意味不明ポエム5【ハラマセヨー】 at POEM意味不明ポエム5【ハラマセヨー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前はいらない 09/01/19 04:21:14 FEKXfb6h でも、今の精神科医が実際ちゃんと患者を看れているかどうかというと そこは私も疑問だ 私が通っているのは大学病院だから、患者がさばききれないというのもあるだろうけど どうしても、こちらから「今日は先生は時間に余裕があるんだろうか」と 待合室で待っている最中から考えてしまう 今日は込み合っているな…と思うと できるだけ診察時間を短く済ませなくては、と思ってしまう いっぱいいっぱいになっている状態の先生というのは 診察室に入った瞬間に分かるものだし 実際よりも症状を軽く話してしまうとか、話したいことがあっても話せないのは 私の場合、あまり珍しいことじゃない 本格的な精神分析療法を受けるなら、週4回の来院が必要で 一回に40分から1時間の時間をかけるという でも日本では現実的には、2週間に一回、5分から10分程度、というのが普通 これでは、病気の原因そのものにまで踏み込んだ治療はできないし 実質、精神科のお医者さんといえど、実際の仕事は「処方箋を出す」ことだと もうこれは仕方のないことだと諦めている 精神科には境界例などの人格障害の患者も来るわけで 非定型うつ病の患者も来れば、統合失調症の患者も来るし 特に、感情の波が激しく、医者への不信感をあらわにして責め立てるような 境界例の患者がその日に一人でも来れば それだけで、その医者は精神力と体力を消耗してしまうだろうと察する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch