【ホーチミン】ベトナム旅行 Part23【ハノイ】at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part23【ハノイ】 - 暇つぶし2ch800:異邦人さん
10/07/21 22:48:13 +3ogPWfZ
予防接種は要らないでしょう。
但し蚊に刺されない様にしましょう。デング熱が蔓延しているようですから。
デング熱はワクチン無いです。
A型肝炎を予防したければ貝を避けましょう。
あとは狂犬病を持つ動物には近寄らないこと。
これくらいでしょうか。

枯れ葉剤については分かりません。残留しているのではという危惧ですよね?

801:異邦人さん
10/07/21 22:50:55 +3ogPWfZ
>>799
そんなことはなかったなぁ。
でもUSスタンプに重なるように押してくれたよw

>>798
そうそう、信号なかったりする処もあるので、
道を渡る時は手のひらを車やバイクの方に向けて渡ってください。
たいてい避けてくれます。

802:異邦人さん
10/07/21 22:52:15 +3ogPWfZ
>>797
何回行っても飽きないってハノイって何が面白いの?
まだホーチミンしか行ったことないんだよ。

803:異邦人さん
10/07/21 23:01:32 PzmtibPA
>>800>>801
なるほど・・・ありがとうございます
海外旅行はもう何年も行っていないので、アドバイス助かりました
バイクは恐ろしいですねw
気をつけます

804:異邦人さん
10/07/21 23:03:08 PzmtibPA
あ、枯葉剤はおっしゃる通り残留の心配でした

805:異邦人さん
10/07/22 06:10:15 Dlg5h60V
田舎の山奥にでも行かない限りは大丈夫だろ枯葉剤

806:異邦人さん
10/07/22 10:02:35 mUWzikPd
ハノイのどこが面白いの?フエもホイアンも別段面白いとか思わなかった。
一度で十分だわこんな国。

807:異邦人さん
10/07/22 11:23:10 loKXbuu/
おもしろいとか無いだろ普通
古都リゾートとしてゆっくりするところ

808:異邦人さん
10/07/22 12:20:41 oXxZrAsG
物価が安くて飯がうまけりゃそれだけで行く価値在りなんだが。
物価はぼったくられて嫌な思いするし、飯はどぶの横で作ったようなものだし、何しろ人間の態度が悪い。



809:異邦人さん
10/07/22 13:01:53 ffEDgHxJ
>>808
全部、お前の態度しだいの話じゃねぇかww

810:異邦人さん
10/07/22 15:42:25 Wa19LzyO
>>809
いや、お前は本当のベトナム知らんだけだよ。
まあ幸せな人だ。

811:異邦人さん
10/07/22 16:31:33 BLAXufxb
>>749
遅レスだけど
120%サオナムw

812:異邦人さん
10/07/22 22:10:36 ffEDgHxJ
>>810
本当のベトナムw
おまえは本当の日本を知っているのか?

813:異邦人さん
10/07/22 22:52:02 dpJf+yMI
タンミーディン2、サオナム
ドゥイタン、ホアホン

今度泊まるホテル一覧ですが、全然情報がありません
大学のツアーで・・・どなたかご存じありませんか?

814:異邦人さん
10/07/22 23:07:53 e4eIFgzW
>>813
どれも初めて聞いたな、ま、何とかなるって

大学のツアーって、交流締結校でも訪問するの?なら向こうのアレンジだろうし
ある程度まともなんじゃない?

815:異邦人さん
10/07/22 23:47:08 dpJf+yMI
ありがとうございます
大学生協からので、NGO活動を兼ねたものですが・・・海外初めてなので心配で;

816:異邦人さん
10/07/23 00:03:24 Yf0OgRIC
>>810,812
「本当のベトナム」も笑えたが「本当の日本」ってのも笑えたな
結局お二人は同レベル

817:異邦人さん
10/07/23 00:26:30 1xeQqIGQ
すまん、ホーチミンにしか行ったことない。それなりに楽しかった。
それでハノイについてマジで知りたい。ハノイって何が面白いの?

818:異邦人さん
10/07/23 01:08:24 1xeQqIGQ
>>815
日本のビジネスホテル並の広さで(狭くて)、窓が無いのを覚悟すれば良いです。

819:異邦人さん
10/07/23 01:26:04 q3HdTj88
>>816
皮肉のつもりで書いたんだが...

820:異邦人さん
10/07/23 01:48:10 oO/koziN
2週間程度の滞在で、ベト語も話せんでベトナム最高!って言うなよ。
せめて3ヶ月は住まないとそこの土地はわからんよ。

よくベンタン市場で現地価格よりかなりボッタ値段請求されてんのに2~3回の値段交渉の末、譲歩して自称値切り屋を語る奴居るが皆問題外。笑える


821:異邦人さん
10/07/23 02:13:32 G4g0Lhkr
>>820
ベンタイン市場って観光客が多いというか観光客ばかりなんだけど、
やっぱり他の市場より値段が高いんだね。

822:異邦人さん
10/07/23 02:26:37 qvDd+5aO
そもそも現地価格で売る気ないでしょ
いくらの時計が欲しいかってしつこく聞かれたから
「2ドル」って答えたら逆にシカトされたよ

823:異邦人さん
10/07/23 02:31:00 oO/koziN
俺は日本人か現地人ナンパに日曜日にベンタン良く行くけどなw
高けりゃ買わなきゃいいさ。ちょっとはなれりゃ値段は倍違うし。

824:異邦人さん
10/07/23 03:26:46 dIBvJpZm
>>819
他の皆は理解してるから心配するなw

825:異邦人さん
10/07/23 09:16:42 6yeTV+cJ
値切る行為自体が嫌。死ぬほど嫌。だからベトナム死ねばいいのに。

826:異邦人さん
10/07/23 11:04:44 PuODFfya
>>825
わかった!
他所の国へ行けない事情があるのか?

827:異邦人さん
10/07/23 11:12:16 0vXqYsC0
値段交渉も最初は面白いけど毎回だと疲れるよねw
生まれた時から定価を刷りこまれてる身には堪える。

828:異邦人さん
10/07/23 11:42:01 xE11XUZ4
>値切る行為自体が嫌。死ぬほど嫌。

物を買わない、お金を使わないという人種にとっては値切るという行為は不得手だよね。

829:異邦人さん
10/07/23 11:48:52 7i4qeNrl
要するにケチということでおK

830:異邦人さん
10/07/23 14:27:33 ODAvDdPh
>>817
何に関心があるかわからんので答えようがない。

831:異邦人さん
10/07/23 15:25:19 o8CqZiFq
次回はフエとかホイアンに行ってみたい
ホーチミンは活気あるけど3日で疲れる

832:異邦人さん
10/07/23 16:51:09 PuODFfya
>>830
あ^ゆ^自己中質問するひとって、仕事はなにやってるんだろうかと気にならない?
どこそこの国の飯はうまいかというのもあるよな、
うまいのもあれがまずいのもあるし、おまえがきらいなだけもある。

833:異邦人さん
10/07/23 17:02:09 PuODFfya
ハノイお初でおもしろいところは、ターボメータータクシーがあり200mも走れば10万ドンに跳ね上がる。
天秤棒担いだ女の子が寄ってきて、担いで写真を取れとしつこい、写真を撮ると10$だといい、払ってやらないとしつこくどこまでもついてくる。
味の素の使用量がはんぱじゃない、鶏の唐揚げなんかだと小麦粉と同じくらいの味の素。
その鷄を料理でさばく場所が路上のコンクリート直接、なにコンクリートだって綺麗に洗ってあるから石はついてないぞ。
けっこうおもしろいぞ。


834:異邦人さん
10/07/23 19:51:29 ictJsGDV
>>833
200m は言い過ぎじゃないか?俺はそんなジェットエンジン並みの
タクシーは、乗ったことがない。
せめて、1km で50000VNDだろ?
ベトナム料理のメニューのなかで「鶏のから揚げ」通常含まれないとおもうぞ
調理場で作ってるところ見たことあるのか?
フォーに味の素が大量に入っているのは、わかるが、適当なこと言うな。

路上解体は、間違ってないな。だが、面白いものではないな。

俺的には、トイレで、トイレットペーパーの位置が、異常に便座から離れている
のに驚いたり。
シャワーヘッドをかける場所が、異常に低い位置に2つ並んでついていたりする
文化が面白かったりする。
まぁ他にもあるけどな。暇な時に書いてあげる。



835:異邦人さん
10/07/23 20:24:36 5jldxfe2
>>834
おもしろいw また書いてー

836:異邦人さん
10/07/23 20:37:50 PuODFfya
KIAの軽もどきの車のターボはすごいのがあるよ。
ドライバの背もたれを蹴っ飛ばしたもん。
スイッチ押してるのかと思った。
もち1万ドンだけ渡して、降りたよ。ドライバはギャーギャー言ったけど、
金返せと手を出したらすぐに走っていった。
1万ドン渡さなかったらもっともめてたろうな。

味の素をチキンにたっぷりふりかけてるのは、だれか前に画像アップしてたからさがしてみるけど
それと同じようなのみたけどな。

ペーパホルダやシャワーヘッドの位置のいいかげんなのは北も南も関係なく、
東南アジアではいい加減な仕事するやつ、よくあるけどね。

837:異邦人さん
10/07/23 21:11:09 PuODFfya
2ちゃん倉庫を探したよ。

これと同じような現場だったけど。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


838:異邦人さん
10/07/23 21:32:27 1xeQqIGQ
>>825
なら市場へ行かず、高級スーパー行けばいいじゃない?
そっちの方が結果的に安いし。値切らずに済むよ。

839:異邦人さん
10/07/23 21:48:02 cCWbEwDW
どれぐらいいないとその国がわかんないとか
それは正しくはあるけど、
旅行先の全ての国に3ヶ月いるわけにもいかないので

ハノイは自分はすごくよかった
街も人も何か中国みたいな感じ
って中国って何?中国人って何?だけど
西洋人がその通りをたくさん通ろうが
ウンコ座りしてなんか食べてて全然平気って感じ
でも、中国がどんどん近代化されるのに対して
古い街並みが残っていて懐かしい雰囲気があるのがいい
4日ぐらいいただけだけど

840:異邦人さん
10/07/24 00:00:15 UHOn0Hzu
>>834>>836
旅行、観光客の視点だよね。全て自分目線
日本の常識は世界の常識だと思わない方が良いよ。
ペーパーホルダー、なんであんな風に付けたかは4~5日の滞在じゃわからんだろうなあ。そんなんがベトナム語ってもさあ。



841:異邦人さん
10/07/24 00:48:03 VCzGVV6k
ハノイ、10年前はよかったけど、今は最悪。その最悪っぷりが面白いんだけど

842:異邦人さん
10/07/24 09:47:21 1p7p2O5b
>>840
流れ無視して、
>全て自分目線
ってのはオマイさんな
>日本の常識は世界の常識だと思わない方が良いよ
そんなこと誰も思ってないよ。

>>817への回答だからさ

843:異邦人さん
10/07/24 10:28:51 3A3lRHe8
>>834
鳥の唐揚げ、普通にあるけど?Canh Ga Chien知らないの?
路上でやってるやつも多いから味の素入れるところわかるじゃん。調理場?w

あとタクシーのメーターだけどテト前だと20m単位でメーター上がる。特に外国人には。
トイレのペーパーの位置については途上国ではあの位置が普通。いい加減に着けているわけではない。

844:異邦人さん
10/07/24 10:56:45 VCzGVV6k
みんな知ったようなこと言うけど、たいしてわかっちゃいないんだよね。
どこの国のスレもそうだけど。

845:異邦人さん
10/07/24 11:11:41 wGTnXLkR
東南アジアで一番つまんないのは確かだな。
観光名所はハロン湾だけだし。

846:異邦人さん
10/07/24 18:47:12 ODIiMbn4
>>834
cánh gà chiên nước mắmの事ならものすごく一般的なメニューだわな。
問題はこれを唐揚げと訳せるかだな。

847:846
10/07/24 18:49:27 ODIiMbn4
ごめん>>843だった

848:異邦人さん
10/07/24 19:03:01 75y+hU8p
今ハノイにいるけど、鳥の唐揚げは食ってないなー。
路上の飯屋に何となく入ってるけど、麺ばっかな気が。
今晩は唐揚げ探してみようかな。

849:846
10/07/24 19:26:46 ODIiMbn4
>>848
今ここで843も言ってたのは手羽先揚げの話だよ。

850:異邦人さん
10/07/24 21:06:03 Je6Rw1EA
>>848
鶏のから揚げじゃないけど
ハノイ聖堂の前の南北の通りを少し上がって左側
揚げ物の店があってすごくおいしかったから行ってみて

851:異邦人さん
10/07/24 23:41:59 IM/Kficp
ホアンキエムの食堂の鳥の唐揚げが意外と美味い。食べると骨の破片が口の中から出て来るが。

852:異邦人さん
10/07/24 23:54:17 zwrSOXpk
>>846
わからん事は検索して調べて見るのも大事。
それでもわからんかったら教えてあげるよ。


853:異邦人さん
10/07/25 01:46:47 AkGV+cfe
gaって鳥って意味だよね?



854:異邦人さん
10/07/25 02:04:28 lTIjY/Uo
gaはきっと鳥だ。

オーダーでガーガー言ってる姿は滑稽だなw

たまごはチュン?

855:異邦人さん
10/07/25 04:53:07 6zAMRURb
駅じゃなかったっけ

856:異邦人さん
10/07/25 06:31:28 gL8QkGud
鳥はきっとgaでそれはベトナム語
駅もgaだけど、フランス語のgareが語源

857:異邦人さん
10/07/25 07:45:14 jpEHQYdj
鳥と駅は声調が違うのでそれで区別する。日本語で書くと両方ガーだけど

858:異邦人さん
10/07/25 09:59:06 NBfhL3MD
ここはベトナム語通じないのか。

859:異邦人さん
10/07/25 13:41:11 AkGV+cfe
chienは揚げ物だよな。
ga chien は鳥の唐揚げでokだよね。

860:異邦人さん
10/07/25 13:53:25 iJ6bpuO6
>>859
豆腐って、豆が腐ったもんだよね、と言っているようなもの。
単語ひとつひとつの意味よりも、実際の物のほうが優先されるだろjk

実物は日本人がイメージするところの「鳥のから揚げ」ではないでしょ。

861:異邦人さん
10/07/25 14:00:08 uA+fQHiK
来た来たw
また荒れてきた
また福岡の奴が暴れているんだろ





862:異邦人さん
10/07/25 15:43:29 NBfhL3MD
>>852
Mày cà chớn quá!

Biến đi.

863:異邦人さん
10/07/25 19:14:15 c++0+RLA
確かガーは鶏でボーが牛でしょ。
フォーの種類がそうなってるでしょ。

864:異邦人さん
10/07/25 20:40:11 AkGV+cfe
ハノイは鳥の唐揚げ以外に魚の唐揚げもあるよ。
唐揚げとフライの違いを言われると困るけど。

ガーのフライって言ったら間違いなく鳥の唐揚げが出るよ。


865:異邦人さん
10/07/25 20:45:13 x5i5euvB
>>860
オイオイ。前にも書いたけど日本人の常識なんてベトナムじゃこれっぽっちも通じないよ。(笑)



866:異邦人さん
10/07/25 21:09:53 xIzCyy8P
わかった、
しったかよ
そんなことを考えてるのはおマイさんだけ
>>860は日本人の常識なんてどうこういってないだろ。

867:異邦人さん
10/07/25 21:19:54 iCwLqnOS
>>864
ハノイに住んでた俺に言わせると、ベトナム人がそれで理解してるんならそうでしょ。あなたが正解。
豆腐は字はそれで成立して豆腐って単語なのに何故分けるんか意味不明

868:異邦人さん
10/07/25 21:19:58 iJ6bpuO6
>>865
ベトナム以前に、まずは日本語の勉強から始めることをおススメする。

869:異邦人さん
10/07/25 21:21:57 iCwLqnOS
>>866
日本とベトナムじゃ人間的に雲泥の差だぞ?
まあ幸せな旅行してんじゃんw

870:異邦人さん
10/07/25 21:23:08 iCwLqnOS
>>866
しと

871:異邦人さん
10/07/25 21:25:05 iCwLqnOS
>>866
しったかよ
↑どういう意味?日本人?

872:異邦人さん
10/07/26 08:48:44 8utUZZGb
日本人のなかでも2chねらーは、1番底辺だよな。

873:異邦人さん
10/07/26 09:24:17 cXaGel5w
じゃあ見るなよw

874:異邦人さん
10/07/26 16:37:09 C0eAmee8
>>872
自分の事言いたいんだよね。


875:異邦人さん
10/07/26 19:00:50 nDz+hDE1
今年は日本の夏はきっついけど、
ハノイはこれよりきっついのかな?


876:異邦人さん
10/07/26 19:20:44 s2KU8Zi/
ハノイはそんなにきつくない。陽も早くおちるし

877:異邦人さん
10/07/26 19:52:02 bnBfapeE
ハノイって何が楽しみ?

878:異邦人さん
10/07/26 20:54:19 oS3cOsL+
来週ホーチミンへ一人で行きます。
一人でベトナム料理って食べられるお店はある?
コース料理は一人でも注文可?

879:異邦人さん
10/07/26 21:21:06 E8iRD1uW
>>877
dân Bắc Kỳ

880:異邦人さん
10/07/26 21:49:07 s2KU8Zi/
>>878
冷房のない現地ベトナム人が使うような店ならいくらでもある。

881:異邦人さん
10/07/26 22:17:03 s0ZimuGp
大衆食堂だとアオザイの女子高生が集団で食ってたりするから
さりげなく隣に座って食うのもいいぞ。

882:異邦人さん
10/07/26 22:25:46 s2KU8Zi/
ベトナムだとチェー(かき氷)屋に男一人で行っても全然大丈夫だからいい。
バイタクの運ちゃんぽいおっさんも食べにくるし。

883:異邦人さん
10/07/26 22:51:00 oS3cOsL+
>>880
>>881
そういう店は観光客には敷居が高いような気がすんだけど、
そうでもないのかね?
しかし、注文が難しそうだが。


884:異邦人さん
10/07/26 23:34:17 oZiCY+5S
一人で行くなら食事できる程度のベトナム語は覚えないと
料理の写真見せてもいいんだし

885:異邦人さん
10/07/27 00:05:21 sIP58oDE
>>883
ボラれることだけ覚悟しておけば、注文は問題ないw

886:異邦人さん
10/07/27 00:07:56 44D0hC5d
ファングーラオ周辺のレストラン(兼飲み屋)は英語メニューがあるから大丈夫だけどね。

887:異邦人さん
10/07/27 00:12:57 34CtLg5g
定食屋(っていうのかな?)
行けばいいじゃん

888:異邦人さん
10/07/27 00:16:19 +XPWY5Wi
そういえばホーチミンってアオザイ女子学生一人も見かけなかったよ。少子化?

>>879
調べるの手間だから日本語で書いておくれ。

>>878
たくさんあるだろ。
メジャーどころとして、フォー24、フォー2000、バインセオ46A、
バクダンアイス、ベンタイン市場の夜市、テキトーにバインミーの店。

ベトナム後は、そこらへんに生えてる草の葉っぱ食えそうな気がしてきたよw

889:異邦人さん
10/07/27 00:22:22 o2JJG1Ke
834 です。
初めて仕事でダナンに来て十数年。
今、ハノイだが、トータル5年近くは駐在している。仕事は基本的に英語なので
いまだに、ベト語恥ずかしいくらいだめ。

ベトナムのここが厭だをいくつか紹介

1) 都合が悪くなると体の具合が悪くなる
2) 働かない・段取りがわるいが言い訳だけは準備がいい
3) 自分たちがすごいとおもっている。別にベトナムがいいわけではなく、
たまたま、諸外国が中国に集中するのを避ける対象国として、言いだしっぺが
ベトナムといっちゃっただけ。いわゆる、たなぼた。
4) くさい・におう
5) びっくりするようなものがお金でかえる
6) 地下鉄作る前に電線どうにかしろ
7) 道路の穴早くふさげ
8) 歩道があるきにくい(メタボでしんだら、おまえのせいだ)
9) カギ多すぎ

頼むから、はやくエレベーターのボタン直してくれ
ゴルフバッグもって、毎回1フロア降りるの大変なんだから。。。



890:異邦人さん
10/07/27 00:28:52 +XPWY5Wi
>>889
5を詳しく。
8は逆ですよ。その方が老人になっても自力で歩ける。
バリアフリーだと使うトコが限られてダメになる。
非バリアフリーの老人施設は、老人が自力で歩行できるようになるようですよ。

891:異邦人さん
10/07/27 01:12:05 NCoFlbtE
まあ金で買えないものはない。ベトナムは。金があればなんでも買える。

ノーヘルで捕まっても、有り金が5万ドンしかなかったらそれで許してくれるし。
初犯人殺しても3000ドルで釈放だ。


892:異邦人さん
10/07/27 09:26:11 qNj+ysZo
>>881,888
今、ベトナムは夏休み。

893:異邦人さん
10/07/27 14:17:58 QURhXxPq
俺ベトナム人の奥さんと別れて半年ぶりにホーチミン行ったけど
最近の女の子は前と比べてかなり積極的だったな。
結婚してたときは現地で全く遊んでなかったからこれからはガンガン遊ぶぞ。

894:異邦人さん
10/07/27 15:24:42 ngg9cBzL
>5) びっくりするようなものがお金でかえる

ワロタ

895:異邦人さん
10/07/27 15:36:47 Z49QLdpc
すいません。質問させて下さい。
タンソンニャット国際空港でトランジットをするんですが、
14時着、0時発と長時間の乗り換え待ちになります。
時間つぶしにホーチミンの街に出ることは可能でしょうか?
また、その場合はトランジットビザ?は必要なのでしょうか?

お詳しい方、ぜひアドバイスをお願いいたします!

896:895
10/07/27 15:40:31 Z49QLdpc
895です。
書き忘れましたが、成田→パリ間のトランジットです。
ご意見、よろしくお願いいたします。

897:geibaku
10/07/27 16:04:33 1aF09mBc
minoa yasuhiro

898:異邦人さん
10/07/27 16:19:48 44D0hC5d
>>895
空港外に出ることはできる、その代わり出国時に空港使用料(18ドルかな)を払うことになる。

トランジットビザは不要。ノービザの条件(15日以内の滞在・出国用航空券を持っている)をクリアしてるから。

899:異邦人さん
10/07/27 17:25:31 34CtLg5g
成田→パリ間のトランジットでハノイをぶらついて
ベトナム(初めてだったそう)を嫌いになった人を知ってるw
しかも旅行関係の仕事をしている人

街に出るまでのタクシーとマッサージ屋でぼられたらしい

900:異邦人さん
10/07/27 17:32:39 ngg9cBzL
>>899
ベトナムじゃ、ボッタクリがデフォルトだって知らずに行くとかなり凹むよね。
知り合いも、着いたその日はホテルに引き篭もったって言ってた。

901:895
10/07/27 17:37:05 Z49QLdpc
>>898さん
ありがとうございます! 短い時間ですが、街歩きしようと思います。

>>899さん
あらら...。
ベトナムは3度ほど旅行したことがあるんですが、ハノイは行ったことないんです。
ホーチミンと比べて治安がよくないんでしょうか。
むしろパリ(初)のほうがあまり乗り気になれず。仕事なので仕方ないんですが....。

902:異邦人さん
10/07/27 18:08:02 34CtLg5g
>>901
4日ぐらいいただけだけど、
ハノイの方が治安が悪かったという印象はない
てかホーチミンの方が何倍も都会という感じがした

903:895
10/07/27 18:22:17 Z49QLdpc
>>900さん
>>902さん
ぼったくりはきっと運不運もありますよね。
私がぼったくられて気づいてないだけかもしれないけれど(笑)。

みなさんいろいろありがとうございました!


904:異邦人さん
10/07/27 18:27:14 QURhXxPq
>>900
ベトナム歴10年ちょいだけどぼったくりはかなり少なくなったと思うよ。
まあ物価が上がってマッサージのチップも倍以上になったけどね。
実際は円高だから10年前とあんまり変わらない。
10年前100円→12000ドン
今 100円→21000ドン
当時は旧10万ドン札が出回り出した頃で100万円両替だとほとんど5万ドン札で
とんでもない札束になった。

905:異邦人さん
10/07/27 22:18:45 rgRQNxai
ボンセンアネックスってこのスレでよく出てくるけど、人気の宿なの??

906:異邦人さん
10/07/27 22:38:55 nTdS0lw3
一度は被害に遭うものと割り切った方がいいかもね
自分が実際遭うと用心深くなるしベトナムのぼったくりは大した額じゃないから
よい教訓になったよ

907:異邦人さん
10/07/28 08:56:09 /B21O/fm
今日、4.5年ぶりにホーチミンへ行きます。
楽しみだ!
東京より暑い?

908:異邦人さん
10/07/28 18:03:57 2xJOAA6H
>>907 湿気がすごいので東京より暑く感じました。

初ベトナム、昨夜の成田直行便で帰国しました。
「るるぶ」だけ読んで旅に出たヒトは死ぬと思います。
「地球の歩き方」ってホントに大事だわ。




909:異邦人さん
10/07/28 18:08:15 HNRDUwFA
>>908
なんで?
マニュアル男だから?

910:異邦人さん
10/07/28 19:08:11 a2zrLmqY
>>908
kwsk

911:異邦人さん
10/07/28 20:25:45 BsVs8xso
>>908
ガイドブック無くても死にはせんよw
効率悪くなることは多くなるけど。

912:異邦人さん
10/07/28 21:03:02 W9wz4t26
日本のガイドブックって通りの名前書いてないのが多いよね。
ベトナムでそれやられると本当に迷うわ。

913:異邦人さん
10/07/29 00:53:44 M/VhsCPI
>>912
1区ならレタントン、ハイバーチュン、ドンコイ、レロイ、グエンフエ、チャンフンダオ
、ナムキーコイギーがわかればほぼ困ることはないと思うよ。
発音は書けんからごめん。
ちなみに通りの名はベトナムの歴史上の人物ね。
タクシーに乗ったら通りの名前と番地でok


914:異邦人さん
10/07/29 05:02:43 ZOvbxnfQ
ホーおじさんの像の後ろがレタントン、前がレロイ、左はドンコイ、正面は?

915:異邦人さん
10/07/29 05:08:15 VnpT11Pn
公園

916:異邦人さん
10/07/29 08:58:57 72UqTO21
>>914
Nguyễn Huệ

917:異邦人さん
10/07/29 14:01:31 jF7vewYx
>>913
Đồng Khởiは人物ではあーりません。

918:異邦人さん
10/07/29 14:04:31 jF7vewYx
>>913
Nam Kỳ Khởi Nghĩaも違いまーす。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch