06/09/27 06:05:42 g2lhI9YK
>>581
写真に関しては、著作権は逆に撮影した人にあるみたいだよ。
写された方が主張できるのは、肖像権だけ。
キャラクターの肖像権は、どうなるかが鍵かな。
OLC側の対策としては、三脚などの大型機材の持ち込みを制限するしか
ないんじゃないかな。肖像権を余り厳しくしても、今度は非常に不便。
例えば鉄ヲタや車ヲタが電車や車撮影して販売した場合、JRや自動車会社
が肖像権を主張しまくったら、今度は自由に撮影する機会を失ってしまう。
東京駅(JR私有の建造物)の写真写して、カネ撮られても嫌だしな。
建造物や自動車や電車など人の顔を持っていないものは、肖像権を主張できない
と言うのが一般的。なので人の顔を持たないキャラクターは、かなり微妙な線になるね。
ビデオの場合には、音楽とかも入るけど、基本は写真と同じみたいね。