堀井憲一郎著「東京ディズニーリゾート便利帖」at PARK
堀井憲一郎著「東京ディズニーリゾート便利帖」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@120分待ち
07/02/14 00:46:24 zSS5agyR
だって不味いじゃん・・・。実際

251:名無しさん@120分待ち
07/02/14 01:01:35 aUjDYw3M
ブルーバイユー、この本でもイマイチな扱いだけど
ディズニー攻略サイトやディズニーファンブログでも
料理より雰囲気を味わう店みたいによく書かれている。
ディズニーの夢から覚めた状態で食うと、
やはり麩菓子を食っているような気分になるのか?

252:名無しさん@120分待ち
07/02/14 01:38:15 OWN011Ou
雰囲気じゃないよ、
ふいんきだよ。

253:名無しさん@120分待ち
07/02/14 01:42:00 5FVtRIg7
こいつが褒めてるパーク内の飲食店ってどこなのよ
売上げに貢献したくないからここに書いて

254:名無しさん@120分待ち
07/02/14 01:51:57 20LIMzLJ
うまいものはうまいと書いてるし、好きなものは包み隠さず好きだと書いてる。
毒舌な箇所が目立つしネタになるから話題にのぼるけど、意外と素直。
ハングリーベア絶賛wあとはカナレットやニューヨークデリあたりかな。


255:名無しさん@120分待ち
07/02/14 02:10:05 aUjDYw3M
繰り返し食べて飽きた人間が書いたものだから
実際には自分の感覚と勘を信じてレストランを
決めてくれってるからそれでいいんじゃないの。
堀井本人も子供味覚を自認しているようだし。
俺は堀井の好きじゃなさそうなミゲルズによく行く。

256:名無しさん@120分待ち
07/02/14 05:28:05 Ktk3KVoI
ハウスのククレカレー絶賛か…
まあ高齢独身男ってのはそんな味覚なんだろうなって納得するものがある
カレーとかハンバーグとか鳥の唐揚げとかに反応するんだよ
吉牛がTDLに出店すればいいのにね

257:名無しさん@120分待ち
07/02/14 07:06:33 20LIMzLJ
>>256
パーク内ではその辺が食い物として無難だということじゃない!?


258:名無しさん@120分待ち
07/02/14 12:21:59 Vq0lbAMA
確かに中途半端に値が張るところほど、味も中途半端なんだよなあ。
ジャンクなインスタントっぽいものの方がコストパフォーマンス考えるといい気はする。

259:名無しさん@120分待ち
07/02/14 17:15:20 dDCcxW8W
age

260:名無しさん@120分待ち
07/02/14 17:33:15 Vq0lbAMA
ディズニーでは食べ物に期待するのは間違いだということを、
正面切って文章にしたのはホリイが初では?
皆感じていたことではあるけどね。

261:名無しさん@120分待ち
07/02/14 22:29:12 20LIMzLJ
大多数とは言わないまでも、かなりの数の一般人が感じていたことを毒をまじえて文章にしたんだよ、食の部分を含めて。
そして、調査も混雑に辟易する一般人のためになされたもの。
そこがこの本の魅力だと思うよ。

262:名無しさん@120分待ち
07/02/15 00:40:31 rEYDTDtS
カレー屋にばかり連れて行ってバイトに不評で凹んだ話とか、
気がついたらお子様メニューばかり食っていた話とか、
あのレストラン解説はツッコミどころ満載のネタとして読むところで
ホリイが薦めている店だから売り上げに貢献したくないとか
そんなに大真面目に読まなくてもいいんじゃないか?

待ち列の問題、会計方法の違いのわかりにくさ、混雑のピークを
解説しているところは初心者向けで実用的。

263:名無しさん@120分待ち
07/02/15 05:25:54 gPMs/CCa
同意。
この本の内容基本的にネタばっかだから。
あきれるほどの調査自体が壮大なネタ。
だからおもしろいんだし、著者もそれを楽しんでもらおうと思ってる。

264:名無しさん@120分待ち
07/02/15 06:19:18 tOMwSJ70
>>262
>>253が貢献したくないのは便利帖の売上だと思うが…。

読んでも無い本の話題に参加しようと思うところがそもそも間違ってる。

265:名無しさん@120分待ち
07/02/16 06:51:12 oLgPEk/9
実際書店から消えてることが多い…早く書きなおせー!

266:名無しさん@120分待ち
07/02/16 14:36:05 R/u9AD5A
ここで「改訂、書いてえー」って言ってるヤシは、ホリイの本に何を求めているのかわからん。
この本は、マスゴミどもがやたらマンセーしるランド/シーに、違う視点を持つきっかけ、として読むべきではないだらうか。
今すぐ改訂に着手したとしても、GWとお盆を調査してから出版するなら、改訂版の発行は早くて2007年の年の瀬、だらう。

267:名無しさん@120分待ち
07/02/16 18:02:37 GZvxxQar
>>266
「実用的ガイド本」という観点から、
内容のアップデートを要求するのはごく自然なことかと思うぞ。

268:名無しさん@120分待ち
07/02/16 18:24:01 B6PQ48A3
このスレ見て買おうかなと思ったけど、キャラグリの解説に唖然としたから買うのやめた
キャラに興味ないのは結構だがマナー違反なやり方を勧めるのってどうよ

269:名無しさん@120分待ち
07/02/16 22:20:34 kgDJqaTp
本ってのは増刷は簡単だけど、改訂版ってのは大変なんだよ。
まぁ、負け組みのお前らにはわからないことだが…

270:名無しさん@120分待ち
07/02/16 23:00:09 oLgPEk/9
↑当たり前だろそんなこと。
それでもニーズがあれば書籍の情報は常に新鮮さが保たれるもの。
まあ、この本にどれだけそのニーズがあるかが問題なわけだけど・・・

271:名無しさん@120分待ち
07/02/16 23:25:56 bEiKSzff
「TDRこんな時代もありました」という記録本になりつつあるかな。
特にシー。

インパ報告ブログや掲示板も多くなった今、ただ混雑度合いを
調べるだけならホリイの本じゃなくネットでも情報はあるので
改訂版は無理に出さんでも…って気もする。
新アトラクションのレビューとか読み物としては読んでみたいが。

272:名無しさん@120分待ち
07/02/16 23:34:11 5rMQOZX8
>>266
>「改訂、書いてえー」
>かいてい、かいてぇ

(゚д゚)ポカーン

273:名無しさん@120分待ち
07/02/17 07:30:23 YksYbDgS
>>271
確かにそうなんだけど、堀井の徹底的でばかばかしい調査に基づく最新版は、どうしても期待してしまう。
可能性は薄そうだけどネ…

274:名無しさん@120分待ち
07/02/17 08:53:48 RC4V/4jr
>>271
いやいや
張り付きでFP発券時刻や待ち時間を時系列にチェックしてるサイトは無いでぇ

275:名無しさん@120分待ち
07/02/17 09:39:14 3+Ly6waw
ホリイの調査は綿密だけど、TOTやレイジのない状況の
混雑度合いは今や参考にならない。そこが難だな。

変化があるたびこまめに調査しなおして改訂版出すほど
ホリイがTDRの調査に燃えていられるかが問題。
なんだかんだ言って本人がハマっていたから出せた本って印象。

276:名無しさん@120分待ち
07/02/17 11:05:19 gQs66DdZ
>>275 でも、ToTに客が集中してる、以外は大して変わってないような希ガスw


277:名無しさん@120分待ち
07/02/18 00:30:59 2d785uWm
うん、今でも大部分はそのまま役に立つ記事だと思う。
そこに新しい情報を上乗せする作業は、それほど大変ではないはず。
ただ堀井はやるとなったら呆れるほどの労力注いでやるだろうし、それだけの意欲があるかどうかは疑わしいね。

278:名無しさん@120分待ち
07/02/18 04:47:30 tkijVo/Q
堀井はディズニーが好きで調べたわけじゃないからな。
おそらくほかの堀井本程度にしか売れてないし、まず無理だからあきらめな

279:名無しさん@120分待ち
07/02/18 07:49:54 2d785uWm
いやあれは好きじゃなきゃできないしやらないだろ。
少なくともあれを書いた当時はその情熱もパワーもあった。

280:名無しさん@120分待ち
07/02/18 13:58:38 DCjISin5
堀井憲一郎氏にしろ新潮社にしろ舞浜リゾートラインの事はご存知なのでしょうか?
例えば他の社局なら券売機用のパスネットの表機械印字の「9999」「0000」の出た日付は
初日出ず全くの任意ですがリゾートラインだけは各ステーション次の通りです
(一部の券売機号機だけですが…/尚B駅は04年3月中にA駅絵柄カードに変更)
MRCA(01)030829 (01)050829   (11)040229
MRCB(01)040229
MRCC(01)040829
MRCD(01)040829
MRCA(01)はリゾートラインの券売機42台の中で最もリゾートラインカードを
販売する機械でC/D駅も相次いでA駅絵柄のカードに変更されています
また各ステーション(01)号機は最も改札口に近い等リゾートラインカードの
発行枚数の多い券売機ですA(11)は角番機でD(21)も改札口に近い券売機です
つまりこの他のケースでどんなディズニーコレクターの方でも「9999」「0000」
を保有する事は券売機の不正操作をして該当番号を出さない限り無理という
事です! (券売機用リゾートラインカード右側印字の事)

281:名無しさん@120分待ち
07/02/18 14:20:28 7sFC8nUo
ディズニーの世界にはたいした思い入れもなく
デートで効率よく回って女ウケしたいってスケベ心から
あれこれ調べるうちにすっかり詳しくなったんで
この本のスタンスって結構しっくりくる。

282:名無しさん@120分待ち
07/02/18 14:55:49 LJjbdcvO
>>281 その代わり毒男毒女の視点はゼロ・・・(´:ω;`)ウッ

283:名無しさん@120分待ち
07/02/18 16:45:13 ymr9kLZC
>>280
日本語でおk

284:名無しさん@120分待ち
07/02/18 17:23:39 2d785uWm
>>280
だから何?

285:名無しさん@120分待ち
07/02/19 06:31:08 n/NHDp4W
正直>>280の意図がさっぱりわからん

286:名無しさん@120分待ち
07/02/19 11:44:34 8n/LzG/B
>>280
特に前半日本語でおk

287:名無しさん@120分待ち
07/02/19 13:40:35 yzZQBsmB
>>280の人気に嫉妬

288:名無しさん@120分待ち
07/02/19 19:28:21 n/NHDp4W
その>>280はどこに消えたんだw

289:280
07/02/19 20:46:12 aChVl7Pn
堀井憲一郎氏にしろ新潮社にしろこの事は御存知なのかな?
舞浜リゾートライン全券売機42台各ステーション配置台数
MRCA●舞浜駅側A11~A01改札口■改札口A21~A24イクスピアリ側●小計15台
MRCB●階段B01~B05改札口●小計5台
MRCC●柵C06~C01改札口●小計6台
MRCD●柱D08~D05柱D04~D01柱■改札口■柱D21~D24柱D25~D28柱●小計16台
例えば開業の2001年07月27日~どの券売機でマルチ乗車券を購入したら本当の
意味でセレブな物が購入出来たか次の日を例示するので皆さん考えて下さい!
或いは全ステーション揃いで購入出来るコードは何か考えて下さいね!
011001・011010・011011・011101・011110・011111
020202・020222・030303・040404・050505
MRCA…(リゾートゲートウェイステーション/イエロー)ミニーマウス
MRCB…(東京ディズニーランドステーション/レッド)ミッキーマウス
MRCC…(ベイサイドステーション/グリーン)ドナルドダック
MRCD…(東京ディズニーシーステーション/ライトブルー)プルート

290:名無しさん@120分待ち
07/02/19 20:50:01 Ngs5Hrea
かまってチャン、テラウザス

291:280
07/02/19 21:24:41 aChVl7Pn
>>283-286
舞浜リゾートラインの券売機でのパスネット1万枚発行速度は最高速機械で
約2年で東武鉄道の某駅の券売機のパスネット1万枚発行速度2週間と比較して
かなり緩やかです!
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)
かつては券売機用リゾートラインカードは各ステーション毎に異なり
4種類ありましたが今ではA駅絵柄に統一されてしまいましたので仮に
>>280で論じた「9999」「0000」他が出現してもB/C/D駅に関しては本来の
絵柄ではないので意味がないです!

リゾートラインカードは欠陥商品!
リゾートラインカード(パスネット)は元々各社局のハウスカードの名残を経て
創られていますので再発行した場合5000の上にパンチ穴が開く場合があります
にも関わらずリゾートラインカードは「5000」のすぐ右横にディズニー~の「D」
が印刷されており次の様な条件を満たして再発行をした場合処理機の作動誤差
加減で大切な社紋の「D」に穴が開く怖れがあります!
1 1円も使わずに印字満杯にした場合
2 何らかの事情で未使用のままカードに不具合が生じた場合
3 何らかの事情で1円も使っていない状態で不具合が生じた場合
ところが驚く事に舞浜リゾートラインは再発行パターンが全て穴有印字有
という珍しいケースです!(親会社京成の券売機は自動再発行機能設定解除中)

292:名無しさん@120分待ち
07/02/20 07:02:53 XjVWvVmU
おまいら華麗にスルー汁w
といっても特に話題もないな…。

293:名無しさん@120分待ち
07/02/20 10:29:23 uu1E4uzj
>>281
同意。
基本堀井もそういう打算的な思考がこの本の出発点だと思う。
それによって蓄積された知識と実績が、
現在のディズニーには疎いけどとりあえず楽しくデートしたいカップルに
ぴったりの情報としてこの本に集約されている。
だけど、その本がそういう実用性あるものだということは、広く知られていない…。

294:名無しさん@120分待ち
07/02/20 22:48:25 RrUwM4OQ
とりあえずディズニー連れて行けば喜ぶだろと
安易に考えて激混み日に行ってしまうタイプは
ガイドブックとか読まなさそうなのも難だな。
特にこの本、文字が多いからそれだけで
面倒くさがって敬遠する人もいるだろう。

295:名無しさん@120分待ち
07/02/21 08:50:04 ITTacRfu
新潮社も大手なんだから、もっとPR活動してたら売れ行きも違ってただろう。
これだけ中身のある本だし。

296:名無しさん@120分待ち
07/02/21 09:59:59 i1sHQzae
TDRのある瞬間を書いた本で、情報は変わっていくから
あとは自分で考えたり想像して補ってくれ。
てなことを前置きで書いているから改訂版出す気持ちは
最初からなさそう。

297:名無しさん@120分待ち
07/02/21 23:09:33 ITTacRfu
↑そうなんだよなー。
とは言っても新しいショーやアトラクが出来れば、他にも影響与えるからね。


298:280
07/02/22 00:20:53 WvlCMpNX
堀井憲一郎氏にしろ新潮社にしろこの事は御存知なのかな?
みなさんも一緒に考えてね!
1 ディズニー大嫌いな人がディズニー大好きな人全く乗っていないライナー
 に乗る方法は?

2 どの券売機でも回数券を購入出来ますがミッキーマウスの顔のデザインの
 顔のデザインの回数券袋はどこで貰えるの?

3 券売機で1度に1~4日乗車券は大人小児最大まとめて何枚迄購入出来る?
 その時リゾートラインカードは1度に最大何枚まで使えるの?

4 券売機でリゾートラインカードは1度に最大何枚迄購入出来るの?

5 舞浜リゾートラインで遅延証明書を貰う方法は?

6 舞浜リゾートラインの任意の券売機にパスネットを挿入したら、そのパス
 ネットの他に、もう1枚パスネットが出ました。この現象を説明して下さい

7 各ステーション設置の券売機の中でハンデキャッパ対応機を総べてあげよ
A 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 21 22 23 24
B 01 02 03 04 05
C 01 02 03 04 05 06
D 01 02 03 04 05 06 07 08 21 22 23 24 25 26 27 28

8 開業時の各ステーションの券売機取扱パスネット絵柄を答えよ

9 次の文章の中で正しい方を選べ
 リゾートライナーの仕様は、(通路側・窓側)(右・左)(ワン・ツー)ハンドル
マスコンである

0 2002年リゾートラインを有名にさせた券売機用リゾートライン用カード
 とは何?

299:名無しさん@120分待ち
07/02/22 06:41:41 +Oeg6cZ+
買って一年半ほど、古くなってもこの本は俺のバイブル。

300:名無しさん@120分待ち
07/02/22 07:11:04 vpZ54fGH
>>298
そもそも需要が無い。

301:名無しさん@120分待ち
07/02/22 07:40:00 oGe1CtWI
堀井の本を読む人間の嗜好なんて、かなり特殊なんだよ。
堀井だってそんなことわかってるわけだし。俺はディズニーだから
買ったんじゃなく、堀井だから買ったんだが、まあ改訂とかありえないから。
そもそも写真もないディズニーのデータ本が、大衆受けするはずない

302:名無しさん@120分待ち
07/02/22 09:16:46 7IlaAhU6
うーん、じゃあ堀井はどんな購買層を狙ってこれを書いたのか…。
本当に趣味の延長の仕事として、売り上げなど二の次だったのかな。
だけど、出版社がそんな本の発刊に踏み切るもんかなあ。

303:名無しさん@120分待ち
07/02/22 13:04:08 nbd0x1Lg
>>302

>売り上げなど二の次だったのかな。
二の次です。
なぜなら、ホリイは「週刊文春」の「ホリイのずんずん調査」で最新のディズニー情報を出してるからです。

>出版社がそんな本の発刊に踏み切るもんかなあ。
そんな週刊文春のライバルとして「新潮社」はホリイのディズニー本を出したかったのです。


304:名無しさん@120分待ち
07/02/23 07:06:49 hxj/JHfl
その新潮社もたいしたプロモーションはしなかったわけだがね

305:名無しさん@120分待ち
07/02/23 11:05:25 dWGG/7/f
俺はこれ買ってきてすぐ、布団のなかでゴロゴロしながら読んだ。
面白かった。
これはそういう楽しみ方をする本だと思う。
実用的ではあるけれど、暇つぶし利用もおk。

306:名無しさん@120分待ち
07/02/24 09:04:18 c72J51wn
むしろ暇つぶし用記事を書くのが堀井の仕事だからな。

307:名無しさん@120分待ち
07/02/25 21:08:21 k6FOjZZ8
餃子ドッグをただの細長い肉まんだと、
誰もが気付きながら公言せずにいたことをぶちまけた功績は大きい。

308:名無しさん@120分待ち
07/02/26 05:11:55 XfsC3ciq
むしろただの肉まんのほうがよっぽどうまいよ

309:名無しさん@120分待ち
07/02/26 18:11:57 k3rq7ZXr
こんなスレ見ると久々にまたじっくり読みたくなるな。
家でホコリかぶってるよww

310:名無しさん@120分待ち
07/02/27 00:37:39 FgkzASUD
おお!すごいスレ発見!
これはTDRの全貌を暴いた学術書としての価値がある!
大げさでなく。

311:280
07/02/27 19:20:17 haDcMfSv
>>300
>>298に対する知らない負け惜しみ!ならば>>298-0の解答!
URLリンク(www.teleca.co.jp)
「全国テレホンカードコレクション展2002冬」より引用
渡辺氏の「Tokyo Disney Resort」だが、NTTコレクターというだけでなく近年は
ディズニーコレクターとしても一歩抜きん出ている。昨年のディズニーシー開業で
盛り上がるディズニーリゾートをテーマとして見事にテレカだけでなくICテレカ・
モバイラーズチェック・パスネット・オレカ・1―4日乗車券・カードキー・作業員用
入場証等珍しいものがちりばめられていた。このため来場者の評価は絶賛されている
ものが多かったが、逆にテレカ以外のものが多いのではないかとの声も聞こえた。
「出品要項」に照らし合わせてもこの件については問題はなかった。中でも珍しい
とされたのはリゾートライン500円の再発行券でどのようにして手に入れられたか
不思議の声も多かった。

312:名無しさん@120分待ち
07/02/27 20:02:59 lOGEMC7q
一人変なのが混じってるな

313:名無しさん@120分待ち
07/02/28 05:40:33 TIRkHB4+
>>311
日本語でおk

314:280
07/02/28 07:35:11 TGaROmaW
>>313
>>311は添付サイト内の説明をそのまま引用したものですので
私の文章ではありません
御不明な点に付きましては該当団体まで御問合せ下さい

またどんなに頑張っても券売機から500円券は設定上出ません

315:名無しさん@120分待ち
07/02/28 09:54:38 fEWkObvI
311 :280:2007/02/27(火) 19:20:17 ID:haDcMfSv
>>300
>>298に対する知らない負け惜しみ!ならば>>298-0の解答!


↑日本語でおk

316:名無しさん@120分待ち
07/02/28 10:22:09 RD+5BofW
堀井氏は以前「時代劇の悪役で一番多い役職は何か」という調査をしており
その結果一般に悪の代名詞のように思われている「代官」は4位であったという
結果を発表している(一位は勘定吟味役、二位勘定奉行、三位郡代)

317:名無しさん@120分待ち
07/02/28 10:52:18 pcOhiuYA
>>311は趣味に没頭するあまりスレの趣旨すら理解できなくなった気違いだろ。
ひとりよがりの書き込みは、気違いによくあることだし

318:名無しさん@120分待ち
07/02/28 12:55:36 TIRkHB4+
そもそも何故このスレなのかと・・・

319:名無しさん@120分待ち
07/02/28 13:10:56 fJoUsvnd
>>316
堀井すげーw

320:280
07/02/28 17:28:00 TGaROmaW
>>317
趣味に没頭?! そんな事MRCで言ってたら失笑買うよ!
あなたはこの背景を全く解っていないノーテン気な人だね!

280 :名無しさん@120分待ち :2007/02/18(日) 13:58:38 ID:DCjISin5
日本語に訳してくれというリクエストにお応えして…
例えば他社局なら券売機用パスネット表側機械発券番号印字の「9999」「0000」の出た日付は
初日出ず全くの任意ですがリゾートラインだけは各駅次の通りです!(異常事態…)
(「9999」「0000」出現日は各駅一部券売機号機だけです)
(尚ランド駅は04年3月中に舞浜駅(ピアリ)絵柄カードに変更)
MRCA(01)03年08月29日発券 (01)05年08月29日発券 (11)04年02月29日発券 ←舞浜駅
MRCB(01)04年02月29日発券 ←ランド駅
MRCC(01)04年08月29日発券 ←ホテル駅
MRCD(01)04年08月29日発券 ←シー駅
MRCA(01)はリゾートラインの券売機42台の中で最もリゾートラインカードを
販売する機械です
C/D駅も相次いでA駅絵柄のカードに変更されています
※ その他は重複の為割愛させて頂きました

321:名無しさん@120分待ち
07/02/28 21:26:34 TIRkHB4+
新しいタイプの基地外だな…

322:名無しさん@120分待ち
07/03/01 06:13:24 jHgFu4HS
可哀相な基地外…

323:名無しさん@120分待ち
07/03/01 08:17:40 fn3ZxVe6
鉄オタ、他で相手にされないからって来んなよ。
ウザがられてんのがわかんねーのは頭に病があるからだ。
理解出来ないんだろ。
自覚しろ!


324:名無しさん@120分待ち
07/03/01 09:53:19 kiCphXXN
>>320
はいはい、あなたの居場所はコチラ。

スレリンク(park板)l50

該当スレも見つけられないのにカキコするのは17年くらい早いよ。

325:名無しさん@120分待ち
07/03/01 10:29:12 FjnWr2Vz
17年後も来ないでほしいんだが…。
ホリイ今もディズニー通ってんのかなあ??

326:名無しさん@120分待ち
07/03/01 17:34:09 xnErIXE9
>>317
>>280の持ち主なら1月に交通事故で意識不明になったらしい

こんなの一度散逸したら二度と元に戻らないと思うが…

尤も08月29日という設定も気まぐれだがその純対(東)面に当たる02月29日は
4年に1度しか来ずしかもリゾートラインにとっては初めてでありながら
シンデレラ城で「9999」「0000」は1枚ずつ存在というのは意外な組み合わせ事実
だと思いますがこれこそ他3駅の同日付同番号の物と共に何らかの形で守って
やらねばならないものではないかと私個人的には思っております…

327:名無しさん@120分待ち
07/03/02 06:22:48 7L5Ztnsf
基地外話はもういいよ。

328:名無しさん@120分待ち
07/03/02 10:29:21 Bhqfpzfq
うーん、最新50レス、ほとんど基地外の話題で占められてるなあ・・・

329:名無しさん@120分待ち
07/03/02 10:37:51 Ribu+Fkm
URLリンク(infoseek.somee.com)


URLリンク(infoseek.somee.com)


URLリンク(infoseek.somee.com)


330:名無しさん@120分待ち
07/03/03 00:26:04 9o2Ah2oO
ハッキリ言って、ディズニー本史上最強の書。
ヲタ達の数倍もの愛を感じる。
これほどの本がフリークの間で話題にならないこの不条理…

331:名無しさん@120分待ち
07/03/03 00:54:34 yQRe1V/v
たしかにディズニーに興味がほとんどなかった自分も、この本は楽しく
読めたし興味を持つきっかけにもなった。でもね、大半の婦女子はこういう
本は読まないのよ。そして読んでも、可愛くないしオタクっぽくてつまらない
などとぬかすものなんです。2ちゃんのこの板にしょっちゅう来るような女は別としてね

332:名無しさん@120分待ち
07/03/03 01:08:04 CmG6ygsT
>>331
この板にしょっちゅう来てる女だからもの凄く面白かったよ。w

333:名無しさん@120分待ち
07/03/03 11:08:21 0B9fQHOl
>>331
女だけど面白かったよ

334:名無しさん@120分待ち
07/03/05 08:21:17 AFjjJfSc
性別に関係はないけど、読み手を選ぶ本ではあるな。
ディズニー好きの半数は嫌悪感を示すと思う。
でも、けなすだけでなく、いいものはしっかり評価してるし、種々のデータはもちろん完全に客観化されたもの。

335:名無しさん@120分待ち
07/03/06 14:55:31 BR1FNipl
調査データもいいけど・・・
レストラン解説ワロスwww

336:名無しさん@120分待ち
07/03/07 08:51:05 +RfmBaf3
これ読んで北斎とマゼランズには絶対入りたくなくなった

337:名無しさん@120分待ち
07/03/07 16:32:00 IcR6mO0Y
この本スゲー好き
今度は単品で頼もうっと

338:名無しさん@120分待ち
07/03/08 00:18:05 JBo59ftr
この本でホリイ好きになったよw

339:名無しさん@120分待ち
07/03/09 00:51:19 GfSf86tu
いや、素直に感動した。
よく観察してるわ。
変態の域だなw

340:名無しさん@120分待ち
07/03/09 17:58:55 WALdNNdF
いちいち高田の馬場から出発がどうのってw
この人早稲田?誉めてあげてね。

341:名無しさん@120分待ち
07/03/09 20:09:04 ua9UkKn6
>>340
堀井はたしか三浪して早稲田。で、社学から途中で一文じゃなかったかな。
早稲田ならこういうくだらないことでもやる。慶応はやらない。

342:名無しさん@120分待ち
07/03/09 21:29:12 Jv1tX4Si
>>340
224ページ「ディズニーランドでいい写真を撮る方法」を開いてみれば一瞬でわかことなんだが♪
愛校心あふれることは認めるが、なんかズレてるよなwww


343:名無しさん@120分待ち
07/03/10 00:19:12 JshhNJuT
俺は単純に馬場近くに住んでるから、
馬場が頻出するのはウケル

344:名無しさん@120分待ち
07/03/11 20:51:31 volVmBIR
┗(・∀・)┛ageマスヨ

345:名無しさん@120分待ち
07/03/12 04:28:09 zTBkdVQ7
ほんともったいない、こんな名著がたいして注目されず消えていくなんて。
本屋でパラパラ見て即買いしたけどなあ。

346:名無しさん@120分待ち
07/03/12 17:30:23 ZMpIiS9n
俺は海底2万マイルを「問題児」と書いているところに惹かれて買ったな。
レストラン批評も、子供の味覚しか持たない著者が味についてあれこれ語る無責任さとくだらなさが好き。

347:名無しさん@120分待ち
07/03/13 01:18:17 k7aM4SZv
くだらなくされた物を受け入れられないんだろうね、ディズニーヲタは…

348:名無しさん@120分待ち
07/03/13 11:46:51 bQSC+02n
完璧主義のディズニーに、意外にも突っ込みどころが多くあったんだなあと
改めて思わされた。

349:名無しさん@120分待ち
07/03/14 02:39:16 2vfjvyjk
この本、まだ売ってますか?

350:名無しさん@120分待ち
07/03/14 03:18:08 DbktYYPe
内容はとても好きなんだけど、書き方の口調がキモイ。オタ喋り丸出しは恥ずかしいよ~
おもしろいからいいけど

351:名無しさん@120分待ち
07/03/14 08:29:27 /ACmbf6b
ヲタっぽいとはあまり思わないけど、クセありすぎな言い回しの多発は、不快な人は不快だろうね。
あれがないと面白みは半減すると思うけど。

352:名無しさん@120分待ち
07/03/15 00:20:45 9chonXuC
>>349
売ってる。が、店頭で見かけることはかなり少なくなってきている。
そんな時に、

つ【Amazon】

353:名無しさん@120分待ち
07/03/15 02:43:22 l1pEYBNs
確かにクセある。
でもそこが自分にとっては良かったかな
好き嫌いが別れるね

354:名無しさん@120分待ち
07/03/15 11:34:35 n/EaitPp
自称ディズニーオタは 

そんな本なくてもたいていのことを知っているよ

と思っているから買わないんだろうなw

355:名無しさん@120分待ち
07/03/15 12:56:39 Uma31/w8
著者の表示を見ずに立ち読みしたら、すげえ面白い内容だった。
んで、著者を見ると、堀井・・・ああ、あのオジャマンボウのヲタっぽいやつ!
てことで、かなり愛読してます。
新しい情報を追記するだけでいいから、刷新版出してほしいよ。

356:名無しさん@120分待ち
07/03/16 03:04:55 h6bRjrR6
文春でも調査続けてたし、新しくする機会はあると思うけど。
まあもう少し時間はかかるだろう。

357:名無しさん@120分待ち
07/03/16 09:17:44 FyL4LTf5
絶対レイジとToTはこきおろされるな。
目に見えているww

358:名無しさん@120分待ち
07/03/17 16:11:01 tXNFIJ3p
もはやシーが堀井の言う「ランドの5分の1しか客がいない」時代は終わってしまったからなあ。
タワテラ効果はでかいね。


359:名無しさん@120分待ち
07/03/17 16:37:36 KVqegLYk
>>358 しかし、本質的な構造は何もかわってないべ。
ほれ↓
539 名無しさん@120分待ち New! 2007/03/15(木) 13:20:55 ID:pv44y7L1
タワー110
インディー90
レイジング110
センター70
2万25

ToTとインディージョーンズとセンターオブジアースとレイジングスピリッツは乗ろうね♪
あとは空いてたら乗ろうよ、みたいなー☆

360:名無しさん@120分待ち
07/03/17 17:06:08 Y8SbyopM

>>359の言ってることの意味がいまいちつかめない

361:名無しさん@120分待ち
07/03/18 22:44:08 f2NX55oB
単純に、この本にあるような「空いてるシーがおすすめ」「シーの夜は人がいなさすぎて恐い」
と言った記述が、今はそのまま当てはまらなくなってるってことでしょ。
いまやシーの方が勢いがある。

362:名無しさん@120分待ち
07/03/18 23:18:40 8EcBu7CZ
ごめんやっぱりわからん。
それならむしろ逆じゃん?

363:名無しさん@120分待ち
07/03/19 05:51:45 2mrxc7hG
>>361
昔はセンターとジャーニーだけの一部集中型の混み方しかしなかった。
今は人気アトラクは4つに増えたものの、
一部集中型の混み方には変わりがないってことだろ、多分。

364:361
07/03/19 09:42:40 QMeZSXZT
あ、俺は>>359に対して、>>358の書き込みの意図を説明したつもりなのね。
わかりづらくてすまん。

365:359
07/03/19 23:17:49 C/W8xRIO
>>360-362 皆様、言葉足らずでご迷惑をおかけしました L(_ _)」
>>363さんのおっしゃる通り、
「客は多くなったが、
それは、ToT、レイジ、インディとセンターオブジアースの4アトラクが目当ての客が増えただけで、
いまだ「ランドの5分の1しか客がいない」時代と、本質的にはかわってない」
ということを言いたかったんですorz

366:名無しさん@120分待ち
07/03/20 14:49:49 2yCFQhIr
定期的に内容を書き改めていけば、やがて世間に認知されて、伝説的な書になりうる。
ただ著者本人にそんな気はないらしい…。

367:名無しさん@120分待ち
07/03/20 18:35:39 q91OhZfH
伝説の書ワロタw

368:名無しさん@120分待ち
07/03/21 08:15:43 ezwCMWtT
この調査のバイトやりてえな…w

369:名無しさん@120分待ち
07/03/21 08:25:53 uOZGpLn+
>>363
センターとジャーニーw
と、揚げ足を取ってみる

370:名無しさん@120分待ち
07/03/22 08:28:26 xgSamdlP
そろそろ改訂しどきだろう。
やる気があれば…

371:名無しさん@120分待ち
07/03/23 10:39:26 MzuZX3Lt
シーの状況がかなり変わってきてるから、さすがに古くなってきてるね。
いい本なだけにもったいない。

372:名無しさん@120分待ち
07/03/23 12:36:35 Xux1UbFE
シーが今後変わっていくだろうということは著者自身本の中で認めているからな~・・・。
その時点で今後書き改める気はなかったのかも。
新しくすべきだと思うけどさ・・・。

373:名無しさん@120分待ち
07/03/24 07:19:23 4FzklOrE
近々シーに行くから久々に引っ張りだして読んだけど、部分部分未だ役には立つし楽しいよ。
書きなおしの話が出ないのは、単にそのタイミングじゃないからだと思ってます。
調査は継続してるみたいだから、もう少し落ち着いたら出すんじゃないかな。

374:名無しさん@120分待ち
07/03/27 08:23:22 VQy5qF8J
何このマニアックなネ申スレ

俺シーの中華レストランすげーまずいなと思ってたんだけど、この本を書店でパラパラ見てたら、
そのレストランを「まずい」「悲しい」とハッキリ書いてて即買いしたwww
我が意を得たりな記述が多くてかなり痛快だった。

375:名無しさん@120分待ち
07/03/27 10:47:25 f5B1+AX2
ヴ。○○○○ア・レストランね。 味や値段よりも、地熱を利用して中華をつくることに意義があるんです(・∀・)



376:名無しさん@120分待ち
07/03/27 15:43:17 2V1QqOcF
そのヴォ○ケ○ニ○レストラン周辺で紹介してる店をひっくるめて、


まずい。


と直球で書いてんのワラタ

377:名無しさん@120分待ち
07/03/27 19:19:13 VQy5qF8J
いやこんなスレ去年からあったんだなw
かなりこの本好きだから何かうれしいわ。

でも、シーのカフェポルトフィーノはそんなに言われてるほど?
一度も入ったことなくて、記事読んで避けてたんだけど、俺はどうもザン○ーニがダメなもんで。
同系統のここのイタメシはどうなのやらと…

378:名無しさん@120分待ち
07/03/28 05:57:25 bVjCmW/L
ポルト、まずいってわけじゃないけど、特別うまいもんが出てくるわけじゃない。
だから、どうせ行くなら安くて空いてるザンビーニに行ったほうが利口、
というのが堀井氏の言い分でしょう。
ザンビーニが好きじゃないならここも好きにはなれないと思うな。

379:名無しさん@120分待ち
07/03/28 14:21:19 QKMTVF4g
ザンビーニはまずくないし空いてるから俺は結構好きだな。
だからついザンビーニに行ってしまってポルトはそういえば一度も入ったことないw


380:名無しさん@120分待ち
07/03/29 00:25:58 +Po1uRFC
あの解説になってない原作紹介が役立つ!
ネットで「このアトラクはDVD見てるとより楽しめる」とアドバイスされてるものについては、事前にコレ読んどくだけでおk

381:名無しさん@120分待ち
07/03/29 10:56:15 noLecrFy
文春あげ


今回のはツマンネ
近況理解してないよ

382:名無しさん@120分待ち
07/03/29 11:27:29 KyXEe8WJ
>>381 ホリイのずんずん調査かい?いっつもGW前後に出してないか?

383:名無しさん@120分待ち
07/03/29 12:50:34 +Po1uRFC
ずんずん調査、載ってんだ!
全然知らなかった…立ち読みしてこよw

384:名無しさん@120分待ち
07/03/29 12:51:18 yxHmeW/T
ん。読んで来た。「ホリイのずんずん調査」。 ト書き部分に

             4月下旬に「東京ディズニーリゾート便利帖 第2版」発売

だってヾ(*´∀`*)ノ

385:名無しさん@120分待ち
07/03/29 15:10:23 +Po1uRFC
読んだage。
うーん確かに、今回はごくありふれた、一般向けの内容…
便利帖第2版の宣伝を入れるために無理矢理ディズニーの話を持ってきたって印象。
にしても、「平日のシーは哀しいくらいにすいてい」る時期ではないんだけどな~…。
ちょっとホリイのブログにコメントしてくっかなww

でも、新版でるのは素直に嬉しい!

386:名無しさん@120分待ち
07/03/29 15:59:36 L6tF1igG
改訂版出版記念!!!!
文春記事読んだよ。
いやーまずはとにかく嬉しいね。このスレでもみんなずっと待ってたしねww
ま今回の記事は読むまでもないかもしれないけど。
ただ、記事読む限り、ここのところのシーのランド以上の混み具合把握してないのかな
とちょっと不安に・・・。
あと、今年は2月にダブル制限がかかったりとか、全体的な混み方具合も変わってきつつある。
その辺が改訂版で反映されているかどうかはちと不安だ。

ちなみに、堀井ブログ。この本の出版は話題に出してなかったみたい。
URLリンク(blog.dogatch.jp)

387:名無しさん@120分待ち
07/03/29 22:07:52 kbhEKxxC
マジで!?

改訂キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

388:名無しさん@120分待ち
07/03/30 00:36:23 l2sGsiwG
>>385-386 とりあえず。ミステリーツアー終了、360度ループ、ホテルハイタワーをどう評価するか注目いたしませう。

あと「高田馬場」とか「大学の講堂」とかはお腹いっぱいwwwうぇwwwうぇ

389:名無しさん@120分待ち
07/03/30 06:39:37 B8fP2sUI
高田馬場はいまも住んでるし、話に出てくるのは仕方ないんじゃないの?
最新版やっぱり出してくれんだね、俺は絶対出すと思ってた!

390:名無しさん@120分待ち
07/03/30 14:31:31 o6hp6Pfi
改訂前の方も買うべき?


391:名無しさん@120分待ち
07/03/30 15:36:38 1yEGFkE1
買うべきです。
今はなきミステリーツアーや
ウォーターカーニバルについて
乗ってます

392:名無しさん@120分待ち
07/03/30 15:47:57 o6hp6Pfi
ありがとう!
両方買ってきますっ。

393:名無しさん@120分待ち
07/03/30 16:16:24 rSiQYVIi
>>392
まだ新版は出てないぞww
4月に出るかもしれないって話。
それに改訂版から、今の版の情報が全く消えるってことはないだろう。

394:名無しさん@120分待ち
07/03/30 16:23:59 Si7xMfLI
ぁたらしぃ本DELLンですか☆ぅれしぃ^^
ゎたしゎ、ぁの妖精みたぃなヵゎゅぃィラストガチョーすき>∀<キャハ
ぜったぃなくさなぃでm(_ _)mォネガィ

395:名無しさん@120分待ち
07/03/30 17:39:39 B8fP2sUI
>>394
こんなキャラのやついたっけ?ww

396:名無しさん@120分待ち
07/03/30 19:07:58 ZNmjQHdY
>>394
小文字厨氏ね

397:名無しさん@120分待ち
07/03/31 18:05:01 CkyCAEdc
こりゃwktk(*´∀`)ノ
この著者のスタンスと俺のディズニーの楽しみ方、似てるからこの本楽しいんだよね。
てかこんなスレがあるのがびびるwww

398:名無しさん@120分待ち
07/04/01 08:32:28 /hbDZpjO
文春の記事見ると、今回は前ほどの気合いで調査してないように感じる…
杞憂に終わればいいが

399:名無しさん@120分待ち
07/04/01 19:44:44 H1mFME5X
§1 本日よりディズニーリゾートライン運賃改定!
普通乗車券大人200円→250円
普通乗車券小児100円→130円
回数乗車券大人2000円→2500円
回数乗車券小児1000円→1300円
1日乗車券大人500円→650円
1日乗車券小児250円→330円
2日乗車券大人600円→800円
2日乗車券小児300円→400円
3日乗車券大人800円→1100円
3日乗車券小児400円→550円
4日乗車券大人1000円→1400円
4日乗車券小児500円→700円
その他運賃・定期券等についてはリゾートラインキャスト迄お尋ね下さい

400:名無しさん@120分待ち
07/04/01 19:49:59 JhoZKkjr
高くなってるじゃん
なんで?

401:名無しさん@120分待ち
07/04/01 20:20:40 H1mFME5X
>>400
サイトに詳しい理由はないけど、取り敢えずサイトの更新が遅れていますので
サイト内の「ディズニーリゾートライン運賃改定のお知らせ」をクリックして
ご参照下さい。
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)


噂によるとここの定期券を遥かに上回る位の金をモノレールに使っていた
大バカ者がいたらしいです
そんな金があるなら年パス買ってインパしてろと思うが…

402:名無しさん@120分待ち
07/04/01 22:41:24 /hbDZpjO
ひょっとして以前の基地外モノレール厨がまた出てきたのか?

403:名無しさん@120分待ち
07/04/02 06:09:45 IdWaUBpT
ああ、あの粘着板違い野郎か。
新版にモノレールのこと載ってなかったらまたぎゃーぎゃーうるさいんだろうなw

404:名無しさん@120分待ち
07/04/02 16:38:12 i24QcJEW
>>398と同じようなことを感じてた。
文春の記事は中身が薄い上に、現状と乖離した内容で、
とても精緻に調査をしている人の文章とは感じられなかったから。
改訂版への期待が大きかっただけに、果たして満足いく内容に仕上がるか…。

405:名無しさん@120分待ち
07/04/02 20:25:53 tw0ZeeR7
>>401-403
リゾートラインも例外なく初日は券売機から1番券が出ていたようですが
まだパスネットの絵柄が全駅で違った頃に2度目の1番券が出た日にちが
同じといううわさを聞いたのですが本当ですか?
もし本当だとすると他の鉄道会社では絶対ない奇跡的な事なんですけど…

406:名無しさん@120分待ち
07/04/02 22:47:03 IdWaUBpT
↑出たーwww

407:名無しさん@120分待ち
07/04/03 05:15:21 b53Rmy6D
>>405は真性っぽいんだよな((((;゚Д゚)))ガクブル

408:名無しさん@120分待ち
07/04/04 06:01:09 NvqgvUc8
モノレール厨はもういいよ…

409:名無しさん@120分待ち
07/04/04 06:07:58 Fzn0Xlnl
何でこのスレに来るのか本当にワケワカラン。w

410:名無しさん@120分待ち
07/04/04 08:57:52 V3ncNM9k
>>404
俺は文春の連載記事は一般向けの、我々にとっては知っていて当然の内容だったけど、
調査は継続して綿密に行ってるんじゃないか?
昨年も文春でGWの待ち時間調査結果が記事になってたし、ホリイは調べ始めたらとことん調べる男だよ。

411:名無しさん@120分待ち
07/04/04 10:44:01 pzMT1Oyz
>>405
URLリンク(www.tokyodisneyresort.co.jp)
これか?(右下の緑色のカードじゃが開業の頃は4種あったらしい…)
まぁ質問もウザがられない程度にせぇや!

412:名無しさん@120分待ち
07/04/05 00:12:32 06xFxmxM
ついに改訂するのか!
諦めていたけど、堀井調査はまだ健在だったんだな。
ほかの攻略本の類を蹴落とす勢いで売れてほしい。
出すからには質は落とさないでしょ。
と信じてみる。

413:名無しさん@120分待ち
07/04/05 16:45:02 pg05YVLU
>>410
どーい

414:名無しさん@120分待ち
07/04/06 05:42:17 Swsru0uh
最近某大型書店みたら、講談社のハンディガイド以外では、この本のみ平積みになってたよ。
やっぱり通常の裏技本的なものよりは売れてるんだね。

415:名無しさん@120分待ち
07/04/06 07:36:56 Ols/7pcl
今週の文春はシンドバットだよ

416:名無しさん@120分待ち
07/04/06 11:00:13 A/jfyGc8
今週号では、第2版「間もなく」発売となってるね。

417:名無しさん@120分待ち
07/04/06 18:52:46 LrMvggGn
>>414

ヒント:
このスレ>>>越えられない壁>>>密林書評

418:名無しさん@120分待ち
07/04/06 20:15:41 mcL/3Eh3
>>401
サイト更新されて値上げ後の新運賃になっている
でもディズニーシーが新アトラクションとかで入場者数が増えている時に
何で値上げなんだろう?

419:名無しさん@120分待ち
07/04/06 20:24:55 QetmiMb/
なにこの気違いの自演・・

420:名無しさん@120分待ち
07/04/06 22:58:46 Swsru0uh
モノレールスレに池ww

421:名無しさん@120分待ち
07/04/07 23:35:24 LTo+8/kg
ToTの調査結果に期待。

422:名無しさん@120分待ち
07/04/08 08:23:27 /SoK+l+7
>>421 ホリイのまねして書いてみるw
「落ちます。とにかく落ちます。災いを信じなかった罰です。災いを信じよ。なんかキリスト看板みたいだなあ。ちがいますか、そうですか。」
「前フリの装飾品とかもスターツアーズ並みにこってる。みてやってくれよ。」



423:名無しさん@120分待ち
07/04/08 14:52:30 3mJfRE/M
シーのページがかなり多くなりそうだねww


424:名無しさん@120分待ち
07/04/08 20:51:15 cVb+YiQh
うわっ楽しみだー
ここのスレ見て以前買ったから
また情報もらえてウレシス(・∀・)

425:名無しさん@120分待ち
07/04/08 21:00:50 xzaHZ5tQ
>>424はホリイ本改訂版を買えてうれしいな
>>424はホリイ本改訂版を買えてうれしいな
>>424はホリイ本改訂版を買えてうれしいな
>>424はホリイ本改訂版を買えてうれしいな
>>424はホリイ本改訂版を買えてうれしいな
>>424は徹底的にホリイ本改訂版を買うぞ
>>424は徹底的にホリイ本改訂版を買うぞ
>>424は徹底的にホリイ本改訂版を買うぞ
>>424は徹底的にホリイ本改訂版を買うぞ
>>424は徹底的にホリイ本改訂版を買うぞ

426:名無しさん@120分待ち
07/04/08 23:58:33 3mJfRE/M
↑何コイツ…w

427:名無しさん@120分待ち
07/04/09 05:29:22 +gY8v881
モノレール厨に続く基地外キャラじゃね?

428:名無しさん@120分待ち
07/04/09 13:09:33 dsMEAuGu
>>427
素朴な疑問なんですけど「9999」とか「0000」とか「0001」ってキャストさんに券売機操作して
貰えばいつでも買えないの?
リゾートゲートウェイステーション
03.-8.29…定期券窓口寄り券売機
05.-8.29…定期券窓口寄り券売機
04.-6.29…定期券窓口寄り券売機の隣
04.-2.29…JR舞浜駅寄り券売機
05.-1.29…JR舞浜駅寄り券売機の隣
東京ディズニーランドステーション
04.-2.29…エスカレーター側券売機
ベイサイドステーション
04.-8.29…改札機寄り券売機
東京ディズニーシーステーション
04.-8.29…西側/改札機寄り券売機
05.-8.29…東側/改札機寄り券売機

429:名無しさん@120分待ち
07/04/09 13:24:42 rwdaWYSg
↑また出たwww

430:名無しさん@120分待ち
07/04/09 13:39:56 rwdaWYSg
そんなことより、新刊情報。
『東京ディズニーリゾート便利帖 第2版』
堀井憲一郎 新潮社 4月27日 税込価格:1,050円 ISBN:9784104756025

431:名無しさん@120分待ち
07/04/09 14:20:10 ARq2GVKc
この人と俺、同い歳なんだよな~
「巨人の星に必要な事はすべて人生から学んだ あ、逆だ」は
ホント、懐か面白かった。

>>430
ろくすっぽTDLなんか行かないオッサンのクセに、
また買っちまうんだろうな。

432:名無しさん@120分待ち
07/04/09 15:28:05 bpCmTc5/
>>430
値段は一緒か。
ということはページ数も同じくらいかな。内1/3~半分くらい情報差し替えで。

433:名無しさん@120分待ち
07/04/09 16:20:25 xfZxU+Uj
>>428
なぜ29日にこだわっているのでしょう?

434:名無しさん@120分待ち
07/04/09 19:56:09 AKqGyBXq
新潮社のサイトにもまだ出てないけど、27日なんだ。
表紙はどんなんだろうな。
またあのチープなイラストだろうか。

435:名無しさん@120分待ち
07/04/09 22:17:18 wRRokD8s
なに↑コィッチョーむかッくンですケド(ワラ
べつにdisneyだからってミキミニぢゃなくてもィィじゃん・ε・
ゎたしゎィらすとゎぜったぃカぇちゃだめ!!!!!!

436:名無しさん@120分待ち
07/04/09 22:34:59 6+cs0XTk
>>435とかモノレール厨とか、変なやつが現れるのは堀井のスレだからか。

437:名無しさん@120分待ち
07/04/09 23:57:04 QM7GE/09
>>429
ところで何が「↑また出たwww 」なんですか?!

438:名無しさん@120分待ち
07/04/10 04:38:16 b6q5mF2t
>>437
過去レスをちょっと遡ってみなはれ。
変なはき違えた粘着がおる。

439:名無しさん@120分待ち
07/04/10 05:33:18 2kbzFRjI
モノレールに続いてイラスト基地外か…

440:名無しさん@120分待ち
07/04/11 05:44:49 dc74Ool6
改めて読んでみたけど、やはりとてつもない文字数だな。
内容的にはほぼ全面書き替えになるんじゃないかと思う。
レストランやワゴンのメニューだって全然違うわけだし。
表紙はむしろもっと大人っぽいデザインにするといい気がする。
イラストのことについて触れるとまたあの厨が飛んでくるから、あえて触れんww

441:名無しさん@120分待ち
07/04/11 09:34:40 HiSKy8ij
>>440
同意。この際中身同様どこまでもシュールにいってほしい。
もう学術書みたいな表紙にしたほうがかえって人目についていいんじゃないかwww

442:名無しさん@120分待ち
07/04/11 17:20:54 DupUgR8E
>>428
どうしたら、そんなに日付と番号が揃うんですか?!
神様、仏様、イエス・キリスト様、池田大作先生に祈るんですか?!

443:名無しさん@120分待ち
07/04/11 22:09:07 3mgQUv5h
>>435
素朴な疑問なんですけど「9999」とか「0000」とか「0001」ってキャストさんに券売機操作して
貰えばいつでも買えないの?
03.-8.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機
05.-8.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機
04.-6.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機の隣
04.-2.29…リゾートゲートウェイステーションJR舞浜駅寄り券売機
05.-1.29…リゾートゲートウェイステーションJR舞浜駅寄り券売機の隣
04.-2.29…東京ディズニーランドステーションエスカレーター側券売機
04.-8.29…ベイサイドステーション改札機寄り券売機
04.-8.29…東京ディズニーシーステーション西側/改札機寄り券売機
05.-8.29…東京ディズニーシーステーション東側/改札機寄り券売機

444:名無しさん@120分待ち
07/04/12 05:09:43 zTykuRmw
↑はなぜ>>435に向けて問いかけているのだろう。
完全に狂ってますね(,'Д')ポカーン

445:名無しさん@120分待ち
07/04/12 06:16:41 E8l/OgxT
華麗にヌルーで。

446:名無しさん@120分待ち
07/04/12 08:39:27 zTykuRmw
ところで、まだ未確認なんだけど今週の文春ずんずん調査もディズニーネタ?
最新刊告知のために発売まではディズニーで貫くんじゃないかと考えてたんだけど。
誰かもう読んだ人いる?

447:名無しさん@120分待ち
07/04/12 11:02:42 +kDKHAQJ
>>446
今週はTVネタでした。
そして便利帖の発売は5月になったそうです。
枠外で「すいません」ってあやまってたよw

448:名無しさん@120分待ち
07/04/12 12:44:48 7yXF960U
>>447ありがとう
そうなんだ、5月に延期か。
また延びる可能性もあるかもな~・・・。


449:名無しさん@120分待ち
07/04/12 13:48:52 zTykuRmw
サンクヌ!
5月になったか。
てことは、いまぐらいの直近の情報も書いてるのかな。

450:名無しさん@120分待ち
07/04/13 06:57:20 /Qgi3h9S
うん、例年より2月に混雑したこと(特にシー)なんかは載るんじゃないか?
そういえば以前の文春記事について、ブログのコメントで指摘されてるなw

451:名無しさん@120分待ち
07/04/13 09:22:32 0RG7tVVw
ToTの待ち時間、ファストパス推移などのデータは楽しみだね。
まあ、このスレ見てるとだいたいわかるけどさ。
アトラク評価もどうなるのかね。

452:名無しさん@120分待ち
07/04/13 09:51:17 OZiOJjRF
5月か…焦らすなぁ(´A`)

453:名無しさん@120分待ち
07/04/13 10:53:06 S06AWVFV
ひとつだけ言えることは

「便利帖」調査員アルバイトの 少なくとも一人は
このスレROMって(・∀・)ニヤニヤしている。


454:名無しさん@120分待ち
07/04/13 11:01:27 /Qgi3h9S
↑むしろ積極的にカキコしてるんじゃ…
てか、ホリイ本人が書いてても不思議じゃない

455:名無しさん@120分待ち
07/04/14 07:03:34 cWJxK0SF
え、改訂されんの!?
まえがきの書きぶりからして、著者はもう書く気ないと思い込んでたよ。
やっぱりわりと売れていて要望が多かったのか、
たんにまた気がむいただけなのか。
どっちにしてもすげーー楽しみw

456:名無しさん@120分待ち
07/04/15 08:22:41 /cPzfvjR
売れてたと思うよ。
アマゾンのレビュー数も、この手の本のなかではダントツで多い

457:名無しさん@120分待ち
07/04/15 22:12:46 Espw+p12


URLリンク(www.disney-mania-kingdom.blogspot.com)


458:名無しさん@120分待ち
07/04/16 04:16:42 iK3bFBIv
初版はほんとにすみずみまで読んだなあー。
いまはちょっと内容がランドにかたよりがちだけど、新版はシーも半分くらい占めるだろう。
上にもあったように、アトラクやショー一新をほりいがどう感じてるのか気になる。
ビッグバンドビートはアンコールよりは気に入りそうだな。

459:名無しさん@120分待ち
07/04/16 07:54:17 XMzgR+6W
オフィシャルまではいらんけど、ブランドホテルのレポ希望。
ホリイよ、泊まって来い。

460:名無しさん@120分待ち
07/04/16 09:06:06 XGrXszMJ
>>459
確かにホテルレポは欲しいね。
ミラコ・アンバもだけど、俺はオフィシャルのあのビミョーな料理をぶった斬ってほしい。

461:名無しさん@120分待ち
07/04/16 15:15:23 YfaxK7EG
>>459-460
一人で泊まる、ってわけにもいかんだろ。誰かと一緒でないと。
そうすると漏れが買わなくなるw

462:名無しさん@120分待ち
07/04/16 21:14:00 J0tpqMrb
ホリイってやつ、私がキャストやってたころレストラン食べにきて女といたんだけどだいぶ態度わるかった。

463:名無しさん@120分待ち
07/04/16 21:15:22 vNQ/GAMs
>>462 kwsk(`・ω・´)

464:名無しさん@120分待ち
07/04/16 22:35:43 iK3bFBIv
まあ、たくさんのバイトに尽力してもらいながら、
「おれが一人で調べて一人で書いた」とか言っちゃう人だから、
人間の器は小さいやつなんだろうな。
どっちにしても、おもしろくて役に立つ本を書いてくれりゃそれでいいんだけどね。

465:名無しさん@120分待ち
07/04/17 05:18:08 /qWOC9tY
一年半ほど前ランドで見かけた。
売店のテラス席で4人くらいでいたけど、調査に血眼という感じではなく、
若者ととけこんで和やかに見え、俺には若い気のいいおじさんと写ったよ。
ただ、オーラはひとかけらもなかったw

466:名無しさん@120分待ち
07/04/17 09:04:29 xncjJLER
ゲート前で並んでるの見たことあるけど確かにオーラなんてなかった。
つーか、その人が「ホリイ」であるということに気づいたのは、
あの人ごみのなかで俺だけだったかもしれない。

467:名無しさん@120分待ち
07/04/17 09:15:24 nNpZKTMR
草野球帰りの堀井を見たが、ふつうのオッサン。気づいたのは俺だけ。
前にインディに乗ったとき、となりの席にひとりでずっとメモとったり
携帯を開いてた大学生風のやつがいたが、あれはバイト調査員かな。


468:名無しさん@120分待ち
07/04/17 15:04:48 FhsGggG6
>携帯を開いてた大学生風のやつがいたが、あれはバイト調査員かな。

だからクリスタルスカルが怒っちゃったんだよ(・∀・)
おろかものぉ!



469:名無しさん@120分待ち
07/04/17 23:23:29 /qWOC9tY
>>468
プチキモス

470:名無しさん@120分待ち
07/04/18 01:20:12 wh4yQzoX
オマエモナー
ノリが悪いなw

471:名無しさん@120分待ち
07/04/18 05:28:36 otOXjNhR
寒いのが紛れ込んでいますね…

472:名無しさん@120分待ち
07/04/19 04:25:09 skeHvrJ9
さて、今日の文春では発売予定日どれくらいずれ込んでるかなw

473:名無しさん@120分待ち
07/04/19 18:17:11 bSUmKt7T
5月「末」の発刊にむけて「鋭意執筆中」
だってさ~。

474:名無しさん@120分待ち
07/04/20 05:51:17 93ggCQXe
5月末か…まだ先だなあ。
いまも執筆中てことは、どれくらいの情報まで載るんだ?
リニュのスペマンなんかも載せるつもりだろうか?

475:名無しさん@120分待ち
07/04/20 09:41:03 uOBktRXE
「2007年にはバズ人気が落ちる」としっかり予言してるね。
まあ考えれば当時から予想しえたことだけど、
そういうことがズバリ本に書かれることってほとんどなかったから、やはり異色のガイド本だよ。

>>474
ひょっとしてブログで調査不足的なことを指摘されて、今になって慌てて正確な現状把握に奔走してるのか…?
んなことないか…ww

476:名無しさん@120分待ち
07/04/21 08:04:18 jfaqLOuy
じらすよなぁ…まだ書きおわってないのかよw

477:名無しさん@120分待ち
07/04/21 09:41:55 WUfO2NyW
きっと新バージョンの発売予定なんじゃないか

478:名無しさん@120分待ち
07/04/21 15:16:51 T0JRq23h
っつーか、今年のGWの調査結果を載せるんだろ

479:名無しさん@120分待ち
07/04/22 00:32:08 GNmq6Oc8
>>478
それで5月末刊行間に合うかな…

480:名無しさん@120分待ち
07/04/22 21:08:59 7gxCfBfh
堀井氏は2つのパークの事だけを対象に執筆しているんですか?

481:名無しさん@120分待ち
07/04/22 21:25:57 7gxCfBfh
堀井氏はモノレールには乗るんですか?

482:名無しさん@120分待ち
07/04/22 22:25:47 QgcvGa5o
>>480-481
またお前かよ・・・orz

483:名無しさん@120分待ち
07/04/23 05:58:54 qY8PByK3
モノレールの乗車位置について1ページだけ書いてあるから、それで我慢汁

484:名無しさん@120分待ち
07/04/23 08:08:47 bT0E8Hlp
>>483
堀井氏はモノレールを楽しむ乗り方は出来ないんだ!
な~んだ!

485:名無しさん@120分待ち
07/04/23 08:15:52 /LwfcLOC
>>484
納得したなら、専門板にそのままどーぞ

486:名無しさん@120分待ち
07/04/23 09:40:20 TXSup1XU
>>478
それは本に載るかなあ・・・。
去年文春に連休の調査結果が載ったのも5月後半だったし、
発刊までのスケジュールを考えると厳しい気がする。
もちろんその情報が入ればうれしいけど、いま作業してるのは、
最終的な文章の推敲作業じゃないかな。


487:名無しさん@120分待ち
07/04/23 12:37:07 bT0E8Hlp
堀井氏は>>280の伝説を信じるのかな?それとも戯言と思うのかな?
他の任意のSFカード加盟社局で角番何台か券売機を選んでいきなりカードを
買っても滅多に4桁の番号が揃うものでもないしディズニーだから揃った訳
でもないだろうし駅員に頼んで裏で操作して貰うにしても
知り合いの元現業の人に聞いたらあの番号はカードの売り上げに関わる部分
だから容易には操作出来ないと聞いた事がある
でも>>280の発券日とリゾートラインカードの発行ペースが事実なら
今は全駅全券売機同絵柄カードを発売している事になるけど
カードが存在するとして>>280の時は駅毎に違う絵柄だったという事になる
まっ普通の人は開業日に押し掛けて「0001」番を買って行く訳ですけれど
この番号は銀行キャッシュカードの暗証番号に設定出来ない裏側番号です
「0001」は開業日と番号が1回転した後で出現していますが「9999」「0000」が
出現した券売機は半数前後でしかも絵柄変更後イクスピアリ絵柄だと思います
伝説を信じられなければこのカードを持っている人を探して見せて貰うのが
一番かもしれないですね!

488:名無しさん@120分待ち
07/04/24 21:57:44 mvP3hAla
すべてを平等に扱わなければいけなかったディズニーのあらゆる物に
順位をつけて数値化したところがこの本のすごいところだよな。

俺が一番笑ったというか呆れたのは、
トゥーンタウンのポストのしゃべりパターンがいくつあるか調査しようとしたというところ。
堀井氏は何パターンあるか調べられなかったようだけど、
第二版ではしっかり調査をコンプリートできているだろうかwww


489:名無しさん@120分待ち
07/04/25 02:50:52 /ZH4fm/N
シンドバッド、貸切で乗った。
「ずんずん調査」の通り、ミュージカル仕立てで楽しいヨ♪
シンドバッドのお話知らなくても楽しめる
暑い夏には隠れた人気スポットになるねこれ(`・ω・´)

でも、そうすると、ディズニー作品の解説は削られるのだろうか(´・ω・`)

490:名無しさん@120分待ち
07/04/25 08:42:12 im/eX8Th
解説は正規のストーリーを今のまま載せるんじゃない?

491:名無しさん@120分待ち
07/04/25 14:03:09 9NJSC6In
そうだな、いまのアトラクションは全く異なるストーリーだとことわったうえで、
原作の内容を載せるって感じじゃない?
レストランの内容が変わったり、ほんと書き直す箇所だらけだよね~。

492:名無しさん@120分待ち
07/04/25 17:50:08 im/eX8Th
そういえば今日発売の文春では、
「一応5月末の発売を目指して…」
と書いてあった。
さらなる延期も十分ありうるね。

493:名無しさん@120分待ち
07/04/25 22:30:14 a8J9EH3Y
いいよいいよ、どんどん先のばしして調査や加筆すれば。
内容が大幅に変わればディズニーオタでもない俺でも買うからさ


494:名無しさん@120分待ち
07/04/26 01:31:48 pN/pfaz6
スペマンリニューアルとこのスレをみつめながら、の調査加筆か・・・
そりゃストレスたまるわなw


495:名無しさん@120分待ち
07/04/26 02:46:23 D4QAd0a7
URLリンク(jimba.hp.infoseek.co.jp)
堀井氏はこういうデータは読めるのかな?

496:名無しさん@120分待ち
07/04/26 05:48:08 91/EtBPT
なんたって一人のおっさんの原始的な作業に基づく本だからね。
仕上がりの時が読めない。

497:名無しさん@120分待ち
07/04/26 11:31:35 +gDr1FGG
ヤフオクで5百円で落札した

498:名無しさん@120分待ち
07/04/26 15:52:50 UCnPkU+z
>>497
とりあえずオメw
初版はもう絶版だから、まあ貴重な品といえるね。
二版出たら特に。
今はなきアトラクやレストランも載ってるし。

499:名無しさん@120分待ち
07/04/27 05:27:25 qJXYKPdD
この本ワラタ。
思いついたまま無計画に書き記したようなダルダルな文章がたまらん。

500:名無しさん@120分待ち
07/04/27 06:50:07 363buU5J
500

501:名無しさん@120分待ち
07/04/27 12:03:31 u718VEsx
約1年で500か…
立ったころは板違いでしょーもないスレだなと思っていたが、何だかんだで落ちないスレだな…
堀井が新版出版を決意したのは、マジでこのスレの影響かもしれない。

502:名無しさん@120分待ち
07/04/27 15:57:06 WQXXphAc
っつーかおまいら全員「調査スタッフ」なんだろm9(・∀・)ニヤニヤ


503:名無しさん@120分待ち
07/04/28 08:22:08 geXZ2tQL
↑こういうこと書いて楽しんでるのは、案外ホリイ本人だったりしてw
ぜったいホリイ2ちゃん見てそうだもんな。

504:名無しさん@120分待ち
07/04/28 08:34:44 xgZP3AZU
昨日、シーで調査スタッフらしき人みたよw

505:名無しさん@120分待ち
07/04/28 12:59:48 RYLxTnUD
ここ見て図書館から借りてきた


506:名無しさん@120分待ち
07/04/28 22:03:18 RIo4x4D6
ほんとに新版出版なの?

507:名無しさん@120分待ち
07/04/29 05:36:15 cc8RPGai
>>506
ずんずん調査

508:名無しさん@120分待ち
07/04/30 03:11:42 VhmBP4RC
ほんとに5月末に出すだろうか…。

509:名無しさん@120分待ち
07/05/01 11:40:59 37T1b+Lg
そんなに粘って調査しなくても、GW前に出して欲しかったよ。
あの本の情報は繁忙期にこそ威力を発揮するからね。


510:名無しさん@120分待ち
07/05/01 19:16:12 XPCszyR+
GW中の堀井の目撃談ヨロw

511:名無しさん@120分待ち
07/05/01 19:29:25 Rg78fup6
URLリンク(www.qdat.jp)
ここに来れば何か情報が得られるかも…?!

512:名無しさん@120分待ち
07/05/01 23:21:18 jvbVp11q
どうせ出すなら夏まで延びてよいから、内容を一新してほしい

513:名無しさん@120分待ち
07/05/02 05:34:01 nEiK6hDr
内容はどっちにしても一新してるでしょ

514:名無しさん@120分待ち
07/05/02 13:57:50 CvEvx6Jb
>>504
連休前の平日なんていう、空いても混んでもいない中途半端な日に調査なんかしないんじゃない?


515:名無しさん@120分待ち
07/05/02 15:33:10 rzXCOmfs
ディズニーシーで一杯
URLリンク(news.ameba.jp)

ミッキーミニーのブログスキン
URLリンク(blog.ameba.jp)


516:名無しさん@120分待ち
07/05/03 00:25:56 oyG4yxRT
この連休が新版のための最後の取材かな。

517:名無しさん@120分待ち
07/05/03 08:07:21 gqteElUk
うーん、二版にGW情報はほんとに載るかねえ
どっちでもいいけどさ

518:名無しさん@120分待ち
07/05/03 22:34:54 D7xrsoJO
改訂版を待ち望んでいた人たちにとっては
最新情報への期待大なんだろうけど、
自分としてはお子様味覚の著者が
ゆる~く毒を吐くレストランレビューとか
TDRヲタ視点からはズレているアトラクレビューが
読み物として楽しみだ

519:名無しさん@120分待ち
07/05/04 00:13:01 wZ+aTLbH
↑まさにそう。
だから新しくできた「乗り物」やショーを、ほりいがあののらりくらりした接し方でどう捉えるか見ものなんだよ。
俺はディズニーガイドとしてより、ほりいの新刊として楽しみにしてるよ。

520:名無しさん@120分待ち
07/05/04 01:22:03 xzuXY5a9
乗り物とか食事をばっさり切るのはすごく良い
ただ純粋にディズニーの魔法にガッツリかかってる人を馬鹿にするような発言はやめてほしいな
いつまでも子供心を忘れない大人は馬鹿、という発言してるけど
ホリイの行動の方が明らかに社会的に見て異端
別にホリイの趣味だから否定はしないけどな
だから自分とは違うからといって他の人の価値観を否定するな

521:名無しさん@120分待ち
07/05/04 06:48:44 GdDkOy2F
>>520
はげあがるほど同意。



522:名無しさん@120分待ち
07/05/04 09:33:42 MLYODOM9
堀井は、いつまでも子供感覚が抜けない馬鹿だって自認してるよ。
そのうえで、大人になりきったつもりの人達がディズニーに来て目を輝かせてるのを滑稽なものと捉えてる、
って感じがするね。
別に擁護するわけでもないし、「お前がここまで書ける身分なのかよ」って箇所も確かにあるが、
そういう理不尽なまでに毒つく部分がないとこういう本て面白くもなんともないからね。
いい部分はしっかり評価してるし、かなり公平な目線で見てると思うけどな。

523:名無しさん@120分待ち
07/05/04 10:16:04 QSDqjq/1
5百円で落札したのきたんだけど、一般的にみたら堀井ヲタだよな藁
文章も稚拙でハタチぐらいの若造かと思った。
データは役に龍よ。アンバサダーホテルとかの情報も希望。

524:名無しさん@120分待ち
07/05/04 12:00:44 wZ+aTLbH
まあヲタキャラで売ってるんじゃない?
あらゆることをオタッキーに調査してなんぼのライターだから。

525:名無しさん@120分待ち
07/05/04 12:10:53 rjTZWF8C
ホリイのテレビ研究所に
4月30日に混雑調査やったって書いてあるね。

…ってことは、改訂版出るのいつだよ(涙)

526:名無しさん@120分待ち
07/05/04 12:59:08 bbwblsJQ
いくらホリイでも
【チャック】とか【尿管】とか【生理】までは書けないだろうなwwwwwww
↓↓↓

667 名無しさん@120分待ち New! 2007/05/04(金) 11:12:00 ID:nwORZ5Gz
女性用トイレってなんであんなに並ぶんだろう、男性用よりもものすごく少ないのかな?
並んでいるのを見るたびにかわいそうになってしまう。
女性用トイレ増加させた方がいいよ。

674 名無しさん@120分待ち New! 2007/05/04(金) 11:28:01 ID:EGNfaMfj
>>667
単純に男と女は尿の仕方が違うからだろう
男で尿だけならチャック下ろしてするだけなので15秒で完了し次に交替するが
女はズボン下ろしてさらにウンコーする奴もいるから時間がかかる。

677 名無しさん@120分待ち New! 2007/05/04(金) 11:45:53 ID:gCfZbVn/
>>674
仕方以前に尿管短いから我慢できないってのもあるかと。
さらにセイーリだったり、子供かかえてたり、もしかしたら
個室という関係上、携帯チェックや荷物整理や休憩所代わりに
してるヤシもいるかも分からない。

527:名無しさん@120分待ち
07/05/04 14:01:36 Hl9wgD+8
TDR好きで綿密な計画立てて何度も行くくせに、
「ミッキーの声がどうしても受け付けない」
という理由でもうひとつ夢と魔法の世界に
ハマれない私は、行動はヲタのくせにヲタじゃない
というポジションに勝手に共感。

この人は仕事だからやるっていう言い訳が立つけど。

528:名無しさん@120分待ち
07/05/04 23:03:05 cr0OY7Kq
           ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`



529:名無しさん@120分待ち
07/05/05 02:32:34 8/lvVYum
黄色熊の声もまったくかわいくない・・・。

530:名無しさん@120分待ち
07/05/05 07:37:31 kgQ/WjpE
昨日あたりは、トイレ情報の有益さが実感できる混み具合だったようだね。
混雑スレでも話題になってた。
後半4連休は調査に行ってないのかな。

531:名無しさん@120分待ち
07/05/06 01:44:33 tCqbN/Hy
第2版は初版以上に売れそうだ。
ネット上のレビューでは概ね好評価で、「他の本とは違う」と広く認識されはじめているように思う。
それに、このスレの影響も少なからずあると思うぞ、マジな話。

532:名無しさん@120分待ち
07/05/06 02:03:49 bdqYeqCK
×このスレの影響
○おまいらのスルドイ批評
(・∀・)

533:名無しさん@120分待ち
07/05/06 09:26:49 tXVYOpup
今日読んでたら何気に写真の撮り方も参考になるな。
今回いったばっかでデジカメ写真整理してたとこだけど、次回の参考になるわ。
馬鹿にしつつも、ときよりなかなかやるわいというページがあるのw
5百円ならお得だった

534:名無しさん@120分待ち
07/05/07 00:06:09 ZsgVP26A
定価だって1000円だからね。
1000円でこの情報量は、驚異のコスパフォ。
気の遠くなるような調査もしてるわけだし、こりゃ堀井売れなきゃ泣くよな。

535:名無しさん@120分待ち
07/05/07 01:27:17 QaOJArPY
堀井の自作自演がこのスレの半分を占める事について次の奴が語ります。

536:名無しさん@120分待ち
07/05/07 12:20:15 caF76m+w
では・・・

第2版、楽しみ~

537:名無しさん@120分待ち
07/05/07 13:09:27 NibL+RQW
見当外れな自演認定ほどイタイものはねえな

538:名無しさん@120分待ち
07/05/08 01:17:00 8aH0qc7H
自演とまでは思わないが、ほりい絶対このスレ見てるよな

539:名無しさん@120分待ち
07/05/08 07:21:12 VsH/lhaP
ということは小文字厨やモノレール厨やの糞レスも見て...

540:名無しさん@120分待ち
07/05/09 08:10:22 gVtWZ0oV
おもしろがってんじゃね?
にしても、あのモノレール野郎どこから出てきたんだろうな。

541:名無しさん@120分待ち
07/05/09 15:26:50 62ZIyrvQ
カメラ初心者の俺には写真の撮り方は凄く参考になった。(ツリーなどの高いモノを背景にするときは、後ろに下がるのではなく、しゃがんで見上げるように撮る等)

読んで以来、そのような撮り方をしてるけど、周囲に同じ撮り方している人を見たことないよな。
みんな後ろに下がって人物も小さく撮ってる。

542:名無しさん@120分待ち
07/05/09 20:19:01 2HFPxy7a
この著者の堀井ってひと
オジャマンボウに出てた不細工なオッサンだよねえ。
この本、読み物としては面白くて大好きだけど
「おれが彼女と行くときは・・・」なんていう書き方されてると
あの顔からして、どうも話作ってるような気がしてならないW

あ、パーク情報のほうは事実だろうけど。

543:名無しさん@120分待ち
07/05/09 20:25:09 VZUfdBvT
>>539-540
主要券売機「9999→0001」発行日(知り合いから聞いた話ですが…)
03.-8.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機
05.-8.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機
07.-4.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機
04.-6.29…リゾートゲートウェイステーション定期券発売窓口寄り券売機の隣
04.-2.29…リゾートゲートウェイステーションJR舞浜駅寄り券売機
05.-1.29…リゾートゲートウェイステーションJR舞浜駅寄り券売機の隣
04.-2.29…東京ディズニーランドステーションエスカレーター側券売機
04.-8.29…ベイサイドステーション改札口寄り券売機
07.-4.29…ベイサイドステーション改札口から5台目の券売機
04.-8.29…東京ディズニーシーステーション西側/改札機寄り券売機
05.-8.29…東京ディズニーシーステーション東側/改札機寄り券売機

堀井氏も私の糞レス見て面白がっているんですかね?
券売機のリゾートラインカードのデザインも1種類になってしまい寂しくなって
しまいましたが券売機発行カードの発効日右側に印字されている4桁のコードは
いきなりカードを購入してみても裏側即ち5桁目の数字が分からないわけですが
この数字も追跡してみると人間の行動パターンが如実に現れていますので結構
面白いものです!始発駅の電車等で座席がまず端っこから埋まっていきますが
如実にその傾向が現れて端っこの改札口に近い券売機のリゾートラインカード
発行数が多くなっています!グラフにするとそれがよく分かります!
堀井氏なら各ステーション乗車位置だけでなく券売機でやってはいけない操作
誤って購入した乗車券の対処の方法や回数券購入時の収納袋入手方法なんかも
記述しておいた方が混雑時後ろに並んでいるゲストさんの為になると思うけど
JRの券売機とも設定が違うので間違えて混雑時にてこずる方も結構いますよ!

544:名無しさん@120分待ち
07/05/09 22:34:02 gVtWZ0oV
>>542
でも、女といるところ見たことあるよ。
いまの写真みると、そんな不細工てほどでもない。
それより、50近い独身のオッサンが女連れてディズニーに入り浸ってると自身の著書で公言してることのほうがきもいw

545:名無しさん@120分待ち
07/05/09 23:47:46 qwW2hcod
まあ永遠の少年がいてもいいじゃないか…

546:名無しさん@120分待ち
07/05/10 08:27:58 qoa1OUu3
子供であることも公言してるよな。
気づけばビュッフェの子供コーナーにばかりいるという部分に俺は共感してしまうんだw

547:名無しさん@120分待ち
07/05/10 11:50:53 mxgme+l2
でも、子供心を忘れないつもりでいる「大人」には徹底して嫌悪感を示してるんだよな。
堀井の場合、ある意味バカであり子供であり続けていることに誇りを持っている。
ほんとにバカで子供なんだなww

548:名無しさん@120分待ち
07/05/10 12:02:44 xlmYoSj5
>>547 
>子供心を忘れないつもりでいる「大人」には徹底して嫌悪感を示してるんだよな。

子どもココロを忘れないオトナ・・・いかにもTDRがすきそうなフレーズだなw


549:名無しさん@120分待ち
07/05/10 21:39:30 gp1Zm3xE
じゃぶじゃぶカネ落としてくれるからなぁ。

550:「ホリイもん」で売り出してみるとか?
07/05/10 22:32:31 8uU/ISn9

     「ホリイもん」

いいと思いませんw? 本売れますよw

実は当人に会ったことあるんだー
でも一寸ヤバイ人だからねー、当時は避けてたけどw 
(子供はこの人といちゃ駄目ってやつだね)

あーでも、今は、"ある意味で"尊敬できる人、と、思ってますよ。

頑張ってください。




551:名無しさん@120分待ち
07/05/10 23:33:07 JTLnNV+t
TDRが好きなのは

心が子供で財布は大人の人

552:名無しさん@120分待ち
07/05/11 00:03:46 qoa1OUu3
堀井は、「バカバカしい好奇心を満たすために金を落とす大人の姿をした子供」だな。

553:名無しさん@120分待ち
07/05/11 00:25:18 H/1vWXvB
でも本で元取れるから良いじゃん

554:名無しさん@120分待ち
07/05/11 01:16:47 esez6y7T
>>546
ピーターパンやハンベアのカレーも好きだしな。

自分はこの本読んでピーターパン入った事無かったんだけど、
絶対行ってみたくなった。
存外面白かった。

555:名無しさん@120分待ち
07/05/11 03:11:49 /cP1+23E
あれ?
みやげもの店のランキングって
載ってないのか。
ボンボに一ページ割いてもいいとおもうw

「ボン・ボヤージュ/Bon Voyage/よい旅を!
舞浜駅からランドに向かう途中にある。巨大な土産物屋だ。
でも飲み物はおいてない。
一階も売り場になってると思って降りていく人が必ずいる。
ボンボの一階は隠れた人気スポットだ」

556:名無しさん@120分待ち
07/05/11 18:35:44 ErJCLJ4S
>>555
ペットボトルの水売ってる

557:名無しさん@120分待ち
07/05/11 21:23:46 YXbf70S9
>>556 え売ってるんだ?
すいませんお詫びして訂正します<(_ _)>
ぬいぐるみとかお菓子とかのイメージしかなくて。

558:名無しさん@120分待ち
07/05/12 11:44:27 bq+8mqpp
まーほりいはキャラグッズなんかに全く興味がないから載せないんだろうね。
レストランほど有益情報でもないしね

559:名無しさん@120分待ち
07/05/12 12:00:13 jZyvKNi1
TDR=千葉ディズニーランド
だっけ?

560:名無しさん@120分待ち
07/05/12 13:04:15 Z5mJQhIh
>>559
それならつずりはChiba Disney Resort=CDR
だとおもうんだが。
これもゆとり教育の弊害(田各

561:名無しさん@120分待ち
07/05/12 14:47:32 TagwdYzp
>>552
モノレールに基地外の如く金を使っていた香具師は
ただのヴァカ?(ぷ

562:名無しさん@120分待ち
07/05/12 15:11:11 dwB1WuOM
>>560
君もね

563:名無しさん@120分待ち
07/05/12 16:20:16 bq+8mqpp
つ「ず」りてww


564:名無しさん@120分待ち
07/05/13 01:23:34 kAvQDO22
ここで再びモノレール君登場↓

565:名無しさん@120分待ち
07/05/13 09:02:49 RvsNtl3h
御期待に応えて登場!
さて、リゾートゲートウェイステーションに行くと結構多くのゲスト様が
運賃が変わった・高くなった事に気付いているようですが
いつの間にか変わったという印象を持たれていていつどの様に変わったのかが
分からない様だと知人が話していました
その辺もきちんと触れてあげた方が親切だと思いますよ
今回の運賃変更の対象は
>普通乗車券運賃(大人/小児)
>普通回数乗車券運賃(大人/小児)
>フリー乗車券運賃(大人/小児)
>普通定期乗車券
>その他旅客営業規則に定める乗車券で運賃変更を認められたもの

566:名無しさん@120分待ち
07/05/13 12:15:21 izq1HVnb
>>565
いつものような基地外じみたパワーが感じられない。
さてはお前ニセモノだなww

567:名無しさん@120分待ち
07/05/13 13:56:08 kAvQDO22
では続きまして、

あのヘンなイラストどうにかなんねーかなーー?
新版ではあれ無くなればいいのにwwww
あんなイラストがカヮィィとか言うやつアホだろ。
安っぽいイラストイラネ。

568:名無しさん@120分待ち
07/05/13 20:20:26 DKBa0kBz
>567
なに↑コィッゎたしのことガきになってるの┓(´_`)┏
ゎたしゎぁのィラストがすきくない人ゎきらいヨ(`ε´)
そんなにィヤならモザィクとかつければぃぃのにg(^。^)gアハハ
じばっかりの本ゎガッコの教科書だけにしなきゃぃや!!!!!!!

569:名無しさん@120分待ち
07/05/13 23:19:38 xgMwTE9h
>>566 君はこっちの方が良いの?
_______1000■
発売額___1000円■
A________01■
03.-8.29____9999■
_____1000■
発売額___1000円■
A________01■
05.-8.29___9999■
_____1000■
発売額___1000円■
A________01■
07.-4.29___9999■
_____1000■
発売額___1000円■
B________01■
04.-2.29___9999■
_____1000■
発売額___1000円■
C________01■
04.-8.29___9999■
_____1000■
発売額___1000円■
D________01■
04.-8.29___9999■

570:名無しさん@120分待ち
07/05/13 23:39:05 kAvQDO22
>>568-569
実は同一人物なんじゃないか…?

571:名無しさん@120分待ち
07/05/14 04:12:36 wgD2v4Be
見事に召喚されたなw

572:名無しさん@120分待ち
07/05/14 15:10:04 jRpkqjeT
>>568-569

うーん、この2大キャラの存在感は圧倒的だな…

573:名無しさん@120分待ち
07/05/15 05:59:28 VwHDiSEB
>>564-569の流れ不覚にもワラタ

574:名無しさん@120分待ち
07/05/15 09:04:06 8/mFyx5A
ホリイや関係者が面白がって
「モノレールの改札大研究」ぶちぬき18ページとか
「ぁさ8じカラ9じにゎFPぉとるためのきのとぉくなるよぉな長い列ガできてしまうのれす」とか
改訂するかもねwwww

575:名無しさん@120分待ち
07/05/15 17:14:22 APlgMWJu
>「モノレールの改札大研究」ぶちぬき18ページ
これはさすがに耐えられんなwww

576:名無しさん@120分待ち
07/05/16 00:15:35 Q0nRqJJJ
5月末というとそろそろだけど、本当に予定どおり刊行されるだろうか?

577:名無しさん@120分待ち
07/05/16 01:24:31 cKiIeoAv
>>576 
ここへきて
(海)シンドバッドリニューアル
(陸)スペマンリニューアル
(陸)Eパレリニューアル
だもんなあ・・・

Σ(゚д゚)ハッ!
まさかOLC側が改訂版を出させまいとしてるのではないか?

578:名無しさん@120分待ち
07/05/16 19:27:12 /wk77p2i
改訂版出るまで持とうかと思ってたけど、
今日、たまたま本屋で見つけたんで、思わず現行版を買っちゃったよ~
確かに、情報は古いけど読み物として楽しめる。
早く、改訂版出ないかな~


579:名無しさん@120分待ち
07/05/17 08:20:11 a8x7hk4R
現行版もあるといいよね。
時代の記録として。
まー持ってない人がこの時期に無理して探して買うほどじゃないけどさ。

580:名無しさん@120分待ち
07/05/17 10:33:18 zOplYLnn
>>578
俺が書いたかとおもた。
俺も思わず買いますた。

581:名無しさん@120分待ち
07/05/17 11:15:53 ONvc21Mj
(・∀・)イイヨイイヨー

582:名無しさん@120分待ち
07/05/17 21:09:39 5ZNtZEf8
文春6月刊行になってたね

583:名無しさん@120分待ち
07/05/17 23:34:27 FVjxvr3j
新カリブも収録されそうな勢いだな

584:名無しさん@120分待ち
07/05/17 23:51:15 a8x7hk4R
まったくマイペースだなw
遅筆にもほどがあるよ。

585:名無しさん@120分待ち
07/05/18 00:10:12 zQaLjMq0
6月かよ…orz
そんな頑張って書かなくていいのに。

586:名無しさん@120分待ち
07/05/18 00:32:58 9WuvZL5p
>>584 
遅筆じゃないと思うよ。
純粋に読者サービス100%。
面白半分でやった「便利帖」だったが
予想以上の反響だったんで、
少しでも最新情報を取り入れようと
必死なんだと思いたい。

587:名無しさん@120分待ち
07/05/18 01:07:24 by5mOpGE
6月のいつ頃だろう?
また、延期されないことを祈る…

588:名無しさん@120分待ち
07/05/18 06:27:15 lBklL+om
入稿、校正とあるから、6月末か7月販売と見た

589:名無しさん@120分待ち
07/05/18 09:11:11 tXBMLmJw
夏休みには間に合わせるぜ

590:名無しさん@120分待ち
07/05/18 15:26:00 IIM9HYv/
>>586
ほりいの遅筆ぶりは有名。
まあ調査にのめりこんでしまうが故なのだが。

591:名無しさん@120分待ち
07/05/18 20:22:26 D6G09RZw
>>574-575
改札にパスネット2枚重ね入れとか出来るの?
或いはキップを2枚重ねて入れたらVIP待遇になるの?
キップの販売機が誤作動したらどうしたらいいの?
バスカードは使えますか?

592:名無しさん@120分待ち
07/05/19 01:35:29 Y1g2j9Nr
>>591
っ精神科医

593:名無しさん@120分待ち
07/05/20 00:07:00 yQ2VtzS4
>>592さりげなくワロタw

594:名無しさん@120分待ち
07/05/20 11:13:25 PRm/6tLN
>>591
ディズニーリゾートラインはパスネットの2枚投入には対応していません
また切符の2枚投入にも対応していませんので券売機をご利用下さい

券売機が誤作動した時は最寄りのリゾートラインキャストに申し出て頂くか
券売機にある係員呼出釦を押して対応して貰って下さい

バスカードはバスカード加盟社局のバス及び都電荒川線で御利用頂けます
ディズニーリゾートラインではバスカードはご利用になれません

>>592-593
初心者や分からない人に精神科行けとか笑い者にするのはどうかと思いますよ!
私の回答が模範解答になるのかどうかは分かりませんが…

595:名無しさん@120分待ち
07/05/20 13:42:44 RZL3euwb
>>586
堀井氏のサービス精神と地道な調査活動にはこのスレをみて感銘受けました!

私の知り合いもリゾートラインの券売機を調べて発行番号の動向予測を立てて
いるようです
知り合い曰くパスモ導入でパスネットの発行が伸び悩む中
ここは少なくとも全体の1割程度の券売機でパスネットの発行枚数が
増えているそうです

596:名無しさん@120分待ち
07/05/21 05:18:41 UcUsrH6d
いい加減モノレール秋田。
最近はヘタクソな自演までするようになりやがってww
まだイラスト小文字厨のほうが単純に笑える

597:名無しさん@120分待ち
07/05/21 23:29:40 O37XoJ/I
>>596
そういうこと言ってるとまた沸くぞw

598:名無しさん@120分待ち
07/05/21 23:47:13 BiN1o6y7
<596サンぁりがとぅ(@⌒O⌒@)ウレシイ
でもぁたらしぃ本ガまだでてなぃカラゎたしゎ(;_q)カナシイ
モノレールゎ値段ガ②⑤〇でチョーHIGHじゃなぃですカ┓(´_`)┏
SEAゎピアリカラ歩ぃてぃくと社員の人とカぃてチョーあこがれるんですけど(o^^o)


599:名無しさん@120分待ち
07/05/21 23:57:24 UcUsrH6d
↑デタ━(゚∀゚)━ッ!!

600:名無しさん@120分待ち
07/05/22 00:04:58 gHj+VIeJ
小文字厨はモノレールに比べるとレアキャラだが、呼び出すことは容易なようだな。

601:名無しさん@120分待ち
07/05/22 00:13:51 0t+R0A5W
だが小文字厨の言うとおりだぞ?
そろそろ待ちくたびれてきたんだが<第二版
俺もシーには舞浜駅から歩いて行くしね。
このスレでモノレール乗ってシー行くヤシいる?

602:名無しさん@120分待ち
07/05/22 01:12:06 XWcyYqf2
(*´∀`)/ っていうか、250円も出せない貧乏人は来るなって感じです。

603:名無しさん@120分待ち
07/05/22 11:46:38 66Iwd+Vg
小文字ちゃんと二人でインパしたい

604:名無しさん@120分待ち
07/05/22 12:36:05 Cjgu+JRH
5月21日現在。まだ執筆中らしいよ…
6月発売、大丈夫か?

605:名無しさん@120分待ち
07/05/22 17:11:59 ena0qo/k
っていうか、250円をシーのポップコーンに回すことを考えない>>602は来るなって感じです

606:名無しさん@120分待ち
07/05/22 23:27:01 i5FA1Cpt
>>598
リゾートラインキャストさんの中には、かなりイケメンの方も
いらっしゃいますよ!
以前はガイドキャストを専門にしていらっした、ある方は車内案内も
とても上手でしたよ!
最近は駅務に入っていらっしゃるようですが…
1番券売機の少ない東京ディズニーランドステーションで1日乗車券を
購入すればミッキーマウス絵柄のカードが出てきますよ!大人650円/小児330円

>>597
モノレールの車庫はどこのあるの?
モノレールの運転席はどこ?

607:名無しさん@120分待ち
07/05/23 00:17:15 pCqtIWkZ
小文字ちゃんがこのスレのアイドルになる予感w

608:名無しさん@120分待ち
07/05/23 01:44:41 oKRQc2mk
小文字厨の人気にサイレントジェラシー

609:名無しさん@120分待ち
07/05/23 02:10:00 p/5YvTjQ
どんちゅーりーぶみーあろぉぉぉぉぉん!!

610:名無しさん@120分待ち
07/05/23 02:13:14 XKDEVKHV
小文字 ・ ・ ・  なのか?
半角 ・ ・ ・    では?


611:610
07/05/23 02:14:54 XKDEVKHV
・・と書いてみたらIDが大文字ばかりでワロス


612:名無しさん@120分待ち
07/05/23 02:20:39 EB3kLE2k
>>610
機種依存文字なんだよ、アンタも小文字厨も。
頭の悪さ炸裂さよ。

613:名無しさん@120分待ち
07/05/23 02:21:34 EB3kLE2k
ぐはぁ。自分も炸裂だ…。

614:名無しさん@120分待ち
07/05/23 10:08:19 VbXUPZNI
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)

6月29日発売予定みたいだね。
株主総会集中日の翌日か。
暇になって時間できるからゆっくり読めるな。

615:名無しさん@120分待ち
07/05/23 12:17:59 HvF91eet
>>614 株主総会で忙しいってことが言いたいんだね^^


616:名無しさん@120分待ち
07/05/23 13:33:16 pCqtIWkZ
そーか、発刊のアナウンスがあったのが新年度開始の頃だったのに、
気づけば発刊は総会の時期までずれこんだってことか。
2回の延期告知だもんなww
待ちくたびれるって意見もわかる。

617:名無しさん@120分待ち
07/05/23 22:26:12 ykcFWtLL
原稿書き終えても本の出版はそこから先が長いからね・・・。
6月末も鵜のみにはできない

618:名無しさん@120分待ち
07/05/24 00:05:43 EMKbjFRZ
サイトで予約だけでもしとくかな

619:名無しさん@120分待ち
07/05/24 14:11:49 mcZ8FwZt
今週の文春
『ディズニーシー完全攻略法』


620:名無しさん@120分待ち
07/05/24 14:34:59 tZFItcV6
>>619
サンクス。チェックし忘れた。
いよいよ発売に向けてプロモーションかな。

621:名無しさん@120分待ち
07/05/24 15:08:17 CsYSoFxy
ホリイのテレビ研究所から公式見解ktkr
URLリンク(dogatch.jp)

>ディズニー本ですが、まだいままさに書いてます。単行本熱筆中にドガッ
>チも書いてるって感じで、たぶん書き終わらないと本は出ませんね。すい
>ません。先ほど「おそろしく混んでいる日のディズニーシーの完全攻略法」
>を見つけたところです。せっかくなので、その一部を教えておきます。知り
>たい方はここをぽちっとしてくださいぽち。

(*´∀`)σ)´Д`)ポチ

622:名無しさん@120分待ち
07/05/24 17:20:47 npJoPqOa
>>596
モノレール飽きましたか…
何年か前に上映された「アトランティス~失われた帝国~」
…実に名作ですね!

623:名無しさん@120分待ち
07/05/25 05:50:56 /0qW7JkG
いままさに書いてるって…
ぎりぎりまでかかるか、最悪3度目の延期かな。

624:名無しさん@120分待ち
07/05/25 12:34:30 2CFbxKF0
>>619
今週は、良記事だな。

625:名無しさん@120分待ち
07/05/25 21:52:12 rVKbe2mc
>>596
それともネタ切れですか?

626:名無しさん@120分待ち
07/05/26 07:55:51 7EXq+0nA
書店には売っていない!ディズニーランドを100倍楽しくお得にする裏技。
本書を読むと思い出、感動、お金には変えがたいものが手にい入ります
まだ普通にTDL行っているのですか?
ディズニーランドでVIP待遇や特別な事をしてほしくないですか?
URLリンク(www.infotop.jp)

627:名無しさん@120分待ち
07/05/26 08:58:54 QIzGoEAt
1050円で幸せを買えるほりいの本でじゅうぶん。

628:名無しさん@120分待ち
07/05/26 12:29:44 TPI99jGI
>>626 VIP待遇が欲しければ株主優待 特別なことは誕生日シールでじゅうぶん

629:名無しさん@120分待ち
07/05/26 17:51:47 5xpCW5J3
>>626 はアフェリエイトだろ。クリックしちゃダメ。

どうしても見たい人は↓
URLリンク(shop-up.web5.jp)

630:名無しさん@120分待ち
07/05/26 18:17:20 9r3EtcKA
>>626は糞乞食だな。こういうクズは潰すに限るね。

奴の行為は
URLリンク(info.infotop.jp)
の「第15条禁止行為」のスパム行為に該当する。

さらには「第17条成功報酬没収」に書かれている通り、

>>当社は
>>1.既に支払った成功報酬および同額のペナルティ
>>2.前項の調査のために必要とした交通費、人件費等の費用
>>3.訴訟等の裁判手続きを行った場合にはそれに関する一切の費用(弁護士費用を含む)
>>をアフィリエイト会員に請求することができるものとする。

今月分の稼ぎだけでなく今までの稼ぎの累計を運営会社に没収されることになる。
長々と続けてるようなクズほどダメージがデカい算段。

こういうクズ乞食を駆逐するためにも
URLリンク(contact.infotop.jp)
からどんどん通報すべし。

631:名無しさん@120分待ち
07/05/26 18:54:19 2WIenlK7
>>630 運営にチクったほうが早いとおもう。

632:名無しさん@120分待ち
07/05/27 22:53:43 PxhjvOj2
まーあれだ、
最新刊はこのスレの力で生み出されたようなもんだ、

と言ってみる…

633:名無しさん@120分待ち
07/05/27 23:23:13 HIDa0cV2
ということはモノレール厨や小文字厨の力も・・・

634:名無しさん@120分待ち
07/05/28 05:59:17 kjpjfHjW
モノレール記事や小文字もふんだんに使用され


…ているかもしれないorz

635:名無しさん@120分待ち
07/05/28 07:51:10 2IY52U3N
うわあああああ(AA略

636:名無しさん@120分待ち
07/05/28 11:02:32 ywGRtIrv
モノ厨&小文字ちゃん降臨祈願あげ

637:名無しさん@120分待ち
07/05/28 12:27:08 DjS9YaMq
モノレールについて詳しく知りたいなあ!

あとあの表紙のイラストどーにかなんねーのか!

638:名無しさん@120分待ち
07/05/30 08:32:27 PAKvJhOb
召喚age

639:名無しさん@120分待ち
07/05/31 10:56:47 9ULyD9vw
今週の文春
2週連続ディズニー記事
『この夏はカリブの海賊が熱い』

640:名無しさん@120分待ち
07/05/31 10:58:56 9ULyD9vw
補足

改訂版は夏前だと…


641:名無しさん@120分待ち
07/05/31 11:20:10 sn6PPOpS
え…また延期ってこと?
いい加減信用なくすよ…

642:名無しさん@120分待ち
07/05/31 13:14:47 C3Kzlg1P
いい加減な本を出されるより、時間がかかっても、内容を充実させてくれた方が、私は良いけどな。

643:名無しさん@120分待ち
07/05/31 13:38:10 UWBqBHLd
とりあえずあのいい加減なイラストさえなんとかしてくれればいいよ

644:名無しさん@120分待ち
07/05/31 15:45:11 Ad3y9nlz
なに↑コィッゎたしのストーカしてるの信じらんなぃ( ̄□ ̄;)ゲー
>636サンぁりがとぅ返事遅れて、ゴメンナサイ中間だったカラ\(^o^)/ワーイ
ゎたしゎBIGサンダーとヵⅠ時間待ちガ限界の人じゃないですかぁ?
だから本ゎ遅れたら、ィrストゎ絶対たくさんヾ(@^▽^@)ノ

645:名無しさん@120分待ち
07/05/31 20:53:11 sn6PPOpS
↑全角もまじるんだな…

646:名無しさん@120分待ち
07/05/31 23:07:11 UWBqBHLd
中間お疲れ
一緒にインパしようか

647:名無しさん@120分待ち
07/06/01 01:16:22 +x0z65V8
キモオヤジキタ

648:名無しさん@120分待ち
07/06/01 02:22:23 g6s61q7d
>>646 一人で逝けw 
イクスピアリからOLC本社前~シーまで歩いていけば
小文字厨に会えるだろうw

649:名無しさん@120分待ち
07/06/01 16:19:40 2tyWe/3Q
だいたい小文字ちゃんがネカマキモオヤジだからw

650:名無しさん@120分待ち
07/06/01 20:09:03 YLwsv4dx
>>649 kwsk

651:名無しさん@120分待ち
07/06/03 09:06:44 3BMzZ+4j
モノレールは~?

652:名無しさん@120分待ち
07/06/04 19:25:45 XyZTd2t7
夏前て…アバウトすぎだなww
ほんとに出すのかよ

653:名無しさん@120分待ち
07/06/04 23:23:51 pjr+d13p
モンスターズインクの混雑状況も載せる気なんだろ

654:名無しさん@120分待ち
07/06/06 08:39:59 RstHUixd
そんなこと言ってたら永遠に出ないがなww

655:名無しさん@120分待ち
07/06/06 10:32:43 ZJUuYB1m
つか改定版出したってまたそのうち「改定版出せ」って言われるだろうに。
ずっと出し続ける事になるんじゃないのか。

656:名無しさん@120分待ち
07/06/06 10:54:51 93RZ6th2
>>655
著者にしてみりゃ
ラッキーじゃん

657:名無しさん@120分待ち
07/06/06 13:18:25 0OHNweQA
だから適当に切手はやく出して~

658:名無しさん@120分待ち
07/06/07 00:35:06 2/aBidB9
モノレールと小文字は同一人物であるとの疑い

659:名無しさん@120分待ち
07/06/08 01:10:06 edhCVI+x
今週の文春、もはやこの本のことかすりもしてないね。
いつ出るんだいったい…

660:名無しさん@120分待ち
07/06/08 11:14:45 dGDrFC9r
このスレ定期的に工作員がageてんな

661:名無しさん@120分待ち
07/06/09 07:58:14 aUmBzDFl
↑バイト調査員乙

662:名無しさん@120分待ち
07/06/09 09:29:00 DBcJ5gn2
出版社に原稿出したんで一安心、
とりあえず夏まで便利帖のことは考えたくねー
てな心境じゃね>>659

663:名無しさん@120分待ち
07/06/09 10:43:47 4gBIpnsB
著者校正っつうのを知らんのか?

664:名無しさん@120分待ち
07/06/09 10:48:20 wSwW1+Ky
ちょっと、期待しちゃうから発売日決定してないならあげんなよな…(´・ω・`)

665:名無しさん@120分待ち
07/06/10 00:42:33 eCp2Asor
期待ageじゃ

666:名無しさん@120分待ち
07/06/11 01:29:27 FJrqa6De
つーか著者絶対ここ見てるから、皆定期的にあげることで著者をせかしてるんじゃねww

667:名無しさん@120分待ち
07/06/11 07:27:24 iXfj51WX
著者がageてんだろ。板違いなんだよ。うぜー

668:名無しさん@120分待ち
07/06/11 11:17:31 nTOUMdh7
7月インパ予定だから期待してたんだが、
なんかどーでもよくなった。
イラネ。

669:名無しさん@120分待ち
07/06/11 21:51:51 jNhH4Vsh
やっぱ6月29日発売?
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)

670:名無しさん@120分待ち
07/06/11 23:19:13 Mwz5QYs4
※発売が延期・中止になりました。って書いてあるじゃん

671:名無しさん@120分待ち
07/06/12 00:05:58 ri2I1Xlp
「中止」だったらすごいなwwww

672:名無しさん@120分待ち
07/06/12 00:43:50 du/b4EHu
兄貴夫婦に誘われてマゼランズに行ってきた。
便利帖を読んで知ってたけど、高い。
高くともいいものがでてくるなら納得いくが、質・量とも不足。
そして時間がかかる(2H)・・・

一度は体験せにゃいかんと思ってたけどやっぱりひどすぎる。
あらかじめ便利帖を読んでいなかったら激怒していたろう。重宝している。

というわけで多少遅れてもいいから真に有用なものを作って欲しい。
そして個人的にはあのイラストも気に入ってるからまた使って欲しい!

おいらは気長に待っているぜ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch