08/05/13 10:30:14 hPbZBOiA
歳取ると基礎代謝や消化能力が落ちるからね。
私の基礎代謝は1200キロカロリーくらいあるみたい。
でも消化器系の病気してるので消化能力が悪い。
あと婦人科系の病気治療中なんだけど、その特徴に肥満症も入ってる。
どの程度影響してるのかは謎だけど。
薬の副作用で吐きたいけど吐いたら飲んだ薬まで吐いちゃうし消化能力も落ちてまた入院するハメになりそうだししんどいわ。
男でオッサンの歳ならたぶん基礎代謝は1500キロカロリーくらいあるよ。
日常的な運動量も合わせれば、健康体で1600キロカロリーなら太らなさそうだね。
うちの旦那は事務職に変わったけど20代だから基礎代謝も高くて私の倍くらい食べてて間食もしても全然太らなくて羨ましい。
ただ、一つ見習うとこはものすごくよく噛むので消化がいいんだろうな、私ももっと噛まないとな、とか思う。
でもやっぱ旦那は間食が高カロリーでカロリー超過な気がするけど、全く太らないのはなんでだろう?
測定したんだけど、筋肉、骨密度、体脂肪等全てが理想指数で素晴らしく均整の取れた体格だってトレーナーに感心されてた。
何かスポーツなさってるんですか?いえ、まったく。ほおおーそれはすごい。なんて会話してたよ。
あんな食ってて!!マカダミアナッツチョコとか一箱一人でペロっと食べてるのに!!
満員電車のカロリー消費も意外と高いのかな・・・。
私が食べる量を見て自分と比べて随分少ないのに私が痩せないので、最近自分でも不思議に思ってきたみたい。
俺って腸の中にサナダムシいるのかな・・とか言ってたけど、花粉症になってるからサナダムシはいないだろう。
肉食減らしたら俺をダイエットに付き合わせるなって言われちゃった。
んで一時期私だけ夕食をダイエット食にしようとしたら購入時にすごい不快そうにされてそんなのに金使わないでって言われた。
てことで私だけご飯をお茶碗半分にしてお肉の枚数を減らしてる。
北海道育ちなので魚も多いけどやりすぎると旦那が文句言う。
1000キロカロリー消化するには15キロくらい走らないとだめかな?
ルームランナーで1時間くらい速歩したって250キロカロリーくらいだったな。
簡単なエアロ1時間でも300キロカロリーくらい。
性別と年齢で同じ運動量でも消費カロリーが変わるけど。
ジョギングでもしてるの?