09/06/21 20:21:52 eX79VVI1
そうだよ
967:名無しさん@120分待ち
09/06/21 20:34:00 T4vXRlMd
>>966
なるほど?
ありがとうございました。
968:名無しさん@120分待ち
09/06/22 01:10:12 kEbAxn3/
>>959
マジレスすると、制限かかる可能性大だな。
969:名無しさん@120分待ち
09/06/22 10:19:03 J64C3qMA
【パーク】ランド
【予定日6月28日(日)
【目的】アトラクション(特にこだわり無し)
【同行人】友達4人
【年代層】20代前半
【インパーク時間とアウトパーク時間】10時前後到着予定
【聞きたいこと】この時期制限かかる可能性はあるでしょうか?10時到着で
入園できない可能性があるならばもっと早く行こうかと思っていますが、
全員早起きが苦手なので迷っています。
970:名無しさん@120分待ち
09/06/22 11:41:33 F05nQvNF
>>969
とりあえず制限は無いと思う。
MI乗りたいとか無いみたいだし、日付指定チケットだけ買っておけばいいのでは?
971:名無しさん@120分待ち
09/06/22 15:37:39 mlD7qKY4
【パーク】ランド
【予定日】6月27日土曜日か、7月11日土曜日
【目的】アトラクションやパレード(子供向け乗り物中心、出来ればプー&バズも)
【同行人】家族(シニア2、大人3、子供2(小学2年・もうすぐ3才))
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園30分前~閉園まで
【聞きたいこと】
最初は6月27日にしようと思っていたのですが、昨年の千葉県民デー最後の土曜が
入場制限になっていたことを知り、7月11日に予定を変更しました。
しかし、7月もキャンパスデーやらMKCパスやらがある事がわかり不安になってきました…。
どちらかと言えばどちらが“まだマシ”と思われますでしょうか?(混雑状況)
972:名無しさん@120分待ち
09/06/22 20:20:54 GykTten/
次スレ立ちました
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ11
スレリンク(park板)
973:名無しさん@120分待ち
09/06/22 23:04:40 S5sDcmpi
この時期、シーはたいがい空いてますよね?
974:名無しさん@120分待ち
09/06/23 08:19:06 TgnlHOVD
【パーク】シー
【予定日】6月25日(金)
【目的】スリル系アトラクション中心
【同行人】彼氏
【年代層】社会人
【インパーク時間とアウトパーク時間】朝6時くらいに到着予定。はやいですorz
近隣学校のインフルエンザの休校による混雑、県民優待?による混雑はするでしょうか?
できるだけ沢山のアトラクションに乗ってみたいです。
よろしくお願いします。
975:名無しさん@120分待ち
09/06/23 08:45:23 8qmWNTsq
>>974
25日は木曜だと思いますが。
976:名無しさん@120分待ち
09/06/23 09:08:01 TgnlHOVD
>>975
すみません、26日(金)の間違いです;ご指摘ありがとうございます
977:名無しさん@120分待ち
09/06/23 09:08:15 fek8R2GK
>>974
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ11
スレリンク(park板:3番)
25日(木)ならA予想。26日(金)ならB予想
978:名無しさん@120分待ち
09/06/23 09:38:15 FUdXjsC8
>>974
最近のシーはプリマヴェーラ以外は空いてまっせ。
朝6時に着くんじゃ疲れるだけだよ。8時くらいでも全然大丈夫w
主要アトラク制覇に向けて頑張ってください。
恐らくスリルライドは午前中か午後早いうちに制覇できちゃうから、
ビッグバンドビート、ミスティックリズム、ブラヴィッシーモも思い出してあげてください…
この3つで元をとった気分になれる。
また、ブラヴィ後は各アトラクションの待ち時間が半分以下になったりします。
スリルライド2週目をお楽しみくださいw
979:名無しさん@120分待ち
09/06/23 10:01:57 oZiiwVMy
【パーク】ランド
【予定日】7月7日火曜日or7月8日水曜日
【目的】アトラクション
【同行人】友人一人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園10分前後到着予定
【聞きたいこと】
7日か8日どちらかに行こうと思っているのですが、7日は七夕ですし8日はイベント初日みたいで…
大差ないとは思いますがどちらに行く方が良いでしょうか?
あと、クイーンオブバンケットホールの閉店時間が知りたいのですが、
そういった質問はどちらのスレで質問すればいいでしょうか?
980:名無しさん@120分待ち
09/06/23 12:37:22 ay7P1d7x
>>979
8日のほうが楽しい
981:名無しさん@120分待ち
09/06/23 22:15:09 EHDgOcEa
携帯から失礼します、質問よろしくお願いいたします。
【パーク】シー
【予定日】2009月6日27日 土曜日
【目的】アトラクション (主要アトラクションは除く)
【同行人】友人
【年代層】学生
【インパーク時間とアウトパーク時間】午前9時~閉園まで
【聞きたいこと】友人が絶叫系アトラクションが苦手なので、シンドバッドなどの緩めのアトラクションに乗るつもりです。
なのでアトラクションの待ち時間はあまり重視していませんが、レストランやワゴン系を中心に回りたいと思っています。
混雑予想カレンダーでは27日はCとのことですが、レストランやワゴンも同様に混雑するでしょうか。
よろしくお願いします。
982:名無しさん@120分待ち
09/06/23 22:23:10 eFRNgReI
>>974
俺今日行ってきたけど5時前に入園して主要アトラクは2周したよ
休日前とはいえ金曜もそんなに混まないし、開園30分前でも全然大丈夫だと思うが
983:名無しさん@120分待ち
09/06/23 23:41:36 9tC4DAdI
>>981
レストランはご飯時を外せば多分大丈夫。
ワゴンはその日の気温によりけりかな。
暑いとアイスとか飲み物系は結構並ぶかも。
984:名無しさん@120分待ち
09/06/24 00:01:54 EHDgOcEa
>>983さん
ご回答ありがとうございます。
アトラクションに乗っている時間よりも、レストランやワゴンで食べている時間の方が多くなりそうだったので参考になりました。
985:名無しさん@120分待ち
09/06/24 00:47:25 YAJRj3SE
>>980
ありがとうございます
986:名無しさん@120分待ち
09/06/24 01:41:16 MfUgsx4i
【パーク】ランド
【予定日】7月4日土曜日
【目的】特になし
【同行人】2人
【年代層】20代
【インパーク時間とアウトパーク時間】夕方~ラスト
【聞きたいこと】スターライトパスポートで夕方から入ろうと思います。
オープン券を事前に購入しようと思うのですが、混雑予想を見るとDとありますが入れない程混む可能性はありますでしょうか?
日付指定券を購入した方が良いでしょうか?