08/12/01 15:11:44 pPTzIIRk
>>91
前半の感動がうまく伝わらないと後半の落差もうまくあらわれない
そしてこの詩では、感動がうまく伝わってこない
題材がありがちだっただけに、表現に独自性がないと単調になってしまうのに
表現もありがちだった
評価:D-
>>93
上を向いて歩こうの歌詞って月を見ようって意味じゃないよね
まあどうでもいいのかもしれないけど
月に対して「あなた」と呼び掛ける発想は好きだな
評価:D
>>94
ススメてないよね
評価:D
>>95
なまっちょろい孤独ですね
評価:E
>>96
オリジナルの擬音を使ってるのは面白いけど
何の楽器かわからないから読んでてストレスたまる、何の音じゃーい!って
その音が作者のこころをどう揺らしたのかもよくわからない
評価:D
>>97
ありがち
そもそも日本人にとって薔薇ってそんなに身近じゃない
受け売りのイメージを吐き出しただけのように見える
そもそも終わり方に共感できない、ストーカーっぽい発想で引く
評価:D
>>98
自己完結の詩だ
日常の中の事件を詠みたいなら、その真相もちゃんと明らかにすべき
「うわぁ」で済まされても訳が分からん
評価:D-