【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN53at OVERSEA
【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN53 - 暇つぶし2ch255:はいどうぞ ◆HereU5/0Nc
10/06/12 21:34:15 VNxDzqmu
うーん、開き直るようで悪いんだけど、刑務所に入ったような犯罪ならともかく、
交通違反程度なら記入不要みたいですよ。

むしろ、Yes記入が必要ならそのような指導というか、「周知徹底」があるんじゃないですかね。
子梨や2chでなくて、外務省なり旅行会社なりからね。
ググった限りではこれについては「Yesと書け派」と「不要ですよ(笑)派」に分かれているみたいですね。

それに、少なくとも2007年、2009年のグアムでは「独自のデータベース(桐とか)」には掛かりませんでした。
ググった限りではこれについても「ありますよ派」と「んなアホな派」に分かれているみたいですね。

ちなみに2009年の時は、JASの機内で渡されたI-94をグアムで提出したら、
「フォーマットが古いよ。 あっちに最新版あるから書き直してきな」って言われて再提出しましたよ。

おまけに新型インフル騒動の最中で家族揃ってマスク姿だったから
「家族揃って風邪なの? なんなのそれ?」と聞かれたけど
「予防っす」と答えたら「まあ、いいや」で済んだし。
あとは目的と滞在日数と前回は何年前に来た?って質問ぐらいですぐに処理してくれましたね。

--
あ、子連れだからスムーズだったのかも!

幼い子供を抱きかかえながらやってきた観光目的の家族連れを疑うことはしないのでしょうね。
子梨とはもっとも対応が異なる部分なのかもしれません。






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch