【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目at PARK
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 6本目 - 暇つぶし2ch450:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg
08/07/22 19:55:56 0Mne4IZy
今回の三脚・一脚禁止ルール推進に咬ませてもらいました( ^ω^)

撮影厨涙目w

451:名無しさん@120分待ち
08/07/22 19:56:42 APT6rj9C
>>444
>>435
ダメだコイツとしか

452:名無しさん@120分待ち
08/07/22 19:58:58 w19lQZb6
>>444
奴がその一言で理解できるとは思えんw

ベビーカー・車イス:公式レンタルあり→今後も廃止の予定なし =パークから歓迎される立場
一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材:レンタルの実績なし→9/1から持ち込み禁止 =パークから???された立場
さて、???に入る言葉は?

これぐらい丁寧に書いてやらんとwww

453:名無しさん@120分待ち
08/07/22 20:09:02 APT6rj9C
>>450
お前が来ないせいで新要素スレ落ちてたぞ。
新スレにまとめ投下して来いよ。お前の係りだろ。

454:名無しさん@120分待ち
08/07/22 20:09:25 0Mne4IZy
>>453
ういうい

455:名無しさん@120分待ち
08/07/22 20:31:05 19spZAKq
>>410
不法占拠の悪徳どもを排除するなら、
1時間前ルールも改正・・・つーか、運用を変えないと片手落ちだよな。
現状、現実には居ない悪徳仲間の場所取りを
「食事を買いに行ってるんです」「トイレに行ってるんです」で逃げてるもんな。

一度声掛けして確認カードを渡してから30分以内に帰ってこなければ
強制的に荷物をまとめさせるとかの、抜き打ち検査ぐらいはしないと。

456:名無しさん@120分待ち
08/07/22 20:35:48 jC/wMlsA
ついでに望遠レンズの長さ制限もしてくんないかな。
あれも危険だろ。

457:名無しさん@120分待ち
08/07/22 20:39:14 APT6rj9C
>>456
そうなったらフルサイズ涙目だな。

458:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:01:13 V3oGGnvg
グランドオープンの年にパーク内で結婚したばかりの妻と写した写真
毎年同じ場所で、記念撮影しています。
子供がまだ一歳になっていない年の写真は有りませんが
三人の子供が大きくなっていく様子がよく分かります。
すでに20枚位になっています
パーク内が撮影禁止になってしまうとこのような楽しみも無くなってしまいますね。
また自分の持っているデジカメには ストロボが無いので
外付けのストロボが使えないと辛いですね。

459:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:10:04 g/SCO2vH
>>450
オマエくんな、自分の立てたスレでオナヌーしてろ
USJが重症事故・火災を隠匿 和解金で口封じの件2
スレリンク(park板)

460:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:25:52 L5pW5pas
>>458
仕方ないよね。
コンデジ買うか、がまんするかしてください。

461:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:47:59 57lc2byT
ここって撮影好きのスレだよな?
ビデオを使う人間って綺麗に撮るためには三脚は必要な人の方が多いはず。
また、三脚を持ってるからこそ、周りに気を遣ってる人だって
いるはずたよな?逆に周りに配慮できない悪徳は一部のはず。

そんな悪徳以外の三脚使用派は、今回の措置が悔しくないのか?
ただ、三脚を持って撮影してるというだけで、周りに配慮していても悪徳と一緒にされ、
自分の楽しみを奪われるんだぞ。

何故黙ってる?

悔しいけど決まったからしょうがないっていう考えかもしれないが、
漏れはどうしても危険扱いされることが納得行かないんだ。

ここは比較的カメラ派の割合が高いから、言っても無駄かもしれないけどな。


462:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:50:38 jC/wMlsA
>>458
パーク内が撮影禁止になることはまずありえんからそんな心配するだけ無駄。
ストロボなくても昼間いっぱい撮れるし。
ちなみに夜のショーやパレードではストロボはダンサーやキャラにはいい迷惑なんだよ。

463:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:54:38 GDHiiXFo
>>461
悪あがきはやめときな
配慮だなんだと言ったところで三脚を設置することそのものが
パークの景観を汚し、よぶんな場所をとっていることには違いが
ないのだから
黙ってるのは俺を含めて大多数がもともと三脚ウザッって思ってた
からだよ

464:名無しさん@120分待ち
08/07/22 21:58:57 eZG4a+yZ
三脚一脚のモラルのない人間たちが増えたのが原因だから仕方ないんじゃないの?

465:名無しさん@120分待ち
08/07/22 22:00:15 +2Wli8U1
てか、
車椅子で撮影したい人はどうすればとか
家族の記念がどうのとか

そこまで話を作って虚しくないか?
当事者とは思えんようなポイントにばかり噛みつきながら
悲劇の主人公演じるな見苦しい


466:名無しさん@120分待ち
08/07/22 22:16:43 T1WXxtwC
>>458
外付けストロボも使えないの?

467:名無しさん@120分待ち
08/07/22 22:55:45 wnfD95yz
肉眼に焼き付けなさいってことですよねー
少しは頭使えや

468:名無しさん@120分待ち
08/07/22 22:57:09 aKyDFN7K
別にウザイと思われようが自分の満足のためだからどうでもいい


469:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:05:32 YhdsD0gO
自分も撮影好き。
だけどモニターだけを見つめて無表情な人達には違和感があり
それが嫌だから三脚使ってた。
これからは、自分も撮ろうと決めた日は、無表情なやつらに仲間入りだよ。
モニター見つめなきゃフレームアウトしちゃうからなw

470:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:05:48 5rM5rhul
この過疎板で連日100レス超えとは・・・お前ら熱いなw

しかしワロタのが、このスレのおすすめ2ちゃんねる。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【HDV】Canon iVIS HV30 2カメ【30p】 [ビデオカメラ]
【外部】テーマパークダンサー主宰のダンスチーム【教室】8 [ダンス]                            ← !?!?
【HDV】CANON アイビス HV20 Part6【横型】 [ビデオカメラ]
【経済】家族5人で東京ディズニーシー貸し切り 開園25周年記念 全面貸し切りは初 [ニュース速報+]
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート13【TDS】 [育児]                              ← !!!!(笑)

471:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:11:40 5KfS5yp5
専ブラ使えよw

472:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:15:17 5rM5rhul
>>471
ケータイ。


473:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:19:31 5KfS5yp5
ケータイっておすすめ2ちゃん見れるのか。へー知らなかったよ。i-mona?

474:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:19:46 bxNVOywQ
携帯にも専ブラがあるんだぜ

475:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:19:49 zL3PVimz
ルールで決定したのだから守ればいい
8月までは使用可能みたいだから最後に思う存分三脚使って撮影すれば良い。

476:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:21:35 xGQ62bLU
>>473
べっかんこだとケータイでお勧め出るよ。


477:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:24:47 /B7axLvv
最後なんだから素敵な夜景の作例でもupしてくれませんか?
そこのうるふさん

478:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:32:45 C4mlPW/4
>445
フルボッコ? 力よえーフルボッコだなおいw

チンピラ下っ端みかんまで湧いてきてwww

三脚の次はベビーカー。ターゲットはこれwwwww

479:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:41:02 271k2OWM
>>478
あきらめろ。ベビーカーは使用禁止にならないからwww

480:名無しさん@120分待ち
08/07/22 23:54:44 7shP8hF5
三脚禁止という前にキャストの質を上げるべきでは?と思ってしまいます。
三脚は幅は肩幅、高さは頭までならそんなに問題になるような
物ではないと思いますし。
ちゃんとレギュレーションを守らせることができないから
こうなってしったのだと思います。

ルールを守れないゲストは退園処分もできるぐらいの権限を与えて
欲しいと思います。

481:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:00:03 D7sbEdwr
>>480
守らない奴らは何をしたって守らない

482:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:02:53 k7dC7AnG
>>470
流れが速いと思ったら、
ダンヲタ子蟻チュプが必死になってたのかw

なるほど、スレ違いのベビーカー叩きが現れるわけだw


483:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:14:08 yxsr+xzV
車椅子に一脚、車椅子に三脚
そうやって固定で録画しながら、楽しんでいる人もいると
ハンディキャップエリアを見ればよくわかる

484:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:15:43 JdONfJT1
なんかわざとらしい三脚使いを貶めるレスが続いてるのが工作臭い。

485:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:35:38 z8TDiGsN
被害妄想ですね。わかります。

486:名無しさん@120分待ち
08/07/23 00:58:04 OjscgNP2
>>485
犯人乙

487:名無しさん@120分待ち
08/07/23 02:02:02 Q0CVdYML
>>205
>パーク以外じゃ出番無いし
の「パーク」が、ディズニーしか指さないあたりが、なんとも・・・w

自分、ディズニーがきっかけのキャラオタだけど、
ちょっとしたきっかけでディズニー以外のキャラショーを見たことで
他のキャラたちにも興味を持ってしまい、今では
他のテーマパーク、球団マスコット、流行のゆるキャラたちなど
手を拡げすぎて困ってる。撮影機材も、まだまだ使い道がありすぎ。

これを期に、「外」にも目を向けてごらんよ。
こだわりを捨てていろいろ撮って回る、いい機会じゃないかな?

488:名無しさん@120分待ち
08/07/23 03:02:26 foqen4u5
健常者が車椅子で撮影ってのが増えそうだな、で、撮影が終わったら自分で車椅子を猛ダッシュ押してたりして。

489:名無しさん@120分待ち
08/07/23 07:50:51 kIy4SKst
>>480
守らない奴が増えたんだよ、仕方ないんじゃないの?

>>483
パーク内持込禁止になるから、9月から車椅子だろうと駄目だろうね

490:名無しさん@120分待ち
08/07/23 08:18:40 yxsr+xzV
車椅子用のカメラ・テレビ固定器具は一脚の一種だけど対象なのかな?



491:名無しさん@120分待ち
08/07/23 09:09:41 DbBljpWa
>>461
もちろん綺麗に撮りたいさ、
それ以上に、ディズニーも好きなのさ、

だから、撮れなくなるよりも、良いという意見も自分自身はある。

車椅子の人が三脚についって
車椅子だからって三脚が必要かどうかは、話にならないと思う。

車椅子を運転することが出来る人なら、手持ちでも撮影可能。
これは健常者と変わらない。

介護が必要な人はそもそも、
シャッターやビデオの撮影スタート事態も介護を必要とする事だろうよ。


492:名無しさん@120分待ち
08/07/23 09:38:10 yxsr+xzV
>>491
電動車椅子を運転することしかできない人が
手持ちでどうに撮影するのかと・・・

493:名無しさん@120分待ち
08/07/23 09:53:52 22c8YPdm
車椅子利用者の三脚・一脚に関するとりきめは
ここでとやかく言いあってても埒があかないんじゃないの?

っていうか、なんでそこまでこだわるのか…必死すぎじゃないかね。

494:名無しさん@120分待ち
08/07/23 09:58:53 8/uDegKl
三脚一脚スレ作れ
ウザイ

495:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:18:35 /CBL6LUc
身障者だけokなんていう特別扱いが嬉しいか?
健常者がNGなものは身障者もNGであたりまえ
最近、身障者であることを利用しているモラル皆無な奴が増えて不愉快だよ
オマエラは そうやって一生涯 他人にアマエテロ

496:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:21:45 xiob9cM3
この前普通に歩いてる人がパレードの時だけ車いすのって撮影してた…なんだかなぁ。ほんとに車いす必要ですか?って問いたくなりましたorz



スレチすまそ

497:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:29:13 kyZukugg
身障者でも自分で撮影したいって気持ちはよく分かるけど
どこかに特別をつくるとそれを悪用する人間が出てくるんだよな


498:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:33:21 7k7SLVMl
>>462に同意見。いくら好きだからといってスターライトドリームスの入り待ち出待ちでストロボたいて写真撮るのはどうかと思う。
眩しいどころかしばらく目がチカチカしちゃうことも分かんないだろうか。

499:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:52:09 LKRpjgeb
立場を悪用するベビーカーや車椅子が居ないとは言わないが
恥ずかしげもなく障害者を叩ける神経はどうなのよ…

500:名無しさん@120分待ち
08/07/23 10:58:49 rv7aMwZJ
>480
どんなにキャストが言っても、本当聞かない人は聞かないんだよ・・・
常連だから決まり分かってるはずなのにねぇ。
こういう人が出てくるから結果として、三脚一脚禁止になっちゃったんだろうね~
てかアメリカとかと比べたら日本はこんなに撮影隊がいたり、長時間待ってるし。
ウォルトは今のTDLを見てどう思うのか気になるー

501:名無しさん@120分待ち
08/07/23 11:02:01 rv7aMwZJ
>500
結局は「みんなが平等に見れるように」っていう結果なんだよね

502:名無しさん@120分待ち
08/07/23 11:05:36 T346FCSi
キャストのせいばっかりにするな。
自分がルール守れないのを人のせいにしてるのが見苦しい。

健常者も身障者も、差別してはならない平等な立場のゲストだぞ。

503:名無しさん@120分待ち
08/07/23 11:22:05 4ScZJYyU
>>499
同意だ。
手の不自由な身障者が三脚使うのと、健常者が三脚使うのは
全然意味が違うだろうに、それを特別扱いってどんだけ撮影オタだよ。


504:名無しさん@120分待ち
08/07/23 11:29:35 pjO808UV
それでも三脚は三脚でしょ?

505:名無しさん@120分待ち
08/07/23 11:50:52 8/uDegKl
このスレは三脚のグチスレか?撮影の好きなスレでないのか?マジ見苦しい。カメラ好きな人は撮影方法とか聞けないスレなんだな。いくらグチったっておまえらみたいな三脚マニアがいるかぎり変わらねえぞ。カメラ好きのスレだ。三脚マニアの話マジわかんねえよ

506:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:05:22 dJd09uwd
カメラ好きのスレじゃないだろ。
「撮影好き」な人たちのスレだろ。
三脚の話してもいいんじゃねーの?

507:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:07:12 7OLSb08x
業務用ビデオカメラ持ち込みも禁止にすればいいんだよ
前で、あんなもの肩に担がれて撮影されたらたまらん
ヲタに多い習性だが、自分だけ満足すれば周りなんか関係ないって考え思考パターンを改めて、みんなが気持ち良く楽しめるように配慮すればこんなことにならなかったのにな
撮影したものを転売したりするにわかプロ気取りの奴に、撮影技術のまえに心構えを磨いてもらいたいもんだ

508:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:17:23 ERqOfVz9
>>507
>自分だけ満足すれば周りなんか関係ないって考え思考パターンを改めて、
>みんなが気持ち良く楽しめるように配慮すればこんなことにならなかったのにな
>撮影技術のまえに心構えを磨いてもらいたいもんだ

ゲストのほとんど全てが、自分と自分の身内のことしか考えない
今のパークじゃ、絶対ムリw
子供に割り込みされたとか言ってゴルァスレに書き込んでるようではオワットル
つい十数年前までは、背の低い子供たちに見やすい前の位置を譲るのが
暗黙のルールだったものだけどね

509:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:17:55 jEjz9WHb
車いす利用者が身障者だけだと思ったら大間違い

あるイベント最終日、かなりご高齢の方を車いすにのせた常連(顔見知り)が
鑑賞エリアの一番良いところに入っていった

これだけだと、普通じゃない?て思うでしょ?それがそーじゃないんだよね
この顔見知りの常連、イベント最終日は必ず車いす利用者を伴ってインしてるんだよね

あとはもう言わなくても分かるよねw

510:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:23:46 NuROr4Wv
>>507
業務用持っているからって
皆が転売してると思わないでね。

511:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:38:13 7OLSb08x
>>510


それは思ってないよ。
純粋に記録に残したい人や、自分のイメージした映像を撮ってる人が殆どだってことは理解してるよ。
ただ、9月からの禁止で担いでの撮影になるわけでしょ?
その機材が後方の人達の視界の妨げになるのを配慮して撮影してくれれば、俺は撮影してても気にならないからさ。
要はほんの一部のくされ外道のおかげで、マナーよく撮影してた人まで被害にあう羽目になってことだ

512:名無しさん@120分待ち
08/07/23 12:58:57 oOxb3EU1
>>511
今までは三脚に載せてた
業務用カメラ…

三脚なら頭を越えないが
担いだら頭より高い…

頭を超えない高さにしないと違反だから
9月からは業務用も手持ちのみ!
安心しろ!



513:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:04:16 ERqOfVz9
>>511
>ほんの一部のくされ外道のおかげで

パークに夢を見すぎだろw
撮ヲタに限らず、高々と上げられたケータイカメラに肩車、帽子、カチューシャ…
少し周りを気にすればわかりそうなことに、一々クダランルールを作らにゃならん
それさえ守れんDQNだらけ
けして一部の話じゃない、今やパークは腐れ外道の巣窟

514:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:10:58 HSTDp7Yf
FXだけど担いでも頭の高さは超えないけど?
担いでさらに頭超えるってどんなビデオカメラ?


515:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:10:59 GA2HgWJh
ENGだってほとんど三脚使わないんだから
手持ちでいいじゃん。味があって。

516:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:16:07 GA2HgWJh
>>514
FXは業務用じゃないだろww

外付けマイク付けん限り、ほとんどの肩乗せは目線を超えないと思うけどね。

517:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:26:20 V6hYBW5a
三脚使わずにすむ撮影方法考えろよ
それが人ってもんだろ?
俺はベンチプレス120キロ上げれるから三脚無しでもクリア撮影
手首が自由雲台だな(笑)因みに乳首がボリュームになる
ストロボも要らないよ、エレパでも盆でも使ったことなし

三脚禁止されたのは、自業自得。
使い方が目に余るバカドモのせいだからしょうがない
アンコールで何が原因で撮影禁止になったのかよく思い出せ

518:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:27:28 HSTDp7Yf
>>516
いやまぁそうなんだけどさ
同じサイズで業務用も出てるからどっちだろうかとw
普通の人から見たら大きいに変わりはないだろうし


519:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:29:58 7OLSb08x
513

餓鬼の屁理屈にしかきこえないけどw
俺は撮影に関しての事でいってるの。
言ってることスレチってわからないのかねぇww
余程三脚禁止が悔しいのかな?w

520:名無しさん@120分待ち
08/07/23 13:52:18 7OLSb08x
517

禿同

521:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:02:33 oOxb3EU1
>>517
アンコールの撮影禁止は
ルールを知らない又はルールを守れない
カメラ撮影のフラッシュ…
三脚の使い方とは関係ない

特に何も知らずにに写した
ワンデーの功績が大きい

522:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:07:10 ERqOfVz9
>>519
後方からビデオやコンデジやケータイカメラを頭上高々と上げて撮る連中、
フラッシュを焚きまくってショーパレを撮る連中は、「撮影に関して」腐れ外道でないと?w

自分はルールを守る聖人君子、悪いのは他の連中と考える大方のゲストの自覚の無さが、
あらゆるルールができて雁字搦めにされる原因

三脚禁止は大いに結構w
ショーパレ撮影禁止になり後悔するまで、己を棚に上げてバカを曝し続ければよかろうw

523:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:08:31 1NJp+X28
>>477
まずはおまえがUPしろ話はそれからだ

524:495
08/07/23 14:10:33 df5htBKV
>>503
特別扱い?撮影ヲタ?
みんなが見ている前で堂々と三脚立てて「こいつは身障者だから仕方ないw」
なんて目で見られるのは俺はゴメンだ

健常者がNGなものは身障者もNGであたりまえ
気持ちは有り難いが分かったような口をきかないでくれ

525:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:11:44 lnBR0hiE
あれだろ。
ニコ●やキヤ×ンに対する某スポンサーの策ry・・ww

526:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:15:50 LKRpjgeb
自分は悪くない。
自分の使ってる機種は少し大きいだけ。
自分がマナー違反したのは周りの皆がやってたから。
自分が規制されるなら、アイツらも道連れ。



いやぁ、見事な主張で。

527:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:44:57 V6hYBW5a
>>521
自分で書いてるじゃないか「ルールを知らない又はルールを守れない」って。

三脚を変なことに使うなってルールを守れないから禁止にされるんだろ?

交通違反を貴方はしたとします
検挙されるその根拠となる法律を習ってないから知りませんよぉーと言い訳しますか?
コンサート入り口でよくカメラを取り上げられてますよね?
貴女は知らなかったですといって持ち込むんですか?
三脚・一脚は禁止します!と決まったんです。
それを破ることはルール違反ではないのですか?

世の中でルールと言うものが何故決まるのかは、それを破ると世の中が立ち行かなくなるからです

果物ナイフはリンゴの皮を剥くためには必要で、家の中で使う分にはなんら問題はないですが、
鞄の中に入れて町中を歩くのにはそぐわない。
三脚は人を殺す道具ではないと反論が来そうだが、
使いようによっては凶器にもなる。

リゾートに三脚と一脚は必要ないと判断されたんだよ、今までの我々の使い方を見てね。

528:名無しさん@120分待ち
08/07/23 14:55:03 8/uDegKl
そうだ~わかったかキモオタども。アキバ行け。マジ必死に撮影してるのキモイから。仕事なら背中に仕事中の貼り紙しろ

529:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:01:53 HSTDp7Yf
もう何がなんだかわけわかめ

三脚云々は(つ´∀`)つおいといて
アンチの方々は撮影まったくしない人でおk?

530:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:05:41 NFzD5FWY
今年のカウントダウンは 場所取りに微妙な変化がありそうね。
撮影に必死な人が3割くらい減りそう

531:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:05:47 8/uDegKl
伝説によると海を越えた大陸に行くとど○えもんやらみ○き~やらたくさんのキャラクター達の写真がとりほうだいの夢の国があるそうですよ。


532:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:16:31 xQPCu7e7
>>531
写真を撮るとチップを要求されるじゃねぇかw

533:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:25:34 ewnUo6dt
要するに、「遊びに来た人が記念に残す」以上の撮影を排除したいんでしょ。
「作品」を作って欲しくないと。

なのにFX以上の大きさのビデオ持って、何とかしてブレないように担いだり固定したり
策を練って場所取りも今まで通りやってたら、今度は撮影自体禁止になるかリドアイル
のキッズエリアみたいな横っちょに撮影エリアを限定されたりしちゃうかもね。

テーマパークに遊びに行く平均的な大きさのバッグに入らないようなビデオだのレンズ
を持ってきてほしくない=「ハードケースの持込禁止」でしょ。
そこのところ察してくれる常連がどのくらいいるかねぇ・・・

534:名無しさん@120分待ち
08/07/23 15:33:21 7OLSb08x
禁止に決定した以上、これ以上、自分達の首を絞めない方に目を向けないとな

535:名無しさん@120分待ち
08/07/23 16:06:10 HSTDp7Yf
で、結局FXクラスは撮影していいの?いけないの?
マイクはつけていいの?
カメラの場合外付けストロボはつけていいの?
でかいぬいぐるみを連れていくのはいいの?
自分の好きなダンサー以外に手をふっていいの?
おにぎり持ち込んでいいの?
レシート拾っていいの?
待ち列合流していいの?
待っている間キャラグリしていいの?
の?






って詳細までパーク側に確認をとるまでは撮影しない方がよさそうだねw

536:名無しさん@120分待ち
08/07/23 16:23:27 kIy4SKst
>>530
ここまでビデオ等が普及してない以前も場所取りは大変だった
撮影オタがいなくなっても人は来るから場所取りは変わらないよ



537:名無しさん@120分待ち
08/07/23 17:31:41 F9R8cE5j
>>535
確認取れるまでパークに行かなきゃいいんじゃね?w

538:名無しさん@120分待ち
08/07/23 17:50:44 xQPCu7e7
>>533
その割りにはパーク内のフォトコンテストをやってたりするがw
去年の優秀作や入選作の大半は三脚使用の低ISO、開放

539:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:09:08 HSTDp7Yf
>>537
毎回機材を抱えて行くことはないよw
仕事帰りに寄る時なんかは飲みに行くのも楽しみのひとつ
頭は仕事のことでいっぱいだったりするけどなwww

>>538
コンテストもう無理ぽorz
ひそかにリベンジ狙ってたんだが

540:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:17:02 lnBR0hiE
>>538
そうだよ
あれ見て、自分もああいう風に撮りたいと三脚買った人知ってる。


541:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:23:30 dJd09uwd
別に三脚無しで撮ればよくね?


542:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:27:07 raYuk30h
森山大道みたいな写真を撮ればいい

543:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:29:05 HSTDp7Yf
>>541
確かにそうだな
ただ去年の状況では三脚は使った方が有利だったっぽいけどな


>>538
絞っての間違いだよね?

544:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:31:13 xQPCu7e7
>>543
絞りは絞って、長時間露光…かな?

545:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:34:56 dJd09uwd
>>543
もし今年もコンテストあるなら三脚使えない条件は皆一緒だから何が有利って事はないんじゃない?
アイデア勝負になるかね?



546:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:39:13 V6hYBW5a
>>545
筋力勝負!

547:名無しさん@120分待ち
08/07/23 18:59:13 bV7OPhWg
腕立てがんばれ

548:名無しさん@120分待ち
08/07/23 19:02:19 xQPCu7e7
>>545
今月末締切でフォトコンテスト絶賛開催中だが

549:名無しさん@120分待ち
08/07/23 19:35:08 kyZukugg
>>530
場所とりは相変わらずだろうけど視界は広くなるね
去年は両サイドがビデオを撮ってたもんで左右のショーはそのモニタで見てましたw


550:名無しさん@120分待ち
08/07/23 19:39:01 xQPCu7e7
>>549
逆に最前列に人が詰まって、2列目以降の視界が悪くなるのでわ?
今までなら三脚と三脚の間から見えたけど、そこにも人が入るでしょ。
子供が足元に割り込んでくるのは減ると信じたいが。

551:名無しさん@120分待ち
08/07/23 19:56:38 LKRpjgeb
三脚と三脚の間にはテメーのドタマがありましたが何か?

552:名無しさん@120分待ち
08/07/23 20:54:53 kclsMLzC
>>551 普通は三脚の真後ろだが?
斜視か?

553:名無しさん@120分待ち
08/07/23 20:55:52 kIy4SKst
>>552
結構いるよ、三脚たててわざと間をふさぐように立つのが


554:名無しさん@120分待ち
08/07/23 20:56:46 G4wAqlsQ
いや。確かに三脚が並んでいるところは後ろからでも見やすい。
ミシカなどで出遅れたときはそんなところを狙ってました。

555:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:09:58 yxsr+xzV
セキュリティな手荷物検査は入園拒否権限はない

だから手荷物検査で見られても突破可能



556:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:20:39 xvkgjcv1
>>554
三脚を使ってる使ってないに関わらず、撮影組の後ろって、
目の前でカメラやビデオを左右に振られてうっとおしくないか?

特に三脚ビデオだと、三脚を中心に体のほうを左右に振るから、
なおさらウザイし。

557:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:24:10 JdONfJT1
混み過ぎでショーが見えなかったある日のクリスマス、
前の人が撮影している液晶を見てドアップのミッキーを堪能して帰った、
という友人がいた。
カワイソウなのかよかったのか、かける言葉が見つからなかった。

558:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:35:32 kIy4SKst
>>555
釣り?
>他のお客様のご迷惑となるおそれのある場合、また東京ディズニーランド/東京ディズニーシーからの
>お願いに対しご協力いただけなかった場合、入園をお断りすることや、退園していただくことがあります。
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)

559:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:47:31 nvXD/CuM
>557
お友達の状況がよくわからないんだけど
すでにたくさんの人が待っている後ろから見ようとしたのなら
見づらいのは仕方ないんじゃないかと思いますが?

560:名無しさん@120分待ち
08/07/23 21:48:27 xQPCu7e7
>>556
ビデオで、そんなに左右に振ったら
撮ったのは、ビデオ酔いしますがな。

ゆっくりパンするのが基本。

561:名無しさん@120分待ち
08/07/23 22:24:03 tBUsLIXv
素早くパンしたりズームしたり引いたり右向いたり上向いたり
いつも忙しなくビデオを動かすFX使いが居たけど
最近あまり見かけないけど 嫁に首に紐でも付けられたの?
>>556の書き込み見て急に思い出した

562:名無しさん@120分待ち
08/07/23 22:48:45 kIy4SKst
ビデオでもカメラでも自分の好きなのだけおっかけてるのは忙しく振ってるのが結構いる
中央鑑賞席当たって隣がそうだったときはうっと惜しかった
三脚つけてぶれないようして、ショーの進行とは別の方に
いきなり振るんで子供が怖がって、席変わったこともあるよ

563:名無しさん@120分待ち
08/07/23 23:23:52 dcvzDIz/
俺は、公式表向きの「安全のため」ということで納得します。
単なる撮影好きが、このスレで景観を汚すとか言われたり、愉しみ方否定されたりするよりいいじゃん。

負けなんです。お裁きがくだってしまったってこと。
「安全のため」の禁止は、三脚撮影厨へのOLCのお情け。引き際を用意してくれたんだと思います。
カメラの砲列という図はパークにとっても邪魔だし、近年のパーク経営がコアターゲットを少し
シフトしていることの一環なんでしょう。

気持ちきりかえてみようと思います。

564:名無しさん@120分待ち
08/07/24 00:45:00 OVC4K8W8
>>562
キャラやダンサーのピンしか撮ってないのがそういう動き。
そんな人達は、公式に発売したビデオは無意味なんだろうな。



565:名無しさん@120分待ち
08/07/24 01:52:11 f8UmlMif
日本以外のディズニーパークに行けばいいじゃないか。
いくらでも撮れるだろ。

566:名無しさん@120分待ち
08/07/24 02:02:12 VgyqEQcg
FXやXHやら使ってる人、三脚無いと辛いよね?
家庭用買って撮影?無理してでも業務用?もうやめた(笑)


どれ~?

567:名無しさん@120分待ち
08/07/24 07:12:47 Y+1zVv+e
ちょっと!三脚禁止て何よ!三脚の何がダメなのよ!?
ひどい。ひどいね!
一脚もだめ?一脚持ってないけど、三脚は場所とるからダメなら、一脚ならオーケなんじゃないの?なんでよ。どーしてよ!

568:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:06:00 IxKdxmxl
おまえみたいにすぐキレるやつには、一脚の方が武器にしやすいからダメなんだよ

569:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:11:31 Y+1zVv+e
>>568

きれてません。
面白く書いただけよ。だいたい、お前みたいなゆとりが、社会にも出てないのに、そして自分は完璧な行動できる訳でもないのに、自分を振り返る事もできず他人の粗捜しをし、良人ぶってクレームでもつけたんだろ。
日本も終わりだな。
ゆとり脳ウザい

570:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:21:19 hgj68uLz
>>569 少しも面白くないよ(・∀・)

571:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:25:59 2vOR+Ova
>>568
なに吊られてるんだよww


572:つけ加え
08/07/24 08:30:21 Y+1zVv+e

まず、「武器にする」とかその自体発想がおかしい事に気づくべし!
最近の“誰でもよかった”殺人に通ずるものがあるな…。
意味がわかるかな?
ゆとり脳くんは、なぜそういう発想をもつのか、説明してくれたまえw

まとも人間には、理解できない思考だからなw

573:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:37:47 NRHCnAkl
>>566
マジレスすると、三脚無くて一番つらいのは家庭用の小さいやつ。

574:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:38:50 LhF1xRyy
ゆとりゆとりっていうが高校生ぐらいの機材持ちなんて見たことねぇ
おじさんおばさんばかりだろ

575:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:39:40 LTxyaBXH
釣られてるのはID:Y+1zVv+eだろw
たった1行の書き込みに食いつき凄すぎ

576:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:41:33 7pi0Mh7j
>>567
場所をとるからではなくて、パークが言うところの『安全』のため。


577:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:02:29 qiCuvbCc
手持ち撮影のいい所は、臨場感や躍動感が溢れるところだ。
これは、25周年を記念してのOLCからの贈り物なのだよ。

ビデオの手持ち撮影コンテストとかすればいいのに。
1分以内の物に限るとかして、制約つけて。

578:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:06:08 5qThp6Gx
>>569
必死だね、とりあえずリゾートの方針なんだから

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

579:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:14:20 vLAyn18a
>>569
面白く書いた?
どのへんが面白いのかKWSK!


580:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:55:01 fRMA0uyQ
完全に釣り堀になったな
まぁ、銀箱禁止は納得。
三脚は子供がぶつかって切れてた人を何度もみたので、
これはしょうがないと思った。

581:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:55:10 j8oZksfo
オレの機材は写るんです。だぞ。

582:名無しさん@120分待ち
08/07/24 09:56:05 zXPx5bWO
>>569
自分の都合の悪い事には反射的に「ゆとり」と攻撃するのは、いい加減みっともないからやめれ。
お前さんが本当に社会人だとしたら、常識疑われかねんぞ。




本当に社会人だとしたら、だけどな…。

583:名無しさん@120分待ち
08/07/24 10:02:20 paxQwVuZ
おいお前ら、どうやら何がおkで何がNGなのかは8月中旬ぐらいにケテーイするみたいだぞ。
一脚、三脚、ハードケースは持ち込み禁止だが、その他の付属品についてはどこまで駄目かまだ決まってないんだって。
現地とコールセンターで言ってる事違うしね。

584:名無しさん@120分待ち
08/07/24 10:56:42 4YLI8Ayo
>>561
自分もよく見た忙しいFX使い
嫁がぬい持ちorミッキーのでかい手袋してた人じゃない?
嫁がキャラが出る度「あれ撮って」って指示
一瞬キャラ撮るんだけどすぐダンに切り替えてたw

体重乗せての操作には笑っちゃったよ
FX程度でその必要はないし後から見たら酔うよね
編集して素材として使う、としても短すぎるしwww

585:名無しさん@120分待ち
08/07/24 11:19:51 2Dt+LdUA
>>558
入園拒否の権限は「レセプション」が持っていて、セキュリティは持っていない
だから持ち込みは不可能ではないのだ

園内で使えば注意されるだろうがな

つまり現状で手荷物検査がスルーされているハンディキャップゲストは持ち込みは可能だろうな

586:名無しさん@120分待ち
08/07/24 11:21:17 2Dt+LdUA
>>564
公式もキャラより支線もくそだと思うぞ

ポルトのDVDだって、何でそこは全体を撮さないのかと思うことが多数アル

587:名無しさん@120分待ち
08/07/24 12:03:20 snqvKTkc
>>586
ハゲド

ボンのポスカなんて「絶対に自分の方がうまく撮れる」て思った人も多いとオモ

OLCよりもゲストの方が腕がいいこともあるし、
ブエナが出すVじゃ納得できないから、撮影にはしるんだよな。


588:名無しさん@120分待ち
08/07/24 12:06:28 vCIxc+Br
>>585
>入園拒否の権限は「レセプション」が持っていて、セキュリティは持っていない
>だから持ち込みは不可能ではないのだ

セキュリティに入園拒否権限がないから、持ち込み不可ではないとか
わざわざ書いてどうするの、それとも
そ こ ま で し て 持 ち 込 み し た い の?




589:名無しさん@120分待ち
08/07/24 12:20:44 4YLI8Ayo
公式といえばボンの公式撮影で
4人のさくらを参加グループに投入してたんだけど
そのうちの一人の浴衣が着崩れしたようで
慌てて戻ってきたかと思いきや
撮影中のカメラの前に思いっきりつっ立って怒られてたw

なんというか…その程度なのよねorz

590:名無しさん@120分待ち
08/07/24 13:15:50 Y+1zVv+e
>>582

ゆとり、乙。

591:名無しさん@120分待ち
08/07/24 16:06:03 QGL8NbIJ
>>590

ゆとり、乙。


592:名無しさん@120分待ち
08/07/24 17:23:27 6BHsV/dd
NG ID Y+1zVv+e

593:名無しさん@120分待ち
08/07/24 18:41:06 2Dt+LdUA
>>588
間違った知識を訂正してやってるんだよカス


594:名無しさん@120分待ち
08/07/24 19:21:13 03JERSVA
持ち込めるから何なの?
これだけ役にたたない情報も珍しいな

595:名無しさん@120分待ち
08/07/24 20:18:55 lFJijNhc
>>584
今回の一脚・三脚禁止に深く関わった ある大きな軍団の構成員
昔は走りやの下っ端だったけど 嫁の兄がダンサーで
内部情報を引っ張りだして 俺ツエー! になっていた
いつも黒い服を着ているキモ男

596:名無しさん@120分待ち
08/07/24 20:29:14 ltK3uIp1
>>555
遅レスだけど、なにやら盛り上がってるので…

セキュリティで見つかったらキャリーケース同様、「あちらのロッカーをご利用ください
って言われるんじゃない?

597:名無しさん@120分待ち
08/07/24 21:03:13 2Dt+LdUA
>>596
ロッカーに預けなくても入園できるって意味

598:名無しさん@120分待ち
08/07/24 21:06:01 6BHsV/dd
>>597
そんな知識自慢して楽しいのかね
一脚・三脚の人間が悪あがきしているようにしかみえないや

599:名無しさん@120分待ち
08/07/24 21:43:34 x/bNvk3m
アキバの事件以来、権限上げて手荷物検査拒否した奴や
持ち込み不可のを納得せずに持ち込もうとする輩は完全に入園拒否になってるが。

600:名無しさん@120分待ち
08/07/24 21:54:09 LhF1xRyy
ビデオ手持ちでやってみたけど15分ぐらいで腕プルプルくるw
HDDじゃなくメモリータイプにすればよかったよ
ワイコンも重たいんだよなー ってワイコンも禁止になるのかな

601:名無しさん@120分待ち
08/07/24 23:36:59 NRHCnAkl
>>597
キャリーって持ち込み不可だったっけ?

602:名無しさん@120分待ち
08/07/25 00:10:06 8kxUltsZ
>>595
熊のかとーの事?

最近見ないけど逮捕された?

603:名無しさん@120分待ち
08/07/25 03:03:09 /53sKL3W
>>601

キャリーやタイヤがついたものをパーク内でひいて歩くことは出来ません。

604:名無しさん@120分待ち
08/07/25 03:26:51 T+DoRtQj
>>600
15分ならまだいい方だ。

ショー始まる前から緊張して震え出して、キャラ出てきたら緊張+鳴咽で…映像なんて見れたもんじゃない。
9月までにどうにかしなきゃ…

605:名無しさん@120分待ち
08/07/25 04:03:06 sPWUEaHB
いやそれ撮影技術の問題じゃないし

606:名無しさん@120分待ち
08/07/25 05:45:56 jFSpE3CU
>>603
ご使用をご遠慮願います。
にしなかったから、ブロッコリーみたいな屁理屈野郎が出てくるんだな

607:名無しさん@120分待ち
08/07/25 06:39:05 uDuPjzl3
9月以降のブロッコリーが見物だな。
あのメタボ親父がいきなり家庭用ビデオで撮影していたりしたらかなり笑えるんだがwww
今まで散々やりたいようにやってきた報いだ。
カートやデカ三脚ばかりに頼っていて、本人は体力なんて殆どなさそうだし。
これを機に、舞浜から永遠に姿を消してくれたら清々するんだがな。


608:名無しさん@120分待ち
08/07/25 06:42:51 IOoKLa/I
>>603
前にカートを出して、押して歩いているのはいるな。
ISETANの紙袋が乗ってたり。

609:名無しさん@120分待ち
08/07/25 07:48:43 HpiLV4Fu
『前に押す』んだったら使えるけどね。
入場ゲートでチェック受けるけど。

610:名無しさん@120分待ち
08/07/25 09:00:05 sax+Yl01
>>602
かとくん子供産まれたみたいだから忙しいんじゃない?

611:名無しさん@120分待ち
08/07/25 09:04:47 JZXfUhOT
>>607
残念だけどあのカメラで
彼は手持ちで撮ってたから
あっさりとは消えないんじゃないかな…

手持ちでD1からD2まで
パレのダンサーを追う?なんて
信じられない行動してたから
スタミナもあるんじゃないかな…

まぁ昔々で…
野菜のあだ名じゃ無く
ある作家の名前でよばれてて
バラの紙袋もってた頃だけど…



612:名無しさん@120分待ち
08/07/25 09:27:20 PnoSD9AP
ついに俺様の時代がキター (;´д`) あぅあぅあーあぅあぅあーローアングル最高




当札風でマニーな世界

613:名無しさん@120分待ち
08/07/25 10:10:26 w07fkLEh
>>607
お金もちだから
きっとミラコのバルコニーかテラスを占拠するんじゃ・・

614:名無しさん@120分待ち
08/07/25 10:37:36 zWvxCjl1
俺のEDカムEDC-50は持ちこみできるのか?

615:名無しさん@120分待ち
08/07/25 10:43:19 OEC+Jy2e
子供が生まれると忙しいのか?
今回の三脚・一脚・銀箱禁止の張本人が
さ○い共々2人もパークで見なくなった
相変わらずカゲキは居るけど

616:名無しさん@120分待ち
08/07/25 11:40:13 JkQIhfrc
>>599
ネタ乙

セキュリティの権限では違法物以外は検査拒否でも入園拒否は出来ない。
入園拒否はあくまでもレセプションの権限
セキュリティに出来るのはモニターだけ

617:名無しさん@120分待ち
08/07/25 12:26:33 PnoSD9AP
もっこりツッチー

618:名無しさん@120分待ち
08/07/25 15:29:54 B243C70/
>>616
>>585と中の人同じ?なんだか必死にしか見えないんだけどさ

619:名無しさん@120分待ち
08/07/25 18:54:20 pmZNr++R
>>616
ダガーナイフや包丁もOKってことですね。わかります。


ところで公式のあんな告知、普通のお客さんは見るかね?
年に数回しか遊びに来ない撮影好きな人も居るだろう。
9月以降、入り口でどう言われるのかね。

パターン1:
警備員「三脚は持ち込み禁止です」
  客「えー知らなかったよそんなの」
警備員「規則ですので」
  客「じゃあどうすればいいのよ?」
警備員「ロッカーに入れて下さい」
  客「ロッカー、いっぱいだよ」
警備員「じゃあホテルに置いてきて下さい」
  客「日帰りなんだよ。ホテルなんて知らないよ」
警備員「じゃあ帰って下さい。入園できません。さようなら」

パターン2:
入園はさせてもらえるが、キャストにしつこくまとわりつかれて説明されまくる。
…しかし三脚持ってウロウロしているこの客を見たゲストが、
「なんだ、三脚OKなんだ」と勘違いして…無限ループ。

620:名無しさん@120分待ち
08/07/25 20:06:48 3wu1hkH9
お前ら、トールゲートに自動顔認識システム導入されてるからあまり騒がない方がいいぞ
既に20人近くの人がブラックリストに登録されて、入園拒否されてるぞw

621:名無しさん@120分待ち
08/07/25 20:17:02 JkQIhfrc
>>619
ダガーナイフや包丁は銃刀法違反物だろ違法物だからセキュリティが対応できる

あとセキュリティは「持ち込み禁止」と言う単語は使えない。(持ち込み禁止の最終判断もレセプだから)
あと「規則ですから」と言う単語も使えない。

あり得る対応
セキュ:三脚のパーク内持ち込みはご遠慮いただいていますのでコインロッカーをご利用ください。
ゲスト:ロッカーに入れれば良いんですね
セキュ:はい
ゲスト:外のロッカーがいっぱいの場合は?
セキュ:園内のロッカーもご利用になれます。
ゲスト:そこもいっぱいだったら?
セキュ:メインストリートハウス(ゲストリレーション)でお預かりしています。
ゲスト:わかりました。
~ゲストそのまま入園:パーク内で露出させなかったので退園まで何も言われず~

ちなみにこの場合はセキュリティがモニターすることもない

>>620
はいはいわろすわろす

622:名無しさん@120分待ち
08/07/25 20:22:33 3wu1hkH9
>>621
はいはい現場乙


オムロンと協力して自動顔認識を試験導入してます

623:名無しさん@120分待ち
08/07/25 21:34:21 CeYzVz98
オムロン・・・あの冗談みたいな商品名のシステムか

624:名無しさん@120分待ち
08/07/25 22:43:14 JTeyvvio
>>616
まだ聞いてないのか?ww


625:名無しさん@120分待ち
08/07/25 22:55:42 Yh7Kh1VD
>>611
そう昔々でもないリズムファイナルの年、ブロッコリーは
ゲートダッシュでデパ紙袋を小脇に抱え疾走、かなりの
スピードで若者すら追い抜かし、その後最前列でビデオ
手持ちしつつ前のめりでダン撮影しておったよ。

626:名無しさん@120分待ち
08/07/25 22:57:10 g8f1MlDi
所詮は現場レベル

627:名無しさん@120分待ち
08/07/25 23:05:17 8kxUltsZ
>>625
そこまでして撮影したビデオを何に使ってるかが知りたい!
だってミシカだって既に2年間も撮り続けてるんだよ、編集すればかなりいい作品になるだろうけど
毎日パーク来ててそんな暇もなさそうだし・・・

だいたいさあ、いつ伊勢丹で紙袋もらってきてるんだ?
時々綺麗になるでしょ?
ホント、パークの7不思議の1つだな・・・

628:名無しさん@120分待ち
08/07/25 23:37:24 GlE+QYjy
ビデオを撮ることより、それを売ることより、
自分好みに編集することに一番の生きがいを感じている人たちもいるんだよ。
俺には理解できんがww。

629:名無しさん@120分待ち
08/07/26 00:23:05 CV13X6UJ
>>628
別にお前の理解なんていらねーよ。

630:名無しさん@120分待ち
08/07/26 00:58:45 +JL7jJWn
>>622
ふーん
トールゲートねー
妄想乙

>>624
脳内乙

631:名無しさん@120分待ち
08/07/26 08:34:52 E6gi9AVY
セキュリティーの権限がどうあれ
禁止された物を持ち込めると煽る行為は事故や事件を助長させるのではないか
正しい知識だろうが許されるのか?

632:名無しさん@120分待ち
08/07/26 10:08:30 a7lc3U0Y
実際に持ち込めるかどうかなんてどうでもいいんだろ
禁止事項の抜け方を妄想することで「勝った!」と思いたいだけで

OLCに勝ちたいのか、それともここでの屁理屈合戦に勝ちたいのかよくわからんけど。

633:名無しさん@120分待ち
08/07/26 10:18:22 z6GT7Vo8
ゲームのウラワザとか隠しコマンドとか見つけるのと同じ感覚なのかもね
そのうちチートでブラックリスト入りw

634:名無しさん@120分待ち
08/07/26 11:19:28 sNH7VuGa
禁止事項や注意事項を守らない馬鹿がいるから、
どんどん規制されるものがが増えるって理解できない人間いるんだよね
モラルがない人間が増えるのは嫌ですね

635:名無しさん@120分待ち
08/07/26 13:31:51 Rkeu9Vc+
はげど
規制するにも限界がある
そろそろ強制退園や出入り禁止などの措置を
徹底して( ゚д゚)ホスィ…

636:名無しさん@120分待ち
08/07/26 15:48:34 TJaiw7Im
禿同

禁止になったんだから、権限なんか関係ないだろ。禁止は禁止。
言ってることが、ホリエモンや村上と同じレベル

637:名無しさん@120分待ち
08/07/26 15:52:58 JrPuxDa2
持ち込んでも使用してたらその場でキャストから注意されるから
園内でも徹底するみたいよ

638:名無しさん@120分待ち
08/07/26 16:09:54 L+buoi53
すいません
シャッタースピード優先にして、夜間に写したら、まったく撮れませんでした。
夜間にシャッタースピードをあげて撮るには、どうしたらいいか教えてください!
あと、絞りって、中心に焦点をあわすって意味でしょうか?




639:名無しさん@120分待ち
08/07/26 16:16:55 66gWxhGM
マニュアルにしなさい

640:名無しさん@120分待ち
08/07/26 16:22:46 weg12jYF
ggrks

641:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:00:28 L+buoi53
>>639
マニュアルっていうのがないんですよね~設定は、シャッター優先か絞り優先かオートもしくはプログラム撮影です!
プログラムってのがマニュアルですかね?


642:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:07:50 8Y80sTy+
とりあえず取扱い説明書を最初から読み返しなよ

643:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:27:35 HrcoUxeY
>641
仕方ねェな、原理から教えてやるからよく嫁(・д・)

絞りというのはレンズに入ってくる光の量を調節するもの。
撮影に必要な光量はシャッター速度と絞りで調整する。

絞りを開けば光量が増える。絞りを閉じれば光量が減る。
シャッター速度が速くなれば光量が減る。シャッター速度が遅くなれば光量が増える。
この相互関係で光量を一定に保つ。

夜間は光量が少なくなるので、絞りを開いて入る光の量を多く
しなければならないが、絞りの数値には限度があるので、一杯に
開いた後は、シャッター速度を遅くして光量を増やさなければ
ならない。
シャッター優先だと、シャッター速度が遅くできないので、絞り
を一杯に開いても、必要な光量が入って来ない。

その為通常は、絞り優先にしてレンズが最大光量を捕らえられる
ように設定した上で、シャッター速度が十分な光量を得られると
ころまで遅くする。

従って、夜間撮影では絞り優先にすべきなのだが、これだとシャ
ッター速度が遅くなるので、手ぶれや被写体ぶれが起きる。
手ぶれを緩和するためには三脚が有効だが、被写体ぶれまでは
防げない。


644:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:28:08 HrcoUxeY
(承前)

そこで最後の手段としてISO感度を上げるという方法がある。
ISO感度はレンズから入って来た光に対する、フィルムや受像素子
の感度で、フィルムの場合通常は64~400程度だが、これを1600~
6400に上げると、暗い場所でも高速でシャッターが切れるように
なる。

ただし、感度を上げると画質は下がるので、目的に応じて適当な
段階までの増感に止めたい。デジカメの場合は、厳密な意味での
ISO感度ではなくそれに相応した感度を上げられるようになってい
る物が多いが、この場合は記録データそのもののの解像度を上げ
る=記録データの容量を増やすなどして対応する。

特にデジカメの場合は、撮影結果がすぐにわかるので、カメラの
機能の範囲内でいろいろ組み合わせて見るのがよい。

645:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:31:30 Rkeu9Vc+
>>637
注意レベルじゃきかない連中がいるんだよね
是非とも厳しい態度で臨んでほしい


プロテインモードでの撮影も有効よねw


646:名無しさん@120分待ち
08/07/26 17:49:33 L+buoi53
>>643
ありがとうっ!!勉強になりました!もう神ですっ!!
夜間暗いところでは、絞り優先にしてシャッタースピードを遅くして、ISO感度をあげる!で試してみまつ!スペシャル㌧クス(^o^)/

647:名無しさん@120分待ち
08/07/26 18:23:52 yvuTZy1/
いずれにしても取説熟読すると良いよ
意外と丁寧にいろいろ書いてある

648:名無しさん@120分待ち
08/07/26 18:33:37 +JL7jJWn
>>631
単細胞だなぁ

持っていたらセキュリティ権限で入園できないかのように書いてるから
実際の運用を書いたんだよ

おばかさん

649:名無しさん@120分待ち
08/07/26 19:18:01 E6gi9AVY
>>648
正しい運用であろうと禁止物を持ち込める方法を掲示板に書き込むモラルの低さを指摘しているんだよ
三脚程度で事件が起こるとは思えないが何かが起きたとき
お前の書き込みを参考にしたとか言われたらどうするつもりだ?
内情に詳しいのだろうが『禁止物を持ち込ませない』という大事な秩序を守るために
もう少しモラルと知性を書き込みに反映させてほしい


650:名無しさん@120分待ち
08/07/26 19:35:53 GS2v5MX1
>>648
そろそろ飽きた。

651:名無しさん@120分待ち
08/07/26 19:37:02 GQOa5fRD
今度カメラを買い替えようと思ってるんだが
オススメのコンデジと一眼教えてくれ!

ワンマンと夜パレが綺麗に撮りたい

652:名無しさん@120分待ち
08/07/26 19:50:28 7xDaKLZY
金が無かったらニコンD40+キットレンズでISO思いっきり上げる。
もう少しお金があったらキヤノン40D+70-200F2.8か135F2L。
コンデジはよくわからん。

653:名無しさん@120分待ち
08/07/26 19:59:49 5Qd/VlmD
>>646
被写体ブレがあるから、キャラがポーズとっている、動きが止まっている状態を中心に狙うとよいですよ。

654:名無しさん@120分待ち
08/07/26 21:42:57 cbIi+zu1
>>648
はいはい、なに必死になってるのwww

655:名無しさん@120分待ち
08/07/26 21:56:57 L+buoi53
>>647
ありがとう。でも取説って非常に薄くて、扱い方意外何も書いてないんです・・
カメラってそんなものなのかと思ってしまいましたが多分ネットで見るんですね!ゆっくり見てみます!

656:名無しさん@120分待ち
08/07/26 22:00:19 L+buoi53
>>653
ありがと!ボンファイアいってきまつ!
けど、結局オートの方が良いって事なんでしょうかね?…
でも、色々と設定変えつつがんばってきまーす ありがとうございます!

657:名無しさん@120分待ち
08/07/26 23:07:57 8xsnt+x9
オートが良いと言うか、知識が無いなら安全
マニュアル車も上手くギアチェンジすれば速いけど、
出来ないならオートマにしとけってことよ

658:名無しさん@120分待ち
08/07/27 00:04:48 2rzTTVlK
9月からインするとき、
三脚ケースは傘とレジャーシート入れにしようかな、
布団たたきと物指しも入れておくか!
いやいや、阪神ファンの俺としては
メガホンと膨らました、ジェット風船だ!

659:名無しさん@120分待ち
08/07/27 00:43:09 BlSxP7if
誰か友達なってね。
URLリンク(lives.no-ip.biz)

660:名無しさん@120分待ち
08/07/27 01:07:25 rjYDRZkm
>>659
グロ注意

661:名無しさん@120分待ち
08/07/27 01:18:52 /ihzaupy
こうやって禁止されても持ち込もうとするカスが多数いるわけだ

なんで持ち込み禁止になったのか分かってないんだな。
原因はお前自身にあるのに。

662:名無しさん@120分待ち
08/07/27 01:46:08 Rx7MkCsD
急すぎ。
悪いのは三脚ではなく、一部の人間。
三脚が危険なら、他にもっと危険で邪魔なものがある。

という理由で、この法律は悪法。
ディズニー独裁政権だから守るしかないんだが、無法な悪法。

663:名無しさん@120分待ち
08/07/27 06:48:58 d0i+J+MP
悪法だといって賛同するのは、三脚持ち込む人だけ。
ほとんどのゲストには自分に関係のないどうでもいい事。

664:名無しさん@120分待ち
08/07/27 06:51:22 TYHZjpOm
連帯責任

665:名無しさん@120分待ち
08/07/27 09:13:47 WLkWPrHv
>>662
>>522

666:名無しさん@120分待ち
08/07/27 09:21:21 bsGf48VC
悪法も法である。

というわけで、反対派の人はこんなところでグダグダ言ったり
法の網の目をくぐるようなケチくさいことばっかり考えてないで
法自体の改正を求めて正当な方法でOLCに働きかけるべきだろjk



667:名無しさん@120分待ち
08/07/27 09:24:38 5qr8URgF
本人はルールやマナーを守っているつもりでも、
周りから見るとルール違反、マナー違反やっているやつもいっぱいいるからね。
常連も年パスもワンデーも関係なく。


668:名無しさん@120分待ち
08/07/27 10:11:05 /ihzaupy
>>662
危険だから持ち込み禁止というのは建前だろw


三脚の存在が邪魔になったから持ち込み禁止なんだよ。
全ては三脚を使って、やりたい放題やってきた馬鹿が原因だ。


撮影厨房ほすほすw

669:名無しさん@120分待ち
08/07/27 10:16:38 7yTvMKhX
自覚の無いワンデーはタチが悪いが、
毎日の用に来てトラブルを起こしたり見たりしておきながら
それでも自覚が無かったら更にタチが悪い。

ワンデーだってやってるじゃないか!という意見と食い違わない一括禁止処置には反論できないだろ

「全部私達が悪いの!ワンデーさんたちは見逃してあげて!」
と懇願してみるかね?

670:名無しさん@120分待ち
08/07/27 10:17:03 FRUcB5QY
三脚持ち込み禁止とショーパレ撮影禁止どっちが良かった?

OLCは寛大な処置を選択したと思う
俺たちはまだ撮影をしてもいいんだぞ?どう考えてもラッキーだろ

671:名無しさん@120分待ち
08/07/27 10:35:01 Rsspt483
>>670
ショーパレ三脚禁止が良かった

672:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:18:52 Eu6NdFSZ
もうショーもパレードも何も無しでいいんじゃないか。

673:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:23:39 L8nan385
三脚禁止やめさせたいなら、さっさと裁判起こせよ!
ここでグダグタいってるより、よほど効果的だぞ!
裁判沙汰を嫌うOLCにとってはイメージ低下!


もっともそうなったら三脚厨のほうが白い目で見られるだろうけどね
「なに必死になってるの?」ってwww

674:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:26:07 /ihzaupy
>>673
裁判起こすってww
棄却されるぞ

675:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:27:57 d0i+J+MP
こういう場合は裁判じゃなくて、OLC株買い占めて方針変更を迫るのがよい。

676:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:35:55 7yTvMKhX
ひたすら切り詰めてパークに入り浸ってる彼等にそんな財力あるはずないじゃないですか。

677:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:36:45 5/YC+dtc
>>670
そのラッキーも、いつまで続くことか。

権限がどうとか言って、違反物品の持ち込みを教唆したり、
どこかルールの抜け穴はないかと、強引な三脚持ち込みを画策したり、
三脚の是非に関係のない、撮影以外のマナー違反を持ち出して誤魔化そうとしたり、
自分の行動を省みるようなそぶりは一切無く、自分を棚に上げて他人ばかりを叩いたり。

こんなことばかりでスレが埋まっているようでは、
ショーパレ撮影禁止も、時間の問題だと思われ。

678:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:40:41 VagoEzsE
OLCにいくらいっても所詮運営会社だし。今回の件はディズニー本社の対応要請もあるって聞いたし

679:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:50:34 dGnBCT1o
>>677
あー言っておくが
持っていても入園拒否はされない。
と言っただけで、園内で使用可能とは言ってないからw

おばかさん

680:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:56:10 Eu6NdFSZ
公式の“ご来園の皆様へご協力のお願い”が元に戻った。
三脚一脚中止は中止ってことかい?www

681:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:57:37 IpM5i80x
一番効率的なのはフジフィルムとパナソニックに抗議だろ。
三脚を使ったカメラ撮影を否定しているんですが、
スポンサーとしてどう思いますか?って。

682:名無しさん@120分待ち
08/07/27 11:57:47 /ihzaupy
>>680
一定告知機関が終了して、いつもの中に取り入れられただけw

撮影馬鹿涙目wwwww
撮影厨ほすほすほすww


※9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、
パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。
撮影の際、一脚・三脚等は使用できなくなりますのでご了承ください。

683:名無しさん@120分待ち
08/07/27 12:18:43 zoPvCzY5
>>679
もうやめて!アナタのライフはとっくにゼロよ!

684:名無しさん@120分待ち
08/07/27 12:23:46 5/YC+dtc
ほらな。

>>679 のような奴が居る限り、ショーパレ撮影禁止の日は近い、と。

公式に、
 9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の撮影機材については、
 【パーク内への持ち込みをご遠慮いただくこととなりました。】
とあるのに、
 >持っていても入園拒否はされない
 >と言っただけで、園内で使用可能とは言ってない
とは、日本語の理解力が無いにも程があるw
【持ち込み禁止】の意味が分からないのかとwww

685:名無しさん@120分待ち
08/07/27 12:33:29 6hFGvsEU
もーあきらめれ。

686:名無しさん@120分待ち
08/07/27 12:44:56 IfSiUaP+
昨日、荷物検査のトコに9月1日から三脚一脚禁止の看板あったよ。

687:名無しさん@120分待ち
08/07/27 13:29:54 cLVpMjeS
常連には25thで新規の客が多い間は禁止
26th以降は、入場者確保の為に解禁って言ってるらしい
金は落とさなくても、入場者数確保には常連も必要だからな

まぁ、建前だと思うがね

688:名無しさん@120分待ち
08/07/27 14:12:16 DA+B+430
三脚無いと撮影できないってどんだけ下手くそなんですか?
腕がない奴等ばかり(プッ

結局ブレがない映像を残したいって言うのは自分の欲望でしかないじゃん

それとも売れなくなるのを心配しているだけか?(これが本当の理由かもな)

689:名無しさん@120分待ち
08/07/27 15:45:33 pfRLGEft
三脚なくたって別に対策考えてるからもう大丈夫。
って人間は自分含めて多いはず。


690:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:04:05 zoPvCzY5
その「対策」ってのは手ブレの対策ですよね

「OLC対策」ならやめて下さいね。
首を絞め足りない人の巻き添えは困ります。

691:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:07:04 XxnXHr/K
>>689
人に迷惑かけようが関係ない撮影クズってことか?

692:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:28:10 DA+B+430
クズッ

だろうな

693:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:30:33 FRUcB5QY
>>679
本当に持ち込み禁止の意味が分かってないのなw
必死になって言い逃れしてるんですね。わかります。


694:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:39:26 pfRLGEft
OLCから解決策が出たのにここまでネチネチする生産性の無いアンチが気持ち悪いクズだよね。


695:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:42:44 dGnBCT1o
>>693
日本語読めるか?

【ご遠慮下さい】

【禁止します】
は意味が違うぞ

誇大解釈するなよ

696:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:51:28 qLrYKArh
>>695
どう違うのか説明ドゾー↓

697:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:52:39 76jidV2w
お前接客したことないだろ

698:名無しさん@120分待ち
08/07/27 16:59:29 3NKPkBWw
文句を言うつもりはないけど、せめてカウントダウンの時くらいは三脚有りにして頂きたい…写真もビデオも撮りたい人はどうすればorz

699:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:05:15 FRUcB5QY
>>695
日本語は難しいかな?
言葉の裏を読み取る能力が欠如しているだね
もしくは世間知らずのお子ちゃまなのか
あのねテストとは違うんだよ。合っていれば正解とはいかないのさ
ま、分からない人間に言っても無駄だろうけどね

とにかく君が残念な子であるのは理解した

700:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:08:55 4Q3ehKWJ
>>695が日本語の機微を理解できていないことはガチ

701:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:10:55 dGnBCT1o
>>699
こういう文章は裏を読んだら【誇大解釈】になるんでちゅよ
わかりまちたかぁ?

702:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:12:10 DA+B+430
>>698
二兎を追う者一兎も得ず

どっちかにしろ

>>699
実社会で接客したことないだろ?
精子と卵子からやり直せ
お前はリネージュの中ででも末長く思う存分暮らしてください


703:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:14:52 eP21vSmK
まあ実際に遠慮なしの行動したら・・・なワケ


704:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:48:33 FRUcB5QY
>>701
必死ですねw頑張って下さいww

>>702
え~やり直しですか?
接客業なんだけどなぁ
クレーム処理でお客様に頭下げるの得意なんだけどなぁ


705:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:51:52 pfRLGEft
頭下げるだけでクレーム処理できてると思ってるあたりがもうw

706:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:57:44 zoPvCzY5
さて、誰が誰と戦ってるのか良くわからないスレになってまいりました。

707:名無しさん@120分待ち
08/07/27 17:58:07 mp3ukRg7
遊園地板の住人が釣り耐性低いのは今に始まったことじゃないからな。

夏休み乙

708:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:04:44 crhLxVUl
>>679が必死なって弁明してるけど、禁止された物の持ち込み方法を詳細に書いて
不特定多数の人間に教えるのって普通まずいよね


709:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:10:48 pbj77ppw
弁当持ち込み禁止でも、パレードルートで食ってるやつ多数だし

710:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:21:49 Q6j/PRJg
抜け道があるから今のうちに対策を講じるよう、ここに書く事でOLCに忠告してるんだろ?

711:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:34:37 DA+B+430
>>704
顔をそむけながら頭だけ下げてる姿が目に浮かぶよ
妄想で生活している気分てどんなもんですか?

接客している奴が遠回しに言う事を解らないはずはないからな

指摘されて顔が真っ赤なのに冷静を装って可愛い赤ちゃんだこと(´∀`)

よちよち

712:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:39:01 crhLxVUl
>>710
忠告するならOLCに直接するのが普通なんじゃないの?


713:名無しさん@120分待ち
08/07/27 18:56:48 FRUcB5QY
( ゚д゚)?

>>711は何か勘違いしてる?よく分からなくなってきた

頭下げて解決するなら楽でいいな
別にここで詳しく書く必要もないから「頭を下げる」と書いただけなんだが

つかdGnBCT1oとDA+B+430って同じ人?

714:名無しさん@120分待ち
08/07/27 19:04:16 DA+B+430
わかってねぇなぁ
普通は客もしくは人に対して謝罪するときは
相手に正体して頭を下げるよな?
相手に対して横を向きながら頭を下げることがどういう事かも理解できないなんて
お前帰国子女なのか?だったら理解できるがな


715:名無しさん@120分待ち
08/07/27 19:10:09 FRUcB5QY
>>714
いや、問題はそこじゃないんだが・・・
うーん俺の書き方が上手くなかったんだなスマン


716:名無しさん@120分待ち
08/07/27 19:11:21 tDfwJGVR
常連同士、常連対ワンデーのトラブルが多すぎたから
今まで常連に大甘だったOLCが重い腰をあげたんだろう。
でも今まで悪徳常連に便宜をはかりすぎてたから
常連たちが素直に聞くとは思えないんだけど・・
なんか裏取引があったのか?
スレチスマソ

717:名無しさん@120分待ち
08/07/27 21:21:08 7sURB6pV
>>716
海の向こう側から鶴の一声が来たんじゃないの?

718:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:01:00 dGnBCT1o
セキュリティが「三脚を持ってきたので入園を拒否します。」なんと言ったら、良くて降格、最高即時懲戒解雇だ
OLCの基本姿勢とスタンスを良く理解しろよ
ぼくちゃん



719:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:24:18 WTfqp/Cf
dGnBCT1o 必死だね
使えないものを無理やり持ち込んでどうすんのさw
そこまでして持ち込みたいの?やだねーw


720:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:25:47 7sURB6pV
>>718
婉曲でお願いするのが基本だから「拒否します」なんて言い方するわけないじゃん

721:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:26:15 y7r4bPuO
セキュリティーが三脚持ち込み止められるかどうかに絞って必死に何度も書き込みしてるやつはアホ?

持ち込みも使用も禁止になった
なし崩しでその禁止を破ろうとする動きに協力する普通のゲストはいないことに早く気づけよ

今までも悪徳と蔑まされてきた仲間と一緒に裏技語り合いって妄想しとけよ
おまえ等が諦めるかオリエンタルランドが無料のカウントダウンプレを無くした時みたく規制が厳しくなるかどちらかしか結論はないんだから

722:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:26:22 XxnXHr/K
懲戒解雇だってw
早く仕事見つけろよ、ヒッキー

723:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:27:00 7mB7EZYw
ほーむべーじにうたってるのに解雇になるはずがない
そういうのを懲戒権の乱用というんだよボクチャン(W

724:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:31:18 crhLxVUl
>>718
そこはみんな分かっているんだ
問題なのは正しければ何を書いてもいいと思っている
あなたのモラルの低さなんだとおもう
それとセキュリティーの話には饒舌だけどモラルのことには
一言も触れないのは何故かな?
ぼくちゃん

725:名無しさん@120分待ち
08/07/27 22:44:14 FRUcB5QY
こういうのってOLCに通報しとけばいいの?
セキュリティはザルですよって宣伝してるワケでしょ
これって業務上よろしくないだろ


726:名無しさん@120分待ち
08/07/27 23:03:53 bsGf48VC
まぁ持ち込みたいやつは持ち込めばよいんじゃないの。

仮にゲートをこそっと通過したところでショーパレでは使えず、
キャストに見つかったら即没収……は無いな、丁寧な言葉で
やわらかく注意されてお行儀よく言うことを聞いてしまいこめば
それでよし、ニダの如くゴネるのであれば退園までやさしく
マークされ、以後要注意ゲストとし認識され続けるわけだ。

脳の足りないゲストたんが持ち込んだソレをいつどんな場所で
何に使おうとするかは、若干の興味が無いでもない。

727:名無しさん@120分待ち
08/07/27 23:09:41 pfRLGEft
パナソニックとフジフィルムに抗議した奴いないの?

728:名無しさん@120分待ち
08/07/27 23:15:19 d0i+J+MP
パナソニックとフジフィルムは三脚売ってないから

729:名無しさん@120分待ち
08/07/27 23:16:57 XVqI3cea
>>727
カメラ・ビデオ持込禁止じゃないんだから、意味無いじゃん。
パナソニックはカメラビデオ専業メーカーじゃないんだし。
フジフィルムは特に、フォトファンのオマケとか、パーク内DPEの
スペシャルフォトオマケの需要が増えるんだから、むしろ大歓迎でしょ。

730:名無しさん@120分待ち
08/07/27 23:35:33 zoPvCzY5
>>728
売ってない事はない。

が、自分の気に入らない事に強い立場の人を引っ張りこんで
どうにかしてもらおうってのは卑怯だよな
不祥事が起きるたびに2chで不買運動やらスポンサーに抗議やらの呼び掛けして
影響があったと思われる事例が無い事も無いが

遊園地板で、更に撮影マニアなんてニッチな人種が結託したところで
影響力なんて知れてる

731:名無しさん@120分待ち
08/07/28 00:18:09 IKemgwSt
署名運動でもすれば良いんじゃない?
舞浜駅前とか。
募金やら何やら競争相手多いけどな(pgr

732:名無しさん@120分待ち
08/07/28 01:56:38 ZaKTEH3u
ていうかもう禁止になるって予告してるんだから素直にやめればいいじゃん
何故そこまでして持ってきたいのか自分には理解できないなあ
ダンサーとかキャラのベストショットが欲しいならお土産屋さんでどうぞ
あくまで写真とかパークで楽しんだ思い出を持ち帰るためなんだから
そういうのは主旨が違うんじゃないかな、と個人的意見。ごめんね

733:名無しさん@120分待ち
08/07/28 04:15:22 z5vy3sGu
URLリンク(jp.youtube.com)

734:名無しさん@120分待ち
08/07/28 08:42:02 mdix3+Hs
全ての人間に言えることで
一度ルールの枠を破れば、次からはまるでなかったかのように容易く通り抜けていく
どこかに歯止めが必要だから強制退園や入園拒否を実行してもらいたい


735:名無しさん@120分待ち
08/07/28 09:54:30 v9lM3J75
キモオタドモタノシイカ?マトモニハタラケ。

736:名無しさん@120分待ち
08/07/28 10:03:28 v9lM3J75
ゴメン。キモオタども。働かしてもらえないから撮影して儲けてるんだね。ゴメンなさい。強そうな奴には何も言わないのに明らかに弱そうな奴には文句言うマジキモイ

737:名無しさん@120分待ち
08/07/28 11:45:36 N0svu7pu
撮影したものを売買している人の割合ってどれくらいなんだろ
少なくとも自分は売ってないから100%ってことはないがw

なんかさ
友達の家に遊びに行ってやりたい放題したら嫌がられるよね
それだけのことなんだって気がしてきた
訴えるとか署名運動とか益々違う方向に行ってる気がするよ

738:名無しさん@120分待ち
08/07/28 11:58:27 pvTtJ3hJ
俺、三脚で撮影するし、今回の措置には反対派だから、キモヲタと思われてるんだろうな。
だが、売ってはいない。売ってるヤシなんて捕まった4人と、あと10数人だろ?
一週間、このスレを読んで来たが、「仕方ない」も含めて、三脚禁止反対派を潰そうとしてるヤシや三脚は邪魔って言ってるヤシのほとんどはOLCから送り込まれたヤシなんじゃねぇの?
俺は反対運動する組織力がないから静観するしかないが、OLCが売るヤシを取締切れないから、俺らが巻き添いを食ったとしか思えないんだよな。

739:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:03:15 v9lM3J75
ルール守ってマナー良く撮影してれば誰も文句言わないって。幼稚園児以下の一部の低脳なヤツらのためにマナー良くしてる人達が犠牲になる。マナーの悪い撮影オタや仕事撮影してる人間が文句言えば言うほどドツボにはまる。低脳だからこそ必死なんだよ

740:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:05:54 v9lM3J75
パーク内でやりとりしてる。

741:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:08:08 v9lM3J75
三脚禁止でもOKでもどっちでもいいが皆が言いたいのはマナーとルールを守れということだ

742:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:13:16 pvTtJ3hJ
>>739->>741
必死なのはどっちだよ。
連投乙。

743:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:16:28 N0svu7pu
>>738
ん?自分もOLCからのまわし者だってこと?
違うと言っても>>738から見るとそう見えちゃうんだろうかw

自分も三脚は使いたいよ
ビデオもそうだけど最近カメラでの使用もしてたから
これからって感じだったんだよね
だから使いたいって言っている人の気持ちはよく分かるよ

OLCがどういう理由で三脚禁止にしたか、なんて分からないのに
憶測で他人の責任にするって何か違うんじゃない?
お行儀良くしてたらいつかは三脚解禁ってこともあるかもよ


744:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:18:18 v9lM3J75
俺は必死だ~

キモイんだ~

以上
サヨナラ

745:名無しさん@120分待ち
08/07/28 12:35:49 MHvEfh0M
三脚禁止で検索かけてたら、某ブログで腰で固定する器具等もすべて禁止の方向という
書き込みをみかけたな

本当だったら更になみだ目の人もいるだろう

746:名無しさん@120分待ち
08/07/28 13:22:33 fyeYDak2
三脚使わずに夜景が綺麗に撮れるデジカメってなんでしょうね?

747:名無しさん@120分待ち
08/07/28 13:34:14 pxBoe5md
マナーを守って使っていたのに、年に数回のインパだから写真もビデオも撮りたくて小さい三脚で肩幅以下で使ってたのに、、、


人それぞれの楽しみ方があるのを一番分かっていないといけないはずのディズニーが、どうして人の楽しみ方を取り上げるのでしょうか。
一部の人のために大勢が犠牲になっています。
私は三脚禁止に反対です!諦めなきゃいけないけど…

他の反対意見も聞いてみたいです。みなさんどうなんですか?

748:名無しさん@120分待ち
08/07/28 13:50:39 N0svu7pu
なんかもう三脚ネタに飽きたので釣られてみる

どんな道具も機械まかせな限り上達はしない
けど最近のカメラは感度も上がりノイズ対策も性能良くなってる
工夫次第じゃL版程度ならどのデジカメでも十分撮れる

綺麗に撮りたいレベルが特大ポスターサイズとかになれば
三脚は欲しいところたけどwww

そういやプリントでA0とかやったことのある人っている?
いつかは、と野望を抱いているんだけど

749:名無しさん@120分待ち
08/07/28 13:51:26 N0svu7pu
あ、スマソ↑は>>746宛てね


750:名無しさん@120分待ち
08/07/28 13:56:28 yfhgjNfO
>>747
人の楽しみ方を取り上げる?
何言ってんの。
自分は禁止賛成派だけど、それ、自分勝手って言うんだよ。

人それぞれ楽しみ方は違うからって何でもかんでもOKにしちゃうわけ?
じゃあ、フラッシュ禁止のところでフラッシュばんばんたくことを楽しんでるゲストがいても、「楽しいんだからいい」って思うのか?
一部の人のためっていうけどさ、それは社会でアタリマエのことでしょ。
ディズニーに限らず、何でも、誰かのために誰かが犠牲になってると思う。

悪徳が減るなら、自分が三脚使えなくてもいい、って思う人もいるんだし、諦めろ。

751:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:10:00 mdix3+Hs
>>747
三脚で撮影する以外の楽しみを見いだせないの?
綺麗に撮るだけが全てじゃないでしょ
もっと生きている画像や映像を撮りませんか?

752:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:16:07 B9AucXJ4
以前、リドでビデオカメラ三脚につけて放置で自分は写真撮影してた奴がいた。
案の定三脚倒れて危かった。柵がなきゃ人に当たってたぞあれは。
そんな必死でキモい光景が減るのは嬉しい。

753:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:23:30 WyNV1E5s
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」


754:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:27:07 pvTtJ3hJ
年に数回のインパだから、写真もビデオも…ってスゲーわかる。
今日はビデオの日、明日はカメラの日ってできないもんな。
俺の知り合いも地方から通ってるけど、天候次第ではそのイベントの記録がなくなるって
すごいショック受けて帰って行ってるし。

>>750
一般論のつもりだとは思うが、749は禁止といわれてることを強行して楽しんでるとは思えない。
チョット言い方がきつくないか?

755:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:29:27 fyeYDak2
>>748
ありがとう!

自分は別に写真にすごくこだわっているわけではないんだ
ただスナップ写真が綺麗に撮れるといいなぁと思って。
今まで使っていたサイバーショットが夜景だとブレまくりでさ…

756:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:30:03 MHvEfh0M
>>752
いるいる
数年前子供と立ち見最前で待っていたら、うちの子の隣に三脚たてて放置して
ちょっと離れたとこで立ち話始めたのがいたよ
そのときまだうちの子が小さかったので、三脚倒したらと考えると
怖かったから子供の場所と入れ替わったけど、
三脚立てるなら放置するなとか思った。
実際に倒したら弁償しろとかいわれるだろうし、新手の当りやとかと思った

757:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:32:46 eGe54EtU
>>750
すんげー性格わるっw
ディズニーの社長でもないのに随分とまぁ偉そうですねw


758:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:35:49 8MFxoY/s
三脚放置するやつ結構いるよね。

↑の話で思い出した。ちょいズレちゃうけどさ・・・
子供放置して、あっちからぶつかってきたくせに
親に舌打ちされたことがあった orz
スレチスマソ。

759:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:48:30 N0svu7pu
>>747>>750も極端だなぁ
>>747はルールマナーを守ってたんだろうけど
禁止に反対したところでどうにもならないよね

>>750>>747はマナールールを守ったと書いているのに
見当違いな内容で責めてもしょうがないでしょう
それこそ自分勝手に見えるよ
禁止でなくてもフラッシュばんばんたきまくりは確かに嫌だけどwww

>>755
サイバーショット初代を使用してた時期あるよ
最近のコンデジなら撮り方次第でいけるはず
脇はしめて壁なんかがあれば体を押し付けるとかね

760:名無しさん@120分待ち
08/07/28 14:52:10 fyeYDak2
>>759
ホント!?ありがとう!!
やっぱり脇をしめるのは基本ですね!
いろいろ見て検討してみます。

761:名無しさん@120分待ち
08/07/28 15:14:43 2olAt8iK
言い方はきついかもだけど>>750におおむね同意。

結局
>悪徳が減るなら、自分が三脚使えなくてもいい、って思う人もいるんだし、
ってことでしょ。

一部のマナー違反で注意も聞かないDQNに言う事聞かせるには
不本意だけど全員禁止にしないと仕方ないだろうし。
一部OKとかにしたらパークのあちこちで揉め事が起こりそう。


762:750
08/07/28 15:26:54 yfhgjNfO
例えが悪くて不快な思いをさせてしまい申し訳ない。
つい暑くなってしまいました・・・。
マナー守ってるのに守ってない例えをしてしまって・・・。

自分も年数回インですし、シンブレも天候が悪くて一度も見たことが無いくらいなもので、一度に両方したい気持ちもわかります。
でも、ディズニーが楽しみを奪ったとは思ってません。
すみませんでした。

763:名無しさん@120分待ち
08/07/28 15:27:41 yfhgjNfO
連投すみません、"熱く"でした、誤変換・・・。

764:名無しさん@120分待ち
08/07/28 15:36:05 eUFVqfSB
撮影ヲタのでかい機材も邪魔だけど
一人インキャラヲタの三脚ビデオ+一眼もかなり邪魔だよな。
全部なくなると思うと9月が楽しみだ。

765:名無しさん@120分待ち
08/07/28 15:51:31 N0svu7pu
>>762
おっ素直な人ですね
好感触です

>>761
>一部のマナー違反で注意も聞かないDQNに言う事聞かせるには
>不本意だけど全員禁止にしないと仕方ないだろうし。
結局ここなんだと思う

それとビデオカメラの三脚が悪みたいな書き込みが多いけど
実際三脚禁止については色んな名所でも増えてるよね
それだけ撮影好きが増えてきていて
かつマナーやモラル無視の人も増えてきているのが現状

TDRはそんな中でも結構自由な方だったから残念だけどね
これ以上禁止事項増えないようやっていくしかないんじゃない?


766:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:17:23 eGe54EtU
>>765

>>762
> おっ素直な人ですね
うそん!どこが?
まだ、今の時点で三脚禁止になっていないのに 楽しんでる人に『自分勝手』といい放ち、なおかつ フラッシュという元々禁止になってる話を、もっともらしく例にだして非難してる。
750さんこそかなりの自分勝手だと思うな~~
全然素直でもないし、かなり不愉快だわ。

767:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:33:39 mdix3+Hs
>>765
素直だの好感触だよ変なレスしなくていいよ。そこはドンマイの一言だ。

>>766
見当違いで混ぜ返すな。謝ったんだからもう終わりだよ。

768:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:37:53 N0svu7pu
>>766
>>747を責める上での例えが間違っていると認めたんだから素直じゃん

三脚禁止反対派だけどさ
反対派も賛成派もどちらも妙につっかかる香具師いるよね
所詮OLCの庭で遊ばせてもらっているんだから
決まったルールに従うのは当然だと思うんだけど。
もう少し柔軟に考えていかないと益々禁止事項増えるよ


769:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:40:01 N0svu7pu
>>767
ここは2チャソだったなスマソ

770:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:51:36 eGe54EtU
自分も偏ってるくせに相手を非難するヤシ嫌いなのよ!
謝ったら素直とかさ~意味が違うから!
とにかく、三脚嫌いなヤシは禁止になって嬉しくてサ、三脚で撮影楽しんでる人を責め立ててさ!
その腐れ根性がいやだね。
あ、これレスしなくて結構ですから!

771:名無しさん@120分待ち
08/07/28 16:54:47 voGVvFFl
クビツッテさっさと死ね

772:名無しさん@120分待ち
08/07/28 18:19:24 qzaFzyTp
おまえが死ねよ カ~スw

773:名無しさん@120分待ち
08/07/28 18:52:37 wGMAKiJF
三脚が禁止になったんだからいいじゃない
いつまでも764みたいに書き込みするのってなんか悲しい奴だと思う。
自分の面見てから書き込めクソヲタ
みんながルール内で楽しむパークだろうが、いちいち中傷する書き込みするなボケ!!



774:名無しさん@120分待ち
08/07/28 19:09:31 5trHJ/hQ
裁判とか署名とか必死すぎ。

今まで三脚使用者気にしてなかったけど流石に退いた
もし来年OKになっても冷たい目線贈ることになりそう

775:名無しさん@120分待ち
08/07/28 19:36:44 0+YX9mC/
>>747みたいに、「自分はマナーを守っていた」と言い切っている人ほど
怪しいと思うんだけどw
最初から「自分は悪くない」と、自分を省みることを放棄しているんだから。

今回の規制強化に関して自分自身を振り返ってみると、
キャストのスピールなどで言われている撮影機材の使い方の
ルールを犯したつもりはないけれど、撮影者として、そして年パス持ちとして、
本当にマナーよく、モラルを欠いておらず、誰からも非難されることのない
完璧な行動をしていたかと考えれば、正直、自信ない。
自分が立てた三脚がパークの景観を乱しているなんて考えたこともなかったし、
明らかに撮影の視界に入らない小さな子供が真後ろにいたとき、
三脚を揺らされるのが嫌で子供を前に譲ろうとはしなかったし。

結局のところ、「一部のマナー違反のせいで」と言ってるのは、
一人で長時間多人数分の場所取りをして割り込ませるなどの、
悪徳常連ほどの悪行はしていないけど、という「程度の差」でしょ。
誰かのせい、じゃなくて、みんなの行動の結果。

三脚禁止はたしかに残念だけど、ショーパレードの撮影禁止に
ならなかっただけでも、ありがたいと思わなくちゃ。

776:名無しさん@120分待ち
08/07/28 19:46:10 N0svu7pu
>>774
三脚禁止反対派だけど裁判とか署名とか違うと思ってるよ
一括りで一方的に見るのは勘弁してね

777:名無しさん@120分待ち
08/07/28 20:16:13 mdix3+Hs
今、シーにいるんだけど三脚使用者少ないね
シーはもともと少ないのかな?

今日、印象的だったのはお父さんが子供を撮影している姿だった。
みんな手持ちで楽しそうに撮影してるんだわ。デジイチ2つ持って器用にやってた人もいたよ。
撮る方も撮られる方もとても素敵な笑顔だった。
ディズニーの望んだパークでの撮影ってこういうシチュエーションなんだなぁと思ったよ。


778:名無しさん@120分待ち
08/07/28 20:38:50 K4gxbzMW
だから、OLCは撮影厨の愉しみ方なんて否定してないだろ。
安全のため遠慮してくれって言ってるだけなんだから。
マナーの話なんかしてませんって。
そんなこと言い出したらいくらでも話膨らむだろ。

素直に諦めようぜ。ルール守ってきたことを自認する俺らなんだから。

779:名無しさん@120分待ち
08/07/28 20:58:53 v9lM3J75
また俺の毒舌を待ってるのかベイべー

780:名無しさん@120分待ち
08/07/28 21:00:19 N0svu7pu
>>777
ヲタはボンに集結してるからじゃない?
暑すぎて大きな機材餅は減るだろうしね

どちらにしろシー自体人少な目でいいよね
自分ものんびり写真撮影楽しみたい時はシーを選んでる気がする
途中で休憩もとりやすいし

781:名無しさん@120分待ち
08/07/28 21:17:04 sEegZ/++
一番後ろに三脚ゾーン作ってそこに追いやれば桶。

782:名無しさん@120分待ち
08/07/28 22:27:22 mdix3+Hs
>>780
ホント、何故かシーに来るとまったりしてしまうね
今日は綺麗な夕焼けも撮れたし良かったよ

>>781
悪徳に占拠されるからダメだろ?

783:名無しさん@120分待ち
08/07/28 23:23:55 N0svu7pu
>>782
今日の夕焼けは綺麗だったからシーに合ってたでしょうね
裏山杉
うpとか催促したらダメかな

784:名無しさん@120分待ち
08/07/29 00:39:19 EidDcwfm
URLリンク(jp.youtube.com)

これあり?

785:名無しさん@120分待ち
08/07/29 00:40:44 z7ZPJ3jZ
撮影好きに尋ねる10の質問

1.三脚などの撮影機材を持ち運んでいるときに、その撮影機材を他人にぶつけたことがある。
  ○ or ×
2.三脚などの撮影機材を持って、(開園)ダッシュをしたことがある。
  ○ or ×
3.パークの景観を撮るときなど、通路で立ち止まって三脚を立てたことがある。
  ○ or ×
4.ショーやパレードを撮るときなどで、気をつけていたつもりなのに、気がつくと
  立ち見最前の印を繋ぐ線より三脚の脚がはみ出していたことがある。
  ○ or ×
5.同じく、撮影中に背の高さより撮影機材が高かった瞬間がもしかしたらあったかもしれない。  
  ○ or ×
6.同じく、後ろの人の視界を遮るかもしれないことを忘れて、ステージの横のほうを撮るために
  カメラやビデオを横に振ったことがある。
  ○ or ×
7.同じく、すぐ後ろにカメラの視界より背の低い子供がいたときに、譲らなかった。
  ○ or ×
8.三脚にカメラやビデオをつけたままその場を離れたり、その三脚につけたもの以外の機材で撮影したことがある。
  ○ or ×
9.1度撮ったショーを、同じ場所で続けて、次の回のショーを撮ったことがある(他の人に場所を譲らなかった)。
  ○ or ×
10.後から遅れてインパする友達のために、撮影場所を確保しておいたことがある。
  ○ or ×

※ ひとつでも○があれば、一脚三脚禁止に反対する資格なし。

786:名無しさん@120分待ち
08/07/29 01:23:41 HIV23phP
それいちいち作ったの?暇なんだねw

787:名無しさん@120分待ち
08/07/29 01:31:29 JUoJrcSk
>>785
いちいち答えてみた
1A.×ケースは背負うタイプ、三脚は小型 ぶつけたことはまだ無い
2A.×開園に並んだこと無し 走ると疲れる
3A.×お互い邪魔になるので通路は避けている
4A.×ショーパレは撮影しない
5A.×高いと撮影しずらいので無い
6A.×4と同じ
7A.×4と同じ
8A.×カメラがなくなると困るので無い
9A.×4と同じ
10A.×そんなことしなくてもガラ空き

三脚がないと夜景はツライです
でもルールなら仕方ありません 守ります

788:名無しさん@120分待ち
08/07/29 02:08:23 95VVn6DU
7以外全部×

撮影してなくても子供の割り込みは許さない

789:名無しさん@120分待ち
08/07/29 02:50:23 WvBUU2ia
撮影好きだけど、三脚使うと自由にアングル決められないので、300ミリぐらいなら
手持ちで撮る。三脚使うのはブツ撮りの時だけなので、そもそもTDRに三脚を持っ
ていった事がない。

よって、
1~8まではすべて×
9 ×同じショーを二度見るほど暇じゃない
10 ×自分の撮影場所すら「確保」はしない

790:名無しさん@120分待ち
08/07/29 07:21:42 I3qFlHsL
そもそも 三脚てそんなに邪魔かしら?

791:名無しさん@120分待ち
08/07/29 07:28:21 T7SU4NL/
じゃま。いじょ。

792:名無しさん@120分待ち
08/07/29 08:11:45 a4GkEXG1
>>776
端から見れば三脚使用者一部のマナー悪いのがいるだけで、使ってる人が全て悪く見えるのはしょうがない。
自分は違う!と思っているんだろうけど、あきらめなさい

793:名無しさん@120分待ち
08/07/29 08:15:00 a4GkEXG1
少し言葉が足りないですね。
上は例えばの話です。

794:名無しさん@120分待ち
08/07/29 08:23:45 XCMm+to1
>>790
うん、なにせ花壇の中にまで三脚を設置するのがいる位だから
世間からみたら邪魔ですよ

>>787さんが違うだろうけど背負うタイプの小型三脚でも
ぶつける人いるよね
入場時とかショップの中でとかぶつけたことすら気がついてないんだろうけど
ものを背負うときは三脚に限らず後ろに気をつけて欲しい


795:名無しさん@120分待ち
08/07/29 09:47:55 J4jPW8DE
>>785
こうしてまとめられると、見たことある光景ばかりだなぁ・

796:名無しさん@120分待ち
08/07/29 10:00:00 J4jPW8DE
途中で送信しちまった(汗

>>795のつづき
ごく一部のルール・マナー違反のバカのせいで、じゃなくて
ごく一部しかルール・マナーを守れていない気がする。
これじゃ、規制されてもしかたないかな・・・

>>788
どこをどう読めば、割り込みと解釈できるんだ?
脳内補完しすぎと違うか?

797:名無しさん@120分待ち
08/07/29 12:11:33 fU+j4v75
>>790
ベビーカーの方が邪魔

798:名無しさん@120分待ち
08/07/29 12:31:07 WvBUU2ia
誰もベビーカーの事なんか聴いてない

799:名無しさん@120分待ち
08/07/29 12:56:48 Hann4Hlb
割り込みの子供に譲るのが悪って書いているのって、
明らかにネタだろ?

800:名無しさん@120分待ち
08/07/29 13:23:57 J4jPW8DE
>>799
どこにも割り込みとは書いてないじゃん?


801:名無しさん@120分待ち
08/07/29 13:39:25 T9sdtLOl
禁止が決定した事をあれこれ言っても仕方ないので、9月以降を考えると
ビデオの手持ち撮影でパン、ティルトすると三脚に固定されていた時より
動作が大きくなって余計にスペースが必要になる気がする。
特に立見だと隣と接触したり後ろから押されてブレたりとトラブルが増え
結局荷物などでガードする人が増えると思うのだがどうかな?


802:名無しさん@120分待ち
08/07/29 14:28:57 BlyoChwR
だから、そんなことでトラブルになるほど必死に撮影するな
するなら周囲の状況を考えろってことじゃないの?
トラブル続出のあまり、今後ショーパレは一切撮影禁止なんてなったら
ますますかなしいじゃん。

803:名無しさん@120分待ち
08/07/29 14:40:34 T7SU4NL/
>>801
ショーは撮影されるためにやってるわけじゃねーよ。
ぶつけられてブレても仕方なし。
目に焼き付けろよ。


804:名無しさん@120分待ち
08/07/29 14:59:42 yHBG+WjB
>>801
そんな方達は、必要以上に何回も撮影するでしょうし、ささいな事は編集で乗り切っていただきたいと思います。
いつも同じ場所ばかりでなく、撮影スタイルの見直し含め、自己研鑽の良い機会でしょう

805:名無しさん@120分待ち
08/07/29 15:30:49 hDh71lIj
なんで撮影しようとする人間に対して上から目線で批判するの?
撮影されるためにあるんじゃないとか、ならこのスレの存在意義自体がおかしくない?
そりゃ手持ち専門の撮影派は三脚が邪魔で、今回の措置は願ったり叶ったりだろうけど
そこまで三脚派を罵倒してさ、人間性を疑うよ。
○×とか完全に上から目線。
すぐ制圧されちゃうけど、あの○×の「三脚」を「ベビーカー」におきかえてみ?
マナー違反が沢山見えてくるから。
要は、ベビーカーにしろ、三脚にしろ周りに気を使ってる人だってかなりいるのに、
全員が悪いみたいな言い方するから問題が大きくなるんじゃないの?

806:名無しさん@120分待ち
08/07/29 15:46:57 J4jPW8DE
>>805
それをここで吼えても意味ないじゃん。
実際に、三脚などの撮影機材は、OLCから目の敵にされたんだから。

ってか、どの辺が上から目線なんだ?
自分にやましい所があって卑屈になってるから、そう見えるだけなんじゃね?


807:名無しさん@120分待ち
08/07/29 16:22:00 0SvXIDR5
>>805
だから「三脚」と「ベビーカー」は違うって。
置き換えようとしたり、上から目線とか言ってる時点でマナー守ってないような気がするんだけど。
別に上から目線になんて見えないけどな。


808:名無しさん@120分待ち
08/07/29 16:30:38 XCMm+to1
>>805
マナー違反のベビーカーが多いのは同感だけど
ベビーカーと三脚一脚は違うんだよ

それに今回の措置は撮影禁止ではないんだよ
三脚一脚はなくても撮影できるよね?
逆になんで禁止になって必死なのか理解できないんですよ


809:名無しさん@120分待ち
08/07/29 16:51:55 8aTNoUF2
子供優先、ベビーカー優先、保護者優先
その次は女性優先?
人の欲は果てしないね

810:名無しさん@120分待ち
08/07/29 17:03:47 6qAPNIA0
そもそも三脚・一脚禁止という表現が中途半端ではないか?
昨年のウェット&ワイルドでは電柱(?)の、人の背より高い位置に
ビデオカメラを固定していたオヤジがいたし。
あんなものが万が一にでも他のゲストの頭の上にでも落ちたら
どーすんだっつーの。
撮影機器は直接手で持って撮影する事とし、アクセサリーの使用や
その他の方法での固定は一切禁止としないと今回の原因となった
悪徳連中は9月以降どんな手で誤魔化そうとするか分からんぞ。

811:名無しさん@120分待ち
08/07/29 18:20:58 XCMm+to1
>>810
そしてどんどん規制が増えるんですね、わかります。
結局まわりも注意しない、悪徳常連容認の結果も原因ですよね
マナーの悪い撮影者をきちんと周りが注意できてれば
こんな自体にもならなかった気がします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch