10/02/04 09:35:54 w5osGkbN
>>81に対するコメント
>抗生物質を買いました。赤い錠剤で怪しげなものです。
怪しい薬をお子さんに躊躇無く飲ませるのは?何故ですか?
>コグマは体重が35キロあるので飲ませても大丈夫と判断しましたが、この抗生物質のすごさといったら……
根拠は体重だけですか・・・・。すごいのは「薬」じゃなくて、貴方だと思いますが。
>コグマは服用して5分ほどで思うように動けなくなりました。ベッドのうえで人間らしからぬ動きをしてごろんごろんしていました。
・・・・・・・・。飲ませたのは、誰ですか?また、その責任を追うのは誰ですか?
>冷静に考えると、「タミフル」の副作用のことも最近問題になっているので、ちょっと怖いですよね。
投薬以前に気が付かないのは、意図的ですか?(ご自身が旅行を継続するための)
>今回の一件で、やはり海外にはきちんと日本で処方された薬を持っていくべきである、と勉強し直した私なのでした。
ええと、日本で処方された物とは????
「症状」を診断して、その上『処方』された薬が処方薬です。
症状も無く、薬は処方されません。(これは、健康保険詐欺の範疇にはいると思いますよ。)
デタラメな症状を予測して、テキトウに混ぜ合わされた薬は””処方薬””では有りません。
本当に、バカ親はご自身のお子さんが可愛いのでしょうか?
┐(´д`)┌ ヤレヤレ