09/09/30 22:50:33 /2vpJsXc
>>425
よくもまあそんなこと言えますね。
本気で殺っちゃいますよ。
あなた海外行ったことないでしょ?w
ニューヨークへ行ったら金出せば人なんてすぐ殺せますよw
428:異邦人さん
09/09/30 22:52:15 zu8B/9I5
ヒント:本物のフグ田は在日
429:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/09/30 22:55:34 Iii2VSo0
>>427
>あなた海外行ったことないでしょ?w
ニューヨークのビルの32回に別宅がありますが何か?
殺せるものなら殺してくださいよw
今すぐに。さあ、ホラ、どうした?
430:フク田靖汚 ◆N4HLbNDNCE
09/09/30 22:58:47 w6ghaBnN
>>429
殺せるわけないでしょ、あなた、管理人と関与してるんだから。
こっちが怖いわ。
431:異邦人さん
09/09/30 23:00:35 5mlVE60P
>>429
ニューヨークのビル、、、ワロタ
あまりに無知。ビルって何?
432:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/09/30 23:03:02 zu8B/9I5
>>430
いやいや、管理人は関係ないですよ。
どこからそんな話が出るんですかね。
妄想もほどほどにお願いしますよ。
433:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/09/30 23:04:36 HXeSRyTj
>>431
ビルは英語でbilldingですが何か?
中学生でも知ってますよ(ぷ
434:異邦人さん
09/09/30 23:10:12 zTcuet+p
統合失調さんですね
435:異邦人さん
09/09/30 23:12:02 i+KjIvRC
>>424
そのパターンで切り抜けようとしてばっかり
ちょっとした住民なら誰が京都OCNか知ってるよ
自分で立てたスレに帰れ
436:異邦人さん
09/09/30 23:14:12 zTcuet+p
>>435
統合失調さん、乙
437:異邦人さん
09/09/30 23:26:00 /wrT4/3H
>>436
自分でこのスレあらしてたと
名乗りでた
438:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/09/30 23:26:22 w6ghaBnN
>>436
うちのクラスのYは、たぶん、世界最強の女。
クラスの男子、18人中16人がやられてる。
まじ最強。高校生でSEXするの平気な女は、まじ、最強。
そして、やりたい盛りの男はまじ、へたれ・・・・・・orz
最初はこんな感じだった。
「あのさ、私、男の子のオナニー見たいんだよね」
昼食時のことだった。俺たち高校一年生にとって、女の子のこんな台詞はそれだけでチンコを勃起させる力があった。
「見たいなー・・・」Yは繰り返した。
でも、誰も見せようとはしなかった。もちろん、俺もそうだった。
でも、昼休みが終わる前に、俺はYに「見せようか?」と言った。
その時Yは「見せて」と言った・・・。その顔の可愛さで、背筋に電流が走った。
その時は皆に見られないように、トイレに行ったYが戻って来る時に廊下で言ったのだが、
そのまま、俺はYに腕を持たれて、トイレに入った。男子トイレに・・・。
俺は呆気にとられてたが、男子のトイレには人が居なかった。
そのまま、個室に入り、Yが俺のズボンを下ろし、トランクスも下ろした。
「ぁ・・・。かわぃぃ、おちんちん。。。」
俺は自分が包茎という事は分かっていたし、短小だということも分かっていた。
それなのに、何故オナニーを見せてもい良いと思ったのかは分からない。
でも、俺のチンチンを見て喜んでるYが居る。たまらなかった。
「ねぇ、おちんちん起ってきたよw」Yはじっと、俺のちんちんを見てる。
Yは便座に座り、俺はYの前でちんちんを出したまま立っていた。
「すごーい。。。見てるだけなのに、こんな・・・」
俺は見られているだけで完全に勃起した。
439:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/09/30 23:27:39 w6ghaBnN
>>436
オマエガナー
440:異邦人さん
09/09/30 23:29:32 zTcuet+p
これは分かりやすいw
441:異邦人さん
09/09/30 23:30:37 X61YS9lW
>>438
コピペミス?w
442:異邦人さん
09/09/30 23:42:39 i+KjIvRC
>>440
いつも図星の指摘を受けてタジタジだな
オマエが京都悪化のOCNの悪人だということはよくわかった
443:異邦人さん
09/09/30 23:44:02 zTcuet+p
442がなんでも京都に見える人ですね
444:フク田靖乎 ◆u06Ks4OYrk
09/09/30 23:55:39 X61YS9lW
>>443
どう見てもあなたは京都ですよw
関西弁でてるぞw
445:nick
09/10/01 00:17:44 B6E7PKLS
中学生でも分かるがbuildingです。 中学生にはわかってもフグ田さんには分からない。
446:異邦人さん
09/10/01 00:25:25 rpaK5k/U
ID:X61YS9lWは病気なの?
447:フク田靖乎 ◆u06Ks4OYrk
09/10/01 00:37:30 u0/cBpi/
>>446
あ?殺すぞコら
448:↑
09/10/01 00:41:30 B6E7PKLS
アホが粋がんなよ
どうやって殺るんだ?
449:異邦人さん
09/10/01 02:09:54 Sg6l7ZnR
>>446
京都の婆がアンタで最悪だったと言うこと
当然だけど
450:異邦人さん
09/10/01 06:19:28 vRCk2w+i
>>391
>>407
私が行ったところはUmbertos clam Houseです
おいしいかったけど少し高かったので…
米在住の友人に聞いたら値段はこんなもんだろうとのことでした
451:異邦人さん
09/10/01 09:19:20 RIBdhdDj
420 :異邦人さん:2009/09/30(水) 22:07:23 ID:zTcuet+p
>>414
コテハンを捨てて名無しになれば楽になるよ
誰にでも京都に見える粘着さんが粘着してくるかもしれないけど
名無しで酷いことしたほうがやりやすいと自分で宣言
自分で名乗っていないのにOCN、アッカその他色々の名前で
通じる異常さ
誰でも京都に見える→見えないよ
最近、見事に指摘され続け
452:異邦人さん
09/10/01 09:38:12 o2t2MBRX
こんにちは。
私京都在住で、ディオンからレスしてます。
きっと上の人と同じプロバイダーだと思うのですが
いつも書き込みができません。
今度NY行くので質問したいのですが・・。
これも書き込めますように。
453:異邦人さん
09/10/01 09:38:52 Un9hjzR9
フグ田さーん!
454:異邦人さん
09/10/01 09:41:44 o2t2MBRX
あ、できました。嬉しいです。
え~とNYでマークジェイコブスに行きたいのですが
品揃えの多いところはどこですか?
また、ホテルがめちゃくちゃ高いのですが
女性一人1万5000円までで、
清潔な交通の便が良いところはありますか?
基本は、ミュージカルとお買い物と
いまどき遅いですがSATCめぐりです。
ずっと行きたかったのですが、円高の今
ぜひこの機会に行きたいなと。
アドバイスよろしくお願いします。
455:異邦人さん
09/10/01 09:55:18 3/lecpPj
queensboro plaza周辺とか安くていい宿揃ってたよ。地下鉄もN、W、7とか3線以上あるし便利
宿代も1万5000円以内で収まるけど、周囲の雰囲気については贅沢いうな
456:異邦人さん
09/10/01 10:02:34 LUTvKNdc
>>454
シルバーウィークはSATCの撮影をやってましたよ。
ニューヨークのホテルが高いのは当たり前なので
清潔さや安全は、お金を出さないと手に入らない物と思ってください。
457:異邦人さん
09/10/01 10:08:48 od+7xdqD
>>389みたいな情報はホントにいいね
来月NY行くから、絶対に行こう
458:異邦人さん
09/10/01 10:38:14 o/tSoDZ6
見事に
やばいから京悪化が話題替えレス投下のパターン
459:異邦人さん
09/10/01 11:04:25 N+YX5Fid
>>455
具体的に名前をあげてもらえますか?
460:異邦人さん
09/10/01 11:42:02 iDBV5ivs
>>459
ホテルOCinKYO
461:異邦人さん
09/10/01 11:58:14 Un9hjzR9
>>454
ホテルカーターがおすすめだよ!
462:異邦人さん
09/10/01 13:49:22 QYXf7fej
ニューヨークのおすすめな場所、たべもの、おみやげ教えてください。
今年はニューヨークへ観光で行きたいって思ってるんですけど、はじめてなので、何もわかってません。
地球の歩き方とか読んでますけど、みなさまのおすすめ教えてください。
東京みたいに、新しい物がどんどんできる街なのかなぁと思ってるので、最近行った方の情報も知りたいです。
はじめてなので、ベタベタなニューヨークでもOKです。行って良かったとこ、教えてください。
463:異邦人さん
09/10/01 16:08:14 GJ/Qrc1R
>>462様
1ヶ月ほど前にニューヨーク行ってきました。
やはり5番街は行って損ないです。
ハイブランドばかりで買えない物もあるんですけど、TIFFANYの1号店は良かったですよ。狙っていた商品を日本よりもだいぶ安く買えました。
あとこれは年齢にもよりますが、くまの人形を作れる“Builld a Bear”と言うショップが、ものすごく可愛くて良かったですよ☆
お土産は、アメリカの方は“お土産をあげる”と言う習慣がないため、日本のようにお土産屋さんというのがあまりなく、私はスーパーで、ビジネスクラスにも出されている有名なチョコレートを買いました。
参考になれば嬉しいです!!
464:異邦人さん
09/10/01 16:38:06 Un9hjzR9
>>462 夜クラブには行かなくっちゃね!NYは夜遊びだYO!
465:異邦人さん
09/10/01 17:24:52 31ydfzC3
>>459→458で指摘を受けるとこれ、見事サド体質のいつものパターン
>>446
>>443>>440>>436>>434>>424>>420
>>411>>412
別の自演回線あるけれど、これだけでもわかりやすいじゃん
466:異邦人さん
09/10/01 17:44:21 3/lecpPj
ヒント与えたんだから、自分でそれくらい調べればいいのに
Google Mapsで「long island city hotels」で検索すればいくらでも出てくるのに
467:異邦人さん
09/10/01 18:46:26 Ly/IjH6i
>>454
マークが大好きなら、とにかく
グリニッジビレッジ、ブリーカーストリートの本店にとりあえず行くべき。
たまにマーク本人がいる。
同じ通りにアクセサリーやバッグ等を中心に扱う激安アウトレットもあって、観光客で激混み。
休日になると、ここのショーウィンドウの中で縫いぐるみとの撮影会などミニイベントをやってる事あり。
三叉路?の角にあるレンガ作りの建物の広告(自分が見る時はいつもお兄さんがペイント中)も名物です。
かつてのカルバン・クラインがそうであったように
今のNYファッション界の顔はマークなので、
バーニーズ、メイシーズ、ブルーミーなどの有名デパートでも
それなりのコーナーがあり、大事にされてなぁと感じます。
ただ、ファッションウィークが終わった後なので品揃えはどうかな?
468:異邦人さん
09/10/01 19:17:55 mugjO8gy
bugrで食べた人います?
Shake Shackとどっちが美味いかな?
469:異邦人さん
09/10/01 19:44:38 JwlO5LFF
>>454
ブリーカーストリートまで行くならSATCのキャリーの家はすぐ近くだね
470:異邦人さん
09/10/01 22:38:24 Fhl5wJ5R
>>454
ホテルカーターが今最トレンドで、もしかして予約取りにくいかも・・。
471:異邦人さん
09/10/01 23:56:03 cZ4yIjU8
見事に指摘で変わったスレ
472:454
09/10/02 09:18:06 D+pX5HtF
454以降は私じゃない別人さんです。
質問してからずっと拒否されて・・・同じ京都の人そっとして置いてください。
そして皆さんありがとうございます。
ホテル調べてみますね。そのあたりの雰囲気は良くないのですか?
ミュージカル見ると夜遅くなるので、
夜22時以降に地下鉄ってやっぱり危ないですか?
かなりのミュージカル好きなのでチケット代高いし
でもホテル高いし~てジレンマ。
治安を考えると、ある程度出さないといけないのかなとおもうのですが。
マークかわいいですよね。
本人に会えるってすごい!さすがですね。
ホテルカーターもお奨めみたいですね。メモメモ調べてみます。
473:454
09/10/02 09:26:48 D+pX5HtF
昼間は観光。夜はミュージカルを見ようと思ってます。
一人で行くので、ホテルライフを味わうより、観光とか観劇したいほうです。
nyは、トレンドめぐりがしたいけど、日本人ですし
治安悪いならいい格好したら狙われますか?
変な格好だと失礼かなと・・。
時間が許せば、観光として
ナイアガラとかボストンとかワシントンにも興味ありますが
お奨めの場所ありますか?
色々すみません。アドバイスお願いします。
474:異邦人さん
09/10/02 10:29:53 9iq9O+ss
>>462
自分だったら美術館・博物館系だな。
475:異邦人さん
09/10/02 10:38:07 /dSFjrUR
ホテルカーターはネタだから・・・
観劇のときは少し良い格好のほうがいいと思いますが
終わった後はタクシーで帰るとかしたほうが良いですよ。
治安については、人通りの少ないところを避ければ大丈夫とは思います。
ただ、やはり日本とは違うので常に注意してください。
ブランドのバックなどは街をウロウロするときは避けたほうが無難です。
滞在日数によりますがマンハッタンだけでも見所満載です、行く目的は、しぼったほうが良いと思います。
476:異邦人さん
09/10/02 10:43:40 Du2QuU5h
>>473
あんまり欲張るなよw
僕も今までNY5回行ったけど、全然まわりきれてないし
ナイアガラなど他地域なんて行く余裕ないと思うよ
477:異邦人さん
09/10/02 11:04:42 6aZ2gjYE
とりあえずトイレの場所はちゃんとチェックしておけ。
困ってたらとりあえず目に付いたホテルに入って使わせてもらえ。
生きてさえいればNYなんか死ぬまでに何度でもいけるから、1回で
あれもこれもと無理しないでな。
478:異邦人さん
09/10/02 12:00:15 Du2QuU5h
確かにトイレは困るよなぁ
スタバとかありえない行列できてるしw
僕はよくメーシーズ使ってたなぁ
479:異邦人さん
09/10/02 12:02:13 6PWhz9sK
観光客がみんな、限られた数のトイレを目指すからね
480:異邦人さん
09/10/02 13:34:58 uk9NAdYH
>>472
病気さんは薬を飲めば治るのにねw
481:異邦人さん
09/10/02 15:45:35 PM4i6goi
ニューヨーク土産どんなのがいいのかなぁ?
子供たちの同級生には99セントショップとかで間に合わすつもりなんだけど
同僚とか親戚などに渡す手ごろな値段でオススメとかありますか?
482:異邦人さん
09/10/02 15:56:23 87qzc8Iq
ゼイバーズで小物はどうですか
ついでにオカズを買いつつ
H&Hでベーグル大人買い
あーまた行きたいな
483:異邦人さん
09/10/02 15:58:25 LJJR9aj2
マークジェイコブスの小物なんてどお?
484:異邦人さん
09/10/02 16:13:38 7uwtCDSz
H&Hってアッパーウエストだけ?
JFK行く直前にたくさん買って帰りたいな。
485:異邦人さん
09/10/02 16:18:47 PyvU0H5N
自分土産で一番気に入ってるのはMETの前の露天で買った絵です。
人にはウォルグリーンズとか行くと土産になりそうな安い雑貨買ったよ。
意外と好評だったのがオバマTシャツとチェルシーマーケットで買ったブラウニー。
486:異邦人さん
09/10/02 16:34:01 hUxwRzgT
ウォルグリーンズでお菓子とかおもちゃとか雑貨とか、でいいと思う
487:481
09/10/02 16:59:10 PM4i6goi
早速ありがとうございます。
みなさんのご意見参考させていただきます。
488:異邦人さん
09/10/02 17:12:43 ayNjFcyP
>>832
おまえらに、人生逆転のチャンスは与えられないし、死ぬまでモテない。
経済大国日本で生まれても、金を稼ぐことも出来ない欠陥遺伝子男。
社会の最下層のゴミ男は、東南アジアの男をバカにするが、そいつらよりモテない。
女の股を開かせる為のフェロモンを1パーセントも所有してない。
底辺貧乏劣等遺伝子男は、メスを引きつける能力の欠片もないのを棚に上げて、「日本人女はビッチ」と
責任転嫁。
アニメ好きで、ロリコンの古事記。虫けら。
「やまとなでしこがいなくなったね」と困り顔の男版スイーツ。糞。
489:異邦人さん
09/10/02 17:19:14 TG+RpkPL
何の誤爆だよ
自分語りか
490:異邦人さん
09/10/02 17:28:52 pgue5C5l
せっかくフグ田が死んだのに・・・(涙
491:異邦人さん
09/10/02 19:18:27 /l1cAg0e
>>490
京都最悪OCNが色々とやっていたことが
はっきりしたことの方が最悪
今後も色々形を変えてやってくる
昨日は様子見で各地に出没、
492:異邦人さん
09/10/02 21:31:38 5E/m8d9U
>>473
ボストンは2,3日かけてみたほうがいい
493:フク田靖雄 ◆PdeHqQzoms
09/10/02 23:49:20 6aNRdaoI
>>490
死んでませんよ。勝手に殺さないでくださいね。
名誉損害事件で訴えますよ。
494:異邦人さん
09/10/03 00:16:52 cg+ZDrDJ
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)
495:異邦人さん
09/10/03 02:49:07 r0Hy6nhB
来週1年ぶりのNYで、久々にエンパイアに行こうと思ってチケット買おうとしたら18ドル45セントになってる
ちょっと前まで12ドルくらいじゃなかった?
496:454
09/10/03 05:32:13 OAp0RTup
そうですね。色々観るところ多そうですしNYだけにしようかなと思います。
ホテルも高そうですし、何日もいられないですし・・。
またいけたときに考えます。
ツアーでよくある日本人経営のホテルってどうですか?
海外には結構行くのですが、タクシーでいつもトラブルになり
あまり乗りたくないのですが、NYはどうなんでしょうか?
チップって皆さんどれくらいですか?
497:異邦人さん
09/10/03 06:14:57 usoYqHHs
>>495
げっ!今そんなに高いの?!
498:異邦人さん
09/10/03 07:07:43 HerZtMUP
なんかいろいろ上がってるよね。MTAとエアトレインがセコセコ値段上げてるの見たときは笑ったけど
499:異邦人さん
09/10/03 09:12:31 usoYqHHs
メトロカードも随分値上がりしたしなぁ
唯一の救いは今の円高だけだな
500:異邦人さん
09/10/03 12:11:19 iOYMyLC7
何このインフレ感。
501:異邦人さん
09/10/03 13:09:42 /3Uf9zL0
日本人が貧乏になってるだけじゃん
502:異邦人さん
09/10/03 13:27:20 mHAQUaaH
>>454が段々ウザくなってきたな
503:異邦人さん
09/10/03 14:03:05 zh5lsvMM
失業率が10%を越そうという時に
値上げしていいん?
世界はむしろデフレに向かってると思うんだけど。
NYに限ってはスタグフレーションか?
504:異邦人さん
09/10/03 14:05:15 3zPnVt/A
どこでも公営交通の経営は楽じゃないでしょ
505:異邦人さん
09/10/03 14:41:34 NvoC6WJp
NYだけじゃない。アメリカ全体で公共料金や物価が数年前の1.5-2倍とかになってる
これだけのインフレでもなお円安主張してる奴らはアホとしか思えん
506:異邦人さん
09/10/03 16:18:57 TgP20if5
俺は、7年ほど前に違法薬物でタイーホされた、いわゆる前科者だ。
執行猶予付き判決を喰らった数か月後にパスポート取得して、
アジア諸国やヨーロッパ各国を旅行し、再就職も果たした。
近いうちにNYCに逝きたいのだが、果たして可能だろうか?
ESTA申請では前科が無い旨チェックしたが、
米国では独自に前科有無について調査している、との情報もあるけど…。
507:異邦人さん
09/10/03 16:21:26 ukPuCmZf
>>506
犯罪歴がある人の海外旅行。【4通目】
スレリンク(oversea板)
508:異邦人さん
09/10/03 16:22:50 tWKSJLrc
別室送りは確実
509:異邦人さん
09/10/03 20:01:04 7UiyWOED
クリスマスの時行くんだが、センチュリー21と
ダフィーズってどっちが良いんだ?
漏れ細いから服は、無いと思うからそれ以外でお買い得物とか
教えてくれ。
510:異邦人さん
09/10/04 00:46:13 71icCjL0
>>506
審査官次第。ただ、虚偽の申告は想像以上に面倒なことになるぞ。
511:異邦人さん
09/10/04 01:29:15 Abr48TSr
>>509
何が欲しいのか書かないとな。
ちゃんとした物が欲しいのならよそ行ったほうがいいよ。
ゴチャゴチャしてるし。
512:異邦人さん
09/10/04 12:38:23 BWTzVg0g
11月のNY旅行に向け、地球の歩き方買ってきたけど、この本まで値上がりしてんのな
513:異邦人さん
09/10/04 13:11:39 4MmKkD/p
>>504
総合に帰れ
514:異邦人さん
09/10/04 13:14:38 60/23Tx8
>>512
海外旅行の本は売れなくなってるんだそうだ
515:異邦人さん
09/10/04 13:36:20 BWTzVg0g
>>514
なるほどね
最新号ざっと見たけど、マーク ジェイコブスが以前はファッションブランドに載っていたのに、一流ブランドに載っていたのは成長を感じたw
マーク ジェイコブスってメンズ向けのアクセサリー売ってないのかな
516:異邦人さん
09/10/04 13:52:45 60/23Tx8
たいしたブランドでもないのに
広告料でももらってるのかね
517:異邦人さん
09/10/04 18:31:00 aixSR0Vv
来週から行くんですけど天気予報見てたら週末は寒くなりそうですねぇ
ダウンとか持って行かないとダメかな?
最高9℃とか・・・今の日本より20℃近く低い・・・・・
518:異邦人さん
09/10/04 20:11:47 Abr48TSr
>>517
建物や乗り物の中では脱ぐことになるだろうから、あまりかさばるものは
やめた方がいいかも。
自分はマイナス4度でもそんなに着込まなかった。
519:異邦人さん
09/10/04 21:22:02 +HJ8mKTq
ペンステーションからワシントンDCまでのアムトラック予約したけど
チケットを受け取る場所ってすぐに分かりますか?
520:519
09/10/04 21:27:07 +HJ8mKTq
あ、ゴメン自動発券機があるんだね^^;
521:異邦人さん
09/10/04 22:59:17 qVtM6N9o
>>519-520
自販機よりチケット売り場の方が分かりやすい場所にある
522:異邦人さん
09/10/04 23:00:32 3s9ombpS
自販機のほうが早いと思う
523:異邦人さん
09/10/04 23:07:57 V9fDp3zX
自販機はそこらじゅうにあるから簡単だろ。印刷しなくても携帯やiPhoneからバーコード読ませることもできるし
524:異邦人さん
09/10/05 01:13:33 /Gr1DFNY
15年ぶりに行くんだが、物価あがった? 1万もあれば中級ホテルチェーン
(ほりでーいん)余裕で泊まれるよね?
525:異邦人さん
09/10/05 01:17:11 1Ky+hiYX
ドル?
526:異邦人さん
09/10/05 01:20:17 /Gr1DFNY
いや、円かな
527:異邦人さん
09/10/05 01:21:15 YrjgcTen
1万円で110ドルか
ちょっと厳しいのでは
528:異邦人さん
09/10/05 01:28:43 /Gr1DFNY
そっか・・・レンタカーは安くなったような感じがしたので・・・
さほど、変わってないなあって感じてたんだけど・・・
529:異邦人さん
09/10/05 03:20:36 mZ2s+Kh3
レンタカーも安くないよ。税金や保険料上がってるし、ガソリンに至っては3倍以上上がってる
530:異邦人さん
09/10/05 12:12:14 1U6tbQyh
クリスマスの日(25日)に何すればいいんだー?
エンパイアとブルックリンブリッジ以外で
観光できるor買い物できるとこナンでも良いから
教えてくれ。
自由の女神もフェリーが休みって聞いたんだが・・・
Orz
531:異邦人さん
09/10/05 12:12:45 /x7ZFUbQ
映画でも見れば
532:異邦人さん
09/10/05 12:54:16 6FzVVuJp
ポートオーソリテーのバス待合所で外に降る雪でも肴に、ディケンズか、
オー、ヘンリーでも読めば・・・前世紀のニューヨークっ子まちがいなしw
533:異邦人さん
09/10/05 13:15:41 VK6l0YZe
>自由の女神もフェリーが休みって聞いたんだが・・・
休みのフェリー以外に乗ればいいのに
こんなこともわかりませんかね(笑
534:異邦人さん
09/10/05 14:04:45 buy8unOY
>>533
クリスマスの「日」限定の話をしてんじゃね?
他の日に動いてることは、きっとわかってると思うよ。
なんか建設的な意見してあげたら?
535:異邦人さん
09/10/05 16:01:28 q7JvWI+s
>>529
不景気なのに物価が上がるとはどういう事だっけ?
普通下がるのではないかと。
536:フク田靖男 ◆EXkvoTevQs
09/10/05 16:03:03 /YTfGFYv
>>481
>ニューヨーク土産どんなのがいいのかなぁ?
正直言いますと、行った本人しか喜べないような物はどうかと思います。
月並みですが、お土産をもらった人が第三者に見せても驚かれるもの。
それは、NYのロゴの入ったTシャツや小浜のマグカップでしょう。
メイドイン・チャイナのタグが無いことも要確認ですね。
最近は、メイドイン・パキスタン、タイランド、コリアというのも多く見受けられます。
>>529
レンタカーは同意するけど、ガソリン3倍って、いったいいつを基準にしているの?
ニューヨークで2002年ころ1.50ドル、今は、2.70ドルくらいで2倍はいってませんよね。
537:異邦人さん
09/10/05 16:11:31 MV+G74ih
I LOVE NY のTシャツはかわいいし安いかなと思う。セントラルパークの近くでずいぶん安く売っていた記憶がある。
538:異邦人さん
09/10/05 16:31:32 gwu4S+OW
>>536
>月並みですが、お土産をもらった人が第三者に見せても驚かれるもの。
>それは、NYのロゴの入ったTシャツや小浜のマグカップでしょう
ベタすぎw
そんなので喜ぶのはあなたの好きなタイの売春婦くらいだろ。
539:異邦人さん
09/10/05 16:48:59 1U6tbQyh
>>530です
>>533
「自由の女神まで行くフェリーがクリスマス休みだってきいた」
ってことです。
お土産の話されてる方いますが、アウトレットのレスポ
とかでもいいんじゃないですか? 自分は、女性には
そんな感じでいいかなって思ってます。
540:異邦人さん
09/10/05 17:52:01 eMEzSIRi
NYみやげ、ばらまき用には
ラルフローレンの娘がやってるお菓子屋さんのミントやチョコやロリポップを買ってる。
安くてパッケージがカラフルで、各シーズン仕様の物も取り扱っているので記念にもなる。
店内も楽しく、アパレルや傘やトートバッグもある。
ただし、ここのオリジナルコスメだけはお薦めしない。
URLリンク(www.dylanscandybar.com)
URLリンク(nyliberty.exblog.jp)
541:フク田靖男 ◆EXkvoTevQs
09/10/05 18:14:00 wa39y9sW
>>538
あなたなら、どのようなお土産をあげますか?
メイドインUSAのものを探すのって結構難しいですよw
登録商標など特許にうるさい米国では、偽ディズニーなんてないし、小浜カップも意匠料払っているらしくひとつ6ドルもします。
さすがに、小浜Tシャツは、日本でも着難いけど、NYポリースのはかっこいいですよね。
私は、親類に頼まれて買いました。
542:異邦人さん
09/10/05 18:37:59 gwu4S+OW
>>541
>登録商標など特許にうるさい米国では、偽ディズニーなんてないし、小浜カップも意匠料払っているらしくひとつ6ドルもします。
誰が偽商品の話をしたんだよw
人にプレゼントするのに偽商品はないだろ。
そう言えばお前、タイで偽物のロレックス大量購入して結婚式の引き出物にしたそいじゃないか。
543:異邦人さん
09/10/05 18:57:32 ybOwuXYX
フグ田康夫は危ない海外板で嘘情報を流しまくって叩かれた挙句に
HN変えて逃げ出したヘタレチキン野郎です。
相手しないように。
544:異邦人さん
09/10/05 18:59:00 1U6tbQyh
まぁまぁ そんなケンカごしになるなよ。
545:異邦人さん
09/10/05 20:23:58 C2LOdBg3
バス&ボディワークスのハンドソープやボディシャンプーをおみやげにしたら喜ばれました。
546:異邦人さん
09/10/05 22:04:00 i7yZRC9P
ネズミストアのNY限定デザインのとか。
547:異邦人さん
09/10/05 23:12:16 8vJ/BmnH
>>534
>>539
日本語を読めない話せない
頭のおかしい人が増えたもんだね
548:異邦人さん
09/10/06 09:52:29 GsnzNL7k
今日のNYは雲もなくて満月が綺麗だな
549:異邦人さん
09/10/06 11:03:31 zMxBzaGm
お金が無くてもかなり楽しいけど
お金を沢山持っていると相当楽しい。
どこでもそうだけどNYはそれが顕著だと思う。
やっぱり都会だし、リゾートとは真逆の楽しさというか。
550:異邦人さん
09/10/06 11:40:24 p/zdCL34
物価が高いとはいえ、貧乏なりの遊び方があるよね
ひたすら金を絞られるリゾートとはそのあたりが違うと思う
551:異邦人さん
09/10/06 12:18:34 v5sz7NHz
一度でいいからNY行って1週間で100万くらい使ってみたいな(^_^;)
いつも宿はデカりんご、メシはバーガーキングorチャイナタウンorz
552:異邦人さん
09/10/06 15:21:08 a75iRb6U
デカりんご?どこ、それ?
553:異邦人さん
09/10/06 17:02:52 NOMgllR+
>>547ぷw
自分のことか池沼
554:異邦人さん
09/10/06 17:53:43 28r6AMho
>>553
変な人が増えたな
昔はもっといいスレだったのに
国内板から来た人だな(笑
555:異邦人さん
09/10/06 19:54:59 rzJEC9Za
誰かを2ch中追い掛け回している粘着さんが住みついたみたいですね
楽しいのか、そんなこと続けて?
556:異邦人さん
09/10/06 20:05:27 EF56ziy3
ワシントンDCかボストンまで行った方がそれらしいグッズがあるけどねえ
漏れはスミソニアンで宇宙ペンとか宇宙食のアイスクリームとか買っていったら喜ばれた
ボストンのハーバード大関連の土産物もなぜか好評だった
557:異邦人さん
09/10/06 20:15:25 rzJEC9Za
ボストンでハーバードグッズを買ってくる人は多いけど
MITグッズを買ってくる人は少ない
558:異邦人さん
09/10/06 21:23:29 ovq3NsDu
>>555
フグ田乙
559:異邦人さん
09/10/06 21:59:50 28r6AMho
>>555
自分のことを人に言うようになれば
完全な病気ですよ
560:異邦人さん
09/10/06 23:07:30 eBgsAL8U
>>556
宇宙食アイスならNYでも自然史博物館で買える。
よく見なかったがその他の宇宙関連もあるかも。
561:異邦人さん
09/10/07 00:34:35 1sFIMF1s
宇宙食シリーズは博物館ではポピュラーなお土産だよね。
アイスの他に、ドライストロベリーもおいしいよ。
あと虫入り琥珀キャンディw
中身もしっかり食べられるから怖いw
562:異邦人さん
09/10/07 01:13:56 QGQXkrtf
>>560
あそこはプラネタリウムがあるから宇宙関係売ってる。
プラネタリウム側の入り口の下のギフトショップに揃ってるね。
563:ななし
09/10/07 13:37:24 yECqJn5d
Fios、タイムワーナーケーブル、オプティマムなど、米国からの書き込みができなくなったのは危険海外板の管理人のおかげです。
みなさんで非難しましょう。
564:異邦人さん
09/10/07 13:41:02 DeFgG3YB
>>563
米国からの書き込み禁止になったのは危険海外板を荒らした
フグ田康夫、お前のせいだろw
565:異邦人さん
09/10/07 14:54:29 bVAStq3e
米国からの書き込みができなくなってるのは、基地外荒らしの京都OCNおばさん
が海外旅行者や海外在住者を妬んで、BOOしまくってるからだよ。
566:異邦人さん
09/10/07 14:58:27 prx8LKBA
>>565
あなたはこちらのスレでご活躍ください
海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
スレリンク(oversea板)
567:異邦人さん
09/10/07 15:46:32 bVAStq3e
>>566
24時間張り付いてるご本人ですね。
こちらへどうぞ。
スレリンク(oversea板)
568:異邦人さん
09/10/07 16:29:19 g1RlSmYR
>>565
何で京都OCNが荒らすと米国からの規制になるんだよw
スケープゴートしたいならもっと頭使えw
569:異邦人さん
09/10/07 16:33:57 B/js5e2a
統合失調症らしいので、その人には触らないほうがいいです
570:異邦人さん
09/10/07 17:24:04 ICM8jv5l
明後日から観光でいくんだけど、、、
いろんな天気サイトで見ると、予報が全然違うんだよねw
雨降る予報もあるし、晴れる予報もあるし。
困ったな。不安定ってこと?
571:異邦人さん
09/10/07 18:18:51 4p+4ftkp
天気予報がおおざっぱだよね
日本が細かすぎるのかもしれんけど
572:異邦人さん
09/10/07 18:21:29 uwsL0hGv
京都悪化ここに住み着いて
人のコテハンいくつも使ってるからな。
一日100レスぐらいBOOにかけてるだろ
意見されたのは当然として..
詳しく答える、自分にとって間が悪い、とにかく気になる気にくわない。
全部だから..BOOcn
573:異邦人さん
09/10/07 18:29:16 yNMxe0av
>>570
どのサイト見てるの?
574:異邦人さん
09/10/07 20:50:05 7EWzmuV0
>>552
ビッグアップルホステルじゃね?
一泊今は40ドルぐらいになったかな?
プラネットハリウッドの角を6番街方面に3分くらいのとこにあるユース。
立地は最高だけど狭すぎる。
パイプベッドの上の段にピザが寝たらグラグラして眠れません。
昔何度か泊まって楽しいこともあれば不愉快なこともあった。
だんだん自己中な連中が増えてきて、2時くらいに出かけて明け方帰宅し
電気つけてガヤガヤされたのに我慢できずにもー使ってないわ。
貧乏だったら国際ユースの方がいいかもよ。
もう金持ちになったのでホテルに泊まってるけどね。
575:異邦人さん
09/10/07 21:17:14 LX+oyHrS
URLリンク(tenki.jp)
URLリンク(weather.jp.msn.com)
URLリンク(weather.jal.co.jp)
確かに天気違いすぎるなw
576:異邦人さん
09/10/08 17:31:23 LeXJN+8c
既にヤンキースのプレーオフチケットは完売状態みたいですが、
ヤンキースタジアムのすぐ外でパブリックビューイングみたいなのあるんですか?
入れなくても出来るだけ近くで応援したいんで…。
知ってる方いらしたら教えて下さい。
577:異邦人さん
09/10/08 17:39:58 ct71LoJF
ニューヨークの地下鉄なんですが。
ラッシュ時って何時頃ですか? やはり日本と
似て7時前後でしょうか?
アドバイスおねがいします。
578:異邦人さん
09/10/08 17:45:00 RetMvQyu
サービス業の人もいるから午前中はガラガラにはならないと思う。
579:異邦人さん
09/10/08 20:24:39 il6qL9sS
>>576
スポーツバーとかならみんなと応援しながら見れる
580:異邦人さん
09/10/08 20:49:16 4rj4Ps5Z
ストリップ見に行きたいけど、どこにありますか?
581:異邦人さん
09/10/08 20:51:18 il6qL9sS
>>580
ホテルで聞いてね
582:576
09/10/08 22:24:23 LeXJN+8c
>>579
有難うございました!
かなり割高ですが、プレミアムチケットなら手に入るようですので
購入して応援する事にしました。松井のヤンキースでの雄姿も最後でしょうしね!
583:異邦人さん
09/10/09 00:01:05 sXm55PjD
>>582
松井
最後なのか?
584:異邦人さん
09/10/09 05:19:29 Utt9O+z1
>>576
StubHub見てみた?
高いけど買えないこともないみたいだよ。
585:異邦人さん
09/10/09 07:41:20 /m4+PvyQ
さくら亭とスペース46とどちらがオススメですか?
586:異邦人さん
09/10/09 07:51:31 bHBYdAa/
>>584
stubhubで買えるかどうかは人数にもよるでしょ
たとえば奇数は買いにくい
587:異邦人さん
09/10/09 14:57:01 qiDENRYH
また出てきてるon
588:異邦人さん
09/10/09 17:33:23 AwrO9gT6
\ | /
ヽ/ ̄ ̄\ /
⊂| O _ n |つ-
/\____/ヽ
(_/(__)
589:異邦人さん
09/10/09 18:53:56 OUAihJhC
オバマ大統領がノーベル平和賞??????????
アフガニスタンも解決していないし、
原子爆弾を落とした国でしかも、大量に核保有をする国の
大統領が核廃絶の演説をしただけでえ???
なんだかショックだ。
590:異邦人さん
09/10/10 09:31:49 PSWViLtI
ヤンキースのチケット、意外と公式Webでも残っていると思うのだが。
2戦目も普通に取ろうと思えば取れた。
591:異邦人さん
09/10/10 11:41:20 tXdhbqRQ
ヤンキースタジアムってチケット高いから、他の人気球団よりは取りやすいっていうね
592:異邦人さん
09/10/10 13:13:36 Zv1FTP26
ヤンクス、2連勝でALCSが見えてきたじゃん。
CSのチケット相場は大体定価の10倍くらいだよ。
593:異邦人さん
09/10/10 13:41:22 Iy3jv5Cc
海外板では
ここのスレで一番のたうってるらしいやん
お笑い嘘しか教えNocn
594:異邦人さん
09/10/11 02:39:45 x5A/LsOV
>>590
ヤンキースのティケットにかぎって言えば、面白いことに、
公式サイトよりStubHubのほうが安く買えたりする。
595:異邦人さん
09/10/11 03:34:50 vtwbq1+F
皆さんおかしいですよ
日本で買えますよ
596:異邦人さん
09/10/11 10:31:26 NeOxZuvz
>>594
stubhubはシーズンチケットホルダーが小分けして売っているようなものだから、
いい席もあってなかなかお勧め。
ただ、基本2人1組なのが面倒なんだよね。
597:異邦人さん
09/10/11 15:55:34 hz3NneB8
デンバーのデビジョンは雪で中止だって。
さすがにアメリカは広い。
インディアンズ対マーリンズのWシリーズを吹雪でやってたのを思い出した。
デンバーとフロリダじゃ気温差40度ぐらいあったのかな。
598:異邦人さん
09/10/11 18:36:17 THRK/kpC
>>597
日本だって札幌と那覇ならそのぐらいの話はいくらでもあるぞ
599:異邦人さん
09/10/11 21:10:52 dEvqmaAn
>>598
あるか!!
600:異邦人さん
09/10/11 22:08:02 hz3NneB8
さすがに日本じゃ北海道でも10月中に積雪はないっしょ。
万が一あってもドームだから安心。
NYの球場もせっかく新築するんだから屋根つきにすりゃ良かったのに。
全米の球場回ったが、NYは簡単に中止にしすぎ。
よそは大雨降って2時間待ってもたいていやるよ。
601:異邦人さん
09/10/11 22:53:10 /53Rw/Zy
>>600
北海道でも山の上では雪が降るんじゃね?
602:異邦人さん
09/10/12 00:38:15 uMF7kkRc
本州でも山の上で積もりましたよ。
603:異邦人さん
09/10/12 00:42:09 e6lzMgow
「ティケット」って書く人初めて見た
日本人なら「チケット」だろ・・・
604:異邦人さん
09/10/12 01:26:38 ZUFC9meT
>>601
山の上じゃ野球の試合やらないからな。
605:異邦人さん
09/10/12 05:13:35 MaqVhANc
BOSTON終焉でCSのチケットの価値が下がったね
606:異邦人さん
09/10/12 08:44:59 wBJQp83t
>>604
デンバーの標高知ってるんか?
607:異邦人さん
09/10/12 10:51:03 ZUFC9meT
>>606
行ったことあるけど標高は知らん。
デンバーのことじゃなくて北海道のことだろ。
608:異邦人さん
09/10/12 14:13:05 jLvaF7KU
>>607
行ったことあって標高分からないのは、何も見てないんでしょw
609:ななし
09/10/12 14:30:39 KHSA9unR
Fios、タイムワーナーケーブル、オプティマムなど、米国からの書き込みができなくなったのは危険海外板の管理人のおかげです。
みなさんで非難しましょう。
610:異邦人さん
09/10/12 14:33:31 TeghYTcl
>>609
フグ田乙w
611:異邦人さん
09/10/12 19:52:53 xyfdLTUg
>>564
たとえフグ田という人のせいだとしても、元々危海板は、隔離スレなんだから本末転倒だろw
612:異邦人さん
09/10/12 20:01:10 j+gj1fLx
アクセス禁止で困っているのならこちらへ
2ch運用情報
URLリンク(qb5.2ch.net)
613:異邦人さん
09/10/12 21:21:30 Yw1JwvEb
>>611
2chで隔離だとかそういうのは通用しません。
1人の馬鹿のせいでprara全サーバー規制とかdion全サーバー規制とかあるでしょ?
つまりフグ田が荒らして規制されるたびにアメリカのサーバー変えてことごとくつぶしてる。
614:異邦人さん
09/10/13 00:46:11 bEXkwnet
>>607
マイルシティって愛称を知らないのか?
標高1マイル=1600メートルぐらいだよ!
>>157でデンパーとフロリダを比べるから話がややこしくなる。
日本だって1600メートル超えれば雪も降る。
どうせ比べるならアンカレジとホノルル。
615:異邦人さん
09/10/13 00:47:32 Qe96sYHM
>>608
が超危険人物の京都の婆こと
京都OCN
616:異邦人さん
09/10/13 13:28:49 0JD9EOZD
>>612も608と同じ情報でてる 独り言でした
617:異邦人さん
09/10/13 17:12:40 Fs7SRT03
2chの裏が見える狂人が棲みついたのかw
618:異邦人さん
09/10/13 18:59:06 WzhqBcDB
>>613
隔離スレが荒れたからと、米国からの書き込みを禁止したら、本末転倒。
危海板(=荒らしの隔離板)の本来の目的からずれて、正常な海外旅行板や米国生活板に損害を及ぼしてきましたね。
危海板の必要性をひろゆきに相談しとくかな。。
619:異邦人さん
09/10/13 22:41:41 PuimS76F
>>617
も同じヤツすなわちOCNだろ
620:異邦人さん
09/10/13 22:43:12 rhLRovBU
うちの父(62歳)が今度ツアーに一人参加で東海岸に行きます。
ニューヨークで1日自由行動があるみたいで、一人で地下鉄に乗って観光すると言っています。
ニューヨークがとても安全な街になったのはわかっていますが、英語もできない60歳過ぎの日本の爺が、
地下鉄を乗りこなしてウロウロできるでしょうか?
621:異邦人さん
09/10/13 22:59:53 fJyIIYeJ
>>620
危ないというよりも、時間をムダにロスして
ほとんど、観光できなかったっていうオチが怖いな。
バスはオススメしないな。
16歳の一人旅の時、LAで6時間さまよった経験がww
どこに行くかを、明確に計画して(どこから乗車してどこで降りるか)
それ以外は行かないって考えにすれば英語が全くできなくても
地下鉄いけるかな~?
ツアーなら、有名どころは行くと思うんで。
観光じゃなくてお土産タイムにするとか。 んでお土産店の近くに
行ってない/もう一度行ってみたい所があるなら観光してみるのもいいかも。
622:異邦人さん
09/10/13 23:07:08 B/ue9zG3
>>620
アルファベットが読めれば大丈夫です
623:異邦人さん
09/10/13 23:10:36 fEjvOA5I
>>622に賛成。
62歳なんてまだまだ若いし、地下鉄に乗って観光なんて探索好きな人なんでしょ?
地下鉄の地図と道路地図を持ってじっくりと考えてから動けば大丈夫だよ。
地図はプラスティックでできた折り畳みのものがよい。
624:異邦人さん
09/10/13 23:18:12 O1uw/6Tq
>>620
切符を買うのに手間取るのなら、最初に1日券を買えばOK.
大きな駅だと、日本語表示可能な券売機があります。
クレジットカードOK.
地下鉄の安全性は、深夜・早朝以外はOK.
あとは、駅名と終着駅のアルファベットが読めればOK.
NYは世界中から田舎者が集まってくる街なので、地下鉄でも地図を見つめてる
人は多いです。
露骨に旅行者とわかる姿勢は、あまりお勧めはしませんが。
625:620
09/10/13 23:53:45 rhLRovBU
みんなの書き込みをみたら、なんだか安心してきました。
父は歳のわリには好奇心が強く、たまに一人でツアーに参加しては、それなりの良い思い出を作ってきているようです。
ただアメリカは初めてで、英語もまったく出来ないので、ニューヨークには対応できるのかと心配でした。
でもきっと行けばどうにかなりますね。
ニューヨークはフリーの1日だけのようで、自力で有名どころを回らなくてはならないみたいです。
地下鉄は1日券を買えと言っておきます。
アルファベットは読めるようなので(笑)、大丈夫だと思います。
626:異邦人さん
09/10/14 00:14:56 HTbo+8xf
自販機はクレカも使えるけど、現金のほうが安全だと思う
627:異邦人さん
09/10/14 00:30:40 87aSWsU2
>>622
>>626
のレスも
2チャンで要注意人物としてあまりにも有名な人のレスだから再確認してね
ネットで調べてそのまま答えてる時は
元の情報があっていれば
あとはそれが現実の状況に合っているかだ
自販機 クレカは以前にも何回も指摘されてるのにね
628:異邦人さん
09/10/14 01:03:47 cuDKEe6C
券売機は、クレジットカードのみのものがあって、さらに、現金も併用できる券売機でも
クレジットカードしか使えない場合があります。
なので、クレジットカードで買うことを前提に考えておいたほうがいいです。
現金で買うつもりで、現地で現金では買えなかった場合に困りますから。
ある程度以上の駅(窓口)では、有人のブース(透明の箱に入った人がいる)が
ありますが、そこでは基本的に切符は売りません。
券売機で買えと言われます。
また、彼らは100%英語かスペイン語しか使えません。
悪気はないのです。
外国語ができないだけです。
629:異邦人さん
09/10/14 01:17:24 87aSWsU2
>>626
初心者スレでも
君の知識が低いこと指摘しておいたから
ネットで調べてあれかい
630:異邦人さん
09/10/14 01:42:41 87aSWsU2
追加 初心者にも貼っておく
ここ何、同じ回線ばっかりの捻くれ日記帳
自分に都合良く書いてるの
こんなところにレスする暇があったら
堂々と訂正か反論すればいいのに
真正面つかれるとこんなことしかできないのは、わかっていたけれど、
反応おもしろいね、自分の嘘、まずさを認めているようなものだからね
旅行さん
352 :名無し草:2009/10/14(水) 00:36:45
スレリンク(oversea板:627番)
スルーされていて心が傷つかないのでしょうか?
631:異邦人さん
09/10/14 02:25:07 kA54qDDh
酷さを京都にも教えてやってくれ
632:異邦人さん
09/10/14 04:05:51 OcrneF7m
おい、今週末行くのに天気悪くてスゲー寒いじゃねーかよ!!!
この時期に最高10℃、最低1℃とか平年かなり下回ってない?
どの辺りがインディアンサマーなんだよ
633:異邦人さん
09/10/14 10:21:35 g//Kr2oO
>>628
クレカのみなんてどこにありましたかね?
クレカが使えるものでもシステムダウンで現金だけ、という場面をよくみかけます。
切符は現金で買えるようにするのが安全です
(クレカを吸われたり盗られたりのトラブルも防げます)。
634:異邦人さん
09/10/14 10:38:27 Rr+mN1TX
中心部では自動販売機できっぷを買っている人は少ない
その上、買っている人のほとんどは現金
クレカ中心だなんて、どこの駅を使っているのでしょう?
635:異邦人さん
09/10/14 10:41:41 g3rFOc0X
>>633
現金とクレカが使えるのは日本で清涼飲料売ってる自動販売機サイズのやつで、
クレカのみのはもっと小型の壁掛けサイズのやつだよ。クレカはスワイプというか、
カードを差し込んで抜き出す形なので、吸い込まれたりということはありません。
>>620
観光なら、余程欲張ってあそこもここもと行こうとしないかぎり、バスも悪くない。
地下鉄は目的地目指して地下をゴーだけど、バスだと途中の景色というか
街並みも楽しめる。もっとも時間によっては渋滞にはまってノロノロと時間の
ロスになることもあるけど、その時は臨機応変に地下鉄に切り替えれば桶。
636:異邦人さん
09/10/14 10:47:36 Rr+mN1TX
バスって路線が分かりにくくないですか?
637:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/10/14 11:06:57 aK/OJW8h
今週は暇だしストリップでも行くかな。
638:異邦人さん
09/10/14 11:21:27 ZS+mcY3o
>>637
買春野郎はお帰りください
639:異邦人さん
09/10/14 12:12:42 HUhm5FRx
>>633-634もいつもの嘘つき京都ocn婆だね。
もういいかげんにして欲しい。
知らないなら何も書かなければいいのに。
何で必死に嘘を書くんだろう。
640:フグ田康夫 ◆o5aYutayAg
09/10/14 12:33:28 SPZTkdO6
>>620
ツアーなら心配はないでしょう。
ただ、地下鉄に乗るのは以外に面倒です。
地下鉄は階段の上り下りなど体力を消耗します。
なので初心者ならタクシーをおすすめします。
タイムズスクエアーやグランドセントラルなど大きな駅では、地下鉄が縦横無尽に走り、乗り場が離れている場合があるし、上りと下りは大抵、ホームが違うので、乗り越した場合は一旦、階段を使わなければなりません。
次の駅名を車内放送するのですが、聞き取るのは多少の英語力が必要です。
車内には、地下鉄の地図がありますが、立たないと見えないこともあり、持参するのがよいでしょう。
ホームの駅名と地図をにらめっこしながら乗ると間違いが少ないと思います。
ほかの乗客に聞くのもありですね。
641:異邦人さん
09/10/14 12:48:32 rkbYB0pP
京都の有名人、初心者スレでの悪態が酷い
それと京都スレでの工作
英語、旅行さんでも工作
ここにはID操作で来るのはわかってる
OCNは色々フグ田と名無しで、ぎゃーぎゃー騒ぎ煽ってた前例あるだけに
今のフグ田君はどうなの?
642:異邦人さん
09/10/14 13:17:29 BJ51pt99
自分は最近は現金でチャージしたことないや
現金はぺっとはきだされるのが多くていやなんだもん
カードは楽でいいわ~
バスでクロイスターに行ったら五番街から2時間かかったよw
643:NYLOVER
09/10/14 13:36:24 S2cY+CVe
>>642
M4ね。 確かに時間の無駄と思うことはあるが、このバス路線は結構楽しい。
644:異邦人さん
09/10/14 13:51:15 BcF8+NY6
京都のおばはん
初心者スレでわびてからしか
ここにくるなよ
というより自分のHPでやっと毛
645:異邦人さん
09/10/14 14:12:39 aM2Qc92e
>>636
東西の路線はいくつか覚えておいたほうがいいかもね。
南北は地下鉄が便利だと思う
646:異邦人さん
09/10/14 14:24:01 bds6hhtH
フグ田康夫の犯罪史
スレリンク(21oversea板)
647:異邦人さん
09/10/14 14:45:15 iiVEIsdv
フグ田って奴はHN変えたりトリップ変えて戻したり
ヘタレっぷり丸出しだなw
まあ言ってることが全部ウソだからHN変えて逃げるしかないんだけどねwwww
648:異邦人さん
09/10/14 15:17:46 qcr7vqca
【ENGLISH】海外旅行で使える英語【PART12】
981 名前:異邦人さん :2009/10/14(水) 13:58:20 ID:iBTdFcxi
982 名前:異邦人さん :2009/10/14(水) 14:03:28 ID:EQ2n4bQg ← 自演
↓
春夏秋冬…京都へ その八十五
58 :列島縦断名無しさん:2009/10/14(水) 14:08:24 ID:oShl47Bs0 ← 自分のレスに回答確定
↓
♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
645 :異邦人さん:2009/10/14(水) 14:12:39 ID:aM2Qc92e ←話題替えのレス
>>636
東西の路線はいくつか覚えておいたほうがいいかもね。
南北は地下鉄が便利だと思う
↓
初心者質問Part:62 親切丁寧!お気軽にどうぞ
最悪レス
689 :異邦人さん:2009/10/14(水) 14:15:11 ID:aM2Qc92e ←損害を与えるレスしておいて
悪態を続ける
>>687
何を必死なのか知らないですが、間違っているのならあなたが正しい情報を提供すれば
それで十分なのではないですか?
もしあなたが正しいことをしっているのなら、っていう大きなifが付きますが。
♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪ ←おまけ 話題変わるよね
646 :異邦人さん:2009/10/14(水) 14:24:01 ID:bds6hhtH
649:異邦人さん
09/10/14 15:18:49 qcr7vqca
初心者質問Part:62 親切丁寧!お気軽にどうぞ
694 名前:異邦人さん :2009/10/14(水) 15:01:19 ID:l0HHa9/C ←この悪態ぶり、
統合失調症さん、必死ですね お前の被害者が出ることじゃ
誰が怖いのかしら
旅行さん
357 :名無し草:2009/10/14(水) 15:03:47
誘導されてきましたー ←自分の日記にこれ、日本語から頑張れ
かつて統合失調症荒らしとして規制された人の病気が再発しているのですよね?
初心者スレは京都スレにレスした人が全員敵に見えるなんて
なんとすごいんでしょう
650:異邦人さん
09/10/15 06:04:45 dAZbqcmj
マンハッタンでCDたくさん置いてある店教えてちょ
651:異邦人さん
09/10/15 08:27:00 Ltr6ePJ+
CD自体が廃れてきてるから難しいけど
ヴァージンとかかな。
ユニオンスクエアのそばとか。
652:↑
09/10/15 08:40:36 /TTaPcC7
危険 OCN回線です 再び 初心者スレなどで出没
653:650
09/10/15 09:10:51 dAZbqcmj
>>651
thks!
654:異邦人さん
09/10/15 10:33:48 +j8Dd7ve
ヴァージンはもうないよ。
わりとまとまった数があるのはBordersかBarnes&NobleのCDコーナーかな。
655:異邦人さん
09/10/15 10:44:43 gYq9O86U
HMVがいいんじゃない?
656:異邦人さん
09/10/15 11:27:57 /TTaPcC7
>>653
残念だな
注意してあげてるのに
信じてヴァージン行ってなくても、騙されて高額チケット買わされのに比べたら
まだ笑えるレベルだけど
それでありがとうと思うのは自由
>>>654
ヴァージンは春過ぎてなくなっているから
しっかりとした情報だよ
店は好みや品揃えの趣向があると思うが店がないことには話にならないからね
この直前のレスは内容はさておいて再投コ
657:異邦人さん
09/10/15 12:05:57 ZY8/0GVR
ヴァージンなくなったと思ってた自分の意見が正しくて安心しました
先週行ったけど、そういえばCD売ってる店見なかったなぁ
658:異邦人さん
09/10/15 12:31:13 xXAxObJO
バージンとサーキットシティーのところにウォルマートがはいるんだよね
659:異邦人さん
09/10/15 13:17:43 Fep76sRY
コロンバスサークルのボーダーズを良く使っていたけど
自分の趣味の範囲では不満は感じなかった。
660:異邦人さん
09/10/15 13:53:17 /TTaPcC7
一応チェック↑
わからない人だ↑
661:異邦人さん
09/10/15 13:59:40 Fep76sRY
うざい奴が棲みついたな
NYのこと詳しいふりをしている初心者が>>660
662:異邦人さん
09/10/15 14:13:00 5We4vyXH
OCNのことを凄く正確に指摘されてるからチョー助かる
ありがとー
ない店紹介して
ID変えて、よく平気ででてくるよ
信じられなーい
どっかに報告しよー
663:異邦人さん
09/10/15 14:20:26 8dtCpfWM
>>661
悪行をしようとするものには、確かにウザイ言ってること正しい
自分の出した情報に対して
先に答えるべきレス
謝罪すべきレス
訂正すべきレス
感謝すべきレス があるんじゃないの!!!!!!!
664:異邦人さん
09/10/15 15:26:53 5We4vyXH
>>663
朝に初心者スレで
1レスだけで見抜いてた人だよねー
本当に助かる
あの言いぐさだけで
何者かわかるけどねー
665:異邦人さん
09/10/15 20:18:18 gYq9O86U
ニューヨークの話もできない粘着さんが必死だな
666:異邦人さん
09/10/15 21:19:25 rrvzo2Oi
>>665
またOCNが登場
イタリアスレでも悲惨
667:異邦人さん
09/10/16 02:03:37 tb96olIx
>>642
そうだね。
現金は使えなくなっててカードオンリーの場合もあるしね。
668:異邦人さん
09/10/16 02:12:23 +5YfB8ZS
背かい一周旅行をエンジョイしていた俺は、今頃本当はNYCに来ていたハズ。
だが、パリでクレジットカードが壊れて現金がショートしたため、
駐仏日本大使館に駆け込み、昨日の便でパリから成田に帰国しますた(涙)。
何だか悔しくて眠れねーよ。
669:異邦人さん
09/10/16 02:31:48 TNAc+w0y
>>667
OCNが絡みますだー
>>668
お帰りなさいますだー
670:異邦人さん
09/10/16 03:11:56 0eQQRfow
>>666
見た。おもしろい。ズタズタ度最高。
両替スレも半分ぐらい。レスしてる。
671:異邦人さん
09/10/16 03:16:34 vmkI/SFu
545 :必殺名無しさん:2009/10/15(木) 20:45:15 HOST:p33191-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
スレリンク(oversea板:45番),74,75,83,193-197
スレリンク(oversea板:289番),332,432,471,590,657
スレリンク(oversea板:661-664番),667,675,679-682,684,686-689
スレリンク(oversea板:693-696番),699,700,704,705,711,716
スレリンク(oversea板:718番),719,721,722,724,726,727,730,731
スレリンク(oversea板:733番),735,736,738-740
削除理由・詳細・その他:
5.スレッドの趣旨とは違う投稿 故意にスレッドの運営・成長を妨害している
546 :必殺名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:00 HOST:p33191-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
スレリンク(oversea板:238番),245,246
スレリンク(oversea板:751-753番)
削除理由・詳細・その他:
5.スレッドの趣旨とは違う投稿 故意にスレッドの運営・成長を妨害している
672:異邦人さん
09/10/16 10:03:33 BUu0gj4c
風邪もらって帰ってきた。
673:異邦人さん
09/10/16 15:52:56 yl7B62+Y
>>668
上限超えたの?それとも磁気不具合?
674:異邦人さん
09/10/16 17:39:10 DwI7cAqz
貶し合いしてるのか?
何かしらんが終ってるスレってことは分かった。
こんなところに、NYの事について質問しないほうがいいな。
ろくなやついないし
675:異邦人さん
09/10/16 18:01:46 qZWWov0Z
バカと荒らしは放置しておくに限る
676:異邦人さん
09/10/16 20:04:40 UaU99n0e
>>675
あなたのことですよね
677:異邦人さん
09/10/17 03:47:36 3ei5OPfQ
>>673
クレジットカードの不具合で途中帰国なんてありえん。
ネタだろ。
678:異邦人さん
09/10/17 06:42:37 G/WoZDLL
カード一枚って事は無いわな
679:異邦人さん
09/10/17 08:14:59 4Vcstd8W
自分もそう思ってスルーしていました
680:異邦人さん
09/10/17 10:24:13 tinJOP9v
ニューヨークに行ったことすら無い人、荒らしてるだけなのに、
北米板では、ニューヨーク在住とロサンゼルス在住を同時刻に平行自称してますね。
IPアドレスが関西方面みたいっす。
681:異邦人さん
09/10/17 10:25:43 jj8MawVz
IPアドレスが見える人、IPアドレスで住所が分かる人
このスレはすごい人がいますね
682:異邦人さん
09/10/17 11:41:11 Vve7axVk
2ちゃん内外で物理的にも可能でしょう
たとえばHOST:p33191-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
だと京都の〇〇局とわかるね
683:異邦人さん
09/10/17 11:48:28 ix0PKESi
>>681
>>671どう思う
684:異邦人さん
09/10/17 14:32:53 9YS1regq
カードの磁気ストライプのトラブルなら在外公館じゃなく、現地のカードデスクに
相談して緊急再発行が普通だろ。
ましてやパリなら日本語話すスタッフいるんだから。
ということで、
クレジットカードが壊れて現金がショート = 限度額オーバーor銀行残高不足で強制停止
だと思われ。
685:異邦人さん
09/10/17 15:11:12 Erdez4/0
イエーーーーーーイ
マンハッタンで女買って連れまわすの最高!!!!
いえーーーい
686:異邦人さん
09/10/17 15:29:31 i156yEPL
>>685
フグ田乙
687:異邦人さん
09/10/17 15:44:05 yfo6jdXF
40過ぎて独身で女に逃げれらて恥ずかしくないのかな
688:異邦人さん
09/10/17 16:21:23 i156yEPL
フグ田は日本人素人童貞らしいよw
689:異邦人さん
09/10/17 19:41:42 5Et0kWjk
もはやNYが関係なくなってる件について。
690:異邦人さん
09/10/17 19:55:17 usYAWwsL
けさのフジ(関西)のぐるぐるジーンNYだったね。おもろかった。
691:異邦人さん
09/10/18 02:06:56 Yry+1mQt
タコベルって至る所にあるかな?ペンシルバニアやタイムズスクエア辺りにあるかな?食べたい!
692:異邦人さん
09/10/18 02:12:04 6yoXDEXk
>>691
ググれよ
693:異邦人さん
09/10/18 03:54:28 pbgtoKdu
フグ他=OCNでいいの?
694:異邦人さん
09/10/18 13:59:00 6CSVfTM9
既知外は放置すればいいのに、お前ら好きだなあ
695:異邦人さん
09/10/18 14:12:10 c6o+hAKQ
ヤンキース2勝目あげましたよ。
延長で足掛け2日になっちゃったし雨で寒そうだな。
696:異邦人さん
09/10/18 14:20:06 hM+cgRSj
安くておいしい店教えてちょ
あとオススメのバーも
697:異邦人さん
09/10/18 15:02:00 j5sJ9QEQ
おいしい讃岐うどんの店ができたよw
698:異邦人さん
09/10/18 16:32:32 c6o+hAKQ
ミッドタウンの牛角のランチはおいしいですか?
699:異邦人さん
09/10/18 18:05:43 Vp1eR5ac
おしゃれな牛角?
700:異邦人さん
09/10/18 18:18:53 W1HmMfdz
下の方の牛かく行ったらおしゃれだけどまずかったのでもう行かない
701:異邦人さん
09/10/19 18:28:17 IQqYG1/F
フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsYは偽者。
実は、危海板の管理人です。
フグ田康夫@本物を危海板から追い出すために、利用したタイムワーナーケーブル、オプティマム、ホライゾンのFios(光)など大手のネット会社からの書き込みを禁止しました。
おかげで、米国生活、海外板など良板に壊滅的な打撃を与えています。
危海板は、嵐などを隔離するためにひろゆきが作った板ですが百害あって一利なしです。
即刻、閉鎖させましょう
702:異邦人さん
09/10/19 19:00:06 ekV0U991
ホテル予約を税別価格表示のbooking.comでして、今月頭にNYに2泊しました。
一泊税別USD95なのに請求額がUSD120.06だったんですが
NYってこんなに色々税金取るんですか?
明細を書くとこんな感じです。
部屋代 95、Occupancy tax 5.88、Revenue Room tax 3、Room Rented 1.50、
NY State Room Rented 1.50、Sales tax 8.43、City tax 4.75
703:異邦人さん
09/10/19 19:03:08 Qwl2YfC/
NYに限らず、大都市中心部だとホテル代とは別に2割以上とられるのはデフォ
サンフランシスコなんかもそう
704:異邦人さん
09/10/19 19:29:00 ekV0U991
>>703
ボッタではないんですね…
ヨーロッパからアメリカに行くと税別の仕組みに混乱します(苦
705:異邦人さん
09/10/19 22:55:59 Oyqizc2p
だーーーもう
明後日出発なのに、持ってゆく服が決まらん・・・
寒いのか・・・?この季節微妙すぎる。。
706:異邦人さん
09/10/19 23:04:43 C3EU3vB+
>>705
寒かったら現地で買えばいい。
荷物は極力少なく。
707:異邦人さん
09/10/20 00:50:49 g/+B8U74
>>706
そして洋服店に行くまでに凍死・・・・・・南無アーメン
708:異邦人さん
09/10/20 06:00:38 bzGAZ259
>>701
おいフグ田、もう危ない海外板には書き込まないの?www
そりゃそうだよね、あれだけ嘘ついてたのバレちゃったらHN変えて逃げるしかないよねwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww
709:異邦人さん
09/10/20 09:36:21 TbX6pzhK
>>494,>>498
日本からの書き込みが多いというより、米国からの書き込みが一切できないようになってるんです。
なぜなら、危海板の管理人がタイムワーナーケーブル、オプティマム、ホライゾンのFios(光)など大手のネット会社からの書き込みを禁止にしました。
ほかのケーブルの書き込み禁止も時間の問題でしょう。
おかげで、米国生活、海外板など良板に壊滅的な打撃を与え、現地からの情報は一切入ってきません。
そればかりではなく、海外旅行板やこの板にも荒らすためにわざわざ危海板から出張にきてます。
もともと危海板は、嵐などを隔離するためにひろゆきが作った板はずが、嵐をしめだしたために良板を荒らしはじめています。
さらに公開プロキシという名目で、米国からのHiFi書き込みを一切締め出してます。
こんな板いらんだろ?
710:異邦人さん
09/10/20 11:17:35 X1BrUM5d
おととい頻出
昨日極少
さあ
711:異邦人さん
09/10/20 14:06:45 kgIR6FyQ
チポトレのほうが好きだなぁ
712:異邦人さん
09/10/20 21:21:12 c00pp9o5
>>709
こちらの板で相談してくださ
2ch運用情報
URLリンク(qb5.2ch.net)
713:異邦人さん
09/10/20 21:26:28 16NoOFRX
>>709
で、フグ田はもう危ない海外板には書き込まないの?www
そりゃそうだよね、あれだけ嘘ついてたのバレちゃったらHN変えて逃げるしかないよねwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww
714:異邦人さん
09/10/20 21:45:19 yPixgnBv
それで最近NY在住の方からの書き込みがないんですのね
残念ですわ
715:705
09/10/21 02:31:45 9lgd029t
>>706
>>707
ありがとう。今日から楽しんでくる。
あと、誰か教えて下さい・・・
ニューアークリバティ空港で、100ドル紙幣を20ドル紙幣に交換出来ますか?
銀行の窓口に行けばよいのかな。。。
716:異邦人さん
09/10/21 05:09:05 2lMEoLAN
銀行ではやってくれないと思う。
商店でも100ドルは偽札の可能性が高い札なので、断られると思う。
717:異邦人さん
09/10/21 09:13:56 iakYZ1l0
>>715
>>716
銀行で両替は普通にしてくれるぞ。
100ドル→20ドルx5とか、10ドル札→25セントコインロールとかね。
718:異邦人さん
09/10/21 11:05:49 vPKZQE3B
日本で両替する時に20ドル札までしか入れるなって言ってる。
100ドルとか要らないのに混ぜやがるんだよな。
719:異邦人さん
09/10/21 11:43:37 nCH5rcWj
タイムズスクエアのトイザラスで、$50弱の買い物して、
$100札出したら、えらいギョロギョロと何度も確認されたよw
720:715
09/10/21 14:29:48 zB6+Ip5r
>>716-719
ありがとう!!
お土産買ってくるよw
お供に両替頼んだら大量の100ドル札が来たんだよね。。あんだけ言ったのに……
ブロードウェイでのミュージカル三昧くそ楽しみ。
あと2時間でフライト~
グッバイノシ
721:異邦人さん
09/10/21 14:35:58 PPCineFp
今頃のNyは糞寒いよね?死にそうだわ
722:異邦人さん
09/10/21 14:43:59 THjFXZ8V
>>720
大量の100ドル持ってNYへ行くの?危険ですよ
カード支払いメインの方が安全なのに・・・
気をつけてね
723:異邦人さん
09/10/21 15:22:36 fdcJYcnX
>>718
銀行とかで両替パック頼むと強制的に100ドルとか入ってくるんだよなw
724:異邦人さん
09/10/21 15:56:11 EkbcP6yP
現地で4日間ずーっと雨で連日43~46F゜(華氏)で息が白い!
乗ってきたエアーのFAもJFKで「さぶーい」と苦笑い。
帰る日にやっと太陽を拝め66F゜あったけど、昨日帰国しあまりの暖かさにびっくり。
現地ではセーターとグローブを購入したけど室内では、半そでの輩が多いのは驚いた。
ココで情報提供してもらったアバグロは入場制限していたけど、ちゃんと行列に並び
(並んでいたのは、CやKではなくロシアンとアメリカのおのぼりさん)なんとか頼まれ物を
買うことが出来ました。
ありがとうございました。
725:異邦人さん
09/10/21 17:13:23 dX/9YUZ+
FAてなあに?ファイナルアンサー?
726:異邦人さん
09/10/21 17:31:47 9E3Zb0Mk
>>712
そんなとこで相談しても無意味。
2ちゃんごときで米国大手ケーブル会社が日本みたく、個人を特定してクレームだすなんてありませんよw
当分、米国からの書き込みはできません。
それにしても危海板の管理人は異常性格者すぎるねw
727:異邦人さん
09/10/21 21:58:19 PmZnpnRA
test
728:異邦人さん
09/10/21 21:59:35 PmZnpnRA
あら!書き込みできちゃった。
verizonですよん☆
729:異邦人さん
09/10/21 22:57:24 iakYZ1l0
>>725
Flight Atendant、とNYからマジレスしてみるテスト。
730:異邦人さん
09/10/22 00:18:50 9EOGOqGD
>>717
やってくれないよ(笑
731:異邦人さん
09/10/22 00:25:01 hJcnSPmb
>>726
おい、バカで嘘つきのフグ田康夫
米国からの書き込みが禁止されたのは今に始まったことじゃないんだよw
妄想もほどほどにしとけw
ググレカス
URLリンク(www.google.co.jp)
732:異邦人さん
09/10/22 03:09:31 XmyvVrdE
NYの11月って、日本で言う何月くらいですか?
もうすでに息が白いってことは、もうめちゃさむですよね~。
安いチケットがあるけど、寒すぎるならやめようかな~。
733:異邦人さん
09/10/22 07:05:04 9EOGOqGD
>>726
いいえ、2ch側でもプロバイダ側でも対応します。
報告していないのなら、何も変わりません。
734:異邦人さん
09/10/22 07:06:18 9EOGOqGD
>>723
500ドルパックではなく100ドルパックを5つ頼む。
100ドルパックには100ドル札は入らない。
735:異邦人さん
09/10/22 09:03:06 ZYgejTwr
>>734
なるほど、頭いいな
736:異邦人さん
09/10/22 10:29:47 YVQdM7FW
>>732 1月です。さっむいです。
737:異邦人さん
09/10/22 10:46:43 b+vXXaM7
>>729
female Atendant?と真面目に悩んでました。ありがと。
11月の寒さで驚いてたら2月とかをどう生きるのよ~
そんなに寒きゃないわよ
雪がないだけ暮らし易いわよ
738:異邦人さん
09/10/22 11:07:51 9FajWQ38
今日は注意
>>730 病院からお帰りかい。京都のOCN病院ってどこ?
>>734 人の受け売り。そう言うところだけ頭いいね。
739:異邦人さん
09/10/22 11:33:59 tGW9GeIp
7ave33stのとこのデリのチーズケーキ食って感動した。
デリのでもニューヨークは目茶目茶美味いんだな。
ちゃんとしたとこで食ったらもっとうまいのか?
あと、デリのレジ(特に韓国のおばちゃん)は適当だね。レシートないし
740:異邦人さん
09/10/22 12:33:10 S5cI2jV2
724です。
客室乗務員、CA(Cabin Attendant)とすればよかったのでしょうか?
紛らわしくFAと書いてすみませんでした。
以前年末のカウントダウンの時に行ったら、タイムズスクエアの
実況中継をしているアナウンサーが自分のミネラルウォーターが
シャーベット状になっているのを振ってシャカシャカいわせてました。
なので、結局、外には出ず中継見ながら新年を迎えました。
やっぱし、緯度が青森と同じだけあって冬は夜景がすっごくキレイだけど
寒いっす。
741:異邦人さん
09/10/22 12:39:38 fZCYTAOt
イタリア系のデリの惣菜と酒があれば幸せになれる気がする。
でもイーストビレッジあたりのにぎやかなレストランにも幸せはある。
742:異邦人さん
09/10/22 13:48:13 0nch6eaD
デリのチーズケーキかぁ…
食ったことないなぁ
初めてアメリカ行った時(ラスベガス)ビュッフェで食べたケーキのあまりのまずさにショックを受けて以来、アメリカ行ってもデザートなんか食べたことないや^^;
とにかく甘っくどくてまずいイメージしかない
来月NY行くから試しに食べてみよう
743:異邦人さん
09/10/22 13:56:43 SaAu2yNF
NYに限りませんが、どーも豊胸手術している女が多すぎる気がする@アメリカ
それとも天然で形が欲で大きい女ばかりなのか・・・?
744:名言
09/10/22 14:12:59 36c1u24E
今年一番の名言に学ぼう ネットから離れる勇気
---海外へノートPCを持っていこう!8台目---
スレリンク(oversea板)l50
389 :異邦人さん:2009/10/22(木) 00:22:42 ID:9EOGOqGD
>>382
ネットから離れる勇気
392 :異邦人さん:2009/10/22(木) 06:21:15 ID:9EOGOqGD
それは自衛しないほうが莫迦なんだが、、、
初心者質問Part:62 親切丁寧!お気軽にどうぞ
スレリンク(oversea板)l50
936 :異邦人さん:2009/10/22(木) 00:23:24 ID:9EOGOqGD
ネタをネタだと受け止める余裕を持ちましょう
【ENGLISH】海外旅行で使える英語【PART13】
スレリンク(oversea板)l50
52 :異邦人さん:2009/10/22(木) 00:12:01 ID:9EOGOqGD
>>45
ですね
英語が話せないから馬鹿にされている場合も多い
56 :異邦人さん:2009/10/22(木) 06:15:54 ID:9EOGOqGD
英語圏で英語できない人は屑扱いですよ
58 :異邦人さん:2009/10/22(木) 07:57:04 ID:ctqEmROD
そんなもんどっちでも通じる。
745:名言
09/10/22 14:13:56 36c1u24E
-♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
スレリンク(oversea板)l50
730 :異邦人さん:2009/10/22(木) 00:18:50 ID:9EOGOqGD
>>717
やってくれないよ(笑
733 :異邦人さん:2009/10/22(木) 07:05:04 ID:9EOGOqGD
>>726
いいえ、2ch側でもプロバイダ側でも対応します。
報告していないのなら、何も変わりません。
734 :異邦人さん:2009/10/22(木) 07:06:18 ID:9EOGOqGD
>>723
500ドルパックではなく100ドルパックを5つ頼む。
100ドルパックには100ドル札は入らない。
HIS総合スレッド◆Part10
スレリンク(oversea板)l50
178 :異邦人さん:2009/10/22(木) 00:09:18 ID:9EOGOqGD
本スレですよ
春夏秋冬…京都へ その八十五
スレリンク(travel板)l50
150 :列島縦断名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:53 ID:UI4T5hWP0
京都スレですよ(笑
京都 お勧め宿・ホテル その14
スレリンク(hotel板)l50
271 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 00:14:26 ID:/3LeC/8r0
ただすの森のホテルのことでしょ
746:異邦人さん
09/10/22 15:46:17 Z7d9Hv+T
Attendantって書くのはヤボか
747:異邦人さん
09/10/22 21:30:14 2Q+4cnBB
アメリカかぶれ屑民族共目障りだから来るな死ね
748:異邦人さん
09/10/22 21:37:42 CNiJc+OY
>>742
ベニエロ行ったら?チーズケーキも絶品だが、イチゴショートも美味いよ。
NYでは甘くてでかいだけのケーキなんて絶滅種だよ。
749:異邦人さん
09/10/22 21:47:33 OXPafUyY
経験もない初心者が必死ですね
それとも病気かな
750:異邦人さん
09/10/22 21:49:48 DsYJMkGi
海外のIPをbooしまくってるのは、荒らしで有名な京都ocnおばさんですよ。
このスレの荒らしでもおなじみですね。
こんな具合に。
↓
スレリンク(oversea板:329番)
751:異邦人さん
09/10/22 21:50:59 CNiJc+OY
>>749
ん?俺のこと?
ケーキに初心者も糞もあるのか?
752:異邦人さん
09/10/22 21:57:50 DsYJMkGi
>>751
>>749もいつもの京都ocnおばさんだよ。
精神病で通院中らしいから相手にしたら駄目だよ。
他板でもこの通り。
↓
439 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 21:45:39 ID:IYDMDaQI0
経験もない初心者さんが必死ですね(笑
753:異邦人さん
09/10/23 00:11:11 42xFdnX5
>>748
thx
ベニエロ、是非行ってみるよ(^o^)
ヘアスプレーの主役の子がバイトしてたアイスクリーム屋も行ってみたいなぁ
754:異邦人さん
09/10/23 07:36:41 L07m2WK1
ここのよく話題になったPenn Stationの所のChina Expressは可もなく不可もなくって感じだったお。
英語が苦手でお手軽に済ませたい人は良いだろうけどね。
チキン系は全部美味い。チャーハン系はあまり…だった。もちろんタイ米。
隣のピザ屋もかなり美味かったお。
755:754
09/10/23 07:41:49 L07m2WK1
自分は昨日帰ってきた。
出発前ここの情報少しは役にったったから恩返しだお。
Pennsylvania辺りに泊まる人で何か聞きたい事があればわかる範囲で教えるお。
756:異邦人さん
09/10/23 11:14:45 67FkY+30
>>754
パンダエクスプレスじゃなくてチャイナなの?そんなのあるんだ
757:異邦人さん
09/10/23 17:01:59 3WVsyGW1
>>754
それって、ビュッフェのチャイナレストラン?
チーズケーキは無難にLindy'sでいいんだけど、
コーヒーがいまいちなんだよなあ・・・。
758:異邦人さん
09/10/23 19:39:13 CTvvFNsa
ビレッジに全米一位に選ばれたコーヒー屋があったよね。
759:異邦人さん
09/10/23 21:01:09 zqhUN8im
ピザはスバローだっけ?
マカロニが美味だった。
まだあるかな?
760:異邦人さん
09/10/23 21:04:01 zqhUN8im
IDが国連だ!UN。
761:異邦人さん
09/10/23 21:07:18 tPuaiAFC
全米一コーヒー店情報きぼん
762:異邦人さん
09/10/24 01:24:33 JXc+gulp
ネイサンズのホットドッグ食ってみたいけど
地下鉄1時間も乗ってコニーアイランド行く価値ある?
763:異邦人さん
09/10/24 01:30:18 IUlgeSsT
しかしカッツデリはなぜいつも客が多いんだ?
今回(先週)ランチでもディナーでもない午後3時半に行ったけど中はすし詰めだった
764:異邦人さん
09/10/24 12:15:09 sZoZNhVS
>>762
マンハッタンの中に支店なかった?
街中の屋台と同じ味ですよ
765:異邦人さん
09/10/24 12:44:47 HS77Fi5G
確かネイサンズはペンシルバニアホテルの下になかったっけ??
766:異邦人さん
09/10/24 14:26:39 U0u/HspC
>>762
ヤンスタにあったから食ってみたけどいたって普通。
ヤンスタのソーセージの方が美味かったよ。
767:762
09/10/24 15:10:46 H219foaH
みんなありがとう
ヤンスタは時期的にやってないから行けないなぁ
でもペンシルバニアの地下にあるんだね。
それなら是非行ってみよう(^o^)
オリジナルアイテムとか売ってたらいいけどなぁ~
768:異邦人さん
09/10/24 21:16:25 24qANcwA
ペンシルバニアの地下じゃなくて一階部分。
正面玄関出て左に十数歩。
769:異邦人さん
09/10/24 21:35:04 doEtpVaD
ポテトのチーズがかかったの食べてね
かわいそうだがオリジナルアイテムなんて売ってないと思う
770:異邦人さん
09/10/24 23:15:03 tgK1LD4e
おみやげで意外と喜ばれたのは、
タイムズスクエアとかのスーベニアショップで売ってた
オバマとかマイケルジャクソンとかを肖像にした、ドル札のレプリカ。
2,30枚買ってばら撒いたら、おもしろいって結構喜ばれたよ。
一枚1$だったはず。たくさん買ったら値引きしてくれた。
771:異邦人さん
09/10/24 23:22:38 ptzRQTHR
オバマチョコとかw
それはさておき女性向け鉄板はチョコかな
ブルックリンでアーティストの兄弟がやってる店のチョコ頼まれた
772:767
09/10/25 00:32:01 LTg4F4TM
>>768
ありがと^^
一階ね。必ず行きます!
>>769
ポテトにチーズがかかってる??
それはホットドッグとは別物ですよね?
それも必ず食べてみます^^
ありがと
773:異邦人さん
09/10/25 04:40:53 eTPxW0RA
ピータールーガーとスミスアンドウォレンスキーに行ったけど
スミスアンドウォレンスキーの方が旨かった・・・
774:異邦人さん
09/10/25 16:36:37 VB91+PsL
1月、2月とかに普通に観光で行くつわものいないのか
775:異邦人さん
09/10/25 17:01:33 z1kaI8W7
前に1月半ばに行ったら大寒波が来て半日雪で動けなかった
でもスキーで通勤するリーマン見れたからヨシとするw
776:異邦人さん
09/10/25 19:18:43 2Bta8e77
>>771
何気に強烈ですヨ
777:異邦人さん
09/10/25 21:08:12 hZB3XZe/
>>775
友人は昔
大雪のワシントンDCで
馬で出勤するツワモノを見たそうな
778:異邦人さん
09/10/25 23:33:11 SXQiTyHl
アメリカは人種差別には表向き厳しいから、オバマチョコはまずい。
鳩山バナナとかみたいなもんだ。
779:異邦人さん
09/10/26 01:48:32 2AfZ2bwh
馬はアメリカだと街中でもお巡りさんが乗ってるからね。
結構アリじゃないかな。
780:異邦人さん
09/10/26 18:51:10 mjXQ8SEm
>>778
じゃ、オバマ饅頭
781:異邦人さん
09/10/26 20:35:52 oeGYx99M
>>731
>米国からの書き込みが禁止されたのは今に始まったことじゃないんだよw
>妄想もほどほどにしとけw
なにを必死にググってるんだ?
危険海外板の管理人が米国からの書き込みを禁止しているのは明らか。
前科もあるし、現在、タイムワーナー、Fios、Optimumなど大手のケーブルからの書き込みをすべて禁止したのは、危海板の管理人です。
はやいとこ板を閉鎖しないと、イタチごっこになるよね。
おかげで米国生活板、海外旅行板の米国現地情報交換など一切入ってきません。
本来の役目(危海板=あらしの隔離板)を果たせないどころか、あらしを空中散布している管理人は即刻首にすべきでしょう。
782:異邦人さん
09/10/26 20:39:28 oeGYx99M
先々週、初雪のニューヨークは寒くなったね。
783:異邦人さん
09/10/26 22:20:33 DNc9Br8d
>>780
URLリンク(news.walkerplus.com)
これか?
784:異邦人さん
09/10/26 22:55:25 sm5JBp7s
>>781
何を必死で名前変えてるんだ?
こっちは運営だから、IP丸見えなんだよ馬鹿フグ田さんよおwww
785:異邦人さん
09/10/26 23:16:35 5xCoGm8+
>>783
アメリカ土産じゃねえええw
786:異邦人さん
09/10/27 04:30:28 8tUV+6uj
>>781
管理人批判はここでやれ馬鹿
URLリンク(yutori7.2ch.net)
787:異邦人さん
09/10/27 05:09:13 FkmuEpdk
>>730
どこの銀行だよw
CitibankもChaseもやってくれたが?
788:異邦人さん
09/10/27 05:13:26 zumlYT1W
海外旅行板の運営って全く仕事しないくせにIP覗いてるの?
789:異邦人さん
09/10/27 09:02:49 YUd/f7KT
運営にかんする質問はこっちでやれ
2ch運用情報
URLリンク(qb5.2ch.net)
790:異邦人さん
09/10/27 09:39:37 vhElBHgy
>>784
必死にレスしているところを見ると、危海板の管理人が迷惑かけているのは事実のようですねw
どうせ、偽者なんだろうけどw
せっかく、ひろゆきが荒らしを隔離するために作った危ない海外板が、機能しないどころかほかの板を妨害しているのは、管理人の資質に問題ありだな。
791:異邦人さん
09/10/27 11:18:52 nJnJ9XU8
11月にNY行きを予定しているんですが、
ガーシュインホテルってどんなホテルでしょう?
それほど高くなくて、デザインホテルっぽいのですが、
目の前がSex museunってのが気になります。
まさか発展場ってことはないですよね。
792:異邦人さん
09/10/27 12:47:30 QpSlXinI
現実的には
IPどうのこうのに今一番びびっているのは
京都のOCN回線の人
草だよね本人山即千絵ックしてるものね
793:異邦人さん
09/10/27 14:52:08 te6B2wqq
運営を怒らしてるからな
794:異邦人さん
09/10/27 17:54:41 8tUV+6uj
>>790
必死なのはお前だろwww
名前変えて必死に逃走中のフグ田康夫さんwwwwwwww
モロバレなんだよ単細胞。
うせろ。
795:異邦人さん
09/10/27 20:32:14 YUd/f7KT
板の管理人とかいっているのは2chの基本のしくみも知らない人?
796:異邦人さん
09/10/27 20:35:00 Gk1C6UIX
ってかさお互い何なの?
わざわざ、書き込むなよ「ニューヨーク統一スレ」
だよな?
無視すればいいだろ!!かまう奴がいるから、無駄な
レスがつくんだよ
797:異邦人さん
09/10/27 20:46:15 Tx75c7z7
>>795
あんた世の中知らないじゃん
798:異邦人さん
09/10/28 15:40:36 76gcZ2cZ
運営だか管理人だか知らないけど、こんなとこに書き込んでいるところを見ると、相当ビビッてるみたいなだなw
悪いことをしたと思っているのなら、はやいとこ米国のネット書き込み禁止を解除したらば?
低級削除人じゃ無理か(ぷ
799:異邦人さん
09/10/28 20:39:05 mzsoKSS9
>>794
運営が煽ってどうするw
それに、隔離板の運営が良板に迷惑かけるのはマズイんじゃない?
ここで「うせろ!」なんて言ってる時点でアウトだろww
800:異邦人さん
09/10/28 22:51:14 E70c63Z4
>>799
>>794のどこを読めば"運営"になるんだよwwww
認知症のフグ田康夫は病院へ行ってね
801:異邦人さん
09/10/29 09:56:17 hjtx3BP9
荒らしには触るなって(苦笑
802:異邦人さん
09/10/29 16:14:45 3v2fgIAC
おや。
ここですか?
スルー能力検定試験の会場は。
803:異邦人さん
09/10/30 00:07:27 vu/I8RgC
ルーズベルト島に行った事ある方いませんか?
前から気になってんです。
804:異邦人さん
09/10/30 01:33:32 A0nBU4yJ
>>803 なんもないよ住宅だけ
ロープウエーは乗ると「レオン」のマチルダ気分になれる
帰りは地下鉄の入り口が近くにあるからそれで帰るがよろし
805:異邦人さん
09/10/30 06:31:48 aelHQfaK
ロープーウエイは確か工事中でいま乗れないよ
あとブルックリンブリッジなんかは来年から改修工事だから数年渡れなくなるね
806:異邦人さん
09/10/30 23:55:49 uImrcXzr
スルー検定終わったんだね
>>801お望み通りにOCNの自分はさんはスルーだね
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part16
スレリンク(oversea板:352番)
2009/10/29(木) 10:04:51ID:hjtx3BP9
♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
スレリンク(oversea板:801番) 801 :異邦人さん:2009/10/29(木) 09:56:17 ID:hjtx3BP9
荒らしには触るなって(苦笑
初心者質問Part63 親切丁寧!お気軽にどうぞ
スレリンク(oversea板:94番)
2009/10/29(木) 09:28:49 ID:hjtx3BP9
海外旅行板自治スレ
スレリンク(oversea板:540番)
540 :異邦人さん:2009/10/29(木) 09:43:40 ID:hjtx3BP9
スレ立てもしない、削除依頼も出さないのに
自治スレで偉そうにする奴が最近増えたと思うスレリンク(oversea板) :異邦人さん:2009/10/28(水) 12:14:05 ID:Is31q4TR
初心者質問スレは、経験の浅い人が聞きやすいようにとあとから作られたもの。
荒らしが暴れだすようになって、ちゃんと継続スレを立てていた人たちが
関わらなくなったのが問題なんですよ。
今でもニューヨークや初心者質問スレで暴れている馬鹿がいるでしょ?
ああいうののお世話なんかしたくねーよ。
531 :異邦人さん:2009/10/28(水) 21:46:42 ID:St5Gghkg
これが有名な統合失調さん、通称京都粘着さんです
なんでもかんでも京都の人に見えるすごいひとスレリンク(oversea板:527-番)n
807:異邦人さん
09/10/31 01:49:48 RkAASo7R
>>805
マジか
前に行った時は時間なくて行けなかったから、
次こそと思ってたんで残念だな
808:異邦人さん
09/10/31 03:39:59 HQb0RZTr
去年の今頃はリーマンショックで大騒ぎだったな。
あと大統領選も最高潮に盛り上がってた。
809:異邦人さん
09/10/31 09:02:01 rzLG8Mlr
大統領選の年の夏から秋にかけては
お祭が好きな人にはたまらないと思う。
810:異邦人さん
09/10/31 11:17:40 5DpESi9s
来月初めてニューヨークに行きます。やっぱり寒いですよね? あと、動物園や水族館を見て廻りたいのですが、いくつ位ありますか? 5日間程滞在します。
811:803
09/10/31 13:46:36 ADWpV3s1
ルーズベルト島情報かたじけないっ!!
この年末に行くんですが渡る手段は地下鉄のみでしょうか。
ま、まあTryしてみます。
12/30のマジソンスクエアガーデンでNHLのチケット入手出来ました。
レンジャーズvsフライヤーズ。NHL観るの久方ぶりだ。
ところで、美味い&デカイハンバーガーの店、皆さんご存知ないですか?
今回は気を使わない一人旅なので暴飲暴食予定。
812:異邦人さん
09/10/31 15:16:43 JJLtYo2S
>>810
動物園は3つほどありますが、まともなのはブロンクスだけです。
セントラルパークのもペンギンなどを見ながらのんびりするのに良いと思います。
水族館はコニーアイランドにありますが見る価値ありません。
150億円かけて改装予定。
813:異邦人さん
09/10/31 18:00:43 ZBLm8yG7
カジノってあるんですか?
814:異邦人さん
09/10/31 18:23:34 wW0WV3qP
>>1-15ぐらい読んでから質問してほしい
815:異邦人さん
09/10/31 21:03:30 5DpESi9s
812さん、ありがとうございます
816:異邦人さん
09/11/01 17:32:59 wmm4rTQz
現在のタイムズスクエアの広告はSAMSUNGですか?
一番最近出たガイドブックの写真ではそうだったんですが、
リアルタイム動画ではぼやけてよくわかりません。
来月行くとき必ず写真を撮りたいのでSAMSUNGであって欲しいです。
817:異邦人さん
09/11/01 23:31:45 hUrM/WCh
test
818:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/11/02 22:19:25 G/N8KGHs
>>816
今もSAMSUNGですよ。
製造業世界2位の世界に誇るSAMSUNGですから当分変わりませんよ。
ところで、なぜSAMSUNGにこだわるんですか?
819:異邦人さん
09/11/02 22:29:18 G/N8KGHs
>>814
はあ?読んだぞボケ。
どこにカジノって書いてあるんだよメクラ。
死ね。
820:異邦人さん
09/11/03 01:25:05 uSmXS71f
>>818
そうですか!良かった、嬉しい…。
なぜあの広告にこだわるのかというと、父が勤めているからです。母もそうでした。
ガイドブックの写真を見せたらとても喜んでいました。
現地情報thxです。
821:異邦人さん
09/11/03 01:27:19 EBKkpOzb
ワールドシリーズのチケットって当日取れるものですか?
822:異邦人さん
09/11/03 06:27:04 lUn9lZR2
ルーズベルトのトラムは、今動いてるだろ
823:異邦人さん
09/11/03 07:53:47 A3ydnQpk
>>821
あるところにはあるが、前日に問い合わせたほうがよい。
あとはぐぐれ。
824:異邦人さん
09/11/03 09:34:33 EBKkpOzb
>>823
ありがとうございます
825:異邦人さん
09/11/03 12:18:22 yBLcMZyT
で、カジノはあるん?
826:異邦人さん
09/11/03 13:47:49 A3ydnQpk
>>824
値段にはびっくりしないように。
優勝が決まるかもしれない試合なので、最低$650だと思え。
827:異邦人さん
09/11/03 14:57:16 EBKkpOzb
>>826
!!!
828:異邦人さん
09/11/03 15:27:44 QJYyf+wm
今なら600以下でも買えそうな感じだけど
829:異邦人さん
09/11/03 21:30:05 lrqs0wdQ
>>818
危ない海外板の管理人さんw
偵察乙(ぷ
830:異邦人さん
09/11/03 22:39:08 0RXwqGk0
>>829
買春大好きのヘタレチキン野郎フグ田康夫が管理人のわけねえだろw
831:フグ田康夫 ◆o5aYuLgYsY
09/11/03 23:39:30 ftcu0fWG
>>829-830
管理人ではありませんが、主のようなものですよ(ぷ
まあ、タイの買春情報で私に勝てる人はいないでしょうw
今日も質問スレに回答してあげました。
私を批判する人は、ただの誹謗や中傷ばかりで話にならない。
一度だって私を論破できないんですから笑えますねw
832:異邦人さん
09/11/04 00:01:56 gAfcuezI
>>828
ちょっとノウハウが必要な某所だと、確かに最低525ですね。
ここより安いのは見ないですね。
833:異邦人さん
09/11/04 01:54:56 YbPVkYl9
>>832
安くてその値段!?
自分は行かないからいいけど驚いたよ
それだけあったら小旅行に行けるな
834:異邦人さん
09/11/04 07:18:41 lj/GmGel
普段はおいくらくらいなんですか?
835:異邦人さん
09/11/04 10:13:32 xcoqZSic
水曜日の値段は↓で見るべし。
URLリンク(www.stubhub.com)
$538から$50,000まであるぞ。
836:異邦人さん
09/11/04 15:26:55 Oe/jM0LC
2枚1組でないと買えない価格もあるからご注意を
837:異邦人さん
09/11/04 22:28:23 xcoqZSic
>>836
その場合は、スクリーン左上の枚数を「1」にすれば桶。
838:異邦人さん
09/11/04 22:48:48 kd4MPy2V
26500ドルというのがあるらしい。
本当に買う人がいるのかどうか知らんが。
スーパーボウルだと10万ドルなんていうものあるからね
839:異邦人さん
09/11/04 22:56:56 OhdJlyI/
>>837
欧米で娯楽場は男女カップルかグループが基本
お一人様ってのは変な目で見られるから余りいない
840:異邦人さん
09/11/04 23:22:18 5fBGaOiS
>>836やその前のいくらやとかは
京都の要注意の押尾
また、悪態嘘偽りで被害者がでないように
841:異邦人さん
09/11/04 23:58:43 ZC1SvyUB
もう嘘レスしてるよ
842:異邦人さん
09/11/05 00:01:09 5Q1Dp+cr
>>839
一人旅でスポーツ観戦するときには気をつかうんだよな
843:異邦人さん
09/11/05 23:59:35 u8r3MaEn
おい、おまえら今日のNYタイムズ大量に買っとけ。
ヤフオクで売ればウハウハだぞw
844:異邦人さん
09/11/06 00:12:23 a+QV0RAl
地下鉄の券売機が2台とも現金が使えなくなってて焦りました。
現地の人に教えてもらってクレジットカードを使えたので助かりましたが。
皆様もお気をつけください。
よくあることのようです。
845:異邦人さん
09/11/06 03:01:10 zVDEMBhu
>>844
その隙にクレカをスキミングされた例があるらしいので相手には渡さないように
846:異邦人さん
09/11/06 10:19:00 19smubl9
どっちもあるよ
現金ダメでカードだけ可能のときも、
カードダメで現金だけ可能のときも
847:異邦人さん
09/11/07 09:31:41 fiKpkVHd
>>846
どっちもダメでメトロカードが無かったら乗れないという事態に遭遇したこともある(故障だけど)
848:異邦人さん
09/11/07 10:24:48 uC/ncTj5
>その隙にクレカをスキミングされた例があるらしいので相手には渡さないように
クレジットカードの仕組みをしってれば、こういうバカな回答はしませんw
849:異邦人さん
09/11/07 15:35:51 ITh82TvJ
海外に出たことも無いおばさんが>>846みたいな嘘を書くw
850:異邦人さん
09/11/07 15:38:12 gNSm8npR
>>847
あるあるw
851:異邦人さん
09/11/07 15:41:53 ITh82TvJ
おばさんの自作自演書き込みは続きますw
852:異邦人さん
09/11/07 17:42:19 XvdT2Kwy
自動販売機の異常率は日本の数倍はあるよね
853:異邦人さん
09/11/08 14:01:51 hjk4cFX4
それよりバス内アナウンスを導入しろよ~
何度うっかり乗り過ごしたことか…
854:異邦人さん
09/11/08 15:39:59 FTxeZMc0
アナウンスがある国のほうがすくなくないかい?