09/05/25 19:48:32 OSX0NxCr
落ちてたので立てました。
3:名無しさん@120分待ち
09/05/25 23:10:11 GfYvaTcL
>1乙
4:名無しさん@120分待ち
09/05/26 02:08:18 dRFjnzoq
4ヾ(o・ω・o)ノ゙ゲト
5:名無しさん@120分待ち
09/05/27 20:28:53 rpTxYyDx
>>1乙
6:名無しさん@120分待ち
09/05/28 10:41:28 O5rCwmxw
>>1乙
それじゃあ賛辞で
一昨日の夕方2万マイルに乗ったら一台貸し切りに
してくれたキャストさんありがとう!
「勇気の心は大丈夫ですか~?」って言ってくれて和んだよ
7:名無しさん@120分待ち
09/05/30 11:43:32 sTaDjdCj
2万マイルはいついっても感じの良い人ばかりですね
8:名無しさん@120分待ち
09/06/01 19:11:54 jTUeuL2Z
先週ランドのディズニーギャラリーで優しくお話してくれた
キャストのお姉さん、ありがとう
神戸から行ったというのにいやな顔ひとつせず
「外ではいろいろありますけど、今日は一日全部忘れて楽しんでください」
という言葉に、年1回来られるかどうかのワンデーなのに大雨降られて
凹み気味だったところを救われたよ!
エレパレがあるように祈ってくれたキャストさんもありがとう
結局中止になっちゃったけど、うれしかったです
9:名無しさん@120分待ち
09/06/02 13:34:33 aY2ze5js
シーで手拍子のタイミングがDr.スランプアラレちゃんのあいさつはんちゃだからうんたら~
とか言ってた
10:名無しさん@120分待ち
09/06/02 18:59:23 GmJ9amnv
んちゃ・・・(~ヘ~;)ま、まぁいいか
11:名無しさん@120分待ち
09/06/04 04:25:25 nAIXHJDj
2年前の12月3、4日あたりに初シーに行ったら、
センター・オブ・ジ・アースの乗り場でキャストの人が
「だからー、こういう時はここから乗せて、次の人は…」
とか言ってて、いきなり現実に引き戻された…orz
小さい頃からディズニー行った中、こんな事このキャストが初めて!!!
ホントにガッカリさせられました。
忘れられません(:_;)
12:名無しさん@120分待ち
09/06/04 04:34:32 286TlQCM
ショックだったようだが話がイマイチ伝わらん
13:名無しさん@120分待ち
09/06/04 04:34:59 nAIXHJDj
sage
14:名無しさん@120分待ち
09/06/04 04:43:13 nAIXHJDj
>>12
多分先輩キャストが新人キャストに教えてたんです。(しかもちょっと上から目線でした(>_<)。
せめてゲストの前では聞こえない様に気を使ってほしかったですorz
15:名無しさん@120分待ち
09/06/04 04:50:02 286TlQCM
>>14
あーそういうことね。そりゃそうだわ
私は他ロケの接客なので心がけるようにします
16:名無しさん@120分待ち
09/06/04 05:07:51 nAIXHJDj
>>15
15さんもキャストさんなんですね。
最近マナーの悪いゲストも多いと思いますが、
みんなに夢を与えられる様に頑張ってくださいo(^-^)o
応援してます♪
17:名無しさん@120分待ち
09/06/04 09:45:56 KhHDSC5S
>>14
ところがそういう馬鹿キャストは五万といるのですよ。
上から目線どころじゃなく半分イジメみたいに言う先輩もいる。
もちろんゲストの前でです。威張るなよって感じ…orz
18:名無しさん@120分待ち
09/06/04 12:22:53 SSljdPnh
ずっとキャストやりたくて、やっと夢叶って仕事始めたら先輩達にイジメられて速攻辞めたんだって。
19:名無しさん@120分待ち
09/06/04 12:25:24 OoATq1Tu
昨日久しぶりにムカつくというか、かなりガッカリなキャストに出会った。
ランドのキャラクター周囲にいるグレースーツキャストの♀
整列グリが既に締め切られていたので、「また実施する予定はありますか?」と尋ねたら、「さぁ~どうでしょうね~?」との返答。
更に続けて、質問する私「キャラクターが途中で変わる事もあるんでしょうか?」→キャスト「さぁ~??」
結局、何を聞いても最後までこのキャストはこんな調子の返事しかしませんでした。
確かに、グリーティングに関する質問には正確に答られない事が多く、キャストも大変だろうとは思うが、ゲストの問いに対して「さぁ?」だけしか返さないのは、正直どうかと。
20:名無しさん@120分待ち
09/06/04 12:37:15 GAcCqjQV
>>19
19はよく知ってるのに質問してる性格悪いっ
21:名無しさん@120分待ち
09/06/04 12:55:47 OoATq1Tu
>>20 私が何をどう知っていると?
グリスレなどを読んで、登場回数や時間などを聞いてもキャストは教えてはくれない位の予備知識しかないけど?
昨日ランドで出会ったキャラは自分は初めてだったから、また会えたらいいなぁと思ってキャストが答えてくれそう?な質問をした訳だが、それが=性格悪いって事なの?
じゃ、逆に聞くけど、性格の良い質問ってどんなのよ?
それとも、グリーティングに関する質問は一切キャストにするなってか?
22:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:15:26 l8wD6HjB
必死すぎ
23:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:27:48 SSljdPnh
たしかにそんな態度なキャストというか人としてムカつく。
さぁ~?ではなく、ミッキー達の気分次第なので~とか他のキャストが言ってくれるような優しい言葉遣いしてほしいね。
24:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:27:56 CXVSM+Ol
>>21
まぁそういうことだね
25:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:32:55 H82vhdOJ
>>21
それはキャストが悪い。あんたは悪くないと思うよ。
「さぁ~どうでしょうね~?」とか、「さぁ~??」とか・・・なめとんのか!!
こんなのはただOLCのキャスト教育がなっていないだけ、もしくは教育されても
正しいゲストサービスを実践出来ない個人的なおバカキャストだ。そんなキャスト
にあたってしまったあんたが不幸だったな。
「みんなショーの準備があったりしますので、いつどんなキャラクターが出てくる
かはお楽しみと言うことで・・・」くらい言えば良いだけの話。
ちょっとうまく言えば良いだけの話を出来ないんだな。育った環境とOLC採用
担当の目が節穴なんだよ。ディズニーに勤めるべきではない人間だな。
クレーム入れとけクレームを! でないとこのキャストがまた別のキャストを教える
ことになって、こんな返答が当たり前になる。ますます質が低下する。
26:Princessかまぇり ◆sSGafBIm3Y
09/06/04 13:39:54 1Lncfz+o
前から思ってたけど、このスレ怖いわ~~!!ゾクゾク
キャストを叩こうとして意気揚々と書き込んでも
逆にぼこぼこ叩かれちゃうなんて!!
怖すぎて生理来そうだわ~
あと、これも前から思ってたけど
変なキャストに当たる人って変なゲスト多いわよねw
怖すぎてデリケートな部分のかゆみを発症しそうだわ~
27:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:40:56 ErgmKhHa
たぶん軽くあしらうような態度だったんだろうね。そりゃあ腹も立つね。
でも、まあ人間なんだし、しんどい時や気乗りしない時もあるだろうから運が悪かったんだよ。
28:名無しさん@120分待ち
09/06/04 13:50:21 SGl8/pLT
>>26いんきん?
29:Princessかまぇり ◆sSGafBIm3Y
09/06/04 13:56:39 1Lncfz+o
正直このスレって
「こんな酷いことあったの~(同情して~)」
「それ酷いわね~あたしも怒る~」
「あたしもこんなことあったんですぅ」
とかいう団地住みの婆の会話みたいなスレよね。
傍からみると凄く醜いんだけど、
本人達は楽しいのよw
気づいてるのかしら。
あたし好き、この手の醜いスレ。
賛美系は盛り上がりに欠けるし、叩き系をもっとやって欲しいわ。
30:名無しさん@120分待ち
09/06/04 14:06:17 0WVdb5sl
かまえりちゃまは
生理はとっくにあがっちゃってる団地住まいの婆なので
かわいそうだからかまってあげてね♪
31:名無しさん@120分待ち
09/06/04 14:08:43 qrl9FUFc
というか男だろ
32:名無しさん@120分待ち
09/06/04 14:12:24 0WVdb5sl
そうなの?あら、それは失礼しました<m(_ _)m>
33:名無しさん@120分待ち
09/06/04 17:35:15 SSljdPnh
みんなが団地住まいの婆みたいと思ってるなら最初から2ちゃんねるなんて無いでしょ。
34:名無しさん@120分待ち
09/06/04 19:28:58 8sa3rSWH
?
35:名無しさん@120分待ち
09/06/04 19:42:23 1dtDiACo
日
36:名無しさん@120分待ち
09/06/04 20:58:15 8PvYumD+
本
37:名無しさん@120分待ち
09/06/04 21:40:09 8sa3rSWH
国
38:名無しさん@120分待ち
09/06/04 23:30:34 3g9eREhG
オ
39:名無しさん@120分待ち
09/06/04 23:51:25 kQ7bAvCS
カ
40:名無しさん@120分待ち
09/06/05 02:18:47 YS4mY+cW
リ
41:名無しさん@120分待ち
09/06/05 02:31:20 ES3e/aQr
ナ
42:名無しさん@120分待ち
09/06/05 05:05:53 p6iifc11
倶
43:名無しさん@120分待ち
09/06/05 05:09:31 ES3e/aQr
楽
44:名無しさん@120分待ち
09/06/05 07:01:37 7mm8S7I6
ゲスコン!!マジメに仕事しろ!!
パレの時、不正やQラインちゃんと規制しろや!!
長時間、待ってる常連のほうが…まだマナー守ってるぞ!!(一部悪徳)
ゲストコントロールの意味わかってんのかね~!?
45:名無しさん@120分待ち
09/06/05 07:32:34 XvJLEsqc
kwsk
ゲスコンは日による印象ある。
慣れてるベテラン的なのが多いと注意するけど
他の日は放置プレイとか。
全員スキル上げてくれ
46:名無しさん@120分待ち
09/06/05 07:43:31 ES3e/aQr
ゲ
47:名無しさん@120分待ち
09/06/05 07:50:52 f+LVOGMh
ス
48:名無しさん@120分待ち
09/06/05 07:51:24 aKLki/6R
>>46
ツマンネ ハゲ
49:名無しさん@120分待ち
09/06/05 08:11:09 cMOo/OrW
賛辞等はどこに出したらいいのでしょうか!?
50:名無しさん@120分待ち
09/06/05 08:38:39 ES3e/aQr
>>48
>>47もノッてくれたのに(・´з`・)
>>49
賛辞もここでいいと思いますヨ
51:名無しさん@120分待ち
09/06/05 09:50:22 cMOo/OrW
>>50
ありがとうございます。
でも本人に伝わる様にしたいのですが…インフォメーションにTELすれば良いんですか?
52:名無しさん@120分待ち
09/06/05 09:53:28 p6iifc11
>>44
ky
あと一文字で完成なのに。
53:名無しさん@120分待ち
09/06/05 10:07:09 ES3e/aQr
>>52
(*´・ω・)(・ω・`*)ホントダヨネ-
54:名無しさん@120分待ち
09/06/05 10:51:48 Oxb8gLsb
部
55:名無しさん@120分待ち
09/06/05 10:57:14 aKLki/6R
屋
56:名無しさん@120分待ち
09/06/05 11:30:37 ES3e/aQr
掃
57:名無しさん@120分待ち
09/06/05 12:08:44 f+LVOGMh
除
58:名無しさん@120分待ち
09/06/05 18:23:41 kJylq1H/
犬
59:名無しさん@120分待ち
09/06/05 18:54:42 ES3e/aQr
の
60:名無しさん@120分待ち
09/06/05 19:40:11 aKLki/6R
散
61:名無しさん@120分待ち
09/06/05 19:44:42 9IQI8VsB
髪
62:名無しさん@120分待ち
09/06/05 20:01:59 f+LVOGMh
屋
63:名無しさん@120分待ち
09/06/05 20:12:00 17/XaWCc
ホンテは人間関係すごいらしいな
64:名無しさん@120分待ち
09/06/05 22:22:12 PQJ6FLsk
死
65:名無しさん@120分待ち
09/06/06 01:47:28 wRn5B/rt
キャスト常連が問題起こしたら、
年パ没収とかクビにしたりできる?
66:名無しさん@120分待ち
09/06/06 02:54:17 QsnK3XYq
>>65
何かあったのか?
67:名無しさん@120分待ち
09/06/06 05:11:42 f6cik5C8
ん??問題って?
68:名無しさん@120分待ち
09/06/06 07:51:53 ezvejnOl
>>65
ゲストじゃなくって??
69:名無しさん@120分待ち
09/06/06 08:54:14 DU1o+IFk
>>66-68
詳しくは書けないけど、例えば泊まって無いのに仲間の手引きでミラコゲートから入るとか、
犯罪とはほど遠いけど、細かい不正をしてる奴が現役キャストだった。
ロケも名前も特定出来たけど、証拠は無いんだ。
あんな奴がキャストだなんて、ショックだった…
70:名無しさん@120分待ち
09/06/06 09:16:27 ORgt1OKt
>>69
これとのこと?
【TDL】ディズニー常連・74人目【TDS】
スレリンク(park板:233番),358
適したスレはここなんだが、閑散としている。
【速報】ディスニーシー不正入場常連一斉摘発
スレリンク(park板)
71:名無しさん@120分待ち
09/06/06 09:22:07 Z9ApKcH8
私はキャスト経験ないからよくわからないけど、
キャストだから不正できるのでは?
キャスト経験ない一般客は不正できることも知らないでしょ?
72:名無しさん@120分待ち
09/06/06 11:16:34 +nSxiUfR
>>69電凸お願いします
73:名無しさん@120分待ち
09/06/06 11:26:25 nW7TLT1y
>>71
キャストの方が不正の手段が多いのは事実だと思う。
年パス持ちで悪いことしてる奴もたくさんいるけど、
結局お客さんだから、そう強くは言えないだろうし。
>>72
証拠も無いのに電凸って効果ありますか?
自分が現場を見ただけでは証拠にならないし、
名前まで出したらただの私怨だと思われてスルーされそう…
74:名無しさん@120分待ち
09/06/06 11:30:00 /KONT1HC
常連は別
75:名無しさん@120分待ち
09/06/06 11:47:17 ezvejnOl
フセイ(`・ω・´)ユルサナイ
76:名無しさん@120分待ち
09/06/06 12:07:11 QUpEf71L
>>73
効果はあると思いますよ
スルーするならオリエンタルランドの良識というか職業意識を疑いますけどね
>>69
というわけで、電話でも書面でもいいので一報入れてください
77:名無しさん@120分待ち
09/06/06 14:10:40 +nSxiUfR
>>73いえOLCとは違い
その辺の対応は迅速なので効果あります。
その人が仮に白でも他の不正への監視にもなるので。
ほ○だ連合締め出しにも繋がる
78:名無しさん@120分待ち
09/06/06 15:14:33 AQ59g/xe
連合についてkwsk
79:名無しさん@120分待ち
09/06/08 05:10:16 GJ4X+C2k
age
80:名無しさん@120分待ち
09/06/09 12:46:48 M4cf5tPf
海底2万マイル乗る時に,アラビアの500円ゲームのスティッチ持ってたら乗り場のお姉さんに
「スティッチと一緒に行ってきてください~」て言われてすごい嬉しかった
81:名無しさん@120分待ち
09/06/09 18:22:45 fjwDVLE4
2万マイルage
82:名無しさん@120分待ち
09/06/11 18:06:12 9MdLhcED
今年の4月カナレットで接客してくれたお兄さん、ありがとうございました
お心遣い、すごく嬉しかったです
83:名無しさん@120分待ち
09/06/11 23:51:54 90Knkkty
どういたしまして
84:名無しさん@120分待ち
09/06/13 01:45:12 W/DOkRTb
友達とその友達のお母さんとトゥーンタウンに行った時、ミニーちゃんがいたから写真撮ってもらおうとミニーちゃんに二人(友達と)でお願いした。そしたらミニーちゃんの近くに居たキャストさんが私に「ご一緒ですか?」と怒り口調でギロっと睨みながら言ってきた…
本当に怖かった
私達は別々のグループで私が割り込んだ用に見えたのかな。
よくわからないけど思い出すと泣きそうになる
85:名無しさん@120分待ち
09/06/13 09:32:07 pyBJ/umY
割り込みするゲストが多いから
つい怒り口調で睨みながら言ってしまったんだと思うんだけどなー
順番を守る事すら出来ないゲストなんぞは
キャラの手を引っ張って自分達のところに無理矢理連れてっちゃう人も…
86:名無しさん@120分待ち
09/06/13 11:08:45 SmL1qYWD
随分前だがフロリダのワールドに行った時、ゲストがキャラを取り囲んでも、お互い
取り合いすることはなかったよ。自然に譲りあっていた。
東京はゲストが多すぎてわけわからない状況だろうな。そもそもトゥーンタウンに
ミニーが出て来たりしたらむちゃくちゃになるだろ。キャストも大変だな。
ミートミッキーをミートミッキー&ミニーにすればいいのに。なんでやらないのかな?
同棲してる設定でいいじゃねぇかw
87:名無しさん@120分待ち
09/06/13 11:43:35 W/DOkRTb
>>85
そうなんですか…
そんなに混んでる日じゃなかったから回りに3人ぐらいしかいない日でした。
ちゃんと順番守ってたんです…。
閉園期?とか言う時の話です。
88:名無しさん@120分待ち
09/06/13 16:29:33 YX3b9I/g
6/13 16時前後にTDSのミゲルズのキャスト管理者と片付け担当者! 何度も利用してるけど、過去最低の散らかり具合。本当にひどい状態。30分間水辺の席にいたけど、一度も片付けに来なかった。
89:名無しさん@120分待ち
09/06/13 16:31:55 X+C8geoJ
>>87
> 閉園期
ワロタ
閑散な
90:名無しさん@120分待ち
09/06/13 17:08:28 1NKI6cKu
>>86
同棲だとギシギシやってる最中にミートしちゃったらそりゃもうエライこっちゃ
91:名無しさん@120分待ち
09/06/13 18:00:24 TQ7J6wKY
こらw
92:名無しさん@120分待ち
09/06/14 17:08:22 HQOMcJlA
ミートミッキー&ミニーに一票!
一緒に映画の撮影してるってことなら問題ないよね。
93:名無しさん@120分待ち
09/06/14 20:10:25 HC69nKus
>>87
そう自分のことしか考えずに言い訳しちゃうゲストほどしつこいしウザイ。キャストは仕事してんだよ。周り他のゲスト少なかったなら尚更、笑顔で「はい!連れです!」って言ってやれよ。
94:名無しさん@120分待ち
09/06/14 20:12:49 HC69nKus
>>88
貴方の庭ではありません。
自分の座ってるとこ以外の文句言うかよ普通。
過去最高って言う程来てんのかw
95:名無しさん@120分待ち
09/06/14 20:28:11 yBPEK7/a
はははは!確かにテメーんちの庭じゃないよな
96:名無しさん@120分待ち
09/06/15 03:52:03 s2IrF4Mn
>>93
その場で「はい一緒です」って言いましたよ
97:名無しさん@120分待ち
09/06/15 19:10:08 hhya4cLz
たまに変な人が一緒に写ってきたりすることがあるから注意してくれる人はありがたいよね
98:名無しさん@120分待ち
09/06/15 19:21:01 vx6onk4f
>>96
キャラと写真撮りたい時、場合によってはゲストに一度列に並んでもらって
順番に…ってパターンに出くわしたことがあるんだが、
キャストが「順にお撮りしますので並んで下さい」って言ってた。
すると途端に>>93の言うような言い訳ゲストが「サービス悪いねー!」
って言ったのさw そしたらそのキャスト…
「サービスしないとは言ってません!並んで下さいとお願いしてるだけです!」
て間髪入れずにゲストに一喝してたw キャストとしては失格かもしれんが、
心の中でそのキャストに拍手しちゃったよ俺…
99:名無しさん@120分待ち
09/06/16 01:11:38 wQFMJ2IQ
パレードをみてる時、オフに?インパしてるパレードダンサーの近くにに座ってしまうと嫌。隣りだと最悪。
その日パレードに出ているダンサー達の視線やリアクションなんかがみんなその人達にいって
内輪ウケみたいになっててあまりにバレバレ。
普通のゲストの私達が嬉しい訳ない。
誰へ向けてのパレードなのか本当に考えて。
子供がかわいそうだった
100:名無しさん@120分待ち
09/06/16 09:21:33 uwyPgfCg
↑そりゃあ身内に向けてやってんだよ。ゲストを見てたらするはずない。
確かにそれらしきヤツ結構見るよ。パレードに限らずアトラクションに並んでいる
時でも明らかにツレと思われるヤツに手をふったり私語してるキャストがいるな。
とにかく気づいたことは意見しようぜ意見を。行き過ぎたクレームはダメだか、
言わないとそれが当たり前になって行く。
101:名無しさん@120分待ち
09/06/17 14:32:12 KaRdMFUu
ザンビ前でプリマ待ってる間にコンビニのおにぎり食べてたゲストに注意したキャストさんGJ!
今まで見て見ぬ振りしてるキャストさんしか見たことなかったけど、ちゃんと注意してる人もいるんだね。
102:名無しさん@120分待ち
09/06/17 15:14:07 z4n63ROy
インド人風のゲストがおもむろにでっかい鍋を取り出して
鍋のフタ開けて4,5人でパンみたいのちぎって食ってたけど
それ見たキャストが唖然としてたよ。注意しようにも言葉通じないだろーしw
103:名無しさん@120分待ち
09/06/17 18:07:36 z1SqMH0k
堂々と持ち込みの食いもんを食ってる奴がいたから
キャストに注意してくれとチクったんだが、
キャスト同士で「言わなくていいよ」と話して
結局注意しなかった海のクソキャスト。
ゲスリレで聞いたら、箸を使う食べ物でなければ
持ち込んでパーク内で食ってもいいって言われたぞ。
そのへん変わったの?
104:名無しさん@120分待ち
09/06/17 18:56:40 nvS7Tfvy
変わった訳ではなく、少しゆるくなったんじゃない?
厳しくやりすぎたらグミなどの小さなお菓子まで注意しなきゃいけなくなるし
105:名無しさん@120分待ち
09/06/19 01:23:19 i3scfxPC
食い物ぐらいいいだろ
106:名無しさん@120分待ち
09/06/19 01:29:05 YORK1i1L
以前キャストだったけど、やっぱ箸を使わなきゃオケと言われた
107:名無しさん@120分待ち
09/06/19 02:07:44 dkjz2Aw0
逆に箸でグミを食べたら怒られんの?
108:↑
09/06/19 04:57:56 FPLkg9lA
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ ツマンネ
109:名無しさん@120分待ち
09/06/19 07:28:07 9e8goLij
じゃあインド人のパンは問題無しやんか
110:名無しさん@120分待ち
09/06/19 08:00:23 Ze0Y+9OK
おいら現役だけどはじめて聞いた
たべものはすべて食べるのはNGと習ったよ
もちこみは可
たべるときは一度パークからでてピクニックエリアでたべるのが基本では?
111:名無しさん@120分待ち
09/06/19 08:34:51 yNNitkHn
パレード待ちしてる時、目の前でゲスコンが外人ゲストに話し掛けられてた
「すみません、この人たちはなんで座ってるの?なにか待ってるの?」みたいな質問されてたんだけど、ゲスコンには通じていなくてかなり困ってた
その後ゲスコンは開始時間を言ってたかな?
すぐ目の前だったから自分が間に入って説明しちゃったよ
接客業な上外国からもたくさんのゲストが来るんだし、簡単な英語のやりとりくらい覚えようよって言いたくなった
112:名無しさん@120分待ち
09/06/19 10:23:24 jSxKeJFV
カンペ持たせれば?
113:名無しさん@120分待ち
09/06/19 13:58:40 N866chx3
英会話出来るから自慢するためのスレではありません
114:名無しさん@120分待ち
09/06/19 14:14:32 yNNitkHn
>>113
>>111だけど自分に対して言ってる?
英会話が出来るのを自慢って、そんなつもりは全くない。
説明したって言ってもパレードを見る為って簡単な英単語並べて言っただけだし(それもきちんとした英文になっていないorz)
そんな中学生レベルも怪しい自分が答えられるくらいな質問だったのに、接客業してる人間が出来ないのはどうなのかなって思っただけです。
115:名無しさん@120分待ち
09/06/19 14:28:53 upeqf2UH
自分ができることは低く見積もる傾向があるからね。
自慢できるレベルじゃないんだろうけど、111にあるみたいに書くと、
「自慢したいんだね」と思われるのは当然。
実際、あなたでもできる程度のことすらできてないキャストに対して
感じたことについて述べてるわけだしさ。
ペラペラと喋れる自分は、もし間に入っても特になんにも思わないから
書き込んだりしないね。喋れない人がたくさんいるなんて当たり前だし、
その程度のことを喋れるようになるまでの苦労がどれだけのものか知ってるから。
116:名無しさん@120分待ち
09/06/19 14:28:56 udIMqBL0
>>114
じゃあ、お前が教えてあげればいいじゃん
117:名無しさん@120分待ち
09/06/19 14:30:27 6EqGPCCD
私が見たのはゲスコンじゃなくてキャラキャプだったけど
英語ペラペラだった。
だから何といわれても困るけどw
118:名無しさん@120分待ち
09/06/19 18:25:44 Ze0Y+9OK
英語…
突然だと焦るよな
119:名無しさん@120分待ち
09/06/19 18:44:14 fKSsto5t
たかがバイトで英語どうのこうの言われたくない
120:名無しさん@120分待ち
09/06/19 19:29:15 eERgsBT+
結局>>115も英語自慢。
121:名無しさん@120分待ち
09/06/19 21:55:08 NuhsW2HU
必要なのは英語じゃなくて伝えようとする気持ちじゃない?
キャストだけど、英語できないけど、
言葉通じない人には大きめのボディランゲージで伝えるとか、筆談とか、
ガイドとトゥデイ駆使するとか、それでも駄目なら英語できる人呼ぶとか、
時間も限られてるし、できることは少ないかもしれないけど、
コミュニケーションの方法なんていくらでもある。
>>111の問題点は相手がわからないままで終わってしまったところじゃないかと思うのですが。
英語できないのは多めにみてください。できたら就職してます。長文失礼。
122:名無しさん@120分待ち
09/06/19 22:47:35 JzTSZ1lN
>>111のゲスコンは「何待ってるの?」って聞かれたからその時間を教えたんでしょ。
何も間違った事してないじゃん。
123:名無しさん@120分待ち
09/06/20 23:26:50 E5xEgu8I
上げます !!!!!! !!!
124:名無しさん@120分待ち
09/06/21 05:05:56 D68rVDdn
>>111に言えるのは
外国人ゲストにハピネスを与えてくれてありがとう
ってだけじゃない?
別にキャストに英会話能力は求められてる訳じゃないんだし。
125:名無しさん@120分待ち
09/06/21 08:57:25 dSzKRIsT
ハピネス(笑)
126:名無しさん@120分待ち
09/06/21 13:44:34 zGUtjut+
上げ
127:名無しさん@120分待ち
09/06/21 17:05:10 piiu1j5o
英語力必要なのわかってんだから、会社側も英会話とか仕事に必要な用語くらい教えろよってことですよね。解ります。
128:名無しさん@120分待ち
09/06/21 20:45:29 zGUtjut+
定期的にあげ
129:名無しさん@120分待ち
09/06/22 07:30:00 rLQSI0Fr
ここは日本。
外国人が日本語を使うべき。
130:名無しさん@120分待ち
09/06/22 10:41:58 sxGmuJ0I
鎖国しようぜ
131:名無しさん@120分待ち
09/06/22 12:01:39 nf5eamKW
>>129
TDRはディズニーからのライセンス契約により運営されている。
アメリカの国旗は揚がっていても、日の丸は揚がっていない。
日本にあってもアメリカ色が強い。ディズニーはアメリカで発祥。
よって外国人は英語でも構わない。と言うかアメリカ人は特に英語でよろしい。
キャストこそ簡単なパーク運営にかかわる英会話くらいマスターしろよですな。
132:名無しさん@120分待ち
09/06/22 12:21:14 nHpJ3DMx
>>131
たかだか時給1000円のバイトじゃ無理だな。
要英会話能力なら、時給1500~2000は必要。
133:Princessかまぇり ◆sSGafBIm3Y
09/06/22 13:09:15 xuMS4QYI
あたしは外国人に英語で聞かれたら、マップ見せて指差しでほとんど解決したわ。
英語で書かれたメニューだってあるし。
聞かれることなんて大体決まってるんだし余裕よ。
いーじーよ。英会話なんて必要ないわ。
それより問題は中国人よね!!
中華思想だかなんだか知らないけど、中国語を世界共通語だと思ってんじゃないの!?
メモまでして漢字見せてくれたゲストもいたけど、
その漢字もイミプできょとーん…としてたら中国人集団に爆笑されたこともあったわ。
涙目のあたしの肩を叩いて、笑いながら中国人集団は去っていったけど、
あれがトラウマで中国人らしき人が来たら目を反らすようにしてたの。
あたし間違ってなかったですよね?
134:名無しさん@120分待ち
09/06/22 13:22:15 lz56X236
>>133
中国人は本当に中国語が誰にでも通じると思ってると思う。
中国語でべらべらべら~って言われたって分かるわけない。
せめて英語にしてくれ……
135:名無しさん@120分待ち
09/06/22 15:47:50 65dYFr4V
一応、キャスト向けに講座あるらしいね。
英語・中国語・韓国語・手話だっけかな。
希望者のみ且つ有料だそうだけど。(バイトから金とるなよ…)
あと、それらの言語を話せる人は
認定試験をパスすると
「○○語話せます」ピンを名札の上につけられるらしいね。
あのピンつけてる人ってお手当てつくのかな?
ゲスリレはつけてる人多いよね。
136:名無しさん@120分待ち
09/06/22 21:53:52 nHpJ3DMx
>>135
つかない
137:名無しさん@120分待ち
09/06/23 01:25:13 eFRNgReI
先日、シーの某ショーの手拍子のタイミングの練習の時
キャストの爺さんが
アラレちゃんのあいさつはんちゃなので~
とか言ってたんだが…
138:名無しさん@120分待ち
09/06/23 02:50:50 2n4oWPux
笑顔で英語の対応してたボンボのお兄さん凄かったな。たぶん英語ピン?は付けてなかったと思うけど。
誰に対してもベストな対応できるキャストが増えたらいいね。
139:名無しさん@120分待ち
09/06/25 08:24:04 HAqhgM1X
>>137
??????
140:名無しさん@120分待ち
09/06/26 14:46:38 mMu1yQC1
>>139
アラレちゃんとか具体的なキャラクター名をキャストが言うのは
いかがなものかと言いたいんでしょ。
141:名無しさん@120分待ち
09/06/27 12:04:21 p1Zrzj3c
プライベートでインパするのは勝手なんだが、裏話を大声でするのは辞めて欲しい。
ショーの間ずっと隣で「アノ人知り合いだ」とか「あのキャストと○○が付き合ってる」とか
「パーキング部門は半年続いたらお局」とか、本当にどうでもいい話を延々と聞かされた。
事情通なのをアピールしたいのかもしれないけど、周りの人はドン引きだってわかって欲しい。
そういう話はお友達と二人きりでこっそりとしてくれ・・・いやマジで。
142:名無しさん@120分待ち
09/06/28 06:54:54 lSyjWuEE
「アノ人知り合いだ」は、まぁいいとしても確かに他の話は余計だわなwww
143:名無しさん@120分待ち
09/06/29 02:08:52 fhWUYwpl
TDSレストランにて。二品注文、会計した後カウンターへレシート出す。
一品は冷たいものだったのでカウンター下の冷蔵庫からすぐに目の前に。
もう一品は温かいもの、奥の調理場カウンターにその品がすでに5皿ほど作り置きされている。
「すぐだな」と思ったら、カウンターのねーちゃんが端っこのコーヒーマシンのほうに行って
他のキャストと談笑、そのあとコーヒーの袋を出して開かない~あっ開いた!機械のフタ開けて…
とやりだした。
イラッとしたが「調理場カウンターにあるのは先に注文した誰かの分だろう。
自分のは今作ってるんだ」と思い待つ。
その後ねーちゃん他の客さばいたりして5分以上放置。席で待っていた相方がどうしたのかと様子を見に来る。
ねーちゃん戻ってきて、最初からずっと調理場カウンターにあったその皿を持ってくる
→ブチギレ
もちろん小心者なので何も言えませんでしたが。酷いですよね
相方はビールを運んで先に待ってたんです。ビールの泡など全部消えてました。
クレーム入れていいですか?
144:名無しさん@120分待ち
09/06/29 04:00:19 ljDaufeh
>>143
ヤッチマイナー!
145:SAGE
09/06/29 17:31:13 JdZLslZJ
今に限ってじゃないけど、今日のTDSのリドにいたパークワイドは橋入口や車椅子エリアのキャストも喋りっぱなし端目から見て仕事の話じゃないなって分かるくらい・・・ここまで馬鹿キャストが増えたなんて。
喋る暇があんならゲストに案内などしなっ!
糞キャスト・・・あらっつい思ってもない言葉が(笑)
もっとさ私語してない風な素振りを演じろよ。あんたディズニーのキャストで給料貰ってるんでしょう!糞キャストじゃないでしょ(笑)
146:名無しさん@120分待ち
09/06/29 21:36:53 9puwVQqK
6月27日(土)のジュビレーション30分前位にホーンテッドマンションの所にいた
髪の長いキャストさん、ずっとペラペラしゃべってて、あげくになんかメモの交換まで
してた・・・酷過ぎ・・見られてますよ
147:名無しさん@120分待ち
09/06/29 21:56:21 yR7zTgkr
>ホーンテッドマンションの所にいたキャスト
ホーンテッドマンションのキャスト?
ジュビレーション前ってことはゲスコン?
>メモの交換
キャスト同士?ゲストとキャスト?
148:名無しさん@120分待ち
09/06/29 22:46:01 9puwVQqK
>>147
言葉足りずにゴメン
ホーンテッドのキャストでした。
メモはキャスト同士でしたよ。年配の男のホンテのキャストが来たら
慌ててポケットに入れてた。
149:名無しさん@120分待ち
09/06/29 22:54:38 9puwVQqK
>>147
言葉足りなくてゴメン。
ホーンテッドのキャストさんでした。
メモの交換もホンテのキャスト同士でした。年配の男のキャストさんが
来たら、慌ててポケットに隠していました。
150:名無しさん@120分待ち
09/06/29 22:56:33 9puwVQqK
オマケに二重・・・
逝ってきますわ・・・・
ごめんなさい
151:名無しさん@120分待ち
09/06/30 03:05:46 RtbSFvtQ
私語多いよなぁ~
OLCさんよぉ、この点だけはすぐに改善してくれ!
152:名無しさん@120分待ち
09/06/30 03:26:10 zf7QcXwg
天下のディズニーだからみんな厳しいの??それともヲタばっかりだからうるさいの??何をそんなに求めてんだか。たかが遊園地に(笑)
153:名無しさん@120分待ち
09/06/30 04:33:22 z1ZK73Jq
客から金取ってる以上
客が不快に思う事はやるべきじゃない。
154:sage
09/06/30 06:16:23 XQsU6hIt
>>152
入園料が2000円かそこらの遊園地ならともかく5800円も払ってんだから
ちゃんと仕事して値段分楽しませろって思ってんだよ。
155:名無しさん@120分待ち
09/06/30 07:14:23 tK2xC6aa
sageを入れる場所間違ってんぞwww
いっちょ前の口ききやがってw
156:名無しさん@120分待ち
09/06/30 08:08:50 uWROWftA
>>154
入園料が安い遊園地だって
きちんとした従業員さんは沢山いるぞw
157:名無しさん@120分待ち
09/07/01 01:34:46 cdMddECv
5800円という値段は高いと思わない。むしろ、安いと思う。
ディズニーは客の見えない所でかなり金をかけている。逆に、元を取らなきゃとか言う人こそ自分主義で、廻りに迷惑を掛けてるのではないか。
158:名無しさん@120分待ち
09/07/01 02:10:34 Bzs0phnU
高いと思うか安いと思うかは人によるでしょ
ディズニーがいかに金をかけているかなんか知ったこっちゃないよ
繁忙期に行ったらロクにアトラクションも乗れないし 耐えて並んだ経験に5800円
159:名無しさん@120分待ち
09/07/01 19:49:24 eunk1iPA
>>157
同意。
なんやかんや金銭面で文句言うゲスト…金無いならパークに来ないでって思う。
奴隷扱いされてるキャストさんが可哀相に思えるわ~。ウォルトは王様相手して喜んでたかも知れないけど、普通の人ならキレる。
当たり前みたいに踏ん反り返るゲスト…見てるこっちも気分悪くなるからマジで来ないで。
特にキャストから注意されて嫌な顔する奴ら、自分の性格見直して下さい。
長文すまん
160:名無しさん@120分待ち
09/07/01 20:24:21 hzAfRC6/
今日エントのグリに私服の社員?が付き人としてやっていた。
私的に社員もちゃんとキャストとわかるような格好をしてほしい。
最初見た時お客さんかと思って、キャラのことずっと見てるからちょっと怖かった。
161:名無しさん@120分待ち
09/07/01 21:17:50 4D63hln8
キャラの周囲の人々を観察している
お前のほうが怖い
162:名無しさん@120分待ち
09/07/01 21:41:30 hzAfRC6/
>>161
そのまんまお返します
163:名無しさん@120分待ち
09/07/01 21:43:42 JCkrKHNg
>>162
訳わからんw
164:名無しさん@120分待ち
09/07/01 21:50:51 hPzmHPFa
>>162が馬鹿でキモいのはわかった
165:名無しさん@120分待ち
09/07/01 22:39:54 Bzs0phnU
批判要望賛辞スレで批判が書かれると「ゲストのほうが」「お前のほうが」と反論する奴
馬鹿でキモくて阿呆で池沼 でおk
166:名無しさん@120分待ち
09/07/01 22:56:34 /+g1y4Ym
>>165
池沼乙
167:名無しさん@120分待ち
09/07/01 23:02:31 i5w0MzRD
>>160
っネームタグ
168:名無しさん@120分待ち
09/07/01 23:13:39 6ua8KDTt
反論する奴は前に自分がされたから、他の人にやってやろうっていう考えのレベル低い奴
169:名無しさん@120分待ち
09/07/02 00:15:41 ngQXS3CT
>>160
私服って、スーツとか?
それとも客と変わらない服装?
もし後者なら、グリ観察してる常連とかじゃない?
170:名無しさん@120分待ち
09/07/02 00:26:20 VCzn1RCM
ゲスコンキャストさん
狭いロッカーでお弁当広げてワイワイするのやめてください
急いで着替えたいのにお弁当箱が邪魔で着替えにくいったらないぜ
そして声でかいロッカーで大声ださないで
171:名無しさん@120分待ち
09/07/02 00:32:23 hw4Ge/M7
160です。
>>169さん
スーツではなく私服で上が黒のTシャツに黒のズボンでした。
でもキャラが帰る時用の合図を送ってキャラがうなずき帰っていったので社員だとわかりました。
首からもネームプレートをぶらさげてました。(名前を見ようと凝視すると相手は嫌がると思ったので見ませんでした)
笑顔一つもなくただお客さん達を真顔で見ていただけでした。
172:名無しさん@120分待ち
09/07/02 00:45:52 ngQXS3CT
>>160
ネームプレートしてたり、キャラへの合図出してるってことは、社員(バイト?)なんだろうね。
でも、キャラコンが上下黒っていうのは初めて聞いた。
まあ制服着てても、笑いもしない無愛想なキャラコンは結構いるよ。
173:名無しさん@120分待ち
09/07/02 01:00:57 hw4Ge/M7
>>172さん
あんな社員がいるからキャストも無愛想な人がいるんでしょうね。
お客さん達はキャラに会えてあんな笑顔だったのに。
社員がムードをぶち壊してるようなもんでした。
174:名無しさん@120分待ち
09/07/02 05:00:15 2/bqLuDa
クレームとか2chに書くとかしないで
もう行かないという抗議行動には出ないのか?
175:名無しさん@120分待ち
09/07/02 06:17:26 N/KBqjw/
Tシャツに首からネーム"プレート"ですか・・・・
ずいぶんと大きな釣り針ですね
176:名無しさん@120分待ち
09/07/02 06:34:31 ae9wcZkb
>>170
弁当食うならピクニックエリアに行け
と言ってやれ
177:名無しさん@120分待ち
09/07/02 06:34:47 5bmIx+K+
グリとか書いてる時点で、自分はヲタですって披露してるようなもの
ヲタ同士の傷の舐め合いはお引き取り下さいm(__)m
はい、次の方
178:名無しさん@120分待ち
09/07/02 07:00:12 4aeC7/gQ
グリ
179:名無しさん@120分待ち
09/07/02 08:03:20 yGBo99K/
Tシャツだけ着てるなんあり得ない。
私服勤務時のルックに違反してるよ。
180:名無しさん@120分待ち
09/07/02 08:46:17 NeD494BV
おまえらパークに行ってみろ
最近ランドのエントランスとかで私服ルックのやつがキャラについてるから
あれは研修か何かなのかね
181:名無しさん@120分待ち
09/07/02 09:11:52 AWFBvAmr
見てればわかるけど、私服でもちゃんと規定があるみたいだよ。
かっちりスーツか、オフィスカジュアルの人が多い気がする。
Tシャツにネームタグはありえないwww
182:名無しさん@120分待ち
09/07/02 09:15:25 tKUF4w09
まさかとは思うけど、モンスターズインクの社員証型のパスポートホルダーを、OLCのIDと勘違いしたとかじゃないよね?!
183:名無しさん@120分待ち
09/07/02 09:37:33 hw4Ge/M7
160です。
レス遅くなりました。
>>174
働く側が自分で気付いてほしいですね。
>>175
あれはなんていうのでしょう?名札?ネームタグ?証明書?
>>180
研修のわりにはすごい態度大きくないですか?
>>181
ちゃんとしたスーツに名札?ネームプレート?が付いているなら十分働いている人だとわかりますもんね。
たまにショーなどの端にスーツ着て名札ぶらさげてる人が数名いますもんね。
>>182
今更間違いとかないですよねw
184:名無しさん@120分待ち
09/07/02 17:36:33 ANNI8GSC
乱入失礼致します。
魔法使いのキャストさん、先日は本当にありがとう!
あなたのおかげで1日ずーっと楽しく遊べて良い思い出になりました。
これから暑くなるしお仕事も大変でしょうけど
どうかあの素敵な笑顔をたやさず日々元気でいて下さい。
またいつか会えたらいいね、と親子共々思っています。
185:名無しさん@120分待ち
09/07/03 02:59:29 4TI2Fw3e
>>184
kwsk
186:名無しさん@120分待ち
09/07/04 00:24:03 X+Fiw/wk
きのう七三にしてるキャストがいた。
地味に面白かったです。
187:名無しさん@120分待ち
09/07/04 01:44:12 5M0Ti46B
キャスト(バイトも社員も)はオンステではネームタグ(楕円ぽいバッジ)のみ。
表で仕事中は首からぶら下げるやつ(通行証・ID)は着用しないはず。
よって>>160が目撃したのはキャスト(社員)ではない。
研修中の外部業者とか?
>>182の言うようにゲストのパスポートホルダーを見間違えたか?
188:名無しさん@120分待ち
09/07/04 03:28:25 LlcrTOo7
ディズニーリゾートに行くとコイツに無許可で撮影された挙句、
ネットに晒されるのか…
URLリンク(www.youtube.com)
189:名無しさん@120分待ち
09/07/04 07:17:28 XlAtJcoU
>>187
研修中だろうが外部業者だろうが、オンステでIDを首から下げるのはありえない
そんなことしたらセキュリティに連行されるわwww
ネームタグにしても首から下げる事は禁止されているし
私服勤務であっても、服装規定があってTシャツなんて論外
>>182の説が有力だな
モ社のアレは最初から入ってる社員証っぽいカードの出来が良いから
190:名無しさん@120分待ち
09/07/04 08:06:02 MmToVQ8R
知ったか程度の知識でキャスト批判ってみっともないねw
モ社のと間違えて文句言われるキャストかわいそ
191:名無しさん@120分待ち
09/07/04 08:18:13 RCNrerWH
>>190
アレかけてたんならキャストじゃなくてゲストでしょ
192:名無しさん@120分待ち
09/07/04 09:57:34 iPIf6j2e
もう何日も経ってるのに、マジレスしてる人達ってどうしたの?
193:名無しさん@120分待ち
09/07/04 10:09:17 6SyOoQkg
いや、毎日毎日2ちゃんのスレをチェックしてる>>192みたいなのもどうかと思うが…
194:名無しさん@120分待ち
09/07/04 13:01:51 iLGF4r9D
キャストがオフインして
友達やら恋人に中身の話をするのは
タブーじゃないのか。
並んでて聞きたくもない話が
延々聞こえてくる…。
195:名無しさん@120分待ち
09/07/05 07:55:15 mj7dzcRB
七夕の短冊配ってる浴衣着た姉ちゃんの足首に、ミサンガ丸見えな件
196:名無しさん@120分待ち
09/07/05 19:22:42 TGy/KEXD
今日、七夕グリーティングの為にトゥーンタウンの近くで一人で友達を待ってました。
まだレジャーシートを敷けない時間なのに周りの常連さんは敷いた上に荷物を置いて場所取り。私はそれを見て見ぬふりして一人でシートを小さくして座って待ちました。
友達が来たのでシートをお尻の下だけなら良いと思ってたので二人分に控えめに敷いて座ろうとしたらゲスコンの人に「シートは一時間前からにして下さい」と注意を受けました…。
注意するなら常連とか他の人にも平等に注意して欲しいと思った。全員にするのが難しいのは解るけど、あれじゃ何が悪いのか1デイで遊びに来た人には理解不能です。
197:名無しさん@120分待ち
09/07/05 19:59:29 YhB1HV/r
>>196
その場で言えばいいのに
198:名無しさん@120分待ち
09/07/05 20:10:52 YImrThPj
しかも1時間以上前でも、お尻の下程度のサイズならOKなのに…
そういう常連をスルーするようなキャストは、その場でガツンといってやれ
それで効果無いならSVクラス以上の人間呼んで小1時間問い詰めろ
極めつけはメインストリートハウスでゲストコメントシート
199:名無しさん@120分待ち
09/07/05 20:11:50 TGy/KEXD
>>197
その場で言ったらグリーティング見る雰囲気じゃなくなるでしょ…。空気悪くなり、その場にいずらくなって結局当人が移動するはめになるよ。だからゲスコンの人に平等にして欲しいんです。
200:名無しさん@120分待ち
09/07/05 20:58:44 YhB1HV/r
>>199
でもその場で言わないとその後ずーーーーーーーーーっと気分悪いでしょ?
今も。
201:名無しさん@120分待ち
09/07/05 20:59:25 YhB1HV/r
言うって、本人達にじゃないよ?キャストにだよ????
202:名無しさん@120分待ち
09/07/05 21:12:32 d4Ljqt02
キャストのネームタグ見て名前覚えてメインストリートハウスで言え
203:名無しさん@120分待ち
09/07/05 21:19:59 TGy/KEXD
次回また同じことがあったらキャストに質問してみます。
204:名無しさん@120分待ち
09/07/05 22:23:08 P2ueza+4
まぁ言うときも場の雰囲気を壊さないように言うのもポイントかな
一方的だったり、強い口調だと単なるクレーマーに思われるし
あとはその常連が、どの程度広げてたかにもよるけどね
荷物最小限なら良いが、たまに横長だったりすると明らか場所取りすぎだよね
205:名無しさん@120分待ち
09/07/05 22:44:52 mZdzKPlD
平日の昼頃シーのマンマに行ったら、ショートカットの女キャストが無愛想すぎて引いた。
ボソボソ喋るから聞き取れないし。
ひどいなーと思って名前見ちゃった。
マンマの前にいたカストのお兄さんはテキパキ働いていて、見ていて気分が良かったよ。
206:名無しさん@120分待ち
09/07/05 23:07:24 vEcFhkP1
土曜日のトゥモテラのカウンターにいた女も
かなり無愛想で接客最悪だった
スーベニアメダルどこですか?って聞いたら
外指さして あっちでーす
とか言われた。かなり腹が立ちました
だから近くにいた違うキャストさん呼んで
責任者来させた(スーツ着てる人)
で食事してる時にチラチラ カウンター見たら
あの女カウンターから消えてた
だからその場言えば
どうにかなるかもしない
まあ クレーマーになるけど
207:名無しさん@120分待ち
09/07/05 23:24:30 d4Ljqt02
キャストは金もらって仕事してるんだし、今後も不快になる態度や対応をしてほしくないって思うなら責任者やメインストリートハウスで遠慮なく言うべきだと思う
泣き寝入りはごめんだ!
208:名無しさん@120分待ち
09/07/06 00:49:28 Z/1j+9Su
ビック入り口のオバ怖かった…
15分待ちで花火開始までが後15分後だったので
どうしようと迷っていたら
そのオバさんに
「今並んだら
絶 対 見 れ ま せ ん よ?」
と、どうすんだゴルァと言わんばかりに言われた。
凹んだので花火見に行ったよorz
あー怖かった
209:名無しさん@120分待ち
09/07/06 12:53:38 x4FISuhK
後ろの人がつまってたからはやく決めて欲しかったとか?
210:名無しさん@120分待ち
09/07/06 14:48:21 qkKJIrxJ
208の文章読む限りだったら
208は何も知らされずに乗ったら15分て書いてあるのに花火見れなかった
と文句書いて
見れませんよって教えてくれたら208の様に書く
って思われても仕方ないよ。
211:名無しさん@120分待ち
09/07/07 11:38:21 HwFG/HwM
と言うか、>>208はちゃんと質問したわけではなく、キャストがゲストの立ち話に
勝手に反応して、気をきかせたつもりで返答したんだろ。しかも無愛想に。
とにかく笑顔は少なくなったな。普通に返答されてもゲストが怒ってる様に感じる
のは良くないことだな。後ろが詰まっていたなら「少しあけてください」と笑顔で
言えば済むことだしな。とにかく全体に冷たくなった感はあるな。
212:名無しさん@120分待ち
09/07/07 13:35:40 V2yAVMBn
>>211
そりゃキャストの笑顔につけこんで
無茶するバカゲストどもが増えたからだろう
213:名無しさん@120分待ち
09/07/07 14:09:37 AxjUVKGJ
ジョウレンコワイ
214:名無しさん@120分待ち
09/07/07 16:36:34 iIn7zVnF
あげ
215:名無しさん@120分待ち
09/07/07 17:51:45 Bevre7GW
正直入口でぐだぐだやられたら客としてもうぜーわw
216:名無しさん@120分待ち
09/07/08 00:36:56 gHN50dMa
京葉線内で大声で裏での話やら
その日の業務の話をしていた女キャスト3人。
向かいに座ってたパーク帰りのゲストがどんな顔してたか知ってんのか?
217:名無しさん@120分待ち
09/07/08 03:10:18 bCSGJKZh
>>216
風貌、話の内容、時間をディズニーでメールで教えてあげて下さい。
218:名無しさん@120分待ち
09/07/08 07:25:12 GRr6+yXc
制服脱ぐとキャストではなくなるからね。
勤務外のことだと会社も何もしなさそう‥
219:名無しさん@120分待ち
09/07/08 08:36:55 rzER8Nkh
でも守秘義務とかあるんじゃないの?
220:名無しさん@120分待ち
09/07/08 11:53:34 gY/jPN3M
あるよー
221:名無しさん@120分待ち
09/07/09 00:43:01 JFXhWnEb
あげ
222:名無しさん@120分待ち
09/07/09 02:06:16 Ic5XrUlp
守秘義務があるから当然特定されれば
厳重注意、悪質ならば解雇というのは有り得ます。
ダメキャストがいなくなるようにするためには
ゲストの協力が欠かせません。
気になることはどんどん報告してくださいね
223:名無しさん@120分待ち
09/07/09 23:33:58 LGrxV1RD
プラザのお姉さん、わさび持ってきて下さってありがとうございました!
224:名無しさん@120分待ち
09/07/10 00:25:51 vZnrOO39
黒服(パレード通路を開始前から見張ってる、インカムつけてる人)に、いい人がいたためしがない。
無愛想、機械的。あまりディズニーランド行った事ないから比較できないけど、
まだお掃除兄さん姉さんやショップの人が暖かいわあ。今のところ黒服は私の敵。
225:名無しさん@120分待ち
09/07/10 00:42:03 vZnrOO39
モンスターズインクの待ち時間に係りのお兄さんが、懐中電灯の話をしてくれて
「あ~、こういう係りの説明、子どもの頃にあった」と思って嬉しかったんですが、あれは皆にしているのかな?
大人になった今、中々キャストさんから話し掛けられずちと寂しかったりする。あのお兄さん、仕事頑張ってね!また行くからあー。
226:名無しさん@120分待ち
09/07/10 00:44:21 X0x8N/UP
>>224
は?黒服?何言ってんのお前?
ゲスコンのことか?
黒ベストにピンクのシャツ着てるキャストのこと?
227:名無しさん@120分待ち
09/07/12 09:16:48 AWWGhgwY
モンスターズインクの前にある、赤ちゃん休憩室の方々が親切でありがたかった。
228:名無しさん@120分待ち
09/07/13 03:31:42 dg/msU3i
客に親切にするのは当たり前だよ。
でもそれが出来ないキャストが多い…
一部の勘違いゲストのせいで、客に親切にするの('A`)マンドクセ
になっちゃったんだと思いたい
229:名無しさん@120分待ち
09/07/13 17:07:31 +h4ADI21
先週の金曜日久しぶりに行ったんだけど、開園直後の話。
入口の所にいるねずみ色のキャラクターと写真撮ってもらおうと思い、
3組くらいが順番待ちしていたので後ろについて待っていたんだけど、
小柄な女性キャストが10人位引き連れてきて、
「順番待ちしないでどんどん脇から入ってくださいね~」とか言ったもんで
大人しく待っていた人がどんどん後回し。
他のキャラクターの所は普通に待っているのに何でだろ?
その時に俺の前に並んでいた中国人カップルが写真を撮って欲しいとカメラを渡したら、
よく分からない言葉を言ってカメラを押し返してどっかに走っていって、少し離れたところで他のキャストとこっち見て笑ってた。
他のお客さんには普通に写真撮ってあげてたのに何なんだろう。
すごいションボリしてたんで俺が撮ってあげたんだけど、入場直後でアレは可哀想だった。
230:名無しさん@120分待ち
09/07/13 17:15:22 JL6YZ5aB
>>229
順番なんてないよ
231:名無しさん@120分待ち
09/07/13 19:07:33 w8FFmOqi
>>224
多分それショーメンテナンスキャスト。あいつらは基本無愛想だぞ
232:名無しさん@120分待ち
09/07/13 19:27:19 2PJh4AgB
>>226
キャラクターのSV
233:名無しさん@120分待ち
09/07/13 20:10:14 uLzc/q8k
>>229
ゲストを整列させていないグリーティングで
ゲストが勝手に列作ったって意味ないってことじゃね?
234:名無しさん@120分待ち
09/07/13 20:36:14 3yYwKzO9
>>229
フリーグリは列作っちゃいけないんだよ
235:名無しさん@120分待ち
09/07/13 21:53:58 1Q95Z2Zo
だったら、ネズミ色のキャラクターのそばにいるキャスト(キャラクターキャプテン?)
が並んでる人たちに教えてあげてもいいのに・・・
236:名無しさん@120分待ち
09/07/13 22:02:16 O9qWviO9
>>235
「こちら列でのご案内ではございません。正面からキャラクターに声をかけて下さい!」
て言ってるとこよくみるけど。
237:名無しさん@120分待ち
09/07/14 02:40:26 eiWEcjem
たくさんの来場者がくるし仕方がないんだろうけど荷物チェック杜撰過ぎだよね
238:名無しさん@120分待ち
09/07/14 07:09:17 NpH8MxIU
あれじゃ自爆テロは防げない
239:名無しさん@120分待ち
09/07/14 12:47:19 LiGS2TK7
>>237-238
うむ、もう少し強化した方が良い気がする。
何かが起きてからでは遅い。
240:名無しさん@120分待ち
09/07/18 23:09:39 OlMpI8eE
素晴らしい対応のキャストさんがいたので手紙を書きたいのですが、どこ宛に送ればいいかわかるかたいますか?
241:名無しさん@120分待ち
09/07/18 23:31:24 G3yQxZMO
>>240
千葉県浦安市舞浜1-1
株式会社 オリエンタルランド
ゲスト相談室 宛
または
〇〇〇〇(ロケ名)のキャスト様
242:名無しさん@120分待ち
09/07/19 01:21:56 bJsStjLz
>>241
ありがとうございます。送ってみます。
243:名無しさん@120分待ち
09/07/21 06:51:43 oFEYlS4N
確かに大したチェックはしていないが、チェックしていることで、
悪意のある人にプレッシャーをかけることは出来ると思うけど。
244:名無しさん@120分待ち
09/07/24 10:58:13 GDX+/6ll
しかし・・・そのチェック・・・
おにぎりやお菓子を持ち込もうとするオレたち一家にもプレッシャーなのだがね。
まぁ注意されたことはないけどさ。
何もしないよりは、チェックしてる姿勢を見せることは必要だろうね。
245:名無しさん@120分待ち
09/07/24 12:27:32 iWfuRPwR
>>243
持ち込みはやめたら?
246:名無しさん@120分待ち
09/07/26 22:00:49 I42xh+br
この前イタリアンアイスを売ってる場所を聞いたんだが、一人目はメモを見たくせに間違った場所教えるし、二人目と三人目はわかりません、だとよ。
わからなかったらわかる奴に聞いて来いっていったんだが、持ち場は離れられないとか言うしよー。
ちゃんと教育しとけよ糞OLC
247:名無しさん@120分待ち
09/07/27 02:17:13 Lse17QlB
>>246
場所を把握してないキャストは糞だが、持ち場を離れられないポジションがあるのは分かってやれよ。
要はそのキャストの無知さだ。
248:名無しさん@120分待ち
09/07/27 17:42:21 jqpvZLOD
知り合いはキャストをやってるが
ボンファイアーダンスがどんなものか分かってなかったぞ
ファイアーダンスだからポリネシアンショーやるの?って言われたw
249:名無しさん@120分待ち
09/07/28 04:10:42 fEfqmWC8
基本的にパークワイドなロケとディズニーマニアなキャスト以外は
自分のロケのこと以外あまり知識が無い場合が多いから許してやれよ
250:名無しさん@120分待ち
09/07/28 09:11:29 Hn9Vy0lf
そういうのを勉強不足という
251:名無しさん@120分待ち
09/07/30 00:33:38 Fo62vDER
働くからには自分のロケ以外の知識も必要だと思う
インディがシステム調整になった時の話。
ちょうど乗り場でシステム調整になってしまったんだけど、「ご迷惑おかけして~申し訳~ございませ~~ん」みたいな感じで謝罪感全くなしだったキャストがいた。
優先券配るときも「お一人一枚受け取ってくださ~い」みたいな感じで言葉を伸ばす言い方で、余計イライラした。
そりゃキャストの人からしたら作業の一部に過ぎないし、乗れなくなったゲストに対してなんとも思ってないキャストもいるだろうけど、謝罪の気持ちがなく棒読みなのはどうかなって思った。
252:名無しさん@120分待ち
09/07/30 08:14:26 yqPr7lJ6
>>251
人間やめれ
253:名無しさん@120分待ち
09/07/31 18:48:47 QddJMhOL
ココのキャストって一部に手癖悪い人いるよね。
ワールドバザールで買い物してたら後ろから私のバックに手をかけてきた。
ビックリして振り返ったら
「鞄のチャックが閉まってるか確認してるんです。あ、ちゃんと閉まって
ますね。」と言ってそそくさとその場を離れていった。
あれってスリをしようとして見つかったから慌てて言い訳して逃げたんだ
ろうけど。。。
まさかキャストがそんなマネをすると思ってなかったから呆気に取られた。
みなさんもワールドバザールで買い物に夢中になっていると、スリに会い
ますよ。それもキャストの。
こういう人は一部の人だろうけどショックだったな。
254:名無しさん@120分待ち
09/07/31 19:46:53 W7z3Egq9
なんかモンペアみたいなゲストが多いな
どんな批判が多いかと思って見たら小学生レベルの愚痴をこぼしてるやつばっかやん
情けな
255:名無しさん@120分待ち
09/08/01 11:57:11 gkOcktQX
あげ
256:名無しさん@120分待ち
09/08/01 12:42:46 HEt1Ob7f
>>253
さすがにキャストはスリなんてしないだろ
勘違いしすぎ
>>254
たしかにここで書かれる事は小学生レベルの愚痴って感じのも多いけど、必死にキャスト側をかばおうとしてる奴はなんなんだろ
257:名無しさん@120分待ち
09/08/02 12:31:55 iafigtDG
ティポトルタのお店で「1本下さい」って言ったらキャストさんに真顔で「何をですか?」って言われた。今は一種類しかないから通じるかなと思ったのにすごい感じ悪かった。ティポトルタ大好きなのに残念だ…
258:名無しさん@120分待ち
09/08/02 12:46:52 x2BPrWY2
>>257
あそこはペットボトルも扱ってるからじゃない?
何本ってだけ言ってもわからないよ
まぁ言い方の問題もあるだろうけどね
259:名無しさん@120分待ち
09/08/02 12:54:11 VqkYHDBs
なんかどっちもどっちだね
260:名無しさん@120分待ち
09/08/02 14:19:58 B/421WFf
分かってもらえて当たり前みたいな愚痴はヘドが出る
261:名無しさん@120分待ち
09/08/02 14:25:04 N/PNRxi9
シーのゲスコンにいつも楽しそうに仕事してる人いて、インする日にその人いると嬉しくなる
262:名無しさん@120分待ち
09/08/02 15:07:41 iafigtDG
ありがとうございます。今考えると自分の言い方が悪かったんだなと反省しました。真顔で少し切れ気味で言われたのでショックだったんです…
これから気をつけます。
263:名無しさん@120分待ち
09/08/02 16:39:10 XH6hQfJV
キャストでたまにせかせかしていて言い方キツい奴いるんだよな
ビレッジの人もキレてたんじゃないと思う
そんなことでイラついてたらやってられないよ、あの仕事
ここに書き込んで同情誘うより会社に手紙書いたほうがすぐ改善されるよ
日付と時間付でね
勿論素敵なキャストにも書いてあげて
264:名無しさん@120分待ち
09/08/02 17:08:15 ldXm/xVP
先日シーに行きました。グリーティングに関して、写真を撮ろうとしたら知らない女の人がとりましょうか?
といってきた。びっくりしたけど嬉しかった。でもあれは??ゲストではないような・・?
でも私服だったし・・。まあいいんだけど、その後、キャラコンっていうの?グレーのパンツはいた
キャラの周りのキャストさん。
ボン!!ってぶつかって足踏んだのに・・(キャラをみていて周りみず??)
ちょっと会釈しておわりだった・・・。なんかテンションさがったよ。
おいおい、いきなりボンってぶつかって<m(__)m>だけ?口はないのかい?
とおもいました(笑)会釈の後は・・・何事もなかったように「こんいちは=」っていって
去っいきました。
あの男・・・・・なんだ!!
265:名無しさん@120分待ち
09/08/02 17:39:19 SI8JEyeW
日にち、時間、場所、性別や特徴などどんなキャストかを覚えておいてゲストリレーションでいうかOLCに手紙書くといいよ
本人特定して注意されるから
266:名無しさん@120分待ち
09/08/02 18:20:41 ldXm/xVP
>265さん そうか・・何をいってもむだかな・・とあきらめていました。
確かに、私の知る限り、男の人が少ない気が・・という事はすぐ特定されますよね。
もっとしっかり見ておけばよかった・・。あの雰囲気に・・男を止めて言ってやろう!と
はならず・・我慢しちゃいましたよ。
そのあと、足がいたいな・・と思ってみたら・・踏まれた小指に血豆見たいのものが・・。
サンダル注意です・・。
余裕がないのか、なんなのか・・・。後ろにも注意して欲しいです・・。
一緒に行った連れに聞いてみよう・・。
267:名無しさん@120分待ち
09/08/02 18:22:03 POhiGdCt
>>264
自分はオフで遊びに行くとやはりキャストの顔になってしまいます。
ゲストが困ってるとつい手を差し出してしまい。。。
最後には「この後も楽しんでいらしてくださいね~」って。
言ってから後悔してるしゲストもキョトンとしてますが…
こんなのも居ますよ(笑)
268:名無しさん@120分待ち
09/08/02 18:49:04 RRndzIyY
自分は逆にキャストの大変さが解るから…パークでキャストに話し掛けたり何か聞いたりする時は自然に笑顔にしてる。
そうすると気持ち良く笑顔で対応してくれるんだよね。
なんかパークに来る人って自分が楽しむのに必死で相手が人だってのを忘れてるというか…。
スレチか…ごめん。
特定のキャストではないが、とにかくいつも笑顔のキャストさん達、ありがとう。
269:名無しさん@120分待ち
09/08/02 19:11:46 hpAIoGD7
>>261
kwsk
270:名無しさん@120分待ち
09/08/02 19:14:02 QmUSr5TB
>>267
自分もそれやっちゃう。
ゴミ見つけたら拾ったり、写真撮ってあげたあとに「行ってらっしゃい!楽しんで行ってくださいね」って言ったり(苦笑)
癖になっちゃってるんだろうね。
271:名無しさん@120分待ち
09/08/02 19:59:38 ldXm/xVP
素敵なキャストは確かに沢山いますよね。ですが、現状は
あれだけバイトがいれば、全員にホスピタリティーとはなんぞや!
とは伝わりませんよ・・現実問題。
以前テレビでジュニアが大阪のテーマパークの事はなしてましたよ。
すごく笑えた・・。ここ比べたら、夢の島は・・・別格だと言ってた。
まあ・・・比べるのが??ッて感じもするけど。
たまたま運悪く最悪なキャストに出くわしてしも。他の素敵なキャスト
の対応でチャラになればいいなって個人的に思う。
期待しすぎてるって事もあるからね~。
なかなかね・・・電車やホームでの会話は本当になくならないのが
いまだに・・・不思議だけど・・。
272:名無しさん@120分待ち
09/08/02 21:23:37 l9WFxQeq
>>268
私も!
キャスト経験はないけどバイトが接客だから…
こちらが笑顔でもムスっとされると悲しくなるけど。
キャプは当たり外れの差が激しいよね
ランドでいつも優しい人がいたけど最近見ない…
逆に感じ悪い人をよく見るようになってしまった。
その人は子供には優しくて、その人からキャラに声かけてる。
273:名無しさん@120分待ち
09/08/02 21:58:32 k2wWlPXg
キャストってそんな偉いのかなぁ??
忙しい、忙しいって、よくいうけど、他の仕事だって忙しいからね。
忙しいのはお互い様。
常にキャスト目線でものを言われても迷惑な話!
ふぅ~!スッキリ。
274:名無しさん@120分待ち
09/08/02 22:22:06 1vTXO5Lo
>>273
普通のコンビニやレストランなんかバイトよりは、客への対応などはるかに丁寧で大変だよ
実際キャストになってみないとわからない
275:名無しさん@120分待ち
09/08/02 23:47:34 xfgZcUep
笑いって~の席がわからなくてゲスコンに聞いたら一度全然違う場所に案内されて大幅無駄足
しかも「こちらですどうぞ」って言われた席に座ってたら、
そこも間違ってて後から来た本来の席の人にキレられた…
いまに始まったことじゃないけどしっかりしてくれよ
276:名無しさん@120分待ち
09/08/03 00:37:08 VPtrR2A8
たしかにそのキャストはゴラァだが、なぜ席にたどり着けないのかを問いたいw
277:名無しさん@120分待ち
09/08/03 00:56:27 YU18DO2d
俺は外れたけど抽選所?で当選した人は30分前から待つ事ができると言ってたぞ
うかれて話を聞かずギリギリで行く奴もどうかと思うけどな
当選チケットには時間がちゃんと書いてあったあはずだぞ?
席を間違って案内したゲスコンもアホ極まりないけどw
278:名無しさん@120分待ち
09/08/03 05:37:22 65mFDkJN
>>266
そういうときはすぐに近くのキャストに声を掛ければ、救護室で手当てして貰えるのと同時に
当該のキャストに厳重注意が逝きますよ
279:名無しさん@120分待ち
09/08/03 18:42:59 alHbJ5jt
キャストの反応にいちいち過剰反応するゲストがたまにいるけど勘弁してほしい
周りのゲストにまで嫌な雰囲気が伝わってるのが分からないのかねえ
ディズニーをゲストが好き勝手に楽しんでいい場所と勘違いしてるんじゃないかしら
280:名無しさん@120分待ち
09/08/04 01:59:56 XSLOlwie
通勤で京葉線を使うんだか今日も会話の内容からランドホテルキャストと思われる女二人。
「月末に〇〇(某大物芸能人)が泊まりに来るらしいよ!」守秘義務っていったい…
こいつらは報告したほうがいいだろうか?
そもそも会話でキャストってわかること自体ダメじゃね?
281:名無しさん@120分待ち
09/08/04 02:41:09 lmASjVb/
>>274
ファミレスもキャストも経験したけど、大変さは
ランチタイムのファミレス>>>>>>>>>キャスト>>>越えられない壁>>>普段のファミレス
だったな。
単に忙しさだけではないよ。
ちなみに今は別の遊園地でやってるけどキャストと客への対応だってそこまで変わらない。
>>273に同意で、
キャストだから偉そうにはしないで欲しい
>>280みたいに京葉線でキャストって分かる会話をデカイ声で話してるし、教育し直して欲しい
282:名無しさん@120分待ち
09/08/04 02:48:07 9FI/XD1t
>>281
ランチタイムのファミレス・・・・単に人数が少ないだけだろ
283:名無しさん@120分待ち
09/08/04 03:13:24 cwwvqqUl
盆のゲスコン使えない奴大杉。
盆を経験したことないゲスコンは周りを全然見ていない。
鑑賞から参加への割り込みや、ショー終了後のゲストの誘導など最低限のことも出来ない。
突っ立って言われたことスピールしてるだけじゃ、誰でも出来るし給料貰う資格なし。
もっと金貰って働いてるという自覚をもってくれ。
284:名無しさん@120分待ち
09/08/04 07:14:08 h013hfev
>>283
あんな無法地帯に凝り固まったルール求めるのが間違い。
あんなもんバカがバカ騒ぎしてるだけなんだから。
285:名無しさん@120分待ち
09/08/04 14:51:50 ed4f6Swn
ランチタイムのフードキャストも中々ハードだよ
286:名無しさん@120分待ち
09/08/04 15:24:54 CM0mWCP/
楽な仕事なんてねーよ
287:名無しさん@120分待ち
09/08/04 19:09:22 K+au1UGV
あげ
288:名無しさん@120分待ち
09/08/04 19:13:10 K+au1UGV
>>283
盆のショーコンはアトラクとか他から来てるキャストもいるから徹底教育されてないのが現状。そして聞かないゲストも悪い。
289:名無しさん@120分待ち
09/08/04 20:05:13 yL2nZ+Jp
でもゲスコンってそもそもレベル低い
タメ語のバカを見たことあるしベテランっぽいやつは案内が機械的だった
茶色い髪も見たことあるし
290:名無しさん@120分待ち
09/08/04 20:21:34 K+au1UGV
高校生でもできるからねぇ
291:名無しさん@120分待ち
09/08/04 21:41:51 eevt61G9
ぶっちゃけゲスコンは、クレームさえ起きなければ、それでいいという手法。
だから、厳密なマニュアルはない。客の態度によって対応が変わることもある。
上手いキャストは場の雰囲気とか客を見分けて対応するが、下手なキャストだと廻りのゲストの心理とか空気が読めなくて下手な対応になる。
292:名無しさん@120分待ち
09/08/04 22:31:38 +3adhTnD
この前、トレーナーピン(? ジミニーのピン)付けた、女のゲスコンが下の子に軽く怒鳴っててひいた。
ゲスコン同士タメ口で「あそこのゲスト、これ以上言っても多分理解出来ねーから、放置でいいや。めんどくせー」とか言っててびっくり。
あとは、パレードルートで、女ゲスコンが男ゲスコンを「よ~ね~ちゃ~ん」って呼んでたな。
優しいゲスコンも多いけど、酷いゲスコンは本当に酷いんだね(´・ω・`)
年1回行くパーク。どんどん酷くなっていく気がする。ちなみに上のは全部、エレクトリカルパレード待ってる時の話。
293:名無しさん@120分待ち
09/08/04 23:29:12 6b0vSNDB
清掃委託料は「交際費」と認定 OLCへの課税で東京地裁
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2009年7月31日 17時33分 東京新聞
東京ディズニーランド(TDL)などの運営会社「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)から
右翼関連会社に支払われた清掃委託料の一部などが、課税対象となる「交際費」に当たるかどうか
争われた訴訟の判決で、東京地裁は31日、国の課税処分取り消しを求めたOLC側の請求を棄却した。
八木一洋裁判長は清掃業務委託について「右翼関連会社を実質的に経営していた
右翼団体幹部の影響力を利用するため、経済的利益を提供した」と判断。実際の業務は、
この会社から別の会社に丸投げされており、再委託料との差額が「幹部への謝礼、贈答と認められる」とした。
マスコミ関係者への無料入場券も「実際に使用された場合、TDLなどの施設では
有料入場者と同程度のサービスが行われている」とし、交際費に当たるとした。
判決などによると、OLCは1984年から右翼関連会社との取引を開始。2005年に発覚し契約を打ち切ったが、
東京国税局は05年3月期までの7年間で約12億円の申告漏れを指摘した。
OLCは「主張が認められず遺憾。不当な判決と受け止めており、控訴を前提に対応を検討する」としている。
(共同)
294:名無しさん@120分待ち
09/08/05 00:25:17 02ibtOaf
確かにゲスコンは部活かサークルノリって感じ。
お互い馴々しく呼んでるのを見た。
あと新人に「ばーか」って客に聞こえるくらいに言ってた。
アトラクションとかカストの方がまだまともな気がするが偶々目についちゃっただけかな。
295:名無しさん@120分待ち
09/08/05 01:55:01 livEscaV
夜のゲスコンて高校生なんでしょ?
296:名無しさん@120分待ち
09/08/05 02:43:16 pmmPNdxG
小学生も5~6人います
297:名無しさん@120分待ち
09/08/05 06:54:46 WE8LPc9X
全員が高校生って訳ではない。ハピネス提供の「ハの字」も忘れたキャストが9割だと私は思う…
298:名無しさん@120分待ち
09/08/05 07:58:31 rqTtBMTK
お願いを聞いてくれなきゃ何回も言う。そしたらゲストに怒鳴られる。
ゲスコンって悪循環抱えてるんだよ。
299:名無しさん@120分待ち
09/08/05 08:45:25 owh6Wccs
ゲスコンだけど、そんな風に見られてるのか。
凄いショックだ。
ただオンステでの言動、態度には気を付けます。。
300:名無しさん@120分待ち
09/08/05 09:27:51 ToOT22Mm
まだ世の中知らない子達が勘違いしてキャストになることが多いんでしょ。
社会に出てる人達はキャストになりたいなんて思わないし。
301:名無しさん@120分待ち
09/08/05 10:15:11 J3u01Iln
ゲスコンもアトラクのひとつと思えば結構楽しめる
302:名無しさん@120分待ち
09/08/05 16:15:59 HEosL3e+
ゲスコン=カスコン、カスト(カスなキャスト)、ゴキブリ
って一部で言われてるぐらいだしね
良い人もいるのにねぇ
303:名無しさん@120分待ち
09/08/05 19:55:24 uvNlSe+i
シーゲスコンはいい人多い(ボンゲスコン除く)
304:名無しさん@120分待ち
09/08/05 21:26:54 V+hdMzCp
ボンゲスコンも頑張ってるんだからそんなこと言うなよ
大体ボンは半分以上がシーズナルなんだからはなから期待しないほうが良い
305:名無しさん@120分待ち
09/08/06 07:13:52 bgdNqAkp
去年、ドリームカンパニーを待ってた時
開演一時間前に、待ち列先頭の10人くらいがWFP入り口まで通されたんだけど、
そこで自分がケータイでメールしてたら
「そのケータイいいですよね。使いやすいですか」と20代くらいの女性キャストが声かけてきたのでビビった
306:名無しさん@120分待ち
09/08/06 09:24:06 le0VkqaB
シアターオーリンズのゲスコンさんいつも頑張ってる姿を見る。
パレードのゲスコンは嫌な人多い気が…。結構前だが七夕グリ待ちしてたら、私らの目の前で1デイ家族がゲスコンの女に質問。
するとゲスコン女は「ガイドマップ見て下さい!」と怒ったような口調で一言…。
最前列で座って待ってた私らはア然としたよ。家族に話し掛けてトゥデイを広げる相方…。
307:名無しさん@120分待ち
09/08/06 09:36:45 ea7izTAM
ジャンクルクルーズやカヌー探検のキャストさん
サイに見つかったけど大丈夫
小屋が燃えてるけど大丈夫
26年前からずっとこうですから
そうゆうネタはいらない
子供と一緒にいる時には言わないで欲しい
308:名無しさん@120分待ち
09/08/06 11:01:50 t+w1hmu8
【バセドウ病の主な症状】
●体重減少 ●筋力減少
●脈が速く動悸がする
●手がふるえる ●体温上昇 ●多汗
●イライラし落ち着きがない ●下痢、●生理不順、●脱毛、
●肝機能低下 ●皮膚のかゆみ ●ひどい倦怠感、
●喉の腫れ ●目の突出など‥
●精神に異常をきたしているのではないかという人も。
309:名無しさん@120分待ち
09/08/06 14:24:24 FE3oUwj0
私もシアターオーリンズのキャストさんは
いつも頑張ってると思う。
ダメな事も見て見ぬふりせず、ちゃんと注意してる。
おかげで安心してミニオ見に行けます。
いつもありがとう!!
310:名無しさん@120分待ち
09/08/06 15:34:12 XYr5iL8l
キャスト同士で仲良いのはわかるけど、私語で話すキャストが多いのが(´・ω・`)
シアターオーリンズのキャストはいつも感じが良いがする。
かなり前の話しだけど、ミニオ5分前の説明(ミューズの紹介みたいな)をどうみても新~人~なキャストがしてた。
カミカミだったんだけど、すごい頑張ってるのが伝わった。
その時、何気なく会場の後ろをみたら、先輩キャストたちが手をグーにして応援してた。
説明終了後、そのキャストが先輩キャストたちに頭を撫でられてて、「仲良しなんだな~」と、なんだかほほえましかったよ。
ショー終了後、常連ゲストに「スピール頑張ってたね!」と言われたとき、すごい笑顔で「ありがとうございます!」と言ってた彼女の顔が忘れられない。
長文スマソ
311:名無しさん@120分待ち
09/08/06 15:36:06 XYr5iL8l
>>310
× 感じが良いがする。
○ 感じが良い気がする。
312:名無しさん@120分待ち
09/08/06 15:58:58 wgvvGV5A
>>302
ゲスコンやめてからカストになった泉○はゴキブリ以下の存在でしたからね
313:名無しさん@120分待ち
09/08/06 16:26:24 wgvvGV5A
カストやってる奴はこういう発言を平気でしますからね
466 :名無しさん@120分待ち[]:2008/10/17(金) 00:14:58 ID:GbXv3J7X
とうとう訴えかけ始めちゃったよwwwROM大衆にwwwwwwwwwwwww
いいから両手首ザクザクやって玄関にガソリン撒いて線香焚いて死ね!w
このスレ開いたまま出来るだけ工夫して苦しんで死ねw馬鹿女!wwwwwwww
314:名無しさん@120分待ち
09/08/06 19:39:41 4QPK4SjK
キャストが制服で友達ときゃっきゃしてる姿は萎えるね。初めて見たのはEパレだった。仕事してる友達に遠慮なく話しかけてるゲストも悪いけど、おもいきり素で対応するキャストは夢の国には相応しくない。そういう奴に限って情報流したり知ったかしたりするんだろうな。
315:名無しさん@120分待ち
09/08/06 23:32:17 9w0+IBxq
>>310
そういう流れをちゃんと見て、微笑ましいと思えるあなたが素敵です!
316:名無しさん@120分待ち
09/08/07 02:01:47 YrQT7j67
>>310
ミニオのキャストさんみんないい人だよねー
いつもニコニコしてて優しい!
317:名無しさん@120分待ち
09/08/07 03:22:06 t1lLew98
ゆとり教育とバカ親に育てられた、自分さえよければな空気読めない世代がキャストをやる時代だからかな。
ここ2~3年で、本当にそこら辺のコンビニとかファミレスの店員並みのキャストが増えたと思う。
前はどなたに話かけても、さすが夢と魔法の王国だなって感じだったのにガッカリ。
突然ぼやき失礼しますた。
318:名無しさん@120分待ち
09/08/07 13:51:17 14N0pEHI
>>317
時給千円になったからかな?
319:名無しさん@120分待ち
09/08/07 14:15:52 HX7UAz59
違う
どんなキャストも教育でしっかりしてた
馴染めない奴は辞めていた
昔の上司って鬼みたいで必要とあらばオンステでも怒鳴るくらい怖かった
今は下にいかに好かれようかとか考えてる奴ばかり
管理職にも問題はある
320:名無しさん@120分待ち
09/08/07 15:34:53 XdCrK5ox
怒れる上司じゃなくてうまく注意できる上司が必要なんじゃない?
バクステでいくらどなってもいいからオンステでは怒鳴るな
ショーもまもれないのが的確な注意できると思わん
321:名無しさん@120分待ち
09/08/07 16:37:37 XGtkSArv
オンステて感情に任せて怒鳴る成美
322:名無しさん@120分待ち
09/08/07 17:11:13 T8LxzNxR
オンステで怒鳴るのはバッドショー。
そんなん良い上司じゃないし、糞キャストだよ。
323:名無しさん@120分待ち
09/08/07 17:35:17 HX7UAz59
でも10周年以前はあちらこちらであった
当初はゲストもアトラクションとかショーに夢中で陰で怒鳴ってる奴なんか目に入らなかったんだろうね
今は逆に余裕があるからキャストに目がいくんだけど質の低下は止まらない
客の目がこんなに厳しいのに
理由は明白
以前に比べてレターが少なくなったんだってな
みんなネットに愚痴書くだけだから一向に改善しない
324:名無しさん@120分待ち
09/08/07 18:43:05 ogkNP3Wy
>>323
そんな貴方もここに愚痴書くだけしか出来ないのでしょう…残念です。
逆に怒鳴ってる奴がいたら夢ぶち壊しとか言うんだろうな…。てかオンステで怒鳴るくらいなら最初からそんな教育しないだろ…。
325:名無しさん@120分待ち
09/08/07 21:44:16 za2avxhD
16年くらい前、キャストやったけど
新人だった頃にオンステで怒鳴られたことあるな~。
理由は「声が小さい」
子供に話しかけられてたから、アトラクの説明を大声で出来なかっただけなんだけど
いきなり寄って来て「何やってんのよ!ちゃんとスピールしなさいよ!」ってw
326:名無しさん@120分待ち
09/08/08 00:24:04 GXvbzkmb
仕事の手際とかはいいから、笑顔と声の演技を頑張って欲しかったな
善意さえ振りまいてりゃ致命的な事さえしない限り好印象になるんだから
この時期にそんな余裕もないのは百も承知だけど
327:名無しさん@120分待ち
09/08/08 19:11:19 +Mc5Xorj
クールサービス二度目の待ち列の時、高校生らしきゲスコンが
聞こえてくる(サービス一回目の)音に合わせてABCを踊ってた。
ゲストに教えてるわけではなく、ただノリノリなのか「ゲスコンさん踊っててカワイイ☆」を狙ったのかはわからんが
妙なキャスト増やすなよ…
328:名無しさん@120分待ち
09/08/09 07:03:20 qCwPvPQZ
馬鹿が働いてんだからしょうがない
329:名無しさん@120分待ち
09/08/09 21:26:22 kunKcnAf
(´・ω・`)
330:名無しさん@120分待ち
09/08/10 23:10:17 PhYMp1UI
わざわざ、遊びの私用で、必死に会社に頼む姿…
見苦しいなぁ。
バイトだからってそれを受理する方もどうかとおもうけど。
マジムカつく。
331:名無しさん@120分待ち
09/08/11 01:47:36 Tl7t/Pw/
>>327
平日の昼にオーバーの音楽に合わせて踊ってる某アトラクションキャスト見たことあるよ。
さすがにびっくりした。
332:名無しさん@120分待ち
09/08/11 10:38:37 4RlEITeZ
初めてジュビレーションを見たとき、ミッキーの停止位置がわからなくて
シンデレラ城前にいたキャストさんに場所を聞いたら新しいマップを一冊くれて
それに詳しい位置と見やすい場所を丁寧に説明しながら書きこんでくれた
しかも全部ミッキーのマーク
あのときのキャストさん、本当にありがとうございました
333:333
09/08/11 21:05:43 j6AqqJoY
333
334:名無しさん@120分待ち
09/08/12 07:29:41 4uYLVlnz
30分位前からパレード待ちは一時間前からでーすって言ってるキャストさん
どう考えても近くにパレード待ちで地べたに座ってる人いるのになんで注意しないの
キャストさんが優しいのがディズニーのいい所だと常々思うんだけど
甘やかすのは違うと思うんだ
甘やかすことで増長するんだから最終的には優しくないよ
甘やかされてる人のせいでマナーを守る他の人が迷惑するのもよくないしね
きちんとお願い(注意) するのも優しさだと思う
335:名無しさん@120分待ち
09/08/12 11:15:28 5srB40Rk
>>334
とりあえず日本語でおkだけど、最初の「30分前」ってのはパレード開始1時間半前のこと?
そのキャストの言い方も誤解を招いてるけど、全員揃って地べたに座ってれば何時間前からでも場所とりOKだったと思うよ
1時間前からってのは、シートを広げて1人でグループの人数分の場所が確保できる時間だったと思う
だからその人達はシート使ってないかぎり問題ないし、あるとすればゲスコンの言い方じゃない?
まぁ↑が間違ってたらごめん
336:名無しさん@120分待ち
09/08/12 19:39:35 bn1oKpxR
公式サイト担当者さんへ
更新履歴の記事の日付おかしいよ
337:名無しさん@120分待ち
09/08/13 22:15:18 9+OQy2B1
遅レスだけど、>>270とかみたいなのってどうかなぁ、と思う
写真撮ってあげたりってのは親切だし良いことだと思うけど、「いってらっしゃい」まで言わんでも…
私キャストなのよ!っていう強いアピールに見えてしまうというか…
実際私がインしてるときに他のゲストにそうやって声かけられたら、
“キャストになりたくて仕方ない痛いゲスト”か“キャストであることを色んな人に自慢したくて仕方ない痛いキャスト”か、
どちらかにしか見えないと思うし、どちらにしてもあんまり気持ちいいもんじゃない
キャストがオフの日にインパしてるってことを周りのゲストに気づかせちゃうのは、バッドショーだと思うんだ
338:名無しさん@120分待ち
09/08/14 01:56:58 Je55aIk7
>>337
そこまで悪意のある見方をするゲストばっかりじゃないと思うけど
まあ、軽くアイタタ・・・とか苦笑はしちゃうよね
どっちにしろバッドショーなのは変わらないし
癖とか言って、無思慮だなあって思う
そういう人が電車内などでディズニーの仕事の話を声高にしゃべっちゃったり
してるんじゃないのかなーって思ったりもする
339:名無しさん@120分待ち
09/08/14 10:17:08 +fjuet68
>>337>>338
分かる。バスケ部の子が体育のバスケの時間に得意げに技披露するような感じだよね。
部活内でやれって思う
340:名無しさん@120分待ち
09/08/14 10:32:16 5uC8kk12
そんなことをいちいち分析する人は頭おかしい
341:名無しさん@120分待ち
09/08/14 10:52:07 VTy3S9py
>>337
そうゆう人いる!痛いわなw
342:名無しさん@120分待ち
09/08/14 17:42:02 BO2+oZTh
そうゆうw
343:名無しさん@120分待ち
09/08/14 20:04:59 z08J9lZh
バイトの子で、昔TDSでバイトしてたっていまでもなんか自慢げに
話してる子がいる・・・。なんか・・勘違いしてるんだよね・・・まったく。
内部情報っぽい事とかはなすしね・・。
いまどきここでバイトしてた経験あっても特別すごくない・・・のにね・・。
344:名無しさん@120分待ち
09/08/14 22:20:18 4zb6f+xS
>>343
うらやましいって、素直に言えばいいのに。
345:名無しさん@120分待ち
09/08/14 23:03:01 WBOLk9Jw
キャストってたかがバイトじゃん。
なんで自慢話になるの?
キャラやダンならすごいと思うけど、キャストなのにキャラやダンより態度大きいと本当腹立つ!
346:名無しさん@120分待ち
09/08/14 23:19:29 BZhfZlG0
>>337
正直ただの 気持ち悪い だよねw
347:名無しさん@120分待ち
09/08/15 00:02:09 MCmrAkU9
うらやましいなんて思うのは、ここでバイトしたいと思ってる子だけじゃん。
こっちは、偉そうに話す態度にうんざりしてる・・。
ほんと自慢げに話してるのが笑えてくる時もある・・。
どうしたの??って。
たかがバイトだよ・・・遊園地の(笑)
お前がすごいんじゃなくて、設立者ウォルトがすごいんだよって・・・社員に言われて
てたよ(笑)
しかも、半年で辞めてるのに・・・。寂しすぎる・・。
348:名無しさん@120分待ち
09/08/15 12:04:27 GSJSTAVa
>>345
キャラダンより態度がデカいキャストについて詳しく
349:名無しさん@120分待ち
09/08/15 15:25:44 lym8gpH8
グリの周りにいるやつらとか・・。
インカムつけてる奴しかり、上目線でものゆうグレーチーム・・。k
350:名無しさん@120分待ち
09/08/15 18:37:31 d7E4YdAm
それなら、グレーを廃除しますか?
キャラグリは全てなくなりますけど。
351:名無しさん@120分待ち
09/08/15 20:26:33 N8hphLsa
>>350
グレーの偉そうにしてるバイトを解雇すれば良いだけじゃん
352:名無しさん@120分待ち
09/08/15 23:03:51 bjIRspQz
そうそう。キャラグリでいいグレーもいる。
グレーの一部をなんとかしろ。ってことでしょ??
全部なくなるとおもうならみんな駄目駄目さんってことなん??
353:名無しさん@120分待ち
09/08/16 00:50:21 IGZP4iLk
たかがバイトとか言うなら、質求めんなって話だわ。
バイトとは言え仕事なんだから、プロ意識を~
とかほざくんでしょうけど。
自慢をする子は(いいか悪いかは別の話として)
プロ意識を持ったキャストだと思うわ!!!!!!
354:名無しさん@120分待ち
09/08/16 01:19:07 XiDPmRX0
>>353
必死な自己擁護乙!
プロ意識を持つレベル高いキャストなら自慢なんかしないし、求めなくても質は高いよ。
おまえはただの糞バイトでゲストからも他のキャストからもいらない奴と思われてんだろうな
早くTDRから消えてくださいね(^^)/~
355:名無しさん@120分待ち
09/08/16 01:23:05 /8NzomVc
グレーさん達の腰が低かったら、悪徳連中からキャラ守れんだろうw
356:名無しさん@120分待ち
09/08/16 01:29:53 XiDPmRX0
一般ゲストには普通のキャストと同様に対応
キャラを守らなくちゃいけなくなったらしっかり守る様に対応すりゃ良いだけだろ
ほとんどのゲストに威圧的な対応してるからアホで使えないんだよ
357:名無しさん@120分待ち
09/08/16 01:57:59 A56UXudB
>>353
質求めんなのあたりなんかわかるわ~
あっ自分キャストじゃないよ?
358:名無しさん@120分待ち
09/08/16 02:24:38 XiDPmRX0
自分キャストじゃないよ?って書けばキャストはキャストで無くなる2ちゃんマジックを見た
359:名無しさん@120分待ち
09/08/16 07:21:00 7LTTMaP+
>>355-356
同意
360:名無しさん@120分待ち
09/08/16 08:39:52 Pi1bfkyt
TDSのグレーさんにもイラっとしたよ。夏休みでゲストウジャウジャして
大変なのはわかるが・・。
そんな態度しなくても・・って。キャラのまわりに常連がたむろってて、
きつと奴らにイライラしてたから他のゲストにもそういう態度になった
んだとおもうけど・・それはだめでしょう・・・。
は~みたいな感じでため息まじりにどいてどいてみたいなさ・・。
質ではなく、当たり前のことが出来てない。
笑えよ・・・他のゲストもいるんだし・・余裕ないなら辞めちまえ。
つうか・・リゾートは他のテーマパークとは違う!とイチモク置かれている
現状が今も変わらず続いているから自慢したり、へんなプライドを生み出してる。
と思うのは自分だけ?
自分もそう思ってたけど・・さ。
361:名無しさん@120分待ち
09/08/16 09:06:05 IGZP4iLk
>>354
「たかがバイト」とか言いいいながら、
「態度デカイ」とか言ってんのがおかしいってんのよ!!!
たかがバイトなんだから、態度デカイやつ、質の悪いやつもいるんでしょうに。
「たかがバイト」って、腐ったゲストにとっては
キャスト全てを見下せる素晴らしい言葉なんでしょうけど。
362:名無しさん@120分待ち
09/08/16 10:25:22 /zRw8OTw
たかがゲスト
363:名無しさん@120分待ち
09/08/16 10:58:31 C2oQUSzt
>>361
ヒステリック
364:名無しさん@120分待ち
09/08/17 01:05:50 P681sB5u
態度がデカイ、上から目線、仕事が出来ないから「たかがバイト」と
諦め半分で言われるんだよ
キャストと呼ばれたかったらちゃんと仕事しようぜ
365:名無しさん@120分待ち
09/08/17 02:12:25 5Nn+yIYj
>>364
そもそも自分たちがキャストだとは思ってないんじゃない?
Eプロの人達だから、OLCの教育プログラムは受けてないだろうし。
合併してからは知らないけど・・
366:名無しさん@120分待ち
09/08/17 08:15:28 N2YJh7FE
フィロソフィーはどうしたフィロソフィーは
367:名無しさん@120分待ち
09/08/17 22:00:58 JqkxDgBf
タンパンうざい
368:名無しさん@120分待ち
09/08/18 01:24:46 IdttbULi
腐ったゲストとか言ってる事から頭おかしいよねwwwww
369:名無しさん@120分待ち
09/08/18 05:25:42 w8y18SE/
腐った常連をなんとかしていただければ
腐ったキャストも腐ったゲストもいなくなるよ。
本来、規制はあまりしたくないのがTDRの理想
でも一部ゲストのわがままと横暴で
規制を取らなければいけなくなるわけだ。
バンバン規制してルール作ってくれりゃ
そりゃ、キャストはいつもニコニコで対応してやるさ。
370:名無しさん@120分待ち
09/08/18 11:20:51 tK6N/+6Q
ゲストに優しくするのと甘やかすのを履き違えないで欲しい
甘やかすことによって他のゲストに迷惑がかかり結果的に
迷惑を受けたゲスト達に優しくないことになるんだからさ
371:名無しさん@120分待ち
09/08/18 11:40:25 fTd9ycdm
メガスプラッシュでリドを担当している女性キャスト…
始まる前
「濡れたくない人は違う場所でご観賞ください!」
終わった直後
「すみやかにご退場ください!」
言いたいことはわかるが、言い方どーにかならんのかねぇ。
372:名無しさん@120分待ち
09/08/18 11:47:30 tK6N/+6Q
>>371
まあ周りが騒がしいと少し声を荒らげないといけないからね
どうしても大声をだしなれてないと怒ったような声になるよ
373:名無しさん@120分待ち
09/08/18 12:21:37 BKCn+4Sa
>>371
どんな人?平日の人かね?
374:名無しさん@120分待ち
09/08/18 18:02:10 fTd9ycdm
>>732
>声を荒げないといけない
>怒ったような声
怒ったような声になっても仕方がない、ということでしょうか?
>>733 昨日のメガ一回目にいました。
名前もわかります。
あんまり良い感じはしませんでした。
375:名無しさん@120分待ち
09/08/18 18:10:54 Q7vmdvoG
メガスプラッシュのリドアイル、二時間近く並んで最前近くを頑張って取ったら
開始15分くらい前にありえない狭いスペースに
子連れで割り込んでくるオバさん。
見逃すキャスト。
最前の裸足のゲストも見て見ぬ振り。
少しイラッときたけど、閉園間際にセンターオブジアースで
超ハイテンションの案内役男性キャストに当たって感動。
プロ根性を感じた。契約形態は知らんがw
376:名無しさん@120分待ち
09/08/18 18:34:32 5p0B0QiT
>>375
びっしりスペース空けなきゃ割り込まれない筈
割り込まれたと思うなら自分で声かければ良いじゃん。
キャストに注意してほしければ、自分で報告しなよ
もしかしたら、気づいてなかったかもしれないし
377:名無しさん@120分待ち
09/08/18 19:38:05 gCH9bCaB
追い出しなよ。
キャスト呼ぶなり自分で言うなりできるっしょ。
378:名無しさん@120分待ち
09/08/18 23:33:45 /2Pw/yPA
子供じゃないんだから割り込まれたことぐらい自分で対処しろや
379:名無しさん@120分待ち
09/08/19 05:32:37 kgA5Vzud
大人げないとは思ったけど、列をぬかされたときカチンときて、ぬかし返してやったよ。
自分でそれくらいしないとダメ。キャストに文句を言うのは筋違い。
できないならおとなしく我慢してろ。
380:名無しさん@120分待ち
09/08/19 06:41:10 g+tLyp1c
>>370がいいこと言った
381:名無しさん@120分待ち
09/08/19 09:38:31 +ceRaI14
>>374
未来にレス♪
382:名無しさん@120分待ち
09/08/19 09:53:36 c0ZnHREG
まぁさ、
日本は求めすぎ
海外行った奴ならわかると思うが
383:名無しさん@120分待ち
09/08/19 14:13:32 9xG2sdHb
375は、割り込みを見逃すキャスト=見て見ぬ振りキャストと言いたかったんじゃないか?
ま、割り込みにはある程度自衛が必要っつう意見には同意だけど…
この間BBBで直前にいた女性1人が席に着いたんでその隣に座ったら「ココ人います(怒)」って、3人分席取ろうとしたんだわ。
お連れ様がいないの知ってたからお構い無く座ったらその後女性2人が合流。
合流した2人がなんで席取っといてくれなかったのか、と、席取係を叱責。
そんなやり取りしてる間に席はどんどん埋まり、後から来た2人は後方へ移動。
席取係の娘は慌てて合流係2人に声かけるが無視され席に戻るが、いたたまれなくなってシアターを出ていった。
仲間外れになった原因が割り込み阻止だったと思ったら、こちらもいたたまれなくなった。
でも不正を指示する奴と仲良くなったって、良い関係は築けないよ、と、
隣に座ってた愛娘に諭したら「私もそう思うよ」と答えてくれた。
涙が出た。
チラウラそしてスレチ。
すいません。
384:名無しさん@120分待ち
09/08/19 20:00:25 o2W28gnE
>>383
あなたの行動は正当だし、意見は正論ですよ。
娘さんにはとても良い教育です。
385:名無しさん@120分待ち
09/08/19 20:23:11 Q2ulSJvi
割り込みに関してはいろいろと問題はあると思う。キャストにもっと
しっかりして!といいたくなるのも・・。
私も経験あり。ベンチに座ってて、(四人で)パレードをまっていたら
韓国人の家族が4人やってきた。もちろんぎゅうぎゅうなんだけど・・。
前の少し開いたスペースに座ると思いきや、なんと私達にもっとつめて
といい、挙句に、ベンチのひじおき?部分に腰掛けてきて・・。
四人でぎゅうぎゅうなので、ちょっと前に座れば?と友が言うと、
超激怒で「韓国人だからって馬鹿にしないでよ、もっとつめなさいよ。」
っと・・・ありえない・・。
周りのゲストのシートは踏むし、子供の頭に鞄あてるし、しまいには
私達のまわりのゲストも切れて怒号が飛び交う・・。
にもかかわらず、キャストは無視でした・・。
こっちに気が付いてるのに・・。
最終的に、隣のおじさんがキャストを呼んで
(呼ばれた一番目の子はしどろもどろ、お前より偉い奴呼んでこいって
言われ別キャストがきて、その韓国人を連れ出した)
事はなんとか収まったけど・・・・。
386:名無しさん@120分待ち
09/08/20 05:08:58 5Nyiap0e
>>383
でもなんか
その、席取り係りの娘カワイソス
荷物とか置けばよかったのか?
2人組は、おトイレ行ってただけだったり
387:名無しさん@120分待ち
09/08/20 12:51:18 PWwyuPi3
席に着いてからトイレに行くのが常識と思われ。
388:383
09/08/20 15:50:34 ax4eM87n
>>386
入場前から席取係の真後ろが私達でしたから、連れがいないことがわかったのです。
>>387さんがおっしゃるように席を確保してからトイレへ行けば余計なトラブルにならないと思うのです。
「グループ揃ってからご入場」に加え「ご自身の席を確認後トイレ等へ…」ってのはどうでしょう。
要望として。
389:名無しさん@120分待ち
09/08/20 18:21:26 bNHYEyPf
ミニオの時は座席についての注意をキャストが繰り返して言ってるけど、BBBはちがうのか?
390:名無しさん@120分待ち
09/08/20 18:28:19 iMyDENXM
Qがあれだけデカイから、伝わりにくいのもあるかと
391:名無しさん@120分待ち
09/08/20 18:37:42 z7BpTbuO
>383
そのやり方で不正に後から来る仲間の席を確保する常連がいるから、その仲間じゃないかな。
BBBのスレ見てると書いてある。
GJ!
392:名無しさん@120分待ち
09/08/21 00:26:41 UV424tN4
流れ読まずに賛辞
一昨日シーで夜に写真を撮ってくれたキャストさん
暗くて顔も景色もよく映らない状況なのに
角度や位置をほんとにうま-く考え
その日一番の良い写真を撮ってくれてとても嬉しかった!!
あと、バースデーシールを付けてたんだが
沢山のキャストさんに祝ってもらえた上
お土産を買った時にはまるで
プレゼントを渡すかのようにしてくれたり
1日の感想を聞いてくれたり…
最高の思い出ができました!
ありがとうキャストさん達!
393:名無しさん@120分待ち
09/08/21 02:52:45 QnzyEAev
20日午後BBBへ友達三人で行きました
集合ぎりぎりに着いたから入れるか期待してなかったけど
最後尾から三番目くらいに入れたから喜んでいた
けど案内されたら既にショーは始まっているし
キャストに懐中電灯で導かれながら席へ
しかも友達二人とは違う席に案内されてしまいました
ショー自体は素晴らしかったけど、連れと一緒に楽しみたかったのでなんだか残念だった
今日はパーク自体あまり混んでなかったので
これなら後から余裕持って初めから三人揃って見た方が良かったと思った
いまいち配慮の足らないキャストたちだなあと感じました
394:名無しさん@120分待ち
09/08/21 02:55:58 3+O6aKib
>>393
日本語でお願いします
395:名無しさん@120分待ち
09/08/21 03:01:29 lu4hb0Mk
>>393
まあまあ落ち着け
取りあえずさ
死ねばいいと思うよ
396:名無しさん@120分待ち
09/08/21 03:47:50 3+O6aKib
せっかく誘導してくれたキャストさんに失礼だ。3人揃って見たいなら次の回にすれば良かったのでは?ショー中に入れただけでも幸せに思えよ。
397:名無しさん@120分待ち
09/08/21 05:06:10 KTT5zd3s
あれ、ショー中の途中入退場って出来たっけ?
ミニオは別だけど。
398:名無しさん@120分待ち
09/08/21 08:47:02 byAHbDMr
>393
昨日は最後尾辺りのゲストにお連れ様と席がバラバラになる可能性がありますってちゃんと言ってたよ。
興奮してて聞いてなかったんじゃない?
配慮が足りる足りないじゃなくて、席が空いてないんだから配慮のしようがない。
ギリギリに来て席がないのに配慮が足りないって言われるキャストがかわいそう。
だったらもう少し早く行けばよかったのでは?
ギリギリに行くなんて配慮が足らない。
399:名無しさん@120分待ち
09/08/21 21:09:49 N9Sv9l0J
キャストの配慮がどうとか以前に、本人のモラル次第だわな。
全てのアトラクションやショーに関して。
ディズニーだから何とかしてくれるってのはパアの発想。
400:名無しさん@120分待ち
09/08/22 08:37:06 Lz5Cc4qe
その時に出くわすキャストでイメージや対応が変わるのは仕方ないと思う。
自分でいかに楽しめるようにするか、考えたほうが早い。
だって、そもそもキャストにはできの悪い子、いい子がいるんだし。
皆がパーフェクトなわけないし。
視野が狭くてちゃんと周りを見れてない、三人なんだからそろって
座らせろ・・それができないから配慮がない・・じゃなくてさ。
キャストに「三人で座りたい」とかいえばいいじゃん。「ばらばらですか?」
とか言えばいいじゃん。
バラバラに座ること了承したんだから今更何を??
よくばって見ようとするからこういう事態になるんだよ。