08/05/01 19:06:00 6IUraSNa
短歌、五七五板の「タンカ侍」が荒れたので、
こちらにスレッドを作らせていただきました。
今まで同様、現代短歌について忌憚なく意見を交換しあいましょう。
荒らしはスルー、喧嘩はご遠慮ください。sage推奨。
前スレッド相当:
◆◆ タンカ侍でござる!(その15)◆◆
スレリンク(tanka板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:28:03 benKVy8a
>>1乙。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 20:48:29 DzUp9v5q
とりあえず乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 04:26:31 wEwKjS23
>>1とりあえず乙。
しかしこっちは短歌板以上の過疎板だからなあ。sage推奨したらそれこそ
廃墟になってしまう。こっちはageを定期的に、でいいんじゃないか?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 05:24:13 wJydopse
『サラダ記念日』の頃のブームを蘇らせ、
世間の目をもう一度短歌に向けさせるためには、
笹公人の『抒情の奇妙な冒険』(早川書房)を
われわれのクチコミで大ベストセラーにする以外はないのではないか。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 05:30:29 I2Dr89sU
朝っぱらからこんな過疎スレで何やってんだよ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 06:00:20 wJydopse
>>6
タンカ侍スレでやってるやつもおんなじだよ。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 07:44:00 68WP+FiE
>>5
笹宣伝乙。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 08:07:00 I2Dr89sU
香ばしくなってきたな
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 08:08:34 +5LbY2sj
笹の新しい歌集は立ち読みしたが、買う気にならんかった。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:16:29 4G7hvjBD
笹は嫌いじゃないつもりだが、叙情の奇妙な~は誰を狙ってるのかわからなかった
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:38:13 De3slLw4
「抒情の~」は、思うに仙波龍英みたいな世界をちょっと目指したんじゃ
ないかと想像するんだよ。あくまで笹流に。狙っている層は、版元の選択
からして、いま四十代でSFも少しかじりました、みたいな層じゃなかろうか。
13:12
08/05/02 10:41:18 De3slLw4
どうやら五七五板のあるgame14鯖が落ちてるみたいだ。
避難民が流れ込むかも知れないからsage
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:20:01 WPoe/9AV
元鯖復旧。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:11:30 4G7hvjBD
>>12
そうなのか
タイトルからの先入観で10~40代くらいでマンガオタク圏の人向けだと思いこんでしまった
しかし短歌板ってgame鯖だったんだな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:56:44 3QQZ5iSQ
>>15
短歌板がgame鯖なのは、そもそも「しりとり」板で「五七五でしりとり」
とかのスレが極端に多くなった時期があって、しりとり板から分かれてできた、
という由来があるらしい。
つまりあの板はあくまでも「言葉遊びとしての五七五」の板だから、
短歌について真面目に話しあうとかは、板違いではあったわけ。
初期の「タンカ侍」スレのログを見ると、その問題でずいぶん衝突があったみたい。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 06:16:36 x1VrlYr5
誰かホクメー社の新人賞出した人いる?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 06:18:55 SYwUApCx
このページでも見て、まじめに短歌を語ろうぜ。
URLリンク(hideo.269g.net)
URLリンク(hideo.269g.net)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 06:37:08 NcUJOd5d
>>17
出した
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:36:01 R8FMbM74
>>18
>つげ義春というすぐれた漫画家を、文学者はみんな好きなのに、歌人で題材にした人を知らない。
ヤスコタンの第一歌集『紅い花』は、つげ義春から歌集名を引用しているのだけど。
第二歌集はピンクフロイドだし。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 11:06:04 GiPep/tw
>>18
『笹公人の念力短歌トレーニング』は、タンカ侍に書いてた人がいたけど、
担当編集者および本の企画が藤原龍一郎だから、黒田に「そういう含み」が
あるんじゃないかという疑念がぬぐえない。またはその事実を知らないとしても、
「好み」という奴で偶然合致したという可能性も捨てきれない。
笹のその本は俺も買って読んだが悪くない。ただべた褒めするのにはちょっとひっかかる面はある。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:49:45 SYwUApCx
笹公人は300万部を突破しても、現代短歌総合スレはレス数21で止まってるよ。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:05:03 EslVltC8
>>22
その「300万部」というのは、高橋源一郎が「シンジケート」は三億部売れると
言ったのと同じと考えるといい。つまり思いっきりの誇張表現。マジレスすまん。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:34:07 pNGXUsok
まあなんだ…黒田氏にしろ>>22にしろ、お前らみたいなのが持ち上げても
かえって笹には迷惑なんだから、そのへん分かっておけよ。
悪いこと言わないから。な?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 07:22:45 3zZRyfkr
かつてのSEGAマニアとしては、あるデブのゲームクリエイターが
「作りたい」と言いつつとうとうどこか闇に消え去った「300万本RPG」を思い出したんだが。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:43:48 sk1+JGVL
もう廃墟
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 03:53:04 6cW2mtnS
>>26
というかここは板そのものが廃墟なんだから仕方ない。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:25:58 Cn5kzu0r
短歌界が廃墟なんだよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:24:54 SkcSByDe
>>16
サラダ記念日とかNHKケータイ短歌とかも言葉遊びじゃないの。
普通の話し言葉を31文字にまとめただけで、31マスの原稿用紙を
小学生3年生ぐらいの子供にくばって「このマスにきっちり埋まるように
なんでもいいから書いてね」と言えばすばらしい小学生短歌ができるよね、
これで本出版して売れちゃうのかね今の日本は。
それで「日本古来からある短歌の伝統は今も生き続けています
しかも若者の新鮮な感覚で」みたいなコメントを出すのかね
今の短歌作家は。
ちなみにオレ理系出身のエンジニアで文学には何の興味も知識もない
ただの門外漢だけと序詞とか掛詞の意味はしっているよ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:16:27 1XU9miy8
>>29
文学に興味も知識もないなか、短歌について考えてくれてありがとう
まぁ、既製のリズムに言葉を合わせるという事をみれば、替え歌と同じ言葉遊びだね
小学生の話は>>29がどんな歌やケースを想定してるかわからないからなんとも言えないけど、サラダ記念日はわりと昔からの文脈を押さえている、という評価を結構されてるみたい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:56:24 tM6QIkEe
>>29
私はあなたと違って理系ではないからか、あなたの日本語が理解できません。
サラダ記念日やNHKケータイ短歌の話から、なぜ脈絡もなく序詞や掛詞を持ち出すのか、理解出来ません。
かつてアララギという日本の文学史にも残る結社の短歌のほとんどには序詞や掛詞は使われていません。
歌壇一般でも使われている短歌は1パーセントにもならないでしょう。
サラダ記念日の良し悪しとは関係なく、「これで本出版して売れちゃうのかね今の日本は」という
あなたの日本語に問題はないでしょうか。
サラダ記念日は20年前に出版され、少なくともこの10年間の日本で、ましてや「今の日本」でそんなに売れてるとは思えません。
小学生3年生をはるかに超える日本語力を持つに違いないあなたには、すばらしい短歌を作るのは簡単だと言ってるとしか思えません。
作ってここで披瀝してください。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:11:36 blWnpcZ8
>>31一般人を煽ってどうする。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:19:56 1XU9miy8
>>31
「文句いうならお前がやれ」って論理は幼いかと。できない人の批判や野次を許容できない文化なり業界なりは滅ぶと俺は思うんだが
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:20:37 tHFRYKX7
>>29
>普通の話し言葉を31文字にまとめただけで、31マスの原稿用紙を
>小学生3年生ぐらいの子供にくばって「このマスにきっちり埋まるように
>なんでもいいから書いてね」と言えばすばらしい小学生短歌ができるよね、
>これで本出版して売れちゃうのかね今の日本は。
売れるというのがどのくらいの部数かわかりませんが、
私は売れないと思いますし、売れた例も知りません。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:14:06 Cn5kzu0r
>>29
「文学には何の興味も知識もない」人がこの板に来てレスまでするのは不可解だが。
それはともかく『サラダ記念日』もケータイ短歌も普通の話し言葉じゃないよ。
ちゃんと読んでから発言してもらいたい。もっとも、そのような印象を与えることが
著者や企画者の意図なら充分過ぎるほど成功したことになるわけだ。
36:29
08/05/06 00:24:15 SQ5KB047
あえて乱暴に書きましたレスありがとう。
あえて古典的な表現を避け、それでも短歌的表現、文脈があるということですね。
だけど私のような「文学には何の興味も知識もない」人が世間では
大多数でそういう人間にとってはかえってミーハーでスイーツな印象が先に
たって受け入れられないんですよ。
そういう人間に >あなたの日本語が理解できません みたいなことを言われるのも
よろしいですけど、文学インテリでない人間にもすんなり入っていけるもの
じゃないような気がします。
37:29
08/05/06 00:31:42 SQ5KB047
>>31
もちろん作れませんよ、私は貴兄と違って大学の国文科を出たインテリでは
ないです、万葉集にでてくるような東人の労務者です、でも昔はそういう
ひとも歌を詠んだようですね。
まともな日本語も書けない池沼ですよ、とうぶんROMしているので
ここで勉強させてもらいます。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 00:37:39 OMsXBXrA
>>31や>>34は遠慮した書き方だから誤解されてるんだよ。
サラダ記念日やケータイ短歌を読み解く日本語力がないことは別にしても
短歌以前の問題で、現実がない、もっとはっきり言えば、非常識ってことなんだよ。
出版業界は構造不況業種、てゆうよりネットや携帯の台頭で衰退産業ってのが現実。
「これで本出版して売れちゃうのかね今の日本は」ってゆうんなら、みんなやって
出版不況なんてありえない。出版業界の周辺で生活してる者だけど。
>だけど私のような「文学には何の興味も知識もない」人が世間では
>大多数でそういう人間にとってはかえってミーハーでスイーツな印象が先に
>たって受け入れられないんですよ。
受け入れられないんなら受け入れなければ良いんじゃないの。受け入れる人間が買うんだから。
39:29
08/05/06 00:46:07 SQ5KB047
すみません非常識でした、受け入れる人間にだけがんばって
売ってください、短歌をすこし勉強しようとしましたがもうやめます。
みなさまの御気分を害して失礼しました、けどべつに私は犯罪者や
変質者ではありません。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:03:02 ELwujZUG
>>39
あなたに異論を呈しても、気分を害したとか、あなたを犯罪者や変質者と
思ってる人間は一人もいないと思いますよ。
あなたが短歌を勉強するのをやめるのは、ここにいる人にはまったく関係ないです。
つまり、あなたの意思が完全に尊重されるってことです。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:13:21 ELwujZUG
>>39
たとえあなたが短歌を勉強しようとしても、サラダ記念日やケータイ短歌を買う必要はまったくないです。
つまり、どの本を買うかはあなたの意思が完全に尊重されるってことです。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 03:10:10 zYTZs2cI
>>29氏は何が言いたかったんだ?
小学生の短歌を歌人が絶賛して売れたって話をするあたり、外国の話なのかな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 05:47:05 LlbtT+aR
すみません>>29の友人です、どうもうちで酒飲んで工学板から
畑違いのところに意味不明なことを書いていたようでした、今
本人の依頼により謝罪文を書いています。
小学生短歌の件ですがこれは実際彼の小学生時代31マス短歌を
教師からやらされ、全教科優秀な成績を取っていた彼ですが、これ
がうまくできず教師から叱られ挫折したそうで、ちにみに優秀作は
「サラダ記念日」からの完全パクリだったそうです。
まあお互い完全理系型の人間なので高校時代彼も国語の教師と
確執があったようで、国文系の人間には複雑な感情があるようです。
そんなわけで一夜明けて見事な誤爆をしてしまったことに気づきました。
私も彼も短歌とは一生縁のない人間でございます、今回の件は無かったこと
にしてください、議論する価値も無いことでございます。
失礼をお詫びし皆様方のご健勝とご活躍をお祈りしています。
29
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 06:05:09 LlbtT+aR
申し訳ありません>>29です。
酔って人様のスレッドに意味のわからない不愉快なものを
書いてしまいました、お詫びします。
ほとんど意味のないものなので都合がいいと思われるでしょうが、
無かったことにしてください、もうこのスレにも2度と訪れません、
誠にすみませんでした。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 07:23:12 FcyK5qSL
>>29氏に詫びるような落ち度があるとは思えません。
レスした人たちも詫びられても意味が理解出来ないんじゃないでしょうか。
まして友人が出てくるには及ばないでしょう。>>43>>44が同じ人だとしてもです。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 08:44:01 ZJvfNJLD
>>45
クソスレが立ったときによく演出としてカキコされる「1の母で
ございます」と同じような意味ととったほうがいいんでないか。
2ちゃん的には。29氏のためにも。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 10:54:05 iFiQhwqF
結社ひとり更新されてません
URLリンク(blog.livedoor.jp)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:44:50 pk89j9Pn
URLリンク(bbs41.meiwasuisan.com)
短歌を語りたい奴は来い
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:02:42 SmfMEnJB
>>46
それにしても前置きや後置きが込み入ってるなw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 06:58:22 tmGNKxCB
なんか笹がブログの総評遅らせてるのを見ると、
オギーがヴァーサスの編集遅らせてたのと同じような
状況ではないかと思ってしまう。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:30:28 xFR5Cw2W
>>46
>>32>>33はクソレスはだな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:02:25 Inp9T+rb
どうきゅうかいひらかなかったかわざとよばなかったなしねあやおまえみたいないやなおんなみたことがないよそんなに俺とほかのおんながくっつくのがいやなのかおまえはとっくにけっこんしてるだろうがきちがいじゃないのかしねあや
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 16:41:38 Kxpi/oBs
短歌板でやってください。ルールは守ってください。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:44:33 UP+bJrC0
短歌・俳句を「短詩文学」と呼ぶことがあるように、短歌は詩文学のひとつと
考えていいのではないでしょうか。
一方、短歌板で扱われている「短歌」は、ことば遊びとか、
市世人のコミュニケーション手段のひとつとしてのそれであり、
現代短歌を詩文学たらしめんとする私たち歌人は、こちらで議論を交わすべきである、
と考え、こちらに板を立てました。ご理解いただければ幸いです。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:17:15 p2vk9MyU
>>53>>54
私に理解力が足りないためか、抽象的に思えて、意味がわかりません。
「現代短歌総合スレッド」というのは、短歌及びそれに付随する話題を扱うスレではないのですか。
このスレのこれまでのレスで、どれがこのスレに適、不適切か具体的に示して頂けないでしょうか。
今後書き込む場合の基準にしたいと思いますので。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:44:16 Kxpi/oBs
>>54
そうですか。
じゃあ個人的には黙認しましょう。
わたしのように他スレでやれという意見が出るかもしれませんが
それを払しょくするくらいの意見をあなたの責任において
お答えいただくしかないでしょうね。
実りある議論があるといいですね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:16:30 wnjo19zM
>現代短歌を詩文学たらしめんとする
やっぱり短歌は文学じゃないんだねw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:24:40 zUciT6Oe
私にも>>53>>54>>56の趣旨は、よく理解できません。
このスレの趣旨から明らかに逸脱しているのは>>52だと思います。
それに対して>>53のレスは当然だと思います。もちろんスルーもありだと思いますが。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:28:08 /Qj9dScG
>>57
「文学を文学たらしめるのは何か」って議論があるけど、それは「文学は文学じゃない」というのが前提ではないよねw
短歌形式それ自体は詩じゃないとしても、個別の短歌に詩を感じることは可能でしょう
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:30:46 /Qj9dScG
>>58
ああ、>>52に対するレスとして>>53はなるほどと思いますが、このスレは>>52のような書き込みを予定しているわけではないと思います
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:53:22 GUIBWrwS
このスレで扱う「短詩文学」としての短歌?と、短歌板でのことば遊びとか市世人のコミュニケーション手段としての短歌とを、
区別することは言葉遊びとしてはで面白いでしょう。しかし具体的作品について区別するのは簡単ではない、てか不可能でしょう。
現代の大歌人の作品でも、単なる言葉遊びとマジで評されることは少なくないです。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:54:58 GUIBWrwS
>>61は>>54へのレスです。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:24:55 iMdBeGGt
>>54
>現代短歌を詩文学たらしめんとする私たち歌人は、こちらで議論を交わすべきである、
>と考え、こちらに板を立てました。ご理解いただければ幸いです。
よく理解してもらうためにも、わかりやくすく書き直したほうが良いのでは?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:33:30 wnjo19zM
文学でなくてもいいから、読んで面白い短歌を作って見せてくれ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:36:17 F5YYiy8/
>>64
誰に対しても「面白い」短歌を作るのは難しい。
人によって何を「面白い」と思うかが違うからだ。
まずあなたがどんなものを面白いと思うか提示してくれ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:41:30 /Qj9dScG
>>64
この板は創作・発表禁止ですよ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:48:02 wnjo19zM
>>65>>66
歌人は馬鹿だなあwwww
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:55:03 55Vz0p+x
>>54
この板の趣旨を理解してもらうためにも、再説明が必要では。
てか、>>54はこの板の設立者とはウソで、釣りなの、書き逃げなの?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:14:31 Tdp6EMEO
>>54
大きいこと言って引っ込みがつかないなら、あんたがいつもタンカ侍でやってるように、
「釣りだ」って言えばいいんだよ。そうすれば、みんなもスルーしてくれるよ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:17:43 wnjo19zM
>>65
さっちゃんの短歌はたしかに面白かった
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:35:42 oaLdTix1
タンカ侍スレからきますたあ。
すまんません。一応決まりですので
>>1
俺乙!
ここまで読んで、このスレ立てたの後悔してる。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:48:50 nBLnCnG1
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:25:17 wnjo19zM
>>65
間男と妻を縛って埋めました二人の愛よ永遠なれと
ほらキミの好物だよと間男のペニスを妻にプレゼントする
あなたもう死んだんですと諭されてうんわかったと棺に戻る
寝てる間に切り裂いちゃってごめんなさいあなたの胸のうち知りたくて
つきあった男をみんな剥製にして保存するわたしって変?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 07:02:20 Tgk6VF1S
>>73氏自作? 悪趣味だが、なんか面白いね。
主体が作品間で明らかに違うので、どこかマンガっぽい。笹公人みたいな。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:02:47 4OHVg2iK
65はなぜ黙っているのですか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:14:12 9W8Ub+Jw
54はなぜ黙っているのですか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:11:15 4OHVg2iK
>>65
いつまでも綺麗でいたいと言うキミを冷凍保存するボクの愛
これでもうあなたはわたしだけのものずっと一緒よ蛆が沸いても
ゆっくりと最後の一本吸い終えて樹海を更に奥へ踏み入る
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:02:38 GqdvHUBn
>>77=>>73か。世界観が極度に狭いから作品がワンパターンなのは
良い点なのかどうか。作者はガチじゃないんだろうが、メンヘラっぽさが
読んでいてややキツイので、個人的には笹の「ゾンビ先生」みたいに、
喜劇的な感じをもう少しだしてくれた方が一般うけすると思う。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:25:52 Y9lp8K7U
スレリンク(poetics板)l50
この俳句スレの>>37くらいのレスができるのなら。ここでやってもいいよ。
俺らも勉強になるからw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 03:29:32 QostaTpX
第19回伊藤整文学賞(伊藤整文学賞の会など主催)の選考会が8日、東京都内で開かれ、
評論部門に穂村弘氏の「短歌の友人」(河出書房新社)が選ばれた。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 11:06:14 a9iZvkfO
やっぱ穂村さんは評論がいいんだろうね。歌はアレだけどw
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 14:13:16 5AB5MssM
>>81
歌がアレなことを言いたくて、評論をほめたなw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 16:54:21 0nq16+NJ
穂村弘と伊藤整というのもなんだかなあ。つながりが全くなさそう。
北海道出身ということでまわってきた賞なのかなあ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:02:22 aLMydbxi
>>83
他の理由考えられるか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 04:17:56 IZYEKnxT
じゃあ訊こう。短歌の何が面白いんだ?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 06:28:43 hlY13xFh
どの文脈へのレスポンスだよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 06:29:39 NjnHf9lp
>>85
誰に対しても「面白い」短歌を作るのは難しい。
人によって何を「面白い」と思うかが違うからだ。
まずあなたがどんなものを面白いと思うか提示してくれ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 06:57:25 KCwtLVAI
>>87
そのパターンは俺が作ったパターンだ(これは本当)。
本部なんて知らないので連絡はしないが、一文字たがわず
コピペ、というのはちょっとひかえてくれないか。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:22:17 NjnHf9lp
せっかくID表示の板へ引っ越してきたのに盛り上がりませんね。
作品を鑑賞して元気になってください。
パパとママどこ行っちゃうの置いてっちゃイヤと裸の父の背に乗る
あっパパがテレビ出てると躁(はしゃ)ぐ子にどう教えましょ手配写真を
ポストには入らないので窓口に持ってきましたこの赤ん坊
よくもまあ二度と浮気はしませんと嘘ついたわね下を抜くわよ
超能力持った女と知らないでレープしようとして曲げられた
撮影のあとでサインもしてくれてとても気さくな心霊でした
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:10:53 GFStJ540
>>89
このレベルならあと一時間やるから100首作れ。
話はそれからだ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:31:16 mGVCxB18
>>89
よくもまあ二度と浮気はしませんと嘘ついたわね下を抜くわよ
この「下」は「舌」の間違い? それともこのまま?
チ○ポ引っこ抜く、という意味で「下」なら面白いが。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 17:53:19 2k7j/uVx
ティムポのが面白いから「下」でいいよw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:11:43 u+rn5GoS
>>89
笹よりは上だな。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:41:46 hD9nlwzX
>>88
誰もアンタを本部の人間だなんて言ってないのに、「本部なんて知らないので連絡はしないが」と
自ら言い出すのは怪しい。そうかアンタが本部の回し者だったのか。
どうりでここから本部に情報が漏れると思った。みんな、注意しろよ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:51:33 hD9nlwzX
追伸
自分がコピペの常習者のくせして、「一文字たがわずコピペ、というのはちょっとひかえてくれないか。」だって。
マジむかつく。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:00:04 hD9nlwzX
>>88
誰に対しても「面白い」短歌を作るのは難しい。
人によって何を「面白い」と思うかが違うからだ。
まずあなたがどんなものを面白いと思うか提示してくれ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:54:19 r7DG0P0R
>>88
それは俺が開発したパターンだって言ってるだろが。
何度言っても聞かないおまえのことは本部に報告するしかない。
98:88
08/05/10 23:08:37 mVRoH5jC
ごめんちょっと正確さを欠いた文だった。
「コピペを作った」というよりは、「何の気なしに書いた一文を
誰かがコピペしたおかげで広まった」というのが正しい。
「本部なんて知らないが」のくだりは本当に知らないんだから
仕方ない。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 00:55:12 0vaItEDf
>>98
誰だってコピペされると思ってレスしてる奴なんていないよ。
本当にコピペされたとしても、ごちゃごちゃいってるのはあんただけだ。
>「本部なんて知らないが」のくだりは本当に知らないんだから
>仕方ない。
そこまでシラをきるのか。じゃあ、もうこれ以上追求しないよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 03:23:24 xpHS9CWF
これからは、88は本部の人間じゃないってことにして話を進めればいいんだな。
全員、了解。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:48:13 ILUwDAfY
>>91
間違いではありません。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:01:23 ILUwDAfY
眠ってる主人の首を絞めるまねして憂さ晴らすお茶目なわたし
さわらせてあげたらすぐに点くれるいい先生よと明るい娘
ボクんちにサンタさんなぜ来ないのと親を困らす悪魔の子供
どこからか宅配された髪の毛の束の根元に血がべっとりと
冷蔵庫だけが大きいあの家はなぜか子供が生まれては消え
現地人ギャラの交渉終えたあと石器時代の衣装をまとう
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:31:41 5isJyMo0
おめーら、詩文学板で、他の板でのクダラネー争い持ち込むんじゃねーよ!
詩文学の視点でマトモなレスできねーなら、荒らすぞゴラ!
氏ね!
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:59:02 sbIpJKZg
言葉は自分に還ってくるよ。特に氏ねはね。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:25:56 6v1kRFJ+
短歌ってめんどくさそうだね。詩を書けばいいのに。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:53:46 bl0gnKBA
変態の 長谷川隆喜 エロ狂い 蓄奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
たしかに長谷川はキモブサイクな化け物だな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 03:04:53 L0lLJkRA
このスレ
終了のお知らせ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 03:05:23 L0lLJkRA
このスレ
終了のお知らせ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:16:40 63l3RC6d
>>105
詩より奥が深いから面倒なんだよ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:23:32 oYsxG4vC
現代短歌も、すっかり韻文じゃなくなってしまったよね。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:19:20 0jLjgijH
>>105
詩を書けるくらいなら短歌なんかやりませんよ。
>>109
歌人は詩の奥を見透かしちゃったんですか。すごいなあw
>>110
わたしが紹介する作品には韻律があるでしょ。
おばあちゃんの名前を書いて釘を打つママの不思議なお人形遊び
おばあちゃん階段下りるときママがうしろにいたら怖がるのなぜ
あのねママ今度の先生変なのよだってちっともエッチじゃないの
小遣いで買えるはずないエルメスのわけを娘に問うのが恐い
ボクうんといい子になるよだからママにいちゃんみたいに殺さないでね
ママ見てよパパがバンジーやってるよ変だよ首にロープ巻いてる
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:06:58 DxsqKnH5
アホか
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 08:06:55 m8m0qTGW
斉藤斎藤が朝日新聞に載ったんだって。5月10日(土)夕刊。
クロちゃんの日記で知ったから、俺は読んでないんだけど。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 14:51:20 6OPDVeYo
>>113
URLリンク(www.asahi.com)
俺はまえだまえだのほうが好き
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:47:30 4EUtLNeM
ボケ役の弟の方のガキがボケ入れるたびにいちいちなんか顔作るのがなんともウザいな、まえだまえは。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:57:26 m8m0qTGW
>>114読めた。㌧
斉藤斎藤の凄みを、もっと簡潔に伝えられなかったのかな。
「東京のなんたらいう会議室を一杯にした」ってだけじゃ……。
一般の新聞読者には歌集批評会自体ピンとこないだろうし。
歌葉受賞、とか、パネリストに岡井隆が、とかじゃダメなのか?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:55:38 gGeX4XWA
今日の短歌
参観に来てもいいけど先生を誘惑するのやめてよねママ
参観に来てもいいけど先生にチップあげるのやめてよねパパ
最低だ下りたばかりの陸橋をミニのあとからまた昇る俺
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:58:26 gGeX4XWA
タンカ侍スレがまともになったそうです。戻りますか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:10:36 cycW+C7k
もどりなさい。達者でな。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:42:15 RSTkHzDi
平気で嘘をつく「病変豚」と呼ぶべき変質者・長谷川櫂に関して、
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能、
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
後味の悪いことには、この鮮人(長谷川)風情がまだ生きながらえて居るというのだ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:09:30 xcwX1qz5
>>120
ここにも出張してきたかホモ。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:11:11 xcwX1qz5
岡井隆は立派に詩が書けるのにずっと短歌をやってますが・・・。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:04:55 ZdDiPI/3
斉藤斎藤で一番有名な一首は何よ?連作に持ち味があるんだろうけど。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:49:06 5Rf6Ci4t
>>123
加護亜依と愛しあっても構わないわたしにはその価値があるから
あとは海苔弁とか渡辺のわたしかな。斉藤自身は究極の一首みたいなのは信じてないらしいが
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:06:07 jI0xyQcl
>>124
斉藤斎藤は、そんなに持ち上げるほどの歌人じゃない。並みだ。
笹公人のが上だ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:21:26 ilcV67kx
長谷川と笹はNGワード推奨だな。
斉藤斎藤、おれはこの一首が好き。宅間守の連作。
美日本さくら愛ち県西イノセント市立目を見て話すが丘小学校
美辞麗句を並べたてた果ての、グロテスクさ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:49:36 yvFzPn5Q
理論と実作のバランスがとれている、という点では笹より斉藤が上。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 19:33:09 2rz6zuM3
>>124
それだけ見ると失笑ものだけど連作だとすごいんだろうね
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:18:38 5Rf6Ci4t
>>128
これ(加護亜依)は単発のネタ短歌じゃなかったかな…自信なし。たしか辻希美に求婚する歌もあったような
もし最近のニートの自意識に関する歌だとしたら意地が悪すぎるw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:28:49 HNrg/j6U
詩では無いが、アクロスティックを作ってくれる所が、有ったので
私(詩)的にやってみた。
『思い切りが悪く、ナス田楽にめがなくて、髪が最近気になりだして、イカそうめんが好きで、通販マニアで、パパと恋人に言われて、淫乱な おなかいっぱい です』
・おもいきりがわるく
・なすでんがくにめがなくて
・かみがさいきんきになりだして
・いかそうめんがすきで
・つうはんまにあで
・ぱぱとこいびとにいわれて
・いんらんな
おなかいっぱいです
By 勝手に自己紹介 URLリンク(kac.mixsn.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:30:20 awlSNGUe
斉藤斎藤は連作に持ち味があるってゆうのは、一首として評価できる作品のない彼への褒め言葉だろ。
加護亜依の歌より優れた作品はネットやケータイ短歌には山ほどある。
「わたしにはその価値があるから」的表現は、彼のワンパターンの表現だな。
彼は気に入った表現なのかも知れないが、あちこちで見ると単なるマンネリにしか見えない。。
笹、黒田、藤原だってふざけて作ることはあってもあんなレベルの歌は歌集には含めないだろう。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:38:08 guFRz4V+
今日の短歌
思いつくなかで一番気が弱い男を胎(はら)の子の父にする
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:55:33 XmVEwpbM
どらえもん短歌を宿題で出された…orz
全然思い浮かばねぇよこんなの…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:16:06 xrd/F16H
>>132
作者はおそらく仕事のバリバリできる気の強い女性でしょう。
社会性のない気の弱い女性ならこう詠むでしょう。
思いつくなかで一番金持ちの男を胎(はら)の子の父にする
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:22:08 xrd/F16H
結論
どっちにしろ女は怖い。
男は女の腹の上に乗せられてるようなもの。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:50:36 guFRz4V+
>>134
「作者」の概念をそこで持ち出すのは間違いじゃありませんか。
もう一首
酒くさい息を嗅ぐのは嫌いなの飲んだら乗るな乗るなら飲むな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:11:40 xrd/F16H
>>136
「作者」の概念とか大それたことではなく、切実な問題なんです。
酒くさい息を嗅ぐのは嫌いなの飲んだら乗るな後ろからにして
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:34:17 2rz6zuM3
女って全然怖くないけど?
