10/03/09 20:10:50 xIy6yGWh
>>188
日本の観光ガイドブックに載ってて、しかも日本語メニュー・日本語が通じる
店は、地元の韓国人が通う店より値段が数割高いよ。
日本語スタッフを揃えたり、メニューに日本語と写真を入れたり、
割引クーポンつきの広告をあちこちに出したり・・・と、お金がかかってますから。
このケースは、ボッタクリじゃなくて、原価が高いから、価格設定が高くなった
というもの。
似たような焼肉店でも、メニューがハングルのみの店と、日本語+英語併記の店の
値段を比べると、やっぱり一皿千ウォンずつくらい差があります。
で、初韓国の人でも、安く食事をする方法は・・・あらかじめ食べたい物を
日本でメモ紙にハングルで書いて持って行って店員に見せる、とか、
ネットでメニューを調べてプリントアウトして持って行く、とか・・・。
これなら、韓国語が全然わからなくても豚カルビやプルコギやソルロンタンを
現地価格で食べられます。