08/01/28 17:14:03 yLZiBKjM
>>931
もちろん送る側が相手のことを考えずにウザメール発信するのは問題だけど
だからといってわざわざ相手の気持ちを逆撫でするようなことをする必要はないってこと
「放置してもまたウザメール送ってくる」ってここで書き込んでるくらいだから、相手が空気を読めるタイプではないのは分かってるんだろ。
だからはっきり意思表示しなきゃなにも変わらないんだよ
>>932
断るっていうのは「こういうメールは正直苦手なのでやめてください」ってことな。
934:名無しさんの初恋
08/01/28 17:25:49 2yZz5LbW
>>933
>「こういうメールは正直苦手なのでやめて下さい」
この文章でも相手の神経を逆撫でしないとも限らんだろ…
ストーカー対策としてメールは無視をするっつーのがあるくらいだ
(はっきり断る→拒絶されたのを受けいれたくなくて家の周りをうろつくようになるという事があるから)
あと自衛する事を自意識過剰とバッサリ斬るのも問題だろ。
メールを送る側は相手に優しさを強要するな。
それが嫌なら最初から送るな。
それなら最初から傷つく事も傷つける事も無い。
935:名無しさんの初恋
08/01/28 17:27:44 +UYc0Z4G
>>929 の下2行
「そんなの自意識過剰だから、怖がらないで嫌ならハッキリ断って」って言いたいのかも
しれないけど、馬込事件みたいなのが起きる昨今、「ええ、自意識過剰ですが何か?」って
言いたくもなるよ。自意識過剰といわれようが、怖いものは怖いし。自分の命は自分で
守ってやらなきゃいかんわけだしね。
936:名無しさんの初恋
08/01/28 17:39:40 7V66b+2O
屁理屈こねるウザメーラは断っても、何で?何処が嫌なの?と食い下がる。
で、存在自体が嫌なんですなんて言おうものなら逆恨みしてナニされるか分かった物じゃない。
空気読めない人ってやっぱ怖いもん。
937:名無しさんの初恋
08/01/28 17:44:22 MFNEm8xG
ここ読んでたら、やっぱ返事の無いメール送っちゃヤバいような気がした…。
やっぱり送るの止めるわ~
今までごめんなTくん。
938:名無しさんの初恋
08/01/28 17:49:46 ollSXG0k
そうそう、ウザメーラーじゃない普通の人は、返信なくても「あれ?忙しいのかな?まっいいか」で済ます。
だいたい、勝手に好意持って、望まれたわけでもないのにメール送ってスルーされたからって、スルーされる側の気持ちも考えろって言うのはとんだ筋違い。
939:名無しさんの初恋
08/01/28 17:50:05 bBWAmAjw
>>937
早く気付けて良かったね
ヤバイような気がした…じゃなくてヤバイんだから
940:名無しさんの初恋
08/01/28 17:59:59 Trx+1b75
ウザメーラーな上に自爆するタイプなんでもう無理かも…いや無理なのだろう。
前半結構うまくいってたはずのに焦りすぎた結果か。挽回してぇ…
941:名無しさんの初恋
08/01/28 18:02:11 MFNEm8xG
ん、送るの止めた☆
自分だったらウザいもんね。そのうち返ってきたら、返事する。(^_^;)
月に1~2回はくるから…。
942:名無しさんの初恋
08/01/28 18:40:13 9xmaWpxe
>>941
超うざい
943:名無しさんの初恋
08/01/28 18:47:48 +UYc0Z4G
自分がウザイかもと気付いた人に言うのもアレだけど・・・そういうところがねw
944:名無しさんの初恋
08/01/28 18:57:26 9AxVieJ3
>>938
そう思うよ
ここで言われてるうざいメール送る人って想像以上のうざさなのだろうか…
俺ですら、返信がなかったら、
忙しいのか?寝たか?まぁ、いつか来るんじゃね?
って考えてる。
すると、大体返ってくるから。
返信なくて、また送りたいのもわかるけど、やめとけよ
返信がない時って、どうでもいいメールしてる時もあるだろ?
長文の自分語りとかさ
自分を客観的に見たほうがいいと思うよ
945:名無しさんの初恋
08/01/28 20:41:44 8oZhxjFq
あ~、今まで自分のメールがウザイってことに気づかなかったわ。
受験ってこともあるかもしれないけど、ほとんど返信がないんだよね。
んで前に「返信くれたら嬉しいな」的なメールを送ったら
「私も返信できなくてごめんね。これからは頑張って返信するよ」
って来たけど、このとき内心ウザイと思ってたのかな。
946:名無しさんの初恋
08/01/28 20:52:06 QHzBIHCX
頑張らなきゃ返信できないようなメールだからなぁ
「返信くれたら嬉しいな」は止めたほうがいい
自らトドメを刺してるようなもんだ
947:名無しさんの初恋
08/01/28 21:05:15 9AxVieJ3
>>945
相手、受験生なの?
どう考えてもうざいから
今はメールも電話もやめときな
受験期は、特に今の時期は好きな人から来てもうざく感じるよ
948:名無しさんの初恋
08/01/28 21:12:50 KgZTHe5T
>>945
受験期にそれはまずい。
受験期に贈って良いのは、
受験前に応援メールを送るくらいだぞ。相手にあまりプレッシャーにならない程度に送るのがベター。
949:名無しさんの初恋
08/01/28 21:24:25 2e9MhP9S
告白されて2回フった男からメールでしつこく
「今暇?」「今週ドライブ連れてったるよ!」とか
何度も何度もきてウザい。
まず1ヶ月前に取った免許なんかで
ドライブに連れてこうとするのが間違ってるし
毎回断ってるのになんで何回も誘ってくるのかわからない。
それでいつものように予定があるから無理とか適当に理由つけて断ったら
「なんで~?!じゃあ来週空けといて☆強制やでな!」
とかきた。
どうしたらいいんだ・・・
950:名無しさんの初恋
08/01/28 21:27:23 LSnz5lo/
間に人を介しましょう
951:名無しさんの初恋
08/01/28 21:27:41 WFJGTi2k
>>949
私も経験ある。
あなたと同じく2回振ったのに「遊びに行こう」とかしつこかった。
「無理」って送れば?「予定ある」とか言ってさ。
私はもうとことん冷たくした。ほんと迷惑だよね。
952:名無しさんの初恋
08/01/28 21:28:28 yoUEUQ37
お前やっぱ薬飲んでる人じゃない?
953:名無しさんの初恋
08/01/28 21:29:44 yoUEUQ37
お前マジおかしいって。
954:名無しさんの初恋
08/01/28 21:30:17 yoUEUQ37
そんで縁きればいいのに毎日なんか送ってくるしお前マジ死ねよ。
955:名無しさんの初恋
08/01/28 21:32:47 tESlB2ui
>>949
着拒
956:名無しさんの初恋
08/01/28 21:33:16 2yZz5LbW
>>949
フった後も諦めない奴のポジティブさはすごいな…
無視で良いんじゃね。
解約できないメルマガと思って
957:名無しさんの初恋
08/01/28 21:43:12 Q4P3NGEK
>>949
そいつ頭に蛆か何か沸いてしまってるんじゃないですか?
958:名無しさんの初恋
08/01/28 21:48:50 yoUEUQ37
なんで?行けばいいじゃんね?どうして私にしつこくするの
959:名無しさんの初恋
08/01/28 21:56:10 mmygeA1v
>>949
迷惑だってはっきり伝えて、着拒&受信拒否で良いんじゃね?
960:名無しさんの初恋
08/01/28 22:05:32 FHZetmjq
>>949
そいつと一緒に二人で遊んだ時期もあったの?
961:名無しさんの初恋
08/01/28 22:07:28 LRtvToqj
俺、別れた彼女(俺がフられた)と半年間音信不通になり、傷癒えた最近になって貸したもん返して欲しくてメール送ったらストーカー扱いされたんだけど、、、
これ俺がウザイのか?
962:名無しさんの初恋
08/01/28 22:13:08 2e9MhP9S
>>949です
皆さんレスありがとう(´・ω・`)
今まで自分が悪く思われるのが嫌で
無視とか着拒をできなかったのですが
また誘いがきたら実行しようと思います。
実際に2人で遊んだ時期もありました。
でも恋愛対象とかにはまったく見れないです。
今思い出したんだけど
2~3ヶ月前にもこういうことあって嫌になって断り続けて放置してきたんだけど
また最近になってやたらメール送ってくるようになったんだ・・・
963:名無しさんの初恋
08/01/28 22:13:40 dvqeXR/u
受験生なのに毎日メール義務…うざくて嫌になった
トドメは1日送らなかっただけで
「昨日はメール来なくて苦しかった。送れない時はそう言って欲しいな(´・ω・`)」
ああもう駄目だなと思って関係解消しました。