09/06/09 01:15:48 YpyktTQk
とのことでさ
別れに終わった恋の後も、相手を想う気持ちが残ってて
それでも冷たそうなドアをこじ開ければ、また二人は戻れるだろうか?
否、愛し合うことも崩れあうことも近づくことも遠ざかることもできないんだと
それでも、「恋は戻るからいつもあぶないね」 なわけですよ
心の中で君の姿を追いかけて通り過ぎてみたところで振り返らずにいれるだろうかって事なんですよ、
人違いでいれるだろうかってのは
もうねぇ、悔しくて仕方ない恋とかありませんでしたか?皆さん
949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:30:19 ID:zAnOvGURO
>>948
がそういう経験があるのはわかった
950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:32:58 ID:rHAlw2VJ0
男心だね…
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:48:29 ID:VkDbuNGi0
前スレで話題に上がっていたNEXT DOORだけど、
確かID本にあった曲解説で、
「別れの曲としては書いたけど、新しい場所に行くためには
重いドアをこじ開けて行かなきゃならないみたいな意味も込めて書いた」
と言っていたから、私はそっちの意味でとらえていたよ。
「僕らはきっとこのままで 僕らは何も変わらずに」っていう繰り返しは
励まされているような気がして、凄く感動する。
ASKAさんもそっちの意味でよく歌ってるんだと思う。
でも、前スレ948が言う通り、改めて別れの歌として解釈すると
凄く切ない歌だね…。