~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 20th edition ~~at POEM
~~詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 20th edition ~~ - 暇つぶし2ch847:やさしいあくま ◆L5pYivMbF2
09/02/15 15:58:43 LVZX5Fji
>>810希望の唄
俺この作品読めないかもしれない。評釈の意味で。
いろんな風にも受け取れるんだが、「自分だったら何をすべきか」。
深淵に渡されたロープの上に立つ顔のない猿。
滑稽なようだが、当人はバランスを保ちながら存在しているが世渡り上手というわけではなく、心象は灰の月のようなのだろうか。
「僕」と「私」が混在しているように見えるがよく見ると冷静なのが私、4、7連の創作的な私が
「僕」なんだろうと思いました。
「股間をしこる猿」はこの連自体が自己満足行為だとして、
創作にかける意欲がくすぶりつつも熱を帯び、精液ではなく火となる夢にたどり着くまで。と昇華させようとしている。
読む人によって違うのかもしれないが5連が詩作の苦悩、4、7連が作品を差し、8、9連は
詩作と批評の理想の差。理想というのもなんだけど説明できなくて申し訳ない。
終盤の植物は葛藤か、ここにはびこる魑魅魍魎か。
この連の表現は秀逸で「声もなく生えてくるから」などぞくっとするほどいい表現だと思います。
暗喩世界をうまく使った苦悩、まとめも上手でした。B

ちょ、壮大すぎて読み疲れちゃった(笑
休憩してくる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch