08/04/25 05:40:16 JduluzQw
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
101:名無しさん@120分待ち
08/04/25 06:59:09 0YXn4SyX
そもそも正式名が豊島園で、としまえんはロゴみたいなもんだろ。
会社だって(株)豊島園なんだから。
102:名無しさん@120分待ち
08/04/25 23:26:35 abkrHIan
え、西武鉄道じゃないの?
103:名無しさん@120分待ち
08/04/26 08:24:26 MKvDXhhL
西武グループ創始者・堤康次郎の子供の内、西武鉄道の親会社コクドを相続したのが
堤義明、西武百貨店・西友の流通系を相続したのが堤清二、豊島園しか相続させても
えらえなかったのが堤康弘。
なので、西武園は西武鉄道直轄の遊園地で経営母体はSEIBU Railway Co.,LTDだが、
豊島園はあくまでも西武グループの一企業で経営母体はTOSHIMAEN Co.,Ltd。
104:名無しさん@120分待ち
08/04/27 21:41:40 9P7/j5P+
wikipediaにもそれ書いておいて
105:名無しさん@120分待ち
08/04/27 21:42:37 9P7/j5P+
そしてそれが堤兄弟の仲悪い理由であるわけか。
そういえば片方の堤が逮捕されていたけどなんで逮捕されていたんだっけ?
106:名無しさん@120分待ち
08/04/28 00:39:05 KDFVgMGG
>>105
痴漢
107:名無しさん@120分待ち
08/04/29 13:33:24 QcECQJs/
>>105
証券取引法違反。ちなみにまだ執行猶予中。ソースは↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
108:名無しさん@120分待ち
08/05/02 23:58:29 JP5d6TbO
GWに行こうと思ったけどwiki見たら恐くて行きたくなくなった…。
事故があったなんて知らなかった。
109:名無しさん@120分待ち
08/05/04 17:35:21 WvVRYq6J
おまえらフライングパイレーツでアンコール何回ある?
乗ってる客がノリが良いと昔はアンコールしてくれたぞ
110:名無しさん@120分待ち
08/05/04 20:42:29 AHq56gKG
>>108
事故と言っても係員が死んだやつだけでしょ。
客が死んだのはないはず。
というか、逆に考えろ!
「今まで事故があったから、現在では改善され良くなっている。むしろ怖いのは今まで無事故の遊園地だ!」と。
111:名無しさん@120分待ち
08/05/04 21:40:50 rAeGeZLl
門司雄大
112:名無しさん@120分待ち
08/05/04 21:41:11 rAeGeZLl
【mixi】東芝内定者が自転車窃盗告白★2【時効は7年】
スレリンク(news板)
113:名無しさん@120分待ち
08/05/07 13:54:51 6rh7Eqa7
としまえん懐かしい!今シャトルループ動いてないんですか?
俺の青春時代の象徴だな。
発進の合図の前から両手をあげて乗るのが好きだった。
114:名無しさん@120分待ち
08/05/07 19:44:30 vgcvfn3J
バイトしてます!結構たのしい(^^)
115:名無しさん@120分待ち
08/05/07 19:54:31 EgyflP3F
>>109
アンコールって最大1回(つまり稼働2回)じゃないの?
っていうかあれが2台同時に動いてた時代があるん?
>>113
手を挙げていると注意されて発進されなかったような。。。
116:名無しさん@120分待ち
08/05/07 20:01:16 IKF0b7rJ
黄色いのシャトルループですか?あのピピピプーのやつ(*⌒▽⌒*)
117:名無しさん@120分待ち
08/05/07 23:00:35 Z7YAR2s1
「チョッカッコー」はブラワーエンジン
118:名無しさん@120分待ち
08/05/08 00:29:28 UvndWXEY
>114
まじで?自分もバイトしてました。昨日まで。豊島園職員てすごく嫌な感じだったなー。バイトする事自体はそんな嫌じゃなかったけど、職員の人が嫌だったー。
119:俺も元バイト
08/05/08 03:02:19 CLk2tSl5
>118 どこ? 乗り物? レストラン? 嫌な人って誰? イニシャルで
120:名無しさん@120分待ち
08/05/08 03:28:44 UvndWXEY
あんな小さい遊園地であまり言ったら即刻バイト仲間にばれるから内緒w すげー聞いてくるなw 職員、全体的に嫌な奴じゃなかったかー?いろんな所でバイトして来たけど、常識はずれと思った 偉そうなだけで役立たずみたいな 非職員はみんな嫌ってたじゃん
という119はどこにいた?
121:名無しさん@120分待ち
08/05/08 15:17:03 CLk2tSl5
俺は基本レストランだったよ。 夏場はプールに借り出されてビキニ天国だったな。
122:名無しさん@120分待ち
08/05/08 20:37:20 tA9nYQyQ
自分は今も働いてるけど、やる気のある職員は辞めちゃってる(らしい)からね
バイトだと楽しい場所だと思う
シャトルループ夏には動くかと・・・
123:名無しさん@120分待ち
08/05/08 21:00:29 MIJG4uIp
そういえば、シャトルループで客が女ばっかりだった時にアンコールしてもらった事ある。
もう20年も前の話だが。。。
124:名無しさん@120分待ち
08/05/08 23:06:15 lcP3R2XA
職員?
私企業なんだから「社員」でしょ。
ここで働いてる人達って契約とかじゃなくて正社員なの?
バイトとの見分け方は?
>>123
無理して乗った(乗らされた)人にとってはアンコールはたまらんな・・・
125:名無しさん@120分待ち
08/05/09 00:01:31 ICkr5p8+
>>124
指摘どうもです。気にせず使ってた
社員とかは、いちバイトなので詳しくはわかりません
GWは忙しかったけど、まぁ活気があったよ
やっぱり子供の笑顔をみるとやってて良かったなって思う
>>114
お互い頑張りましょう!
126:名無しさん@120分待ち
08/05/11 14:05:33 CNB7TvUY
誰か従業員スレ立ててくれんかな~
127:名無しさん@120分待ち
08/05/11 21:31:40 eOj3L4ku
そうでなくても過疎りまくりなのに?
128:124
08/05/13 21:39:03 j0UYzJd8
>>125
あらら、揚げ足取りのつもりだったのだから、そんなに改まらなくても。
129:名無しさん@120分待ち
08/05/16 11:47:12 8HcpPAVs
今年のプ-ルのオ-プンは何時ごろかな?
130:名無しさん@120分待ち
08/05/19 06:55:39 L67lF12G
シャトルループ改修に力を入れるのは大歓迎なんだけど、
ハイドロポリスが壊れそうで乗りたくなくなる件。
インナーチューブ1日券売れても、改修できないの?
>>129
7月20日頃だとは思うけど、梅雨明けてコンディション整うのは、
8月頃だと思われる。冷夏だったら…競泳プールは地獄だな。
131:名無しさん@120分待ち
08/05/21 22:59:44 ILZT6M3t
豊島園というのはあくまでも駅名・地名?
遊園地や会社としての豊島園を指す時は、「としまえん」とカナ表記?
132:名無しさん@120分待ち
08/05/21 23:00:06 ILZT6M3t
あ、「カナ」と言ったらカタカナのことになるのかな?
133:名無しさん@120分待ち
08/05/21 23:31:12 tng/PguG
株式会社豊島園。
134:名無しさん@120分待ち
08/05/23 11:52:55 IOSUiIQ7
>>130
シーズンオフのハイポリ、西武線のホームから見た時不気味だったよ。カラスが最上段に巣食ってたし。今は退治したのかな?
135:名無しさん@120分待ち
08/05/25 11:51:53 15lZalGd
そう言えば、飛び込みプール跡地のウォーターシュートって、テナントさん?
ハイポリもテナントに振れば、作り直せると思うんだが…
ただ、現ハイポリの撤去費用は豊島園持ちだな。
136:名無しさん@120分待ち
08/05/26 03:46:04 vpOyu0qT
>やる気のある職員は辞めちゃってる(らしい)からね
自分が聞いた話では、西部グループの駄目な社員が飛ばされて最終的に豊島園にたどり着くと聞いた
もうここに飛ばされたら最後の最後で、グループ内の墓場とか言われているらしい
だから遊園地なのに妙にオッサンが多いのかな?
137:名無しさん@120分待ち
08/05/26 08:59:36 cv4nXLBp
リストラのときに若い子切って、当時の役職者ばかり残したんじゃないの?
138:名無しさん@120分待ち
08/05/26 22:39:15 o6Uz2RBG
>>136
でも豊島園の方が仕事ラクじゃん。
無能な社員の方がラクな仕事ができるのか。。。
139:名無しさん@120分待ち
08/05/27 09:05:35 o+JLOsWK
無能だと楽な仕事しか出来なくね?
140:名無しさん@120分待ち
08/05/27 09:55:30 fYvz7B1V
今年も、花火はないみたいですね。
141:名無しさん@120分待ち
08/05/27 19:52:56 4HGLwtYG
仕事は楽な方がいい。
142:名無しさん@120分待ち
08/06/07 23:33:26 pISh9XS5
バイトしようか悩み中。
143:名無しさん@120分待ち
08/06/08 15:32:25 jHmZU0Xb
質問です。
トイザらスの横の駐車場って、道の対向車線から右折で入ることは容易ですか?
それとも、迷惑だからやめたほうがいい?
144:名無しさん@120分待ち
08/06/13 18:13:53 adQj9cc8
としまえん。昔乗り物動かしてました…。
あのころはなんだかんだいっても楽しかった!
145:名無しさん@120分待ち
08/06/13 20:12:01 cO9rWU8T
私は、東京巣鴨にあるディアスというビリヤード場のマスター
の紹介でフィリピン在住の森という人間にXカスタムというキュー
を発注しました。
数ヶ月待って、オーダーと別な物、しかも破損しているキュー
が送られてきたのでその旨を森氏に告げると「返送してくれ」
とのことでフィリピンまでそのまま返送しました。
すると、森氏は連絡を絶ち、行方をくらましてしまいました。
支払済みの10万円近い代金はそのまま返金もされません。
私は紹介元の巣鴨ディアスの渡部というマスターに事情を説明
して森氏と連絡を取ってもらえないかと頼みました。
渡部氏によると「毎日、森さんとはメールのやりとりをしている」
「フィリピンの森さん宛に私が日本から材料を送っている」との
ことだったからです。
しかし、渡部氏は「森の行方は知らない。ご自分でフィリピン
に連絡とったらどうか」と、森氏とは友人だと言っていたのに急に
まるで自分は関係者ではないかのような対応をし始めました。
フィリピンに連絡が取れないから「友人」との触れ込みで森氏を
紹介した渡部氏に尋ねているのにラチが明きません。
そればかりか、渡部氏はこの取り込み詐欺の一件以降、
自分が関与していたからか、私を避けるようになりました。
私の友人でもあるBuddy藤田氏のお弟子さんとの触れ込みで
仕事をしていたので、彼が手がけたキューのリペア等について
問い合わせをすると「私でなくBuddyさんに頼んで下さい。
あなたの依頼はもう受けません」との対応でした。
訴訟準備、疎明資料準備等でフィリピン在住の森氏と
tadao cueおよびディアスの渡部忠雄氏との関係について
資料が欲しい方、また、私同様被害に遭った方は、撞球会
吉本までご連絡下さい。メールのやりとり等すべての情報を
開示いたします。
146:名無しさん@120分待ち
08/06/14 01:17:19 dM2ZtqB9
14日と15日は園内で大規模なフリーマーケットが開かれ、入園料が200円になります。
さらに、あじさい祭り開催中ですのでその200円だけであじさい祭りも観ることができますよ。
147:名無しさん@120分待ち
08/06/21 03:27:21 VOobUfK/
>>140
もう二度とやらないよ
148:名無しさん@120分待ち
08/06/22 19:33:43 qKMkVfH8
トップスピンっていつから無くなったのか分かりますか?
149:名無しさん@120分待ち
08/06/23 19:08:38 GGxtHVfO
去年の3月頃じゃなかったっけ?
150:名無しさん@120分待ち
08/06/24 14:49:55 a154VzoE
昨日急に豊島園のことをおもいだして、懐かしさで調べてたらここにたどり着きました。
私が行ってたのはもう20年近く前になるんですが、いま豊島園のサイトみると
ずいぶん乗り物が減っていてちょっと寂しくなりました。
そういえばむかし、スペースシャトル型の乗り物で、
中のイスに座って座席が動く、ディズニーランドのスターツアーズみたいな
乗り物があったと思うんですが、知ってる方いますか?
映像のチープさが未だに印象に残ってます。
151:名無しさん@120分待ち
08/06/24 20:32:33 jH9Fw83D
>>150
アストロライナー?
152:名無しさん@120分待ち
08/06/24 20:49:47 XAnGPajv
夏のプール高すぎ。ギャル、ギャル男もうざい!
153:名無しさん@120分待ち
08/06/24 23:59:19 wX9E8CgP
数年ぶりに豊島園に行ったけど、やっぱトップスピン無くなったんだ!?
乗り物だいぶ減ったし、敷地もだいぶ縮小してない?
大好きだったインディアンのぐるぐる回転する乗り物があった場所なんて駐車場になってたよ。。。
154:名無しさん@120分待ち
08/06/25 11:02:25 BKAymbZL
たしかにプールの料金高いよなぁ
でも去年3回行ったら、全部激混みだったよ
まぁ、目の保養になったからいいけどw
155:名無しさん@120分待ち
08/06/25 12:26:33 szn2VDI5
>>151
だね
あのバッドエンドは軽くトラウマ
156:名無しさん@120分待ち
08/06/25 17:31:29 g1CVMB6J
隊長のカトーです。
157:名無しさん@120分待ち
08/06/25 22:27:30 Fhl/awig
としまえんって墨入れてると完全にダメになったの?
158:名無しさん@120分待ち
08/06/25 22:32:24 Fhl/awig
あげ
159:名無しさん@120分待ち
08/06/26 00:16:40 JPcTjEEu
アフリカ館のスッチーを、正門に置いてほしい。
入場するときは「良い旅を~」って言ってくれて、
帰るときはもちろん…
次の人答えてちょうだい↓
160:名無しさん@120分待ち
08/06/26 00:29:56 0Rr60vQZ
サヨウナラサヨウナラ
161:名無しさん@120分待ち
08/06/26 10:28:53 GV81pjCJ
>>157
プールは以前から入墨NGだよ
162:元バイト
08/06/27 00:09:08 vKa7k69w
以前はプール場内なら彫り物OKだったよ。露出したまま遊園地に出るのがNGだったけど。
163:名無しさん@120分待ち
08/06/27 01:44:09 xU2pLJOJ
今年は8月の第二土曜日だけ
花火やるって聞いたけどデマかな?
164:名無しさん@120分待ち
08/06/28 00:48:14 wfROykh7
>>163
去年も同じ噂聞いたぞ~
165:名無しさん@120分待ち
08/06/28 07:07:33 3U9Dsj9Y
それは100パーデマ。敷地が減ったから保安ゾーンが確保出来ない。
よって消防から許可が下りる訳がない。敷地切り売りした時点ですべて決定済。
166:名無しさん@120分待ち
08/06/29 15:02:19 vfW5TNmi
最近、重要文化財への落書きが話題になってるけど
シャトルループに並んでるときに書いたらしき落書きたちも
祭りになってしまうのでしょうか。
167:名無しさん@120分待ち
08/07/02 09:08:38 wozStVeB
>>166
あと100年くらいたって、シャトルループが文化財指定されてから心配しようw
168:名無しさん@120分待ち
08/07/04 13:03:39 jvhE6fT6
もうプールやってる?
夏休み前は空いてて安いからいいね。
ハイドロはやってないけど、滑らないから関係ないし。
169:名無しさん@120分待ち
08/07/04 21:33:50 SIiU5ImK
ホームページ見なさいよw
ちなみに西武園は明日からだ。
170:名無しさん@120分待ち
08/07/05 15:27:29 gFaHJW3m
今日からとしまえんプールがオープンだ。
混んでますかね?
171:名無しさん@120分待ち
08/07/05 20:57:34 jAYemfVR
プールの水はまだ冷たいのかな?
172:名無しさん@120分待ち
08/07/07 08:47:11 ovl2Y95L
プール、冷え切ってます。
173:名無しさん@120分待ち
08/07/12 12:35:07 iLaJP25s
おーい、今日はけっこう暑いけど誰か現地にいる奴いる???
プールのレポ頼む
174:150
08/07/18 12:39:23 G37xtq6V
>>151,155
その名前で調べたら、確かにそうでした!
写真見て懐かしすぎて涙が出そうでした。
ありがとうございました。
最後宇宙人に襲われたところで映像がブツッときれてましたよね、
記憶が曖昧ですが…。
開校記念日とか、貸し切り状態で
よくトップスピンに連続で乗ってました。
そんなトップスピンももうないんですね。
この夏に行ってみようと思います。
175:名無しさん@120分待ち
08/07/19 10:13:44 du8A2TuE
入れ墨はいってるけどラッシュガード着て見えなければおk?
日焼け防止にラッシュガードはおkみたいだな
ラッシュガード着てるやつ多そうだな
176:名無しさん@120分待ち
08/07/20 20:34:51 Uz25zRg3
昨日、追い出されたよ…
177:名無しさん@120分待ち
08/07/20 21:42:16 3jmRsHwB
えー、まじで?あんなオンボロ遊園地のくせにw
178:名無しさん@120分待ち
08/07/20 22:32:02 Uz25zRg3
>>177
墨で…
179:名無しさん@120分待ち
08/07/20 23:16:25 42jBznim
温水ポスターワロタ(´∇`)
180:名無しさん@120分待ち
08/07/21 00:34:52 4pzEPECy
墨は今年も厳しそうだ
プール行ってきたけど平和なもんだったよ
181:名無しさん@120分待ち
08/07/21 13:17:29 qlxNNKGe
ラッシュガードきて完全に隠れてればおけ
182:名無しさん@120分待ち
08/07/21 22:33:19 rJ+h3vxp
ど近所に住んでます。夏休みは8時40分頃仕事行く時前通るけど
すでに車並んでますね~春日神社もいっぱい。
やっぱ夏は混むよね。プールはいいもんね。前は町内会でタダ券あったけど
もう割引券になってしまってから全然行ってないや。
花火も毎年すごく楽しみにしてたのに・・・すごい残念・・・
でもあれ風向きによってすごいカスが散乱でバイト達10人くらいぞろぞろ近所
掃除して回るんだよね。一応事前に車にカバーかけにくるんだけど予想外に灰が飛んで
うちの車が灰だらけになって豊島園に文句言ったら掃除しに来たよ。
きっとそういう苦情もたくさんあっただろうし人件費もハンパないだろうしね。
高校生の頃バイトしたけどすんごい楽しかった。
183:名無しさん@120分待ち
08/07/21 22:37:54 rJ+h3vxp
あ、あと今年桜満開の時豪雨で花びらがすっごい散乱して
まじ雪が積もってるみたいになったの。マンホールとかも埋まっちゃってて
近所の車とか窓ガラスとか壁は一面桜の花びらだらけ。
でも夕方に豊島園の人が一応公共の道路?だけは掃除してた。
あれ来年切られてしまうんじゃないかと心配。
184:名無しさん@120分待ち
08/07/21 23:08:43 op6z36Y7
今日行ったらワッキーとネゴシックス、あともう一人
全然見たことない奴連れて3人でいたよ
全くオーラがなくてみんなほとんどスルーしてた。。。
185:名無しさん@120分待ち
08/07/22 00:13:44 KCPB7glf
俺もバイトしてたー
んで今日ひさびさに付き合いで豊島園に遊びに行った
学生でバイトしてた時にやたら偉そうな態度だった豊島園の社員が
今日行ったら変なシマシマのシャツ着てただの掃除のおっさんに成り下がっていた
リストラされてああなったのか何なのか知らないけど悲哀を感じた
しかし便所は汚かった
186:名無しさん@120分待ち
08/07/22 10:32:37 cE1Y5z1Z
はじめまして
生まれて初めて彼女とプールに行くんですけど、プール園内でお金ってどうしてるんですか?
お財布を持ち歩き?
それとも何か料金後精算のシステムとかあったりしますか?
187:186
08/07/22 11:06:19 cE1Y5z1Z
事故解決しますた~どうもスンマソン
188:名無しさん@120分待ち
08/07/23 19:21:25 9xO1v3rA
としまえんレビュー
URLリンク(yatsuyuuen.okoshi-yasu.com)
189:名無しさん@120分待ち
08/07/23 20:01:31 SYMv2wMW
>>188
㌧クス
そう言えば、水着でウェーブスインガー乗ってみたくなった。
サッチーの広告みたいに、今でも水着で乗り物乗れるの?
190:名無しさん@120分待ち
08/07/24 08:31:34 6+PvhqrF
シャトルループは20年近く前に一回乗ったことある
あのダッシュ力は凄かったな
191:名無しさん@120分待ち
08/07/24 22:52:45 zCcpDvIP
ハタチの大学生ですがこの遊園地行ったらうきます?
192:名無しさん@120分待ち
08/07/25 03:21:55 Rg0T04/q
今日、城田優が見た。 連れの彼女?ムチャクチャ可愛かったw
193:名無しさん@120分待ち
08/07/25 03:22:34 Rg0T04/q
すまそ
今日、城田優見た。 連れの彼女?ムチャクチャ可愛かったw
194:名無しさん@120分待ち
08/07/25 12:02:02 HFgsEms+
プール行こうと思うんだが、有料席なんてあるんだね。
完全に早い者勝ち?
195:名無しさん@120分待ち
08/07/25 15:51:40 /z6pn+gA
>>194
日本語でおk?
196:名無しさん@120分待ち
08/07/25 16:43:22 HFgsEms+
アレ?何かおかしかった…?
197:名無しさん@120分待ち
08/07/25 16:50:00 pVkGV21c
ちょっと聞きたいんですけど
刺青って、
テーピングテープとかで隠してあってもダメですか?
198:名無しさん@120分待ち
08/07/25 17:48:15 t9oH4MSl
>>197
平気だって。
でも、隠してまでプール行きたいんだったら、最初からしなければ良いのに…
ってひねくれ者の私がいる。
まぁ、宗教上の理由とかなら仕方ないけどね。
199:名無しさん@120分待ち
08/07/25 17:59:34 +xnyfnId
>>197
テーピングだと変な日焼けになりそうだから
ラッシュガードにしとけ黒のな
白じゃすける
あっ、墨入れてる場所にもよるか
200:名無しさん@120分待ち
08/07/25 19:26:54 fmG4EzC0
遊園地の年齢層はどんなかんじですか?
201:名無しさん@120分待ち
08/07/25 20:00:27 pVkGV21c
>>198,199
返答、ありがとうございます。
日焼けの事まで考えてなかったので、
水着の新調を提案してみます。
202:名無しさん@120分待ち
08/07/26 15:26:26 vYMkCerT
>>200
近所の木馬の会のガキばっか
若いカップルなんて某遊園地に比べたら・・・
203:名無しさん@120分待ち
08/07/26 16:01:22 GHFSxeTW
いまはプールやってるから年齢層たかいね!
204:名無しさん@120分待ち
08/07/27 03:58:50 nyJgHSo6
古いネタだけど…
プールは「年増園」
205:名無しさん@120分待ち
08/07/30 16:51:35 RUdDVxBe
ここってウォータースライダーとかに乗ったりすると金取られんの?
206:名無しさん@120分待ち
08/07/30 20:57:01 y1wGZ0WT
>>205
プール入場料に含まれてるからタダ。
ただし浮き輪に乗って滑り降りるタイプのスライダーは1日500円?の
浮き輪(としまえん規定の浮き輪)をレンタルしないと滑れない。
人間が体のみで滑り降りるタイプは何回滑ろうとタダ。
ノーティックジェットは有料。
207:名無しさん@120分待ち
08/07/31 07:35:56 czvPLAor
>>204じゃぁ年増好きなおれには最高じゃん!
誰かプールの『有料席』について教えて下さい。
208:名無しさん@120分待ち
08/07/31 08:44:25 6OSgaVzn
1980年代前半に中学生の俺は、プールでモンモンのヤクザばかりで、
色々と可愛がられたし、プールの監視員の大学生に宿題を手伝ってもらった。
大江戸線近くの喫茶店とかで。
駅のそばの、山田うどんも懐かしい思い出。
病的とも言える神経質な精神病患者のせいで、
花火が中止になったのは残念でならない。
ま、赤字のせいもあると思うが、
理解のある有志の寄付金だけで花火位は出来るんじゃないのか?
209:名無しさん@120分待ち
08/07/31 11:14:56 HAlvVPiZ
>>理解のある有志の寄付金だけで花火位は出来るんじゃないのか?
出来るわけね~だろ、住宅地の真ん中だ、数年前までやっていたのが不思議なくらいだ、
ま、当時は堤さんや、西武の力もあったんだりうけどね、
210:名無しさん@120分待ち
08/07/31 11:21:35 jI2uOIka
>病的とも言える神経質な精神病患者のせいで、
花火が中止になったのは残念でならない。
花火中止は西武鉄道(資金援助先)の経費削減指示の一環。
同時にリストラ、敷地・事業所の売却等も行われていた。
敷地も狭くなった為、保安上、消防から許可が下りない。よって花火再開は不可能。
211:名無しさん@120分待ち
08/07/31 20:49:19 B8mMe9w3
経費削減かー
豊島園で働いている友人からも豊島園は資金にかなり困ってる様子だと聞いた事がある
トイレが異常に汚いのも清掃員削減の為かね
ゴミも汚れもそのままで水ぶっかけて終わり
しかもその水をびっちゃびちゃのままで終了
酷すぎね?
212:名無しさん@120分待ち
08/07/31 23:03:55 23aFfCFo
西武園はそうだけど、豊島園も母体は西武鉄道なの?
西武グループではあるんだろうけど・・。
>>208
その頃って大江戸線あったの?
>>195
一応会社に残ってるならリストラとは言わないのでは・・・?
213:名無しさん@120分待ち
08/08/01 05:43:48 I+nfm6zj
>>211
この掃除方法は清掃員のただのサボりだろな。
214:名無しさん@120分待ち
08/08/01 09:56:56 SSZjIlJ4
>>212
今はどうだか知らんが、西武鉄道の株主総会は豊島園で行われていた。
先代である康次郎の葬儀も豊島園で行われたぐらいだ。
どれほどの繋がりがあったかわかるだろう。
215:名無しさん@120分待ち
08/08/01 21:49:48 /ZimmRDk
うちの親父が西武鉄道勤務だから、豊島園は家族割引で半額で入れる
216:名無しさん@120分待ち
08/08/01 22:08:50 B0IlhVtN
>214
客が居なくて暇で広いからだろ
217:名無しさん@120分待ち
08/08/02 21:40:07 ccs5+HXc
西武鉄道は金あるの?
218:名無しさん@120分待ち
08/08/04 11:05:22 DEZoKeWT
8/9にとしまえんプールに行こうと計画しているのですが、
この時期有料席が埋まる時間やスライダーの待ち時間はどの程度になるでしょうか?
219:名無しさん@120分待ち
08/08/04 12:47:42 2OLTkrQB
20年ぶりに子供を連れてとしまえんプールに行ってきたよ。
てか脱衣所って壁も何もなかったっけ?
覗かれ放題じゃん。一応女性警備員はいたけどさ。
一番入り口辺りで自分のかーちゃんか娘かの着替えを待ってるのか
仁王立ちでガン見してた男がいたけど、あれっていいのか?
本当に自分の家族だけを見てるんだか気になるw
220:名無しさん@120分待ち
08/08/04 22:00:37 QeF/tX8H
>>218
先週の水曜に行ってきたけど、そこそこ混んでいて、
有料席は11時には満席のアナウンスが流れてた。
スライダーはそんなでもなかったけど。
8/9は天気によるけど、相当混むのでは?
墨チェックが厳しくなって、DQNが少なくなったのはいいけど・・・
221:名無しさん@120分待ち
08/08/05 01:23:53 WyeSuW2M
>>219
>>本当に自分の家族だけを見てるんだか気になるw
それは単にあんたが自分の尺度で物事を考えているだけ。
世の中には同性愛者や無性愛者もいるんだよ。
222:名無しさん@120分待ち
08/08/05 08:39:44 WNkmVPEp
>>220
去年のお盆時のブログとかも漁ってみたんですが、どうやらお盆に繋がる土日は
8:30頃に行ってギリギリという感じみたいですね。
ペアシート→ファミリーシートの順で満席になるみたいなので、ペアシート狙いの
自分は8:00頃に行ってみようかと思います。
223:名無しさん@120分待ち
08/08/05 13:36:39 WNkmVPEp
プールに入場するには西ゲート入園口から入場するのが近道と聞き、
実際に園内マップを確認してもそのようなのですが、徒歩で西ゲートから
入場しようと考えた場合、練馬春日駅から向かうのが一番近いのでしょうか?
224:名無しさん@120分待ち
08/08/05 14:32:50 Gt1dBjhy
西ゲート入園の為だけにわざわざそんなトコから歩くバカはいない。
素直に豊島園駅から逝け。クソ暑い中、どうしても5倍歩きたいんなら別だが。
225:名無しさん@120分待ち
08/08/05 14:45:39 WNkmVPEp
>>224
む、そういうものでしたか。
正門が駅から近いとはいえ、結局西ゲート近くのプール入場口までは
歩かなければならないので西ゲートにしようと思っていたのですが
距離を見誤っていたようですね。
もう一度よく確認してみます。ありがとうございました。
226:名無しさん@120分待ち
08/08/05 16:14:49 WNkmVPEp
地図上で道のりを測ってみました。
確かに練馬春日駅から西ゲートまでの距離は豊島園駅から正面ゲートまでの
約5倍ですが、正面ゲートからプール入場口までの距離も加味すると
150m程の差しかないようです。
有料席を狙うなどの理由で「とにかく一刻も早くプールに辿り着きたい」
という場合なんかは西ゲートも十分検討に値しそうですね。
227:名無しさん@120分待ち
08/08/05 16:56:09 Gt1dBjhy
練馬春日町駅から~プール入場口まで約1160m
豊島園駅から~プール入場口まで約460m
スマン。5倍は言い過ぎだった・・・・・・
228:名無しさん@120分待ち
08/08/05 17:11:02 Arp0LvPY
今日行ったら空いてただろうな
雷が怖くなければの話だが・・・
っていうか危険だから中止かな?
229:名無しさん@120分待ち
08/08/05 22:29:13 SlEJAO6N
今日行ってきた
昼まではめちゃめちゃ空いていた
ハイドロポリスは15本で、待ち時間は多くて1分だった
昼迄の3時間で遊び疲れた・・・
雷が発生して、プールが昼に1時間半ほど使用中止になり、
再開したけど、また4時過ぎから中止になった
そして、としまえん自体が悪天候の為、6時で閉園になった
230:名無しさん@120分待ち
08/08/06 01:22:29 dlloYJ6t
墨が厳しくなったお陰で、昔よく、野郎4、5人が大きいボートで
周りをきにせずに、落としあいとかしてたDQNがよくいたけど
いなくなったな。そーいう連中は必ずと言っていい程、墨を入れてた
231:名無しさん@120分待ち
08/08/06 01:25:13 x7yJrfVl
吹春勉熊倉三郎坂田芳夫中村浩幸小澤晃池田和子横山雅一田中正人吉田教夫,
三浦静,室永敬三郎,柿ノ迫国夫柿ノ迫栄子豊田君雄広瀬勲綏,藤森旭柿木洋一伊藤光義向後道明
藤森行彦堀田潤一堀井昭一本多康夫増田義明増田亮三松浦達夫松浦益二郎丸山昭次宮崎邦雄
村山英夫森田彰人由利和久白木良彦勝又嘉子小木曾通子小堤清子柴崎友夫鈴木輝夫広井勲広井正子
松本良二三木明美渡辺幸雄,松井久臣,兼子美千代小林秀行祷茂彰,飯島登植木紘二岡部繁夫文原義雄
鈴木康爾,鈴木晴子田中今朝好長谷川清土井藤枝駒木靖彦,小田公治森岡豊福井英之,白石光治神宮政和
大澤清二福島裕子雪谷民商五十嵐肇五十嵐操岡野文雪吉岡弘史高山健治西海照夫,田嶋勝雄
長谷川進,青木八重子岡田淳湯川義明澄川藤枝,西條明美土井和雄白岩昇,斉藤衛斉藤尚子児玉康彦
浜田一江,伊藤由枝佐々木春夫寺山健治川口定美卜蔵一之皆川靖彦山中敏嗣樋口恕雄東野淳子曽根孝子
斉藤未子杉山勝俊石原健広木健二鈴木美夫田中信雄山本広子古平篤柘植真言中西知二仲山敏之渡辺睦大
盛啓一吉木宏山室常太北沢幸雄涌井一充岩城恵美子高井昭子文椎野耕一林志江遠藤美津江久保田元之
山崎洋子三浦岩男川和田博和田元子佐藤伸子古川克也島田公子
232:名無しさん@120分待ち
08/08/06 01:26:14 GbY8Nn4l
雷だとなんでプール中止なんだ?
水は電気を通るから?
233:名無しさん@120分待ち
08/08/06 02:00:13 PgSjLZns
プール全体に通電するからね
234:名無しさん@120分待ち
08/08/06 19:36:46 +jKR/ini
雷様におヘソを取られるから
235:名無しさん@120分待ち
08/08/06 22:03:55 GbY8Nn4l
>>233
んなこといったら銭湯もダメじゃん。
いや雨に濡れるのもダメだから外出もできない、傘さしても少しは濡れるし。
236:名無しさん@120分待ち
08/08/06 22:32:07 ehTw0Wef
としまえんプール・・屋外
銭湯・・・・・・・・・・・・屋内
だから「ロッカー内に避難してください」とのアナウンスが大きな声であった
真っ先にハイドロポリスが中止になった
あの上に人がいて落雷があれば、裸足で濡れているし全員死ぬよ
周りに高い建物があれば、人に落雷する可能性が低いけど、屋外プールはそれが無い
ゴルフ場で雷に遭い、傘をさせば落雷するぞ
野球でもそう。雷が鳴ったら、木のバットを使わせる
実際、昨年の8月に行ったとき、夕方コークスクリューに落雷があり、周辺の乗り物がいっぺんに停電した
コークスクリューへの落雷は今まで3度見た事がある
目の前が真っ白になるよ
237:名無しさん@120分待ち
08/08/06 23:11:29 XfTjonRh
>コークスクリューへの落雷は今まで3度見た事がある
すごくねーか?
238:236
08/08/07 00:52:15 CgRXsAGb
>>237
いや、そんなにすごくないよ
子供の頃から雷の多いとしまえんだったから
夕立で雨宿り中に避雷針を見ていれば分かるよ
239:名無しさん@120分待ち
08/08/07 23:05:54 uyHkhmz7
俺は4回ある(`⊇`)
240:名無しさん@120分待ち
08/08/08 11:32:46 cHVfBApC
避雷針があるのに雷が落ちるの?
241:名無しさん@120分待ち
08/08/08 15:08:25 wtKE4b5K
↑ユトリロ
242:名無しさん@120分待ち
08/08/08 16:10:06 IZIa+XY0
脱衣所が男女別でないとかいうレスがあったけど、
マジですか?
243:名無しさん@120分待ち
08/08/08 21:49:08 CkKNwOeS
>>242
っんなこたない!
244:名無しさん@120分待ち
08/08/09 09:32:09 A2GNlrjR
URLリンク(share.youthwant.com.tw)
245:名無しさん@120分待ち
08/08/09 21:33:53 HBhDeIsZ
としまえんって元々そんなに楽しい遊園地ではないし地味ではあったけれど
こんなにつまらない所でしたっけ?
今日行ってがっかりしました
夏休みのピーク時にこれじゃあもう長くないんじゃあ・・?
246:名無しさん@120分待ち
08/08/09 21:43:49 JCFjfz3d
すいてたの?
247:名無しさん@120分待ち
08/08/09 21:59:22 HBhDeIsZ
去年も行ったんですよ
思ってたよりも結構賑やかだなーと思ったんです
でも今日・・去年と比べて空いていたし閑散としているわけではないのですが寂しい感じがしました
あんな人ごみの中で何が寂しいのかと聞かれると困るのですが
全体的に淡々としていて寂しい感じ
248:名無しさん@120分待ち
08/08/10 02:20:41 RxHEwdMz
25年くらい前には、駅側入り口にダブルコースター(2両が並んで滑る木製コースター)等々、
新しく作る予定のアトラクションが色々と看板に絵で描いてあったんだけど、結局作られなかった
昔は西側駐車場の所に運動場があって、よく会社などが運動会していた
その頃がピークだったような気がする
サイクロンが関東一怖いジェットコースターと言われていたし
子供の頃、よく途中でベルト外してみた
ハイドロポリスもチューブではない裏側は全く使用する気がないようだし、
この間見てみたら、雑草ぼうぼうでコケが生えていた
楽しくて懐かしい遊園地なんだけど、そろそろ限界なのかな
249:名無しさん@120分待ち
08/08/10 17:39:47 Q24eT5lz
25年くらい前に何が起こったオイラ知ってるぜ。
250:名無しさん@120分待ち
08/08/10 19:18:09 DCEwqqAV
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ + 自動車工場で稼ぐお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
↓
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// Drive Your Dreams
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// URLリンク(images.amazon.com)
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
251:名無しさん@120分待ち
08/08/10 22:34:06 pPjVdu0/
9月のプールは混む?
252:名無しさん@120分待ち
08/08/11 21:06:13 sunQ+YXO
5~6年ぐらい前の話なんだけど、豊島園に電話したとき、
「ハイドロポリスは1年以上前から整備中のスライダーがあるんですけど、
再開の見込みはあるんですか?」って聞いたら、「整備中とは書いてありますが、
老朽化が進んで、直すに直せないんです。」って、返事をいただいた。
チューブインチューブって呼ばれてたスライダーなんだけど、誰か滑ったことある人居る?
253:名無しさん@120分待ち
08/08/11 23:01:39 p93k1Mp2
お盆の時期は混むのかなぁ。
のりものは待ち時間、1時間見とけばOK??
254:名無しさん@120分待ち
08/08/12 01:28:44 Jn8JSlFA
シャトルループはどうなった?
255:名無しさん@120分待ち
08/08/12 12:00:22 urMtEAzI
昔ほど混んでないのかな!
刺青もいないみたいだし。
来週子供連れて行こうかな。
256:名無しさん@120分待ち
08/08/12 15:22:23 TUqAGb9u
プールはそこそこ混んでるけど、
乗り物は午前中なら空いてるでしょ?
午後からはプール上がった客が来るから、結構並ぶかも・・・
プールは墨に厳しくなったから、多少込んでも快適だね。
一昨年いったときに、モノホンの893が3組家族連れで来てたけど、
半径5m以内には誰も近づこうとはしてなかったw
257:名無しさん@120分待ち
08/08/12 19:23:51 1g7LmaGb
いや、ああいうとこに家族連れで来るのは、ヤクザもんといっても暴力団じゃなくて
香具師が多いから、そう怖がる事もないんだよ。
お祭りがあったら、たこやきとかとうもろこしとかあの人たちから買うんだし。
258:名無しさん@120分待ち
08/08/12 19:39:35 3fSKCGN8
としまえんのプール更衣室の手前に水着が売ってると思うんですが、
そこに試着室はありますか?
可能ならば、試着(下着を着けたまま)した上で買いたいのですが。
ご存知の方、いますでしょうか?
259:名無しさん@120分待ち
08/08/12 21:39:13 TUqAGb9u
>>257
とはいえ、ワンポイントのタトゥではなく、
背中一面の紋々にはさすがに引く・・・
260:名無しさん@120分待ち
08/08/13 13:19:44 csU+PxEV
>>258
ああいうのは水着を忘れた人や急にプールに入ることになった人が買うためなので、
前もって分かっているのなら別のところで買うなりしたほうが……。
261:名無しさん@120分待ち
08/08/13 15:50:28 c9qJqxJi
豊島園で水着を買うならドンキで買う方がいいよ
普通の時間になかなか行けない人だよね
入れ墨はなんで急に厳しくなったんだ?
去年までは放置だったよな
それよりもタバコを厳しくしてくれないかな
262:名無しさん@120分待ち
08/08/13 16:52:56 BVKRrpEE
>>257
祭りでたこやき売ってるのってヤクザなの?
ということは遊園地の売店も?
263:名無しさん@120分待ち
08/08/13 20:49:56 NnFyKdE0
18日って混む?
264:名無しさん@120分待ち
08/08/13 21:47:46 1AsI/pip
>262
ヤクザっていうか的屋
賭場開いたり、覚醒剤売ったり、恐喝したりする暴力団とはちょっと違う
ごくせんの祖父ちゃんとか。フーテンの寅さんとかと一緒だよ
265:名無しさん@120分待ち
08/08/13 23:25:05 H1hWHBZe
今年のお盆はプールは混雑してますか?
266:名無しさん@120分待ち
08/08/13 23:53:51 bb3D7V7l
16日に行く予定なんですが
天気予報雨なんですよね
普通の雨だったら中止になったりしませんかね?
267:名無しさん@120分待ち
08/08/14 00:31:17 LcOzXExF
>>248
ダブルレーシングコースターとかUFOとかが出来るって看板があったねー。
あの頃が懐かしい・・・
268:名無しさん@120分待ち
08/08/14 01:02:04 N8ERvmCM
お得にいくにはどうしらいいんですか?
チケット屋探せばいいのかな?
269:名無しさん@120分待ち
08/08/14 06:28:34 e0qu/JG2
てか西武園のプールなんて西武線往復乗車券付きでプール券1800円だよ アトラクション一回券も付いてたような なんか安過ぎ!
としまえんはトップスピンタブルやアフリカ館などが無くなって駄目になったよね ハイドロポリスのスライダーって昔は全コース滑れたのにな~
としまえんといえば西洋お化け屋敷が有名だよね 結局入った事無く廃墟になったけど。
270:名無しさん@120分待ち
08/08/14 08:47:43 7Lf4UYRl
豊島園のお化け屋敷は本物が出るから、本気で怖い
271:名無しさん@120分待ち
08/08/14 09:42:57 V0wnLth8
【毎日/変態報道】11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★9
スレリンク(newsplus板)
272:名無しさん@120分待ち
08/08/14 10:36:54 SnWJjxoV
>>268
yahoo!オークションを利用したほうがお得。
273:名無しさん@120分待ち
08/08/14 22:48:09 nlVH1lxT
乗り物並んでる時のパンチラ率が異常
274:名無しさん@120分待ち
08/08/14 23:48:23 ulvBTGqQ
パンチラ見るより、プール行って水着見たほうが・・・
しかし、今のギャルはスタイルは凄く良いが、
みんな貧乳ばかりだね。
いかに、AV嬢やグラビアの子が豊胸天国かがわかる。
275:名無しさん@120分待ち
08/08/15 00:39:02 YkiZS/si
プールで女の子みながら小便垂れるのがサイコー
276:名無しさん@120分待ち
08/08/15 07:47:31 9Y5XO3hq
>>275
こら。
277:名無しさん@120分待ち
08/08/15 19:46:03 qjvv1VDG
先日、男のTバックを見かけたけどOKなの?
女の子のは去年見かけたけど・・・。
「見せT」は多いね
278:名無しさん@120分待ち
08/08/15 20:05:59 XDbu2kTW
俺は去年、フンドシの男を見かけたぞ
スライダー待ちで凄い注目されてた。
今年は、14日に行ったけどテッカちゃんが普通に流れるプールにいた。
ワロタ
警備員増えたような気がするし、変態はドンドンつかまって欲しい。
279:名無しさん@120分待ち
08/08/15 20:35:47 n5sMOtd5
ふんどし禁止とはどこにも書いていない
というか想定しない
280:名無しさん@120分待ち
08/08/17 10:47:13 y5P/gXq9
豊島園10数年ぶりに行きました。野郎3人で。
最初は楽しかった。10数年ぶりとはいえここまで変わりばえしない
遊園地もないぞ。土曜でスタバから見る限り降りてくる客の殆どが
プールっぽかった。カバン持ってて。
水着持ってなかったから乗り物オンリー。暑くて死ぬかと思った。
乗り物は2時間半くらいで全部乗り終えて気に入ったのを再び乗る感じ。
プールと乗り物乗り放題の夏の1日券はファミマとかで3900円。
2時間半で飽きた乗り物。来年は午前中乗り物、午後プールにする。
281:名無しさん@120分待ち
08/08/17 15:26:34 hL2Eke+l
今日プール行ったら最悪だな
予定に入れてた人多いと思うけど
この夏今日だけだもんな、こんなに涼しいの
282:名無しさん@120分待ち
08/08/17 15:31:19 ciHTM+kc
あのラーメンがおいしく感じただろうね。。。
283:名無しさん@120分待ち
08/08/17 23:45:10 4631NGZV
途中から雨降ると閉まっちゃう?
284:名無しさん@120分待ち
08/08/18 01:03:12 PTQFeYo2
>>280
2時間半もかかるのか。
暑くて死ぬかと思ったら、ゲーセンで冷房直撃のところに避難。
あと屋外でもどこか霧が吹き出て涼しくなってるところがあったような。
食道脇のサイクロンの線路の下だったかな。
285:名無しさん@120分待ち
08/08/18 11:32:07 HxZCRgP7
日曜日午後から、友達同士で行ったけど寒かった。霧雨がずっと降ってた。
ハイドロポリスは待ち時間ほぼゼロだった。
現地で浮き輪借りるのはやめたほうがいい。
やたらふくらんで大きいのに真ん中の穴が小さすぎて身体が入らなくて遊びようがなかった。
286:名無しさん@120分待ち
08/08/18 12:48:09 ZPmBeruJ
浮輪のレンタルってあったっけ?
おいくら?
287:名無しさん@120分待ち
08/08/19 02:39:09 I7EJURpr
>>286
一人五百円だよ
でもプールで使える浮き輪とスライダーの浮き輪は
別だから両方借りると一人千円になる
昨日初めて行ったんだけど何でも金とられるから驚いたわ・・・
288:名無しさん@120分待ち
08/08/19 10:05:39 ZeL/+5U5
そういうのただのとこあるの?
289:名無しさん@120分待ち
08/08/19 13:28:29 s5/NaCqY
スライダー専用のチューブに関しては無料の所は少なくない
290:名無しさん@120分待ち
08/08/19 15:21:27 bDLg0d9v
夏真っ盛りだというのに盛り上がらなくて残念だね
291:名無しさん@120分待ち
08/08/19 16:10:10 NdAeENfD
プールにレジャーシート持ち込んで敷いて場所とっておくことは出来ますか?
292:名無しさん@120分待ち
08/08/19 18:32:15 4q4cX3Sg
俺は混んでるイメージがあるんだが最近の夏休みはどうなの?
kwskよろしく
293:名無しさん@120分待ち
08/08/20 03:25:32 mB+YNxkX
昔行ってたプールは浮き輪無料だったよ
294:名無しさん@120分待ち
08/08/21 08:58:10 bD6WMIb6
現地、チケブに20列くらい。人多い
て、需要ないよなwww
295:名無しさん@120分待ち
08/08/21 09:58:20 ftVVug4q
いや、来週火曜日に行く予定だったからとても参考になった。
盆を過ぎた平日でもまだそれだけの人出があるのか…
8:30に行く予定だったけど少し早めてみるか。
296:名無しさん@120分待ち
08/08/21 10:01:41 dhdRUiN1
>>294
多いな
297:名無しさん@120分待ち
08/08/21 20:24:35 JVPEUrzL
20列…
298:名無しさん@120分待ち
08/08/21 21:14:36 ftVVug4q
…ひょっとして20人の間違いだったりするんだろうか
299:名無しさん@120分待ち
08/08/22 20:03:15 Bd9qlMT4
今週の土日はガラガラだろうな
300:名無しさん@120分待ち
08/08/22 20:51:43 QPBqMKRo
庭の湯が混む
301:名無しさん@120分待ち
08/08/23 01:34:04 S4Y4d7C/
今日としまえんプールに行ってきます
寒くて風邪引きそう
302:名無しさん@120分待ち
08/08/23 12:58:36 At/OiGTg
雨の日でも営業はするの?
303:名無しさん@120分待ち
08/08/23 20:45:05 Y2DEMBFe
プールにコインロッカーってあるよね?
有料?
304:名無しさん@120分待ち
08/08/24 11:41:14 csT5Tq8C
>>303
通常サイズは400円入れて帰りに100円バック
としまえんって潰れないのか?
プール期以外は利益が無いように思える・・
それなのにこの天気じゃ・・
305:名無しさん@120分待ち
08/08/24 12:04:16 rWlMrUg0
>>304サンクス
306:名無しさん@120分待ち
08/08/24 17:28:52 /aCBZLdl
>304
利益が相当少ないようで
毎日セコセコしながら営業してるようだよ
知人が働いているが
知恵が無いから節約の仕方を間違えていると聞いた
頭が悪すぎて可哀想になると
307:名無しさん@120分待ち
08/08/25 01:40:29 Y0HhuLMP
飛び込み台ってなんでなくなったの?
308:名無しさん@120分待ち
08/08/25 08:00:42 c6i4S8J8
>304,306
以前も話に出ているように、駄目な社員がグループ内から回ってくるんだから、馬鹿な幹部が多いんだろうな。
役付きが馬鹿だと社内は滅茶苦茶だろうよ。
そしてどんどん経営圧迫に・・か。
309:名無しさん@120分待ち
08/08/25 08:03:22 c6i4S8J8
今日行こうと思ったんだが、雨だ。
営業中止か?
310:名無しさん@120分待ち
08/08/25 08:39:30 hnSlGOxf
本日(8/25)、天候不順・水温低下のため
プール営業は中止
遊園地の営業は16:00まで
とさせていただきます。
311:名無しさん@120分待ち
08/08/25 23:50:12 J31Q33Sd
経営難なのにこの天気は痛いな。土日すら微妙な予報だし。
312:名無しさん@120分待ち
08/08/26 10:50:10 cVjosRgz
2回分の券が余ってるんだよね
土日には晴れてめらわないと無駄になる
っていう人が多くて混みそうだな
313:名無しさん@120分待ち
08/08/26 21:56:56 fm5EZHxt
土曜まで天気悪そうだね
プールは気温30度でギリだね
日が出てないと結構寒い
314:名無しさん@120分待ち
08/08/27 05:56:44 Yn79igp7
今日はプールの営業どうなんだろうか
何時頃に発表されんの?
315:名無しさん@120分待ち
08/08/27 08:00:39 eNV8xhKO
遊園地やプールの営業が有るか無いかとかもっと早い時間に発表して欲しいよな
営業時間を目指して家を出るんだからさ
豊島園の社員とかって、まさかまさかだけど、営業時間になってからその日の営業を中止するかどうか決めてんじゃねーだろーな?
ここのスレッドを見る限りでは馬鹿社員が多そうだからそんな事している気がして腹立たしいんだが
316:名無しさん@120分待ち
08/08/27 23:55:29 OWMxFl9K
まぁ開園までギリギリ粘って駄目そうなら営業中止にしてるんだろうね
今年は天気に恵まれなくて残念だ
もっとプール行きたかったのに
317:名無しさん@120分待ち
08/08/28 18:35:19 lLIUx546
なんか、稼ぎ時のこのシーズンにこの天候続きは相当に経営が厳しくなるんじゃないか?
プール監視員のバイトのお兄さんお姉さんはどうなっちゃうんだろ。
318:名無しさん@120分待ち
08/08/28 19:18:52 tB78ivjt
冬期の豊島園のテナントは黒字なんだろうか。
>>317
バイトの人達は雨の場合どうなるんだろう。
一応は仕事をして給料が支払われるのだろうか。
そうだとすると、客がいないのに給料だけ払って豊島園は大変だ。
319:名無しさん@120分待ち
08/08/28 19:40:24 4gl7+mDr
赤字では無いと思うけどなー
320:名無しさん@120分待ち
08/08/28 20:36:58 vt2XICD7
31日晴れてくれ~
321:名無しさん@120分待ち
08/08/29 00:26:53 F7xo1lW5
水冷え切っちゃっただろうな・・・
金券ショップで投売り始めないかなぁ
322:名無しさん@120分待ち
08/08/29 07:58:50 isX8iVCN
>>318
今は知らんが、昔は雨が降ると2時間分程度のバイト代が出て帰された。
一部の運転バイトは終日勤務。昔は雨でも団体客がけっこういたからな。
冬場のテナントは完全赤字です。あんなんで儲かるハズがない。
323:名無しさん@120分待ち
08/08/29 17:45:31 2GMJ5Ilu
花火なくなったのか・・・
324:名無しさん@120分待ち
08/08/29 20:04:01 dzCHYA4G
>322
テナントって夏休み以外はもしかして毎月赤字?
325:名無しさん@120分待ち
08/08/29 22:19:52 2GMJ5Ilu
花火の変わりにすごい雷だ
326:名無しさん@120分待ち
08/08/30 08:14:04 fO8gq44j
今日行こうと思うんだけど無理かな…
327:名無しさん@120分待ち
08/08/30 08:56:17 aT2j0RQ1
無理だろうな
プールも中止じゃね?
328:名無しさん@120分待ち
08/08/30 08:57:31 aT2j0RQ1
っつーかさ、豊島園の公式サイト、今日やるのかやらないのか早く発表しろよな
使えねーな
公式サイトも社員も駄目駄目だな
いらいらする
329:名無しさん@120分待ち
08/08/30 09:39:36 +nj0aXgK
↑電話すら出来ない社会性ゼロのダメ人間
330:名無しさん@120分待ち
08/08/30 09:44:22 W0JpnerX
最近天気予報外れすぎじゃないか?
昨日も夜までは全然降らなかったし
今もめちゃめちゃ晴れてる@池袋
331:名無しさん@120分待ち
08/08/30 10:34:13 DvaN0Q90
晴れてる・・
八月の券を九月に使えるようにしてくれないかなぁ
券が余っちゃったよ
332:名無しさん@120分待ち
08/08/30 12:15:57 hiSH9lmL
と思いきや再び豪雨w
333:名無しさん@120分待ち
08/08/30 16:25:18 EMIBNu5J
雨ふりすぎやろ…
少しは空気よんでくれ
これじゃ明日も行けない
334:名無しさん@120分待ち
08/08/30 18:15:19 WMvMSAfq
もうチャンスが明日か来週の土日しかないな。
明日強行するか、それとも最後のチャンスに賭けるか迷う…。
この時期こんなに雨が続いたことなんて記憶にないんだが。
異常気象コワス。
335:名無しさん@120分待ち
08/08/30 18:22:16 hiSH9lmL
マジで異常気象だよ
今までこの時期にこんなに雨が続くことなんてなかったもんな
昨日なんて雷が何時間も光ってたし
336:名無しさん@120分待ち
08/08/30 20:21:49 FuIT7KmU
>329
電話した事無いでしょう?w
皆、電話してもまだ未定だと言われるから怒っているのだと思いますよw
337:名無しさん@120分待ち
08/08/30 20:26:51 5Lg5G/Pg
明日までのプール券を庭の湯に振り替えてくれ
338:名無しさん@120分待ち
08/08/30 21:06:56 Kgxoqad0
【パーク】ランド
【予定日】10/1都民の日・10/13体育の日の月曜日・
10/4or18の土曜日。どこがマシでしょうか?
【目的】ハロウイン
【同行人】親子連れ
【年代層】6歳10歳男児と母
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】
7:15頃から並んで、19:00~20:00頃撤収予定です。
【聞きたいこと】
比較的マシだと思うというご意見だけでも教えてください。
宜しくお願いします。
339:名無しさん@120分待ち
08/08/31 07:57:42 OU9I51Nz
>>336
テキトーな妄想膨らませるのが社会性ゼロのダメ人間の特徴。
340:名無しさん@120分待ち
08/08/31 12:53:43 KWnOXM3V
プールは今年1番の混み具合
(平日&盆休みはきてないからわからない)
341:名無し募集中。。。
08/08/31 13:44:17 25zMd1lE
>>340
まじで混んでますか? 今から行こうと思うのですが
342:名無しさん@120分待ち
08/08/31 14:12:54 KWnOXM3V
>>341
小さいレジャーシートなら広げられる所がいっぱいある
波のプールは・・芋洗いにはなってないけど人は多い
朝の天気が悪かったのが救いかな
朝から晴れてたら大変な事になってたな
343:名無しさん@120分待ち
08/08/31 14:52:32 KWnOXM3V
波のプール
1.2Mにコースロープを設置
中央部分にイカダみたいな監視台が・・
初めて見た
344:名無し募集中。。。
08/08/31 15:13:32 25zMd1lE
>>342
細かいレスありがとうございますm(__)m
地元の方でしょうか?
URLリンク(i.toshimaen.co.jp) HPを見たところ9月は6、7と営業日があるみたいですがこの日の混雑状況とかは分かりますでしょうか?まだ学生さんなどで込みあいますか?
345:名無しさん@120分待ち
08/08/31 16:50:25 zMm6FWMm
9月入ったらガラガラでしょ?
余程気温が上がらない限りは
346:名無しさん@120分待ち
08/08/31 20:17:46 ES4L6Q3+
Tバックの女の子居たね
347:名無しさん@120分待ち
08/08/31 20:31:05 s80lItHs
異常気象氏ね
俺の夏の楽しみを奪いやがって
348:名無しさん@120分待ち
08/08/31 20:33:57 Q2BUEhKs
明日は晴れマーク付いてます(苦笑)
349:名無しさん@120分待ち
08/08/31 20:50:10 tyNREVvE
なんだよ花火やってるじゃん・・・・・・・・
やらないと思ってたのに・・・・・
350:名無しさん@120分待ち
08/09/01 00:01:31 X0oNjgGe
年増園
351:名無しさん@120分待ち
08/09/01 00:42:19 VJo0tZu6
としまえんで花火はやってないはずですよ
352:名無しさん@120分待ち
08/09/01 07:30:00 nTlwRqpg
素人の歌自慢のイベントみたいなのが精一杯なのに花火なんて出来る金など無いんでは?
353:名無しさん@120分待ち
08/09/02 06:30:37 sDr/qK4T
ここって閉園するの?
そんな噂聞いたんだけど
354:名無しさん@120分待ち
08/09/02 09:33:17 b0HOHNvd
プールで今後のための資料映像を撮っていたから来年はやるんじゃないか?
355:名無しさん@120分待ち
08/09/02 13:55:15 Pb1o2Gyo
最後の記念映像だったりして・・・・・・w
本当だったら木馬の会の年会費が無駄だから期限内に閉める事になったら月割りで返金してほしい
356:名無しさん@120分待ち
08/09/03 00:02:35 etFcppzp
最後ってことはないでしょ?
今年は天気に恵まれなかったけど、
去年の夏は5回プール行って、
5回ともめちゃ混みだったよ。
まぁ、去年から墨が厳しくなったのは痛いが・・・
357:名無しさん@120分待ち
08/09/03 01:32:40 1PAJdcD1
夏の一時だけですから・・・・・
358:名無しさん@120分待ち
08/09/03 11:13:50 Cv1MU4ZT
でも、夏場だけでも結構儲かるんじゃない?
プール入場券は元々高いし、食事も売れるし、
暑ければ飲み物、かき氷、アイスも売れるし、
浮き輪のレンタルだのロッカーだのお土産だの、
行けばいろいろ金掛かるし・・・
359:名無しさん@120分待ち
08/09/03 21:53:38 1PAJdcD1
幸せなお頭してんなあ。
それほどの繁忙状態が短い夏の間に一体、何日あると思ってんだ?
オープン当初なんて気温も低くてガラガラだし、台風、落雷等で開園出来ない日もあるんだよ。
安い食い物の儲けなんてたかが知れてんだよw
360:名無しさん@120分待ち
08/09/04 08:44:47 pNh+oBkd
>>359
そんな理由でプールが閉鎖になるわけ?w
だから、プールが潰れるほど客が来ないわけではないということ。
361:359
08/09/04 14:29:58 Jom1vcDw
それが理由で閉鎖するなんて言ってないだろ。
儲かってるかどうかって話ししてんだよ。
まあ、プール設備自体がかなり老朽化してるから、
本格的に手を入れるとなるとかなりの金額になるのは間違いない。
そこが存続、閉鎖の分かれ道になるのは確かだな。
362:名無しさん@120分待ち
08/09/04 15:47:44 XmkseY6M
ずばり 儲かってます!
お前ら来年も来いよ!
社長w
363:名無しさん@120分待ち
08/09/05 08:40:58 p8cP02S1
>>361
1ヶ月だろうが儲かってるに決まってんだろ?w
プール行ったことあんのか?
空いてるときしか知らないんだろ?w
364:名無しさん@120分待ち
08/09/05 11:33:34 qIt1OtiK
>>363
その一ヶ月間で一年分の利益があるかどうかだろ
今までやってこられたって事はプールの時期は凄い儲かるんだろうな
365:名無しさん@120分待ち
08/09/05 13:34:45 G22c477E
夏場は売り上げも多いが支出も多い。夏場が儲かってたなんてバブルまで。
366:名無しさん@120分待ち
08/09/05 21:10:01 ImnTO1Fs
明日プール納めにいてきまつ。
367:名無しさん@120分待ち
08/09/05 21:44:03 sgGwR6qt
豊島園が赤字だとしても西武鉄道が援助してくれるんじゃないの?
つーか親会社・子会社ってそういうもんじゃないの?
もし西武バスが倒産しそうになった場合、自治体と西武鉄道のどちらが援助するのだろうか。
368:名無しさん@120分待ち
08/09/06 00:22:55 Zbp1wD8U
>>367
公共交通事業と遊園地を一緒にするな。
今のご時世、収益も見込めない赤字続きの遊園地をいつまでも放置しておく
酔狂な企業など無い。
規模縮小、リストラの経緯を理解しろ。
369:名無しさん@120分待ち
08/09/06 08:45:54 r9rxTuTx
今日明日も天気は駄目だね
370:名無しさん@120分待ち
08/09/06 09:06:04 rP1sIvDP
今日行く奴いるか?
371:名無しさん@120分待ち
08/09/06 10:05:18 MGP6sa0S
今日行くつもりでおきたけど
くもってますね。。。。
どうしよっかな
372:名無しさん@120分待ち
08/09/06 11:15:30 o1kEXo2s
蒸し暑いから行ってもいいんじゃない?
373:名無しさん@120分待ち
08/09/06 12:21:02 wQwTCDha
プール流石に空いてる?券持ってた人が行ったのかな?
374:名無しさん@120分待ち
08/09/06 16:39:52 hyccEnTa
プールすいてたし暑かったからいってよかったよ。
375:名無しさん@120分待ち
08/09/06 21:13:35 rP1sIvDP
いよいよ今年のプールも明日で最後ですね
明日は天気やばそうだから最終日なのにガラガラでしょうね
ほんと今年は天気に恵まれなくて残念でした・・・
また来年!
376:名無しさん@120分待ち
08/09/07 09:29:30 5hMKFIdW
今日行く人いる??
377:名無し
08/09/07 09:42:16 NmwOXErA
今日混むかな?
行くか迷ってる
378:名無しさん@120分待ち
08/09/07 11:02:12 vUlssZ8r
今日行きたかったなぁ
午後から仕事だ・・・
379:名無しさん@120分待ち
08/09/08 09:21:10 vUyUFVfb
プール最終日行ってきました。
朝から案の定ガラガラで、毎度お馴染みの雷雨のため17時前ぐらいに営業終了。
遊園地はカルーセルを除いて、稼動見合せのまま閉園。
プールや高所にある乗り物は仕方ないにしろ、明らかに雨とか関係ないだろってアトラクションまで中止。
バイトの人はみんな感じよかったけど、企業としてのやる気のなさを感じました。
380:名無しさん@120分待ち
08/09/08 11:58:26 Pkm7ZsBZ
安全第一というより保身第一だからね。この会社は。
381:名無しさん@120分待ち
08/09/09 22:45:23 4CFTswIU
>>379
永久に閉園しちゃいそうだよね…
382:名無しさん@120分待ち
08/09/09 23:03:29 ytRilsUY
あの冷夏も乗り越えたんだし大丈夫だよ
383:名無しさん@120分待ち
08/09/10 17:38:10 pTvgTrT0
乗り越えたというのと、ただ単にとりあえず夏が終わったというのでは、全く意味が違うと思うが
一番の良い時期に顧客に「企業としてのやる気のなさを感じました」などと言われているようでは
もう長くないと思うが
384:名無しさん@120分待ち
08/09/11 08:31:00 FO2fH+X5
やる気のなさは数年前から変わってない
385:名無しさん@120分待ち
08/09/11 15:32:11 ir1BHg+/
確かにどっから金が出てるのか不思議なくらい大赤字の印象。
平日なんて動員1000人いかないんじゃない?
西武はもうだめかもわからんね。
386:名無しさん@120分待ち
08/09/11 18:28:23 TP+QmQzi
あんなに店舗があるんだから家賃収入で食っていってるんじゃないか?
387:名無しさん@120分待ち
08/09/11 19:54:56 XlG77BHp
店賃は定額じゃなくて売り上げの何パーセントかだったはず。詳細は忘れた。
388:名無しさん@120分待ち
08/09/11 22:01:55 /RdzMwyC
最大のコストは人件費でしょう。
9月から翌年6月まではガラガラだからね。
社員の比率を減らしてバイトで乗り切るしかないよね。
季節によって変動の大きい所は、どこも大変。
389:名無しさん@120分待ち
08/09/12 00:34:00 uYlg6U9y
売り上げから何十パーセントか取ってるのと別に毎月数十万取ってるとか聞いた事あるよ。
390:名無しさん@120分待ち
08/09/12 01:55:24 lifMjS4a
シャトルループはトップスピンと同じ運命になりそうで恐い
391:名無しさん@120分待ち
08/09/12 01:57:01 lifMjS4a
ってか豊島園からシャトルループが消えたら、あるのはナガシマだけになるのか?
シャトルループのパワーアップ版みたいなドドンパなら富士急にあるが・・
392:名無しさん@120分待ち
08/09/12 03:46:52 VEAUUmyD
「としまえん」無くなると淋しいお (´・ω・`)
新目玉アトラクは金の面で難しいから、ショー的なもので集客するとか…(芸人や幼児向けキャラ)
393:名無しさん@120分待ち
08/09/12 03:56:53 cErZV7UD
アフリカ館 西洋お化け屋敷 メガダンス インディアン トップスピンW これ以上撤去はやめて~ もう充分でしょ
394:名無しさん@120分待ち
08/09/12 06:27:43 DD9hOA8p
>>389
そんな高額出費を強要されて生き残れるテナントなんて一軒も無いよ。
閑散期の水揚げがいくらぐらいあると思ってんの?
395:名無しさん@120分待ち
08/09/12 08:48:07 8SX0M/si
>>393
ほんとだな
近年導入された乗り物は幼児向けばっか。
その割には幼児なんぞ来ないので、いつもガラガラ。
一番新しいアンパンマンの乗り物なんて構造上の致命的欠陥で、子供にすら相手にされない始末。
「ファミリー向けレジャー施設に移行する!」とか豪語しつつ、依然としてファミリーが全然寄り付かない。
そして仕舞には、全盛期のメイン客層であった若者からも愛想つかされた洒落にならない遊園地、それがとしまえん。
396:名無しさん@120分待ち
08/09/12 18:37:25 lifMjS4a
>>394
売上高のことを水揚げとも言うんだ、今辞書をひいて知ったよ。
2月の平日とかテナントさん、赤字にしか見えん。ってかその期間は閉店してればいいのに。
397:名無しさん@120分待ち
08/09/12 22:27:20 iZQjcWZU
皮肉にも明日は晴天w
プール終了した次の週から晴れるとは・・・
398:名無しさん@120分待ち
08/09/16 09:09:52 pqYDqfu3
シャトルループってドイツの会社に発注して造ったモンらしい
んで壊れたから修理頼もうと思ったら会社無かったw
399:名無しさん@120分待ち
08/09/16 18:50:14 gpm5DcsO
場所柄絶叫系を充実させたら騒音苦情が出てしまうところだからなぁ 土地は確保してるんだから屋根付けてすっぽり覆って屋内遊園地にしてしまえばいいのでは…
400:名無しさん@120分待ち
08/09/16 20:08:15 pCBxTN8v
そんなカネはありません。
屋根ごときに億単位の投資をしたところで
中味があれじゃ、回収など到底出来ません。
401:名無しさん@120分待ち
08/09/16 21:19:55 0Gv0BzHU
>>399
その騒音被害だけど、サイクロンは40年前、シャトルループは30年前からあるんだよね。
どうせ火病ってるのは最近になって近隣に越してきた連中だろうけど、すげー勝手だなって思う。
402:名無しさん@120分待ち
08/09/16 22:42:24 T8rn9qBv
>>400
屋根つけるのってそんなに金かかるの?
>>398
トップスピンの廃止もそれが真相?
というか日本の技術力があれば製造会社の知恵なくとも直せるのでは?
403:名無しさん@120分待ち
08/09/16 23:49:46 Jw45o4Sg
騒音被害とかって、豊島園のただの言い訳じゃないの?一回操縦する電気代の節約とかバイトの人件費の節約だろどうせ
404:名無しさん@120分待ち
08/09/17 00:43:29 urOnxAwC
>>401
騒音苦情は昔から普通にある。
特に開設前からの苦情対象であったシャトルループは
その対策としてコースを遮音板で覆ってるし、
より柔らかく低騒音のナイロン車輪に替えてある。
これは転がり抵抗が大きくて車速がかなり落ちるんだが、
近隣住民の目が厳しいから仕方ない。
>>402
トタンでも張って済ます気か?
トップスピンの廃止は違うだろ。シャトルとは製造会社が違うハズだ。
まあ、遊園地としての方向性の変換だろうな。
リスキーなライドは消してゆく方針なんじゃないか?
豊島園が縮小方向なのは間違いないんだし。
まだそれほど古くないからそれなりの金額で売却出来ただろうな。
405:名無しさん@120分待ち
08/09/17 00:54:45 urOnxAwC
出来た時期、導入経緯等を考えるとトップスピンはリース機材だったかもしれんな。
406:名無しさん@120分待ち
08/09/17 03:05:04 QnJU1tdT
としまえん、洒落にならないよなw
経営下手すぎだろw
407:名無しさん@120分待ち
08/09/17 04:22:08 o5BVJ+7Y
>406
誰から聞いたか忘れたけど、本当にかわいそうなくらいに社員が馬鹿なんだろうねw
408:名無しさん@120分待ち
08/09/17 09:15:10 yI4AQPIp
いつの間にか消えてしまった企画…夏のシャワーライド
考えてみれば、エキスポ脱線事故があるまでは、水ばら撒いて、滑りやすくなっても、
割と安全性軽視してたんだよね。
トップスピンとシャトルループが止まったのも、エキスポ脱線事故の直後だった気が…
ところで、ギミックチェアのところで、アフリカ館の再現映画流したら、
コアなファンがやって来そうじゃね?
一か八かで、大々的にTVCM流して、企画落ちしたら潰れるけどw
409:名無しさん@120分待ち
08/09/17 16:23:36 Y6Ve3sm7
>>408
コアなファンしか来ないw
410:名無しさん@120分待ち
08/09/17 21:54:29 +s08Jp9g
トップスピンリスキーって・・。んなこと言ったら絶叫系、いや観覧車も含めすべてリスキーじゃ・・。
他の遊園地にあるトップスピンも、故障したらもう修理不能で撤去になってしまうのだろうか。
>>408
シャトルループもトップスピンもエキスポ事故の大分前から運休・撤去ですが、、
水ばらまくって安全性上問題なの?
そんなこと言ったら雨上がりは・・・。
今でも夏シャワーコースターやってる遊園地あるでしょ多分。
>>404
トップスピンとかドドンパの発車時の音ってわざと出してるのかと思ってた。出したくなくても出ちゃうんだねw
411:名無しさん@120分待ち
08/09/17 21:55:07 +s08Jp9g
トップスピンは運休告知から撤去告知までわりとすぐだったが、シャトルループは運休告知のまま長期間経過してるから、豊島園側もどうするか迷っているのだろうか。
412:名無しさん@120分待ち
08/09/18 13:55:16 X3NuOc3o
>>411
修理するにも撤去するにもお金が無い。
その他色々な理由があるんじゃね?
社員のシャトルループに対する思いなんかも含めて。
413:名無しさん@120分待ち
08/09/18 21:57:28 n/cuXo47
としまえんにはファンタジー(笑)が足りないから駄目なんだよ
実際、そうだろもっと海外っぽい雰囲気作りをするべし
今からじゃもう遅いけど
414:名無しさん@120分待ち
08/09/19 00:27:26 IjxV7IEg
昔はそうだったんだよ(70年代)
415:名無しさん@120分待ち
08/09/19 05:47:44 q5Os8iS2
そうそう 昔は乗り物もアメリカンな感じの看板や絵が書いてあったりが多かった 西洋お化け屋敷はその頃のものだし
入り口でバーテンと客のガイコツが居たような記憶が子供ながらにある
416:名無しさん@120分待ち
08/09/19 09:56:42 HloH7cuS
最近初めて行ったんだけど、昔のアメリカの遊園地みたいで
看板とかの絵も古くて可愛くて最高だった
外国っぽいファンタジーならディズニー行けばいいよね
古き良き遊園地って感じがして雰囲気がたまらない
年パス安いから買おうとしてたけど、潰れそうって噂本当かな?
潰れたら悲しいな
417:名無しさん@120分待ち
08/09/19 13:08:17 A9Mt7t+1
今もそうではあるけど
昔の方が雰囲気はもっと良かったよ。
少なくとも古き良き感じではなかった(笑
418:名無しさん@120分待ち
08/09/19 20:04:27 z8lG5wYF
最盛期に全面ベタなアメリカンテイスト志向に傾倒していて、その名残りが現在、謀らずして何とも言えない良い味出してるってところか。
419:名無しさん@120分待ち
08/09/19 23:14:31 L3iGsUe3
撤去と修理ってどっちが金かかるの?
420:名無しさん@120分待ち
08/09/21 10:42:32 7IkXHMrU
なんか、富士Qとか東京ドームシティとかスゲー頑張ってるよね。
関東圏だと、としまえん・よみうりランドは完全に負け組みって感じする…
421:名無しさん@120分待ち
08/09/21 16:36:43 92ZqVCAP
>>419
撤去でしょう。
修理に関しては、今となってはシャトルループの構造がよく分からなくなってしまったのでは?
422:名無しさん@120分待ち
08/09/21 18:03:00 2FT4Lnid
素人じゃあるまいし、そんな訳ないだろ。
法定検査の有資格者もちゃんといるし、マニュアルだって当然ある。
それに大規模な修理、交換作業には専門のメンテ会社が入る。
素人がプラモデル組み立てるんじゃないんだから
423:名無しさん@120分待ち
08/09/22 23:55:25 4p0d9wB0
この冬、としまえんにアイススケートリンクが新登場します!
それいゆ広場に期間中設置される屋外リンクは24m×42mで、手軽な冬のレジャー、アイススケートが満喫できちゃいます。
だそうです
424:名無しさん@120分待ち
08/09/23 00:30:05 vOHmkAGu
それいゆ広場・・夏休みにプールに行く途中通ったら
下に敷いてある汚い緑の敷物のような布が穴が開いてぼろぼろ
それをあっちこっちガムテープでふさいでた
遊園地の地面をガムテープ修理って・・うけるw
425:名無しさん@120分待ち
08/09/23 10:02:46 NXaZpvQ6
そうは言うがアフリカ館なんてガムテープで補修してたじゃないかw
426:名無しさん@120分待ち
08/09/23 18:49:56 DPk1g9W6
じゃあシャトルループもガムテープで補修すればいいんじゃね?w
427:名無しさん@120分待ち
08/09/23 18:50:22 S2xXk31F
今日行ったら、しょこたんが遊びに来てた。
すごい目立つ格好だったのに、
周りの客は皆似てるだけだと言ってた。
でも、ブログに書いてあるから間違いない。
思い切って握手してもらえば良かったな・・・
URLリンク(blog.excite.co.jp)
428:名無しさん@120分待ち
08/09/23 19:56:26 glVH9q6c
>>427
似てるだけって思っても案外本人かもしれないんだな・・・
429:名無しさん@120分待ち
08/09/23 20:16:49 S2xXk31F
>>428
ひどい人は、本物はもっとかわいいはずだよとか言ってた。
でも、乗り物乗ってるときの叫び声で間違いないと確信した。
430:名無しさん@120分待ち
08/09/24 22:21:06 li2rq+Xq
としまえんはしょこたんを宣伝に起用すべきだな
431:名無しさん@120分待ち
08/09/24 22:30:17 Jll3Tl8m
ギザ合わない
432:名無しさん@120分待ち
08/09/26 06:34:24 4H0raFeo
山崎努がギザ似合っていたとでも?
433:名無しさん@120分待ち
08/09/26 12:22:43 PydQN2TW
ここの遊園地内の景品の出るゲーセンってまだあるのか?
434:名無しさん@120分待ち
08/09/26 15:21:08 Ly5R0si1
野村 沙知代が似合っていたとでも?
435:名無しさん@120分待ち
08/09/26 16:55:16 scU5j9oJ
>>433
アメリカンなゲーセンなら休日はそれなりに繁盛してるよ。
シャトルループ下の普通のゲーセンはいつでも閑古鳥が鳴いてるが。
436:名無しさん@120分待ち
08/09/27 23:26:58 S29u6vXh
しょこたんって誰、そんな有名な人なの?
政界の人間にたとえるとどれくらいの知名度?
小泉純一郎くらい?
437:名無しさん@120分待ち
08/09/28 01:02:12 099d2i5d
自分で調べれば
あんたが知らないんならその程度の芸能人ってことだ
438:名無しさん@120分待ち
08/09/28 23:48:30 Q+a8aJVc
>436
ノートン先生に聞いてみよう
439:名無しさん@120分待ち
08/09/29 14:00:24 E3uU1OPy
いや俺は芸能界に全く疎いので一般的に超有名な人であっても俺は知らない。
440:名無しさん@120分待ち
08/09/29 23:28:29 8ZwlBDYs
>>439
自分の無知ぶりを晒して嬉しいのか?
441:名無しさん@120分待ち
08/09/30 01:50:25 ZwjNyhKV
>>439
知らないままでいても特に支障はない程度のアイドルだよ>しょこたん
442:名無しさん@120分待ち
08/09/30 02:59:47 z02LANvs
シャトルループ黄色いのジェットコースターですよね?
あれ今は動いてないんですか?
443:名無しさん@120分待ち
08/09/30 09:16:24 OPmxZmjL
>>442
その通り。長期運休中だよ。
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
444:名無しさん@120分待ち
08/09/30 17:36:18 8fypdEON
木馬の会法人会員のりもの1日券の裏面に法人名の欄がありますが
ここが空欄の券って使えますか?
2枚貰って1枚には社名が捺印されてるんだけど、
もう一枚にはそれが無かったのですが。
445:名無しさん@120分待ち
08/09/30 22:20:29 W4/EQ4KN
裏までいちいちチェックしないでしょ
446:444
08/10/02 18:01:13 j6sIamqO
自己解決しました。(捺印してある券に替えてもらいました)
>>445
ありがとう
447:名無しさん@120分待ち
08/10/05 14:31:30 ciIqE4KU
フリマ邪魔だよ・・・
448:名無しさん@120分待ち
08/10/10 09:09:41 GmnCufWb
>>420
よみうりランドよりは遥かにマシ。
西武園=よみうりランド→廃墟
としまえんは割とマシな方だと思うよ。
449:名無しさん@120分待ち
08/10/10 09:33:40 W7rcTMAb
>>448
五十歩百歩のような… ただ、としまえんは閉園しても宅地開発できる立地条件だよね。
23区内で駅にも近いし、新宿・池袋へのアクセスも良い。10年後には「としまえんマンション」が
できているかも。車でのアクセスは良くないから、小山ゆうえんちみたいなショッピングセンターは
無理だろうけど。
よみうりや西武園の閉園跡は、やっぱり老人ホームかなw
450:名無しさん@120分待ち
08/10/10 16:06:34 In4607Hc
今帰ってきたよ。人がとにかくいない。
社員やバイトばかり。
だいじょうぶなの?
ざっと見ても、係員のほうが数が多いよ。
しかも数人いたのはは、新聞やにもらった券や、法人券500円のようなものばかりで。
まともに現金払ってる客いなさそう。
売店にも人がいない。
ウォータースライダーも0人待ち。
もっとがんばってーーーー!
451:名無しさん@120分待ち
08/10/10 22:11:56 GSqRUyxI
>>449
駅から遠い遊園地などない!!
452:名無しさん@120分待ち
08/10/10 22:12:35 GSqRUyxI
ウオタースライダー?
今の時期プールやってるの?
453:名無しさん@120分待ち
08/10/11 00:15:39 PiA2XTlT
>>452
フリュームライドの事だろw
>>449
でも、としまえんはあの立地条件であんな状態…もっとやりようあるだろwww
454:名無しさん@120分待ち
08/10/11 01:25:45 Pj2AedJi
この三連休は少しは賑わうのかな
空いてるほうが並ばずにすむから助かるけど
あんまりガラガラでもなんか寂しいというか心細いw
455:名無しさん@120分待ち
08/10/11 06:43:35 gSC9PsHd
マジか・・・。としまえんって今はそんなに空いてるのか。
まだ身長が足りなくて乗り物あんまり乗れない頃から練馬に住んでたおばあちゃんとの
思い出がたくさんあるから無くならないでほしいなあ。久々に行こうかな。
456:名無しさん@120分待ち
08/10/11 07:20:00 C62kQJJZ
いま、豊島園で一番稼働してるのって、やっぱサイクロン?
457:名無しさん@120分待ち
08/10/11 20:40:54 PiA2XTlT
>>456
カエルじゃね?w
458:名無しさん@120分待ち
08/10/11 22:06:38 HQMsknR3
カエルってなんだ
459:名無しさん@120分待ち
08/10/12 16:19:34 zuF8MlMP
今日20年ぶり位に行ってきた
そこそこ混雑してた
なんか飲食店の方が多い印象
460:名無しさん@120分待ち
08/10/13 03:38:33 MJE6t6nS
>>458
100円でできるカエルのゲーム!
461:名無しさん@120分待ち
08/10/13 05:06:25 mhGI8eFf
>>458 >>460
普通にフロッグホッパーだよwww
462:名無しさん@120分待ち
08/10/13 05:36:57 MJE6t6nS
ky
463:名無しさん@120分待ち
08/10/14 00:40:12 sFoc0uqJ
シャトルループがとうとう…
464:名無しさん@120分待ち
08/10/14 09:02:35 S3SW8gB2
>>451
ゴンドラができる前、よみうりランドは駅から遠かった…
465:名無しさん@120分待ち
08/10/14 13:13:58 tTvaqnMz
ほんとだ、シャトルループが終了とな
もう復活することはないんだろうなあと思ってはいたが
こうハッキリと終了を宣言されちゃうと
やっぱりショックっつうか、寂しいもんですな
466:名無しさん@120分待ち
08/10/14 20:30:41 SE1a4slv
松○、石○、軽○、吉○、皆元気かなあ。
467:名無しさん@120分待ち
08/10/14 20:33:50 UI4PKWku
【シャトルループは】 としまえんpart6 【いつ復活?】
このスレタイって…
468:名無しさん@120分待ち
08/10/14 23:12:18 98b6rdn+
>>467
?
>>464
ゴンドラが出来ても駅から遠い。。。
あと京王ならまだしも小田急の駅からは遠すぎ。
469:名無しさん@120分待ち
08/10/15 11:24:32 E1I9vfw1
>451
TDLはな、京葉線できるまでそりゃあ駅から遠かったもんだ
470:名無しさん@120分待ち
08/10/15 11:32:25 ep01DGDB
>>469
東西線の浦安駅からバスに乗って行ってたよな。混雑時には歩いて行こうという無謀な輩もいて…
ごめん、スレ違いだw
471:名無しさん@120分待ち
08/10/15 13:48:02 AIGqEM3l
アフリカ館、レインボー、シャトルループと思い出のアトラクションが
どんどん無くなっていくな…
今のうちにあるのだけでも乗りに行っておくか
472:名無しさん@120分待ち
08/10/15 20:27:14 hFqjEuRU
レインボーは安全性上問題ありだから無くなって良かったけど、トップスピンが無くなったのは悔やまれる。
ナガシマのトップスピンはちょっと豊島園のやつと違ってあまり動きが面白くないし。
473:名無しさん@120分待ち
08/10/15 22:45:14 JRV9fc78
乗り物はどんどん減って行く一方だし
あそこで働いている人も皆楽しくなさそうだし
あの遊園地に行くと悲壮感漂う
DLとは大違いだよな
474:名無しさん@120分待ち
08/10/15 23:17:42 I10amh+h
>>473
それ比べるとこ間違ってるからw
475:名無しさん@120分待ち
08/10/16 00:00:55 SAWx1NGg
シャトルループ無くなったのは「としまえん=絶叫なし」ではと思う。会社もお客側もかなり痛いだろうな
476:名無しさん@120分待ち
08/10/16 06:32:54 Tm4HnCo6
>>471
俺もレインボー好きだった
上に持ち上がるときの不気味なモーター音?(ギア音?)が好きだったよ
あと不気味な太陽の絵も
477:名無しさん@120分待ち
08/10/16 18:35:54 YRGN+dMM
>474
だよねw
でも豊島園が悲壮感漂うっていうのはわかる。
行くとなんとなく悲しい気持ちになる。
年寄りがかわいい制服着て掃除とかしてるんだけどトイレ行くと壁とかすごく汚いし老眼で汚れに気づかないんだろうなあとか悲しい想像しちゃうし。
白シャツ着たおじさん社員がしかめっ面でウロウロしてるの見ると楽しい気分も吹っ飛ぶし。
ギスギスした悲しい雰囲気が感じ取れるもんね。
ディズニーみたいにキャストが楽しそうに働いているとあー遊園地って特別なんだなーと思えるよ。
実際楽しいんだろうけどね。
478:名無しさん@120分待ち
08/10/16 18:49:02 mpiWjV/G
悲しいな。
楽しかった頃のとしまえんにワープして、子供の頃乗れなかった乗り物に乗りたいな。
479:名無しさん@120分待ち
08/10/16 19:32:00 pBwQdQ/4
おれバイトしてたが
楽しくなかったなー
480:名無しさん@120分待ち
08/10/16 23:40:54 b2vff70j
どこにでもある絶叫マシンよりも、世界にただ一つのアフリカを残した方が
まだ変なブームになる可能性があったな。
481:名無しさん@120分待ち
08/10/17 22:48:48 dFNz8cjc
>>466
元気です、全員わかってしまう自分w
482:名無しさん@120分待ち
08/10/18 01:25:49 Gor7BnFq
ついにシャトルループも終わりか・・・
カリプソやインディアンのキューラインから見えたあのループが無くなるのもさみしいなぁ・・・
483:名無しさん@120分待ち
08/10/18 16:03:18 yCCo4+hg
ミステリーゾーン乗ったけど、一つもミステリーが無い件
ホラーゾーンにした方がまだ納得できる
484:名無しさん@120分待ち
08/10/18 16:20:18 Ukpf7MFD
他の遊園地スレと違って豊島園スレは昔の思い出がたくさん語られていて
和むなー
幼い頃、母親に連れて行ってもらったとかパン生地買って好きなパンを作ったり
まさに自分と同じ思い出ばっか
小学生の頃はハンマーで叩いて鐘を鳴らすゲームをよくやったな~
子供用、女性用、男性用って大きさが分かれていた記憶がある
485:名無しさん@120分待ち
08/10/18 18:52:03 37TVjae1
>>483
同感
486:名無しさん@120分待ち
08/10/18 19:51:57 fA0ULvq8
ミステリーゾーンってあんな糞だったか・・・
数年前乗ったときは結構リアルな怖さだったけど
今乗ると布団に寝ている御婆さんも晒し首もお経もチープな感じが目立ってしまって・・・
487:名無しさん@120分待ち
08/10/18 21:28:29 OVSIVskR
マジックも無くなっちゃうのかな
488:名無しさん@120分待ち
08/10/18 23:21:10 3DMzPfzD
>>487
マジックってしょっちゅう止まってる気がする…
489:名無しさん@120分待ち
08/10/19 00:06:44 HmiiJ8j9
意外にブラワーエンジンが長持ちしてる気がする。
メンテのときも多いけどね。
490:名無しさん@120分待ち
08/10/19 21:27:10 hPMpTfv5
としまえん(・ー・) オワッタナ
491:名無しさん@120分待ち
08/10/21 15:04:48 0e8GpEZM
横浜のコスモワールドに行ったら、昔としまえんにあったエンタープライズの小型晩みたいのがあった。
492:名無しさん@120分待ち
08/10/21 17:19:00 u+FQxwJI
>466
よう、被リストラ社員、乙w
だから何だ?
まだ未練あんのか?w
493:名無しさん@120分待ち
08/10/21 21:18:38 9wxfbPOl
身内ネタを喋るようになったらお終い
494:名無しさん@120分待ち
08/10/22 12:27:29 Z2puLDQm
確かに内輪ネタはウザい。
495:名無しさん@120分待ち
08/10/24 17:33:09 nnfd4ZXO
部品調達が困難とかでシャトルループが営業終了したが、ナガシマは大丈夫なのか?
つか、富士急とかは大丈夫なのだろうか。
トンデミーナは一時期止まっていたし、フリスビーはしょっちゅう止まっているし、フジヤマはメーカーが無いらしいが、、
フジヤマはええじゃないかやドドンパは自前で更新できるのだろうか。
496:名無しさん@120分待ち
08/10/25 14:01:47 sxBZurEJ
部品調達困難なんていう戯言を信じてる時点でアホ確定
497:名無しさん@120分待ち
08/10/29 16:40:02 ud6VcHNG
アイススケートできますね
498:名無しさん@120分待ち
08/10/31 00:59:35 sqk1O8Ts
バイキング(パイレーツ)て世界一イカした絶叫マシンだと自負しているんだが、
誰も認めてくれない。
としまえんはもっと自信もっていいぞ。
あれはマジで面白い。
499:名無しさん@120分待ち
08/11/01 13:50:37 Uf3kHCYf
>>498
あれってとしまえん発祥なのか?
傍から見ると地味だけど実際乗ると恐いよね。
西武園に360度回転するやつがあるけど、パイレーツほど面白くない。
500:名無しさん@120分待ち
08/11/01 14:01:08 Bp3K2X+O
怖い人は横向けばいいし。誰でも乗れるしね
501:名無しさん@120分待ち
08/11/04 00:45:06 oTTLIUfS
パイレーツはいいね。何年経っても色あせないね。絶叫マシンとしては完成されているんだろうか。
最近じゃあ故障してどっかに吹っ飛んで死亡する恐怖感も加算されるから恐怖感としては世界有数だと
思うね。連続乗りしたくなってきた。
502:名無しさん@120分待ち
08/11/05 12:56:29 p1Nl8CIq
「ファミリー向け施設にする」という表現が曖昧でよく分からない。
TDRみたいにサービス重視を目標にしたいのか、乗り物メインの経営体制からの脱却を図りたいのか。
はたまた庭の湯とトイザらスで既に目標は達成済みなのか。
個人的にはミステリーゾーン以外にダークライドを増設してほしいところ。
シャトルループ下のゲーセンとか広場なんか潰してさ。
503:名無しさん@120分待ち
08/11/05 21:16:17 nFJGi/De
もう増設とか
そういう力は残って無いだろう・・・w
504:名無しさん@120分待ち
08/11/07 17:50:50 mDe9b4VU
>>503
オリジナルではない小規模なモノはちょくちょく導入してるんだけどね…
余力というか、企画部の頭が老朽化してメンテナンス不可の状態に…
505:名無しさん@120分待ち
08/11/07 19:48:52 ELzYZFD/
シャトルループって、もう解体してるんですか?
506:名無しさん@120分待ち
08/11/07 21:49:20 k9kTE6KX
さびしいなぁ
507:名無しさん@120分待ち
08/11/07 21:50:26 9aJSrCcz
さびしいねぇ。
508:名無しさん@120分待ち
08/11/09 03:25:34 RapuDiiX
入り口でガイコツが手招きしてるお化け屋敷があったあの頃に戻りたい・・・
509:名無しさん@120分待ち
08/11/09 10:35:56 nt4al17a
バイキングなんてどこの遊園地でもあるじゃん。
真ん中の席だと恐くない。
豊島園は二基並んでいる大きい方のパイレーツがウリなんじゃないの?
西武園の360度回転するやつはルーピングスターシップのことだと思う、「回転版バイキング」みたいな感じだけどスピードはバイキングより遅いと思う。
510:名無しさん@120分待ち
08/11/13 22:59:19 4AgtXDPZ
フリュームライドの最後の落下の傾斜は何度か知ってる方いましたら教えてください…
511:名無しさん@120分待ち
08/11/14 12:08:46 KEh8oWzQ
豊島園再生プロジェクトがあればぜひ入りたい。
512:名無しさん@120分待ち
08/11/14 19:08:02 JF0H925L
突然で悪いが、遊園地事務所の直通電話って何番に凸すればいいの?。来週のねりたんアニメカーニバルの問い合わせしたいんだかチラシ広告の番号にかけたら営業時間とチケットの事しかテープ案内流してないし園内警備室に聞いて良いのか困惑した
513:名無しさん@120分待ち
08/11/14 21:11:57 S/S6cvAX
>>512
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)
514:名無しさん@120分待ち
08/11/14 23:08:36 ifaSZ5SQ
再建プロジェクトは…
乗り物の導入は、もう無理に等しいから、まずはエルドラドを大事にする。
場合によっては、補強工事を先に入れて、延命が容易に出来るようにする必要があるかも。
あとは例えば、野菜園やいちご園を導入し、季節の野菜の直売、収穫体験を可能にさせるとか、
大昔にあった、パン作り教室や、各種カルチャースクールの強化、
その他、ドクターフィッシュなど、遊園地で思い付かない要素をミックスさせて、差別化を図るしかないのかも。
515:名無しさん@120分待ち
08/11/15 08:15:33 rxXWN1xq
>>512
ググれカス
URLリンク(www.city.nerima.tokyo.jp)
516:名無しさん@120分待ち
08/11/15 18:31:18 sNB020L1
まだ潰れてもいないうちにお客に再建とか言われて心配される遊園地って虚しいな
社員とかそんな目で来園されて恥ずかしくないのかな
517:名無しさん@120分待ち
08/11/15 20:41:45 Dyv5/3hD
>>512
クレーマーうぜー
518:名無しさん@120分待ち
08/11/16 03:05:00 P2PYCI7T
久々にこのスレ来てみたがいろんなものが無くなってるんだな。15年くらい前に行った時、たまたま映画の宣伝に真田ひろゆき来てたの思い出した。昔はそんなイベントもやってたんだな。
519:名無しさん@120分待ち
08/11/16 12:01:40 TnowEiT4
>510↓フリュームの傾斜は真横から撮った写真はないのですが45度くらい?
URLリンク(yatsuyuuen.okoshi-yasu.com)
520:名無しさん@120分待ち
08/11/17 07:48:13 Vqyqm2sx
スキー場でもいるよな、斜度22,3度程度なのに45度以上あるとかほざくアホがw
521:S食堂の定食300円は今にして思うと安い
08/11/27 19:07:57 1ChnijDK
1986年(昭和61年)入社組の皆さん~お元気ですか(^0^)/
S食堂の2階で行った謎の研修合宿?より早22年!!!!!!!
今年こそは(と言っても残り約一ヶ月ですが・来年こそ)
是非同期会でも開きたいですね(*^0^*)
がしかし・・・私を含め、過半数が地方出身者ですから、
殆ど地元へ戻ってますよね・・・
75人の同期の皆さんにお会いしたいです。
522:名無しさん@120分待ち
08/12/01 00:28:44 Ls9Zft6V
だからさぁ…(笑)
元従業員ネタは本当にウザイから余所でやってくれない?
523:名無しさん@120分待ち
08/12/01 06:05:35 vLrhovTy
>>521
なんで2ちゃんねるで募るの?
ばかなの?
死ぬの?
mixiでやっとけ
524:名無しさん@120分待ち
08/12/02 12:56:11 5BijD/eG
>>523
周りにmixiやっている友人がいないから会員になれないのかもw
余談だが、来年からは招待されなくてもmixiに参加できるようになるけどね。
525:名無しさん@120分待ち
08/12/04 17:39:19 1JqCj2Fc
>517
ただの問い合わせじゃないかw
でも豊島園の客はクレーマーみたいなの多いよな
生活に詰まってる者や、日常生活(会社など)で虐げられてる者ほど
クレーマー(最近はモンスターとも言うようだが)になりやすい
練馬区住民の客が多そうだから仕方ないかもしれないがな
526:名無しさん@120分待ち
08/12/05 11:02:57 KC7FP+Ev
>>525
練馬の悪口いわないでください
527:名無しさん@120分待ち
08/12/05 17:37:22 tVFTkitX
>526
豊島園で働いた事があるけれど残念ながら来園者のマナー等は本当に酷いと思った。
525のように思われても仕方が無いと思うよ。
豊島園とは無関係だけれど生まれ育ちが練馬の知人が「練馬出身はガラが悪いから~」と言っていた事を豊島園に行って数年ぶりに思い出した。
528:名無しさん@120分待ち
08/12/05 20:15:27 PSjJ9+RX
うーん・・・
まあ練馬も埼玉と同じぐらい餓鬼の質悪いけどなw
529:名無しさん@120分待ち
08/12/06 02:49:46 mdQZJlNe
練馬がガラ悪いなんて初耳。
527・528はギリで練馬区住人になれない
埼玉県民決定!!www
530:名無しさん@120分待ち
08/12/06 10:35:11 GanesnR7
だいたい、客に練馬区民が多いという根拠すら無い。むしろ少ないと思われ。
531:名無しさん@120分待ち
08/12/06 15:06:03 tyNJcLa4
>>529
板橋の連中も練馬に一方的な敵対心持ってるぞw
532:名無しさん@120分待ち
08/12/06 18:47:38 y5Jfo6F+
>>529
不良というか、練馬のガキって凄い調子乗ってるよ??
533:名無しさん@120分待ち
08/12/06 19:08:43 AfrOViGi
赤面の練馬住民がムキになっている様にうけるw
534:名無しさん@120分待ち
08/12/06 20:00:01 WJnBymHo
>529
練馬住民になんて絶対になりたくない都心のほうの住民なんだけどw
535:名無しさん@120分待ち
08/12/07 02:54:32 yGmtivoF
よくいるよね、ド田舎から都心のボロアパートに越してきて調子こいてる低所得者(笑)
536:名無しさん@120分待ち
08/12/07 19:15:35 1PV45hIP
>535
練馬にそういう低所得者が多いの?
だからこうだという事?
確かに田舎から出てきて都心中心部では家賃が高いから練馬あたりに住むのかもね
537:名無しさん@120分待ち
08/12/07 21:07:06 jpV3s6P6
>536
多分自分(534)への抵抗のレスだと思うよ。
全く検討違いの妄想レスだけどなw
これだからド田舎育ちの低所得練馬区民はwwwww
538:名無しさん@120分待ち
08/12/07 21:10:42 jpV3s6P6
・・・・と思ったけれど、536の取り方が真実かもしれない。
的を射ていると思う。
539:名無しさん@120分待ち
08/12/07 23:47:50 ABXui/JV
練馬は東京の中では田舎だけど
豊島園もあるしいいとこですよ。
争わないで、ぜひ遊びに来てくださいね。
540:名無しさん@120分待ち
08/12/08 20:44:16 Im2yrlim
>>537
確かに>>535は見当違いの妄想だが、練馬をド田舎だの低所得だの決めつけてるのも
同じく見当違いの妄想ですよね。
541:名無しさん@120分待ち
08/12/08 20:47:23 JUTRCTlY
としまえんが糞すぎて練馬民を叩く流れに
542:名無しさん@120分待ち
08/12/08 23:56:31 BQJrSk5F
>>540
あれ?でも上の>>536と>>538の流れによると>>537は見当違いの妄想ではないのでは?
何はともあれ豊島園が糞という事でFAか
543:名無しさん@120分待ち
08/12/09 12:32:27 Ar1jZ9RR
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってね
544:名無しさん@120分待ち
08/12/13 23:09:32 b1ZHxXWb
シャトルループまだ残ってる?
545:名無しさん@120分待ち
08/12/14 05:11:28 D4BnbXWH
23区外出身者って生きてて恥ずかしくないか?
546:名無しさん@120分待ち
08/12/14 10:33:10 je2+iv5Y
東京のど真ん中に本籍があって
東京の端っこに住んでる俺はどうなるの
547:名無しさん@120分待ち
08/12/14 12:53:50 MagIIlWw
少し前に行ったとき大きい海賊船の(赤い座席の方じゃなくて)
黄色い方が動いていた。なぜか一番端の席に赤いテープが
貼ってあって乗れなかった。老朽化しているのかな。
URLリンク(www1.axfc.net)
548:名無しさん@120分待ち
08/12/15 17:22:15 qqHdRxXx
>>574
おいおい、また老朽化とか勘弁してくれ…
アフリカ館、シャトルループをも葬った伝家の宝刀じゃんかよ。
549:名無しさん@120分待ち
08/12/15 17:53:50 qqHdRxXx
ごめん、アンカー>>547の間違い
550:名無しさん@120分待ち
08/12/16 01:10:26 Z/R0GArC
としまえんはもう無理だろ・・・
老朽化の末は閉園が待ってんだろうな…いや、おいらは超頑張ってほすぃんだけどね。
とりあえず、>>574に神が光臨する事に期待するわw
551:名無しさん@120分待ち
08/12/16 11:46:09 wE+7Pj03
いや、まだ無理ぢゃない!!
頑張ってもらいたい。
老人にターゲットを絞っていけば、
なんとかもつかも・・・。 老人遊園地。
552:名無しさん@120分待ち
08/12/16 14:24:49 UH2TAg/G
ちょwwwご老人方が遊園地行ってどーすんだよwww
みんな揃ってひなたぼっこかぁ?wソンナユウエンチイヤダ…orz
553:名無しさん@120分待ち
08/12/19 04:15:49 YkzfcZEI
昔、最盛期の頃
「史上最低の遊園地としまえん」という自虐的かつ挑発的な広告を出してた。
今同じ広告を出したら、ギャグにもならない。
554:名無しさん@120分待ち
08/12/19 07:22:14 GnJ1pHuv
明日からスケートオープンだっけ。
先月末にとしまえん行ったとき、広場にリンクの型?が
組んであったのを見たんで子供が行きたがってる。
混んでるかな~。
555:名無しさん@120分待ち
08/12/20 19:51:39 uguW0ENs
>>554 今日行ってきた
すごく混んでた。
556:名無しさん@120分待ち
08/12/20 23:46:44 czrD9dEq
もう夏のプールと冬のスケートだけやってりゃいいんじゃまいか?w
557:名無しさん@120分待ち
08/12/22 12:19:27 iFPxHkjY
としまえんが混んでると、ちょっとイラっとする。
もう一度頑張ってほしいと思いつつイラっとするのは何故だろう。
558:名無しさん@120分待ち
08/12/22 20:54:44 6RuMdFjx
そんなに老朽化、老朽化とほざくならば、いっそのこととしまえんを
閉園して、練馬区アフリカ館をオープンしろ!
559:名無しさん@120分待ち
08/12/23 00:49:13 2uS72A/R
既に練馬区はアフリカですからご安心を
560:名無しさん@120分待ち
08/12/23 00:50:19 2uS72A/R
そのうちアトラクションが次々と閉鎖になって敷地面積を狭めていって
しまいには入場料無料になって、なんだかビルとかたっちゃって
自然になくなる予感
561:名無しさん@120分待ち
08/12/24 08:49:09 yij5PMIR
>>560
むしろ大々的に閉園パーティ(?)とかやって欲しいw
でも、冗談抜きに、閉園が近づいているのかも。あの立地条件からすれば、
大規模なマンションをいくつも建てられるし、都心へのアクセスも十分。
10年後には「としまえんマンション」になっていたりして…
562:名無しさん@120分待ち
08/12/24 11:48:15 ddlE00H3
年増園
563:名無しさん@120分待ち
08/12/26 03:43:23 vFK3m7Td
戸閉園
564:名無しさん@120分待ち
08/12/26 04:55:30 AzEKABOM
>>561
悲しいけど10年後は駅名の豊島園駅が学芸大学駅状態になりかねないね
あそこは駅から近いし土地としては閑静だし大江戸線が出来てから
都心へのアクセスが本当に便利になった
スレ違いだけど庭の湯は潰れて欲しくないと切に願ってる
大人だけど年末年始にスケートリンクに行ってみようかな
565:名無しさん@120分待ち
08/12/26 10:46:37 OFp0v3o7
とういか、閉園すれば、豊島園線自体が無くなると思われ。
ダイヤ編成上も邪魔だし、収益的にもお荷物でしかないからな。
566:名無しさん@120分待ち
08/12/26 14:54:43 T6FCg98Y
豊島園大好き(*´∀`*)うふうふうふうふうふうふうふうふうふうふうふうふうふうふ
567:名無しさん@120分待ち
08/12/27 22:59:30 UxLCxs41
豊島園大好き(*´∀`*)うふうふうふうふうふうふうふうふうふは
568:名無しさん@120分待ち
08/12/29 20:32:42 qqqyiwPc
としまえん昨日行ってきた。
スケートは人がそれなりにいたけど
アトラクション待たずに乗れるのが
嬉しいけど悲しい・・。
569:名無しさん@120分待ち
08/12/30 13:32:38 KwnQTZf6
としまえんはカウントダウンやりますか?
570:名無しさん@120分待ち
08/12/31 05:42:21 Z8MJ6LvG
カウントダウン行くヤツいる?
571:名無しさん@120分待ち
08/12/31 14:56:36 KWqpS+55
スケート場は激混?
572:名無しさん@120分待ち
08/12/31 19:16:33 4FXSlR8r
激混みだよ
みんなとりあえずできてるから逆に混んでる
573:名無しさん@120分待ち
09/01/11 11:03:40 6oDYo5SS
落ちるぞ~
574:名無しさん@120分待ち
09/01/13 03:18:11 ggdPwf+9
としまえんの社員になりたいんだけど、契社から登用可能なもん?
575:名無しさん@120分待ち
09/01/13 10:42:14 yAE1dr4W
こんなトコで聞いてる時点でムリ
576:名無しさん@120分待ち
09/01/13 10:46:42 ICsB2ghk
>>574
経営がまずい遊園地なんだから、正社員登用は期待すべきじゃない。
むしろ別の職場の正社員を狙えばいいのでは?
577:名無しさん@120分待ち
09/01/18 00:47:34 5LfMb/GO
企画とかで採用ないのかな?
578:名無しさん@120分待ち
09/01/18 01:41:30 nOI3x3Fy
これから少子化が更にすすむらしいし
大手の遊園地以外は規模縮小か消滅していくしかないな