10/01/21 00:14:39 SV21cQeb
>>740
勝手なわたしの解釈です。ごめん…
観念でも実際のでも膠着状態の恋は苦しいよね。
例えばですが、並走区間を走る違う色の電車に乗っかったままで
隣のレールなのに、時速も停車駅も目的地も違うのに
たまたま目があったその数秒で、恋におちてしまったふたり
そのくらい絶望的な恋もあるかと思うんです。
どうしようもない。どうにもできない状況、ね。
加えて雨は外側だけで降っているとも限らないし
動けないからそもそもそこがドアの内側なのか外側なのか
もう分からなくなると思うんだ…
でもnext door、そこにドアがあることだけでも確かなら
おかしな均衡も膠着も破る方法はあるのかも…って
思わせるあたりの包容力と優しさ。
そういうのをこの歌詞から、
これは解釈じゃないですけど、わたしが強く感じることです。
745:名前はいらない
10/01/21 10:43:57 1Gbg6+8r
NEXT DOORのふたりは、いつもの恋より衝撃的で
強烈に惹きあってたのは間違いないよね
あぁ・・勿体ないw
746:名前はいらない
10/01/22 08:50:11 PoPUkxw5
>>744
>でもnext door、そこにドアがあることだけでも確かなら
>おかしな均衡も膠着も破る方法はあるのかも…って
ナイスな表現!! だから「冷たそうなドア」を
「こじ開ければ」てな表現になるわけですね
747:名前はいらない
10/01/22 22:37:11 5QvGlz76
なるほどだな意味わからん歌詞は経験不足のせいかも自分
そんな恋も出会いも経験してみたいけど辛いだろうか
まあ観念だけの恋だとムナシイなあ
ネクストドアのあの壮大なアレンジには似合う気するが
NHKで何年か前に突然歌ったやつもいい
ASKAの声太くて
そいえば君と僕のどっちが先に雨の中の旅にでるのか
てgirlの詞にあったね
つながってるのか?
748:名前はいらない
10/01/27 22:58:33 CyKwPmA5
保守
このスレ読んでからしみじみ聞くと
新たな発見がたくさんあって楽しい
749:名前はいらない
10/01/28 00:39:34 EemG7wzb
次スレからはまずテンプレにこのスレの皆の解釈を曲ごとに整理してまとめようぜ。
そうしたら初心者にも便利だし、質問もダブらなくて済む。
750:名前はいらない
10/01/30 03:38:00 CbmducPl
テンプレが物凄く大量になるぞ
751:名前はいらない
10/01/31 22:30:18 7seJoTd8
どの曲について話したかぐらいはあってもいいかもね
752:名前はいらない
10/02/04 22:57:35 /jiJsEhB
過去ログの一部を抽出して、URLを貼れば良い。
753:名前はいらない
10/02/10 15:06:10 MhklSTHG
挫折しそうではあるが、まとめWikiでも作ってみようかな…。
754:名前はいらない
10/02/10 23:53:46 zjqfbFj9
水の部屋って子宮のこと?
755:名前はいらない
10/02/11 02:12:23 atg0ZZHo
>>754
羊水にいるときの部屋らしいからそうじゃないかな
けれど空は青、飛鳥涼論によると。
当時ロンドンで1番最初に作ったとか
756:名前はいらない
10/02/11 02:57:23 OCrXQHv/
井上陽水のことだろ バカじゃねーの
757:名前はいらない
10/02/11 18:14:26 D8bcb8RR
URLリンク(www21.atwiki.jp)
編集中。
758:名前はいらない
10/02/12 08:07:44 vJZX7fYu
>>757
おぉ! ありがとうございます
759:名前はいらない
10/02/12 17:32:02 bkg3+sUH
キチガイが書くような詞だな
760:名前はいらない
10/02/12 17:56:02 cGaq0K63
>>757 ありがとう(人・ω・`)
761:名前はいらない
10/02/12 18:19:36 F9e5zLF4
あの、記憶が曖昧なのですがASKAさんの詩で『そんな確立で僕らは出逢った』
みたいな感じで歌ってる曲って、曲名何でしたっけ?
762:名前はいらない
10/02/12 21:15:31 ZC/dSWMQ
>>761
「同じ時代を」に
「滴が床に落ちるような時間で 僕らは生まれ合った」
って歌詞があるけど、それかな?
763:名前はいらない
10/02/13 01:18:20 TeaH3nAp
早く知りたい気持ちは分かるが
マルチポストしてるの見ると何か不愉快だ。
764:名前はいらない
10/02/14 07:57:35 XN5m3xeH
>>757
感謝
765:名前はいらない
10/02/16 09:28:51 sA6GhAqL
>>757 乙
リア充ソング「青春の鼓動」の
「マーマレードの空がジャムに変わる頃」の部分が特に好き。
情景が目に浮かぶわ。
766:名前はいらない
10/02/19 13:36:17 uIFLwKGR
せっかくwikiが出来たのに話題が無いんで一つ。
上の方で「誰も知らない涙の跡」の部分を受けて
一人で泣いてるのに気付いて欲しいって言う人がいた。
もちろん歌詞にどんな思いを抱くかはそれぞれの自由、真っ当な感想。
でもここの歌詞ではむしろ逆に涙を誰にも見せない事に
拘りを持ってるように自分は感じる。
他の誰になんと言われても守りたい気持ち。
女の人は悩みを人に打ち明ける事で心労を軽減しようとする傾向にあるのに対し
男は黙って一人で大事に抱え込もうとし寧ろ介入を拒む嫌いがある。
ここにはそういうASKAの孤独も現れてるんじゃないかと。
女に知らない振りでいてもらったり、命尽きるまで全ての嘘を守ろうとしたり。
この日この時の気持ち 誰とも分け合わないで
どんなだったか覚えておこう、は女性に歌わせた歌詞だけど。
767:名前はいらない
10/02/19 13:57:16 CU45Mn9p
上の方読んでない自分が言うのもあれだけど
自分も気付いて欲しいというのとは違う気がする
768:名前はいらない
10/02/19 14:00:51 THdXPNSB
>>766
同意。
俺自身を鑑みるにそういう気持ちはよく分かる。
他の人から見ればくだらないことに見えても、
そこから退いたら自分じゃなくなっちゃうぐらいの感覚をどこか持ってる。
PRIDEの歌詞はまさしくそんな心情を歌い上げたものだと思う。
だからこそ、月近の歌詞はその奥に隠れていた
本当のASKAさんの心情を吐露しているように思えて
相当な重みを持ってるわけで。
cryの方は、逆に分け合わないことで重みを表現してるよね。
性別については言及してないけど、女の子の歌だって雰囲気で分かるのが不思議。
追記:
Wikiについて要望とかあれば。
769:名前はいらない
10/02/19 18:50:26 2WHFXkYD
声出なくなったなぁ 音量が一定じゃないんだよなぁ
770:名前はいらない
10/02/20 00:28:36 DtkkODir
最近気づいたけど、『君が家に帰ったときに』の詞の世界は
太田裕美の『最後の一葉』へのオマージュにもなってると思うんだよな。
文学でいう「間テクスト性」というやつですな。
太田の『最後の一葉』を聴いた後に『君が家に帰ったときに』を聴くと
二番の歌詞にさしかかったときに、おお?っと思う。
なにしろ《恋人が病室の窓から冬の枯れ木を眺めてる》わけですよ。
O・ヘンリー『最後の一葉』→ 太田裕美『最後の一葉』
↓
ASKA『君が家に帰ったときに』
俺の頭ん中ではこういう図式になってるw
ASKAは70年代の歌謡曲の影響も受けてるから
当時の邦楽をイメージさせるような楽曲は他にもあるだろうと思う。
(「no no darlin'」もそうですけどね)。
771:名前はいらない
10/02/20 07:06:13 GFi03Plz
>>58
772:名前はいらない
10/02/20 09:44:41 Y5/bA7Km
RED HILLの歌詞って
ようするに何が言いたいんだ?
773:名前はいらない
10/02/20 10:19:38 SUoEYku7
>>772
>>122-126
774:名前はいらない
10/02/20 13:45:43 uz1nm+7F
まどろこっしい詞書くなや
775:名前はいらない
10/02/21 20:55:20 36ImOCiV
あなたが泣くことはない
Wiki見てもまだよくわからない
解釈なんか進んだ人いたらよろ
776:名前はいらない
10/02/21 20:56:00 36ImOCiV
あなたが泣くことはない
Wiki見てもまだよくわからない
解釈なんか進んだ人いたらよろ
777:名前はいらない
10/02/22 02:32:47 3Pgnr2Hw
the timeの
入るとはみ出る小部屋の中で
見張りも逃げそうな音だして
の意味を15年くらい考えてます。
どんなテストよりも難解です・・・。
778:名前はいらない
10/02/22 02:34:44 g3nUkpU5
うるせーばか
779:名前はいらない
10/02/22 03:39:25 0jsnf+P/
>>757
大変だったろうに作ってくれてありがとう!
感謝ですm(__)m かなりスッキリした。
780:名前はいらない
10/02/22 12:49:33 IcOgjuhT
>>777
みんなで集まってバンドやってる描写じゃないの?
781:名前はいらない
10/02/22 19:25:16 x00DN/GF
♪今からそいつが これからそいつが 殴りに来るのかあああ! Σ(・ω・;|||
782:名前はいらない
10/02/25 17:39:15 t+dJhPbi
ネクストドアじゃないけど
同じ時代をでドアが開くから
感動した
783:名前はいらない
10/02/25 20:46:27 OYPyCZ+N
ハッキングしてバーさげまくんなよ
784:名前はいらない
10/02/26 08:58:32 uG3NJ99G
>>777
アマチュア時代の光景
785:名前はいらない
10/02/26 10:42:08 05QmyIg5
>>777
正直「見張りも逃げそうな音出して」って部分を
曲解してた時期もあったから気持ちはよく分かる。
ライナーノーツ見てやっと腑に落ちたというか。
歌の書き出しは、アマチュアバンド時代の情景から入っています。
土手の上にある7~8人も入れば満杯のほったて小屋。
リヤカーに楽器やアンプを乗せて、みんなで運んだものです。
あの頃の思いを交差させながら、この歌を書きました。
(ASKA) -1993年TUG OF C&A会報10月号より-
786:名前はいらない
10/02/26 11:51:20 4mUpUPOM
大学の部室だったんだよね
787:名前はいらない
10/02/26 12:03:55 orC+nJRE
自分は市街地にある大学の音楽系サークルだったから、あるなあ~と思った。
壁薄くて狭い部室。大きい音出したり、夜に練習すると、大学に近所から苦情が来たと注意される。
結局、すごく離れたほったて小屋みたいな場所を借りる。
788:名前はいらない
10/02/26 17:15:02 TkD6JsdN
追い駆けては 通り過ぎながら 人違いでいれるだろうか
チクショー響くなあ
789:名前はいらない
10/02/26 22:03:13 BJefAq8T
クルミを割れた日本語がヘン
790:名前はいらない
10/02/26 23:01:12 WXNDushR
>>789
確かにw
「クルミを割ることが出来た」という意味だと
気付いたのはずいぶん後だった。
791:名前はいらない
10/02/27 15:13:49 VXDfglAF
クルミを割れたあの日~~♪
792:名前はいらない
10/02/27 15:31:26 j40RcSum
777です。
>780
>784
>785
ありがとうございます、目からうろこでした!
てっきりオモチャのチャチャチャ的な
詩かと思ってましたので・・。
つまり・・・童話のような詩かと。
だから最初の どーんなー大事なこーともー
に繋がるんですねぇ・・。
793:名前はいらない
10/03/01 02:44:49 pCNQ4XyT
「胡桃を割れたあの日」自体は可笑しくなくね?
794:名前はいらない
10/03/02 21:39:20 KEPI++LG
おかしくないよ
795:名前はいらない
10/03/02 23:52:28 6mNUK9Dw
きっとクルミのような脳みそなんだろ
796:名前はいらない
10/03/03 04:57:01 EOOWHXb7
アンモナイトがわからない
797:名前はいらない
10/03/03 06:04:35 Ab7IZkmY
クルミン
798:名前はいらない
10/03/03 12:28:05 Pfxo5cNH
確かに多少、違和感を感じてたけど、
「正式に言えば、“クルミを割ることのできた日”というタイトルの歌です」です
ってライナーノーツにも書いてあったよ。
>>796
原初の海に戻っていくような感覚?
799:名前はいらない
10/03/03 13:21:49 Jy+gUFKQ
>>796
古生物のように本能(ここでは生殖本能)のおもむくままに、ってことじゃね?
エロい内容をこれほど美しいイメージで表現したのはさすが。
こういう発想は「今夜ちょっとさ」にも通じるね。
800:名前はいらない
10/03/03 15:43:09 nronXRLy
>>796
化石になれば永遠になれる、という意味だと思ってた。
801:名前はいらない
10/03/03 18:22:48 AepxqfIG
>>796
ずっとアンモナイト=69と思っていたわ
802:名前はいらない
10/03/04 00:33:19 xcG8pqXh
796です
いろんなご意見どうもです
本当にAさんの詞は深いなぁ
803:名前はいらない
10/03/04 00:40:30 hsoRC0j4
本能か永遠のどっちかっぽい>アンモナイト
本能はなんか生々しいから永遠の方が綺麗だね
しかしホテルはロマンエロ
804:名前はいらない
10/03/04 02:49:09 mgNIGKaZ
化石になるくらい長い時間って意味だと思ってた
805:名前はいらない
10/03/04 14:47:23 AHnHwkKr
深いな…
俺は射精した直後の眠くて気だるい気分になる事だと思ってたよ
806:名前はいらない
10/03/04 15:43:06 6EtLfZXk
>>793
DON大学だからしゃーない
807:名前はいらない
10/03/04 15:51:03 9Sf+BICn
>>806
韓国人には分からないかもしれないけど
割れたの「れ」は使役・可能の助詞なんだよね
また、日本語は主語を省略することが非常に多い言語なわけ
なので習慣的に、日本人は主語を頭の中で補うことが出来るわけ
韓国人には分からないと思うけど
仮主語をつけて考えてみたらどう?
808:名前はいらない
10/03/04 16:12:35 X6cKYe1n
higher groundの歌詞解説きぼん。
809:名前はいらない
10/03/04 23:12:08 6j7pGZM1
全体像としては、
ライナーノーツによれば群れのようなテーマを考えていたけど
食傷気味だったので少し趣向を変えて
テレビゲームの世界に入ったような世界を描いたとの事、うろ覚えだが。
具体的な個々の箇所に関して知りたければまた質問すればよろし。
ただし、それでも分からん所は分からんある。
810:799
10/03/04 23:23:22 qXN7Bwfe
HOTELってさ、「薬指を隠せずに」だから、要するに不倫の歌でしょ?
だからアンモナイト=永遠は違うんじゃないかな?
逆にむしろ一夜限りの欲望のことを言ってると思うが。
「愛してるって聞かないで抱かなきゃ分からない」ってのも
後で女が本気になって面倒なことになるのを避けてるんだろうし。
もちろんこの男は抱いた後にわざわざ「愛してる」なんて言いっこないw
不倫男の身勝手な言い分だわな。
811:名前はいらない
10/03/04 23:40:07 X6cKYe1n
アンモナイトはズバリ、アンモナイトでしょw
それ以上でも以下でもない。
だって、アンモナイトになるんだよ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
higher ground、サビの部分なんか
まるっきりASKAの立場を歌ってるように聴こえるんだが
この業界自体がゲームだと…
812:名前はいらない
10/03/05 00:14:06 ImGmD1uv
アンモナイトは、化石になるほど長い時間+疲れ果てて丸くなって眠るって事かと思った
813:名前はいらない
10/03/05 00:23:08 yBDWbVA6
>>812
海の響き懐かしむ=子宮(に近い場所)(*/▽\*)イヤン
※子宮の中の羊水は、海水とほぼ同じ成分で出来てると言われている。
814:名前はいらない
10/03/05 03:53:43 OcEn/9k6
>>810
「愛してる~」のところは、言葉で聞いても相手の真意はわからないって
意味かと思ってた
815:名前はいらない
10/03/05 04:39:49 cbaNmLS8
「愛してるって聞かないで抱かなきゃ分からない」
これは文章のまんまだろ。セックスの相性が良いか、悪いかで
愛してるか、愛してないか判断するから今は聞くなってことだろ。
スゲー歌詞だw
816:名前はいらない
10/03/05 14:54:11 ImGmD1uv
愛情があるか無いかは置いといて、とりあえず性行為しましょう
大人だなあ…自分がされたら嫌っつうか怖いけど
817:名前はいらない
10/03/05 15:05:45 s6deU6Xk
だからホテル
遊び不倫の曲なんだし
人妻と身勝手男の話
818:名前はいらない
10/03/05 17:56:28 OcEn/9k6
そうなんだ~
私もうちょっと切なさ漂う曲かと思ってたよ
819:名前はいらない
10/03/05 21:42:14 JsD3J2fR
まぁその辺の行間の読み方は人それぞれで良いんじゃないの
820:名前はいらない
10/03/06 02:45:07 mz4jv+m0
>>816 そうそうw
単純に、朝も夜も忘れて欲望のままSEXしようー♪って歌だよね
刹那さを感じるなら、Tripでしょう。
821:名前はいらない
10/03/06 02:46:58 8+0k2pB7
Tripって女の子の心変わりの歌だよね?
822:名前はいらない
10/03/06 03:14:18 AC0sQvof
てゅthつhつてゅーずでー てゅーずでー
おさんおさんおっさーん んば んーーーーや や
823:名前はいらない
10/03/06 03:28:10 AC0sQvof
るぁぁぷそんでぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
824:名前はいらない
10/03/06 15:16:40 17zgQkeD
>>821だろ
825:名前はいらない
10/03/06 16:57:09 5UzIbJ4u
>>821
恋愛と男性経験を重ねて女の人が変化・成長していく歌じゃないのかな
恋愛だけじゃなく、いろんな社会経験もしてるように感じられる
826:名前はいらない
10/03/06 18:53:10 9Vpne3M6
ガラスの小箱で舞い降りた の意味がよく分からない。
827:名前はいらない
10/03/06 19:51:23 aXH8Boa2
>アンモナイト
人間に進化する前の状態になるってことだと思ってた
頭とか体とかじゃなく、細胞レベル、遺伝子レベルの話かと
つまり、
「人間としての良識とか尊厳とかふっとんじゃう(くらいイキまくる)」
ことを差してるのかとw 下品ですまんがw
828:名前はいらない
10/03/06 19:53:57 F4qB/O/o
>>826
(一夜を共に)過ごした(最上階の)部屋は星の近く(のようだった)
(そこから)ガラスの小箱(のようなエレベータ)で(1階に)舞い降りた
高級ホテルのガラス張りのエレベータなんだろう。
829:名前はいらない
10/03/06 19:54:43 1MViv+E5
地図を読めない女かw
830:名前はいらない
10/03/06 20:12:34 aXH8Boa2
>>826
Tripって言葉を調べると、よく知られる「旅行」のほかに
「つまずき、足の踏み違え」「過失」などの意味もあるんだよね。
たぶんだが、これまた不倫を歌ってるんじゃないか?
主人公は、悪く言うと、遊ばれてる(少なくとも主人公はそう感じてる)。
「愛さえ使い分けされて」などから分かるように、相手はそこまで本気じゃない。
それを自覚してるし、これじゃいけないと思いつつも、
「心の隅にある守れない場所 言葉のやさしさで崩れ始める」
っていう感じに、拒否できない自分。
「ガラスの小箱」はたぶん、アクセサリーなどのプレゼント類。
そんなご機嫌取りのようなものでも、主人公は悪くない気分になってしまい、
「星の近く」のような素敵な時間が「舞い降りた」と感じ、
結局上手いこと「はしゃいだ夜」に繋がってしまう。
だけど最終的には「静かな朝 街の目覚めは恋の眠り」へ…。
831:名前はいらない
10/03/06 22:48:52 qM8ydFhr
>>826
ネタだろ?ゆとり?
832:名前はいらない
10/03/06 23:56:52 2gxgoWYw
文字通りトリップじゃないかと。
どこか雰囲気に酔って流されちゃう悲しさだねぇ…。
828と830の両方ともとれそう。
>>831
よく分からんって意見だけよりも
こう思うんだけどどうなんだろうって言って欲しい気はする、けどさすがに酷くないかい。
833:名前はいらない
10/03/07 02:54:05 yQZ6hW4Q
うん、そいつは酷い悪党だ、地獄さえ生ぬるい。
俺は「舞い降りた」とは言いつつもエレベータが昇った表現だと思ったけど。
TRIPのもう一つの意味は面白いと思った。
834:名前はいらない
10/03/07 04:37:18 ChRKSnpF
最上階のバーから、エレベーターで降りて部屋に入ったか
835:名前はいらない
10/03/07 05:12:23 XWDiNkro
「降りる」って別に物理的に「下降する」って意味だけじゃないよね
「○○の地に降り立つ」っていう言い方もするし
部屋に「到着した」ことを、ちょっと気取った幻想的な雰囲気の言い方で
「舞い降りた」って言ってるんだと思う
836:名前はいらない
10/03/07 05:35:50 QyzcVnHz
過ごした部屋は星の近く→ビルの最上階or上階で部屋を取って過ごす
ガラスの小箱で降りてきた→エレベーターにのって部屋から降りてきた
はしゃいだ夜に静かな朝→相手との一夜が終わり朝は静かだ
街の目覚めは恋の眠り→朝になると恋が終わった
837:名前はいらない
10/03/07 06:38:58 iUzzKfrN
抱かなきゃ分からない→男の本音
愛してると言われたい→女の本音
ってだけじゃね?
838:828
10/03/07 09:44:29 zaFeE0jG
>>830
要するに麻薬のような恋ってことでトリップでしょ?
自分はガラスの小箱=エレベータ派だけど、それ以外は同意。
「そこからは入れ替わるシルエット」は、男の言葉にやられて
目がトロ~ンとなっちゃった、まさにトリップした状態。
839:名前はいらない
10/03/07 15:03:57 LngjnhQF
「そこからは入れ替わるシルエット」
これは、女にとっての大事な男が入れ替わるって事じゃないか
或いは、体位が入れ替(ry
840:826
10/03/07 19:23:23 NbtumXa+
いろんな意見ありがとうございます。
自分も「高層ホテルからエレベーターで下降」だと最初は思っていたんですが
このくだりは詩的なトーンが高いので、
言外に意味があるのかと深読みするうちにドツボにはまった次第です。
いろいろ発見があり、勉強になりました。 m(__)m
841:名前はいらない
10/03/07 21:08:36 LngjnhQF
勝手に締めんなw
842:名前はいらない
10/03/07 23:41:48 ChRKSnpF
しゃらしゃらが気が利いてる
843:名前はいらない
10/03/08 17:35:50 U/okGcPE
擬音語、擬態語っぽい歌詞やスキャット、シャウト上手いよね。
前に元ZOOの人がYAYAYAを「チャゲアスさんに喰われちゃいましたw」
って冗談めかして言ってたけど、あの歌がなくても
YAHYAHYAHという歌詞は生まれてたと思う。
その前からけっこうヤーヤー言ってたし。
844:名前はいらない
10/03/08 19:13:58 kU3C3eKA
ビートルズがやってくるYAHYAHYAH
が元ネタだろ
845:名前はいらない
10/03/08 20:54:21 MKu6ayRH
あんだけ比喩多様した難解な歌詞書く人が
いきなりサビYAHだけだもんな~
ヒットしてなかったら批判されてたかもなw
846:名前はいらない
10/03/10 03:09:26 7RaVSScH
YAHがヒットしたのと、そんなの関係ねぇ!がブームになったのは
背景として何か共通の日本人の心理があるように思う
847:名前はいらない
10/03/11 04:21:55 6NmTMsPe
司馬先生の演技が貢献したんだよ
848:名前はいらない
10/03/11 13:59:56 HApewnkc
脳内で「YAH YAH YAH~そんなの関係ねぇmix」が流れた。
849:名前はいらない
10/03/11 18:50:52 d4k11Psy
三安打ウターの歌詞読んでると、イライラしてくる
850:名前はいらない
10/03/12 07:57:19 iHqu/6Jz
>822
>823
素敵です ついつい笑ってしまいますた
851:名前はいらない
10/03/12 08:05:19 Wcsmp/4J
バーチャルで破壊してたと思ってただろ?
それ実際に破壊してるからね
852:名前はいらない
10/03/13 02:17:08 nJkdQtSb
>>848
そんなんあんの!?
853:名前はいらない
10/03/14 20:49:14 t1dIMUQa
予定通りに偶然には?
ASKAひとりの歌詞じゃないけど
はじあめ
晴天
ストロベリー畑
晴天PV
リバーPV
などに対するオマージュソングで
歌詞に意味なしってことで
いいですか?
実際カオスでなにが言いたいのか分からない
最後は安易な夢落ちってもはやなんとも
解説頼みます
854:名前はいらない
10/03/15 13:07:55 EdAiRn8C
>>853
あまりにぶん投げすぎ。酷い。
詰めたい言い方かもしれないが、自分なりに解釈してから来いよ。
自分からカオスだの歌詞に意味が無いだの夢落ちだのふざけてますか?
855:名前はいらない
10/03/15 15:07:01 Dc+7s0wm
>>854
人のレスを批判するだけというのも
意味ないと思うけど?
夢落ちには違いないし私もそこは安易だと思う
コラボのコンセプトからいって
オマージュでいいんじゃない?
言葉遊び歌詞遊びだと思う
真剣に何か訴える歌詞じゃないでしょう
856:名前はいらない
10/03/15 15:17:55 L4X2mhIt
病院行った方がいいぞ
日常生活に死傷があるからな
私の目はfusianaですか?と
857:名前はいらない
10/03/15 19:01:58 EdAiRn8C
>>855
すまんね。あまりに腹が立ったんで反射的に。
でもさ…押しつけがましくていやなんだが、
夢落ちだの歌詞に意味がないだの何も訴えてないだのなんて言われたら、
スレの存在自体否定された気がしてね。(一応スレまとめた身としては)
分からないなりに何らかの解釈は書いて欲しいと思う。
そこが新しい解釈を生むんだから。
すれ違いもなんだから、一応解釈を書くよ。
予定通りに偶然にってタイトルは、Good timeのように
ずっと前から約束していた恋を想定させる。
時代の移り変わりは速くて、ふと足を止めたときに
周りを取り巻いている環境に絶望して、先に道がないように感じていた。
それでも前から約束していたように君に出会えた、
途切れたはずの道は続いていた って流れかな。
最初の方の歌詞は、「君」の今おかれている状態として、
Uni-verseに近い感じで、楽しい方を向いていこうよ
こうやって出会えたじゃんって、「君」を励ます歌と解釈してる。
858:名前はいらない
10/03/15 22:55:33 Dc+7s0wm
おまい歌詞解釈の天才だな
もう一度ちゃんと聞いてくる
859:名前はいらない
10/03/17 14:44:43 FA+SdT5e
ASKAは未だに評価が高い。
ASKAの歌詞の意味が分からないのは、まだ分かる。
歌詞の良さが分からないのは駄目だ。
860:名前はいらない
10/03/17 18:06:52 Mr+6SvnH
駄目って断言することはないと思うけど、
感じ取っては欲しいよな。
861:名前はいらない
10/03/17 18:11:33 YYZ0K9zT
意味がわからない歌詞に良さを感じるだろうか?
ところでASKAの歌詞の良さって何だろう
比喩がうまい
あとは?
862:名前はいらない
10/03/17 18:27:08 TjcdTeKL
>>859 やっぱりね
ASKAの歌詞が素晴らしい気持ちは解るけど
そんなふうに「駄目」だとか決め付けて極論走っちゃうと、反論されるの必至でしょw
863:名前はいらない
10/03/17 18:49:04 10HFBevH
>>861
ありきたりな表現を使わないで自分でフレーズを作り出す
だから内容的には他の歌とかぶっても作品として新しいものになる
あとは、たった数行で状況を思い浮かばせるとこかな
例えば、君が家に帰ったときに、なんて最初のフレーズだけで登場人物がどういう関係かとか
どういう状況かまで分からせてしまう
201号室なんかも最初のフレーズだけで、引越しの荷物整理してる情景が浮かぶ
864:名前はいらない
10/03/17 18:49:35 Mr+6SvnH
>>861
意味が深い、かな。
曲もそうだけどスルメみたいな歌詞というか、
聞けば聞くほど新たな発見があるよな。
加えて、詞だけでも韻を踏んだり完成度が高いんだけど、
この曲に対してはこの歌詞しかないと思えること多々。
865:名前はいらない
10/03/17 18:53:06 YYZ0K9zT
なるほど
短い表現だがちゃんと情景浮かぶ
ありきたりじゃない
ぴったりはまる
あるある!!
866:名前はいらない
10/03/17 19:51:44 wEK4tif/
ただし曲先で限られた音符に言葉をのせていくので
なんだか無理のあるフレーズもないことはない。
例えば俺は最近、『めぐり逢い』の
「恋で泣かした人と 恋で泣かされた人
同じ罪を振り分けても いいね いいね」はちょっと引っかかるというのか、
罪とか罰とかいった重い事柄について、
そんなに簡単にいってしまっていいんだろうか、と思うようになった。
867:名前はいらない
10/03/17 20:53:23 TjcdTeKL
>>866 それこそ深いよねー こういうのは。
究極的に追求すれば、原因はどちらにもあるわけで、
表面の出来事や結果は、それぞれの立場によって
被害者にも加害者にも変化するわけで…
と、恋で泣かさせた可哀相な自分が
実は知らない間に加害者であったことにも気づいた体験でしたw
868:名前はいらない
10/03/17 20:59:27 6avrwjSX
>>866
その『めぐり逢い』の歌詞は昔から引っかかってたよ。
あんた(あすか)どうせいつも泣かす側だろうに、同じ罪とかいうなよ
って思ってたw
869:名前はいらない
10/03/17 21:55:38 LBmXtSNA
>>868
いや、意外と振られキャラかもよ。
はぐれたのは君の方さ(Scene)
ずるいよ君から去ったくせに(Midnight 2 Call)
君の別れを何度も見つめてた(Pride)
870:名前はいらない
10/03/18 03:55:29 WaMj9YRR
you are freeも女からの別れだってね。
歌詞を読んでも気付かなかったけど本人解説によると。
871:名前はいらない
10/03/18 05:46:39 wAqnpDXB
キックス頃はせつない
遊星の
望まれてないのは知っていたけど
馬を下りた王様も女を失ってる
風の引力は君の心を引き算すると最後に残るのは自分じゃないのに惹かれてる
せつねぇorz
めぐりあいの歌詞は未だに謎
状況がわからん
872:名前はいらない
10/03/18 05:51:20 WaMj9YRR
「今は確かに惚れてる」は、相手が自分に好意があるだろうって事だろ。あとこれキックスじゃねぇ。
めぐりあいのどの辺が分からないのか説明してみ。
873:名前はいらない
10/03/18 06:05:36 wAqnpDXB
風の引力はキックス頃じゃないの?
君の心を引き算して最後に残ったのが僕じゃないのに
今は確かに惚れてるってことは
相手の思い人は自分じゃねえのに自分は惚れてるってことでは?
874:名前はいらない
10/03/18 06:57:55 P9+yy8JH
>>873
その読解力、文面が意味不明なだけあるな。
きみの心を引き算していった先の一番最後までに残るもの、
それが例えぼくじゃなかったとしても、
今このときは確かにぼくを思っている。
つまり、ここで"惚れてる"のはきみの方だと考えられる。
875:名前はいらない
10/03/18 08:22:35 1SSZ1qNI
>>874
いや、それ逆だろw >>873の解釈で合ってると思うが。
君にはなぜか僕を惹き付ける「風のような引力」あることを認めよう、
ってことでしょ? じゃなきゃ全体の歌詞の意味が通らないと思うがw
876:名前はいらない
10/03/18 09:02:29 ZGStyKox
>>874
あなたの方がおかしいと思います
877:名前はいらない
10/03/18 09:09:58 wAqnpDXB
>>874
意味不明はそちらじゃないかと思うんだが?
その解釈だと主人公がマヌケで
とんでもなく独りよがりな男になってしまうんだけど
874さんの素晴らしい読解力理解力では
歌詞全体を通して解釈されても惚れてるのは
女側だということになりますか?
878:名前はいらない
10/03/18 13:06:15 /h6G7BMf
>>873-877
別に何が正解でもないから、どっちがおかしいわけでもない。
俺はこっちだと思う、ぐらいで充分。 解釈は人それぞれだろ?
逆に言えばそれだけストーリーを描ける歌詞だってことだよ。
人の感性をけなすのは止めようぜ。
俺の意見。
主人公視点の歌なんだと思うんだけど、
君の心を引き算…なんて出来ないよなーって考えてたら、
主人公がいろいろ君の行動とか言動から
「君」の気持ちを推測してるんじゃないかと思い当たった。
最後に、君の心の底に自分がいない(と言う不安があった)としても
今は確かに惚れてるってことじゃないかと。Ifのような恋の形だな。
主人公の気持ちとしては、「草原にソファをおいて」に近いかなーと。
あっちが一人なのに対して、
「君」とのふとした何気ない日常に癒されている違いはあるけど。
879:名前はいらない
10/03/18 13:14:28 /h6G7BMf
追記。
乾いたシャツの側で~ から
既に結婚してるんじゃないかとなんとなく推測できる。
だから、2番の部分はもっと大きい愛情なんだよ。上手く表現できないけど。
880:名前はいらない
10/03/18 13:59:18 GR6NAaUK
>>878
でた、解釈は人それぞれw それだと何でもアリだw
少なくともASKAはどういうつもりで書いたのかを求めようや。
881:名前はいらない
10/03/18 14:39:19 /h6G7BMf
>>880
ライナーノーツやインタビューで語られてるならともかく。
そうでないなら、それどうやって判断するのさ?
正解なんて言い出したら、上みたいにけなすやつが出てくるし、排他的になりがち。
882:名前はいらない
10/03/18 15:54:27 fijgl/iA
細かい解釈は人それぞれだろうが
ある程度は正解ってあるでしょ
そこ間違えて解釈してしまったら曲がまったく違うものになる、っていうラインが
883:名前はいらない
10/03/18 16:05:51 uXAq9hTp
どうやって判断するのさ?…って綿密に歌詞を読む以外にあるかよ。
解釈は人それぞれで締めるんだったらこういうスレいらないよ。
排他的になるのを恐れてなぁなぁになり過ぎるのも如何な物か。
「今は確かに惚れてる」に関しては、
歌詞全体を言う以前に一文で「君が僕に惚れてる」と読むのが普通だろ。
「最後に残ったものが僕じゃなくても今は確かに惚れてる」、これは
最後に残る程じゃなくても好意を持たれてるのは確かなようだ、が文字通りの意味。
しかも一行前に「君の心を引き算してみる」とあるんだから、
「君の心の中」を推測してるのは火を見るより明らか。
ついでにこの解釈で、マヌケでとんでもなく独りよがりな男になってしまうなら、
SAYYESの「君は確かに僕を愛してる」は目も当てられないと言う事になってしまうね。
そういう視点の歌詞もASKAが書いても可笑しくないということ。
884:名前はいらない
10/03/18 16:10:46 /h6G7BMf
うーん… まあ確かに、全く違った風に捉えてる人はいるよね。
YAHや風のライオンがDQNソングだとか言う人までいるし。
明らかにそれは捻くれて解釈してる、とは思う。 それは反論したい。
でもこれは普通だろ?って自分のくくりを取っ払ったところに
理解ってあるんじゃないかってこと。
自由に意見を聞いて、ああこういう解釈もあるんだ、
って新しい発見があるのがこのスレだと思うけどね。
掲示板の性質からして今更言うまでのことでもないけど。 まあそれだけ。
885:名前はいらない
10/03/18 18:29:56 VTK6PmOF
>>870
マジかよw
886:名前はいらない
10/03/18 20:32:06 wAqnpDXB
人それぞれ好きなようにって言ってしまったら
ここを読み書きする必要ないんで
いろいろ受け取り方あっていいと思うけど
明確に間違ってるものは指摘されてそれも当然
まあ全員同じ解釈だったら読解力で偏差値差がつくわけないし
クラスには一番からビリまでいるわけだし
ここだって年齢性別さまざまだろうし
いろいろあっていいけど
間違いは間違いだし
口のききかたっていうのもあると思う
887:名前はいらない
10/03/18 20:53:30 7OST4UXM
自説を高らかに述べるのは勝手だが
それが不正解であるにもかかわらず
上から偉そうに語り
人を見下したレスこそ
最も馬鹿っぽく見えるということは理解したよ
>>874に感謝
888:名前はいらない
10/03/18 21:27:39 41oWK0sa
数年前にユーミンが言ってたんだが
歌の言葉ってのは、詞だけではなくてメロディとの兼ね合いも大事なんだってさ
歌詞カードを読んだだけではパッとしなくても、
耳で聞いたときに「あー、そういうことか」と気づくということが、歌にはあると。
(ハナレグミの『真冬物語』がそうらしい)
で、その理屈で『風の引力』をあらためて聞きなおしてみた。
すると、「今は確かに惚れてる」は、なんとなくつぶやくように控えめに歌ってる。
自信なさげで、どうも「女が俺に惚れてる」の方向には聞こえないんだ、俺は。
それで、ふと思ったんだが、ひょっとしてこの
「最後に残ったものが僕じゃなくても 今は確かに惚れてる」は、
「君が想うよりも 僕は君が好き」(『LOVE SONG』)的な意味合いのフレーズなのではないかと思った。
つまり、惚れてるのは男ということになる。
まあ、歌詞カードだけを論理的に読めば「今は確かに惚れてる」のは女かもしれんが、
メロディとして、つまり「うた」として聴くと、ニュアンスが変わることがあって、
つまりそれが歌の面白さや深さかなと思う。
889:名前はいらない
10/03/18 22:50:57 tjpEBRRe
風の引力は 何の疑問も持たず 「僕が」惚れてるんだと思ってたよ
だって 冒頭 ここらあたりの~ は 僕が君に引かれてる描写でしょ
それに 「惚れる」っていう単語自体が男言葉っぽくない?
女性はあまり使わないと思うんだ
いろんな人の視点で見れて 解釈っておもしろいねぇ
890:874
10/03/19 12:16:17 bIaZXg4p
おっと、こんなに叩かれるとは思わなかった!
>>871の文面が意味不明だったもので。
すまんかった。
あと、惚れてるのはお互いだと思うけど、
このフレーズに関してはきみの気持ちを言ってるのだと。
891:名前はいらない
10/03/19 12:33:23 x5LDpb1d
871の文面は適当だが別にかみつくほど意味不明でもないんだが・・・
892:名前はいらない
10/03/19 14:58:42 gZTk758e
ここの“惚れてる”のは相手だと思う
引き算して残るのは僕じゃなくても
背中を押してくれるこの瞬間は
確かに僕に惚れてるのがわかるんじゃないかな
昔は君が僕を好きなのかどうか
答えを知りたがるような毎日だったけど
今はそんなささいな日常の行動に
愛を感じてるんじゃないかと
893:名前はいらない
10/03/19 16:25:49 5u1zy5Ul
つか馬鹿なの?死ぬの?笑えるんだけど
視点動かないでしょ
君の心引き算してるのは僕
最後に残るのが僕じゃないと思ってるのは僕
それでも今確かに惚れてるのは僕
日本語だめな低学歴か在日でしょどうせ
894:名前はいらない
10/03/19 16:29:43 po14NpyX
>>893
そういう言い方自体がどうなのかと言ってる。
895:名前はいらない
10/03/19 16:38:36 Ty6zexTs
DQN涼
896:名前はいらない
10/03/19 17:41:16 og04Gbn2
>>893のような主語と目的語の区別も付かない奴は置いといて
自分の気持ちに対して「今は確かに惚れてる」と、
推察するような言い方をここでわざわざする必要あるだろうかと思う。
他の人が言うように歌詞の冒頭は自分が相手に惹かれてる描写だけど、
まずは直前からの文脈を見るのが自然だろうと思う。
いったんサビで区切られた直後なんだし。
>>888
つぶやくように控えめに、自信なさげなら、それこそ
「相手が自分に惚れてるだろう」という推測なんじゃないかなぁ。
897:878
10/03/19 18:15:54 po14NpyX
>>896
2番の例の部分は、俺はやっぱりIfの歌詞が思い浮かぶな。
「どんなもしもが君の未来に割り込んでも~僕はずっと味方さ」 という、
相手がどんな心であろうとも自分は惚れてるんだ、という
自然な形での無償の愛というか。
>>888 のLOVE SONGもそうだね。
推察というよりは状態とか確認じゃないかな。
898:瑠璃色の使者
10/03/19 18:20:50 Ib47VVge
ASKAのは、考えるんじゃなくて感じるものだと思う。音楽に限らな
いんだが、ゲームや漫画、お笑いでもそうだ。面白いか、つまらな
いか批評しようとすると、悪い印象を持つ事が多い。娯楽というも
のはリラックスしている状態で判断できる。自分は難しく考えずに
何度か聴いていると、自然と意味が分かってくる。メロディーも合
わせれば、感覚的に分かってくる。あの人のは、理解するのに理論
なんて必要無い。
899:名前はいらない
10/03/19 18:34:08 jhCzObpi
煽るのに 時と場所をわきまえないバカは 批評解釈以前の問題だな
ライブでトークに割り込む猿のような婆と一緒だ
900:名前はいらない
10/03/19 18:36:40 og04Gbn2
ちゃんと説明しようとしてくれた人がいたからこそ、
「僕が惚れてる」という、自分とは違った捉え方も理解できた。
理論と感性は相反するものだと思ってる人もいるようだが、
それは違う。むしろ相互補完するのが理想的あり方。
感覚、印象といったものも無自覚の理論が働いているものだ。
その働きを見極めようとする事で自他相互の理解を進められる。
感じた事をより深めるため、広げるために考える。
何でも曖昧にすればいいってもんじゃない。