まあ社交では「かなわないなあw」といって負けてあげて内心でバカにしてるけど。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:01:00 ivo/8G3V
平気で嘘をつく「病変豚」と呼ぶべき変質者・長谷川櫂に関して、
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
妻子にも 軽蔑される 長谷川隆喜
臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
幼女に猥褻行為をはたらいて讀賣新聞社を解雇されたという話だし
単細胞そのものの無知無能ぶりをさらけ出して恥じぬ不具者。
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能、
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
後味の悪いことには、この鮮人(長谷川)風情がまだ生きながらえて居るというのだ
この賤民について知らない人は「長谷川隆喜」で検索してみるといい。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:55:49 JvxZVxaB
斉藤斎藤は短歌に秀歌性を求めていない、というのは自他ともに認めるところだけれど、
いい連作、というのを目指しているわけでもないと思う。私見だが。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 03:14:07 MZMfzNXo
>>140
秀歌性を求めず、いい連作を目差しているわけでもないとすると、
斉藤斎藤の何を評価すれば良いのかな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:28:19 u22GeXUV
今朝の短歌
吉兆の料理だったらいいじゃない?うちじゃ亭主に猫のおあまり
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:38:30 c4J7D3gC
>>141
彼にかぎらず団塊ジュニア世代近辺の歌人は企画で売ってるようなもの。
企画を褒めるしかないんじゃない?
あの世代の有無を言わさぬ実力者は横山未来子のようにどうしても地味になってしまう。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 15:04:18 5sOq/2sB
笹公人の「家政婦は見タンカ」更新されてます!
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 18:21:20 xr0GhJu4
精神世界で癒される第38章
スレリンク(healing板)
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。
そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?
↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
スレリンク(psy板)
なにかしらその意のあるところを語ってください。
宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。
坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。
また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:14:29 u22GeXUV
今夜の短歌
新弟子がはじめて部屋に来た日にはさすがに隠す金属バット
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:50:29 u22GeXUV
もう一首
末の子が俺にちっとも似ていないわけを女房の日記から知る
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:32:47 uCT/hngP
つまらん!
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:24:03 HTfJOb56
君は才能がある。結社に入って、そこで作品を発表しなさい。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:36:53 MN5RuU0z
このスレは終了しました。
これ以上書き込めません。
本部通達
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:49:56 IARIdRh6
なんだ、本部は生きてるのか
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:57:40 MN5RuU0z
もうあっちは行かない。クズがうるさいから。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:59:06 MN5RuU0z
あっ、書き込んじゃった。151に釣られた。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:47:28 POWrgukS
>>149
同意。てか、もう結社に入ってる可能性もある。しかし結社誌は保守的だから掲載されないだろう。
笹公人よりは上手いことは確かだから、売り出すのは企画の問題だけだ。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 06:18:02 4I+I5XW+
今朝の短歌
おばあちゃんまたすぐ来てね子の次は絵本じゃなくてゲーム買ってね
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:22:49 w5oiZEt4
君らがこんなとこで暇をつぶしてるから
斎藤や笹、黒瀬といった企画物がはびこっちゃうんだよ。
そろそろ真面目に正統派の歌で新人賞を目指してみようよ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:04:54 4I+I5XW+
155の訂正です
おばあちゃんまたすぐ来てねこの次は絵本じゃなくてゲーム買ってね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 13:15:32 nPbGxJ2T
>>156
斉藤や笹は最初から「企画」を狙ってやっているが、黒瀬は素でああいう風だという感じがする。
159:158
08/05/16 13:24:15 nPbGxJ2T
>>157
変換間違いだろうけど、155のほうが結果的に面白かったのだが。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:05:29 Rf/F/8Cn
>>158
カラン嫁乙
>>159
同意乙
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:48:08 vXL43oVp
>>160
おいおいカランの嫁に同意してどうするよ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:07:33 Rf/F/8Cn
>>161
カラン嫁乙
163:158
08/05/16 15:25:56 vXL43oVp
いや、「素でああいう風」って、ちっとも褒めたつもりないんだが。
真剣にやってるのに企画モノに負ける奴って何者だよ、という批判の
つもりなんだがねえ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:29:12 vXL43oVp
すみません158=159=161です。途中で接続が切れたのでIP変わってます。
・・・飽きた寝る。今日は夜勤だ。あと2時間しか眠れん。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:54:32 4FGhObhI
158=159=161=163=164ってことか?
書き込まないで始めから寝てればいいのにw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 18:34:47 gvZ52B3Y
こくようきゅうは企画物だろう?
素の彼はくたびれた感じの平凡な青年だよ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:03:37 xxGsMglp
だけどカラン嫁はかわいいって、誰か言ってた。
カラン嫁もこの板を見てるんだって。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:22:28 tfQSD+VM
>>166
そういうのまで「企画物」と言ってしまうと、アララギの歌以外みんな
「企画物」になってしまうと思うんだがどうか。そんなこといったら、
最大の「企画物」は『サラダ記念日』だったわけで。あれは「等身大」を
企画したものだろう?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:34:38 4I+I5XW+
今夜の短歌
指先に性感帯が欲しいなと思うよキミがいくの見てたら
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:56:07 4I+I5XW+
お別れの短歌
100年後目覚めるために眠るけど見つけても杭打っちゃダメだよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:51:52 2oQl3cpL
>>168
そういう言い方をしたらアララギも企画物になるんじゃないの。
どうしても、こくようきゅうを企画物と区別したいの?
てことで、カラン卿乙、とさせていただきます。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 06:09:29 CFxs2XUM
今朝の短歌
ねえママはどうして家出しちゃったのヨメシュートメって何おばあちゃん
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:40:33 l1I6v4Oh
中城ふみ子とか寺山修司ってのも企画物だろう。特に中城。
売れた歌集というのは大概企画物の側面がある。
自分を企画物に意図的に持っていったのが枡野。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:33:31 oDDw1NU7
誰か「短歌とプロデュース」ってテーマで一文書いてよ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:55:05 q6DIRuPw
歌集というのは企画物の側面があるから、
「企画物だからいい悪いどうこう」と
いうのはいちがいにいえないんじゃないかな。
有名歌人で「企画物ではない」歌集を出してるのは
玉城徹ぐらいじゃないか。岡野弘彦や竹山広は
「企画物ではないのに企画物的に売れてしまった」
という典型的な例かと思われ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:03:59 XkiKHeGV
企画ものと揶揄されるのは寺山や俵らのように一首一首がしっかりしてないからだよ。
短歌自体がしっかりしていれば「演劇性」みたいな感じに言われる。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:09:39 XkiKHeGV
これはお笑いでいえば骨格がしっかりしていれば「芸」といわれ
そうでなければ「イロモノ」などと呼ばれるのと似ている。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 14:49:38 PYxs4gOB
>>176>>177
単に個人的な趣味嗜好や憎悪や、世間的に有名か無名かを「企画物」という言葉にすり替えてるだけで、
論外ではないか。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:16:18 LxnUSBdV
黒瀬はまだきちんとした短歌を作ろうという意欲は感じるが
斎藤やら笹やらは論外でしょう。だから企画物として一蹴されるんだよ。
煽ってるんでなくて真面目にそう思うぞ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:22:14 Tbozs5Gh
斉藤はわからんが笹は同意。AVに企画モノ女優ってのがいるが、笹は企画モノ歌人だと思う。
それがいいとか悪いとかはしらんが。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:27:23 CFxs2XUM
今夜の短歌
美少女も小鳥もエサをやらなけりゃ死ぬもんだなと飼ってわかった
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:28:47 yF+ol6/W
>>180
大部分同意。
斉藤は結果として企画物に見えてるだけで、歌葉新人賞での経緯を考えても企画物ではない。
笹は完全に企画物歌人だ。しかしだからといって、笹が斉藤より劣るとはいえない。
歌壇に企画物を蔑む傾向があるのは事実で、文学的根拠はない。単に気位が高いだけで、
それ自体歌壇が社会から置いてかれてる原因になってるように思う。
いわゆる「企画物」が、ただ印刷して送りつける自費歌集という自己企画物より文学的に劣ることはない。
結社ひとり的ですまんが。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 21:48:26 oDDw1NU7
>>180企画モノ女優の喩を引っ張るが、
シリーズで三冊出せれば(しかも有名レーベルから)
成功だったと言えるんじゃまいか
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:33:28 Xt0RitnU
企画物とゆう言葉が独り歩き、てゆうか人によって意味が違うので、この議論はあまり意味がないのでは。
私? 盛り下げ屋です。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:52:50 vw3lLzsu
>>183
だと思うよ。あとはユーザー個人がヌケたかヌケなかったか。俺はヌケたにはヌケたけどあまり出なかった、ってところw
企画モノの反対語は女優単体なわけだが、例えば俵なんかも多少なりともキャラ作って詠んでるわけで完全な脱プロデュース的作品なんてあり得ないじゃないかなぁ。
俺はオカズになればレーベルもジャンルも気にならないけど、普通はそういうところにひっかかるもの?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:06:07 kVfGhA+s
だってな、笹にしても斎藤にしても言葉のプロとしての技術が貧弱だろう。
まだ雑誌のコピーの方が上手い!と思えるものが多い。
企画物と蔑まれるのは彼らの歌がさすがプロと思わせるものがないから。
それでもファンは多少いるんだろうから、だったら歌壇から距離を置いて
マスノみたいに行けば筋は通っている。
既出のように俵や寺山はプロとして素人には書けない歌を平均的に作ってるから
企画物と言われないの。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:09:31 kVfGhA+s
失礼、斉藤斎藤だったな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:42:03 RC9ZI2KV
>>186
「言葉のプロとしての技術が貧弱」なのは笹や斉藤だけじゃない。歌人一般の傾向だ。
「彼らの歌がさすがプロと思わせるものがない」のは、歌壇の歌集一般の傾向だ。
>>186の言い分を認めて俵、寺山を別にして、笹や斎藤を超える歌集が歌壇にどれだけあるか?
ほとんどは笹や斉藤以下だと思うが、企画物とは蔑まれない。実際には相手にされていない。
「まだ雑誌のコピーの方が上手い!と思えるものが多い。」というのにはまったく同意。
それが笹、斉藤でもほとんど一般に受け入れられない理由だと思う。彼らでもまだ歌壇的だ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:12:19 kVfGhA+s
短歌には歌壇が築き上げてきた「基準」があるだろう。
その前提そのものに新たな技術を吹き込んで基準にまで昇華させた塚本邦雄らは
プロと呼べるだけの修辞があった。
斉藤・笹の平凡な言葉の羅列はそこまでの覚悟と斬新性、そして洗練がない。
笹・斎藤以下の歌集はあるが、それは素人が記念に出版したものであって
悪いが現代短歌アンソロジーに載るレベルの歌人の技巧と比べたら
プロレベルとは呼びがたいね。
笹のどこに技巧があるのか一例出して説明してくれたら考えも変わるかもしれないが。
批判のための批判をしてるんじゃないんだからさ。
ま、その短歌の基準が気に食わないなら距離を置いて「新短歌」を作ってくれと言いたい。
マスノはそのてん筋が通ってる。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:47:00 RC9ZI2KV
俵、寺山、塚本の評価については人によって異論はあるかもしれないが、ここでは189の言う通り、
三人がそれなりの域に達し、笹や斉藤はその域に達してないとして、だから笹や斉藤は駄目というのは、
単に二人への差別じゃないか。ほとんどの歌壇歌人は俵、寺山、塚本の域に達してないんじゃないか。
189が言いたいのは、189の考える歌壇の「基準」に合致しない笹や斉藤は、マスノのように歌壇外でやれってことだろ。
二人に比べてマスノが筋を通してるとは思えない。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:12:48 kVfGhA+s
差別はしていない。表現基準として洗練されていないということだ。
そもそも君は企画物とフィクションを混同して使っている。
短歌においてフィクションは当たり前だが正当だ。
しかし笹や斉藤は言わば小島よしおのようなものだ。
中身の伴わない奇抜な企画で売ってるから駄目だというんだ。
藤原龍一郎だってふざけているようで歌はしっかりしている。
黒瀬は背伸びしているがいい歌を詠もうと先人に学び努力している。
彼らはみな歌壇の基準を踏まえて作品を模索してるわけだ。
はなっから奇抜さで売ろうというにしおかすみこや小島よしおに批判が来るように
前記ふたりにも当然批判は来る。悔しければ歌檀の人間すら認めさせる歌を詠めばいいんだよ。
まあ私は私的な事は何一つ言っていないぞ。あくまでも歌壇の常識を述べてるまでで差別などしない。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:16:15 RC9ZI2KV
>>189
>笹のどこに技巧があるのか一例出して説明してくれたら考えも変わるかもしれないが。
笹に技巧と言えるものはないし、まだ雑誌のコピーの方が上手い!と思えるのも事実だ。
その点は同意するしかない。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:31:53 zWeGMVfk
>>191
>中身の伴わない奇抜な企画で売ってるから駄目だというんだ。
>藤原龍一郎だってふざけているようで歌はしっかりしている。
結社ひとりも、同じように固有名詞を使っても笹より藤原や黒田のほうがましと
いうような言い方をしてたと思うが、それに通じるな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 04:04:06 rqMS4R2l
>>193
確かにそうだ。同じジャンルで評価してやるのが公平だ。
そうすれば、本当の実力を評価できる、てか本当の実力が隠せない。
笹の固有名詞短歌は藤原や黒田と比較してみれば良い。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 05:03:45 z+Vr+yRG
このスレ読んでると、
「今橋愛はどういうポジションなんだろう?」とか、
「生沼義朗はどう見ても「歌壇内」の人間だが、どう見ても斉藤や笹より歌が下手」とか、
様々な疑問が頭をかすめるのだが、ここにはカキコせずに自分で考えたほうがいいのだろうな。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 05:27:31 Q11rap4z
>>195
そう思うよ。だって、今橋愛とか、生沼義朗とか、どう考えてもあなたが頭に浮かんだ
歌人を出してるだけでこの流れで特に2人を出す意味があるとは思えない。
その程度で名を出すのなら数十人、数百人出てくる。斉藤や笹より上か下か各歌人を
個別に評価し合うだけになる。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 06:23:16 SHhmBZff
皆さんのお話は抽象的に過ぎますね。具体的に作品を分析しながら
論じたらもっと面白くて有意義な議論になると思いますよ。
横から口出してゴメンナサイ。
今朝の短歌
わたしって可愛い子だから先生がエッチなほうがトクなのねママ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:00:14 SHhmBZff
出版社/著者からの内容紹介
ネットで1000部完売の幻の歌集、待望の再発!
「落ちてくる黒板消しを宙に止め3年C組念力先生」
「すさまじき腋臭の少女あらわれて鳥籠の中のカナリア死せり」
「「ドラえもんがどこかにいる!」と子供らのさざめく車内に大山のぶ代」
……などの歌が並ぶ従来の歌集の枠を軽く飛び越えたミュージシャンでもある著者の
処女歌集。田中英樹のイラストと鈴木成一のデザインが独自の世界感をさらに膨張させ、
蜷川幸雄らをも魅了するアタラシイ短歌の誕生。
内容(「MARC」データベースより)
注射針曲がりてとまどう医者を見る念力少女の笑顔まぶしく むかし野に帰した犬と再会す
噛まれてもなお愛しいおまえ 透明な抒情がユーモアというセロファンに包まれて短歌となる。
新しい才能が生み出す切口鋭い短歌集。新装。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:20:03 SHhmBZff
笹さんってやっぱりすごいんですね。天才ですね。憧れちゃいますね。
今朝の短歌もう一首
義理チョコで舞い上がってるオバカサンそんなんだから童貞なのよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:34:28 vw3lLzsu
歌壇を踏まえたら本格派
無視したら企画モノでFA?
たしかに後者が歌壇で嫌われるのは説明できてるな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:36:04 x8V/xzeS
平気で嘘をつく朝鮮産の「病変豚」にして陰湿な変質者・長谷川櫂に関して、
(熊本県下の鮮人部落の生まれらしいが)
長谷川が死んで目出度き今宵かな
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
妻子にも 軽蔑される 長谷川隆喜
臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
幼女に猥褻行為をはたらいて讀賣新聞社を解雇されたという話だし
単細胞そのものの無知無能ぶりをさらけ出して恥じぬ不具者。
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能、
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
後味の悪いことには、この鮮人(長谷川)風情がまだ生きながらえて居るというのだ
この賤民について知らない人は「長谷川隆喜」で検索してみるといい。
自殺する勇気も気概も絶無のデカズラ不具者、長谷川がようやく抹殺されて重畳ではある。
また、長谷川の如き無様な道化者のためのスレも無くなって目出度い限りだ。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:41:42 x8V/xzeS
平気で嘘をつく朝鮮産の「病変豚」にして陰湿な変質者・長谷川櫂に関して、
(熊本県下の鮮人部落の生まれらしいが、自称「俳句詠み」だそうだ)
長谷川が死んで目出度き今宵かな
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
妻子にも 軽蔑される 長谷川隆喜
臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
幼女に猥褻行為をはたらいて讀賣新聞社を解雇されたという話だし
単細胞そのものの無知無能ぶりをさらけ出して恥じぬ不具者。
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能、
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
後味の悪いことには、この鮮人(長谷川)風情がまだ生きながらえて居るというのだ
この賤民について知らない人は「長谷川隆喜」で検索してみるといい。
自殺する勇気も気概も絶無のデカズラ不具者、長谷川がようやく抹殺されて重畳ではある。
また、長谷川の如き無様な道化者のためのスレも無くなって目出度い限りだ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:20:15 jL55qNYJ
真面目な議論で活況を呈しているのはいいが、長谷川櫂攻撃のホモまで呼んじゃったなあ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:24:17 jL55qNYJ
ID:SHhmBZffさん
>わたしって可愛い子だから先生がエッチなほうがトクなのねママ
個人的感想だが、この歌はもっと押し付けがましく(美少女なんてそんなものだ)、
わたしって可愛い子なの先生がエッチなほうが得でしょうママ
とか直したほうがいい。この手の歌は微妙なところでポイントが決まってしまうから、
この路線は長く続けるには損だと思われる。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:32:39 /I9sZk0j
>>195
>>196
今橋愛も生沼義朗も、あと黒瀬珂瀾も含めて、かの2号がなかなか出ない
同人誌{sai}のメンバーだ、という共通点があるな。たぶん195は黒瀬に
ついて考えていたらこの名前が出てきたのだろうと推測する。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:28:48 TIEcmAZN
>>205
それだと白の会でも良くて、黒瀬の関係なら何でもいいってことになる。
笹についての議論だからかなり離れちゃうなw
それよりsaiはどうなったの?その話のが面白いと思う。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:43:26 kk0x8agL
念力家族、1000部出たのか…俺はたまにここに沸く妙な笹シンパとは
別人だが、これは素直に立派だと思った。
>>206
っ「橄欖追放」第3回
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:46:34 ex6GUcaR
>>199
私も僭越ながらアドバイスを。
三句目のカタカナ表記の「オバカサン」がちょっとまずい。
歌自体は佐藤真由美調で、これはこれで悪くないのだが。
カタカナで表記すると、オバサンが無理に若作りをしているようで、
そこだけ浮いてしまう。せめて平仮名、願わくは漢字表記で
「お馬鹿さん」としたほうが衒いなく読めていい。
素人の意見ですが参考になれば。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:47:29 kVfGhA+s
>>200
要するに人の心に何かしら響くものがある歌を詠めば「演劇性」といわれ、
蔑む意味で「企画モノ」などとは決して言われないって事。
近現代短歌の系譜に決して乗らない作品を作る意欲は良い。
上に出てる佐藤真由美だってそういわれてた。
佐藤の第一歌集は短歌の技巧とほぼ無縁だけど57577にコピーが「はまって」おり、
場面の切り取り方が読み手の想像力を広げるよう工夫されている。
だが笹は
空き地にて巨大な箱から出できたる平賀源内と名乗る男
学習漫画『杉田玄白』読む子らよ腑分けの場面トラウマとなれ
という彼のサイトから適当に選んだ模範歌を見ても分かるが、
イメージが広がらない。
歌がおおよそ直接的すぎて散文的といっていい。
なぜ短歌という表現媒体でなければいけないのかとすら思えてしまう。
源内が巨大な箱から出てくるのは分かるとして「それで?」で終わってしまう。
またトラウマとなれと直接的に悪意のような事を言われても「はあ…」としかいいようがない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:00:01 JHztQndi
>>207
「橄欖追放」第3回って、どこで見れるの?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 12:24:42 g112fqV2
橄欖追放
URLリンク(lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 13:25:11 7bscRxgs
話の腰を折ってすまん。未来の彗星集のメンバーが
同人誌「新彗星」を立ち上げたそうな。申し込みも下のURLからできる。
宣伝すまん。
URLリンク(shinsuisei.blog25.fc2.com)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:46:49 FoFZ3sNl
>>212
目次を見ただけでつまらないとわかってしまうダメ雑誌。
編集方針がないに等しく作者しか面白いと思わないだろう。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:06:05 NfZQ6wMd
編集方針なんて結社誌だってないに等しい。
本人たちだけだよ。編集してるつもりなのは。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:16:42 xT1vRae2
うーん、「新彗星」の場合は「加藤治郎選歌欄の「未来」からはみ出した部分」
みたいなところが多々ありそうだ。あと雑誌じゃなくてあくまでも同人誌だし。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:31:34 vw3lLzsu
>>213
雑誌としてはアレであろうことは同意w
笹井くんと歌壇賞の子(短歌研究次席だっけ?)が看板であとは個人戦なんじゃないかな、同人だし
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:59:21 kk0x8agL
>>212
新彗星のブログ読んだ。なんか表紙がヴァーサスっぽいのはわざとか。
編集方針云々の上の突っ込みは明らかに煽りだろうからスルーとして…
未来の外部に向けて出す同人誌なら、新作もいいけれど未来既発表作品から秀歌選みたいな
コーナーをつくってくれると、結社誌取り寄せて読むのなんてメンドクセな俺にとっては嬉しい。
彗星集はなんだかんだで層すげー厚いしね。治郎さんは書かないのかな?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:42:14 HlDfv5dL
>>217
ヨイショで完全に盛り下げたなw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:45:03 SHhmBZff
ネットで拾った短歌
この女優二つか三つわたしより年上なのよ綺麗だわクソ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:39:10 JrGApMeh
>>219
落ちてればなんでも拾んじゃなくて、よく見て拾えよ。
お前が拾ったのは本当のクソだw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:52:16 SHhmBZff
ネットでよく見て拾った短歌
初心者可高給保障社保完備時間相談委細面談
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:20:01 JrGApMeh
>>221
うん、よく見て拾ったな。
行きたいから、具体的な場所を頼む。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:34:45 JrGApMeh
今作った短歌。
細かいこと訊いてすまんが交通費支給されるの?県外なんだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:27:16 O9str2e3
>>211橄欖追放読んだ。2005年っていつの話だよ(笑)。
東郷先生、今さらこの企画のことこれだけ丁寧に書いたってことは、
[sai]二号はもう出ないってあきらめたのか。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 01:33:10 W12iPIsF
>>224
[sai]は出すのならとっとと出せよ。
東郷先生のような貴重な純粋読者に迷惑かけるな。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:18:29 O9str2e3
>>225いや、俺に言われても(笑)
東郷先生は本当に貴重な存在だが、偏りのなさが物足りなくもあるわな。
それにしても[sai]、1号が出てから三年も経つのにまだ話題になるなんてすごいな。
1号の内容、もう何一つ覚えてないが。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 02:55:31 brVp4cv0
>>219
素人がよくやる失敗に、強調したくてそこをカタカナにやたらと
してしまう、というのがある。その歌も直したところであまり良くはならないのだが、
「綺麗だわ、糞!」というようにわざと漢字とかにすれば全然違っていた。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 03:40:56 Ha72dtyM
タンカ侍は荒れ放題だな。もう終わりだ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:23:00 brVp4cv0
>>223
頭六音は不自然な破調。破るなら七音がいい。
「細かいこと」は「細かいことを」がベター。
本当に「細かいこと」だが、ここで明暗が出る。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:38:37 C57w9pyj
>>229
細かいこと/訊いてすまんが、の方がリズム感がある感じがする。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 04:54:06 0VOAg587
>>229>>230
細かいことを/訊いてすまんが、では句末に「を」「が」と助詞が並ぶためか、
読んでのっぺりした感じがする。
頭六音の破調に効果がある。
本当に「細かいこと」だが、ここで明暗が出る。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 05:34:48 qHJdayag
>>227
こんなもの直してもしかないでしょ。こういうものを受け入れるか受け入れないかだけですよ。
初心者云々もナンセンス。結社では直されるから初心者しかやらないというだけ。結社や歌壇の
外では誰が何年やってるかわかりようがありません。
>>229
この場合の頭六は全然気になりませんが。
ネットで拾った短歌
「この踏み切り次ぎにあくのはいつですか」「あなたがここで事故に遭うとき」
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 10:34:08 bjHkLgg2
>>228
> タンカ侍は荒れ放題だな。もう終わりだ。
中川佳南の言動に対する揶揄に中川本人が荒らしに身をやつして対抗している見苦しい事態だが、タンカ侍は所詮こんなもの、終りとは言えないだろ?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 11:45:40 fJGgVwpM
「タンカ侍はとっくの昔に終わってる」ともいえばいえるんだけどね。
というか>>233の話を読むともうヲチする気にもなれない。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 11:47:29 gi/bs2KM
>>233
カナタンネタのカキコがこのスレにまで侵入してきた。
「見苦しい」のはカナタンネタをカキコする粘着本人ではないか。
これが続けばこのスレも終わりだな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:03:33 bjHkLgg2
↑続かせないからもうあっち帰れ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:50:20 dR5dGQBA
俺は結社に入ってないので結社に所属して活動してる方に聞きたいんだが、
結社が異なる歌人同士が交流を持つのってそんなに珍しいの?
エスツープロジェクトの自己紹介文のようなものを見ると超結社的であることがウリのような書き方だったんだが
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 13:54:44 RoqeX66R
かりんに入っているひと、雰囲気を教えてください
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:02:28 D/7IzzCA
>>233>>236
同じ人か。タンカ侍の人だなw
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 14:48:34 bjHkLgg2
お疲れさまです、中川佳南関係の書き込み回収のため本部より派遣されました。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:08:53 WZO+qcHF
>>233>>236>>240
同じ人か。タンカ侍の人だなw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:12:12 RoqeX66R
かまってちゃんに構うな。嬉しがるだけだ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 15:13:15 iqcVe1o2
>>237
うーん、俺はタンカ侍関係では有名な某結社所属なんだけど、
他の結社の歌人と交流を持つのは当たり前という感じがするな。
この問題は「開かれた結社もあれば閉鎖的な結社もある」
(勿論「比較的」という意味でしかないが)ということなんだろう。
別の結社のことを言えば、「コスモス」は閉鎖的なようでけっこう開放的、
「かりん」は開放的なようでけっこう閉鎖的、という印象がある。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:34:51 RoqeX66R
>>243
どうも。
コスモスやかりんって興味があるんだけどね。
未来みたいに露骨に若手募集みたいなのはちょっと萎えるんで。
心の花、りとむ、かばん、いろいろ歌会に出て雰囲気を調べたいと思ってます。
でも会員の紹介がないと出られない結社が多いのかな。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:49:06 O9str2e3
>>244なかなか歌人の知り合いがいないと歌会も行きづらいわな。たいていの結社は、
歌会の主催者にメールすれば歓迎してくれると思う。がんばれ。
あなたが関東在住なら、白の会とかさまよえる歌人の会とか、超結社の集いに顔出すのも
アリかと。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:38:11 mdfx7T2w
平気で嘘をつく朝鮮産の「病変豚」にして陰湿な精神分裂症患者の変質者・長谷川櫂に関して、
(熊本県下の鮮人部落の癩病筋の生まれらしいが、自称「俳句詠み」だそうだ)
長谷川が死んで目出度き今宵かな
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
妻子にも 軽蔑される 長谷川隆喜
無知無教養にして臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
幼女に猥褻行為をはたらいて讀賣新聞社を解雇されたという話だし
単細胞そのものの無恥無能ぶりをさらけ出して恥じぬ不具者。
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能。
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
この鮮人(長谷川)風情は想像力ゼロ、知能劣弱なくせにいっぱしに俳句詠みを称して居るらしい。
そのせいで、日本の俳諧の世界そのものの価値を著しく減じている点は憂慮するべき事態だ。
この賤民について知らない人は「長谷川隆喜」で検索してみるといい。
自殺する勇気も気概も絶無のデカズラ不具者、長谷川がようやく抹殺されると聞いて重畳ではある。
また、長谷川の如き無様な道化者のためのスレも無くなって目出度い限りだが、今後も要注意だ。
この長谷川は司法試験に全て落ちた阿呆だそうだ・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:56:38 dR5dGQBA
>>243
確かに「結社」で全てをくくるのは不当だなwサンクス!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:51:03 JkoHWoJi
笹公人の「家政婦は見タンカ」更新されてます!
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:54:26 qHJdayag
ネットで拾った短歌
古里は変わってないな5年前死んだ爺ちゃんまだ床の中
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:19:12 Yxd2qykE
なあなあ青磁社の週刊時評なんだが・・・
吉川宏志、歌も書いてることもけっして悪くないと思うんだが、
なんでこんなに説教臭いんだ?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:33:10 lQYIAROv
>>249
笹もこのくらいの歌が詠めればそんなに文句言われることもないんだが。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:44:41 KVjiZitS
>>250
会った事はないけどあの人の作品や小論を読んでると粘着クンっぽくて嫌だね。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:22:58 WlFcPDz7
今朝の朝日に「ブログ発の軽み 短歌界に風穴?」って見出しで
『念力短歌トレーニング』紹介されてまーす
引用してる投稿歌いかにも朝日って感じの拾ってきてて苦笑・・・
対照的に笹の短歌は駄作っぽいすんげぇ軽い歌引用してるしどうよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:27:38 otSxFnub
吉川って奥さんいるの?もしいたら大変そうだね。女からするとああいうタイプは取っ付きにくいでしょう。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:29:44 JoKpKnxa
変態の長谷川のせいで我が国の伝統ある俳句界もダメになってしまったようだ。
女の腐ったのより尚ひどいオカマの長谷川隆喜(長谷川櫂は偽名)風情のために!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:38:56 01zyeRFc
>>254
前田康子を知らんのか。
2ちゃんにくるのは、本当に、短歌知らないバカばっかだな。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:46:03 otSxFnub
正直に言ってそこまで前田は有名じゃないでしょ。
梅内美華子を知らなかったらちょっとアレだが。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:07:18 mICu+cBI
花山周子『屋上の人屋上の鳥』第16回ながらみ書房出版賞受賞!
高島裕『旧制度』、松村正直「駅へ」、黒瀬珂瀾『黒耀宮』と同程度。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 06:15:48 leOnYIjQ
前田康子も梅内美華子も知らないアレですがバカだから2ちゃんに来てます。
ネットで拾った短歌
この葬式誰のと問えばあなたのと振り向く顔は狐のお面
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:20:10 jVtHMAa/
>>259自己満足短歌つくりたいだけの方は五七五短歌板行ったらいいと思うよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 08:29:35 JoKpKnxa
東海大の長谷川櫂とかいう変質者の評判は、
どこへ行っても悪いですネ。
本名の「長谷川隆喜」で検索してみました。
キチガイだという噂だそうですが事実ですか?
早く長谷川を自殺に追い込みたいものですね。
このキモブサ長谷川の禿げは業病の白癩が原因だそうです。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 10:39:46 R2kXM0zC
ID:JoKpKnxa
↑
どんな糞レスよりひどいこいつはNG推奨。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 11:59:34 jVtHMAa/
「長谷川」はあぼん推奨って、次スレのテンプレに入れといてくれ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:29:28 leOnYIjQ
>>260
えっ、自己満足じゃいない短歌があるんですか?
じゃ、こんな短歌はどうですか?
底辺と高さを足して2で割れば三角形の面積になる
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:33:38 leOnYIjQ
なんという間違いでしょう。ぼんやりと書き写してたらこんなことになりました。
こっちがほんとです。作者におわびします。(見てないでしょうけど)
底辺に高さを掛けて2で割れば三角形の面積になる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:39:28 leOnYIjQ
信じなくてもいいですが上の短歌はほんとうにさる有名人の著書から
取ったものです。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:48:57 ISbI17Ca
この板は創作・発表は禁止だそうだ。
俺は批評の題材を提供してくれているものだと思っているが。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:00:00 pKO/+XpQ
>>266>>267
有名歌人、有名歌人でなくても歌集を出している歌人なら、
歌集や総合誌などに発表されたものを、数首であれば書込み禁止ということはありえない。
>>265が有名歌人の発表作なら、名を出すべきではないか。さもなければ無断引用になる。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:59:57 JoKpKnxa
平気で嘘をつく朝鮮産の「病変豚」にして陰湿な精神分裂症患者の変質者・長谷川櫂に関して、
(熊本県下のチョン部落の癩病筋の生まれらしいが、笑止千万なことには自称「俳句詠み」だそうだ)
変態の 長谷川隆喜 色情狂 畜奴にさえも 相手にされねど
残飯を 喰わせる価値もなき 長谷川櫂 吉兆などには 縁も無き山出し
生まれつき 狂牛病患者の 長谷川チョン
口きけば 愚鈍サさらけ出す 長谷川櫂 癩患(かったい)のくせして 人交わりするとは
畜生にも 相手にされぬは 長谷川チョン
妻子にも 軽蔑される 長谷川隆喜 異物混入の 真犯人とか
無知無教養にして臆病無比の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は劣等感のカタマリゆえ
陰険卑劣なクズのクズ、下の下として生きるしか道が無かったゲスだ!
幼女に猥褻行為をはたらいて讀賣新聞社を解雇されたという話だし
単細胞そのものの無恥無能ぶりをさらけ出して恥じぬ不具者。
田舎臭い西洋かぶれのくせに、かけらの常識的知識すら持ち合わせぬ低能。
しんそこ長谷川は「キモブサイクな化け物だな」と知る人は皆、口を揃えて言うぞ。
東海大という最底辺の学校でも学生たちに侮蔑されてばかりいる阿呆だ。
この鮮人(長谷川)風情は想像力ゼロ、知能劣弱なくせにいっぱしに俳句詠みを称して居るらしい。
そのせいで、日本の俳諧の世界そのものの価値を著しく減じている点は憂慮するべき事態だ。
この賤民について知らない人は「長谷川隆喜」で検索してみるといい。
変態の長谷川のせいで我が国の伝統ある俳句界もダメになってしまったようだ。
女の腐ったのより尚ひどいオカマの長谷川隆喜(長谷川櫂は偽名)風情のために!
自殺する勇気も気概も絶無のデカズラ不具者、長谷川がようやく抹殺されると聞いて重畳ではある。
無様な道化者の長谷川は毒物や釘などの異物を食品に混入してまわって居る愉快犯の変質者だそうだ。
この長谷川は司法試験に全て落ちた阿呆としても、よく知られている。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:09:13 qe8DuOr4
短歌板でやれよ。語呂あわせと詩をごっちゃにすんなボケ!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 17:10:46 jVtHMAa/
>>268に同意。ネットで拾おうが本から抜き書きしようが自由だが、引用するなら
作者名も併記するべき。引用者のマナーとして。あと引用の目的も
明らかにしとけ。(こんないい歌がある。感動した。とかでもいいから)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:54:21 leOnYIjQ
作者や出典を明らかにしたらそれを理由に否定するでしょうから
明らかにしません。作品だけで否定すればいいのです。
結社とも
結社歌人ともまったく関係ない場から取ってきたことは一読すれば
わかるでしょう。それ以上付け加える必要はありません。
無断引用になるかならないかは作者名を出すか出さないかとは
無関係です。
引用目的は自由に推測してくださってけっこうですが、しいて言えば
結社歌人へのオチョクリでしょうか。
また一首
オジサンちに泊まりにおいでお嬢ちゃんセーラー服をバッグに詰めて
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:03:28 NreoLNUg
ってか君のレスはいつもスルーしてるからどんどん書きなさい。
>>272も上の数行を読んだだけw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:08:25 leOnYIjQ
>>273
ありがとうございます。がんばります。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:41:13 jVtHMAa/
>>272
貴方の立場もなんとなくわかってきた。結社歌人に言いたいこともあるだろう。
しかし結社歌人へのおちょくりも、形を変えた自己顕示でしかない。
斉藤斎藤っていう歌人がいてな、彼の作品一回でいいから読んでみろ。
そして、彼は歌壇からもそこそこ受け入れられているんだが、
その理由を黙って考えてみてくれ。質問してもかまわない。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:57:46 ToxNdaAs
引用で作者名併記しとかないと、2ちゃんねるの規定ではいつ
「著作権放棄した」とみなされるかわかったもんじゃないから、
そういう実利的な面でも併記は必要だと思う。
ところで>>265の引用歌はいかにも奥村晃作っぽいのだが真相はいかに。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:24:28 CKC9tPKl
>>275
意味がわからん。わかるのはカキコの本人だけだろ。
自分で考えろ。文学は無理だなw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:26:38 CKC9tPKl
>>273
君はレスしなくていいんだよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:49:03 ToxNdaAs
でもなあ、結社にいる歌人を「結社歌人」として全部乱暴にひとくくりに
してしまう発想が、実は当の「結社歌人」の悪い部分(だと思っているだろう
部分)とまったく「裏返しただけで同じ発想」だと感じないのかなあ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:56:07 loDwn+1R
>>275
斎藤斉藤の良さをポイントを絞って教えてくれ。
煽りじゃなくてマジで分からん。
何で彼の連作にそんな優しく価値を見出せるのか。
別に一首が一首が取るに足りなくても全体を読んで笑える、せつなくなる、
あるいは何か考えさせられるならともかく、
どこに取っ掛かりがあるんだか分らない言葉の羅列にしか読めないが。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:51:24 5PWzwVi+
ここで伊藤整賞受賞者が一言↓
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:53:47 MKGmbhCx
>>272
>作者や出典を明らかにしたらそれを理由に否定するでしょうから
>明らかにしません。作品だけで否定すればいいのです。
否定されてもされなくても、引用元は明らかにした方がいいんじゃまいか。
褒められるなら明らかにするってことか?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:53:57 5appC+rU
珈琲噴きこぼれて燃ゆるたまゆらを去りがたしこのまぼろしの生
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 04:08:31 7OoEsoIC
>>281
外したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 04:31:49 Gn4vYKdu
斎藤ってどんなツラしてるの?
