10/04/26 21:37:22 OKrxJoXT
*脅迫に関して
脅迫罪の構成要件としたら、たとえば「皆殺しにする」では、成立されません。
「T中(仮名)を(・x・)コロヌ」でも、ダメです。「T山Y夫(仮名)を殺す」と表現して初めて要件に入ります。
そう言う観点からすれば、:
2008/11/17 ログ1(>>610)「そのねちっこさでバカ子連れをぶち殺してくださいね。 」と
「「機内で子供が騒いだら殺す」と言ってやりました。 」では、脅迫罪に問うのは、難しいかも知れません。
(注:「そのねちっこさでバカ子連れをぶち殺してくださいね。 」では、アンチスレ派な印象を受けますね。)
その後、2010/01/25から再発しているんです。
これは、「偽計業務妨害」と捉えても良いと思います。
はいどうぞさんは、2ch運営に削除依頼をしたとの事ですが、再発したとの悪質さから司法の判断に
委ねるべきだと、存じます。
罰条を重ねてみましょう。脅迫罪=二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金、
偽計業務妨害=最高3年の懲役若しくは最高50万円、偽計業務妨害の方が厳しい罰になると思います。
時効を鑑みてみれば、脅迫は7年ですが、偽計業務妨害は3年です。犯人に厳しい罰を与えるため
皆さんご協力ください。
被害者の告訴が必要です。偽計業務妨害とは、今回の場合。
ネットなどで(偽計)子連れ旅行の業務を妨害した事で成立します。
あいにく、当家では子供はいずれも成人しておりますので、今回の被害者とはなり得ません。
はいどうぞさん、カリ公さんはじめ、幼いお子さんをお持ちの、お近くの警察署に行ってご相談してください。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>605
同意♪