07/01/31 01:07:11 uyr9VRzi
>>427
どなたか存じませぬが、信じて欲しければ、信じましょう。
信じないというのは、相手に原因があるのも確かだけど、
信じない=相手を傷つけるという攻撃的行為でもあります。
自分が傷つくことを恐れるあまり「信じない」という選択に
凝り固まってしまうのは、却って相手を傷つけます。
相手もあなたを信じなくなって、あなたもまたさらに傷つくでしょう。
不信の応酬で傷つけあうのは悲しい結末しか待っていません。
他の人が信じなくても、あなただけはどこまでも信じてあげる、
とてもつらくて努力がいることだけど、それがあなたが
彼にとってこの世でたった一人の女性になれる秘訣だと思います。
信じるということは、自分が傷つくリスクを背負うにも関わらず
心を開いてあげる、見返りを求めぬ愛情行為です。
そもそも「愛」するというのは大変な努力が必要な行為です。
俺も、その努力がまだまだ足りない。信じられないばかりに
結果的に相手を傷つけてしまうことはよくある。
僕も彼女を信じたい。傷ついても傷ついても、なお信じたい。
僕も「自分が傷つくことばかりを恐れずに、もっと彼女を
信じてあげればよかった」と、後悔したばかりです。
大介