10/02/14 09:08:36 lwbfPH2p
以下、URLリンク(gokigenikagadesuka.blog92.fc2.com)より引用(改行引用者変更)
そうかと 思えば 無理やり強行した グアム旅行も。 1度だけ 熱のあるお嬢を 飛行機に乗せたことがあるの。
風邪で 38度くらいの熱が 数日 続いてた時があったの。 旅行の日は 微熱で。
食欲もあって 元気そうなのに、 熱を測ると あ~熱がある という 状態。
でも 回復モードとみて 強行。
読みが ドンピシャで 深夜に着いて 翌朝起きると すっかり 平熱に。
まぁ これは 吉と出た話し。
その逆もあって、 マウイ島に行った時は、 日本からひいてた風邪が
現地で 咳がでて止まらなくなるというパターンになってしまい、 深夜咳きこんでは もどす・・という、
お嬢にとっては 大変 きつ~い旅もあった。
子供には これ よくあるパターンで、 昼間は 熱もないし とても 元気なのよね。
なんだけど、 気温が下がる 夕方~朝方までに 咳こんできて 酷いと もどす。
これって 1ヶ月くらい続くから このパターンに突入すると やっかいなのよ。
まぁ これだけ あちゃこちゃ 行ってると いろんな ハプニング つきものですね
(終わり)
コメントは後ほど。。
しかし、文章に脳汁がにぢみ出ているような馬鹿っぽい文章。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