ。
バスケットにワイングラスを入れて果物と。そして月ちゃんに寄り添って
月や星と向いあってね大地の美しさや風に抱かれながら。月ちゃんと
即興で詩を作り語り合うの。自然の中で。
すべて私がいつも想い願うこと
まさに詩を朗読したりその場で二人で詩を創っていったり
好きなクラシックを聴きながらピクニック
私が望むものは精神的共有
肉体だけでも精神だけでもバランスは取れず心身融合がいい
あなたが言うピカソやブラックのキュービズムについてはいつか教えて頂きたいわ
私は観るほうは好きでもそれを分析したり詳しいことがわからないの
やっぱり感性だけではなくてそういう知識も今後絵を観ていくうえでも大切になっていきますよね
だから是非色々教えてくださいね
61:名無しさんの初恋
07/11/20 10:56:26 MiIYoEnL
>>60
お久ぶりです。風邪であまり調子よくなくて。
元気でないと、うまく文章も書けないので。
わたし、何か名前を考えようかなと思うのですが。
いま一つ、名前がないと盛り上がらなくて。
さて、さきほどから、「風と共に去りぬ」の話題で盛り上がっていますが、
わたし割り込んでいいですか?
この映画は主役の女優さんの美しさにいつも目を奪われてしまって
ストーリーも複雑で、わかりにくいですよね。
でもスカーレットの激しい気性は好きです。意思がはっきりしていて。
久しぶりにこの映画を思い出すことができました。
キュービズムははじめて聞く言葉です。時間があったら教えていただければ
と思います。
62:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 11:04:33 weECE/uQ
少し語りすぎたわ(笑)スカーレットには思い入れが強くて
でもあなたは映画から小説読むならラッキーよ
私は逆だったので物足りなく感じたわ
勿論イメージや華やかさや美しさでは名画だった
ただ小説の中ではスカーレットの心情をつぶさに現すシーンが映画ではカットされていてショックだったの
でもあの映画の出来は素晴らしいし夢を見られる長編小説から映画になったものをあそこまで美しく纏めたのは素晴らしいわよね
あぁまた語りすぎです
夜は違う話をしましょうか
それでは今朝は少し時間があったものですから
それからパークハイアットで紅茶とケーキ二人でいただきたい
連れて行ってくださいますか?
では、ごきげんよう
63:名無しさんの初恋
07/11/20 11:13:18 MiIYoEnL
>>62
スカーレットの心情がカットされてたので、わかりにくい映画だった
のでしょうか。それにしても素晴らしい映画だったとは思いますが。
小説を読んでからのほうがよかったのかもしれません。
64:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 11:25:40 weECE/uQ
>>61
時間差でしたね ^^;
ごめんなさい 今読みました
風邪の調子はいかがですか?
昨今流行っていますから酷くならないうちに対処してくださいね
あなたのお名前は白い海さんにつけていただこうかしら?
彼のセンスに任せましょうか?
レッドはスカーレットを心から愛していたの
愛する故に傷つけあう二人
この小説の醍醐味は単なる恋愛小説ではなく
南北戦争時代を背景とする歴史小説でありトルストイの「戦争と平和」に強く影響を受けた作品なのです
映画の方も彼女のコケティッシュな魅力が乗り移ったかのような美しさだったわ
また時間があったらお話ししましょうね
ではでは、温かい飲み物を飲んでゆっくりおやすみくださいね
65:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 11:41:28 weECE/uQ
>>63
いえいえ映画はとても素晴らしいです、名作です
映画と小説は似て非なるものですから
私のわがままな見解ですからお気になさらずに
映画を観てから小説読む方が二度楽しめます
旅行は二回以上そこへ行かないとそこの良さがあまりわからないのと一緒で初めての時は一番インパクト有るところを大概楽しみますよね
そのうち次に行くときは地元でしか知られないような街で珍しいものを見たり美味しいもの食べたりと
映画観てから小説を読むのはこれぐらい楽しみが詰まっています
ただし歌舞や能 オペラ(オペラと能はまだ観たことなくて是非行きたいです)歴史的なものを観るときにはやはり背景や歴史を勉強していく方が吸収出来るものが違うと思います
映画は創り手の映像を受け取り自分で楽しむ娯楽であり自分の中にはないイメージを膨らませる事が出来る楽しさであり
小説は創り手の文字を自分の中のイメージや映像に自由に自分の思うがままの一番望みに近い形で再現出来る楽しみがあります
そのくらい違うと思います
それでは、また
66:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 11:44:16 weECE/uQ
海たん 月のパワーあげるから 早く元気になってね
お願いしますね
67:名無しさんの初恋
07/11/20 12:21:57 MiIYoEnL
>>64
今回の風邪は長いです。熱はないのですが喉が痛いです。
名前のほうは白い海さんのセンスにおまかせします。
「風と共に」はハッピーエンドではない恋愛ものだと思っていました。
歴史小説なのですね。わたしは映画に関してもミーハーの素人で
勉強になりました。いろいろ教えてくださってどうもありがとう。
68:名無しさんの初恋
07/11/20 12:37:41 KOKDd2He
堂々とage進行でやったらどうよ…?
69:名無しさんの初恋
07/11/20 12:46:43 MiIYoEnL
>>65
映画と小説の違いというのは、大きいものなのですね。
自分が芸術家であれば、映画を創る人の苦労とか
小説を書く人の心情とかをもっと理解できるのだろうと思うのですが
残念ながら、素人には限界がありますね。
歌舞伎も能も鑑賞したことないです。日本に滞在している外人さんのほうが
相撲とか歌舞伎に行っているみたいです。日本人として、わたしは
どうなのでしょね。恥ずかしいのかな。歌舞伎も能も勉強してから行けば
さらに楽しめそうですね。
オペラは、ビデオでカルメン、魔笛、椿姫を鑑賞したことがありますが、
実際オペラに行った人によると全然迫力が違うようです。
一番好きなオペラは椿姫です。
映画だけとか小説だけというのでなく、比較しながらそれぞれ鑑賞するのは
興味深いことだと思います。ぜひ、映画を観てから小説を読んでみたいです。
あなたはさすがに、小説と映画の違いをはっきりと区別していらしっしゃる
ようで感心します。
70:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 13:09:05 weECE/uQ
>>67
生姜湯や大根飴(賽の目に切った大根を蜂蜜に一晩漬けるだけ)
で少し良くなってくださいね
マーガレット・ミッチェルは長編書き終わった後は二度とペンをとらず交通事故で死んでしまいます
彼女の最初の夫はレッド・アプショウという名前です
彼女の死後兄弟が続編を書く人を探しA・リプリーがスカーレットという本をこれまた長編で最後はハッピーエンドとなったの
訳は森ようこさん(この翻訳によりスカーレットは生き生きとスカーレットらしく描かれています。森ようこは刊行後8ヶ月後に胃癌で急逝しました)
スカーレットは女性として母として妻として見事なladyになります
百聞は一見にしかず
一度読んでいただきたいと思います
風と共に去りぬからスカーレットまでを読むのは何というか厚切りトーストにタップリのバターにこぼれ落ちる蜂蜜が混じり合ったような舌なめずりするような美味しさがありますよ
71:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 13:21:24 weECE/uQ
>>69
私は歌舞伎の方は何回か観にいきました
でもその頃は歌舞伎の旨味が分からず観に行ったので今度は勉強してから行きたい
あと能も薪能でしたっけ?
スキナヒトと一緒に行きたいと何度も思っていました
オペラは残念ながら一度もなくクラシックを聴くときにあぁ是非行きたいと願いながらなぁなぁになっています
これも機会があれば是非スキナヒトとウィーン国立歌劇場で鑑賞したいと思っています
あなたがされていたバレエも観たいし
もう大変 お金が幾らあっても足りないですね
72:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 13:28:03 weECE/uQ
>>69
私もとりあえずは手近な所で勉強してから観にいこうかしらね
でないとチンプンカンプンになっちゃいますものね
では私も椿姫から観てみたいです
たくさんシーンがあるのだと思いますが見所を今度教えてくださいね
それでは話は尽きませんが(さっきからではまたねを何度言ったことでしょう!まるで綺麗な音色に惹かれ森の奥まで来てしまったようです(笑))
ではでは、また
73:名無しさんの初恋
07/11/20 13:29:26 MiIYoEnL
>>70
風邪に効きそうで、甘くておいしそうですね。
ちょうど材料がそろっているので飲んでみますね。
ありがとうございます。
あなたの知識というのはすごいですね。よく勉強されていますね。
「風と共に去りぬ」「スカーレット」を続けて読んでみたいです。
特に「スカーレット」は初めて聞く小説ですので教えていただいてよかった
です。ハッピーエンドというのが私の好みです。
本を購入していて気になるのは、著者が原稿を書き上げた後
1年くらいの間に癌などで亡くなっていることです。
これは偶然なのでしょうかね。翻訳家もかなり消耗する仕事なのですね。
「白い海さんは、おそらく芸術家だと思うのですが、彼らのように
創作に没頭するあまり寿命を縮めないように、ご自愛くださいね。」
とお伝えくださいね。
74:名無しさんの初恋
07/11/20 13:34:39 MiIYoEnL
>>71
月夜さんのスキナヒトてぜったいにお金持ちのような気がします。
雰囲気でわかります。
ウィーン国立歌劇場行くんですか?年末ですかね。うらやましいです。
75:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 13:41:29 weECE/uQ
>>73
違うのです
私の場合勉強しているわけではなくて好きだと染み入るし興味ないと子供くらい無知になるの
かつて兄弟は私が凄いと思う時と赤ん坊みたいに何も分からないのか極端過ぎてよくわからないと言われていました
私の陽の部分しか見てない人は私の静の部分を信じないのと同じくらい私には極端な部分があるようです
海さんは芸術に携わる人ではあります
ですから物凄い魂を篭めて仕上げていくのであなたが心配なさるのもよくわかります
ただ毎日ではないと思うのでそれが救いですね
それから彼のような人は神様のご加護があるはずです
神様お願い致しますよ
あなた様からの優しい言葉きっと喜ぶと思います
ありがとうございます
76:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 13:51:14 weECE/uQ
>>74
あ全然約束したわけではないですよ
私も最近話を聞いてるとお金持ちそうだなと感じました(笑)
でも家は超貧乏でも良いし心が豊かならば
でもやっぱりたまにはオペラや歌舞伎やら観に行くぐらいのお金はあったらいいかなお互いに
ではではまたね
77:名無しさんの初恋
07/11/20 13:58:08 MiIYoEnL
>>72
これから、風邪にもめげず買い物に行かなければならないので
72、75、76は後ほどお返事させていただきますね。
78:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 14:02:14 weECE/uQ
>>77
暖かい格好で行ってきてくださいね
私も夜しか来れないのででは また楽しみに待っていますね
79:白い海
07/11/20 15:47:50 LVD4q6ve
なんだか嬉しくなるような展開で安心しています。
沢山の書き込みがされているので、書ける範囲で書き込みましょう。
『ママはスカーレットみたいな女性が好きなの
どんなに苦しくても辛くても明日はまた明日の陽が照るのだって大地に立ち上がるの』って一言サラッと言うのよ
↑について僕は母と大親友達に言われました。海は、こいう気質があるって。
面白いね月ちゃんのママと僕は似てるところがあるのかな・・・。笑。
僕はオペラも能も好きですよ。ただ、能は数回しか足を運んだことが無いので
すが。人生最初のオペラは「魔笛」でした。椿姫も素敵ですね。椿姫の本来の原作は
姉の大好きなデュマです。ベルディーは素晴らしいですよ。
でも僕の性格にはモーツアルトのフィガロの結婚やシュトラウスの「こうもり」
等が合うかも。^^あとはプッチーニも好きです。ビゼーのカルメンも大好きです。
オペラは総合芸術ですから魅了されます。
月ちゃんの言うとおり僕は子供のころに悲しい思いも沢山したよ。
だから人の心の痛さが少しは解るのかも知れないね。
でも今は、この場所で幸せだから沢山幸せなこと話してる。人々は自ずと
苦しみや悲しみに遭遇する。そんな話も大切だけれど幸なる栄養を心に注ぐ
事も人間の健康やハートには必要だから(バランスだね)今は素晴らしかった
想い出を書き込んでる。^^
僕はお金持ちではないですよ。浪費家ですから。笑。
ただ僕は教育が財産だと言われる中で育ったので、好きなことに投資する
傾向が強いのかもしれません。でも服装や食は質素ですよ。世の人々が
ブランドものの何かを購入するお金を学ぶことにっていうだけです。^^
僕は無知なので。
それと身体の心配を有難うございます。
大丈夫です。
お茶したらまた戻ってきます。
お2人へ後ほど。
80:白い海
07/11/20 15:50:00 LVD4q6ve
月夜さん色々とありがとう
素敵な書き込みですね
あの方と仲良くしてくれていて安心しました
ではまたね
81:名無しさんの初恋
07/11/20 16:30:46 MiIYoEnL
>>72
さて、帰ってまいりました。
月夜さんは椿姫に興味をお持ちですか。
でも白い海さんのほうがオペラ素人の私より
オペラの知識がおありなので、ストーリーは海さんに詳しく聞いてね。
椿姫にかかわるオペラ歌手で一番好きなのはテノールの
プラシド・ドミンゴです。彼はもう現役でないですが。
女性ではソプラノのアンジェラ・ゲオルギューです。
オペラ通の方は他の歌手、他のオペラを好きかもしれません。
パバロッティとか。
椿姫のみどころ。場面ごとのアリアがとてもいいです。
「乾杯の歌」「ああ、そは彼の人か」「花から花へ」「過ぎ去った日々」
「パリを離れて」が合唱、独唱、デュエットで歌われる場面が印象的な
場面です。。
フランコ・ゼッフィレリ監督のオペラ映画「椿姫(ラ・トラヴィアータ)」
もとてもよかったですよ。
もし興味をもたれたら、ビデオで鑑賞してみてくださいね。
それではまたね。
82:名無しさんの初恋
07/11/20 16:38:00 MiIYoEnL
>>75
月夜さんはわたしと似てるかもしれません。
海さんももしかしたら同じかも。
興味のあることは、とことん努力して知ろうとするけれど
興味のないことは、全く無関心になりますね。自分のB型特有の性格
だと思いましたが、そうでもないのですね。
83:名無しさんの初恋
07/11/20 16:45:59 MiIYoEnL
>>76
わたしも同感です。イタリアの有名なオペラが来日して、一番いい席は
10年前で50000円だったそうです。でも、めったに観ることのできない
価値あるものであれば、高くはないなと思いました。
心が豊かになりますものね
84:名無しさんの初恋
07/11/20 16:47:27 MiIYoEnL
>>78
ありがとう。
書き込んでおいたので、夜ゆっくり読んでくださいね。
85:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 17:12:50 weECE/uQ
>>79
海たん いま、月ね
恋してる
フランボワーズと
エスプレッソいただきながら
ポワワンと海たんとの
デートを夢みてるの
(*・・*)
二人木漏れ日の中、サクサクと色がすっかり金色に変わった銀杏並木のしたを手と手を繋いでhummingしながら歩くの
どんなお歌がいいと思う?海たん考えておいてね
あとガレの絵ってあんなにたくさんのお色使っていたのね
びっくりしたぞなもし
知らなかったことが1つづつポッケにたまっていくのが嬉しい 嬉しい
海たんに月からのお礼のキッスざますεμ*)
あと、それからあの素敵な人にお名前をつけてあげてくだしゃんせ
海たんと月の大切なお友達だから
86:白い海
07/11/20 17:59:30 LVD4q6ve
踊り子さんへ
そうですね、お名前は 夢・虹・人魚・妖精・蝶の中かからが良いかと。
黒鳥さんでもいいけど、僕は鳥さんに襲われたことがあるから・・・。
風邪気をつけてくださいね・・・。
87:名無しさんの初恋
07/11/20 18:07:38 MiIYoEnL
>>79
白い海さん、こんにちは。
「風とともに去りぬ」のスカーレットの力強い台詞、
やっと思い出しました。とても印象に残る好きな言葉です。
あなたはさすが芸術家の方ですから、オペラと文学の繋がりをご存知で
感心します。椿姫がデュマという人の原作というのもはじめて知りました。
素人ですと作品見て満足して、その原作までは調べようとはしません。
あなたという方は知識がどこまで広い方なのか想像もつきません。
ただただ、尊敬するばかりです。
昨日の書き込み読ませていただきましたが、モーツアルトがお好きとか。
シュトラウス、プッチーニもお好きとのこと。癒し系のクラシックが
お好きなのですね。モーツアルトは特に心の癒しに最適というのを
聞いたことがあります。
あなたのお金の使い方は、とても共感を覚えます。
わたしも、手元に余分なお金があれば、自分の趣味や本代、
語学の学校の授業料にかなり費やしました。洋服は安物にして。
肝心な貯金がなくなっても、それで得た知識や語学の力、
心の豊かさは財産になっていますから、浪費ではなかったと
言えます。
あなたと考えかたに共通点があってとてもうれしいです。
あなたの生き方ってお手本にしたいです。これからも未熟者のわたしを
教え導いていただければうれしいです。
88:白い海
07/11/20 18:11:58 LVD4q6ve
>>86踊り子さん 「恋」でもいいかもしれないね
皆さん「恋」しているようですから。
89:名無しさんの初恋
07/11/20 18:18:17 MiIYoEnL
>>86
ありがとうございます。全部気に入ってしまいました。
とても迷います。夢がここの雰囲気に合うでしょうか。
夢にさせていただきます。
それからお願いがあるのですが、海さんと月夜さんの会話に
割り込んでいい時は、申し訳ないのですが呼んでいただけますか?
つい遠慮がちになってしまって。割り込めるときのみで結構です。
90:恋
07/11/20 18:20:06 MiIYoEnL
>>88
それって素敵ですね。
恋にしましょう。決定!
91:白い海
07/11/20 18:20:53 LVD4q6ve
>>85 ガレは素晴らしいよね。
僕はね「ガレ」のポストカードを部屋に飾っていて
それを見た友人がねガレの後を追いかけて美術界へ走っていってしまったんだよ。
僕もガレは好きだよ。
もしかしたら月ちゃんはカンディンスキーとかも好きかもね。
カンディンスキーで検索してみて下さいませませ。
URLリンク(watercolor.hix05.com)
↑は一例ね・・・。他にも沢山あるから。
月ちゃん実はね、先日大親友と上野のフィラデルフィア美術展へ行って来た。
大親友・僕の同性ね。^^安心して。そこでもワシリー・カンディンスキー
に出会ったよ。素晴らしかった。
92:白い海
07/11/20 18:30:04 LVD4q6ve
>>87 >>90 恋さん お名前決定ですね♪
おめでとうございます。
私はオペラ素人ですよ。好きなだけです。
ドミンゴは大変魅力的な=セクシーなお声ですよね。
ご子息も作曲をされるそうですし。ドミンゴも指揮されますものね。
それとこれは聴いた話ですが、プラシドはチャーミングな人で友人や
師匠想いだと伺いました。
恋様…私が貴女様の生き方を学びたい限りです。私は、そんな素晴らしすぎる
お言葉を頂戴するに相応しい人格者でもないですよ。
遠慮せずに。奥ゆかしい女性ですね・・・♪
いつでもご参加くださいね。楽しみに待っています。
月ちゃんも私=白い海も。
93:白い海
07/11/20 18:31:18 LVD4q6ve
ごめんなさい・・・ドミンゴも×
ドミンゴは指揮もまた○
94:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 18:38:41 weECE/uQ
>>91
ああ~プゥ(・ε・●)
月が一番最初に
海たんと行きたかったなもしё
その親友さんて何でいつも大事なときに海たんと一緒にいるんだろう
うらめしす あ、まちがえた うらやましす
95:恋
07/11/20 18:39:08 MiIYoEnL
>>91
海さん、もう美術展行かれたのですね。
平日の混んでいないときを狙って、
わたしも行ってみようと思います。
さて、そろそろ、犬の散歩と苦手な料理の時間です。
またね。
いろいろどうもありがとう。
96:白い海
07/11/20 18:43:49 LVD4q6ve
>>94だって彼が無料の招待券を僕の為にゲットしてくれたんだもの。
もちろん行くよ。彼も芸術を愛しているからね。
美術館は何度行っても楽しいから、また行こうよ。
一緒に。^^
97:白い海
07/11/20 18:46:01 LVD4q6ve
>>95 お散歩と愛のあるお料理を楽しんでくださいね♪
はい、平日天候の良い時にでも☆
こちらこそ、ありがとうございます。
恋 さまへ
98:恋
07/11/20 18:46:11 MiIYoEnL
>>92
名前をいただけてうれしいです。ありがとうございます。
ドミンゴをご存知とのこと。とってもうれしいです。
ドミンゴはいい人なのですね。想像通りでした。
あなたがこんなにドミンゴ情報をお持ちだなんて。
とても幸せです。ありがとう。
それでは、参加させていただきますね。遠慮がちになりますが・・・
99:恋
07/11/20 18:48:17 MiIYoEnL
>>97
どうもありがとう。料理苦手で困りますぅ。
100:白い海
07/11/20 19:50:31 LVD4q6ve
今夜 恋 さんは何を召し上がるのでしょうか。
美味しそうですね
101:名無しさんの初恋
07/11/20 19:53:11 weECE/uQ
>>91
海さん
カンディンスキーのリンクありがとうちう
何か凄く懐かしい気がしてそれが何だかは分からないのです
色合いなのか何なのか
私はあまりここでは言わなかったのですが水彩画も好きなんです
たくさんの色が優しく重なりながら次の色に移り変わりすべてがハーモニーになる感じが好きですホッとする感じかな
ガレは花瓶をデパートの骨董品を扱うお店で観たことがあるくらいです
あなたといるといろんなことに触発されて毎日アンテナがびきびきしてる
それから私個人的に指揮を出来る人ってとても尊敬してるの
指揮者って自分一人で棒を振っていてもみんなが着いてこれなくては独り善がりですね
かと言って一人一人に合わせすぎては音がバラバラになってしまう
演奏者たちの士気を高めるのが指揮者…なぁんて駄洒落はいいか
指揮者は芸術的センスと協調性 そして周りを見渡す力量が必要なのでしょうね
102:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 19:59:02 weECE/uQ
>>100
恋たんに
可愛い名前ありあとう☆
恋たんはきっと今ごろあったかぁいご飯つくってるね
海たんは何が食べたい?
月が作ろうかな♪
103:白い海
07/11/20 20:47:30 LVD4q6ve
ガレは昨年夏に渋谷の文化村でお披露目されたんだよ。
で、僕は1人で観て来た。
「エミール・ガレとドーム兄弟」これがタイトルだたっと思うよ。
中々素敵でしたよ月夜さん☆
ガレがデパートに・・・。凄いですね。日本て何でもありなんですね。
驚きです・・・。
>>102 「恋」って凄い可愛いよね。
月・恋・海
幻想的です。
月ちゃんが好きなものを料理して欲しいかも。
おねがいします
104:白い海
07/11/20 20:50:32 LVD4q6ve
>>101 駄洒落面白かったよ。
月ちゃんて、ユーモアのセンス品があって好きだね僕は。
それとさ、ビッグニュースなんだよ。
上野公園に交番があってさ その近くに健康の彫刻があるんだよ。
僕あれ好き。気がつかないと見落とすかもしれないけどね。
105:白い海
07/11/20 20:56:13 LVD4q6ve
URLリンク(www.artofposter.com)
プライスが付いているから僕は嫌いなんだけど、なんだかこんな感じしか
出てこないね検索すると。ごめんなさい。カラヤンのも価格表示のもので。
でも良しとして欲しいけどね。
106:白い海
07/11/20 20:59:38 LVD4q6ve
月ちゃんはシャガールも好きなんでしょ・・・おそらく。
そんな気がする。
107:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 21:15:57 weECE/uQ
>>103
うん、月・恋・海って
カクテル作りたい
日本酒ベースで如何かしら?
月は薄いクリーム色に星の金平糖を散らして
恋はピンク色にチェリーを添えてあまぁくして
海は薄いスカイブルーにソルトを縁にのせて
どうかなん 海たん
108:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 21:42:38 weECE/uQ
>>104
いやん恥ずかしい
改めて誉められたら
(●*・・*)ボボッ
(どこまでもポジティブシンキング)
健康の像ってどんなだろ~?
もしかしてファイティングポーズしてるのかな
シャガールは綺麗な
トランプカードを持っていたの
よく恋占いに使っていたわね
109:恋
07/11/20 21:48:47 MiIYoEnL
>>100>>101
海さんは夕食は召し上がりましたか?
わたしの今日の献立は栄養重視ですが、あまりに適当なので
内緒です。
カンディンスキーの絵は、色がきれいでいいですね。
確かに言われるようにほっとしますね。
あなたは、芸術家でもあるけれど、優秀な指揮者(組織のリーダー)としても
特別な才能をお持ちなのかとも想像しています。
いろいろあなたのことイメージを勝手に作りあげてしまい楽しんでいますが。
夜になって寒くなってきました。わたしのように風邪をひかぬように
あたたかくしてお過ごしくださいね。
またね。
110:恋
07/11/20 21:54:53 MiIYoEnL
>>103
すごく可愛い名前でわたしも気に入ってます。
ありがと
111:白い海
07/11/20 22:28:14 LVD4q6ve
>>109 今夜はアロエとナタデココです。
それが僕の夕飯です。
僕には組織のリーダーは無理でしょう。
風来坊なので。笑。
交渉の時点で落第になりますよ。
僕に適しているのは人に騙され続ける事くらいでしょうか。^^
なんて・・・・。
恋様 風邪良くなるといいですね。
恋様も温かくしてくださいね♪
112:白い海
07/11/20 22:29:20 LVD4q6ve
月夜さんて異性になれてるんですね
時折驚くことがあります
恋多き女性なのでしょうか・・・。
そのあたり、いつか教えて欲しいです
113:恋
07/11/20 22:50:50 MiIYoEnL
>>111
朝と昼しっかり召し上がれば
夜は、そのくらいで健康にいいのかもしれませんね。
ナタデココはおいしいですよね。食べたくなってしまいました。
早く風邪治しますね。ありがとう
114:白い海
07/11/20 22:56:35 LVD4q6ve
恋さん こちらこそ ありがとう
115:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 23:05:27 weECE/uQ
>>112
恋に慣れているとはどういう意味で仰ってるの?
恋占いのトランプカードは友達が占ってと言うので(なぜか直感力あるみたいで)今はやるとしたらスキナヒトonlyの恋占いです
それから今海さんが案内してくださったリンクを好きな画家の絵を選んでデータ保存していてカンディンスキーの私が好きな絵を選んで海さんに見てもらおうとちまちま書き留めていたの
離れている間一緒にいたかったから
海たんは私の心を見てくれないの?
ダァリンはお友達だにょ泣いてるから…海たんだってなぁに?
もっと誤解されるような言い方してると思うよ
月は時々ぐっと堪えてる
116:白い海
07/11/20 23:05:51 LVD4q6ve
僕は嘘をつく人が嫌いだ
これで何度目だろうか
心を分かち合ったっと言った君のことが信頼できないよ
月夜さん、ぼくを弄ぶ気ならやめてもらえないだろうか
僕はね、もうゲームはしたくない
君が僕を好きだという心が信頼できないよ
月夜という名前を持ち
他の人にもなりすまし
そして、僕の心を弄び・・・
何を信じたら良いのか教えてもらえるだろうか
117:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 23:11:30 weECE/uQ
>>116
どういう意味?
なりすますとは?
なりすましたことないです
そういう事いって私と離れる口実つくったの?
118:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/20 23:20:44 weECE/uQ
海さん 私はなりすまししてない
信じられませんか?
あの あんた とか書いている人前から私をわざと病気仕立てにしてなりすましているストーカーですよ
私は病気でないし癇癪持ちでもない
少しアップダウン激しいけれどそれは持ち味くらいの認識でいますが
119:白い海
07/11/21 06:37:59 Sbg6MzK7
おはよう
僕は自分の心を信じることにするよ
120:白い海
07/11/21 07:10:59 Sbg6MzK7
Education is the ability to listen to almost anything
without losing your temper or your self-confidence.
Robert Frost
教育とは、腹を立てず、自尊心を失わずに
ほとんど全ての事を聞く能力のことである。
ロバート・フロスト
121:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:12:32 Duayver9
白い海さん おはようございます
あなたの想うがままに
私は何一つ嘘ついていません
あなたがスキナヒトであると信じていました
それだけです
122:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:20:42 Duayver9
>>120
その言葉 胸に刻みます
123:熊猫 ◆PANDA//xo.
07/11/21 07:23:48 78MdxIE5
マアムママ
124:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:26:36 Duayver9
>>123
おはよう 甘えん坊さんかな
125:熊猫 ◆PANDA//xo.
07/11/21 07:30:32 78MdxIE5
おはよう
あまえんぼうさんだゆ
126:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:35:49 Duayver9
>>125
寒いからホットミルクお飲みなさいね
ξ
⊃□
127:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:43:05 Duayver9
さみしい
128:白い海
07/11/21 07:48:02 Sbg6MzK7
>>127 ちゅ☆
129:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:48:14 Duayver9
海たん 月を忘れないで
何で月を信じられないの
130:白い海
07/11/21 07:52:19 Sbg6MzK7
>>125 信じられん今度はパンダ出現・・・
131:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 07:53:55 Duayver9
>>128
んちうε・*)
海たん 月嬉しい
信じてね
月は意志が弱いからダイエットも上手くいってないけれど
スキナヒトを想う気持ちはずっとずっと途切れることなく続いています
これからお支度あるのでまたに
132:白い海
07/11/21 07:54:20 Sbg6MzK7
>>129 月ちゃん、お調子者だからね
その素養があるよ・・・^^
忘れないよ・お墓まで一緒に行く気があるならね
133:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 08:00:07 Duayver9
>>130
なるほど パンダさんね
オハヨー オハヨー オハヨー
うんお調子者は否めないけれど
なかなかの一途ものなにょ
あなたが良いというならば
私は喜んでお墓の中までご一緒させてください
エジプトのお墓みたいにあなた色々絵を描いてね
では本当に またね
134:恋
07/11/21 08:06:34 td+rzEQS
海さん、月さん、おはようございます
熊猫さんもいてきょうはにぎやかですね
おかげさまで風邪が良くなりました
夜しょうが湯を飲んで汗かいて治りました。
どうもありがとう
135:白い海
07/11/21 08:09:37 Sbg6MzK7
恋 さん
おはようございます
136:白い海
07/11/21 08:11:54 Sbg6MzK7
それは良かったです
風邪は体力を消耗しますからね
ご無理はなさらないようにお願いします☆
137:白い海
07/11/21 08:13:11 Sbg6MzK7
いきなりですが、恋さんがデートをするなら
どのようなデートがしてみたいですか?
僕に教えていただけませんか?
138:恋
07/11/21 08:21:09 td+rzEQS
>>135
きょうもよろしくね。お仕事は忙しいのですか?
月さんとてもいい人だけど、
素敵な女性のイメージで見てしまうので、
あなたと仲良くしてるとすごく嫉妬してしまいます。
でも、あなた=月夜さんと思えばいいのですが。
月夜さんの台詞があまりに優れているので
人物像がイメージできてしまって
本気で嫉妬してしまうわたしです。
ごめんね。
139:白い海
07/11/21 08:28:51 Sbg6MzK7
>>138 最近ずっと忙しくて大変でした。
ですが、先週病院へ行き静養するように言われたのがあるのと
遅い夏休みを今週頂ことにしたのです。今頃です。笑。
でも室内で出来ることは、チョコチョコっとしますが。^^
月さん良いイメージですか?
確かに素敵な女性ですね。
でも僕に言わせると素敵に成長されて来た気がします。
僕と仲良くて嫉妬ですか?
恋さんは多くの人々が魅了されるほど輝かしい女性ですよ。
月夜さんも、その1人だと感じますが。笑。
「恋たん」なんて態度ですから。
台詞・・・素晴らしい観察力ですね。
でも貴女だって素晴らしいと思います。
月夜さんもそうですが、恋さんの心の温かさは
言葉から伝わりますよ。
140:恋
07/11/21 08:32:47 td+rzEQS
>>137
海さんとデートすることを想像しましょうか。
あなたと美術館、博物館めぐりをしてみたいですね。
今の時期でしたら、木のたくさんある公園で語り合いながら
歩くのはどうですか?落ち葉がロマンティックな時期ですよね。
そのあとは、あなたのおすすめのエスニック料理を食べに行くとか。
車でのデートもいいかもね。高速道路で
レーンボーブリッジをわたってお台場あたりでデートもいいですね。
あなたはどのようなデートがいいですか?
141:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 08:35:57 Duayver9
白い海さん
約束忘れないでね
142:白い海
07/11/21 08:41:49 Sbg6MzK7
>>141 忘れませんよ月夜さん。
たとえ話ですよ☆
そういうけど、月ちゃん、「恋たん~」て凄いじゃないか。
143:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 08:43:29 Duayver9
…(*._.。
今日は遅くなります
先に休んでいてくださいね
144:白い海
07/11/21 08:46:43 Sbg6MzK7
>>140 とっても素敵ですね
僕は公園は大好きなんです
もっと言えば人間の手の入っていない
「森」とか・・・密会みたいで好きです。
そして歩いていると小さな小川のセセラギにたどり着いたり。
恋さんてスリルお好きでしょ^^高速道路、ビュンビュンして♪
博物館や美術館めぐりいいですね。
エスニック料理も・・・。僕好きですよ恋さんのデート!
145:恋
07/11/21 08:47:00 td+rzEQS
>>139
病院から静養するように言われたというのは、体の調子が悪いのですか?
とても心配です。
毎日、ゆったりと楽しく過ごせば、体の免疫力も上がって
きっと元気になられることでしょう。
笑って免疫力を上げるという信じられないような説もあって、
落語などで笑うのはとてもいいらしいのです。
わたしは、テレビのバラエティのお笑いの人をみて笑いころげてますが。
笑うと血のめぐりが良くなるような気がしますけどね。信じますか?
自分の文章であなたにきちんと気持ちが伝わっているのかなと心配して
いましたが、安心しました。ありがとう。
146:白い海
07/11/21 08:47:52 Sbg6MzK7
>>143 そうなの?
来客到着ですか?
デートじゃないですか。
京都へも行かれるんですよね
2人で
浮気もの!!
147:恋
07/11/21 08:52:09 td+rzEQS
>>144
わたしも森が好きですよ。
小川が流れているのって、
とても雰囲気がいいです。
森で密会・・・いいですね
148:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 08:53:12 Duayver9
>>146
誰が浮気ものなんですか?
目の前で例え話でもそんな事話される身にもなっていただきたい
少し反省してください
149:白い海
07/11/21 08:57:05 Sbg6MzK7
>>147 はい、僕は自然の中が大好きなので。
150:名無しさんの初恋
07/11/21 08:57:35 8Yx7rpiK
死にたいです。
151:白い海
07/11/21 09:00:41 Sbg6MzK7
>>148 ではお早いお帰りを楽しみにしています。
月夜さま
152:白い海
07/11/21 09:01:21 Sbg6MzK7
>>150 死なないで下さい。
どうしたのですか?
153:名無しさんの初恋
07/11/21 09:05:08 Duayver9
>>149
私は悲しい
154:白い海
07/11/21 09:13:44 Sbg6MzK7
>>153 分かりました。
ごめんなさい。
お仕事は大丈夫なの?
僕のように静養とは行かないでしょ。
愛してますよ月夜さん☆
悲しまないで下さい。ふわふわの月ちゃんへ
155:白い海
07/11/21 09:14:58 Sbg6MzK7
恋さん
子供の話でもしましょう。
どうして恋さんは、子供たちへ関心を抱かれるように
なったのですか?これは、月夜さんも興味があるかと思われますが。。。
156:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 09:20:05 Duayver9
>>154
じゃあちうして
157:白い海
07/11/21 09:23:26 Sbg6MzK7
>>156 キスキス 可愛いお姫様。
158:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 09:25:13 Duayver9
>>157
にゃ 浮気しないでねチュッ
159:白い海
07/11/21 09:26:48 Sbg6MzK7
>>156 君を僕の腕の中に抱いて瞳や額・唇
全てに接吻をして包み込んであげよう。
何度も何度も君の髪を撫で優しく愛撫するよ。
君がうっとりピンク色になるまで・・・。
160:恋
07/11/21 09:57:48 td+rzEQS
>>155
わたしの子供2人は中学までは公立で、いろいろな境遇のこどもを
見る機会がありました。問題を起こす子供の環境をみると
子供の心を壊しているのが親や未熟な教師なのです。
子供は生まれときには、どの子も無垢な心で生まれてくるのに
まわりの環境で左右されてしまう。
問題を起こす子供を良く観察すると実は繊細な人なつっこい子
だったりすることも多いです。
わたしは、「こどもは可哀想な存在」なのではないかなと
常に思ってしまう。だから関心があるのかもしれません。
161:恋
07/11/21 10:05:25 td+rzEQS
>>159
ねえ、ちょっと。
すごい嫉妬してしまうの。
熱すぎます。
162:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 12:24:12 Duayver9
>>159
にゃあ、、海たん
月しあわせ
163:白い海
07/11/21 12:26:55 Sbg6MzK7
>>162 お昼食べてね。
僕は亀ゼリーを眺めてるよ。
>>161 恋さんも
お昼ですよ
今、>>160へ返信しますね
164:白い海
07/11/21 12:37:22 Sbg6MzK7
>>160 そうですね、どの子も無垢な心で生まれてくるのに
周囲や社会の環境で、その心を崩壊されるほど苦しい
事柄に直面させられたりしますからね。
温かな家庭や社会に囲まれ見守られないと純真な愛や心は
育ち難いかもしれないのでしょうね。
実際の住居も大変有難いものですが「心の家」は何より大切ですよね。
165:星になったブサメン ◆popBUSAW72
07/11/21 12:40:51 whHl/YTY
壊れるからこそはかなくて美しいのが心だと思うのです
166:星になったブサメン ◆popBUSAW72
07/11/21 12:43:15 whHl/YTY
壊れるからこそはかなくて美しいのが心だと思うのです
167:名無しさんの初恋
07/11/21 12:44:20 8Yx7rpiK
壊れてないし。真似したらあなたは不幸になります。
168:星になったブサメン ◆popBUSAW72
07/11/21 12:45:07 whHl/YTY
連投ごめんなさい
169:名無しさんの初恋
07/11/21 12:51:17 8Yx7rpiK
どうしてまねするの?次から次へと。今までしたことも取り消して?
まねしたらあなたは不幸な目にあいます。次から次へとまねしてきて
170:名無しさんの初恋
07/11/21 13:04:36 8Yx7rpiK
先週このサイトを見てショックで倒れそうになるぐらい恐怖心を
感じました。もうやめてください。幸せな自分を真似して、自分の
ものにしようとするの。
171:名無しさんの初恋
07/11/21 13:05:51 td+rzEQS
>>160
お返事ありがとうございます。
さきほどは、熱烈なラブシーンを見てしまって
ちょっとパソコンから離れていました。
こども達はいつでも純真で可愛いものですよね。
どの子も幸せに育っていって欲しいものです。
さて芸術家であるあなたに質問なのですが。夜でも時間のあるときに
答えていただければと思います。
ドガが踊り子を描いたり、像を創るときには、踊り子に命を吹き込む
ために、踊り子に本当に恋をして作品を創るということはしてると
思いますか?
もし、あなたが女性の絵を描いたり、作品を創るときに
作品の人物に実際に恋をするとかはありえますか?
172:名無しさんの初恋
07/11/21 13:05:59 8Yx7rpiK
なかなかショックが消えませんでした。こっちは拒絶してるのに
きちがいとか失礼なことをこっちに言って、それで人の服装や
幸せなことを真似してどういうつもりですか?説明してください
173:白い海
07/11/21 13:06:17 Sbg6MzK7
>>165 星になったブサメンさん、
貴方の考えは分からないでもない。
でもね、壊れなくてすむなら、壊れたり失わない方が良いものは
沢山ありますよ。それこそ表現者にでもなるなら陰と陽があって
良い一面はある。魂も入るしね。
でもそう簡単に言えないものがあると僕は思います。
今の社会には、心を崩壊されたかたが沢山いるけど、僕には
その人々皆が美しく見えるわけでもないし。
壊れる心が、壊れたしまった心が美しく輝けるようになるのには
大変な労力と時間と何より、その痛さを和らげようとする愛が
要されます。その愛に出会えれば良いでしょう。ですが、この地球上にいる
者全てが運よく愛を感じられるかと言うと、話は別ですからね。
174:名無しさんの初恋
07/11/21 13:07:04 8Yx7rpiK
私も恋愛してますよ?それなのにたまたまこのサイトをこの前
見たらすごく失礼なことを言われたり実害を与えられています。
それに大してどう思いますか?
175:白い海
07/11/21 13:15:39 Sbg6MzK7
>>174 あなたの状況が分かりませんが
1つ言えるのは、人間は自分1人が幸福を手にしても
幸せにはなれないでしょう。なぜなら、「心」と「思考」
があるからです。
あなたが言われた失礼なこととは何ですか?
176:恋
07/11/21 13:19:53 td+rzEQS
>>173
わたしは、人間の心が壊れた場合の対応策は考えつきませんでした。
あなたは、人生経験が豊富でいらして、いろいろな勉強も
されているので、解決策をお持ちでした。さすがですね。
>壊れる心が、壊れたしまった心が美しく輝けるようになるのには
大変な労力と時間と何より、その痛さを和らげようとする愛が
要されます。その愛に出会えれば良いでしょう。
わたしもあなたのこの意見にとても共感をおぼえます。
177:白い海
07/11/21 13:36:27 Sbg6MzK7
恋さんの書かれた文章は2通り解釈可能ですね。
1・ドガが描き創作される踊り子という芸術作品に対し命を吹き込む為に生身の踊り子に
恋をする。
2・ドガがモデルとしている生身の踊り子に芸術家として1人の男としえ命を吹き込みたいが為に
ドガが恋をする。
ありえると思います。
僕はありますよ。恋をするということも。ただもちろん、仕事は仕事として
恋心が芽生えないこともありますよ。
178:名無しさんの初恋
07/11/21 13:39:57 8Yx7rpiK
いい話ですね。実話っぽくて。壊れる心って掲示板の人からの
いやがらせででしょ?元彼も不思議がってたよなんでこんな掲示板が
あるのって。埼玉に住んでる初彼だけど・・
179:白い海
07/11/21 13:57:27 Sbg6MzK7
177 入力ミスがありますね。
あしからず。
今、納豆と糊と魚、サラダに味噌汁を頂ました。
満腹です。
180:白い海
07/11/21 13:58:41 Sbg6MzK7
>>178 いい話でしょ。
楽しんでくださいね。
人生お勉強ですから。
181:名無しさんの初恋
07/11/21 14:01:12 8Yx7rpiK
へー地味でつつましい暮らしですね。私は借金しても
贅沢したいっていうタイプでそれで結婚しても共働きかもしれないし
182:恋
07/11/21 14:02:49 td+rzEQS
>>177
お返事ありがとうございます。
芸術作品を生み出すために、2通りの恋があるということですね。
そこまでは気がつかなかったです。
いいお話を聞けてよかったです。作品を鑑賞するときに、そのようなことに
思いをめぐらせるのもいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
あなたの恋の相手は月夜さんであることはわかっていますので。
お幸せにね。
183:名無しさんの初恋
07/11/21 14:03:24 8Yx7rpiK
そんな食事質素すぎて耐えられないっす。コンビニとかピザやで
大量に好きなもの買って食べるって感じですねー
184:白い海
07/11/21 14:04:25 Sbg6MzK7
>>181 あなたが謳歌される人生でしたら宜しいのではないでしょうか。
僕は衣食住に関しては絢爛豪華でなくて良いのです。
心中が美しければ。
共働き、良いと思いますよ。お身体大切に励んでください。
185:名無しさんの初恋
07/11/21 14:05:04 8Yx7rpiK
恋っていうか自分は今までどちらかというと友達同性みたいな感じで
男と接してきたのでそういういろんな感情を知れてよかったですね
186:恋
07/11/21 14:05:32 td+rzEQS
>>179
わたしもそのメニュー好みです。
187:名無しさんの初恋
07/11/21 14:06:01 8Yx7rpiK
というか自分は心美しいですよ?普通だと思います
ただ人にいやがらせされることが多くてそういうのをできるだけ
見ないようにしてるけど
188:名無しさんの初恋
07/11/21 14:06:51 8Yx7rpiK
だから君と話してる時間は無いのね?リアルが楽しいし。
なんでからんでくるの?二度とくるなってずーっと言ってるのに
189:白い海
07/11/21 14:07:27 Sbg6MzK7
>>182 ありがとうございます。
月夜さんとの出会いは、特別なものですね。
縁なのかもしれませんね。
190:名無しさんの初恋
07/11/21 14:08:21 8Yx7rpiK
この掲示板においてでしょ?それより東京で出会いあるから。
191:白い海
07/11/21 14:09:40 Sbg6MzK7
>>186 僕は、コッテリも好きだけど、さっぱりも好きです。
質素だけど好きなんです。それでもバランスと栄養はありますからね。
192:白い海
07/11/21 14:10:28 Sbg6MzK7
>>190 貴方は月夜さんですか?
193:白い海
07/11/21 14:13:00 Sbg6MzK7
>>187 嫌がらせされるなら、目を背けないで見つめると良いですよ。
その時、発見がありますよ。
僕が貴方に今されて、しているように。
194:名無しさんの初恋
07/11/21 14:14:11 8Yx7rpiK
え?してないですよ。こっちからいやがらせ。あとあの女の人
もうやめてくれって言ってるんだけど。
195:白い海
07/11/21 14:14:14 Sbg6MzK7
>>190東京で出会いがあれば素晴らしいでしょう。
とにかく、僕に関わる必要性は無いと思いますが寂しいのかな?
どうされたのでしょうか。素直に心内を話してください。
196:白い海
07/11/21 14:14:53 Sbg6MzK7
>>194 あの女の人って誰ですか?
197:恋
07/11/21 14:18:58 td+rzEQS
>>191
わたしはときどきコッテリが好きです。
今から出掛けますので、夕方戻りますね。
それでは、またね。
198:白い海
07/11/21 14:20:09 Sbg6MzK7
>>197 はいお気をつけて。
199:白い海
07/11/21 14:34:35 Sbg6MzK7
<<172 僕は君を知らないけど。
何をさっきから言いたいのかが伝わらないんだよ。
それと君は僕を誰かと間違えていると思うよ。
僕でよければ話は聞くけどね。聞くことしか出来ないけどね。
200:白い海
07/11/21 16:51:12 Sbg6MzK7
1つ伝えておくよ月夜さん
今日はの書き込みが君の物でない事を僕は願っています。
恋さんと僕の会話に参加された人のことです。そして君でないと信じたい。
それと僕にも理想がある。恋愛に対してだね。
僕はモーツアルトの音楽へ対しての愛とカラヤンの音楽を表現する
愛のように美しい何かを所有していない人とは恋愛はしないし、愛することは無い。
そして多くの芸術家の作品のように。それを相手の心へ求める。
そうでないとき、僕は生涯独身でいる。
これだけ覚えておいてください。僕はより美しいものを創作したい。
そして愛あるものを。だから心の乱れている人間は、生涯そばには置けない。
食事は愛です。どんなものでも、そこには愛があります。そして供養と共に
食べるという行動を行うと昔に立派な学者から学んだんだよ。僕の尊敬する
人の1人だけれどね。だから上で書き込まれた人のような人間とは、借金を
してもだの何だの言うような感性の持ち主とは交際は出来ません。
僕はね、愛するものが幸せになるなら、本人は苦しみを飲むような人間に
心を奪われる。君のような人だろう月夜さん。
自愛ください
201:白い海
07/11/21 16:53:57 Sbg6MzK7
呑むだね○
飲む×
202:恋
07/11/21 17:29:58 td+rzEQS
海さん、今帰りました。きょうは外は寒かったです。
月夜さんと会えましたか?
わたし、海さんの理想の女性像を知りたいのです。
海さんがある女性を主役とした作品(肖像画や像なども含めて)
を創作する場合、理想の女性(月夜さんとか)を描きますか?
女優さんでいうと、どの人が好みですか?
とても知りたくなってしまいましたのでお願いします。
203:白い海
07/11/21 18:04:51 Sbg6MzK7
恋さん
お帰りなさいませ。月夜にはまだ出会えていません。
僕の理想の女性像は月夜さんに答えさせましょう→女優だと誰なのか。
それからお答えします。^^地雷を踏むようになると大変ですので。
チュキ~♪なんてやってますが、結構繊細ですからね。
彼女・・・。
私は月夜の為に作品制作しましたね。
彼女の横で・・・。
これは事実です。
僕は海が好きなんです。父の影響なのか。
それでクルージングで遊ぶことがあります。友人達とも。
白い砂浜の上を歩いたり貝を探したり浜辺でダンスをしたり。
恥ずかしながら、ダンスは少しするんです。なのでその中の1つを
月夜さんと一緒にしましたよ。^^
海の上は気持ちが良いんです。鯨の姿を観たり。鳥に出会ったり。
そんな遊びをいつまでもさせてくれて一緒に楽しんでくれる人が好きです。
204:名無しさんの初恋
07/11/21 18:05:49 8Yx7rpiK
繊細じゃないよ。きらいな人に犯されただけー。しかも女もいるし。
205:名無しさんの初恋
07/11/21 18:09:58 8Yx7rpiK
また女の人を男に変える人ですか?やめてください。
206:白い海
07/11/21 18:12:21 Sbg6MzK7
それにしても月夜さん遅いですね。
207:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 18:22:26 Duayver9
白い海さん
今日は少し遅くなりますね
ごめんなさいね
大好きですチュッ
208:白い海
07/11/21 18:26:33 Sbg6MzK7
帰ってきたらお話が出来るかな?
楽しみに待ってます。
月夜さんへ
209:恋
07/11/21 18:31:39 td+rzEQS
>>203
やっぱり理想は月夜さんなのですね。
少しがっかりです。でも、わかっていたことですものね。
月夜さんから、あなたの好みの女優の名前を聞くのが楽しみです。
海がお好きとのこと。海はいいですよね。
鯨を見に船で沖に出たことがあります。でも残念ながら
遠くから潮を吹くのと、尾が見えたくらいでしたが。
とても気持ちがよかったですよ。海亀が泳いでいたり。
空も海も青くて。
あなたは、クルーザーなどをお持ちのように思えますが。
海の近くに別荘とかもお持ちですか。もしかして海外に。
月夜さんと浜辺でチークダンスでも?すごく嫉妬してしまいますね。
それではまたね。月夜さんの帰りを待ちます。
210:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 18:32:09 Duayver9
>>208
遅くなりますが必ず来ますね
211:名無しさんの初恋
07/11/21 18:35:39 Sbg6MzK7
>>210 待ってるよ楽しんでおいで
212:名無しさんの初恋
07/11/21 18:50:15 Sbg6MzK7
>>209 恋さんて恋大好きでしょう。
ときめきますか?
その辺の男性では満足しない人なのでしょうね。
困りましたね「恋様」
いつからですか?それこそ月夜と僕に教えて欲しいですよ。
大人の恋愛を。月夜も興味があると思いますよ。
海亀ですか、それは素晴らしいですね。
クルーザーありますよ。
海と山に別荘が。
月夜とは雪を背にしてダンスをしたのと
多くの人々が観ている前で踊りましたよ。
恋様のようでは、ありませんが。僕達は周囲に驚嘆されてしまった
ようです。
213:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 18:51:02 Duayver9
>>211
ありあと
あなたも気持ちだけ一緒に連れて行きます
着いてきてねぇ
214:名無しさんの初恋
07/11/21 18:59:43 Sbg6MzK7
>>213うん、ついて行くよ。
ご招待、ありがとう。
215:恋
07/11/21 19:22:20 td+rzEQS
>>212
わたしは、恋多き女ではないのですよ。
学校がずっと女子校だったので、若い頃は男性を警戒していたくらいです。
中学生のころ、一つ年上の男の子にラブレターもらって
怯えていたくらいですから。
その辺の男性では満足しないというのは当たっています。
なぜか男性を見る目はあると思いますね。
父が会社の経営者なので自然とそのような人を求めるのかもしれません。
最近になって、素敵な方にときめくことはありますね。
あなたは、海と山に別荘、クルーザーをお持ちとのこと。
うらやましいです。月夜さんと過ごされるのですね。
くやしいので、楽しんでる姿は想像しないようにします。
それではまたね。
216:☆☆☆ ◆OFg4YZyrF2
07/11/21 20:41:42 4tW6H7ZH
バニラだけど仲が良くて羨ましいですぅ☆
217:白い海
07/11/21 20:44:29 Sbg6MzK7
>>215
そうでしたか、やはり御令嬢ですね。
お父様は貴女様の為に頑張ってお仕事をされたのでしょうか。
会社を経営される方々は度量が広いと言われますからね。
今でも御健在でご活躍中ですか?お父様は。
その様な事から恋様は私が組織の先頭に立つものであって欲しい
と望まれたのでしょか。
貴女は、お父様がお好きなのですね。
そして、周囲の男性をお父様と比較してしまう所があるのでしょうか。
知らず知らずのうちに・・・。
恋様とお父様の関係を教えて下さい。
興味があります。
月夜さんも、お父様の運転される車の中で、ちりん・ちりんという音を
高速道路で聞いて冷や汗かきながらも楽しんでいたことが僕には目に浮かぶので。
僕がするのは、社交ダンスですね。チークもしますし、何処ででもダンスしますよ。
僕は東京駅の構内で友人とダンスをしましたよ。男同士の汗臭いダンスでしたが。^^
周囲は笑ってましたよ。なんとなく、そんなムードになってね。
貴女は、お嬢様学校のご出身でしたよね。。。
中学生のころから人気者で。
貴女も結構甘えたいタイプの女性なのでしょうか。
実は・・・
最近、どんなふうに素敵な人に出会いトキメクのですか?
教えて下さい。
218:白い海
07/11/21 20:46:05 Sbg6MzK7
バニラ??また凄い名前ですね。
美味しそうで月夜さんが喜びそうです。
バニラちゃん!!とか言って。
バニラさんもお幸せにね。
219:恋
07/11/21 21:58:37 td+rzEQS
>>217
令嬢と言ってくださってうれしいですが、そのような上品な育ちでは
ないのです。
父は出版社の創業社長で、70歳を越えていて現役です。
とても身内に厳しくて、給料は真っ先に下げられる、身内は社員より厳しく
されるなど大変な思いもしました。でも、創業時の苦労を知っていますから
我慢もできるのです。とても厳しい人なので、今は好きな父とは
言えないですね。内緒ですけど。
さて、あなたは、社交ダンスをされるとのこと。
ステップが難しそうですが、楽しそうですよね。男の人同士も楽しいかも。
思い浮かべるとなんとも言えないですが。
でも、どこでも音楽があれば、皆で踊れるのが社交ダンスのいいところ
ですね。
ダンスはとても気分を明るくしてくれるし、健康にもいいですよね。
女子校は、女子だけで生徒会や文化祭の運営をするので、男性に頼らない
でもなんでも出来るという変な自信がつくところなんです。皆、たくましい
ですよ。わたしも。
わたしは、ご存知のように若くないので、外見のみに惹かれることはないです。
素敵だなと思う男性は、ある分野で人並みはずれた才能を持っている方とか、
組織の中で人の上に立ち信頼されている方とかですね。自分が平凡な人間
なので、自分にないものを求めるのだと思います。
それでは、お聞きしたいのですが、あなたがときめく女性はどんな方ですか?
220:名無しさんの初恋
07/11/21 22:19:44 TLi+EAGI
月夜さん、今晩は。
独立スレ立ったんですね^^
寒いので、コーヒーでもどうぞ。
221:名無しさんの初恋
07/11/21 22:23:27 ho2tjQhC
。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
。・゚ 。・゚ 。・゚。 ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ ゚・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・ ・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
222:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 22:24:07 Duayver9
>>220
あなたなぜ今私が熱い珈琲を所望していたのがわかったのかしらん
まさにグッドなタイミングです
おまけに気持ち良くて眠っちゃいそう
223:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 22:26:24 Duayver9
>>221
これなぁに?
とっても綺麗
224:白い海
07/11/21 22:31:44 Sbg6MzK7
>>219
そうでしたか、それまたご立派なお父様なのですね。
人の上に立つ者、責任やらプレッシャー様々な事がおありでしょうからね。
お父様の御判断1つで会社はいかようにもなり、お父様を慕い支えられて
おられる御家族の人生までもに大影響を与えてしまうでしょうから。
そんな風に、人々を考慮されたお父様はご立派だと思いますよ。
ただ、恋様は本当に大変なご苦労をされたと思われますが。
それでは、私達も恋様や恋様のお父様、皆さんの努力のもと素敵な
本に出会えているのですね。光栄なことですね。
いつか恋様がお父様へ感謝を述べられる時に、私の分まで真心でお礼の心を
込めて頂けると嬉しく思います。もちろん、お母様へも。お母様は恋様を
お育てになられ、お父様への心配りと御心労が絶えなっかたことでしょうね。
はい、私たちは、音楽の合わせてダンスをします。
音楽が無ければ皆で歌いますので・・・。^^
楽しいですよ。
貴女が平凡って、そんなこと・・・この世は真っ逆様ですよ。
貴女は私に何か並外れた才能を感じましたか?
こんな私に??それは光栄ですが、貴女の視点もユニークですね。
私がときめく女性は、心中から輝くような人です。そして人々に労いの
言葉をかけることが出来る人。育った環境に関係なく人々へ愛を届けられる人
です。愛を知っている人です。この地球上に愛を届けようと願う人です。
貴女は、いつごろから私と月夜さんの言葉の交流をご存知なのですか?
225:白い海
07/11/21 22:32:42 Sbg6MzK7
>>221 素敵ですね☆
226:白い海
07/11/21 22:33:16 Sbg6MzK7
月夜さん
お帰りなさい♪
227:白い海
07/11/21 22:35:01 Sbg6MzK7
月夜さん ☆ 恋様
ゲームをしませんか?
ちょうど何方かが、素敵な絵をプレゼントしてくださいました。
中に何が入っているのか想像のゲームです。
228:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 22:38:41 Duayver9
今日の日はさようなぁら
まぁたぁ逢う日まで
229:名無しさんの初恋
07/11/21 22:42:56 wWD6vyU6
この流れおもろいな
230:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/21 22:51:40 Duayver9
たらいも海たん(ρ_-)o
もう月はネムネムどすね
う~とプレゼントの中身は
真っ白なクリスマスツリーに青 赤 銀色のぼんぼんが付いていて
キャンディもお楽しみについているの
そしてツリーには一枚だけカンディンスキーの絵が飾られているの
てっぺんの星をさわると優しいクリスマスの歌が流れるのよ
う~んねみゅい
231:白い海
07/11/21 23:10:34 Sbg6MzK7
>>230 Greetings to my baby
月ちゃん 疲れたでしょ
もう一度お帰りなさい♪
星が空から降って来たようだよ僕の全身に
心の中にまで
真っ白なクリスマスツリーだね
僕の好きな白だね
カンディンスキーの絵が・・・
とっても美しいね
優しいクリスマスの歌・・・
それは月ちゃんやウサギさんの声かな
地球の幸福を求め祈った神の声と大自然も
それが世界中の人々の心へも届くといいね
とっても素敵なプレゼントありがとう僕は幸せだよ☆
君はなぜそんなにまでも温かい人なんだろうか。
君の言葉に抱きしめらたよ
愛をありがとう
232:恋
07/11/21 23:15:33 td+rzEQS
>>224
さきほどから、お心のこもった返信をいただきましてありがとうございます。
自分のことばかり書いてしまって申し訳ないです。
あなたは、すでに組織のリーダーとして活躍されている方ではないですか?
父の仕事や母のことを、わたし以上に理解してくださっていますから。
あなたがおっしゃってくださったように、家族にも言えない苦労があるのだと
気付いてあげないといけないですね。不満ばかりで、反省しなければ。
わたしはあなたのような人並みはずれた才能や知識を持ってる方
にはとても好感をもちます。それに、あなたは組織のリーダーでも
ありそうですし。あなたのような方にはとても惹かれます。
月夜さんがいらっしゃるけどときめくのは自由ですよね。
あなたのときめく女性は内面の美しい女性なのですね。
月夜さんはそのような方なのでしょうね。
わたしもそのような女性になりたいものです。
月夜さんとあなたの交流はいつごろからあるのかは知りませんでした。
わたしが気付いたのは、智恵子と高村光太郎のお話の頃です。
きょうは、いろいろと教えていただきありがとうございました。
あなたのお仕事の迷惑になったのではないかと心配ですが。
とても楽しかったです。それでは、またね。
233:恋
07/11/21 23:22:58 td+rzEQS
>>231
素敵な海さんの言葉。これを味わいながら、きょうは、おやすみなさい。
どうもありがとう。
234:恋
07/11/21 23:28:48 td+rzEQS
>>227
ごめんなさい。
ゲームに気付きませんでした。
またの機会にお願いしますね。
235:名無しさんの初恋
07/11/21 23:32:24 9WIU2srO
お邪魔します。記念真紀子させていただきますね。
い、一日でこの流れの量は何~?!みなさん、お仕事は?あまりパソコンの前に
座り続けるのは、良くないですよ。電磁波が出てますから。
時には、森林浴をして「樹」から「気」をもらってくださいね。
236:名無しさんの初恋
07/11/22 00:02:15 TLi+EAGI
月夜さん、お休みなさい。
家でインスタントのコーヒーしかできないので、近いうちに器具でも揃えたいと思います^^
237:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/22 00:04:07 Duayver9
>>231
だんな様 だんな様
なぁにをそんなもったいねぃ御言葉をこんの田舎くさい月にかけてくださるかぁ
月は身にも余る光栄にガクガクブルブルしてますだぁ
(((・д・;)))
何か天罰がおきるだに
月はもう幸せが怖いだにこの手に掴んだかと思うとスルリスルリと抜け出てしまう
まてぃまてぃすると余計加速つけていなくなっちまうだに
月は月はしあわせが怖いだに
悲しみの淵から見渡す
楽園はまるでアダムとイブの禁断の実のように誘惑的で破壊的だに
怖い 怖い
海たん 月を離さないで
ずっとずっとぎゅっとしていて
悲しみの沼が引いていくまで
238:☆☆☆ ◆OFg4YZyrF2
07/11/22 00:19:09 tgJ1jxwJ
白い海さん、初めまして!
あたしも早く本当の幸せっていうのを味わってみたいです。
お幸せに…。
239:名無しさんの初恋
07/11/22 00:41:46 G/AbbE52
色んな意味でこのスレ面白いな
240:名無しさんの初恋
07/11/22 00:44:26 bm86t+Kc
糞スレageんな
241:ななし
07/11/22 00:56:20 OmT6JBXW
今、私も読んであたまに情景が浮かびました。金持ちのヨットが趣味という男性
とお見合いしたことありました。結婚していたら、こんな感じだったのでしょう。
242:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/22 07:29:51 xP14HBe5
海たん おはにゅ
本当はね、月あなたの言葉うれしくてうれしくて
何度も湯たんぽ代わりにして眠ったの
ありあとちう
243:恋
07/11/22 07:30:56 PWrD3dGN
海様おはようございます
あなたに謝らなければなりません
本命の人とあなたをダブらせてしまって
きのうはあなたにときめきますと言ってしまったのです。
もうその人とは、接点がないので、つい寂しくて・・・
でもこれからも、いつものようにおつきあいくださいね。
244:名無しさんの初恋
07/11/22 07:45:57 TklpwJA/
凄い妄想女だな
245:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/22 08:46:59 xP14HBe5
>>243
恋様
1つ私からお願いがあります
白い海さんにあまり失礼なことをしないでくださいね
今時間がないのであまり書けませんが私たちは恋さんのことを好意をもってお話しをしています
これからも仲良くさせていただきたいとは思います
だからといって昨日今日の発言は少し頂けないような気がしました
あなたは賢明なご婦人ですのでこれ以上は申し上げません
それではまた楽しいお話しを聞かせてくださいね
246:月夜チュキ ◆2bt9yMkap6
07/11/22 08:54:53 xP14HBe5
>>236
では美味しい珈琲楽しみにしてます
247:恋
07/11/22 09:14:20 PWrD3dGN
>>245
月さんごめんなさいね。
あなたの最愛の方に、ときめきますなんて言ってしまって反省しました。
あまりに海様が魅力的な方だったので、誘惑してあなたから奪ってしまおう
と考えたの。あなたのいらっしゃらない間に。
でも朝になって考えたら、やっぱりこれは良くないことだと思いまして。
深く深く反省しました。これからも仲良くしてね。
ところで、海様の好みのタイプの女優さんを知りたいの。
もちろん月さんが理想でしょうけど。
あなたは、女優でいうとどのようなタイプの方ですか?
248:名無しさんの初恋
07/11/22 09:38:45 TklpwJA/
正直だな。でももうそれ恋じゃね?
249:名無しさんの初恋
07/11/22 09:48:28 PWrD3dGN
>>248
恋ですかね。よくわからないですが。
興味のある方の好みは知りたいですよ。
250:白い海
07/11/22 09:57:34 xWpTKuoD
>>237 月夜さん、どんな一日を過ごされていますか?
僕が早朝から作業をしているうちに、皆さん凄い勢いですね^^
お元気そうで何よりです。
●●●悲しみの沼が引いていくまで●●●
はい、心得ていますよ。
月夜さん
251:白い海
07/11/22 10:14:40 xWpTKuoD
>>242 ゆたんぽがわりね
うれしいですね
ありがとう
252:白い海
07/11/22 10:16:02 xWpTKuoD
>>238 バニラさん こんのちは
お幸せにね
何か 素敵なことがあれば おしえてくださいね