07/07/21 16:30:41 mug75dDe
オメコ舐めたいお。。。
960:げろしゃぶ
07/07/21 23:45:04 PIfbh2qi
>>958
彼女が彼と別れられない以上はどうすることもできません
彼と別れることは彼女にしかできないことであって
あなたが別れさせるという性質のものではないからです
ですのでその点についてはどうしようもありません
ただそのどうしようもないことについて
諦められるか諦められないかというのは
今度はあなたの気持ちの問題です
無論あなたが諦められないからと言って
それは彼女にもどうすることができないものです
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことです
あなたと別れるという彼女の気持ちに
あなたが付き合えないというのであれば
あなたには彼女と付き合う資格がなかったということになってしまいます
961:次スレのご案内
07/07/21 23:46:59 PIfbh2qi
新規ご相談がございましたらこちらへお願いします
↓
恋愛相談 ★11
スレリンク(pure板)
なお★10も定期的に巡回はしておりますので
ひっそりとsageでの相談を希望される方は
引き続き書き込んで頂いても結構です
↓
962:名無しさんの初恋
07/07/27 20:47:17 xfaJVSbr
>>958
あなたが彼女を彼から奪える方法はただ一つ。
彼より彼女から見ていい男になること、それだけです。
彼女はどんなタイプが好きなのか、リサーチしましょう。
知力やらファッションやら。会話やら。
雑学王になるくらい物知りになるとか。
彼女のためにいい男になろうと頑張れば、彼女以上の女性からももてるかもしれませんよ。
963:相談
07/07/28 12:05:53 SzVIx8PH
高校生ですが、以前同じクラスに好きな人がいました。相手も俺が好き
だったことは知ってました。そんな中相手に彼氏ができてしまい、俺は
友達としてもいられなくなって、気まずくなり避けるようになってしまいました。
結果、向こうも気まずそうでしたがそれでも友達関係を維持
しようと話しかけたりしてくれてがんばっているみたいでした。
ですが俺にはとてもそんなことができず、とにかく避け続けました。
半年がたってクラスが変わった今でも向こうは話かけたりしてきます。
ちなみに俺はその子の姿を見たり目が合ったりすると逃げ出してしまいます。
俺も少しは忘れてきて友達に戻りたいのは山々なんですが、
好きな気持ちが復活しては困るしどうしたらいいのかわかりません。
避けられ続ける相手はやっぱりつらいでしょうか?
お互いのためにどうするのが一番いいと思いますか?
964:げろしゃぶ
07/07/29 00:50:51 wsxQ+40X
>>963
相手が避けられることをつらいと思っているかどうかは
推測することしかできないのでここで議論しませんが
自分がどういう気持ちを持っているかということを相手に伝えたうえで
彼女の意見を聞いてみるのが
互いにとって一番いい方法であると思います
相手に伝える「あなたの気持ち」というのは
彼女のことが好きだということだけではなく
そういう気持ちを持っていたけれどもあなたに彼ができたことで
彼との仲を裂いてまで自分のものにしたいというよりも
なるべく関わりあいを持たないようにして忘れようと思っているので
あなたから話し掛けられてもそれに応じることができないのだ
ということです
できれば友達に戻りたいと思う気持ちもあるけれども
会って話すことで好きな気持ちが甦ってしまうのがつらいのだ
ということも話して相手に理解を求めてみてください
965:名無しさんの初恋
07/08/04 11:13:41 VheultFp
梅
966:名無しさんの初恋
07/08/08 09:59:13 ZbuoeZZ1
楳
967:名無しさんの初恋
07/08/09 15:38:20 u+5zTeB+
げろしゃぶさん、
968:げろしゃぶ
07/08/10 01:28:12 RpdaHSW1
なんですか
969:名無しさんの初恋
07/08/25 00:50:31 fCvmTxi9
他レスに相談したんですが反応無いのでココで相談させてください。
先週までラブラブだったのに急に『忙しい』を理由に連絡無くなる、これって
気持ちが離れてる証拠ですか?金曜の夜に会えず、週末は会える。これって
一体・・・?女の子って切る時はすっぱり切るけどまさにその状態な訳ですかね?
970:げろしゃぶ
07/08/25 00:59:16 P1RagfDI
>>969
金曜の夜までは連絡ができなくなるほどに忙しい
ということではないでしょうか
相手の事情を鑑みることなく
「気持ちが離れているということではないか」というような
自分の事情にばかり関心が向いてしまっていることが
そうした勘違いを生んでしまっているのではないかというように思います
971:969
07/08/25 01:10:28 fCvmTxi9
>>970
げろしゃぶサンありがとうございます。昔から疑り深い性格でどうしても
悪い方向ばかり考えてしまいます。街を歩いているとカップルが目について
『何でオレだけ・・・』と気持ちが沈んでくるんですよね。
彼女は静かな人であまり自分の要求を口にしません。ですのでこちらの都合で
言い寄るのも迷惑なのかな、と思い距離を置くことを考えています。
972:げろしゃぶ
07/08/25 01:16:51 P1RagfDI
>>971
あなたがただ彼女と距離を置きたいと思っているのなら
それで構わないと思います
そうではなく駆け引きのつもりで
距離を置くことで相手が自分への思いを強くするだろうとか
むしろそうすることで相手からのアプローチが期待できるのではないかと
考えておられるのであればそれはお勧めしません
973:969
07/08/25 01:41:17 fCvmTxi9
>>972
相手の気持ちを確かめる意図もあります。
誘いはいつも自分からで相手の都合の良い日に会える、と言った具合です。
この場合単純に相手が忙しいだけなのかな、とも思えるんですがどうも勘繰り
深いので男の影を想像してしまうんですよね。信じることが出来ないですよ。
974:げろしゃぶ
07/08/25 01:50:53 P1RagfDI
>>973
駆け引きというのは恋愛をすると
見境がなくなってしまう人にとってのみ
やりすぎ/行き過ぎを防止するという効果があるだけで
あなたのように不信感から相手の気持ちを確かめたいという場合には
効果がありませんのでお止しになった方が良いようです
また学生であっても社会人であっても
社会生活を営んでいる以上は様々な事情や都合がありますから
都合の良い日に会うというのは至極当然のことです
また疑り深いということと慎重であることとは違いますし
自分のことばかりを心配して相手に対する配慮を欠いていることが
相手を信じられず疑ってしまう原因であると思います
975:名無しさんの初恋
07/08/25 02:01:16 fCvmTxi9
>>974
なるほど。
確かに自身の事情ばかり考えてしまい相手への配慮が欠けているかも知れません。
相手のとっては良いのかな、と気を利かせたつもりが裏目に出てしまう・・。
気づかない内に逆に相手に勘繰らせていたかも知れませんね。
・・・、と余り考え過ぎない様にします。このまま眠れそうにないので。
ありがとうございました。モヤモヤ感が晴れてきました。
976:名無しさんの初恋
07/08/25 02:45:59 +kcv0Sqk
好きな人がいます。隣のクラスで一度も喋ったことがありません。
多分僕はあの人の顔が好きなんです。でも夏休みの間ずっとあの人のことしか考えていないんです。
で、僕はその好きな人の親友に惚れられているんです。
一度も喋ったことはありません。
多分、相手は僕の顔が好きなんだと思います。すごく嫌な気持ちです。
(何故、僕のことが好きか分かったかというと、すれ違うときかなり髪の毛をいじりまくるし、
僕のクラスを通るとき必ず喋りながらでもクラス除いてくるし、
夏休み入る前の日僕をかなりガン見してきたからです。)
僕だってそこまで反応されて気付けないほど鈍感な女じゃありません。
ああ、悪循環。ループループルークフォングラッセー
977:げろしゃぶ
07/08/25 03:06:15 P1RagfDI
>>976
一度も話したことがない人が相手ですから
あなたの仰るように容姿や印象があなたの好みだということなのでしょう
そして自分の好みの人のことが気になるのも当然のことだと思いますし
恋愛に対する憧れが強ければ夏休み中その人のことしか考えていない
という状況にもなってしまうことだってあるだろうと思います
ただあなたも一度も話したことのない相手から
ただ顔だけで好意を持たれていることを嫌な気持ちだと感じてしまうのと
同じ思いをあなたは彼に抱いてしまっているというのは
如何なものでしょう
あなたがただ恋愛に憧れているだけでしかなければ
実際に相手と関わり合いを持とうというところまで
気持ちが伴わないのは止むを得ないのかもしれません
けれども気になっているのだからせめてお話をして
相手がどういう人かということを知り
ただ容姿や印象が好みだというだけのお話ではなくて
実際にその人のことを好きになってみるというのは
とても素敵なことではないかと思います
ご自分から話しかけるのが難しいということであれば
共通の知人や彼の友人に相談して見るのも良いでしょう
あなたに好意を抱いているらしい彼の親友に
あなたから先に彼のことが好きなんだけど相談に乗ってもらえないか
と打診してみるのも良いかもしれません
978:名無しさんの初恋
07/08/25 12:23:35 zb/cMEO+
やりたいだけなら、
いけないんだろか?
979:げろしゃぶ
07/08/25 22:29:20 7PIJHbCz
>>978
夏ですからね
それで後から虚しさを感じてしまうようなメンタルの持ち主でなければ
可かもです