イメージでは杉作J太郎なんだけど。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 05:52:17 v2XxlK2C
ネットで拾った短歌
「あのねママ変質者って何のこと」「言っちゃだめでしょパパの悪口」
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:35:04 jYeG+sz8
>>285
URLリンク(www.asahi.com)
ここに写真が載ってる。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:36:18 jYeG+sz8
写真貼ったついでにネットで拾った短歌
「あなたってボキャブラリーが貧困ね」「ボキャブラリーってどういう意味だ?」
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:43:09 jYeG+sz8
三連投すまん。
>>275
今月号の『歌壇』に森本平という人がかなり長い評論書いてるから、
立ち読みしてみたらどうかな。この評論は長いが前置きも長いから、
案外すらすら読める。斉藤斎藤は良くも悪くも「方法論の歌人」だから。
290:287-289
08/05/21 09:57:36 jYeG+sz8
接続がルーター不良で切れたのでID変わってるかも知れないが四連投だ。すまん。
289の>>275は>>280の間違いね。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 10:09:04 VfApIh5k
287-290
ギャグにあるような歌コピペするより、斉藤斎藤の情報を書くより、
君が斉藤斎藤について書いたら?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:04:53 5PWzwVi+
しょーもない歌を貼ってる奴は一人じゃないのか。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:44:37 Gn4vYKdu
>>290
ってか君の言葉で斎藤斉藤の良さを書けんのか。
別に長文なんて期待してない。箇条書きでもポイントを絞ってくれればよい。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:19:04 bqtQt1oB
拾った短歌はコマメに書き込むくせに、斉藤斎藤の短歌は書き込んでくれないの?
斉藤斎藤の話になると「方法論の歌人」とか、途端に抽象的になる、てか歯切れが悪くなるw
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:47:38 aT63Z3Xd
斉藤斎藤ってのは最初ネットの短歌賞で注目されたの?
それとも以前からプロデュースする人がいて注目されており
満を持してネットの賞を取ったの?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:14:07 4wUhFpen
>>295
2001年に『短歌人』入会で、2002年に歌葉新人賞を取っているから、
「ネットでまず注目された」と言っても間違いではない。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:23:53 FloSQ7tC
ほとんど下積み無しなんだね。偉大なる一発屋になるかもねw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:55:40 Te75bn+N
フリーターや派遣だけどがんばってます的身の上話をドキュメンタリーで取材って流行りだな。
氷河期世代、父親のDV、母親の癌、フリーター、高学歴ワープア、
受験産業、教育問題、若年層格差、貧困、ネット歌人・・・・
斉藤の売り方って流行語を詰め込んでいて、私生活切り売りという意味ではカナタンと同じだな。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:14:19 Mubsu/f0
新彗星入手。
おいおい、レイアウトまでヴァーサスそっくりじゃないか(笑)
カラーグラビアが使えないのは予算がない哀しさか。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:26:41 zKI4RrQs
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:33:49 h9hbDQOE
>>299
かばん東直子さんの日記にもその雑誌?のことがちょっとだけ書かれていた。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:38:22 zKI4RrQs
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
板違いです。五七五・短歌でやってください。板違いです。五七五・短歌でやってください。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:17:01 /DrY/3X9
>>295->>298
斉藤斎藤についての話題は、連作がいいとか、方法論だとか、フリーターだとか、
短歌作品、連作でも、そのものが論じられたことはないんじゃないか。
あったら読みたいけど。
>>300>>302
どのレスについて言ってんだ?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:31:20 zKI4RrQs
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:10:24 nAvb2v//
ってか575板はゲーム板であって評論的話題はこの板が適切だって
数年前から互いの板住人のやり取りで決着済みなんだけど?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:43:09 v2XxlK2C
ネットで拾った短歌
盗聴器を自宅ベッドに取り付けて妻の不倫を聞いて楽しむ
>>275
斉藤斎藤が受け入れられているのは↑こんな短歌を作らないからでしょ。
だけど、なぜ斉藤斎藤を持ち出したのですか。さっぱりわかりません。
>>288
引用の目的を明らかにしてください。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:58:03 dOENnJd+
>>306
>斉藤斎藤が受け入れられているのは↑こんな短歌を作らないからでしょ。
で、どうゆういい短歌を作るのか例を挙げてください。
>>303に同意。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:12:00 v2XxlK2C
斉藤斎藤の短歌の例
お名前は何とおっしゃいましたっけと言われ斉藤としては斉藤とする
「こんにちは」との挨拶によりこのぼくをどうしてくれるというんですか
ガム味のガムを噛んでる音により自己紹介とさせていただく
ビルでも見ようとしたら柳沢さんがビルを見ていた背広が見える
「斉藤さん」「斉藤君」とぼくを呼ぶ彼のこころの揺れをたのしむ
長くなりそうな会議の室温を23℃に設定しとけ
エレベーターの3のランプが点いて消え2が点く手前わたくしが匂う
時給一一六〇円が時給七八〇円に「肉まんひとつ」
セブンイレブンからのうれしいお知らせをポリエチレン製で無害の袋にもどす
君の落としたハンカチを君に手渡してぼくはもとの背景にもどった
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:17:39 zKI4RrQs
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
ここは詩文学板です。短歌のスレは五七五・短歌板に立ててください。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:56:45 imd4GAwc
URLリンク(www.matsuzo.co.jp)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:29:55 46C1FyfY
>>299
つかレイアウトとか表紙を手がけたのがヴァーサスと同じところ。
つきあいがあるから安くあげるために知り合いにまわしたんじゃ?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:11:42 Za88e3Gu
おいおい表紙は雑誌の顔だろ これじゃあまるで
有名タレントそっくりに整形したAVタレントじゃんかよ
頼んだほうも頼まれたほうも安直なもんだね
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 02:54:22 hiIF7ASw
>>299
とりあえず木卯沢美晴と里予口あや子の写真があったかと
どちらが可愛いかったかだけ報告頼む。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:14:21 qr7mSmEX
短歌村の井戸端会議みたいなことやってたら追い出されてもしかたないでしょう。
「なるほど短歌は詩だ」とこの板の先住民に納得させる作品を示したらどうなんですか。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:34:55 qr7mSmEX
ネットで拾った短歌
趣味持てと定年亭主を追い出して留守にゆっくり趣味を楽しむ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:11:17 XVscWr2j
>>314
>>305
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:11:11 TWLET0ry
>>314=315
まずあなたがネットから「なるほど短歌は詩だ」と納得させる作品を示すべき。
まず隗よりはじめよというではないか(かい、の漢字間違ってるかも知れんが)。
あとそもそもこの板に先住民なんてそんなにいたか?
318:317
08/05/22 08:13:33 TWLET0ry
>>313
うちにはまだ届いてないので現在はわからんが、ちょっとブスっぽいが
「可愛い」という点なら野口あや子。柳澤美晴は美人だがややケバい。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:23:53 7LEkc68D
>>314=315
>「なるほど短歌は詩だ」とこの板の先住民に納得させる作品を示したらどうなんですか。
それ以前に、「ネットで拾った短歌」として、ある意味侮蔑的表現で、
作者名なしにこのスレに書き込むのはどうでしょうか。
=>>308斉藤斎藤の歌は作者名書くの?、「ネットで拾った短歌」の作者名も教えてください。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:02:51 uV7nkJtr
このスレをよろこばない先住民が二、三人いるようだが、
そもそも過疎だから、あなたがたが「よそ者」と感じるこのスレが
賑わっているように見えるんだよ。
他のスレを活性化させることで対抗する、とかいうように、
前向きに考えることが必要なんじゃないの?
321:320
08/05/22 10:11:31 uV7nkJtr
余談だが感じたことを言うと、「ネットで拾った短歌」って、
書き込みした人物が作っているんじゃないの?
私は暇人なのでいろいろネットめぐりするけど、引用歌よりは
もうちょっとレベルは上と思うけど。
引用禁止のところが多いのであえて引用しない。この点ごめんなさい。