【TDL】フィルハーマジック in TokyoDisneyLandat PARK
【TDL】フィルハーマジック in TokyoDisneyLand - 暇つぶし2ch2:名無しさん@120分待ち
08/08/28 22:43:49 AO5vQ9RZ
フィール・ザ・マジックの
間違いかとオモタ。

3:名無しさん@120分待ち
08/08/28 22:47:11 RnMWdBHY
ミッキーマウスレビューなくなっちゃうの?・・・(´・ω・`)

4:名無しさん@120分待ち
08/08/28 22:58:33 jLIfkKF5
フロリダ・香港と同じ内容かな?
シーキャラがでまくりだけど。

5:名無しさん@120分待ち
08/08/28 23:44:03 UMbazkqn
フィルハー房自重

6:名無しさん@120分待ち
08/08/28 23:46:18 s7sm2c06
レビューは来年なくなるお

7:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:04:44 KHmsHIfk
レビュー無くさないで、ミクロにつくればいいのに。
レビューなくなるのはさびしいお…(´・ω・`)

8:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:10:16 OTRnwsUA
レビュー無くなる?嘘だろ








…嘘だろ?

9:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:15:06 4mljE9Vs
確か来年の9月ですよね、無くなるの...>レビュー

悲しい...(´;Д;`)

10:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:23:37 05NfBnYR
レビュー残して!ミクロイラネ

11:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:24:49 0fWEyH7g
約6000百万円……w


よくわかんないけどすごい投資してそうw

12:名無しさん@120分待ち
08/08/29 02:18:34 VatdQ1kQ
あ~ぁ~
チキはステッチに奪われ 今度はMMレビューも・・・
残るは熊だけじゃん
真夏真冬の避難場所がどんどん減る

13:名無しさん@120分待ち
08/08/29 03:14:32 0YKxvbR3
いつか、ミキレビュがフィルハーになるかもとは思っていたが……

ミキレビュより、ミクロを無くした方がFPもまんま使えるし、そうして欲しい!!












夢よ消さないで!

14:名無しさん@120分待ち
08/08/29 03:25:00 bfEFIOxa
正直
ミクロもレビューも個人的には同じくらい大事
だが、どちらかを潰すならミクロで良いよ

15:名無しさん@120分待ち
08/08/29 17:43:58 fmo/+4lx
正確には、MMレビューとシンデレラ城の両方の敷地を使ってフィルハーを作ることになる。

MMレビューは別の場所に移設するだけ。
潰すわけではない。

16:名無しさん@120分待ち
08/08/29 17:56:02 kPEb3E0B
移設ってTDL内?それって意味あるのかな

というか、公式発表があったらスレ立てろよ

17:15
08/08/29 17:59:01 fmo/+4lx
>>16
ハニハンを作るときに、ティーパーティーを移動したのと同じ。
どこに移動させるのかは知らない。

18:名無しさん@120分待ち
08/08/29 18:23:04 3Rnwyg8M
>>15
シンデレラ城の敷地って?
地下に作るって事?!

19:名無しさん@120分待ち
08/08/29 20:16:27 s16crkwi
つか移設するなら、移設できる場所にフィルハー作るだろ。いちいち金かかるようなことは、しない
たぶん他パークに移設じゃないの?

確かにミクロを変えれば話が早いが、テーマがズレてるし、Q作るのにも限界があるかと バズもあるし。ましてや回転早いしさ

それにしても本当なら嬉しい。けど歌は英語キボンヌ

20:名無しさん@120分待ち
08/08/29 20:20:41 LF2ci2uI
投資金額 6000百万円ってどんだけだよ(笑)

っていうか福島さんは『モンスターズインクが出来たら守りに入ってしばらくはあまり金を掛けない』って某金融関係の番組で言ってたぞ。

21:名無しさん@120分待ち
08/08/29 21:19:21 DRyGpjJr
ミクロ好きには悪いが、フィルハー出来たら客全部取られるだろ。
で、そのうちミクロ閉鎖する…それなら初めからミクロ潰してフィルハーにすればいいのに。

22:名無しさん@120分待ち
08/08/29 21:22:07 I4duyf1o
どうせ造るなら、シーに造るべきだろ。

23:名無しさん@120分待ち
08/08/29 21:31:18 IbYH9M5w
で、ぶっちゃけどうなのよ

24:名無しさん@120分待ち
08/08/29 22:36:21 FWadtH72
>>23
どうぞお楽しみに(・∀・)

25:sage
08/08/29 23:07:01 FkUY5bLI
シーに作ればいいのに
SSコロンビアの中にでも


26:名無しさん@120分待ち
08/08/29 23:22:03 uPwNUuZx
>>20
単位が百万ってことでしょ
つまり60億円

27:名無しさん@120分待ち
08/08/29 23:45:42 4+TTq0u+
>>25
お前はテーマパークってものをわかってるのか?

28:名無しさん@120分待ち
08/08/30 13:00:11 MhVLspui
なんで今回は「ソースは?」とかレスないんだろ
まだあくまで“噂”でしょ?

29:名無しさん@120分待ち
08/08/30 16:01:17 n2Z7bguj
>>20
2011年までの投資計画は決まってるから。
守りに入るといっても、スクラップ・リビルドは続けるよ。


>>28
どうみても本当だからな。
特に、メガネ洗浄云々はキャストならやっぱりな。って思う。

30:名無しさん@120分待ち
08/08/30 21:09:34 HZARsWlk
いろんなとこ見てきたけど、なんかマジっぽいね

31:名無しさん@120分待ち
08/08/30 22:47:14 ReoSBn8i
3D眼鏡の洗浄施設ってのがイマイチ意味解らん

32:名無しさん@120分待ち
08/08/31 01:21:46 7p8q4tco
だから気になってるのは作る作らないじゃなくて
レビューがどうなるかって事なのさ

33:名無しさん@120分待ち
08/08/31 04:19:33 fAyDGSJ+
>>31

つイソジン

34:名無しさん@120分待ち
08/08/31 06:19:48 UQzmsLwW
>>32
同じく

熊と同じく好きなアトラクなのに無くなるなんて嫌(つД`)

35:名無しさん@120分待ち
08/08/31 08:30:17 bjazB88d
柑橘臭いスレだなw

36:名無しさん@120分待ち
08/08/31 20:32:46 UrLTngIs
レビューは屋内施設スレで出てたように、屋内施設に移動

37:名無しさん@120分待ち
08/08/31 22:22:13 gt7ojHt3
「公式発表」があるまでは、個別スレ立てる必要ないのでは?!...
↓↓ こういうスレ ↓↓ が、既存であるわけだし...
 
【TDR】  新要素を語るスレ 11
スレリンク(park板)l50
 


38:名無しさん@120分待ち
08/09/02 00:23:38 VbGkFttC
個人的にはレビューをリニューアルしてほしかった。美女と野獣やライオンキング・ポカホンタスなどの楽曲を加えたりして。

39:名無しさん@120分待ち
08/09/02 10:23:39 EiOW7jDh
フィルハーはスクリーン凄くでかいからミクロの場所じゃ足りないんだよ。

レビューのスクリーンと演奏会のとこ分のスペースが必要

40:名無しさん@120分待ち
08/09/02 11:09:03 caeuGjrF
そうでもなくない?足りると思うよ
まぁミクロの場所には新しいのに期待かな。ソアリン来ないかなぁ

41:名無しさん@120分待ち
08/09/02 11:22:08 vcyMAlK5
できるのは嬉しいけど、全部輸入品だよな

まあしょうがないんだけど

42:sage
08/09/02 11:48:15 mCydMmwN
ミクロにソアリンはどう考えても無理
あれかなりの敷地必要だよ

43:名無しさん@120分待ち
08/09/02 12:29:53 gi1EManG
じゃ、スターツアーズ後に。

44:名無しさん@120分待ち
08/09/02 12:30:53 3zbDnd96
レビューは今のままずっと残してほしいな…
TDLが誇れるアトラクだと思う。
ミステリーツアー同様にね…。

45:名無しさん@120分待ち
08/09/02 12:35:57 mCEnIVhs
スターツアーズは本家でリニュが決まってるからないでしょ

46:名無しさん@120分待ち
08/09/02 13:04:50 oZGiXIAW
つーかTDRのオリジナル作れっつんだ

47:名無しさん@120分待ち
08/09/02 13:14:05 vcyMAlK5
>>45

フィルハーよりこっちの方が楽しみだ

48:名無しさん@120分待ち
08/09/02 14:14:55 wZMmQUfF
フィルハー大好き♪
WDW滞在中10回は観た
でも前方で観ると酔う…

49:名無しさん@120分待ち
08/09/02 18:31:12 3ouQC0w8
>>46
シンドバット、レイジング
輸入じゃないのも、いっぱいあるジャマイカ

50:名無しさん@120分待ち
08/09/02 18:35:01 vcyMAlK5
>>49

そうだっタイワン

51:名無しさん@120分待ち
08/09/02 20:04:06 lRPh7zZI
レイジングはフランスにアルヨー
プーは乗り物部分が東京オリジナル
モンスターズインクは、どうなるのかな。

52:名無しさん@120分待ち
08/09/02 20:55:12 j4eChlDT
なんかミキレビュ、香港いきそうな悪寒……

53:名無しさん@120分待ち
08/09/02 21:47:26 +Pc5x4gi
>>51
プーは乗り物部分というか、全部オリジナルだよ
モンスターズインクもそう。

54:名無しさん@120分待ち
08/09/03 09:00:44 4bVpJnMX
発表松

55:名無しさん@120分待ち
08/09/03 12:22:25 gOwPp+Ia
なぜ今、こんな使い古された妄想ネタでスレが立つのだろう。
香港建設前からあるネタじゃないか・・・
初出は、「香港にレビューができて、代わりに東京にフィルハーができる」ってヤシ。


56:名無しさん@120分待ち
08/09/03 16:01:55 9pdn/0Pd
>>1は物事を客観的に見ることができる。
>>55とは違うんです。

57:名無しさん@120分待ち
08/09/03 17:23:39 gOwPp+Ia
つまり>>1は福田並みにチンパンということかw

58:名無しさん@120分待ち
08/09/04 22:58:21 +DwgXYjt
これはマジネタだと思うよ。

59:名無しさん@120分待ち
08/09/05 00:15:09 gb2bMa+O
DCAへの導入時期と近いから、可能性ありそう。
その場合、ミクロはほかの3Dじゃないアトラクにスクラップ&ビルトだろうな。

60:sage
08/09/05 00:38:56 fes4J/vb
ミクロはトイストーリーマニアになれば
バズとかぶるから無理か・・・


61:名無しさん@120分待ち
08/09/05 00:41:49 p/4tM1jf
MMレビューなくなるなんて orz

62:名無しさん@120分待ち
08/09/05 05:19:01 G7LSHh+y
ランドより屋内施設にフィルハー作れば目玉にもなるし、
レビューも潰さなくて済むのに

63:名無しさん@120分待ち
08/09/05 09:03:06 fahtuxrP
まさかその屋内施設とは、福岡や大阪のことですか?

64:名無しさん@120分待ち
08/09/05 15:56:10 vqbXzIW/
>>62-63
そういえば、福岡キャナルの屋内パークって、
2011年開園予定だったな・・・

話が出来すぎか?

65:名無しさん@120分待ち
08/09/07 22:12:37 igebo90P
 
【TDR】  新要素を語るスレ 11
スレリンク(park板)l50
 


66:名無しさん@120分待ち
08/09/15 08:21:59 I+pkN+Pk
方向松

67:名無しさん@120分待ち
08/09/15 09:29:43 BRoMEY9M
フィルハーできたら1日3回くらい観そうだ。
オーランドは行った事無いけど、香港で大ハマリ。
ドナ好きにはたまらんよね。

自分も作るとしたらレビューの場所だと思う。
レビューが無くなるのはイヤだけど、
移設するんだったら人形を新しくしてほすぃなぁ。

68:名無しさん@120分待ち
08/09/15 19:51:41 T6ZzRPB0
レビューって実は結構敷地広い

69:名無しさん@120分待ち
08/09/17 20:12:47 TWmxAWNz
シーにできたらアトラクのバランス良くなるんたけどなー。
アリエルのシーンはシーにぴったりなんだけど無理か。

70:名無しさん@120分待ち
08/09/18 12:59:41 qqzel5gV
シーでも良いけど、どのエリアに作るの?

71:名無しさん@120分待ち
08/09/20 17:32:13 3eNPqkLU
これってそんなに凄いの?

72:名無しさん@120分待ち
08/09/20 17:43:34 ykPCBFwW
知らないなら知らないままの方が幸せだよ…。

73:名無しさん@120分待ち
08/09/20 17:56:10 fRaYkXow
パリのディズニーパークの
シネマジークや アニマジーク を希望。

74:名無しさん@120分待ち
08/11/05 17:42:21 4gqwoURp
発表
URLリンク(www.olc.co.jp)

75:名無しさん@120分待ち
08/11/05 17:49:21 PKFrfKcC
さよなら レビュー…

76:名無しさん@120分待ち
08/11/05 17:49:59 U2sr1Hpr
やっぱりレビュー終わっちゃうんだ…
終了間近には満員のレビューになるかな?

77:名無しさん@120分待ち
08/11/05 17:54:41 py1DHoTl
レビュー。゚(゚´Д`゚)゚。
なかなか集客が見込めてないのはわかるけどさ、アメリカからのプレゼントくらい残しておいてほしかったな...。

78:名無しさん@120分待ち
08/11/05 17:57:40 3K12tiyI
レビューは地べたに座る奴が増えてからおかしくなった

79:名無しさん@120分待ち
08/11/05 18:34:16 eE0iWRFl
ミートザワールドのラストの時も すごかったなぁ ラス回狙いの奴が

80:名無しさん@120分待ち
08/11/05 18:38:26 lk3RNzjS
レビューは残さなきゃダメだろ・・・
ワールドから移転された、ディズニーから日本への由緒正しきプレゼント、
唯一日本にしかないアトラクだというのに・・・
OLCは、パートナーズ像を叩き壊してゴミにするのと同じ愚行だと、気付いてないのかよ?
ミート終了の時もかなり凹んだが、レビュー終了だと、落胆を通り越して怒りすら感じるわ。


81:名無しさん@120分待ち
08/11/05 18:44:12 Ui8AWtvK
>>80
OLC単独で決められない。GOサインにはディズニーも絡んでる。


ワールドもDLRもそうだが、世界中のディズニーテーマパークは転換点。
歴史も大切だが、ウォルトの「永遠に完成しない」という想いを継いでいかなければならない。

かつ、SCSEを標榜するのであれば
回転率が著しく低下して、他の混雑を誘引しているレビューは
ゲストのニーズにしたがってスクラップしなくてはならない。

プレゼント云々でオナニーショーを展開しつつ、ゲストに混雑を強いるのは
ディズニーフィロソフィーに反しないか?


歴史とかうんちくばかり気になって、本質を忘れてるのはディズニーテーマパークを愛する奴自信なんだよ。

82:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:01:56 aDuUUCMc
ミート終了以上に悲しい・・・。
東京ディズニーランドOPENを記念してプレゼントされた
アトラクションなのもそうだけど、MKでは1971年にOEPNした
歴史あるアトラクションなんだし、残して欲しかった・・・。
せめてアメリカに返して、アメリカへ行けば見れるようにして欲しい。
フィルハーマジックが出来るのはうれしいけど複雑だな・・・。

そういえば、最近はどのアトラクションも日本オリジナルばっかり
だったけど、これは海外と全同じ内容になるのかな?

83:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:02:08 aMtfhtGO
レビューは移転するんじゃなかったっけ?
どこに?って聞かれても困っちゃうけどさ。
なんかそんな話聞いたことあるよ。
移転先とかあるんならそこにフィルハー作れよ、とか
そういう突っ込みも勘弁ね。

84:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:06:48 aDuUUCMc
>>83
OLCからの公式発表でレビュー終了って載ってるよ。

85:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:10:11 aMtfhtGO
>>83
だね。。。
こないだ行ったとき、糞シナにフラッシュ焚かれまくって
非常にイライラしたんだけど、しばらく行けないだろうし
あれで見納めかなあ(´д`)

86:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:22:35 aMtNlBRI
公式で終了てのは、東京で終了って意味でしょ。永遠に終わるとは限らない。
ただ、昔を引きずるのは決して良いこととは限らないよ。
時代や流れにあわせて、変化も必要でしょ。

87:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:25:07 e0pZEaV1
前ら好き勝手にレビュー潰してフィルハー作れとか今まで言っておきながら

レビュークローズ決定したら今度は叩きですか・・?

88:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:26:06 n4aLgwLE
最近のニュースラッシュにワクテカ(゜∇゜)

89:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:26:10 T1LzADSl
本当は屋内施設に移転のはずだった…とか?

90:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:29:53 wUvO/hw6
どーでもいいけどぬいぐるみとか新しく作ってくれるよね、やっぱり。
香港で買ったフィルハーのドナぬい、
ドナファンの嘆きが聞こえそうな出来なんだよ。
香港のドナぬいはどれも全部似たようなもんだけど…。orz

91:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:36:31 e0pZEaV1
久々にミッキーやドナが出てくるアトラクションで嬉しい

92:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:36:56 u/Fqv1g8
どんどん仮眠できるアトラクションが無くなっていくな

93:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:37:57 7YkEXiyw
なんかいきなり新規アトラクラッシュでうれしい

クローズ決定してからヲタどもは
そのアトラクに群がるけど
そんな好きなら普段から行っとけよ


94:名無しさん@120分待ち
08/11/05 19:45:37 dJIdL1Fb
レビューの3どんが大好きなのに。
必ず行くアトラクがまた減る…

95:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:05:57 aDuUUCMc
ゲットザフィーバーとレビューが無くなって、仮眠組みは
みんなカントリーベアに集合しそうだね(笑)
さすがにカントリーベアまではなくならないよな・・・。

そういえば、これが出来たらミクロアドベンチャーも
別のアトラクションに変わったりするのかな?

96:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:11:58 py1DHoTl
>>95
そう思う?
でも、本当に今のディズニーは何するかわかんないから怖いよ。

カンベア無くなったら死ぬ...(そのくらいの気持ちってことね)

97:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:13:55 CG/DBuDN
普段から行ってるよ。
家でも見たくてビデオ撮ったよ。
それでも見に行くよ。
こんなに好きな場所が無くなるって聞いて嘆かずにはいられない。

98:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:37:45 xQ1WROG5
っていうか、あと半年もすればまたチキに仮眠組大集合できるんじゃね(笑)

99:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:39:48 zKzzFNSR
ミクロだけは…カンベアだけは…


100:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:41:48 n4aLgwLE
>>98

スティッチ ざまぁww

101:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:50:04 8m6S/oKW
>>98
すでに結構空いてるよなw
でもショーの時間が短いからなぁ・・・

102:名無しさん@120分待ち
08/11/05 20:56:39 n4aLgwLE
>>1

103:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:02:44 XXGE2bRS
カンベアにプーやダッフィーが出るのも時間の問題だろ

104:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:03:15 EXoDb3N/
サーキットの方がいらないのに…
レビューなくなるの悲しい…

105:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:30:42 XnEUSrrH
>>96
カンベアって本家ディズニーでは既に閉鎖されたみたい・・・

最後のTDLオリジナルだったのに・・・
なくなったらディズニーランド行かなくなるだろうなぁ

106:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:36:59 e0pZEaV1
>>93
ほんとだよね  

MIXIで人の日記読んでみると、普段あんまり入らないけど無くなるなんて寂しいって
書いてる人が多い
無くなってほしくないなら普段から入れよって感じ

凄いワガママばっか

107:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:46:26 8JaU0Aj7
とにかくダサいレビュー終了が決定して
すごくうれしい。

108:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:50:31 aDuUUCMc
>>106
TDL好きな人が、全員すぐ近くに住んでて、
毎日いけるような人ばかりではないからね・・・。
自分はランド行くとかならずレビュー行くよ!

普段行きもしないのに、なくなるって聞いたら
そのままあって欲しいって言うのは、たしかに
虫が良すぎるけどね・・・。

109:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:52:59 GMcLm9q4
地方組で数少ないインの度にMMレビューに2回以上入ってる(純粋に楽しむために)
こんな俺みたいなやつもいるんだぞ!!
ウォルトのミッキ-声聞けるアトラクションなのに・・・
フィルハ-ってやつ見たら見たで気に入るやろうけども・・・

なんかディズニーの良心がなくなっていくような切なさ・・・

110:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:53:33 PHCp1yB4
アラジンのシーンとかそのままなのかな?
TDSとの関係でTDLだけオリジナルのものに!?

111:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:56:24 n4aLgwLE
>>110

なんかオリジナル要素欲しいよね

112:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:58:29 8JaU0Aj7
>>110
アラジン以外にも
美女と野獣 とか ブラザーベア とか トレジャープラネット とかして
追加希望。

113:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:04:18 Z2YaKx4m
日本もファストパス対応かな?

114:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:05:31 rnVqNPHZ
ブラザーベアとトレジャープラネットはいらねー

つーかさ時代に取り残されないためにもディズニーだっていつまでも過去の産物にしがみついてないで頑張って先に向かっていかなきゃならないのよ
じゃなきゃディズニーもそのうち小室みたいになるわよ

115:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:06:43 XnEUSrrH
>>106
うちも地方だけどインパしたら必ず行ってるよ。
歴代のミッキーのロビーにサウンドトラックの活躍、
小人のヨーデル、三人の騎士にジッパディドゥーダー・・・
ディズニースピリッツを感じられずにいられない


116:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:08:14 QWAEWroO
>>113
当たり前です

117:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:08:52 k37zDIJr
ソアリンもってこいよぉぉぉぉ!!!


118:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:19:42 DUCrn7s/
移設じゃないのか?ホントに壊すのか?
信じたくない。
ディズニーでもなくしていいものと、なくしてよくないものがあるんだよ…。
どうしてOLCはそれをわからないのか?

119:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:37:23 OwXTz8OM
そういうがフロリダのマジックキングダムだって、
ディズニーパークとして新たな魔法を提供すべく
ミッキーマウスレビューを閉鎖してんだぞ。
ディズニーだからとか無くしちゃだめなアトラクションとか偉そうなこというな。


120:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:41:57 52Jfj9iO
そういうあなたもすごく…偉そうです

121:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:43:02 AeJedW7i
これって、地方屋内パーク用に権利を取得してあったのが、
計画が頓挫したせいで、お鉢が回ってきただけだよなぁ。

よりにもよって、中国(香港)なんかより後導入なんて・・・
日本人としてプライドが傷つくよな。


122:名無しさん@120分待ち
08/11/05 22:47:55 qdw8RZtw
だいたい、なんでフィルハーなわけ?60億ありゃ、もっと別のライド系アトラク
作れるじゃん。別スレにも書いたが、フィルハーはそこまで投資する価値がある
アトラクとは思えない。

123:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:00:02 OTEqnCnL
>>121
お前馬鹿だろ

124:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:11:02 xrU5B0pB
>>118
だってさ、ディズニー側がOK出したってことでしょ?
前レスにも書いてたけど、OLCだけでは決められない

25周年が終わったら、暫くは収益も減るだろうし
ゲストの利用率を上げて行かなきゃならんだろうし
飲食や商品と違って、アトラクションって回転率云々で
収益に絡むんでしょ?
利用率の悪いアトラクションは残しておく必要はないと思う




125:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:16:50 aJhWrfzi
>>110
福沢諭吉と鶴も欲しいところだね(・∀・)

126:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:17:16 QOyvIB4l
フィルハーもタートルも元は屋内施設用

127:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:17:22 xQ1WROG5
っていうか、450席もあるのにファストパスつけるって・・・・・・・・・・・


大体、ミクロっていう失敗例があるのに。

あと、アラジン関係はカットだな。

128:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:31:19 gg9DkfQU
そうはいうけどさ、マジックランプシアターはどうなの?
シー自体がガラガラすぎて参考にならない気はするけどw
ドナが主軸だしミクロと比べるのもどうかなあと思って。
自分はゆっくり座って見るのも好きだからフィルハー楽しみ。
ジェットコースターみたいなライド系なら他の遊園地でいいわけだし。
レビューもすきだったから壊すのは悲しいけど、あの集客率だと仕方ない気もする。商売だしね。

129:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:31:40 OwXTz8OM
ミクロが失敗例って…ニワカも大概にせい。
ミクロは開業以来週末240分待ち当たり前だった人気アトラクション。
ちなみにQはスタージェットまでいってプラザ方面へ。
グッズも3D眼鏡をかけた黄色Tシャツのミッキーグッズが大人気。
メタルポスターは売り切れた。

余談はさておき、フィルハーは日本に出来たらやばいくらい人気になると思う。

130:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:31:43 uU9GIQlO
ミクロのとこにこれ作りゃいいのに…

131:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:36:32 2QGU3CvC
ミクロをさ、中身を替えやすいつくりにすればいいんじゃね?
フィルハーだって、何年かしたら、ガラガラになるでしょ。
そしたら、スモワをクリスマスバージョンに、みたく、
手軽に変えられるようにしておけば、すぐ別のものができるじゃん。
だから、レビューはそのままでいいよ


132:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:38:16 PHCp1yB4
FP付けるだろ。
あれがあるからゲストがお金を落とす時間が
より生み出される

133:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:40:48 aDuUUCMc
>>122
60億だとバズレベルのアトラクションになるぞ・・・。

>>127
ミクロとフィルハーマジックは全く別物だからな~。
キャラクター色が強いから日本でも人気出ると思うよ。
マジックランプシアターも320席でファストパスついてるし。

アラジンの部分はいる。それよりライオンキングの部分つまらないしカットして欲しい。

134:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:42:06 qc1OoEsT
OLC「日本人向けにスティッチ追加しますね^^」

135:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:42:57 qdw8RZtw
>>129
ミクロが短期(もしくは中期)的に人気だったことは否定しないが、だからといって
フィルハーが人気になるとは断言できない。

そこそこの人気アトラクにはなるだろうが、せいぜい週末90分もいけば上出来では?
今どき、3Dシアターなんて珍しくもなんともないよ。

136:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:45:20 VZfsEjrR
確かスクリーンがデカいんじゃなかったっけ?
だからミクロでも実現できない、とかって話を聞いたけど。

137:名無しさん@120分待ち
08/11/05 23:49:16 qdw8RZtw
>>133
確かにそうだね↓

スレリンク(park板:289番)

でも、バズよりフィルハーのほうが人気が出るのか?あくまで私見だが、
出ないような気がする。繰り返すが、3Dシアターなんて、今さら古いように思う。

138:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:01:09 OwXTz8OM
みんな掲示板でもブログでも書いてるけど、
フィルハー人気ってかなり凄いものがあるよ。
そもそも3Dだのミクロだのとは別格なアトラクション。
ディズニー映画の世界が、お馴染みの音楽シーン中心にミュージカル仕立てで繰り広げられてくから
単なるストーリー仕立ての3Dアトラクションと違う支持を集めるんだと思う。
ヒットソングって何度でも聴きたくなる、フィルハーはまさにそんな感じ。
私はフロリダいったら毎回必ず何回も鑑賞してる。

139:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:06:15 W3HP3wiA
まさに!!

140:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:26:16 f9lhUc0Y
>>137
138が書いたように、海外ではすごい人気のあるアトラクション
なんだよね。やっぱり、ディズニーのキャラクターが続々と
出てくるし、主役がドナルドっていうのもの人気の理由だと思う。
今までディズニーランドにあった3-Dアトラクションは実写だし、
3-Dを売りにしてきてるけど、これはあくまでディズニーの世界を
売りにして、そこに3-Dを付け加えたようなものだよ。

それと、人気って珍しさよりも面白いかどうかで決まるでしょ!
60億では最新技術を駆使したアトラクションは出来ないんだから
やっぱり内容的におもしろいアトラクションを作ろうとしたんだと思う。
それに、人気は待ち時間で決まらないよ。回転率の問題もあるしね。

バズは、ランド内では最新のアトラクション(リニューアル除く)
だから人気もあるけど、何年もすれば人気なくなると思うよ。
シューティングだって珍しくもないし、大人が喜んで載りに行く
アトラクションではないしね。


141:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:30:59 JurtuebJ
>>109
貴方みたいな人が居てくれて良かった。
涙が出ました

142:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:38:09 dCPR56+c
ミクロを体験済みの上で初めてフロリダで体験した時、自分も感動した。
だけど、そういう人からしたら目新しさはないかも・・・と思う。
香港にもあるんだし、海外で体験した人は結構いるのでは、と。
何か東京オリジナルのシーンが欲しい・・・。

143:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:41:26 TQsRX/wH
結構いるとはいいつつも、そんな人はターゲットにしてないだろうよ。
もう少し常識的な目でみろ。ヲタ視点はうんざり。


すでに海外に行ってまでディズニーテーマパークで遊ぶようなコアなゲストは
東京ディズニーランドのメインストリームではない。
常に東京にないものを、先に海外で体験してしまうからそんな奴を追従してもムダ。

海外で体験した人は結構いるかもしれないが、日本のTDRユーザー(潜在的な)を母数にしたら
虫けらレベルの人数だよ。

144:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:45:47 L1q2u5Bw
東京オリジナルシーンと言われて、
うっかり日本で大人気と勘違いされてるっぽい
スティッチが来るのではと嫌な考えが浮かんだorz
嫌いじゃないけど、スティッチはもう勘弁して欲しい。

145:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:50:26 F2BGFvVn
ファストパス発券機って一台当たりいくらぐらいするの?

一台100万として×6位で600万。電工掲示板やシステムに1000万だとすると、1600万でできるけど、そんなスペースなくね?

それで、5年くらい使ってからミクロ状態なら有用性はありか?

146:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:56:35 f9lhUc0Y
>>144
スティッチだけは出さないで・・・orz
第一、山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ
ってことでスティッチは出さないでください・・・。

147:名無しさん@120分待ち
08/11/06 00:58:33 E0h4uGuD
まさか、フィルハーとタートルで客寄せするつもりだったとはね <福岡キャナル
商売として成り立たんのは当然だ罠w


148:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:05:49 7senZU4T
スティッチが人気あると勘違いするとか書いてますが、実際人気はカナリあるだろ。
俺もスティッチ反対派だけどね。


フィルハーは、個人的に本来のディズニーらしいアトラクションだなって思うよ。
小さい子から大人まで万人受けすると思う。

人気アトラクションになるかどうかだけど、そもそも回転率が違うから比べられないんじゃない?
一気に400以上入るアトラクションなら、暫くすればそりゃ待ち時間も解消されるだろうし。
どこで、どのタイミングで人気アトラクションと判断するかだね。

149:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:06:17 hwDZ3fob
3Dシアターっていうけど
スクリーンはでかくてすごいよ

左右もスクリーンがあるから
海の中とか空とか、その場に入り込んだ雰囲気になるよ

あと匂いとかのエフェクトもあるしね



150:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:21:25 xx2arK2z
>>149
同意
同じ3DでもミクロやキャプテンEOとはレベルが違う

151:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:31:06 G3jGxS0z
香港とフロリダで体験して大感動したよ。
普段アトラクには興味ないんだけど、フィルハーは連続5回観た。

キャラいっぱいで人気出ると思うよー。

152:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:41:55 ePsrymL2
3D眼鏡でミッキーの活躍をみるアトラクション?

153:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:42:54 G3jGxS0z
>>152
ドナルドのドタバタを観るアトラクション

154:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:47:14 ePsrymL2
楽しみだ。2011年か。それまで無事に過ごせるか・・

155:名無しさん@120分待ち
08/11/06 01:56:45 hwDZ3fob
ミッキーはたいして出てこないよ



156:名無しさん@120分待ち
08/11/06 02:09:06 VbJyck0+
日本語だよね?

157:名無しさん@120分待ち
08/11/06 03:02:24 /DGW5bQR
>>25を今見るとタートルが入るのがきまったのでニアピン賞だ。

158:名無しさん@120分待ち
08/11/06 04:44:10 Y9LrAlIC
600億もかかってるんじゃ相当スゲーものが出来上がるんだろうなぁ

159:名無しさん@120分待ち
08/11/06 05:16:42 KvcVjJ4O
>>143
虫けらレベル…すげえ人数だな、おい。

160:名無しさん@120分待ち
08/11/06 05:43:42 jmJGj57o
>>112
美女と野獣はルミエールのシーンがあるから追加は無いでしょ。

>>157
SSコロンビアのネタは今年1月にタートルトークのテスト運用があったから、
知ってて書いてるでしょ。


とにかく自分は大好きなアトラクで嬉しい限り。
TDLに作るなら多分レビューの場所かなと考えてたから
今回の件は仕方が無いかなと思う。

初めて見た時ピーターパンのシーンで涙が出たよ。
本当に「ディズニー」って感じで気に入る人は多いよ、絶対!

161:名無しさん@120分待ち
08/11/06 06:44:15 O3KvCzQC
後半のピーターパンやアラジンはかなり見ものだよね

個人的にはライオンキングの所は微妙だった記憶が・・

162:名無しさん@120分待ち
08/11/06 06:48:23 sT0GUAbd
なんでもイイがスティッチだけは出さないでくれよ…

163:名無しさん@120分待ち
08/11/06 06:58:39 6cNtrnzY
>>158
桁が違ってる。
60億だ。
意外に安い?

164:名無しさん@120分待ち
08/11/06 07:00:17 pkFq63Dq
なんで、シーの「タートルトーク」と別々に発表したんだろうか。
数週あけた理由はあるのかね?
 


165:名無しさん@120分待ち
08/11/06 07:39:28 TQsRX/wH
>>164
ニュースが2回になるから

166:名無しさん@120分待ち
08/11/06 07:49:27 O3KvCzQC
>>162
さすがにスティッチは出ないでしょ?

多分フィルハーは向こうのがそのまま来るだろうし


167:名無しさん@120分待ち
08/11/06 08:07:15 ULUW1pPC
フィルハーめちゃくちゃ嬉しい!
けど自分はMMレビューが無くなることの何が悲しいって、アトラクでホセとパンチートを見れなくなることだ…。
もうグリでしか会えなくなるのだね

168:名無しさん@120分待ち
08/11/06 08:38:44 73hRuDYv
どうせフィルハー出来たらレビューなんてすぐ忘れられるんだろな

169:名無しさん@120分待ち
08/11/06 08:56:00 MRF3iHbG
>>157
>>1>>25も情報のリークじゃん。
8月には、福岡進出断念が決定済、SSやレビューへのアトラク転用も
ディズニー側の承認済だったということ。

別の見方をすれば、守秘義務を守れない、口の軽い本社社員がいる
ということでもあるな。


170:名無しさん@120分待ち
08/11/06 09:58:03 sT0GUAbd
どうやら社内スタントマンを呼ばなければいけないようだな。

171:名無しさん@120分待ち
08/11/06 10:00:19 O3KvCzQC
台詞日本語、歌は英語でお願いしたいが多分日本語だろうな・・

172:名無しさん@120分待ち
08/11/06 10:17:35 8o506mbI
うん、せめて歌は英語が良い

カンベアも日本語でかなり萎えたから…orz

173:名無しさん@120分待ち
08/11/06 10:27:34 lmkyspJQ
日本語の訳詩で歌われると、かえって聞きづらいよね。

174:名無しさん@120分待ち
08/11/06 11:19:24 yGthArFV
嬉しい、嬉しい、舞浜に来るなんてホントに嬉しい。
初めて見たときから、なぜ日本にない、って思ってた。

香港のとレビューを交換しようって思ってた。

175:名無しさん@120分待ち
08/11/06 11:32:46 7senZU4T
香港は歌は何語か覚えてる人居る?

176:名無しさん@120分待ち
08/11/06 11:46:44 p4wu+vdV
私もミッキーマウスレビューは好きだから、なくなっしまうなってしまうのは悲しいな。
できれば、パーク外にディズニー博物館みたいなのを作って、そこに移設して欲しい。
「ディズニー博物館に行けば、またあのアトラクションに会える。」
みたいな感じでさ。

それにしても
フィルハーすげえ楽しみ。

177:名無しさん@120分待ち
08/11/06 12:33:53 7YDUIsPb
>>175
ようつべでみたら英語だった。

ミニー出ないのかミニー(´・ω・`)

178:名無しさん@120分待ち
08/11/06 12:45:08 F2BGFvVn
>>176

『ディズニー博物館』はいいね。駐車場を立体化した跡地つかってさ。

そこにタイムキーパーとナインアイと鶴とか置いて

179:名無しさん@120分待ち
08/11/06 12:55:19 kIG258Hs
>>176
ディズニー博物館面白そうw
なくなったアトラクションってシアター系ばっかだから、シネコンみたいな感じになりそうだ

180:名無しさん@120分待ち
08/11/06 13:26:53 O3KvCzQC
博物館作るなら今までのアニマトロニクスや小道具やイメージイラストなんかを展示するだけでいい気がする
カリブのリハブん時みたいな感じで
無くなった物にいつまでもすがってるのもどうかと思う

181:名無しさん@120分待ち
08/11/06 14:06:04 rhT6MT33
そうそう、でもって結局現物の方が楽しいや、ってことになって、
そんなところには誰も行かなくなる、結末が見えている。
維持費もかかるし、運営も簡単にはいかない。
寝言言ってうちに、フィルハーもやがて飽きられてまた新たなものが
登場する、その繰り返し。

182:名無しさん@120分待ち
08/11/06 14:09:23 3JGZH3ww
ディズニアナみたいのやって
レビューの人形とかオークションすれば良い。

183:名無しさん@120分待ち
08/11/06 17:02:03 f9lhUc0Y
どうせなら、フィルハーマジックのキューラインに
レビューで使われてた人形を展示して欲しい・・・。

184:名無しさん@120分待ち
08/11/06 17:32:22 /fU20R1N
>>183
それいいかも
無くなるのは仕方ないけど、
何かの形で残してくれると嬉しいね

185:名無しさん@120分待ち
08/11/06 18:46:44 jmJGj57o
つーかプレショーはあのまま使えそうな感じだよね。
多分そうはしないだろうけど…。

>>175
香港は英語だった。
オーランドのやつをそのまんま持ってきたって感じ。
シアターに入る前に広東語と北京語のアナウンスがあったかな?

シアターにゲストが入り終わったくらいで直ぐにミニーが喋り出したと記憶してるから
シアター内では英語のみだったと思う。

自分も歌は英語にして欲しいな。

186:名無しさん@120分待ち
08/11/06 19:10:37 KaCfcUCf
漏れも歌詞は英語が(・∀・)イイ!!

そういや商品店舗も作られるけど、レビューの跡地だけで足りるの?
そばのベビーマインorマッドハッターもついでにスクラップされたりして…

187:名無しさん@120分待ち
08/11/06 19:41:08 MihmNffB
>>182
超高値がつきそうだな。

188:名無しさん@120分待ち
08/11/06 20:12:25 O3KvCzQC
外観はアメリカとかよりも豪華な感じにしてほしいな

189:177
08/11/06 20:59:51 dyQ9j2Fo
>>185
ミニーは声だけの出演かぁ
ありがとう
英語歌詞に一票!!



190:名無しさん@120分待ち
08/11/06 21:58:23 jgbH+94r
トゥモローも拡張工事してるし、あそこ一体が変わりそうだね。

191:名無しさん@120分待ち
08/11/06 22:34:12 Yvy+TZ56
あのトゥモローの工事は拡張というか
あそこからレビューの裏辺りに工事用車両を入れるたm(略

192:名無しさん@120分待ち
08/11/06 22:46:48 AQ3gERbg
ソアリンも作ってほしいな~

193:名無しさん@120分待ち
08/11/06 23:35:09 bJMrW2Ju
ソアりンってシー向きなアトラクな気がするけど、
ザンビー二のブドウ畑を潰したところくらいでできる?

194:名無しさん@120分待ち
08/11/07 00:28:47 4lVJFrjV
>>192
確実にランドには出来ないでしょ。
出来るとすればシーにできる。

195:名無しさん@120分待ち
08/11/07 00:38:56 y2Jereq0
ソアリン、最後の城に向かっていくシーンがシーでやると
火山に突っ込む形で終わるのか?

オレンジの香りの変わりは、お茶の香り?

196:名無しさん@120分待ち
08/11/07 01:09:13 VBa+yLFW
無理


197:名無しさん@120分待ち
08/11/07 01:17:58 AB4Ke2+i
ソアリンはシー10周年でくるかな?

198:名無しさん@120分待ち
08/11/07 01:25:43 U0DNAre5
ザンビ裏は、拡張できるよね。作れば結構余裕あるよ。

199:名無しさん@120分待ち
08/11/07 01:48:28 iOARUKFT
ソアリンの建物は巨大だから景観の面で厳しいと思う
カリフォルニアは地下を掘ってあの大きさだから

200:名無しさん@120分待ち
08/11/07 02:06:17 xONkigqg
インディーの横にでかい敷地がある
あそこはグリズリー系との噂もあるけど

201:名無しさん@120分待ち
08/11/07 03:56:17 xseV6KAU
ってかランドに2つも3dいらなくね?
ミクロ潰してなんか違うのつくらねーかな
潰すの無理ならUSJ方式にして
EOとミクロの2本立てでも良いんだけどね

202:名無しさん@120分待ち
08/11/07 03:57:37 InFxM8lk
>>201
潰す予定だから。
2011年のT/L II プロジェクトを待て

203:名無しさん@120分待ち
08/11/07 03:58:37 VBa+yLFW
グリズリーなんていらねー

面白くないだろ?
本国みたいに濡らすのは無理だし

204:名無しさん@120分待ち
08/11/07 04:06:46 xseV6KAU
>>202
わかった。待ってよう。

205:名無しさん@120分待ち
08/11/07 04:11:54 VBa+yLFW
あとソアリンキャンセルしたって本当??

206:名無しさん@120分待ち
08/11/07 09:10:17 +AGEkO5Q
グリズリなんてよみうりランドにそっくなのあるし
別にわざわざディズニーで乗りたいアトラクションじゃないよな
日本じゃ夏しか乗れないだろうし
まだマッターホルンの改良バージョンとかのがマシ


207:名無しさん@120分待ち
08/11/07 09:55:23 kGrdjqyi
フィルハー以外の話題なら新要素スレでやらないか?

208:名無しさん@120分待ち
08/11/07 10:37:43 hBoclIbL
【TDR】 新要素を語るスレ 11
スレリンク(park板)

209:名無しさん@120分待ち
08/11/07 11:34:30 Xu3SndNq
フィルハーが最初に登場したのって何年前?

210:名無しさん@120分待ち
08/11/07 14:53:37 TaDNUl7P
>>209
一番最初に出来たのはフロリダで、2003年だと思う。違ったらごめん

211:名無しさん@120分待ち
08/11/07 17:54:04 +AGEkO5Q
日本オリジナル要素も欲しいところ


212:名無しさん@120分待ち
08/11/07 18:45:20 xONkigqg
>>206
それだと、あそこは中南米のエリアなわけだから
アンデスがテーマか
しかしローラーコースターだとレイジングと被る

213:名無しさん@120分待ち
08/11/07 18:48:01 4lVJFrjV
>>212
ランドにはローラーコースターが3つもありますけど。
それにレイジングは規模小さいから、大規模なコースター欲しい。

214:名無しさん@120分待ち
08/11/07 18:54:00 xONkigqg
>>213
個人的には欲しいけどね
ディズニーとOLCがどう思うか
どっちにしろ、あの場所にできるものは予算200億円クラスになりそう

スプラッシュはコースターじゃないよね?
ガジェット含めるなら3つだけど

215:名無しさん@120分待ち
08/11/07 18:54:27 xseV6KAU
アトラクションの比率からすると
シーはシンドバッドみたいなゆっくり進むライド系が少ないのでは?
インディ、センター、ストーム、タワーと人気アトラクが激しいのばかり
ホンテやカリブみたいなのを増やした方がバリエーションが増える


216:名無しさん@120分待ち
08/11/07 19:11:23 4lVJFrjV
>>214
絶叫系が連続してるから、正直絶叫系は厳しいとは思ってる・・・。
でも、急降下なしのハイスピードなだけのローラーコースターとか
スライダー的なものなら、小さい子から大人まで楽しめて良いと思う。
スプラッシュは無理だけどスペースマウンテンはOKって言う人多いし。
落下なしの爽快感のあるアトラクションなら人気出るんじゃない?

もちろんガジェット含めてです!

<<215
カリブやホンテのようなアトラクションは確かに欲しいね。
昔ながらというか、本当にディズニーらしいアトラクション
っていうのか、とにかくカリブっぽい感覚のアトラクションもいいね。

217:名無しさん@120分待ち
08/11/07 19:15:43 xONkigqg
>>215
それに同意だわ
年齢制限を設けなくていい客を呼べるアトラクションが少ないね
理想はランドのピーターパンとかハニーハントみたいなのが

218:名無しさん@120分待ち
08/11/07 19:58:25 AhYlnBCa
フィルハー以外の話は別でやれっての

219:名無しさん@120分待ち
08/11/07 20:02:49 +AGEkO5Q
マーメイドラグーンにアリエルのハニーハントバージョンみたいなアトラクション作れる土地は無いのかね??

トリトン王が乗ってるような形の乗り物でアリエルの世界をまわるアトラクションあってもいいと思うんだけど

220:名無しさん@120分待ち
08/11/07 20:07:59 hMKPsruF
WDW作った時のウォルトの「ここなら好きなこと出来る」みたいな台詞が思い出される。
土地なら腐るほどあるしね・・・山手線の内側の1.5倍は伊達じゃない。
ウォルトの台詞は土地だけの問題じゃないんだけど。

とりあえず、いい加減自重しよう
ここはフィルハースレ

221:名無しさん@120分待ち
08/11/07 23:09:39 4lVJFrjV
みんなはフィルハーマジックが日本オリジナルの
内容になるとしたら、何を追加して欲しい?

222:名無しさん@120分待ち
08/11/07 23:13:41 Li4FMSJq
むやみやたらにピクサーやスティッチ追加するなら何も追加しないでほしい

223:名無しさん@120分待ち
08/11/07 23:42:31 /8o9xZpL
big8追加しようよbig8
ドナルドメインは保ちつつ

それ以外なら>222に同意

224:名無しさん@120分待ち
08/11/08 00:15:31 PcIggHWH
見たことないからわかんないけど、
アリス、ピノキオ、白雪姫、ヴィランズ、ノートルダム、メリーポピンズ
が無かったら希望

225:名無しさん@120分待ち
08/11/08 02:07:34 /Tb18jy/
>>221
ピーターパン、アラジンと続く空飛ぶシーンの感覚が好きだから、
メリポで空飛ぶ感じで!映像的に難しいだろうけどw

226:209
08/11/08 07:29:31 xrdPSQsQ
>>210
ありがとう!

227:名無しさん@120分待ち
08/11/08 10:08:13 H6Wdv1DS
う~ん、ココでネタバレしてもいいのかな?

出てくる作品は美女と野獣、ファンタジア、リトルマーメイド、ピーターパン、
アラジン、ライオンキングだったよね。

繋ぎ的にはアリスくらいなら入れれそうな気がする。
スティッチ入れるならサーフィンのシーンとかっぽいからリトルマーメイドと被って
イマイチな感じ。
モンスターズインクはドタバタ感があってアリかな?

228:名無しさん@120分待ち
08/11/08 11:34:03 p+zdXNxy
>222には賛成。
でも>223のBIG8追加には賛成かな。
その方がより人気出るだろうし。
あと>224からピノキオとかヴィランズ、アリスは良さそう!
クラッシックなキャラなら大体はOKかな。


229:名無しさん@120分待ち
08/11/08 14:14:07 hPMRnxl4
リニューアルに二年もかかるのだけが
どうも腑に落ちない。
もっと早くできそうなものなのに。

230:名無しさん@120分待ち
08/11/08 14:48:55 tnCl402J
んでミッキーマウスレビュー運営中止反対署名サイト
URLリンク(www.shomei.tv)

231:名無しさん@120分待ち
08/11/08 20:36:28 Vi89Ywht
>>230
寂しい気持ちはわかるけど

そこまでやるとぶっちゃけ見苦しい

232:名無しさん@120分待ち
08/11/08 20:38:31 VitlXsuD
ポカホンタスとかノートルダム欲しいな

233:名無しさん@120分待ち
08/11/08 20:39:09 EA8lr6zq
実際の所、レビューってアニマトロニクスや機械装置にもう結構ガタがきてたんじゃない?

234:名無しさん@120分待ち
08/11/08 21:12:12 1S/UcFUU
スプラッシュ潰して南部の歌入れてほしいw

235:名無しさん@120分待ち
08/11/08 22:34:23 BJAU8kPT
>>146
>山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ
つハウスオブマウス

まぁスティッチはなー・・・グッズ売上げの良いキャラだけに・・・・

いずれにしろオリジナル要素あったらいいなぁ
TOTみたいに名前は一緒だけどほぼ別物と行っていいくらい大胆に変わってたら
俺は大歓迎。賛否かなり激しくなるとは思うけど。

236:名無しさん@120分待ち
08/11/08 22:37:27 XoeqEW+p
>>234

有り得ねーよ(笑)

237:名無しさん@120分待ち
08/11/08 22:50:29 293yjGIf
>山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ
つキングダムハーツ

238:名無しさん@120分待ち
08/11/08 23:54:46 KPTFqDY3
>>237
ソラ、ドナルド、ビーストのパーティの時に、
ムーシューかジーニー召還してやるんだよなwww

239:名無しさん@120分待ち
08/11/09 00:10:22 Wmu1wwII
あれはもはや「山寺宏一ハーツ」

240:名無しさん@120分待ち
08/11/09 00:11:52 Wmu1wwII
っていうか、やまちゃん死んだらどうすんだよディズニー。
膨大な数のキャラクターをこなしてるだけに、代役探すの大変だぞ。

241:名無しさん@120分待ち
08/11/09 00:12:54 4X3kro0c
そのくせウッディ役は全部収録した後に旧シンドバッドに変更だもんな

242:名無しさん@120分待ち
08/11/09 00:55:35 FpfmTdyf
それはまだ今ほど有名じゃない時!
あれをバネに山ちゃんはより成長できたらしいし。
ってか、ウッディーは唐沢の方があってると思う。

それにしても、山ちゃんが死んだらホントに大変だよな。
山ちゃんのドナルドは、アメリカの初代ドナルドに本当に
そっくりだからな~。

243:名無しさん@120分待ち
08/11/09 01:14:46 7m0mlaez
ちなみに山ちゃんは1人7役(効果音も)やれるから別に何役でも関係無いね。w

つーか、フィルハーって本編は基本的にセリフは無いんだけど…。
ルミエールだけ冒頭にセリフあったかな?
ディズニー映画の名シーンのミュージックメドレーみたいな感じだよ。

244:名無しさん@120分待ち
08/11/09 11:47:18 FpfmTdyf
>>243
一応しゃべるよね。
会話はほとんどと言って良いくらい無いけどw

245:名無しさん@120分待ち
08/11/09 17:15:58 QmSzZxtN
ピーター・パンもしゃべらなかったっけ?

246:名無しさん@120分待ち
08/11/09 23:58:49 by1Qzolr
ピーターパンは「さぁ行こう」の一言だけだった気がする

247:名無しさん@120分待ち
08/11/10 00:04:41 9proIMOe
ルミエールってことはひとりぼっちの晩餐会?
日本語ならどっちが歌うんだろ。
テーブルのCD聞きすぎで江原さんじゃないと違和感感じそうw

248:名無しさん@120分待ち
08/11/10 01:46:16 jMJecEjc
つかミッキーマウスレビューなくしたら
ディズニーランドで毎回筋肉痛・・・
あぁ行く気しねぇ


249:名無しさん@120分待ち
08/11/10 02:07:53 rQkNrahv
>>248
藻前の居場所はココだよ

昔のデザインで出ています★ミッキーマウスシアター
スレリンク(park板)

250:名無しさん@120分待ち
08/11/10 07:10:02 Ytj6WV/A
まだアメリカみたいにプリンセスグリーティングの屋内施設作った方がファンタジーランドっぽい。フィルファーならトゥモローでもいけるじゃないかww

251:名無しさん@120分待ち
08/11/10 15:23:44 IEFy3Y0q
トゥモローランドにあの劇場が本気で合うと思ってるの?

252:名無しさん@120分待ち
08/11/13 00:52:00 s/BoYu8F
あげ

253:名無しさん@120分待ち
08/11/13 03:05:24 Rx6OEaRs
>>229
建物の土台から作り直すと思うぞ。

254:名無しさん@120分待ち
08/11/13 12:56:58 6SH/57zV
>>229
今の建物じゃ明らかに天井の高さも広さも足りない

255:名無しさん@120分待ち
08/11/13 13:16:38 0nIyomH6
レビューの最初の待ち部屋とサントラ映画の場所をQライン用にするのかな

256:名無しさん@120分待ち
08/11/13 16:17:55 3nte1ndU
白雪つぶせばいいのに

257:名無しさん@120分待ち
08/11/13 17:21:16 6SH/57zV
>>256
殺すぞ

258:名無しさん@120分待ち
08/11/13 17:24:24 aoeSdAUv
白雪は潰すというか作り直して欲しいよね…小さい頃に親に連れ込まれて以来、未だにトラウマだわw

259:名無しさん@120分待ち
08/11/13 19:27:20 6SH/57zV
白雪姫はあれだからいいんだろうがカス
た確かにラストはどうかとは思うが…
何でもかんでもメルヘンちっくじゃなきゃ気がすまないの?

260:名無しさん@120分待ち
08/11/13 19:38:07 MIBU3Pjx
メルヘンチックで終わるはずがスペースが足りないため
ラストを省くという前代未聞のアトラクのことですね

261:名無しさん@120分待ち
08/11/13 20:11:06 xtu2zFzZ
まぁ、みんな大好き日本オリジナルということでw

262:名無しさん@120分待ち
08/11/13 20:12:26 //p8wecn
幼い子供には教育としてある程度のトラウマが必要だよ たぶん

ちゅうわけで白雪姫とピノキオはあのままで

263:名無しさん@120分待ち
08/11/13 23:05:55 6SH/57zV
善と悪があってこそディズニー

264:名無しさん@120分待ち
08/11/14 11:46:14 McyJurn4
フィルハーっていうとチェリーパイのイメージ

265:名無しさん@120分待ち
08/11/14 12:24:19 Ca4Cr2nZ
あれは、白雪姫が遭わされた恐怖を体験するアトラクションなのだが。

266:名無しさん@120分待ち
08/11/14 16:06:13 Fo/UNnTb
レビューが潰れてよくて白雪がだめとかw
自分が白雪姫になるって設定なら最後は何なの?
こびとたちで終わってるじゃん。

267:名無しさん@120分待ち
08/11/14 16:12:05 OW1t1Uo9
起きて幸せな現実世界に。王子が影も形も無いんだよなw
個人的には白雪姫つぶれたら、また貴重なヴィランズを見るアトラクがなくなるからヤダー。
ミステリーツアーも消えたし。

268:名無しさん@120分待ち
08/11/14 16:17:11 Fo/UNnTb
レビューが潰れたらホセパンに会えるアトラクは0になります。
ワンマンに出ればいいのに。

269:名無しさん@120分待ち
08/11/14 19:26:33 2o1EqHOH
多分レビューよりは白雪のが人入ってるし
最近は怖いってわかってて入ってる人がほとんどだろ

270:名無しさん@120分待ち
08/11/14 19:53:08 cgmmZ/97
>>267
スレチだが

ミステリーツアーもっかいしてほしい…
何でなくなったの?

271:名無しさん@120分待ち
08/11/14 20:08:00 nliberen
新陳代謝のようなもの
倉庫とか楽屋にでも使ってんじゃねーの

272:名無しさん@120分待ち
08/11/14 21:52:20 KUrGdws0
なんとなーくレビューの要素入れてほしいな
途中でオーディオアニマトロニクスでてくるとか
そうしないとただ3Dのアトラクション2つにスレだけだからね
もし2つになってかぶったらミクロはなくなっちゃうのかもね

273:名無しさん@120分待ち
08/11/14 22:29:13 USuBbRxr
>>272
さすがにそれは出来ないと思う・・・。

ミクロは3Dで飛び出したりするのが売り。
これはディズニーの世界を楽しむのが売り。
だから、同じ3Dのアトラクションでも全然違うよ。
ただ、ミクロは古いし人気も落ちてるから、この
機会に新しいアトラクションに変えるのが良いと思う。

2012年ぐらいにトゥモローランド2.0にリニューアル
とかいう噂もあるし、ミクロはそのうち無くなると思うよ。

274:名無しさん@120分待ち
08/11/14 23:43:11 hizwMJa8
ミクロも自分は好きなんだけどね
ストーリーも演出も
でもやっぱさすがに世間からは飽きられちゃってるね…

フィルハーは実際そんなに3Dって感じしないよね


275:名無しさん@120分待ち
08/11/15 00:57:42 6zdMOLpR
アニマトロニクスはラストに……w

276:名無しさん@120分待ち
08/11/15 02:28:19 Jeoduxn/
>>269
そのわりに泣いてる子供多いね。
親がわざと泣かしてるのかな…

277:名無しさん@120分待ち
08/11/15 04:09:31 5mwk/MOQ
「怖い魔女注意」看板もあるし許してやってください。

278:名無しさん@120分待ち
08/11/15 04:15:15 5q7Dti6w
レビュー裏の囲いもフィルハーのため?

279:名無しさん@120分待ち
08/11/15 04:27:59 flGolXMh
↑あそこから工事用車両を入れるんだよ

280:名無しさん@120分待ち
08/11/15 10:06:46 dVMbpohw
レビューの動いてるミッキー人形をランドに行けばいつでも見れるような状態に展示してくれればいいや

281:名無しさん@120分待ち
08/11/15 13:47:02 jH7J2TFW
それはないだろうな・・・。

282:名無しさん@120分待ち
08/11/15 14:34:40 5q7Dti6w
>>279
やっぱりフィルハーのためだったのね!
ありがと!

283:名無しさん@120分待ち
08/11/15 22:26:41 dVMbpohw
>>281
レビューのミッキーはオープン当時一番高価な人形だったんだけど、それを処分しちゃう方が考えられないよ…

284:名無しさん@120分待ち
08/11/15 22:33:04 mgts1HHL
スクルージの銅像売っぱらっちまったディズニアナでもやるんだろ。
おかげであそこはお金が高く積みあがってる意味不明な噴水になっちまったけどね。

285:名無しさん@120分待ち
08/11/15 22:43:00 UlhYCjRG
>おかげであそこはお金が高く積みあがってる意味不明な噴水になっちまったけどね。

え?TDS開業以来、もともとあの噴水は金貨だけが積み上がってるだけでしたけど。
スクルージの銅像はTDS5周年記念のただのプロップス。意味不明になったって言うけど、
目の前のスクルージのデパートの前にある噴水をふと見てニヤリなのが、
ディズニーの遊び心なのに、まだまだだな。

286:名無しさん@120分待ち
08/11/15 22:48:58 jH7J2TFW
>>283
誰も処分されるとは思ってないよ!
ただ、ず~っと動かしたりして展示する可能性は0だと思うよ。

レトロミュージアムみたいなのを開いて、そこで固まった状態で
展示することぐらいなら出来ないことはないだろうけどね~。
ついでに、ミートザワールド、ビジョナリアムとかのも一緒に
展示したらマニアにはたまらないだろうね。

287:名無しさん@120分待ち
08/11/15 23:14:43 rSzSf5oy
話がループしてます

288:名無しさん@120分待ち
08/11/15 23:46:01 mgts1HHL
>>285
そうだっけ?あまりにスクルージの銅像がピッタリだったから記憶が飛んでたw
まだまだだねw

289:名無しさん@120分待ち
08/11/16 14:42:05 DDStZJer
フィルハーのQラインにレビューの人形をウィンドウディスプレイしたら場違いかな?

290:名無しさん@120分待ち
08/11/16 14:51:04 XwcaACbh
>>288
記憶が捏造された好例。
こういうのがあるから、「昔の○○は良かった」は
当てにならないことが多い。

291:名無しさん@120分待ち
08/11/16 14:58:39 Tp3PbwRr
>>283
タイムキーパーは当時最高性能のアニマトロニクスだったんだぜ・・・

292:名無しさん@120分待ち
08/11/16 17:55:26 vXdSubpy
タイムキーパーはすごかった

293:名無しさん@120分待ち
08/11/16 21:18:42 hU2IxakD
>>291
>>292

ビジョナリアムのスレに行けば。

294:名無しさん@120分待ち
08/11/16 22:56:52 Lon09rHp
>129ハロウィンの仮装ウィークに行ったときミクロ5分待ちでしたが?

295:名無しさん@120分待ち
08/11/16 22:58:37 9tnbkvGA
レビューのアニマトロニクスはディズニーギャラリーにでも飾ってくれるとうれしいな。

296:名無しさん@120分待ち
08/11/19 16:22:14 CGLoTEUB
>>295
レビューならまだいいが、ミートのとみおとみどりと鶴がいたら、
正直怖い…
ミート大好きだったけどね。
スレチスマソ

297:名無しさん@120分待ち
08/11/22 12:50:19 zFtQDU/T
実際の所レビューは結構機械にガタがきてたんだろか…?



298:名無しさん@120分待ち
08/11/22 13:21:15 JIb87nZ8
休止情報見てやっと気付いたけど、カメラショップとマッドハッターも終了なんだ…

299:名無しさん@120分待ち
08/11/22 14:20:59 2q+DfoP8
マッドハッターなくなるの!?
絶対なくならないと思ってたのに…
アリスがなくなったらどうしよう…

300:名無しさん@120分待ち
08/11/22 17:50:34 iFeAZSuW
300ゲト!

301:名無しさん@120分待ち
08/11/25 06:34:24 pOxbnnEp
フィルハーはシンバが可愛い


302:名無しさん@120分待ち
08/11/29 13:00:40 QBh6zs0I
レビューはカリフォルニアのピノキオ跡地に移設だっけか?

303:名無しさん@120分待ち
08/11/29 21:45:30 EFj7IXJj
DLのピノキオ跡地ってピノキオ閉鎖されるの?
今はまだ稼働してるよね。しょっくー

304:名無しさん@120分待ち
08/11/30 18:42:57 aW3CIyKh
レビューはミクロ跡地に過去のものとして復活・・・・・みたいなのがいいな


305:名無しさん@120分待ち
08/11/30 19:40:42 IAzRmrzd
>>273
ミクロなくなるらしーよ。フィルハーは五感を使うアトラクだからミクロみたいな装置つくよ

306:名無しさん@120分待ち
08/12/08 01:54:30 ZZoLo+hC
つまりは

レビューにフィルハー
ミクロ潰してレビュー


これでみんな幸せ

307:名無しさん@120分待ち
08/12/08 07:49:34 gojqEhTn
>>306
ちょっと待てw

308:名無しさん@120分待ち
08/12/08 14:27:15 FQNpF/oH
レビューはもういいよ

309:名無しさん@120分待ち
08/12/08 15:46:12 2LMZpaqy
あと三年か…

310:洋
08/12/08 20:25:45 7GhayEJq
ミクロ潰したらあかん。

311:名無しさん@120分待ち
08/12/09 10:43:43 N8Gvxvpq
ミクロはわんこ見たいから潰れちゃ嫌
外観は変えてほしいけど

312:名無しさん@120分待ち
08/12/13 12:18:08 q8Xa2WQa
URLリンク(www.laughingplace.com)を、自動翻訳してみたら…

「東京ディズニーランド引きつける力(ミッキーマウスRevue)は、
将来の引きつける力ミッキーのPhilharMagicの分割払い込み金に備えて、
2009年5月25日に閉まります。」

ワロタ

313:名無しさん@120分待ち
08/12/17 09:34:00 CJldgjWt
ミクロはプレショーのキャストのクォリティが高かったためしがない・・・。
あそこのキャストってやる気無いのか?

314:名無しさん@120分待ち
08/12/17 19:26:49 eHV+E8JE
20周年頃に行った時は拍手や歓声が挙がっていることがあったが
最近は過疎化に伴ってキャストの士気も下がってるのかね?

315:名無しさん@120分待ち
08/12/17 19:54:39 6Cs6w0pv
ビジョのキャストは以外と上手かった

316:名無しさん@120分待ち
08/12/18 07:46:00 16E/Vleo
比べるんだったらキャプテンEOとアメリカンジャーニーにしようぜ

317:名無しさん@120分待ち
08/12/19 19:03:23 hiW4etpT
フィルハーは嬉しいけど
レビューなくなるの嫌


318:名無しさん@120分待ち
08/12/19 21:06:46 jUH/uDIT
>>317
いつまで言ってるんだ

319:名無しさん@120分待ち
08/12/19 22:10:20 hiW4etpT
だって…デマだと思ってたけど 現実になっちゃって(涙)

320:名無しさん@120分待ち
08/12/19 22:49:12 kVSL/Z2e
どうせお前らしばらくしたら今度はフィルハー潰してレビュー作れとでも言うんだろう


321:名無しさん@120分待ち
08/12/19 23:35:42 bOM/2vJR
さすがに新アトラクションにレビューは無理だろなw

322:名無しさん@120分待ち
08/12/20 07:15:53 bqMDfASy
自分は香港でフィルハー見た時、絶対TDLでやって欲しいと思ったし、
それなら場所はレビューしかないなと思った。
レビューにあんまり思い入れが無いだけだけどね。

323:名無しさん@120分待ち
08/12/20 11:09:31 CpsAtWZm
香港ディズニー前スレはミクロ潰してフィルハー作れだったね。
こんなにハマったアトラクなかったから早く出来てほしい

324:名無しさん@120分待ち
08/12/20 11:16:47 UyBlAfeY
絶対に歌は英語でお願い!!!


325:名無しさん@120分待ち
08/12/20 11:21:48 8DxC2Kaz
多分日本語のような気がする・・・・・

326:名無しさん@120分待ち
08/12/20 11:39:56 QVEr4TtZ
ドナルドのフィルハーマジックにならないかな…

327:名無しさん@120分待ち
08/12/20 14:35:44 nCZc91DB
英語コンプレックス乙

328:名無しさん@120分待ち
08/12/20 15:45:23 bWFGgUX/
フロリダMKのフィルハーの場所ってその前は何だったかわかる人いる?

329:名無しさん@120分待ち
08/12/20 16:35:36 UyBlAfeY
入った事ないけど確か“ライオンキングの伝説”とかいう名前だったような…


330:名無しさん@120分待ち
08/12/20 20:01:30 WUgWHH9D
>>328
レビューですよ。

331:名無しさん@120分待ち
08/12/21 17:10:13 J2RpeZoD
カントリーベアがトイストーリーマニアになる予感がする


332:名無しさん@120分待ち
08/12/21 17:19:29 7TTbCF/B
>>331
オレもそんな気がして、バケーションジャンボリーからビデオ撮り始めたよww

333:名無しさん@120分待ち
08/12/21 17:19:39 E7sz+8x1
トイストーリーはバズあるしショーもあるからいらない

334:名無しさん@120分待ち
08/12/21 18:13:29 lCValu32
>>331あそこにトイストーリーマニアは土地が全然足りなくないか?

335:名無しさん@120分待ち
08/12/22 11:43:14 9n7Y1RRi
レビューは上海に譲渡という噂

336:名無しさん@120分待ち
08/12/22 16:29:25 lAqv9UnV
あ、トイストーリーのレビューになるかもwwww


337:名無しさん@120分待ち
08/12/22 16:32:59 BiweBO2c
ウェスタンつながりかよw

338:名無しさん@120分待ち
08/12/22 16:37:41 U4I4gLfK
>>336
ありそうで怖いwww

339:名無しさん@120分待ち
08/12/22 17:55:39 lAqv9UnV
フィルハーにレビュー作って、イクシピアリにレビュー作って、ミクロにエスケープ作って、これでミンナ、オハナー


340:名無しさん@120分待ち
08/12/22 17:56:43 lAqv9UnV
すいません、レビューにフィルハーでした


341:名無しさん@120分待ち
08/12/22 22:37:22 nCvg7el2
レビューはリニューアル、フィルハーは別に作ってるときいたんですが…違うんですか…?

342:名無しさん@120分待ち
08/12/22 22:51:42 XvIzr0M9
>>341
誰に聞いたの?新説だよ??

343:名無しさん@120分待ち
08/12/22 23:48:23 NBRp2KTC
もう公式にレビューは終わるってあるのにしつこいな・・・。


344:名無しさん@120分待ち
08/12/23 02:40:32 +TtXGQRu
>>399
エスケープよりもエンカウンターがイイ!
クラッシュじゃなくてスティッチにすれば良かったのにねぇ。

ああっ!ここフィルハーのスレ…。

345:名無しさん@120分待ち
08/12/23 19:30:07 AL0+rici
オレはオーディオアニマトロニクスが大好きだからな。行く度に驚かされるよ。だから映像より、ディズニー独特のアニマトロニクスを使ったほうがいいと思うゾイ


346:名無しさん@120分待ち
08/12/23 19:35:08 AL0+rici
恐らくレビューのロボットは、もう昔のだから今の技術であまり改良されるレベルじゃないからもう今回でご臨終だろうな。ところでタートルトークにはオーディオアニマトロニクスが使われてるらしいのだが、どこで使われてるんだ?


347:名無しさん@120分待ち
08/12/23 19:37:34 AL0+rici
これでTDLは世界のパークの輸入品の縫い合わせになったな。なんか一味違うアトラクションが出来たらな・・・・・・・・

348:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:05:03 PuYh7o0u
>なんか一味違うアトラクションが出来たらな・・・・・・・・

プーさんのハニーハント
スペースマウンテン
スティッチプレゼンツ・アロハエコモマイ
モンスターズインクライド&ゴーシーク

むしろ最近の新アトラクションは東京にしかないものの方が多い。


349:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:12:04 AL0+rici
いやいやそういうのじゃなくて、レビューとかミステリーツアーとか独特のストーリーのアトラクションみたいなのが・・・・・スペースマウンテンもハニーハントもチキもモンスターズインクもすごい。でも何かが足りない気がする

350:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:16:48 npDXlr8q
なんつー贅沢な。
新アトラクションねぇ。ゆっくり降りるTOTとか。

351:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:28:26 PuYh7o0u
レビューってもろに”世界のパークの輸入品”なんだが・・・w

352:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:28:53 AL0+rici
贅沢すぎたな。ごめん。ところでタートルトークにはオーディオアニマトロニクスが使われてるらしいが、教えてくれゾイ

353:名無しさん@120分待ち
08/12/23 21:58:58 AL0+rici
まあ輸入品ではあるがここにしかない独特のものをと言ってマスタ


354:名無しさん@120分待ち
08/12/24 01:28:20 48o6PjSL
>>352
タートルトークスレか技術スレで訊けば?

355:名無しさん@120分待ち
08/12/24 21:27:52 oMoRm1wI
創価創価。もしかしたらフィルハー、ランド向けにレビューのキャラのシーンに差し替えられる可能性が高い。シーのキャラかぶったらまずいっぽいからな。    ピーターパン=ダンボみたいな

356:名無しさん@120分待ち
08/12/25 05:47:57 O4RrPeNc
>>355
初めて見た時にユーキャンフライで涙が出た自分としては
それは絶対ヤメテクレ!

357:名無しさん@120分待ち
08/12/25 17:32:50 FXiXJMHz
ピーターは残るかも。アラジン=ダンボかな

358:名無しさん@120分待ち
08/12/25 17:57:43 FXiXJMHz
で、ティモシーが「君のかい?」と別の象にのったドナルドに青い帽子を渡すみたいな

359:名無しさん@120分待ち
08/12/25 20:14:51 FXiXJMHz
で、ミッキー登場した後、ミッキーが「君の活躍は僕達も見せてもらったよ。ミンナを呼び出そう、ハハッ」といって映像で出てきたキャラクター達がレビューみたいな感じで出てきてトーク。演奏しておしまい・・・・・・てのはどうよ


360:名無しさん@120分待ち
08/12/26 01:20:16 RfJKSjUp
>>359
それなら最後のオチが丸潰れ。

361:名無しさん@120分待ち
08/12/26 01:33:13 nvhCbZv0
個人的にはアリスを追加してほしい

362:名無しさん@120分待ち
08/12/26 17:52:23 ZBmrHdkC
↑2演奏終了後、一同が映像にもどってなんらかのショックでドナルドがぶっ飛ばされるでつながる

363:名無しさん@120分待ち
08/12/26 17:58:37 katk+1om
アメリカや香港と同じではつまらない。
タワーオブテラーは日本のが一番こっているのと同じように
世界で一番視覚効果は改良に改良を加えて
自慢できる最高のものを希望。

364:名無しさん@120分待ち
08/12/26 18:07:06 gRWbt/cc
海外と同じなら同じで文句を言われる。
違ったら違ったで文句を言われる。
台詞が日本語なら、また文句を言われる。


365:名無しさん@120分待ち
08/12/26 18:07:31 4f1qATyS
フィルハーって見たことないけど日本語がいいな

366:名無しさん@120分待ち
08/12/26 18:40:41 RfJKSjUp
>>362
ココでオチのネタばらしするなよ…。

367:名無しさん@120分待ち
08/12/26 19:07:11 ZBmrHdkC
すいません。ドナルドの・・・・・言わないほうがいいな


368:名無しさん@120分待ち
08/12/26 22:08:37 Kw3JjaRB
>>366
いいだろ
動画だって出回ってんだし
ネタバレ覚悟でスレ見ろよ

369:名無しさん@120分待ち
08/12/27 06:51:49 ca3D3wqP
シンバの所は大好きだから無くさないでほしい

370:名無しさん@120分待ち
08/12/27 08:47:44 yw67Gvtf
どこがカットされても、文句は言うだろうなw

371:名無しさん@120分待ち
08/12/27 12:23:10 7wlH3yRd
まぁその分完成度が高くなるさ

372:名無しさん@120分待ち
08/12/27 19:31:38 7wlH3yRd
ドナルドじゃなくて実はさらにグーフィーが主役だったりしてwwwww

373:名無しさん@120分待ち
08/12/27 19:53:30 9bUGGYET
>>372
それだけは死んでも嫌

374:名無しさん@120分待ち
08/12/27 20:52:53 7wlH3yRd
グーフィーのほうがネタ面白くなりそうだがなぁ

375:名無しさん@120分待ち
08/12/30 22:11:36 zlOD7gmh
>>374
グーフィーとドナルドはどちらも違った面白さがあるけど
フィルハーにはドナルドの方があってると思うよ。

376:名無しさん@120分待ち
09/01/01 18:07:47 q+a3dNjd
うん

377:名無しさん@120分待ち
09/01/02 01:22:42 2/elw5o1
>>374
グーフィーは人気無いから無理

378:名無しさん@120分待ち
09/01/03 11:08:58 P6xCtXla
グーフィーアカンか・・・・・・・所で聞きたいことが2つある。最後のドナルドのおしまいだよはどこで聞こえるんだ?それと、終了後、レストラン作ってそこにレビュー置くって聞いたんだがホントか?


379:名無しさん@120分待ち
09/01/03 14:54:51 w5w9uWW/
レストランは大阪かピアリか両方じゃねーかな?

380:名無しさん@120分待ち
09/01/05 19:25:29 meRKDojt
レビューのレストラン計画中止だってさ・・・・・・・ショッキングゥー

381:名無しさん@120分待ち
09/01/05 22:19:30 4jxU6ewS
普通に考えてありえないでしょ

382:名無しさん@120分待ち
09/01/06 18:56:27 mb0RNVt5
いや、本当にそうする予定だったんだけど不景気で、中止だとよ

383:名無しさん@120分待ち
09/01/06 22:33:26 WpCEfJLZ
レストラン置くはずだったの?
不景気で中止は残念だな

384:名無しさん@120分待ち
09/01/06 22:37:34 RVItFiWD
不景気で中止とか無いでしょ

385:名無しさん@120分待ち
09/01/06 23:20:56 cfcD5rF7
もういい加減レビューはあきらめろよ

386:名無しさん@120分待ち
09/01/06 23:57:04 WpCEfJLZ
>>384
設備投資を抑えるのは当然だと思うが。

387:名無しさん@120分待ち
09/01/07 00:04:02 ttEfmJdu
じゃあレストランの場所のスペースは、どうなるの?

388:名無しさん@120分待ち
09/01/07 16:40:55 bodrUr5P
いや、ショップなどと一体化したレストランを全国に作る予定で、その一つに出来る予定だったんだ。それとあきらめてます。余談です

389:名無しさん@120分待ち
09/01/07 21:30:49 pDwGwdXo
>>388
そんなの造っても……

390:名無しさん@120分待ち
09/01/07 22:10:12 DMv6Sdz/
んなもん作ってる余裕あるなら舞浜もっと良くしろよ

391:名無しさん@120分待ち
09/01/08 00:21:10 PgqLaeZT
全国展開のサテライト施設ってのは本当に数箇所候補に上がってて
ちゃんとした計画があったんだけど、昨秋計画断念の発表もあったよ。

大阪だけは候補に上がってた梅田の郵便新ビルにシアターを再計画って事に
なってるみたいだけど…。
ま、だからといってレビューには関係無いし、そもそもこのスレとも関係無いけど。

392:名無しさん@120分待ち
09/01/08 07:41:35 ub6FRCx8
そのシアターってディズニーとは無関係なんじゃなかったっけ?

393:名無しさん@120分待ち
09/01/08 17:24:40 Oip5krbW
父親から聞いたんだけどデマだったのか・・・・すみませんでした

394:名無しさん@120分待ち
09/01/08 21:02:11 QoJaVPW8
うちの場合は旦那がすぐそういう話を偉そうにいつもしてきて困るww

「上海ディスニーランドが(ry」

とか

395:名無しさん@120分待ち
09/01/08 22:10:22 psZXftOO
>>394
俺と結婚しろ

396:名無しさん@120分待ち
09/01/08 22:20:07 Oip5krbW
もしフィルハーのシーン追加してくれるのなら、
ヴィランズのシーンを・・・・・そしてホーンドキングを・・・

397:名無しさん@120分待ち
09/01/08 22:28:29 tpP7Xtq6
NO MORE ヴィランズ

398:名無しさん@120分待ち
09/01/08 23:39:17 ub6FRCx8
ミステリーツアーが無くなった今ヴィランズのシーン追加されたら自分も嬉しい

無いだろうけど…

399:名無しさん@120分待ち
09/01/09 03:30:13 cG/qNc37
ヴィランズのシーン入れたら遠慮なく出来るから超迫力あるシーンが出来そう

400:名無しさん@120分待ち
09/01/09 18:45:00 zsX9oU5i
ホーンドキングの顔面が迫るとか・・・・?オーディオアニマトロニクスも追加したらもっと凄そう

401:名無しさん@120分待ち
09/01/09 18:51:54 61TJuff4
ブラックコルドロンからゴーストが沢山襲ってくるシーン希望だわ


402:名無しさん@120分待ち
09/01/09 21:31:13 zsX9oU5i
そしてドナルド魔法の帽子かぶっていざ勝負!ロックの曲と共に戦いが繰り広げられる!・・・・がいいな

403:名無しさん@120分待ち
09/01/10 10:28:14 RCuC9wk/
ハイスクールミュージカルが追加されたらかなり笑える

404:名無しさん@120分待ち
09/01/10 10:43:31 9kbDbb6W
子供泣かすアトラクションには作り替えないだろ。
そして、超ハイスクールファンだが、コレには絶対要らないw

405:名無しさん@120分待ち
09/01/10 17:28:01 w79Qnhkr
ヴィランズも欲しいけどね。子供がなくか・・・・ドナルドがおるし大丈夫やろ

406:名無しさん@120分待ち
09/01/10 18:24:02 uiW5Nbq6
ディズニーキャラを使ったハイスクールミュージカル風だったらあってもいいなあ。
双子3つ子の甥姪っ子やマックス使って、踊る子供若者キャラに翻弄されるドナルドとか。

ありえないかw

407:名無しさん@120分待ち
09/01/10 19:08:51 RCuC9wk/
ディズニーチャンネルで流れてるみたいなバスケのユニフォーム着たスティッチとか・・・・・・・

408:名無しさん@120分待ち
09/01/10 19:15:41 w79Qnhkr
で、ドナルド頑張って皆に合わせようとするもコケて次の世界に・・・・・

409:名無しさん@120分待ち
09/01/10 20:46:08 dUqOYpwi
>>407
ガクブル(((゚々゚)))ガクブル

410:名無しさん@120分待ち
09/01/10 22:36:09 w79Qnhkr
インディジョーンズのシーンあったらいいな。インディ実写でさ

411:名無しさん@120分待ち
09/01/10 23:02:07 RCuC9wk/
いらねーよ

412:名無しさん@120分待ち
09/01/10 23:31:29 w79Qnhkr
いらんか・・・・・・南部の唄がいいな。うさぎどんと共に逃げろみたいな

413:名無しさん@120分待ち
09/01/10 23:33:08 5xPXv10t
>>412
南部の歌入れてほしい!
私は最後のシーンみたいな幸せなシーンがいいな
レビューの最後みたいなさ…

414:名無しさん@120分待ち
09/01/11 01:22:15 3KY563yD
うさぎどんが焼かれるとこ萌え

415:名無しさん@120分待ち
09/01/11 16:30:43 m/2s1rNz
きつねどんが「うさぎよりこのアヒルの方がうまそーじゃねーか!」と言いそうwww

416:名無しさん@120分待ち
09/01/11 17:47:08 KyYO8AxV
ロジャーラビットのシーンとかあったら面白そう

417:名無しさん@120分待ち
09/01/11 18:55:39 m/2s1rNz
ドナルドがあの発電所で感電して北京ダックにされるとかwwwwww

418:名無しさん@120分待ち
09/02/15 20:39:45 HIq7NKUk
向こうで見てきたぁ~

419:名無しさん@120分待ち
09/02/15 20:48:37 Z3rrTy1a
いいなー


420:名無しさん@120分待ち
09/02/15 21:20:27 sR3kIwkL
むこうで5回は観た
これ観にまた行こうと思った位気に入った
終わる度におこる歓声が良かった
シンバのシーンはなくさないで!

421:名無しさん@120分待ち
09/02/15 22:52:02 HIq7NKUk
ジュビにシンバいるからシンバはあると思う

アラジンとリトルマーメイドは今やシーのイメージが大きいから別のキャラクターに変えてもいいかなとは思う
アリスとかピノキオとか

でもアラジンの所は良いシーンだから削るのは勿体ないか・・・

422:名無しさん@120分待ち
09/02/15 22:54:35 a+b6xzJi
なんだかんだ文句出るから、そのままで良いよ

423:名無しさん@120分待ち
09/02/15 23:09:21 2KNZNZuL
トリビア:
「ミッキーのフィルハーマジック」のスクリーンは世界一大きな一枚布。

解説:
左右に広がる巨大スクリーンは、ターミネーター2:3Dやミクロアドベンチャー、
シュレック4D等と違い、継ぎ目のない一繋がりのスクリーン。
ピーターパンやアラジンのシーンで、臨場感溢れる雲の上のフライトが楽しめる
のはそのため。

424:名無しさん@120分待ち
09/02/15 23:46:41 UqBqu9Fn
ソアリンのスクリーンは?

425:名無しさん@120分待ち
09/02/16 00:23:53 20Y765TG
ソアリンよりもフィルハーマジックの方が、左右にさらに大きいよ。


426:名無しさん@120分待ち
09/02/16 00:47:37 tqmltgKP
そうなんだ?
けど高さは??

総面積がフィルハーのほうが大きいんだよな??
なんか意外だ・・・

427:名無しさん@120分待ち
09/02/16 01:11:28 hbk50DWM
そんなに大きいスクリーン作る面積レビュー跡にある・・?

428:名無しさん@120分待ち
09/02/17 20:34:55 YK+7P58E
あるだろ。キャラのステージまんま使える


429:名無しさん@120分待ち
09/02/17 20:59:20 LaMCQi+v
ランドのアトラクションなんでしょ?
今のOLCがランドのアトラクションを
気合い入れて本国以上に作る訳ないじゃん。
スペースマウンテン然り。
シーのアトラクションなら気合い入れて本国以上にするだろうけど。
タワーオブテラー然り。
フィルハーは期待しない方がいい。

430:名無しさん@120分待ち
09/02/17 21:03:19 33IsphTm
タートルトーク・・・・・・

431:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
09/02/17 21:49:14 tBA8maBy
>>429
>今のOLCがランドのアトラクションを
>気合い入れて本国以上に作る訳ないじゃん。
この辺が、すごい馬鹿ヲタっぽいわ。
OLCが~とか言ってる奴は、馬鹿な主婦か中高生位。
頭いのいい主婦がかわいそうだよ。

432:名無しさん@120分待ち
09/02/17 21:53:42 Uu0/x4JT
遊園地板にいる主婦なんてみんな

433:名無しさん@120分待ち
09/02/17 22:26:03 ieXY29hj
フィルハーは別にそのままでもいいや

モンスターズインクがそのままじゃ困るけど

434:名無しさん@120分待ち
09/02/17 22:42:29 lb4UGw8h
>>429
大バカだなお前。
フィルハー建設地のミッキーマウスレビューは、WDWから来たアトラクション。
現在WDWのフィルハーがある場所は、元ミッキーマウスレビューがあった場所。
要は同じ面積、敷地。
期待しない方がいいって・・・期待どおりの同じものがしっかりできる。

435:名無しさん@120分待ち
09/02/17 22:43:54 lb4UGw8h
追記・3Dメガネの洗浄施設もテーマパークで初めてできるから、
ある意味本国以上。

436:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
09/02/17 23:44:52 tBA8maBy
>>435
洗浄施設は、MA!→MGCの順番で、今はMGCにあるはずだが。

437:名無しさん@120分待ち
09/02/18 19:18:03 4sNkPZTF
いいから。
うざいから来んな。

438:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
09/02/18 19:57:27 ACVhm3nt
だが断る。

439:名無しさん@120分待ち
09/02/19 00:39:33 BAPHtmge
>>429
おいおい・・・。
モンスターズインクはプーさんと同じで海外と日本で
全く違う完全なオリジナルアトラクションになるんだぞ。
100億円ってことは、プーさんよりも30億円少ないだけ。
最新技術も使うし、同じくらい規模のでかいものになる。

これランドのアトラクションだぞ。

440:名無しさん@120分待ち
09/02/20 18:09:28 I4B8we6U
ひょっとしたらシーのキャラもOKにして海外のをまんま持ってくるかもよ

441:名無しさん@120分待ち
09/02/20 19:59:01 Q5N8XTFC
D-FANにアラジンの場面がそのまま載ってたから
WDWと同じかと期待している

442:名無しさん@120分待ち
09/02/20 20:47:34 3pV0TINz
11年ってなげーなぁー
俺は生きてるのかな

443:名無しさん@120分待ち
09/02/20 21:51:39 IEOafITk
>>440
今回は流石にそのまんま持ってくるでしょ。
シーのキャラとか区別する必要ないと思うんだけどな。

444:名無しさん@120分待ち
09/02/21 00:24:24 IeW3cn71
>>442
余命1年?

445:名無しさん@120分待ち
09/02/21 02:08:13 MEvD8Rb5
11年になったら自分は29か・・・・

446:名無しさん@120分待ち
09/02/21 06:43:05 LINqW0Ou
そういえばさ、アリスとピーターパンって作風というか
雰囲気が似てるって思うのは自分だけ?

447:名無しさん@120分待ち
09/02/21 14:51:45 XSelU719
うん。

448:名無しさん@120分待ち
09/02/21 17:50:15 oU4GhPkn
>>446
アリスの公開は1951年、ピーターパンは1953年だから
スタッフが同じだったりするからじゃない?

っていうか、ディズニーの作品ってどれも同じような
雰囲気持ってると思うけどな~。

449:名無しさん@120分待ち
09/02/23 21:58:38 wr5Ig/ik
まあね。

450:名無しさん@120分待ち
09/02/23 22:04:28 7L6G+rgM
おやすみなさい

451:名無しさん@120分待ち
09/02/23 22:28:52 76uSYzY2
>>450
あったかくして寝なさいね

452:名無しさん@120分待ち
09/02/24 19:11:33 aREUzZjC
WDWのミッキーマウスレビューの跡地にはフィルハーじゃなくてライオンキングだったような・・・・ちゃんと入れられるかな

453:名無しさん@120分待ち
09/02/24 19:48:58 5ogAYP55
>>452
今はフィルハーですけど

454:名無しさん@120分待ち
09/02/24 20:54:30 z8hVOvgv
コスが楽しみ。チロリアンのままだったらイヤだなぁ。

455:名無しさん@120分待ち
09/02/25 15:34:54 CAwSwFkJ
早く見たい

456:名無しさん@120分待ち
09/02/25 16:09:10 zt+BUS8P
え・・・ってことはレビュー=ライオンキング=フィルハーって訳ですね。そんなら大丈夫ですね

457:名無しさん@120分待ち
09/02/25 16:22:10 0Sd5438/
>>456


458:名無しさん@120分待ち
09/02/25 16:44:39 T4FZAwaQ
レジャンドオブライオンキング短命だったな…

けどそのアニマトロニクスってエプコットのランド館で使われてるよね?

459:名無しさん@120分待ち
09/02/25 16:59:50 42Zclyh7
レジャンドwww

460:名無しさん@120分待ち
09/02/25 18:19:22 T4FZAwaQ
>>458
誤レジャンド→正レジェンド
(´_ゝ`)

461:名無しさん@120分待ち
09/02/25 20:11:15 iGnZv7i2
レジェンドオブライオンキングってどんなのだったの?
結局 入らないうちに フィルハーになってしまった

462:名無しさん@120分待ち
09/03/03 23:58:08 j2CDq5O0
あーぁ。
あと3ヶ月で東京の最後のオリジナルが消えるのか。今さら言っても遅いけど、シンデレラ城の再利用が先だと思うんだけどねぇ・・・

463:名無しさん@120分待ち
09/03/04 12:04:17 fR8uEAco
とりあえず城は高級レストランにでもすれば良いのに。
今は倉庫みたいだね。ゲスコンが器材しまうの見た。

464:名無しさん@120分待ち
09/03/04 12:29:44 Ffm5LU5L
城の中は耐震工事をしたせいで狭くなり、アトラクションは無理だそうだ。

レストランはオープン時の構想にはあった。
が、予算の関係で地下搬入通路を設置できず断念。


465:名無しさん@120分待ち
09/03/04 13:03:08 B/HW2W+G
小さいスペースで良いから完全予約制の高級レストランとか作れば人気出そうなのに
予約激戦になりそうだけど


466:名無しさん@120分待ち
09/03/04 23:59:24 b1j1q9pO
確かオーランドのお城は中が姫グリのレストランなんだよね。

ってフィルハー関係無い話ばっかりだな。w

467:名無しさん@120分待ち
09/03/05 23:53:32 CzcqXVJV
あん中にタイムキーパーと鶴いないかなー

468:名無しさん@120分待ち
09/03/06 07:35:03 upCSIRXW
ドナ好きにはたまらん

469:名無しさん@120分待ち
09/03/07 11:23:30 3a855JRS
レビューのミッキーやビジョのタイムキーパーは生きているという設定なのに、
なんでショーケースにいれて展示しなくちゃいけないの?
アトラクションがなくなるときにいなくなるからいいんじゃないのかな?
てか。フィルハーの話ししようよ。

470:名無しさん@120分待ち
09/03/07 11:52:27 oyaR5Y+M
>>469
確かにその通りだ。
じゃあ、写真の展示は問題ないよな。

ところで、フィルハーって建物を完全に立て替えるのか?

471:名無しさん@120分待ち
09/03/08 00:24:06 I20tilFH
建て替えるから2年も掛かるんじゃないの?

472:名無しさん@120分待ち
09/03/08 23:39:57 cfySBBN7
耐震補強とかだけじゃないの?

473:名無しさん@120分待ち
09/03/26 14:36:38 xOuJXIk9
一緒の建物のピノキオはどうなるんだ・・・?

474:名無しさん@120分待ち
09/03/26 15:27:51 GewfROtI
ピノキオ終了しそうじゃね??

475:名無しさん@120分待ち
09/03/26 16:37:32 /rul3Vxu
>>474
それなら発表するだろうし、大丈夫でしょ。

476:名無しさん@120分待ち
09/03/26 19:14:58 uCo62ZSl
アラジンとリトルマーメイドの所をアリスとかに変えて欲しい

477:名無しさん@120分待ち
09/03/26 19:38:40 xOuJXIk9
アラジンはダンボ、アリエルは白雪姫・・・・・とレビューで統一しよう

478:名無しさん@120分待ち
09/03/26 20:14:42 /rul3Vxu
やっぱり、シーにいるキャラは出さない方がいいとは思う。
あと、ライオンキングも微妙だし、日本では他のにして欲しい。

479:名無しさん@120分待ち
09/03/26 21:02:02 uCo62ZSl
アラジンやリトルマーメイドはやっぱ曲が良いし有名だから変わりって難しいよね・・・
特にアラジンはフィルハーの中でも良いシーンだし

リトルマーメイドの所はファンタジア→アリス→白雪姫→ピーターでも流れは良い気がするな


480:名無しさん@120分待ち
09/03/26 21:07:15 owZa3I+H
気が付いたらスクリーン広がってるし、ライオンキングが一番好き
だけどドナルドに対して冷たいミッキーは嫌だよ?

481:名無しさん@120分待ち
09/03/26 21:23:51 uCo62ZSl
まぁ イタズラしたドナルドが悪いんだが

482:名無しさん@120分待ち
09/03/26 21:32:11 jEUmFbt0
レビューにならってライオンキング→三人の騎士でいいじゃないか
ラテンで明るいノリだし、ドナルド関係あるし、いいと思うんだけどな…

483:名無しさん@120分待ち
09/03/26 21:40:30 uCo62ZSl
パンチートに乱射されるドナルドw

484:名無しさん@120分待ち
09/03/26 22:30:31 xOuJXIk9
そして北京ダックにされるドナルドw

485:名無しさん@120分待ち
09/03/26 23:28:51 /rul3Vxu
3人の騎士は良いな!
日本で彼らを見られるのはグリだけになっちゃうし。

486:名無しさん@120分待ち
09/03/28 12:11:51 7yHFetbw
内容変わらず、そのまま希望!

487:名無しさん@120分待ち
09/03/28 19:04:21 Fx+PtBcj
キャラの声は良いとしても、曲の部分も日本語になっちゃうのかな?それは嫌だな。

488:名無しさん@120分待ち
09/03/28 20:27:47 53wbqWCZ
>>487
映画では歌も日本語になってるからな~。
自分は日本語版の歌も好きだけどやっぱり英語の方がいいね。
ただ、歌の内容分からなくても問題ないし、雰囲気を楽しむって
事に重点を置くなら英語になると思う。シーのマーメイドラグーン
シアターも台詞日本語、歌英語ってなってるし。

ドナルドは全部山ちゃんが吹き替えてくれるとうれしいな。
海外の声優は2代目だけど、山ちゃんの方が初代の人の声に
近いから、鳴き声も全部山ちゃんにやってもらいたい。

489:名無しさん@120分待ち
09/03/28 20:49:50 hEW3o1hd
ヴィランズを入れて下さいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

490:名無しさん@120分待ち
09/03/28 21:24:10 x/B9CwCU
ヴィランズ!となれば奴しかいない!ホーンドキング!

491:名無しさん@120分待ち
09/03/28 21:31:57 53wbqWCZ
>>490
ミステリーツアーも無くなった事だし、それもいいな。
知名度は相当低い気がすが・・・。

492:名無しさん@120分待ち
09/03/28 21:57:40 Nw3d32Qq
出るならチェルナボグかマレフィセントかクイーンかってとこかな

493:名無しさん@120分待ち
09/03/28 22:46:50 x/B9CwCU
ホーンドキングの姿したピートはどうだぁ

494:名無しさん@120分待ち
09/03/28 23:03:34 Ylxi27/O
>>493
それなんてミッキーの東京ディズニーランド大冒険?

495:名無しさん@120分待ち
09/03/28 23:50:41 53wbqWCZ
>>493
ミッキーほとんど出てこないのにピートはイランだろ。

496:名無しさん@120分待ち
09/03/31 21:27:39 owi6nTdA
じゃあランドール

497:名無しさん@120分待ち
09/04/01 08:37:37 YVBylBWj
ウィズインみたいな感じにヴィランズに帽子奪われるシーンとかあっても違和感は無いよな

3Dでマレ様見たいわ・・・

498:名無しさん@120分待ち
09/04/01 09:57:30 /hObjGkU
>>497
違和感ないどころか、適役じゃない?
ライオンキングは日本ではあんまり馴染みが無いし、
無理だろうけど、ヴィランに変わってたらうれしいな。

499:名無しさん@120分待ち
09/04/01 14:23:40 uZgrGtzY
>>498
日本でライオンキングが馴染みないってのはパーク内に限っての話しだよね?
世間一般ではなかなかの知名度だと思うよ。
ミュージカルもロングランだし、稀にバラエティにも出るし。
ヴィランズ追加されれば嬉しいけど、どっかがカットされるのは嫌だなぁ。

500:名無しさん@120分待ち
09/04/01 14:43:58 /hObjGkU
>>498
もちろんパーク内での話ね。ショーもアトラクションも無いし、
パーク内ではライオンキングの要素はほとんど無いからね。
でも、劇団四季でミュージカルやってるし、知名度はかなり高いと思う。
ただ、知名度があっても人気があるかといえば微妙だと思う・・・。

シーが出来てから、アラジンとリトルマーメイドはランドで出てこないから
フィルハーも変わるのかな~って思ったりもするけど、これはそのまま
来るような気もするし、どうなるんだろう。

ライオンキングの映画は好きだけど、フィルハーのって微妙なんだよな~。
せめて、アラジンやピーターパンのような映画の中に入り込んだような
作りだったら良かったんだけど・・・。

501:名無しさん@120分待ち
09/04/01 19:21:38 SMEARe7Y
>>500
自分はライオンキングのシーン好きだよ。
それまでの流れがガラっと変わってメリハリがあって楽しい。
シンバもカワイイし。

502:名無しさん@120分待ち
09/04/03 12:17:34 6sBsPi42
四季でミュージカルやってるだけまだ知名度はあるほうかと>ライオンキング
ジャングル大帝パクリ問題もあったことだし。

ラマになった王様とか、ヘラクレスとか、ターザンの知名度に比べたら…
新アトラクが出来たモンスターズインクだって、作品そのものの知名度は低かろうて。

個人的にはインクレ一家のアトラク欲しい。

503:名無しさん@120分待ち
09/04/03 12:39:36 9J5U2S+m
ライオンキング普通に人気あるだろ~

ジュビレーションにもセリフありでシンバいるし

ほとんどの人が映画もパークでも馴染んでると思うが。

504:名無しさん@120分待ち
09/04/03 13:13:34 19U3f9Qr
フィルハー発表された時にニュースに使われてた写真は普通におなじみのアラジンとドナルドだったよね

多分そのままきそう

505:名無しさん@120分待ち
09/04/03 13:29:55 6AmVPbDy
>>502
モンスターズインクも知名度は高いと思う。
日本での興行収入はピクサー作品で2位の93億円だし。

>>503
人気があるかといえば、そこまでって感じじゃない?
ある程度人気はあるだろうけど、海外ほど人気は無いと思う。

506:名無しさん@120分待ち
09/04/04 01:10:59 20LvU8mG
まぁ、TDSでミースマにスティッチ出したりとかしてっから、アラジンとアリエルも問題無くなって来てるかもな。

507:名無しさん@120分待ち
09/04/08 16:13:52 pINFK3X7
ひょっとしたら変更されるかもよ

508:名無しさん@120分待ち
09/04/08 16:23:35 YC1e/4LC
インクレの方が馴染薄

509:名無しさん@120分待ち
09/04/08 17:03:48 okH+gWZs
アリス入れたら神なんだが

510:名無しさん@120分待ち
09/04/08 18:10:50 pU6IIPe3
ライオンキングがここまで知名度保ってるのは、劇団四季と大西ライオンのおかげ

511:名無しさん@120分待ち
09/04/08 19:45:08 bYZLcMc0
ライオンキングは曲が神だしな

512:名無しさん@120分待ち
09/05/25 17:29:38 xr6oX9Bz
ミッキーマウスレビュークローズデーあげ

513:名無しさん@120分待ち
09/05/25 18:56:14 on8K9bS1
いやっほー

514:名無しさん@120分待ち
09/05/25 21:38:49 4PIFFLeS
あぁ、後ろに並んでいた人本当にかわいそう。
1時間以上も並んでたのに。
1人でも多くの人が笑顔で終われますように・・・

515:名無しさん@120分待ち
09/05/25 21:45:57 jAIbtmKh
>>514
何があったんだ?
kwsk

516:名無しさん@120分待ち
09/05/25 21:56:21 4jx0zQwD
なにか紙わけれたみたいだケド

517:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:15:16 4PIFFLeS
入場整理券(いつもは再入場券のもの)を前の人から配りだした。
ただその券が無くなってしまい(=定員に達した?)、約半数近くの人が入れなくなってしまった。

これが21時30分前ぐらいまでの出来事。

自分は帰ってしまったため、これ以上は分かりません。
何かあったら友達から連絡が来ることにはなっているが、いまのところない。

目の前で切られた人はすごいショックだったろうな。

518:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:22:18 NAXI1u+3
ん?
現地スレではラス回ラインカットが21時前となってるけど、どういうことだ?

何がともあれ、明日OLCには相当のクレームが来そうだな…。

519:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:23:43 B49vDTfL
21:35くらいに入った組。

最後の南部の唄はよかった。

520:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:25:12 jAIbtmKh
>>516-517
情報サンクス。

無断に最終回に拘るわ、勝手にキューを作るわ、
葬式厨はロクなことをせんな・・・
きれいな思い出で終わらせようとは思わんのかよ・・・

521:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:26:49 h7B4bGpP
自分は20時半過ぎにラインカットを確認した。
確かに入れなかった人は残念だけど、それでクレームはおかしいよ。
キャストもラス回待ってるゲストに『必ずご案内出来るわけではありません』って言ってたのに…
ラス回だけ目当ての馬鹿どもの自業自得。

522:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:27:16 toJAB/Bn
ラインカットはあったけど、ラス回に入れるかはわからないと言っていた。
その後整理券が配られたが前方で終わってしまい、後方は入れなかったというわけ。

523:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:28:01 uiDetOPW
でも、混雑しだしたら対応すべきなんじゃないの?
全く対応しないならまだしも、結局最後の方で対応したら定員オーバー、とかありえないでしょ。
って、私は夕方に帰宅したから夜の状況は分からないけど。
ゲストが勝手に並んでるだけです、とか、もう無理だよ。

年パスラリーとか煽るだけ煽ってるくせに、杜撰だよな。

524:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:30:14 uiDetOPW
書いてる間に詳細キテタ
対応したけど遅すぎたのか。
そこまでラス回目当ての人が多かったのか……。
ちょっと気持ち悪いな。

525:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:30:24 DSqzZFHe
後方の人は
その場で散ったの?
それともラス回の前に、並び直して入ったのかな

526:名無しさん@120分待ち
09/05/25 22:33:45 1UowRvCR
モ社のファストパスとかと同じでしょ。明らかに定員越えたら、それ以上伸ばしても取れない人が出るからラインカット
結局ラインカットに近い人は整理券なし。

まぁ皆が言う文句を見るとラインカットすべきでは無かったってところ?
明らかに人数越えてても?
難しいだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch