海外旅行において見聞きした日本軍/戦争at OVERSEA
海外旅行において見聞きした日本軍/戦争 - 暇つぶし2ch65:異邦人さん
09/12/19 04:29:48 yI3zvrEM
969:異邦人さん :2009/11/09(月) 01:30:09 ID:VVlXWRM4
韓国の釜山で一人旅中。
心に残った出来事
1.ガイドブックに載ってた有名な公園にバスで向かった。
公園の山をハイキングしていたら同じバスに乗っていたおじいさんとバッタリ。
同朋かと思われ韓国語で話しかけられたが、イルボンで韓国語わからないとジェスチャーで伝えた。
その後、ハイキングコースを1周する間、道端で落ちてるドングリくれたり、あそこから対馬が見えるよーとか、単語とジェスチャーだけで教えてくれたりして、つかず離れずの距離で見守ってくれてるのがよくわかった。
言葉は通じなくても、優しい親切が感じられて暖かい気持ちになりました。
おじいさん、カムサハムニダ。
2.釜山の龍頭山公園で、地元のおばあさんに時刻を尋ねられました。(韓国語でしたが時計を指していたので)
自分は、イルボンですと言って腕時計を見せてあげたら、「イルボンか」と言って言葉を思い出すように日本語を話しました。
ビックリして聞いてみると、「大東亜戦争が終わってから釜山へ引き上げてきた、それまでは広島にすんどった。日本人にはほんとうにようしてもらった」と
非常に親日的であった。
おばあさんに「日本人が嫌いな韓国人もいっぱいいるでしょ?」と尋ねたら、「それは日本に住んだことがない奴かよう知らんに奴が言うとるだけじゃ。住んだことがあるもんは、日本人のまじめさや、やさしさを知っとるから悪口は言わん」と言われました。
昭和5年生まれと言っていましたが、おばあさんに戦前、戦中の日本人のことを褒められ、なぜかうれしい気持ちになりました。

以上っす。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch