【ホーチミン】ベトナム旅行 Part20【ハノイ】 at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part20【ハノイ】 - 暇つぶし2ch650:異邦人さん
09/10/18 03:00:51 Oz88qp3Q
数千円もぼったくられるって、どんな場面?
普通は100円とかだろ。

651:あ
09/10/18 03:44:10 bzssZeus
メチャクチャな国
露店商で買い物すると釣り銭は出さない。
$は細かいので払え。
国営デパートも信用できない。
飛行機から降りた時点から注意が必要。

652:異邦人さん
09/10/18 06:09:15 ebbzKtxs
>>644
ベトナム、面白いよ。
あんまりマイナスの情報は気にするな。そんなこと、どこの国に行っても気をつけないといけないことで特別なことじゃない。
マイナス要素ばかり並べてる奴、どこに行っても文句タラタラ。
ベトナムはフォーやフランスパンとかの食い物もうまいし、観光もできる所も多いし、ベトナム雑貨とかも見るの結構楽しいよ。
ただ、ぼられないように。
それから、信号がほとんどないから、バイクの波を抜けて横断するときも気をつけよう。


653:異邦人さん
09/10/18 06:17:52 8uxFK8pj
俺は結構ベトナム好きな方だけど、やっぱとんでもなく嫌な部分はある国だよ
否定するのは不自然。
インドネシアの方がマシなくらいだ。

654:異邦人さん
09/10/18 06:22:07 8uxFK8pj

これは不快な思いをする頻度ね
勿論治安はインドネシアの方が遙かに悪い
ベトナム人は何処か憎めないところもある
しかしそのささやかな油断は渡越中しまっておきたい
しまっておくべき
しまっておかねばならない

655:異邦人さん
09/10/18 06:24:47 ebbzKtxs
>>653
俺もベトナム万歳ではないから嫌な部分もあるのは知っている。物売りとかもしつこい奴も多いからね。
ただ、マイナスばかりでもないだろ、ってこと。

それから、俺の感じ方はインドネシアの方があまりいい印象はないな。
まあ、感じ方はそれぞれだからな。

656:異邦人さん
09/10/18 06:39:22 8uxFK8pj
>>655
確かにこれから行こうってな人に言いすぎるのイクナイかもしれないけどね
基本的に海外での注意事項を厳守すれば問題のない範囲ではありますな
嫌な思いをして嫌いになってる人もいるんで、心構えがあれば少しはマシかなと思うけど、
それも個人個人違うんで微妙ではあるのかな。


657:異邦人さん
09/10/18 07:49:00 ewho44Mq
なに内容不明な連投してんだよ w

具体的に、この町でこういう状況でこういうトラブルに会った
と書け

そりゃ何するにも現地人の月収の半分ちかい金額払ってれば
「ボッてみようか」って気にもなるだろうよ。
もっと低い態勢で現地の金銭感覚に近く旅をすれば
うまいしボラれ方も軽い


658:異邦人さん
09/10/18 07:52:53 ewho44Mq
一度現地のスーパーで買い物するといいお
物価わかるし電子表示のレジならボラれないし
会話もする必要はほとんどなし
飲み物、菓子、お総菜、パン

659:異邦人さん
09/10/18 07:54:06 1vliIGl4
連投いかんの?過疎スレなんだよね所詮ウンウンw
このスレなんて俺とあと数名が何時もカキコしてるだけなんだがw

660:異邦人さん
09/10/18 08:04:51 ewho44Mq
このスレの歴代のかきこもほとんどそのパターンだけど
ベトナムっていうとちょっとおサレでアジア雑貨があって仏とアジアの
融合食文化で-----そしてそれが安井
だから行く。でも安全ほしいし、汚い現地感覚はやだから一流ホテル
一流でも「日本と比べたらまだ半分くらいの値段」------

 みてーな旅行者が多すぎんだよ。
 ベトナムの海外資本によるホテル、レストランは外観だけはきれいだが
内容はまだ整っていない。そんな短期間に味が作れる料理人をあれだけの
数のレストラン分揃えられるわけがないだろう?
 ちったぁ考えろ。
 おまえらが汚いっていってさけてる現地人用の食堂。
あれこそ長年磨き抜かれた確かな味なのさ。

 「日本と比べたらまだ半分くらいの値段」のところは
本当は1/8から1/4くらいのものでしかないところに
外資が間に入って1/2までボッてんのよ。
特にヒドイのは日本語ガイドつきの日系旅行会社。

 ベトナムいいよ、って折れの話をきいた新婚さんが行ったけど、
たぶん「外観だけはきれいなコース」の方へ行っちゃったんだろうな。
帰国後ベトナムのこと訊いても口数少ない。w

661:異邦人さん
09/10/18 08:07:33 4KineON6
まぁその通だな


662:異邦人さん
09/10/18 08:21:44 XKvIbZJL
>>660

まあ、大筋同意なんだけど、初めて行こうという人に対して、そこまで言うことは
ないんじゃない?

663:異邦人さん
09/10/18 08:46:51 ewho44Mq
ゴメンゴメン

はじめの2-3日は折れもおそるおそる現地に近づいて行った
サイゴンのNgo Duc streetの食堂に入るのに20分考えた。
路端に座り込んでスクーターなんぞみつめながら「入るか
入らざるべきか」考えた。
ここで入らなければ負ける、と思った。現地食堂じゃない
レストランをこれから選びつづけるのか?
そう思ったらふんぎりがついた。
3日めあたり「ル・メコン」に入った。歩き方にのってる
料理がうまそうだった。でも雰囲気が昭和の観光地のレストラン
みたいで「ヤバイ」と思った。出てきていた白ワインにも口を
つけないようにし、何も払わずそのまま出た。
北へ歩いて歩いてタンニエンに行った。日本でNHKのアジア語楽紀行
でも出てきた店はたぶんここだろうと推定していた店。大使館地域に
あるが閑静、というよりはバイクに遊びにくる若者用のバーや
道路にいる警官が多い。
タンニエンは悪くはないが、味は生きてはいなかった。中国人の大使館員
たちがうるさい。
後日行った昼のフースアンも味は生きてはいなかった。皇族があんなもので
料理人を許したとは到底思えないのである。

 バスの車掌の若い青年のきれいになでつけた黒髪に見とれているとバスは
ショロン地区に入っていった。街がゆがんでいびつな邪気を発している。
こわかった。その日は20分ほど歩いただけで逃げ帰った。
 後日もう一度ショロンへ行き、市場を見て回ったがそのなかの食堂には
どうしても入れなかった。入りたいんだ。食ってみたいんだよ、ベトナム
人が注文してうまそうに食ってるめしを。何度も往復してるもんだから
食堂の主も声かけてくれるんだけれど、からだがついていかない。
 結局バス亭のある通りにいたおばさんのあずきのチェーを食べただけ。

664:異邦人さん
09/10/18 08:56:26 Y+iMcyL2
経験上どこの国でも 土産物はスーパーで買った方が値段も安くて品数多数で間違いない。

665:異邦人さん
09/10/18 09:32:48 ewho44Mq
 昼間ヘンタイン市場のまわり歩いててついでだからってんで近くの
ラ・フネ・ソルというカフェに入ったの。
 ちょっとくらい階段の奥にもっとくらい荒れた廊下が続いてて帰ろうか
と思ったんだけど、まぁ入ってみた。なかはきれいだった。
 で途中でベトナムのカップルが入ってきて、見てるとイチャツキ出した。
ソファーとかがきもちいいらしくて倒れこんでんのよ w
 まぁいいんだけど。
テーブルに置いてあったファイルを見るとこの店でベトナム料理教室が
あるらしい。もっと見てるとカインチュアカーロック(魚のスープ)やカーロック
コート(魚の土鍋煮)、焼きなすのサラダを教えてくれる曜日があった。
 ガーーーーン。その講師はなんと「ベトナムめしの旅」に出てくるゴック
先生じゃん。もー決定。参加することに。5日くらい後なんだけど。

「ベトナムめしの旅」ってのはおれのバイブルだったの。あとの2冊のバイ
ブルは仏文学の「ラマン」と「ベトナム戦争の北ベトナム人民軍ミグ21戦闘
機エース」。

666:異邦人さん
09/10/18 09:38:25 ewho44Mq
 その日が来た。行ってみると若い男の日本語通訳がいて準備してくれる。
だけど生徒がおれひとりなんだよ。
 ビビッたよ。どーすんのよって。
 本格先生相手に料理経験はカレーくらいな俺がどうすんだって。
 ゴック先生がいらして、なんかいい気持ちなんだよ。丁寧に教えてくれる
んだ。材料もたくさんあるし。
 しょうがないから、おれは先生の調理をよこで見させてもらうことにして
たまに焼いた後のなすの皮むきとかを手伝った。
 レシピももらって一応覚えたから帰国してからも5回くらい作った。俺の
料理食べてくれるのは甥っ子ね。俺結婚してないから、彼の伯父役の他に
いとこ役や伯母役までこなさなきゃならない。桃・豆・オリーブ・りんご
のフルーツサラダもうまそうに食ってくれる。
 いつかこの子と一緒に外国行くんだ。

 終わってからカフェを出たんだけどボーっとしててお金払うの忘れた。
あっ払わないとな、と階段を引き返している途中で、血相変えて追っかけて
きた通訳の子にバッタリ。
 よかったよ、引き返している途中でさ。階段降りてる途中だったら
食い逃げだと誤解されてたかもしれない。
 入口近くで50ドル(2007年当時で90万ドン)払うと受け取った店員の
女の子の顔がひきつった。3時間ばかりの料理教室で、そんな金が動くのに
衝撃を受けたようだった。
 講師代、通訳代、店のとり分もあるから。
 ラ・フネ・ソルは「夏至」という映画の撮影場所だった。その監督は
「青いパパイヤのかおり」なども撮っていて今は「ノルウェイの森」を
撮ってる。

667:異邦人さん
09/10/18 09:55:46 ewho44Mq
なじんできた後はいろいろな物を食堂や屋台で食べた。
おいしかった。
店の場所とかここでは書かないけど、興味ある人は
歩いてみて下さい。
食いたかったけど無理だったのはハノイ旧市街の鍋料理の集まってる
ところ(路上)。ひとりじゃ無理っぽかった。

668:異邦人さん
09/10/18 10:25:38 KSGh1U8r
あんまり長い文章書いても読まないから書くだけ無駄。

中国はベトコンのことをかつては中華の一部で、現在はたまたま独立してる
朝貢国のひとつだと、考えている。
また8600万人の人口のうち200万人の共産党員が政治経済社会を仕切っている
一党独裁国であることも、また事実。

669:異邦人さん
09/10/18 10:49:38 ewho44Mq
中国の歴史で漢民族が果たした役割は実は半分くらいにすぎない。
多くの王朝が実は異民族王朝--いん、周、秦、北朝、隋、唐、遼、金、元、清、大東亜帝国
これらみんな異民族王朝よ。

確かにハノイはちょっと気をつけろ
60くらいの男と40くらいの女の二人組の窃盗(だと思う)がいた
何度も会ったら注意
狙ってるのはヴィデオカメラなど。
ハノイでは北朝鮮のらちも全くないとは言えないと思う。

670:異邦人さん
09/10/18 10:54:53 ewho44Mq
クサメリカは日本のことを形式上は独立してるが実際は米国留学や親米日本人層
を利用して間接統治している金づる奴隷のひとつだと、考えている。
また12000万人の人口のうち200万人の偽エリート層、自民党支持者、大企業経営者
とその家族が政治経済社会を仕切っている 一党独裁国であったことも、また事実。

671:異邦人さん
09/10/18 11:11:01 KSGh1U8r
アメリカがベトに本格的に介入したのが、1965年で停戦が1975年でしょ。
まあ最後の2年ほどはほとんどの主力米軍は撤退してたようだけど。
アフガン戦争が始まって8年か。もう5000人くらいは死んでるんだろ。
しかし戦争というのはとてつもない景気刺激対策だよな。
ありとあらゆる物資を消費しつくし、ガンガン金をぶち込む。
カリフォルニア州最大の産業が兵器産業だというのも、うなずける。



672:異邦人さん
09/10/18 11:20:52 ewho44Mq
うなづいちゃいかんだろ w
そこはブッシュ一族絞首刑マダー? って言わなきゃだよ
     (キャンペーンソングはスミスのHang the DJ.を使う)

漢の勢力は追い出すわ、ダメリカ軍には打ち勝つわ
そんなベトナム人がおれらの旅行の相手

673:異邦人さん
09/10/18 11:36:40 ewho44Mq
ハノイでのトラブル
フエからの夜行列車で同室だった60くらいの男と40くらいの女の二人組
夜明け前のハノイで旧市街まで歩いて連れてってくれた
途中近くを通った若者二人組を女が追い払った。
その若者たちがおれの背中のリュックに手を出したと言うんだ。
男の方が「リュックのヒモが開いてる。しめてあげる」という。
なんか手間どってるから振り返ると、男はまだしめていない。
自分でしめた。
   --- 若者たちは何もしていなかったようだ。男が親切な
   ふりをしてリュックの中から抜き取ろうとして失敗したようだ。

 俺は旧市街のホテルに入り、その前で別れるとき男は自宅が近くだ
からお茶でも飲みに来い、といって電話番号をくれた。
 次の日ホテルのフロント係がその男からおれあてに電話があり連絡
くれるように言っていたという。
 ここらへんでちょっと変な気持ち・疑惑が少し出てくる。

 折れは放っておいた。帰国するのでノイバイ空港---ここは戦時中
ミグが飛び立っていた主要空港---に行くとそこにふたりがいるんだよ !
 パリへ行くんだと言う。
 警戒した折れはすぐにトイレに言ってウェストポーチのものを別の場所
にしまいこんだ。
 またふたりに会ったが2分もしないで早めに別れるようにした。
 ところが後で見るとウェストポーチは開けられていたんだよ。
 トイレで折れが閉め忘れた可能性もあるんだけど、真相は不明。
 もし窃盗グループだったとすれば、折れが男に挨拶していた1分
ほどの間に折れの見た事のない3人めが後ろから開けたということ
だろう。

674:異邦人さん
09/10/18 13:33:40 gbrIlSGm
ベトナムいいですね
早く行きたいです

675:異邦人さん
09/10/18 13:40:08 2XC4YtYX
ただね、戦争が終わって34年もたつと、ベトコンもふにゃふにゃなんだよ。
その間1978年に2週間ほど中国と国境でドンパチやったくらいだから、
今では銃の撃ち方すらしらない国民が8割くらいだな。
小浜大統領になってアフガン兵力増強だし、アメリカは戦時経済体制が
国家の重要な戦略だとわかる。
戦争がないと失業者がまた100万人単位で出てくるからね。
もうシャブみたいなもんですよ。国民もおおむね容認してる。

676:異邦人さん
09/10/18 13:56:23 ewho44Mq
>>国民もおおむね容認してる。

オイオイ
失業が怖くて自分と家族養うためによその国民殺しに行くヴァカ野郎たちと
そんなヘタレを利用してボロ儲けしてる共和党
イラネ
おれは白人みると確認するよ
Are you a U.S. repubrican ? Did you vote for Bush? って。
Yesならタダじゃおかねぇ

677:異邦人さん
09/10/18 14:07:27 kfMAWN2j
旅行とは関係ない事でダラダラとスレをムダにするなよ。

678:異邦人さん
09/10/18 14:23:28 2XC4YtYX
小浜は民主党なんですが。
戦争継続して予算増額してるんですが。

679:異邦人さん
09/10/18 14:29:55 5XTv5Iq4
在ベトナムの人もここにいるみたいだけど
あの屋台の貝料理  こちょこちょっと炒めるやつ
あれ食っても桶?
腹はこわさなかったけど寄生虫とか殺虫剤成分が微量ながらありとか
心配なんだが

680:異邦人さん
09/10/18 14:43:45 5XTv5Iq4
食い物の残りとか通りの溝に捨ててあるわりには
ハエ、蚊が少ないのは殺虫剤まいてるかららしい。
社会主義国だから「公衆衛生」とか大好きでしょ
白い液体が溝にかけられてる。
それは河に流れ込み魚に蓄積されてるはず。

あと溝のお掃除は担当の婆さんがいるみたいだった
           @カントー

681:異邦人さん
09/10/18 15:17:31 B9rd5sM7
>>673
ハエたたきを買ったまで読んだ。

682:異邦人さん
09/10/18 15:50:55 AN9aK84U
プリペイドのSIMカードは簡単に買えますか?また
どこのキャリアがおすすめでしょうか?

683:異邦人さん
09/10/18 19:26:58 n9FxObNF
ヘンタイン市場www

684:644
09/10/18 20:37:48 hC4q1g0M
みなさん、レスありがとうございます。
ぼったくられるって、どのぐらいの金額なんですか?
1回につき5百円以下ぐらいなら日本より貧しい国だし別に気にしないで払うつもりですが

685:異邦人さん
09/10/18 20:42:10 XKvIbZJL
>>684

サービスにもよるけど、500円といったら、かなりの金額だぞ。

2日間の滞在で、ホテル・スパをのぞいて、食費・ビール・水・
お土産で2000円の両替で余った自分は、貧乏性でしょうかwww

686:異邦人さん
09/10/18 21:34:27 n5zPT/Y/
>>685
飛行機代を考えると
少なくとも2万円/日か
リッチだな

687:異邦人さん
09/10/18 21:48:11 XKvIbZJL
>>686

JLのマイル消化旅行だったので、税金のみ。
一番高かったのはスパのUSD50。
ホテルは4000円。
総費用は、国内移動含めて20000円くらい。

688:異邦人さん
09/10/18 21:51:39 n5zPT/Y/
>>687
そのマイル貯めるのに
いくら使ったの?

689:異邦人さん
09/10/18 22:13:14 n5zPT/Y/
詮索しすぎだな。
答えなくていいよ。

690:異邦人さん
09/10/18 23:18:45 4vomV4+F
>>684
ボッタクリの例
・モトサイ(バイクの2人乗り)で○○まで2ドル。とかで話がついて、
 途中、これがなんとか記念館だ、ここのフォーはうまいとか解説がついて、
 名所・旧跡なんかも巡りながら遠回りして○○まで着く。
 降りるときに「ガイド料のチップくれ」とか言われる。まぁ数ドルも乗せれば解放される。

・夜にサイカー(自転車タクシー)に乗って、夜風が気持ちいいなぁ、、なんて思ってたら
 知らず知らずのうちによくわからない所に行ってしまって、他のサイカー仲間にも囲まれて
 ホールドアップ。この場合は有り金出して解放される。

特に夜は気をつけた方がいい。

691:異邦人さん
09/10/18 23:52:41 M3XMocU/
一番金使ったのは、クチでの銃乱射。65ドル。
M60軽機関銃すげえおもしろかった!

692:644
09/10/18 23:54:07 hC4q1g0M
>>690
男一人なんで、夜は毎晩性的な遊びをするつもりなので気をつけます。

693:異邦人さん
09/10/18 23:58:24 3lV0TfFq
ベトナム人は民度が低い

694:異邦人さん
09/10/18 23:59:24 M3XMocU/
帰ってきて逆に日本の物価の高さに驚いた。
空港で缶コーヒー買おうとして、
「120円?24000ドンか!ボッタクリじゃねーか!」
「たったこれだけの距離を乗るだけで地下鉄300円?60000ドンか!信じられねえ!!」みたいな感じ。

695:異邦人さん
09/10/19 00:05:27 u9l5yPe+
日本旅行をしてきました。
ボッタクリのすくつでした。
最悪な国です。


696:異邦人さん
09/10/19 00:12:33 BC/51+s9
ベトナムの女の子たちは皆可愛いのだけど、残念なことに
パンツの線がくっきり見えていた。
Tバックをはかないようだ。スーパーの下着売り場になかったし。
ちゃんとTバックを履いてほしい.


697:
09/10/19 00:14:08 c0L4mqHn
Tバックは食い込むから、汚い

698:異邦人さん
09/10/19 03:15:57 EVcEHHnK
食い込んでもパンツ舐めるわけじゃない。
食い込んでるそこに興味があるわけで。。。

699:異邦人さん
09/10/19 04:06:34 aBgmkTCU
>>684

> みなさん、レスありがとうございます。
> ぼったくられるって、どのぐらいの金額なんですか?
> 1回につき5百円以下ぐらいなら日本より貧しい国だし別に気にしないで払うつもりですが

700:異邦人さん
09/10/19 04:17:19 aBgmkTCU
>>684
だいたい現地の値段の四倍の値段を提示してくる。
日本人はそれを半額に値切り、喜び、ベトナム人は怒っている。
でもニ倍の値段で売っているから怒ってるのは演技なんだよね…

ま~値下げ!値下げ!で企業どうしで潰しあっている亡国より、個人のパワーの凄さは感心する。

701:異邦人さん
09/10/19 10:13:38 8cJk4uJS
きのう長文を書いている人、「ベトコン」を使っていたけど、ベトコンは「南ベトナム民族
解放戦線」と日本で呼ばれているもので、現在のベトナム政府とは違いますよw
統一後は、北政府と連携していたにも関わらず、むしろ不遇だし。

702:異邦人さん
09/10/19 12:38:09 llNsfBNY
ベトコン(VC)=Việt Nam Cộng sản=Communist Vietnam, or Vietnamese Communists
(正式名称:南ベトナム民族解放戦線=Mặt trận Dân tộc Giải phóng miền Nam Việt Nam)

ベトナム共産党=Đảng Cộng sản Việt Nam(ĐCSVN)=Communists Party of Vietnam

703:異邦人さん
09/10/19 13:41:39 MBHFuJ8t
ベトコンと北ベトナム軍を混同している日本人は、戦争中でも多かったらしいから。
北ベトナム軍はベトコンと共同作戦の時は、共産主義的なものは一切排除して、軍の階級章すら外して接したから。ほとんどだましだな。
戦争終結後、北ベトナム軍が共産主義を唱え始めて、やっとだまされたことに気が付いたくらいだから。
アメリカに亡命したベトナム人は南ベトナムに協力した連中ばかりじゃなく、ベトコンに参加していた連中も多いことも知っておこう。

704:異邦人さん
09/10/19 16:03:42 KzLZvmFO
「裏切られたベトナム革命」って本に亡命ベトコン幹部の証言があったな

705:異邦人さん
09/10/19 16:50:06 vqxKOf4N
きのう長文を書いていた人と「ベトコン」を使っていた人は別の人だよ w
混同しないようにね
そんな分析力じゃ負けて当然だな  米大使館員の工作員さん

いいこと教えてやろう
ハノイの軍事博物館の入口案内には現役バリバリの制服のベトナムお姉さん
がいるからユニフォームマニアの人におすすめ

706:異邦人さん
09/10/19 19:05:43 VWveofKs
うむ、二人あぼ~んにしたら大分すっきりした

707:異邦人さん
09/10/19 19:51:50 R9Jx+TpN
ベトナムに一人で旅行する男の人って
>>692みたいな目的の人ばかりなのかなあ?
すんごく気持ち悪くなってきた・・・

708:異邦人さん
09/10/19 20:44:55 4Xl3eYld
>>707
最初からそれ目的ならタイとか中国に行ってる。
ベトナムで>692目的はリスクが高いのであまりいないと思う。


709:異邦人さん
09/10/19 21:46:02 xkAsZJ35
エロ目的の男は、韓国、中国、タイが多いと思う。

エロ目的でベトナムに行くなんてマニアック過ぎる。

710:異邦人さん
09/10/19 21:50:42 53iWwNlN
カンボジアで働くベト娘を身請けすればベトナムでエロも可。
そんな身請けが流行った時もありました。

711:異邦人さん
09/10/19 22:00:16 xkAsZJ35
旅先でよくエロい事する気になるなあ。最初からそれ目的ならともかく。
つーか、エロ目的の男は見た感じですぐわかるよな。

俺は早朝から行動するんで、夜9時頃には疲れ果てて寝てるわ。

今回も歩き回って、メコン川行って、トンネル入って銃撃って、風景見て、
それだけで大満足だったわ。

712:異邦人さん
09/10/19 23:45:42 fVXBx20w
ベトナムはエイズ多いのによくやる気になると思う。
勇気ある人達だ!!

713:異邦人さん
09/10/19 23:57:03 oqAwNYdr
てか外国で女買うとか危険すぎるわ
新宿で我慢しとけw

714:異邦人さん
09/10/20 06:50:40 MbHkvWlU
北とベトコンが同じなんて戦争始まった当初から米軍は知ってたよ。
なぜなら、北からカンボ、ラオスを通るホーチミントレイルを通って
武器弾薬現金などが南のベトコンに補給されてたんだし。
米軍は彼らベトコンや北の正規軍兵士のこと、チャーリーって呼んでたし。
ベトナムのことは、ナムっていう蔑称で呼んでた。

715:異邦人さん
09/10/20 08:39:40 /igl8OLS
>>714
板ちがい
爆撃任務失敗
迷惑

716:異邦人さん
09/10/20 09:00:31 Xe6TL/Iq
ベトナムに男1人で旅行してきたんだが、
向こうにいた時は何も思わなかったんだけど、
帰ってきたら、現地ツアーで出会った1人の日本の女の子が気になってしょうがない。

しかしその子や周りの日本人に、
>>707みたいに思われてたら最悪だ・・・。

717:異邦人さん
09/10/20 12:55:09 WdiEn4ss
>>716
安心しろ
100%、>>707のように思われてるよ

718:異邦人さん
09/10/20 19:43:23 yXuW5Pxh
ベトはけっこうしぶといよ。ベト戦争の頃中国ソ連から武器弾薬衣料薬品食料はてはドルまで
援助されてて、戦争終わって数千億円ほど中ソから請求書きたけど、
ばっくれたんだからな。
1978年懲罰戦争しかけた中国はたった2週間で数万人戦死して撤退。

719:異邦人さん
09/10/20 20:32:18 +YKzCDzJ
>>718
だから何度スレ(板)違いだと言ったら

720:異邦人さん
09/10/20 21:47:16 sZUKSaay
いままでかなり援助したソ連はゼニ返されんのやったら、カムラン湾永久軍港として
租借するよう、ベトに迫ったが、ベトの粘りで租借50年で決着した。
でも結局ソ連崩壊で、維持できずに、1991年ソ連はベトから永久に撤退した。
お前ら程度ではベトコンには勝てないよ。
せいぜいぼられてもう二度と行くなよ。


721:異邦人さん
09/10/20 22:01:54 9sSgjDd9
>>717
一人旅の男がエロ目的で行ってると思われるのは心外だなw
まぁそんな俺もベトナム航空のアオザイCAで(;´Д`)ハァハァしてきたわけだがw

722:異邦人さん
09/10/20 23:27:50 EczCaXn1
ベトナムちゃんかわいいからしょうがないね。
でも俺は普通のベトナムの子がいい。
何とか知り合えないだろうか。
次がんばろ。


723:異邦人さん
09/10/20 23:35:06 Z1Rb0wOH
オレはホーチミンの資生堂美容部員と
ハァハァしたぜいーv

724:異邦人さん
09/10/20 23:49:16 dPmEF6KG
>>716

>>721
>>722
>>723

みたいなのばっかりだから、>>707のように思われています。

725:722
09/10/21 00:30:44 Gc3OFNH2
俺はまじめにベトナムちゃんと知り合いたいです。
まじめにナンパ?ん~、でもまじめですよ。一途ですよ。
浮気とか彼女がいるのに風俗関係したことないですわ。
どこ人でも好きになったらいいです。
ただいまは誰もいないからベトナムちゃんって言ってるだけ。
何かあの強情なとことかかわいかったから。


726:異邦人さん
09/10/21 00:54:28 g7jCp6lE
これ以上は危ない海外板でやってくれ。

727:異邦人さん
09/10/21 07:30:12 ofwsTyDU
>>726
断る。お前が出て行け

728:異邦人さん
09/10/21 08:12:49 Gc3OFNH2
ハノイは何月頃から寒くなるん?
昼と夜でも違うのかな?
夜中にうろつくつもりないけど、最高寒い時はダウンJKTいるかな?


729:異邦人さん
09/10/21 10:22:34 g7jCp6lE
備えあれば憂いなし

730:異邦人さん
09/10/21 15:18:52 NqY6ULF+
しかし、べと子は言う事聞かないくせに高い。
しかもブサ女率高い。
阿保ザイに騙されるな。

チビ、貧乳、ブサ面マニアにはたまらんだろうが。


731:異邦人さん
09/10/21 20:10:04 yPLLK3s0
ホーチミンこと、ニューエンタトタンは生涯に50以上の変名を使い、
革命家として活躍した。
ホーチミンとはベト語で、「光をもたらす」という意味だ。
彼の生涯は謎が多い。いまだベトでは正式な伝記はない。
1920年フランスで開かれた国際共産党大会でベトコン代表として出席した。
30歳だった。一説にはそのときにはもうフランス人の奥さんがいて子供まで生まれた、というが
ベトコンは認めていない。あくまで生涯独身で革命のために一生を尽くした
祖国の英雄と位置づけている。

732:異邦人さん
09/10/21 20:12:57 Jt6AqgEf
>>731
だから何度スレ(板)違いだと言ったら

733:異邦人さん
09/10/21 21:02:45 tddNsBtR
>>728
寒くなるの11月くらいからかな。

最高寒い時(1月くらいかな)は、地元の人は寒さに慣れてないんでセーターとか着てるけど
日本在住なら寒さに慣れてるんで、秋服にフリースかウインドブレーカーくらいあれば充分と思う


734:異邦人さん
09/10/21 21:41:11 fFoahdoM
うむ、NGWordがまた一つ増えた

735:異邦人さん
09/10/22 00:19:26 En4pwJKg
毎日スクーターの女の子がやたらとよって来たんだけど何だったんだろ

736:↑
09/10/22 00:46:58 Tf3SlPX4
決まってんじゃん・・・  o((=゜エ゜=))o

737:異邦人さん
09/10/22 09:27:05 RFFXvVx7
12月にフーコック島に行こうかと思ってるんだけど寒いの?
太陽をいっぱい浴びるのが目的なんだけど。

738:異邦人さん
09/10/22 13:06:53 78ijz7ym
>>733
㌧です。
岡村東野の旅猿で、中国行った時の抗州での東野のようなかんじだと
きつそうかなと思いました。俺も薄着なもんで。
でもあれは気温が完全に一桁だったけど、ハノイの気温のグラフを見ると
ハノイは昼は結構暖かそうすね。
朝晩は寒いかもしれないけど、でも10度以下にはならないみたいすね。
ただああいうグラフではわからないこともあるのかなと思いまして。
服装を気にするのは、田舎住みなので移動は車なので、上着って持って
ないので、必要なら買わないといけないのかなと思いまして。

739:異邦人さん
09/10/22 13:15:29 oQ3mn5yk
↑こんな日本語を書くようなやつってのはおかどが知れてる

740:異邦人さん
09/10/22 16:03:36 9XpDVrvh
↑こんな日本語を書くようなやつってのはおさとが知れてる

お門違いとのコラボは斬新

741:異邦人さん
09/10/22 16:21:39 fzwN2k4H
1978年より政府は中国人を追い出す政策を実施した。
一人5000ドル(180万円)の出国税を払うよう華僑に通達した。
南部の裕福な中国人は出せたが、北部の中国人は出せずに難民として中国に
逃亡した。
数十万人ともいわれる華僑が出国したために経済が大混乱に陥り
その後20年近くマイナス経済が続いた。
アメリカのとの国交回復と海外からの投資で持ち直してきたが、
さて2009年現在、またもやリセッションで、投資も建設も止まっている。

742:異邦人さん
09/10/22 18:39:45 nLnSAPE4
>>737
フーコック島は常夏
太陽浴びすぎて日焼けしすぎないようにね

743:異邦人さん
09/10/23 17:50:04 dg1G4BU3
すまん、来週の土曜にホーチミンに二日滞在するんだが
空港から近いホステルかバックパッカーでオススメ紹介してくれ。


744:異邦人さん
09/10/23 18:38:36 8KNAp2xn
>>743
ファングーラオまで行った方がいいよ。そこいけばいくらでもある。
空港からタクシー使えば20分もあれば着く。
バスでも1時間もかからない。

745:異邦人さん
09/10/23 18:52:16 dg1G4BU3

ファングーラオってとこに行けばいいんだな、そこはホーチミンから近いの?
貧乏一人旅だから高いホテル泊まれないんだ

746:異邦人さん
09/10/23 19:30:13 g3VYvBaw
>>745

ネタにしてもレベルが低いな
カオサンってバンコックから近いのか?

747:異邦人さん
09/10/23 19:50:02 Q8w9PrPL
1979年日本国は初めてベトコン難民を受け入れた。
二ヶ所の定住難民センターには3000人ほどのベトコンが住むようになった。
今や彼らベト系日本人は1万人を超え三世も生まれている。
しかし数%ではあるが、ヤクザならず者犯罪者も出てきている。
現在日本で確認できる犯罪者集団にはベトコンマフィアとカンボディアマフィアがいる。
残念ながら日本国籍を所有しているので、国外退去処分は出来ず日本の法律にのっとって
処罰されている。

748:異邦人さん
09/10/23 19:57:51 8KNAp2xn
>>743
ファングーラオはホーチミン市内の安宿街。
空港から10kmくらい東南東のあたりにある。

バンコクのカオサンみたいなもん。
とりあえずは地球の歩き方でも読んでくれ。

749:異邦人さん
09/10/23 20:19:24 +taOqfED
>ファングーラオってとこに行けばいいんだな、そこはホーチミンから近いの?
>カオサンってバンコックから近いのか?
おもろいネタだね。

750:異邦人さん
09/10/23 21:36:51 dg1G4BU3
調べたらまんまホーチミンだな
ネット予約できるお勧めの宿教えてくれると助かる

751:異邦人さん
09/10/23 22:08:31 8KNAp2xn
>>750
予算、最低限必要な設備、立地等ホテルの好みは人それぞれなんで
図書館でも行って 地球の歩き方 ベトナム でも借りて適当にあたってくれ。
ネット・メールで予約できるホテルもある。


どうしてもネットですませたい、というならベトナム旅行のサイトがあるからそこ池 ただし情報多すぎ。
URLリンク(www.vietnam-go.com)

日本語でOKの旅行代理店もある
URLリンク(www.tnkjapan.com)

752:異邦人さん
09/10/23 22:31:24 uZCahw7+
>>751
何だかんだいって親切だね。
俺もそのくらいは知ってるけどなかなかひとりで行けないよ。
>>750ってすごいな。そんなに何にも知らないでホーチミン行くなんて。
すごいというか、勿体無いな。何も知らずに行くとか。
何しに行くの?仕事?じゃないよね。安宿街行くんだし。ネタだろ?
困ったらtnkトラベル行けばいいよ。


753:異邦人さん
09/10/23 22:58:59 nJr9fuTM
焼いた牛肉のせごはん
あの甘いタレ
テーブルの上の黄色く透き通った調味たれや薬味
タマラン  また食いたいな~
地方の現地の人たちが夕飯食ってるところで50円くらいから食えたなー
8才くらいの女の子が注文とったりもってきたり
なんか親戚の家に行ったみたいでよかったよ

754:異邦人さん
09/10/23 23:05:55 nJr9fuTM
たかがめし食うだけなんだけど
ああいうあったかい雰囲気というか
みんなで食べてます、みたいな盛り上がりのこもった幸福感てゆーか
そういうのがあるんだよねぇ、一部の外国にはまだ。
日本は冷たくていやだし、そのうち腹が立ってくる
なんでこんななんだって。

たぶん日本の女たちの自分への自信のなさやいくじなささが
卑劣さや他人への無意味な冷たさや差別意識へと展開してるんだろ
なんとかしる
といってももう遅いけどな
折れたちは外国の女の子がほんとに好きだから
じゃあね

755:異邦人さん
09/10/23 23:19:56 dg1G4BU3
空港での乗り継ぎの関係で二日いるだけだから全然調べてなかった
安宿行くくらいでネタ扱いとは。
そういやまだ目的地のガイドブックも買ってないわ


756:異邦人さん
09/10/23 23:22:48 nJr9fuTM
メコン地帯の市場のある町にツァーで行ったんだけど
素晴らしい !
だいたい女たちがよく働いてて大したもんだけど
そんな感心しているところに
あのパジャマみたいなベトナム普通服着た30近くの女の人が
カブみたいなバイクに股がって買い物に着たんだよ
何か知らんが惚れたね かっこよかった
よく体動かしてるから筋肉質なやせ方
日本女の血行悪そうな意味わかんないやせ方とちがうんだよ。
「こうこうこうだから、こう痩せてる」という筋の見える生き方ってゆうかさ、

だけどそんな国をごく小さな金だけ出して折れら旅行できてるわけよ。
ある夜そんな外国人ツーリストばかりのバスに乗ってて
あぁ折れら日本人や欧米人とベトナムの人の間には層ができちゃってる
そんな世界に今折れは生きてる、生きさせられてる
世界の構造がそのときはっきり見えて
その夜の道の中をバスは走ってるわけ
異様に星は綺麗で北斗七星とかオリオンとか見えちゃってる
夜中の3時なのにバスが停まるとこでは麺類出したりしてくれる
ドライブインがやってて、木のボロボロの建物で髪結った女の子が
ふたり働いてる。
折れらは100円くらいで食ってる。
バスのなかで泣けてきた。
声ださないように涙を流していると通路へだてた白人のお兄さんが
見た事ないようなぬいぐるみみたいな眼で折れのこと見てて
ティッシュかなんか差し出してくれて。
たぶん折れがひとりでベトナム来てて失業してるか失恋したかなんか
辛いこと思い出してるとか思ったのかもしれないけれど
そのときの折れは別のことで泣いていたんだ。
でも白人があんな眼をしてるのは映画でも見たことないよ。

757:異邦人さん
09/10/23 23:28:57 nJr9fuTM
そのときなんとなく思ったのは
欧米人とかオーストラリアのパッカーたちも
きっとどこかで泣いてるのさ
旅行して泣いてるんだ

ところでインドスレにこんな感じで長文かましてる人がいて
一部でウザガられ一部で喜ばれているんだけど、
折れはその人の文好きなわけ。
でなんか真似しちゃってる。
  ごめんね > その人

758:異邦人さん
09/10/23 23:41:21 n38POD2Y
>>757
スーダンからエチオピア行ってこい。

759:異邦人さん
09/10/24 00:04:20 tGqT+oRf
>>755
安宿行くからネタ扱いなんじゃないよ。
乗り継ぎで行くとかも聞いてなかったし、
あまりにも何も知らないで行くみたいだったから
普通にネタかと思うだろ、それは。



760:異邦人さん
09/10/24 01:10:10 z38jIqFm
性的な関係えらく否定されてるけど、MaximとかPho24とかじゃなくローカルが行くバインセオとかバインミーとか川魚の煮込みとかって、ツアーガイドは連れてかないぞ。
バック入らんから。
特に一人旅ならナンパした娘かプロかは別にしてパートナー居た方が絶対楽しいし有意義。
一万円の出費でお互いハッピーになるならなんら否定する理由ない。


761:異邦人さん
09/10/24 05:16:49 pxtjau4p
フジロック行きてえ、まで読んだ。

762:異邦人さん
09/10/24 05:24:56 Yi3zeOnO
>>760はいったい何を言ってるのか


763:異邦人さん
09/10/24 09:01:42 BBK7baFb
>>760
762さんがわからないようだから、わかるように丁寧に書き直してください。


764:異邦人さん
09/10/24 09:13:28 MWKYRokF
もういいよ

765:異邦人さん
09/10/24 12:58:45 tGqT+oRf
>>760
俺わかるよ。同意見。プロは病気とか怖いからパスだけど。


766:異邦人さん
09/10/24 13:55:29 BBK7baFb
>>720
よくわかりません、もっと詳しく書いてください。

767:異邦人さん
09/10/25 07:44:24 6oHHbtT5
1959年南部でナシォナルリベラシオンフロント(NLF)なる団体が
祖国解放を訴えるスローガンで活動を始めた。
アメリカ人はそれを、Viet Con(VC)と呼んだ。ちなみに性病はVDな。

768:↑
09/10/25 08:23:28 stnRdEAN
STDってゆーほーがふつーじゃね?

769:異邦人さん
09/10/25 12:17:50 aib3zzqB
アメリカ人がどうしたかなぞどーでもいい。
ソ連では何と呼んだかこそ知りたい点だな。

770:異邦人さん
09/10/25 14:50:29 BLR1/rsf
それも別にどうでもいい

771:異邦人さん
09/10/25 21:00:14 ThGg9+ny
初ベトナムなんだが
夕方空港に付いてそこからファングーラオに行けば安い宿すぐ見つかる?

772:異邦人さん
09/10/25 21:28:11 rIdO1sGP
HONDAガールに聞けばおk

773:異邦人さん
09/10/25 21:46:33 kE577vPm
見つかる

774:異邦人さん
09/10/25 21:57:52 9tPB8Llv
>>771
見つかるけど、ある程度調べてから行った方がいいぞ
藻舞の目の前にある機械はそのためにあるんだからな

775:異邦人さん
09/10/25 22:26:57 ThGg9+ny


ファングーラオに降りてすぐのとこにある安宿でオススメ知ってる人いたらいくつか頼む


776:異邦人さん
09/10/25 22:31:52 Hphjh1Sy
>>775
>>751

777:異邦人さん
09/10/25 22:34:45 rCjvmgvj
お前ら親切だなw

778:異邦人さん
09/10/25 22:39:53 OhINA136
てか、宿と交通なんて最低限必要な情報だろ
一人で旅するならそれくらい自分で調べるのが常識
オススメ教えろとか言われても個人個人で好き嫌いがあるんだから一概にここがいいとは言えんだろ

779:異邦人さん
09/10/25 22:41:02 ThGg9+ny
>>751
それは安宿というよりホテルメインのような
出来たら5~10㌦くらいでシングルがいいんだが、ないかな?

780:異邦人さん
09/10/25 22:45:54 BLR1/rsf
>>775
少しは自分で調べた後に聞いたらどうですか?
あなたの旅行でしょーが。


781:異邦人さん
09/10/25 22:52:07 OhINA136
>>780
中島みゆきじゃないけどオマエのオールを他人にまかせるなって感じだなw

782:異邦人さん
09/10/25 23:05:45 BLR1/rsf
>>781
まあ俺は自分で調べた後、散々質問してお世話になりましたけどねw



783:異邦人さん
09/10/26 00:03:50 60cZzgsa
>>779
10ドル位の宿ならいくらでもある ミニホテルっていうやつ
タクでファングラーオ行って荷物もってウロウロしてたら
にいちゃんとかおばちゃんが声かけてくれるよ
で、連れて行ってもらって部屋と値段聞いて気にいらなければ
隣とか対面とかいけばいい。 そう、差はないよ。

784:異邦人さん
09/10/26 00:10:20 60cZzgsa
あと、そういうミニホテルの名前覚えてないんだよなー
名刺はそのつどもらったけど 9月の事だけど。
空港からのタクシーが8万ドンか10万ドンかそん位だったかな
ホテルから空港の時はメーターでいってくれたな確か。6~8万ドン?
ちょっとはっきりは覚えてない。

785:異邦人さん
09/10/26 00:51:02 60cZzgsa
思いだしたファングラーオよりデタムのほうがタクシーはわかる。
ま、何か聞きたければ聞いてくれ わかる範囲で答えるよ。

786:異邦人さん
09/10/26 01:21:02 QGSYoxj8
なんとかネット予約できたわ
思ってたより値段高くて15ドルくらいだったけど仕方ない。
ネット予約してるところは7ドル~からの値段だったんだがこんなもんなのか?
俺の予想では3ドルくらいで泊まれると思ってた

なんにせよ、みんなありがとう

787:異邦人さん
09/10/26 01:24:30 R5LkS2Bs
タクシーやセオムはマジで当てにならんから気をつけろよ
指定した目的地が目の前に見えてるのに平然と通り過ぎたりするからw

788:異邦人さん
09/10/26 10:23:35 ZjuZvbmm
結局どこのサイトで、ホテル名は何?

質問したら、そのくらい報告して
情報を共有するのがマナー

789:異邦人さん
09/10/26 10:59:35 q/ePuVgZ
質問者のくせに生意気だぞ

790:異邦人さん
09/10/26 11:02:10 ZjuZvbmm
>>789
お前は猿脳だな

それとも日本語が分からない三国人だろ
こんたところで荒らしてじゃねえよ
祖国に帰れ

791:異邦人さん
09/10/26 11:07:38 nFvsSIUS
>>790
どうみてもこいつが一番猿

792:異邦人さん
09/10/26 11:58:02 PP2Qwp4k
>>786
妄想にちがいない。

793:異邦人さん
09/10/26 12:28:41 QGSYoxj8
すまん。
いいとこか悪いとこかわからんからファングーラオにあるファンランホテルってとこにした。
ネット予約してシングルで15ドルくらいだったから正直もっと安いと思ってた
ベトナムってドミトリーでも7ドルくらい取るのが普通なのかな、タイとかと比べて高いような
無料だと思って空港からピックアップ頼んだらしっかり金取られるみたいだ。
しかもHP見ると15ドルとか書いてあった、ネットで見る限りじゃ8ドルだったらしいんだけど値上がりしたのかな



794:異邦人さん
09/10/26 12:34:42 5B59u/2S
日本人はファランじゃないからだろうな。

795:異邦人さん
09/10/26 13:08:26 ZjuZvbmm
>>791
猿脳以下が湧いてきた。

荒らしはほっといて

>>793 ファンランホテルなら、まあ無難でいいんじゃない。
初回で予約しておきたい人には向いてる。


796:異邦人さん
09/10/26 13:16:31 QGSYoxj8
URLリンク(www.hostels.com)

こういうとこで探しても7ドル~、高いトコだと20ドルくらいした。飛行機降りて荷物持ってうろうろするのもしんどいんで宿予約したよ

URLリンク(sanpo1.com)
こういうのに載ってるシングルで5㌦とかの安宿はネット予約やってないのかな?

10ドル超えちゃつとあんま安い感じじゃなくなる。
なんにせよ、みんな相談にのってくれてありがとう



797:異邦人さん
09/10/26 15:51:58 q/ePuVgZ
なんでこんな貧乏人が海外旅行するんだろう、。、、

どうせセックス旅行なんだろうな
日本の恥
しね

798:異邦人さん
09/10/26 18:55:31 PP2Qwp4k
安宿って予約とかないんじゃないの?バンコクとか。あるの?
ベトナムは$7とかでも予約できるんだからいいと思います。
送迎も$15で車で着てくれたらいいと思います。


799:異邦人さん
09/10/26 19:12:57 HOZniSkJ
安宿は普通予約無いですね。それはバンコクと一緒。

空きが出るかなんて当日にならないとわからないし。
前日泊まってる人が、今日も泊まりたいって言ったらその人を泊まらせるのが安宿の基本だと思う。

で、予約している客が来たときに満室だったら、
同じ経営だったり、知り合いの同クラスの安宿に連れて行って一件落着。

この辺のユルさが東南アジアらしい。

800:異邦人さん
09/10/27 01:12:50 JvXEkrzl
ベトナムは社会主義国家なのに、貧富の差が激しいな。
物乞いがいるかと思えば、ポルシェやらベンツやらレクサスがたくさん走ってる。
観光客だけでなく地元民にも物乞いしてた。

801:↑
09/10/27 01:24:45 SDn6sQx3
社会主義国だから貧富の差激しーんだろ! そんなの常識中の常識www
特権階級を作ってそいつらに統治させるシステムなんだから・・・
北朝鮮・中国・旧ソ連とか見れば一目瞭然!!

802:異邦人さん
09/10/28 02:10:21 O6oIiaZe
ベトナム人の特徴って何?

803:異邦人さん
09/10/28 02:19:11 A5wNxiPJ
低身長だが働き者で商売熱心

804:異邦人さん
09/10/28 09:29:03 TwKOY/Z2
共産ゲリラに恐れられた男、その名はトニーポウという。
1961年、ヴィトナムからラオスに潜入したCIAのエージェントで、
「地獄の黙示録」のカーツ大佐のモデルとしても知られている。
彼は熱帯のジャングルのなかでモン族1万人を率いて、ベトナムゲリラ掃討作戦を
遂行していた。趣味はゲリラの耳を集めること。また切り取ったゲリラの首を
セスナ機から地上にばら撒いたりもした。
戦争終結後、行き場を失ったモン族1万人はタイ経由でアメリカに亡命した。
トニーポウは2003年カリフォルニアで老衰のため死去した。

805:異邦人さん
09/10/28 15:07:39 QBsJxino
>戦争終結後、行き場を失ったモン族1万人はタイ経由でアメリカに亡命した

ザマァ w

「地獄の黙示録」のカーツ大佐のモデルとしても知られている。 X
「腐れたダメリカンの尻の穴のゴキブリ」のマケタ大将のモデ
ルとして全く知られていない                 O

806:異邦人さん
09/10/28 15:09:09 QBsJxino
低身長だが細いのでスタイルはよい

807:異邦人さん
09/10/28 16:38:44 kat9UkSf
化粧しなくても肌がきれい。
スタイルがよい。指がきれい。


808:異邦人さん
09/10/28 17:44:53 YxnwtOMI
平均寿命60歳


809:異邦人さん
09/10/28 17:49:14 +yw2wwjX
まあここにいるやつの8割は40代50代の買春おっさんだろ
死ねよ

810:異邦人さん
09/10/28 18:37:54 ikSGL3ko
ベトナムの謳い文句には来た奴が「詐欺だ」って感じるようなものが多すぎるから
リピーター率最低の国になるんだよ。
上澄みよりも更に上っ面の方でしかない小奇麗さなんて、
あの空港に降り立った瞬間に嘘だってバレるんだから、
いっそあの、大阪に通じる商魂逞しさや、したたかさと、
排他的なくせに懐に入ればびっくりする程身内にしてくれるド田舎感覚を
正直に打ち出せばいい。
それじゃ4日そこらしか滞在しないから、その境地には絶対なれないスイーツ(笑)は絶対来ないけど、
スイーツ(笑)はどう騙して呼んだところでベトナムになんて二度と来ないんだから、
騙して呼び込むことばっか考えて、観光誘致までベトナム人の性根そのまんまみたいな
根性の悪いやり口せずに、もっとリピーターになってくれそうなタフな奴を
チャレンジャーをターゲットに絞れよ。

811:異邦人さん
09/10/28 20:33:43 oW0SW7+d
ギャップがありすぎ!!

知らないやつだと、簡単に値下げしてくれるどころか
金を多く取られ、おつりすら帰ってこない。

そんでもって、
いったん友達になれば、
金を多めに出すと断られるどころか金が返ってきて
おごってくれる。


両者に共通することだが、自分の実力に関係なく
プライドや面子だけはものすごく高いということがわかった。

ちょっとプライドを傷つけるだけで敏感に反応するよ。
デフレの日本と違い、絶対に安売りはしない!
だからデフレにならない。内需が拡大発展するわけ。

日本も少しは見習うべきだ。
こういう貴重経験が高い金払ってベトナムを旅行する意味がある

812:異邦人さん
09/10/28 20:39:45 oW0SW7+d
ベトをなめてはいけない。
歴史が証明している。

あの大国アメやフラン、中国、ポルポまでけんかして
勝った連中の子孫だからな。

レンジで焼いても水ぶっかけても
ずぶとく生きる世界の生きた化石「ごき子」に似ていないか?


813:異邦人さん
09/10/28 20:54:24 YSUj+TpR
>>811
釣りが帰ってこなかったことは無かったぞw
それどころか、徴収された金がレジの表示より少なかったもんで
不足分を出そうとしたら要らんって言われたことがあるw

814:異邦人さん
09/10/28 23:07:57 kat9UkSf
確かに仲良くなるとすごいよくしてくれるけど、そうじゃないと全然情けも何も
あったもんじゃないかんじはした。
でもだからといって、個人個人がそんな精神的に強いわけでもないらしい。
でもベトナムちゃんなかなか心開かないわりに、結構熱いから好き。かわいい。


815:異邦人さん
09/10/28 23:18:19 5/+ckB0x
バカジャネェのw
ベトナム人が何の計算もなしに他人におごるわけねぇだろw
「仲良くなるとすごいよくしてくれる」って思った時点で、相手の思うツボ、お人よし日本人
ベトナム人なんざ、日本人が想像する100万倍はしたたかに計算高いぞ

ベトナムで素敵な思い出、素敵な出会いなんざ求めるなよw

816:異邦人さん
09/10/28 23:31:44 afINq9Rp
道でバイク乗ったおばちゃんに、あるお寺の行き方聞いたら
バイクの後ろをポンと叩いて、乗ってけみたいなゼスチャーされたから
乗って、そこまで連れて行ってもらったことあるけどなぁ。

ホテルのフロントの兄ちゃんと、兄ちゃんお勧めのフォー屋に一緒に行って
おごってもらったりしかけたけど。さすがに自分の分は出したが。


だからベトナム人は親切だ、と言うつもりはないけど、
なんでも計算高いというのも飛躍しすぎ。

817:異邦人さん
09/10/28 23:44:12 oW0SW7+d
ああFREEね。確かにあると思う。ODAも騙されているのわからないの?

確かにVISAがFREEになったが、
日本の税金が日本の工事で使われず、
ベトナムのトンネル、ブリッジ、空港、地下鉄工事
で、俺たちの税金が遠い国の役人や家族の尻拭きまでしているという
実態がまったく報道されていない。
こんどは新幹線で関係者が潤うんだろうな。

そんで聞くが

中国人と比較したらどっちがマシ?
北のハノイ人との比較は?

818:異邦人さん
09/10/28 23:49:43 7d6jh5ii
中国人は別にしつこくいやらしくないからね
さばけてるんでつきあいやすい
ベトナム人はみんな良いやつだが、つきあいにくいし信用できないね
何れにしてもに同じ人間だし、誰もが秘めてることでもあるし、そう大したことはないけどさ

819:異邦人さん
09/10/28 23:49:51 1YfS2+dL
しかし土木のODAって、結局日本のゼネコンが請け負うんだろ?

820:異邦人さん
09/10/28 23:50:23 afINq9Rp
>817は誰と戦っているのだろうか

821:異邦人さん
09/10/28 23:53:40 7d6jh5ii
>>819
最初からひも付きだからね
実際有効利用されるインフラ整備だし
何の損もない罠


822:異邦人さん
09/10/29 01:24:04 pc/A4NAO
ベトナムに住み、ベトナム人を使い、ベトナム人達と仕事をし、生活をした経験から言うと、
前々にも書いたけど、ベトナム人はベトナム人同士でも常に、24時間、他人への嫌がらせを考えて、他人のバカにするところを探しているよ。
いかに他人を出し抜くかが人生の全てのようにすら思ってしまう。
本当にそれが生きる糧になっているんじゃ?と思ってしまうほど。
そんな土地へ、素朴な人々、性善説みたいな感覚は持ち込まないほうがいいよ。家族以外の他人をまったく信用していないし。私の知る限り、その性悪さは世界一ではないだろうか。
一歩譲れば二歩踏み込んできて、翌日にはずうずうしくこちらの善意が当たり前になっている。
ODAなんかもらって当たり前、もらえないと文句を言ってくるだろうね。
日本からの出向、出張には、仕事の出来・不出来よりもベトナム人を使いこなせる性格を第一に考えて本社へリクエストしたくらい。

ヨーロッパの共産圏の出張組の話を聞くと、その土地でも最悪なのはベトナム人って話はよく聞くし。
不思議なことに、その土地で生まれ育ったにもかかわらず、ベトナム人は一様に性悪らしい(笑)。
こんなことを書くと、どこの誰だかわかる人はわかっちゃうかもしれないけど、まあいいや、もう行くこともないし。

掲示板でベトナムは楽しかったって書かれていると、よほどの脳味噌お花畑か、ツアー客を集めたい旅行業者の書き込みとしか思えない。

823:異邦人さん
09/10/29 01:29:22 YVxpDtDF
とりあえずカツヲさんの文章には見えないな
しかし、そんな酷いのか、越南無

824:異邦人さん
09/10/29 01:35:57 V3faKpoE
>>822
いや、ベトナム人の世界一性格悪いっていうのは
普通に世界共通の認識だと思うよ。
出会う人出会う人、どの国の人も
「素晴らしい景色だね。これでベトナム人さえいなきゃ・・・」
って口を揃えて同じことを言うから笑っちゃった。

825:異邦人さん
09/10/29 01:52:15 g/S7v/rJ
まあ中華圏的なしたたかさ+官僚主義が強い+プライドが高いのは感じたけど、連中はそれでそれなりに生きてるんだから。
金稼ぎに行っておいて感謝を期待するお目出度い日本人の方がどうかしてるよ。ODAだって下心あっての援助だろ。
そもそもビジネスと観光をごっちゃにして語られても困るわ。


826:異邦人さん
09/10/29 02:01:29 qvXKFx5Y
どうせセックス三昧のくせに偉そうに説教たれてんじゃねえよ

827:異邦人さん
09/10/29 05:43:37 dQht0Nge
ベトナム人の正確で文句たれるならフィリピン人とは付き合えないぞ

フィリピンで長く働いた後、ベトナムに転勤になったが
ベトナム人はみな妖精、天使に見えたぞ

828:異邦人さん
09/10/29 11:18:22 R58HXB+M
ベトナム人は絶対にベトナム人を信用しない



829:異邦人さん
09/10/29 11:39:05 jUPWMkHP
>>822>>824
何があったの?

わたしは何回もベトナムに行ってるけど、嫌な経験したことないから。

830:異邦人さん
09/10/29 11:53:45 lT1FGQ7t
チェコのベトナム人商店で48kc(300円弱)のバゲットを買ったら
正味期限が今日までだからって理由で8kc(45円)にしてくれた
それだけの話なんだけど、ベトナムでは料金盛られるのがデフォだったからびっくりしたわwww
でもベトナムでもお釣りが帰ってこなかった事はないな

831:異邦人さん
09/10/29 20:49:33 FJV3sEJ0
嫌いならカキコしなきゃいいのにね
自分の人生うまくいってなくても、それを人にぶつけたらだめよ

832:異邦人さん
09/10/30 02:09:38 PJYM9w7O
>>831
禿げしく同意します。

833:異邦人さん
09/10/30 02:13:22 X8BzVy0j
キモ
○○のお店かわいかったー
○○のお店の○○超おいしー
ベトナムっていい人ばっかー

そういう上っ面の情報ばっかレスされてたら、
ベトナムに観光誘致する詐欺パンフレットと
同じじゃねーか

834:異邦人さん
09/10/30 07:52:08 rBDDUfey
>>833
いい人ばっかり、なんて言ってないじゃん。

…と俺は感じた、でいいんじゃね?自分だけの体験で、ベトナム人は世界で最悪と決め付ける書き方もどうなんだ?

835:異邦人さん
09/10/30 08:21:59 3Nsdctow
きもブサ男がデリヘル嬢呼んで、本番せまったが、させてくれなかったので、
あの店は最悪!ブスのクセに本番無しだと!ブスのくせしやがって!二度と呼ばねー!
と言ってる奴思い出した。

836:異邦人さん
09/10/30 09:12:50 X8BzVy0j
>>835
発想が品性下劣なんだよ。
てめーの頭の中には女のことしかねーのかよ
同じ奴だか別人だかしんねーけど、
ベトナムに文句言やあ、女買ってる女買ってるって
てめーの物差しで他人を測って、ベトナム行くやつが
全部がてめーのような下衆だと思うな。

大体いつ、ベトナムは世界で最悪ってレスしたよ?
誰も彼もごちゃまぜにすんな馬鹿

837:異邦人さん
09/10/30 11:37:07 W9InEqgt
たかり、無気力な男。いい加減だが働き者の女。
経済・風俗牛耳る銭ゲバ華僑・印僑と言う構図は基本東南アジア共通。

あちこちでローカル使って仕事して来たけど
相対的にはタイ・マレーシア・フィリピン・ネシアよりは真面目で苛々することは少ない。
ただ、その分少しこすっからい感じはあるかな。
仕事はどこでもローカル相手はギブアンドテイクでなく、ギブアンドギブw。

スレチだね。スマン



838:異邦人さん
09/10/30 16:03:57 3Nsdctow
性格悪いからナム戦でもコメ軍に勝てたんだろ。

839:異邦人さん
09/10/30 23:46:22 kluHUkJX
ベトナムでフラと入った床屋がやってくれた耳かきが気持ち良かった
それ以来、あちらに行く機会があれば必ず床屋に行くjことにした
ちなみにあの耳かきってどうやってるんだろ。。。耳の穴中を剃ってる?のかな


840:異邦人さん
09/10/31 09:38:00 nYLy6+3R
ベトナム床屋なんて、刈り上げに七三ワケしかないだろ。

841:異邦人さん
09/11/01 08:52:46 pWVsl0lI
ハノイはいい?

ホーチミンしか行ったことないから。

842:異邦人さん
09/11/02 13:34:11 Di/3iwnO
>>841
ウン

843:異邦人さん
09/11/02 17:20:58 ccFjaoLl
>>841
ハノイはホアン・キエム湖という湖の北側から西にかけて旧市街といわれるところがあって、
古い街並みがまんま残っている
今のアジアにあって貴重ななごみ場所

844:異邦人さん
09/11/02 23:30:14 7YMmF9l/
ハノイはちょっと歩いただけだけど、アールヌーヴォー然とした旧い建物が沢山残っていて良かった。
窓に植木や花を飾ったり、忙しいホーチミンに比べると時間がゆっくりしている感じがしました。

845:異邦人さん
09/11/03 12:52:19 h1BiW7xv
ハノイロックスって最近見らんな

846:異邦人さん
09/11/03 16:23:55 AgGA69+r
ハノイはヒップホップだしなw

847:異邦人さん
09/11/03 23:58:04 p43+cXLg
マイケル・モンローの唇ぼってり

848:異邦人さん
09/11/04 00:27:55 e1BYBU7f
ハノイロックスって少しはメッセージ性があったのか?
安直に名前だけ?

849:異邦人さん
09/11/05 03:26:02 wXNDuS39
よく旅してたんじゃないかな、写真集でもインドかバングラみたいなとこ映ってるし
Bangkok shocks Saigon shakes がファーストアルバムでしょ
セカンドのタイトルにもなってる曲Oriental beat には Gonna send you a postcard from Hanoi という歌詞もある
他にも I went from London to Paris and all the way to Bombay, yearとかの歌詞あるし
アンディ・マッコイは日本や中国含めてアジアとか放浪が好きだったのかなと思う、

たまたまハノイで空港行きのミニバスの後ろに座った女の子がフィンランド出身だと横のベトナム人と話してるのが聞こえて
我慢できなくて会話に割り込んだ、ハノイロックスの話をすると、もちろん本国でも有名よって言ってた。
ベトナム人は知らないって言ってた。

ところで、どのあたりがヒップホップなのかね?

850:異邦人さん
09/11/05 04:06:54 dDj6pXmI
なるほど、アジア好きなのか
hip-hopは云々はベトナム・ハノイではやってるという話で、特に深い意味はないです

ハノイロックスは風貌が紛らわしいってのはあったかな
ビリーアイドル的ロックンロールと、ニューヨーク・ドールズ的グラムパンクというか、
出てきた時代性というかタイミングもあってよくわからなかったなあ
日本ではヘヴィメタ好きにもパンク好きにも距離を置かれていた感じ

あのころはNHKで連続ドラマ放映してたよなあ
言うこと聞かない娘の印象しか残ってないけど、
あの暗い曲が印象的だったな


851:異邦人さん
09/11/05 04:17:20 8ZRhWhX+
もはや、従来の様な経済成長期をやり過ごしてしまった日本にとって、友愛精神に満ちた観光立国への転換期を迎えようとしてまチュよね!

また、アジア諸国との関係も重要でありまチュね!

そこで、日本政府もベトナムとの関係も、更に良いものにしなければならニャいもんだ!
よって、一般のベトナム人にも、もちっと簡単に気軽に、日本に観光で来て貰う様にせんとアカンのだ!

せめて、在外日本大使館での、申請と簡単なインタビュー程度で観光ビザを交付する様なにせんとアカンのだ!
申請料は高めにした方が良い。

852:異邦人さん
09/11/05 04:45:06 dDj6pXmI
先ほどヒストリーチャンネルでテト攻勢のドキュメンタリーを放映してたが
アメの姿勢は相変わらずで萎えたよ。オチで調整したつもりなのだろうけど、
具合悪くなるわ。

853:異邦人さん
09/11/05 11:12:15 d2snSs8Y
ではアン=マーグレットは中止?

854:異邦人さん
09/11/06 11:46:47 GwHBVJHx
>>843>>844
今頃ごめん。
参考になった。ありがとう。
今度はハノイ行ってみたい。

855:異邦人さん
09/11/07 19:36:08 GdJe6JvY
年末年始にハノイにパーカー程度で行ったら寒いでしょうか?
因みに現在は東京と同じかんじの気候のとこに住んでます。


856:異邦人さん
09/11/07 20:12:33 pTi1+8HI
ベトナムは10回以上来てます。
まず、ホーチミンとハノイだとハノイの方が圧倒的に町が大きく見るところが多い。ただ日本人観光客の多くはホーチミンに行きたがる。ハノイはハロン湾をはじめ自然の見所がある。またSAPAなどネパールのような北部の村に夜行列車で行ける。
ホーチミンの市内はかなり外国人が目立つのでそれを商売にしている人間が多くかなりぼったくられる。観光客が行くベンタイン市場など、市場そのものが外国人価格ではっきり言ってすべてがぼったり価格に底上げされている。
当然人間の多くは日本人を財布だと思っている場合が多い。
そういう点ではハノイの方が観光客慣れしてないので市民の価格をたいてい
提示してくる。
あと一番重要になるのはホーチミンのスクーターの多さ。あまりにも
道を渡るのが危険すぎる。いくら慣れてても危険はつき物。これは避けられない。ホーチミンにはベトコンの戦場跡地やメコン川などのツアーがあるが
観光的にはきれいな所ではない。

857:異邦人さん
09/11/07 20:16:03 pTi1+8HI
今ハノイにいる。
今日は歯医者に行って歯をクリーニング、スケーリングをした。
100000ドンだった。ヘアーカットは200000ドンだった。
昔はラム酒が安かったが今は安くない60000ドンする。5年前は20000ドンで
買えた。あと、マカデミアンナッツが非常に高くなった。今は5年前の5倍する。


858:異邦人さん
09/11/08 10:39:11 9Y1b+K5x
住人?

859:異邦人さん
09/11/09 20:28:14 THWPX9OX
>>855
>因みに現在は東京と同じかんじの気候のとこに住んでます。
正直に埼玉だと言えばいいのに、、、

860:異邦人さん
09/11/10 01:28:55 dcrG7CG7
いえ、島根です。同じかんじですよ。

861:異邦人さん
09/11/10 01:37:55 yR2HO4LT
>>860
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米子インチョンのクズは黙ってろw

862:異邦人さん
09/11/10 09:58:14 HifE7lVB
島根か、、、シマネー。
寒くても島根みたいに雪降らないから、、、
着るもの足りなかったら買えば済む。


863:異邦人さん
09/11/10 10:11:14 RhBCHW/o
>>861
愛国島根と売国鳥取の区別もつかない無知は黙ってろ

864:異邦人さん
09/11/10 11:06:40 dcrG7CG7
>>861
俺は米子じゃなくて福岡使います。

>>862
㌧。とりあえず日本で寒くない格好で行きますわ。


865:異邦人さん
09/11/10 15:02:26 DD731y6N
>>822
>掲示板でベトナムは楽しかったって書かれていると、
>よほどの脳味噌お花畑か、
>ツアー客を集めたい旅行業者の書き込みとしか思えない。




きゃははははw
このベトナムスレは、ほとんどが旅行会社の社員の書きこみって話もあるくらいだし

866:異邦人さん
09/11/10 17:14:25 R38tEkN6
旅行会社の社員なら
とっとと置屋とか床屋情報よこせボケg

867:異邦人さん
09/11/10 17:24:56 RhBCHW/o
ベトナムに関する本音が出ると
下衆が湧くのはなぜ?

868:異邦人さん
09/11/10 20:01:10 c216cY5Y
>>867
K「呼びましたか?」

869:異邦人さん
09/11/10 22:01:11 R38tEkN6
ベトナム旅行の目的

男・・・・・・・・・95%買春 のこり、葉っぱ、ビジネス
女・・・・・・・・・マスコミに誘導された能無しOL~おばちゃん
        当然、期待は裏切られリピーター率最低

870:異邦人さん
09/11/11 09:53:57 Lol40CSz
買春目的で行くならバンコクか比島だろ。

871:異邦人さん
09/11/11 09:57:44 qdndOdVf
>>870

>>869は、でこっぱち離れ目の、宮崎あおいみたいな顔が好きな
マニアなんだろ

872:異邦人さん
09/11/11 15:29:44 kv+QKYav
>>866
オマイがボケてんのが分かんないのかボケ!
隣の板行けよ。

873:異邦人さん
09/11/11 23:25:52 rhExo8gJ
タンソンニャット空港でプリペイドsim購入したいのですが、
お店は何件かありますか?
また、種類があるのでしょうか?

874:異邦人さん
09/11/12 11:58:14 7DkuIkfk
ベトナム行ったけど糸電話しかなかったぞ。
なので諦めろ。

875:異邦人さん
09/11/12 14:10:41 iDm5V+8Z
>>873
GSM携帯買った店でSIMカード買ってけば?


876:異邦人さん
09/11/12 14:50:36 Oxvy2Eli
文脈からして他の国で買った携帯だろうに

877:異邦人さん
09/11/12 18:28:30 kT1uBCCE
ついにホーチミンでバイクに衝突。
まあ金がない人間に文句を言っても何もでないので痛み損。
とにかくとんでもないところだよ
あそこは絶対に歩道橋が必要なのに日本がODAやるなら歩道橋を造ってやれよ

878:異邦人さん
09/11/12 18:39:05 mOp7qPGR
>>877
大丈夫?病院行った?
今なんともなくても、後で出たりするんだよ。

879:異邦人さん
09/11/12 18:46:30 wWTtQGQP
数百m歩くのも面倒くさがる人間が歩道橋なんか利用するわけ無いよ。場所にもよるけど。

880:異邦人さん
09/11/12 19:04:11 3bdHbIv1
ベトナムでは道路を渡るときにはバイクの運転手を見ながら止まらず歩いてる。
どの様に事故したのかが気になる。今後の教訓にしたい。

881:異邦人さん
09/11/12 21:18:47 bM92xTos
でも、ベンタイン市場と国営百貨店の周りくらいは、歩道橋必要だよ。

882:異邦人さん
09/11/12 21:38:12 5yaEV3Yp
国営タクシーに吹っかけられたときに、国営百貨店の警備員が「運転手さんお金ないって」って言ったのを思い出した。
許せん!

883:異邦人さん
09/11/12 23:23:03 CJZs5aPm
歩道橋あると楽になる場所はいくつかあるが、
大通りなんで、高さ制限を守らないトラックがそのうち激突するだろうね
まだ止めた方が良いと思う

884:異邦人さん
09/11/13 09:22:55 Mp+zocjH
一人でぶらっとホーチミンに行ってみたいのですが、これだけ教えてください。
飛行場からホテルまで行くのに安全であまり腹の立たない方法。
よろしく。

885:異邦人さん
09/11/13 10:01:50 Z69oFpJ3
そら空港内のチケットカウンターでタクシーチケットを買う
けどこれも値切らないと高い方の金額言われるんだよな
もっともいやな思いをしないのは、事前に代理店かホテルに送迎を頼むことだが、
これらは一日貸りきれるくらいの金額取られると思った方が良い

886:異邦人さん
09/11/13 10:35:43 WNuYkB3G
自分で歩く。これ最強

887:異邦人さん
09/11/13 10:45:39 Yha+lYS7
>>886
ニートは黙って寝てろ

888:異邦人さん
09/11/13 11:11:16 Z69oFpJ3
>>885と書いたけど、普通のメータータクシーで問題ないと思うがな
小銭は必要だけどさ
チップくれてやるつもりだったのに先に釣り返さなかったり請求されてってなケースは
あるかもしらんが、白タク乗らない限りリスクはないと思う
ハノイはホテル斡旋がしつこい

889:異邦人さん
09/11/13 18:06:31 NLh/bkWM
確かに自分で歩いた方がいい

890:異邦人さん
09/11/13 18:54:44 i/uIYnOB
>>884
ホテルのエクスカーション

891:異邦人さん
09/11/13 18:56:01 i/uIYnOB
>>886
バイク野郎にむかつかされるだろうが

892:異邦人さん
09/11/13 22:18:12 WNuYkB3G
そのくらいでムカついてたら、ベトナム旅行出来ないぞ

893:異邦人さん
09/11/14 00:24:46 b/q21kt+
歩いてたら、ババァが突然、


ズボンおろしやがった・・・


死にたい

894:異邦人さん
09/11/14 00:27:59 WxAxBLoq
婆ちゃん、おしっこ?

895:異邦人さん
09/11/14 01:54:32 tooqYEtk
884ですが、ありがとうございました。
空港内のチケットカウンターでタクシーチケットを買います。


896:異邦人さん
09/11/14 09:19:43 4DXTRO0L
日本人なら水戸黄門とか松尾とか見習って歩けよ

897:異邦人さん
09/11/14 10:05:08 WxAxBLoq
松尾って、変わった呼び方すんなあ
歴史上の人物って普通ファーストネームじゃね?

898:異邦人さん
09/11/14 14:12:54 P7TO1wGa
チョウソカベと言うよ
元親なんて言う人きいたことない

899:異邦人さん
09/11/14 17:22:37 b/q21kt+
バス乗れよ

900:異邦人さん
09/11/15 10:23:59 Fxct8yyN
>>898
ちょうそかべやこうそかべは、特定の人物を
指して呼称することが稀だからだよ。

901:異邦人さん
09/11/15 15:18:02 836BhFAH
そうかなあ
西郷さんだって、タカモリなんて気安く呼べないぞ

902:異邦人さん
09/11/15 15:38:51 l4Th2ok3
ギエムおばあさんは、役者だったのだろうか。。
確かに録画よく見るとおかしいかんじではあるが。。
Postmanが突然現れて事情説明とかもなくいきなり握手してたし(そこはカットかもしれんけど)、
ちゃんちゃんこあげた後、警察が現れた瞬間にはちゃんちゃんこ着てなかったし。
ベトナムにおられる旅行会社の人さん、お茶を売ってるというギエムおばあさんって実在してますか?



903:異邦人さん
09/11/15 22:54:31 GlSz2ni5
ホーチミンにあさって行くけど、パスポートの残存期間が3ヶ月切っていた。
これってSGNで入国審査ひっかかる?
日系キャリアはパスポートチェック厳しそうなので、日本からはダミーで
SGN-HKGのOPEN航空券を持っていく予定。


904:異邦人さん
09/11/15 23:17:39 6Bdp4K4Y
使い古しのコピペ釣りだけど
まあ、がんばれや。
結果を書き込めたらまた、笑ってやるよ。

905:異邦人さん
09/11/15 23:21:13 gy2UT8O3
ベトナムへの入国には有効期限まで3か月以上が必要。小細工も通用しない。>>903アウト~。

906:異邦人さん
09/11/15 23:26:02 Fxct8yyN
真面目な話、これうっかりやりそう。
こわいこわい
肝に銘じなきゃ

907:異邦人さん
09/11/16 00:20:37 FivOv+BT
>>903
NRT出国できれば何とかなると思うけど。
東京に住んでるなら念のため明日ベトナム大使館でビザ取得という手もある。
私のときは¥7000 15分くらいで発行してくれた。

908:異邦人さん
09/11/16 00:42:42 uPQC7yM4
ごまかしはダメだよ
ちゃんと現地の法律を遵守しなきゃ
そんなヤツは海外行くな

909:異邦人さん
09/11/16 00:50:53 4AiJWWw5
それは言える。
現地の法を守らないのは
その国に敬意を払ってないってこと。

910:異邦人さん
09/11/16 01:31:00 HO/5nVK0
バインミー15000VND, フォー15000VND

75円くらいか。
バインミーはフランスパンにトマトスライス、
卵2個をたまねぎスライスといためて
塩コショウ振った奴挟む。
ちょっとパクチー入れて
ホカホカで普通に上手い。

日本の物価って高いんだなぁ。日本円が高いのか。
こんなんで日本の製造業とか太刀打ちすんの無理だよね。

911:異邦人さん
09/11/16 01:38:32 +F3CQfqQ
なんかおバカなのが湧いてるな
目先の安さでしかモノの価値がわからないらしい。
安さしか見えないのは、そいつが安い人間だからさ。

912:異邦人さん
09/11/16 02:09:44 HO/5nVK0
モノの価値、って精神的なものを別にすれば、
通貨価値で全てだろ。
何か幻想を抱いてるとしか思えない馬鹿発言だな。

913:異邦人さん
09/11/16 08:11:17 /aL+tbDa
>>911>>912

??????

914:異邦人さん
09/11/16 08:15:11 uKYAs+0X
だな

>>910は好きな文章だが
>>911-912は意味わからんw

つか>>910せいでまたベトナム行きたくなった

915:異邦人さん
09/11/16 09:37:48 +F3CQfqQ
まあ、頭悪いのに無理して理解しなくてもいいよ。
知恵熱でるぞ。

916:異邦人さん
09/11/16 13:18:01 uLASF/0O
ベンタン市場の周辺はデタム街やバスの車庫があったりで人が
多く渡るのだから絶対に歩道橋は必要だろう
俺なんかもうホーチミンは飛行場から3000ドンでバスで行ってる口だkら
あそこのバスの利用は多い。あそこをスーツケースもって渡るのはマジ怖いよ

917:異邦人さん
09/11/16 13:31:35 4AiJWWw5
とにかく横断歩道だけはつくって
手をあげたら車は止まるルールにすべき。
奴らが完全にルールに従うまで何年かかるか知らんけど
10年かかろうが20年かかろうが、このまま放置するよりはずっとマシ

918:異邦人さん
09/11/16 17:56:15 LcoCnVfn
>>916
ニューワールドの方から渡れ

919:異邦人さん
09/11/16 18:11:06 Xr8IG8lh
ベンタン他ロータリーの走り方は特徴がある
危ないのは出口付近だから、ハムギー方向から合流流出してくるバイクは
かなりスピードが出てるから危険
レロイ流出とかなり直接ぶつかるからね

920:異邦人さん
09/11/16 18:14:29 Xr8IG8lh
観光客が歩く場所で一番危険なのはサイゴン川沿いでしょうよ
特に夜は一人で渡る気がしないな

921:異邦人さん
09/11/16 18:25:43 uPQC7yM4
チキンだなあww
そんなんじゃ海外旅行してもダメだろうな

922:異邦人さん
09/11/16 18:27:02 Xr8IG8lh
チミはパスポート取ってから吼えようw

923:異邦人さん
09/11/16 18:29:03 HJnYyxks
>>910
バーンミーチュンね。
ラズアンの屋台のが特に好き。チリ多めに入れてもらって。。

でもベトナムのバゲッドってなんであんなに腹持ち良いのかな?
小麦粉以外米粉とか入ってる?
朝飯に半分食ったら昼になっても腹減らない。。
日本のマックとかサブウェイとかすぐ腹減るのに。

924:異邦人さん
09/11/16 18:58:32 gNnhSE+7
みんな仕事何してるん?詳しいよ。すばらしいよ。

925:異邦人さん
09/11/16 19:38:23 uLASF/0O
>とにかく横断歩道だけはつくって

彼らは横断歩道は全く見えてない。
まあ信号だけは止まるようだが

926:異邦人さん
09/11/16 20:20:31 uBAj62Vf
ベトナムってまだ地雷とか埋まってますか?

自分は踏まない自信があります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch