子連れDQNの海外闊歩 その4at OVERSEA
子連れDQNの海外闊歩 その4 - 暇つぶし2ch133:異邦人さん
10/02/15 09:23:05 9+as1+OV
>>123 と同一筆者

以下、URLリンク(gokigenikagadesuka.blog92.fc2.com)より引用(改行引用者変更)
娘の  海外デビューは 1歳0ヶ月。  初フライトは、 夜便だったので スムーズに 寝てくれた。 
が、  帰りの昼便は  疲れや興奮のせいか、 泣いて仕方なかった。

周囲への 迷惑を考えると まさに 地獄の 7時間。 飛行機を降りる際は 一番最後にして
皆さんに お詫びを言ったが、 2階席 10名様に 商品券でも予め 配っておけば よかった
と 思った。  

その後、 1歳10ヶ月で バリ旅行の際は、 行きは 昼便だったが 泣くことも動き回ることもなく、 
帰りは 夜便で 殆ど寝ていたので 本当に 楽だった。こういう経験から、 海外デビューは 
普通食もとれ ミルクの心配も不要になる 1歳半以降から検討される方が、  荷物も 
精神的にも 楽なのでは?  

もちろん、 余裕のある保護者の方で 日頃から 子供を コントロールできてる方は  
早い時期の 子連れ旅行もありだし、逆に キーキーと かなぎり声をあげたり、 
普段から 周囲に迷惑かけるような子は 幼児であろうと 小学生であろうと 
連れていくべきではない。 

行く・行かないの 判断は 決して 他責にしないで、 あくまでも 自己判断で!!
(終わり)

コメントは後ほど

お前が言うな!って感じですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch