07/10/13 01:59:40 gSaCRxhA
西尾西尾処世術を知らない女は、相手の為に尽くし子供を育てる母性という優しさも生まれない(^Д^)プギャー www西尾
西尾西尾そして子供の躾、育て方を知らない。処女でそのまま結婚して成功しているというのは(^Д^)プギャー www西尾
西尾西尾長年寄り添って付き合っているカップルのみだよ。紆余曲折しても信頼関係が出来上がっているからな西尾西尾西尾。
西尾西尾いいか斎藤!人は過去の恋愛の失敗から学びステップアップし成長していくんだよ(^Д^)プギャー www西尾西尾
西尾西尾お前が女を信用できないのは、変な女としか付き合ってないからwwwwwwwwww(^Д^)プギャー www西尾
西尾西尾言っておくが処女は男を裏切らない、処女が「(処女膜)大切なものを守る」という概念は(^Д^)プギャー www西尾
西尾西尾極めて恐ろしいよw 女にも勿論性欲はある。処女はその男性しか知らないが故、他の男性も知りたいと西尾西尾
西尾西尾思うのも本能であって、男次第では裏切る確立が高くなるのは処女の方だからw(^Д^)プギャー www西尾西尾
西尾西尾それともう一つ、お前と同じで淫靡に乱れた若い娘が多いから。簡単に誰とでも寝る女、セフレ作る女が西尾西尾西尾
理解できないんだよ。同じく汚らしく思える=恋愛の一つも出来ないヤリチンのお前も汚いんだがな全く私には理解できんが、
西尾西尾似た性質同士がくっ付いてバランスが取れてて良いんじゃないのかなww西尾 ww西尾 ww西尾 ww西尾 ww西尾
お前の処女論同意したのはヤリチンのお前の処女スレ書き込みなら性の乱れは性教育の教科書よりも説得力あると思ったからな
これだけは褒めてやるよw出版社に勤めてるのなら2ちゃんねるに書き込むんじゃなくて小学生どもに性教育本でも出版しろよ
西尾西尾もしくは自伝出せば?????一冊は買ってやるよwwwwww(^Д^)プギャー www西尾西尾西尾西尾西尾西尾
西尾西尾みんな大喜びだし西尾wwww( ^∀^)俺の完全勝利!!www西尾wwバロッシュwwwwスーパーパトラッシュwww( ^∀^)wwww西尾
61:にゃーむこ
07/10/13 22:03:42 30QE4W+0
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
62:にゃーむこ
07/10/15 18:26:25 Ur02W/t5
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
63:名無しさんの初恋
07/10/16 23:23:11 4tsWnM6i
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
64:にゃーむこ
07/10/18 20:56:37 abAE9KgN
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
65:にゃーむこ
07/10/19 18:30:28 MGuwN7S6
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
66:名無しさんの初恋
07/10/23 01:05:51 TEx9qCru
メンサロのコテ図鑑でかいびつみつけたんだけどなんてコテでいるんだ
URLリンク(uploader.fam.cx)
67:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:33:51 YM0l7Za6
伝承芸能が失われると、日本人の心が衰退していく
戦後約20年で約3000万人が都会へ流れ込み、その必然的結果!核家族化が急速な勢いで進んでしまった
欧米では確か100年前後かかったそうです、国 家庭 男 女のあり方を考える時間がなかったのでしょう
日本では、核家族化が他国に比べて3倍から5倍位のスピードで行なはれてしまったということです。
現在の日本人のおそらく誰もが抱えている、日本はこのままでいいのか!?という不安の原点はここにあるでしょう。
大和飛鳥時代から敗戦まで約2000年長い封建制度社会を経て来た日本は、常に縦の人間関係が重要視されてきました
戦後民主化されたのですけれど、今だ官僚に押さえつけられている、政治家 行政の無為無策は考えなくてはならないでしょう
農村漁村の過疎化の為、伝承芸能が急激に衰退しているようですし、後継者がいないという事が現状でしょう
日本神話なんかは日本人の心の拠りどころではないでしょか、古代人が神々の存在を信じて生活していたおかげで
和を好み争うことを好まない日本人気質が作られた、と言っても過言ではないでしょうし。
伝承芸能が持つ歴史的エネルギーに驚嘆し、これこそが「文化」であると思ったのです科学テクノロジーは発展すれど
日本人の心の問題はどうなんでしょうか歴史からこれから日本人がどう生きていくか
学んでいく方法(ヒント)があることは事実でしょう。
このまま少子高齢化社会が進むと、日本人はあと約700年で消滅するそうです
古代の人々は人間でも動物でも、生物の誕生を脅威の目で見ていたそうです
神道では男女が交わり、生命を生み出し育てる事が最高の善行であると考えているそうです
伝承芸能を保存しつつ、日本人が培ってきた産業科学テクノロジーの成長が望ましいでしょうね。
68:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:34:40 YM0l7Za6
高天原とよく言われている神々の世界の物語、最初の巨大神はアメノミナカヌシノカミだそうです
すべてが混沌としていて、やがて陽と陰に分かれ天と地になり天上界の高天原に3人の神様が現われました
URLリンク(www15.plala.or.jp) URLリンク(www.freedom.ne.jp)
イザナギ、イザナミという兄弟神が交わりを結び島を作ったそうです、それこそが日本列島です豊葦原瑞穂の国
で最初に1淡路島2豊秋津島(本州)3四国 4九州5 隠岐+佐渡6 越野島(北陸地方)7大島8児島
と8つの島からなるので、大八島の国と呼ばれ、これが日本の誕生だそうです。
イザナギ イザナミの兄弟神が日本列島を作ったのですけれど、その時の日本は荒地に過ぎなかったわけです
そこで、兄弟神は 木 草 海 川(いづれも神が宿ります)を創造されると、緑豊で美しい日本列島が作られたそうです
その後人間の生活に必要な、海 風 穀物 火(やはり神が宿ります)を生むのですがイザナミノミコトは火の神"カグズチ"に
焼かれて亡くなってしまいます、イザナギは怒りの余り"カグズチ"を切り殺すのですが、この時も多くの神が生まれました。
イザナミが死んで黄泉の国に行ってしまったので、イザナギは後を追うのですが、イザナミは
「残念です。もう既にこの国の食べ物を口に入れてしまったので帰ることが出来ません。」 と言いました
既に、黄泉に国の人になったということでしょう、生者の世界と死者の世界の対立が始まったということでしょうね
この時から生命には限りがあり、死者の数に見合った生命が誕生する様になったようです。
黄泉の国に行ってしまったイザナギは筑紫の日向で身を清めますURLリンク(www.vsl.oka-pu.ac.jp)
アマテラスノミコト、ツクヨミノミコト、スサノオノミコトの三貴子が出現します
三貴子の誕生を大いに喜び世界の支配を委ね、別の世界に去って行ったそうです。
69:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:35:49 YM0l7Za6
高天原はアマテラスが納めていましたが、スサノオの気性が荒すぎてイザナギがスサノオを追放したそうです
アマテラスもスサノオを恐れて天の岩屋に隠れてしまったそうです、天も地も真っ暗になりあらゆる災いが起こったそうです。
URLリンク(www.city.saito.miyazaki.jp)
そこで困った神々はお祭り踊り祝詞を読み、アマテラスを天の岩屋から招きだしました
ついに光がよみがえれました、スサノオは追放されました(自ら高天原を去ったという説もあります)。
しかし、スサノオはその当時、豊葦原瑞穂の出雲で暴れていたヤマタノオロチを退治!
スサノオノミコトは、高天原を揺るがすほどの風の神でしたが、アマテラスが天の岩屋にスサノオを恐れ隠れた時
他の神々が、祭りや踊り等"笑い"でアマテラスを天の岩屋から誘いだしたことろこそが
どんなに苦境があっても、笑う門には福が来る、という日本人の考え方の原点という気もします。
スサノオが多く残した子孫のうち、オオクニヌシニヌシノミコト(最後の子供)がやがて頭角を現します
いなばの白兎について、解りやすいので是非URLリンク(www.e-hon.jp)
オオクニヌシノミコトが国作りをします、アマテラスは自分の孫のニニギノミコトを地上に天降せます
天孫降臨URLリンク(www.ffortune.net)
飛鳥時代には聖徳太子が遣隋使を送って、中国と交渉を始めますが最後に言った言葉が「世間虚仮 唯仏是真」
「この世の中で何を訴えても無駄なんだ、この世は虚しくただ仏の教えのみが正しかった」だそうです。
70:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:36:41 YM0l7Za6
旧石器時代 縄文時代 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 鎌倉時代 建武の新政 室町時代
南北朝時代 戦国時代 安土桃山時代 江戸時代 明治時代 大正時代 昭和時代 平成・・・・
言葉の美しい女性が心も美しいという証明は、言葉と心は表裏の関係にあるということです。
心を最高最善に表現するのは言葉ですからね、でも言葉も時代により揺れますからね
言葉は揺れながら時代に合うようになっていくし、大勢の人が使うことにより日本語に定着するでしょう
日本語を乱れさせる原因は流行語が次から次にできるからでしょう。
やはり小さい時から男女平等という生活に慣れているから男の言葉に女が慣れてしまったということでしょう
日本語の大きな欠点として男が使う言葉は汚い!ということがあげられるでしょう
男が使う言葉を女が真似と言いますか、女に伝染するとしたなら当然女の使う言葉は汚くなります。
しかも尚且つ同世代の人とだけとしか付きあわないとすると、敬語が介入する余地もなくなり
結果は言葉がどういうものになっていくのか、一目瞭然ということになります。
女性である貴方が男と付きあうのは結構なことですけれど、言葉まで男が使う言葉にならない方が良いと思いますよ
あるいは男の使う言葉が汚いと思い、これは女として使うべきではない、女として美しさが損なわれる
と判断したなら、その言葉から遠ざかっていくべきでしょう。
神様が人間に送った最高のプレゼントは言葉である!と言い切っても過言ではないでしょう
人間と他の動物との最大の違いは言葉というのもは、人間しかもっていないということです
その言葉を娘さんそして女として生まれからには、より美しく使ってい頂きたいものです。
71:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:37:31 YM0l7Za6
明るく伸びやかで微笑をたやさない女、健康的で誰にでも挨拶ができる女、姿勢の良い女
素直に自分の感情を表現できる女、出しゃばらない女、料理が上手い女、清潔感がある女
タバコを吸わない女、言葉使い、立ち振る舞いが綺麗で女らしい優しさを漂わせている女。
女らしさとは、無限大にあると言っていいでしょう。
女らしさとあくまでらしさです、そうありたいと願う心のありかた、つまり"気配"でしょう
あの人は女らしいとか、この人は女らしいと感じるのは理屈ではないということです。
こうすれば女らしいとか、こうだから女らしいという一定の形をとっているのではないのです
決定的な事は、その女の人が人間らしいということでしょう。
人間に生まれ誰からも"超人"と言われ、この世が存在する限り永遠にその名を残される人でさえも
お釈迦様 聖徳太子 キリストでも、自分の生き方が果たして正しかったかどうかわからないのです。
それでも、日本人なら誰でも美しいと感じる、富士山の”処女雪”に自分の足跡を永遠に残したいと願うように
たとえ、ほんの僅かただすれ違っただけの人でも、その人が女らしさを感じさせてくれたとすると
自分の心に"女らしさ"ということが・・・・・・・・・・・・・・・・・・"永遠に焼きつくことでしょう"。
女らしさとは他人に見せるものではありません、心にある何かが女として体を伝わって外へと出ることでしょう
言葉はかわいい女を自分自身で作りあげる、第一歩ということです言葉は人なりということです。
72:('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY
07/10/24 21:38:53 YM0l7Za6
挨拶の言葉は日常でそう沢山あるものではないと思います。
「おはようございます」「いただきます」「ごちそうさま」「いってまいります」
「いってらっしゃい」「ただいま」「おかえりなさい」「おやすみなさい」
そして・・・「すみません」「ありがとうございます」この10の挨拶の「言葉」を
日常の生活で欠かさずにお互いですね現実の社会で、使いたいものです。
ハキハキと挨拶ができる女性は美しいと思います、ではなぜ挨拶ができると女性が美しく見えるかと言いますと
日本人は挨拶をする時、頭が下がるからでしょう、西洋では握手なんですけれど
握手は体がくっつかないと手が握り合えませんが、挨拶は距離を置いてもできる行為です
「おはようございます」を「どうも」なんていう挨拶になってしまいますと頭が下がらないところに問題があると思います
女性の社会進出で忙しくなってしまったのかも知れませんね、忙しいとは「心」を「亡くす」事ですからね。
神道の自然を大切にする教え、仏教の智恵が、アジアの東の端にある日本に入りあらゆる文化が吹き溜まるのでしょうね
その神道、仏教の尊い教えが、すべて総合されてできたのが「頭を下げる、お辞儀」という事だとおもいます。
最初よければ、後も良しということもありますし、頭を下げて「おはようございます」等の挨拶ができるという事が
日本人の人間関係を作り上げる第一歩ということでしょう。
言葉の美しい女の人になろうと思うのでしたら、誰とでも頭を下げて挨拶ができることが先決問題でしょうね
「ありがとう」「有難う御座います」という言葉を日常生活で沢山使うようにして下さい
貴方の人生がきっと良い人生になるはずです、「ありがとう」と言われて嫌na
気持ちになる人はいないからです。
73:にゃーむこ
07/10/24 23:23:29 DR4iauNz
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
74:にゃーむこ
07/10/27 17:22:51 D0NdbIF+
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
75:名無しさんの初恋
07/10/27 17:24:33 iEFuPIR3
あーあ
76:にゃーむこ
07/11/01 21:01:31 V/KKowL1
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
77:にゃーむこ
07/11/03 19:55:07 GIjP0UaM
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
78:にゃーむこ
07/11/05 17:22:57 ha0364mW
にゃーむこスレリンク(pure板)l50
79:名無しさんの初恋
07/11/05 17:27:31 Ir+1toje
さーらーしーさーらーしーたっぷりさーらーしー
80:にゃーむこ
07/11/11 20:31:17 IRNv7NXy
にゃーむこスレリンク(pure板)l50