【ホーチミン】ベトナム旅行 Part19【ハノイ】 at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part19【ハノイ】 - 暇つぶし2ch550:異邦人さん
09/08/01 02:25:32 nJpz8X5q
ベトナムで同姓にも異性にも色々話しかけられ、写真撮ったりメルアド交換したり
しますが、それを「モテた」と感じたことはありません。

ちょっとおだてられた位でモテてると勘違いするなんて単純ですね。
そしてきっと日本ではクズのように扱われているのでしょうね。

551:異邦人さん
09/08/01 03:11:07 /CKV8Wm0
550
ちょw言い過ぎw
つか主観押し付け乙

現象的には単純にモテですやん
背景とか中身は置いといてw

552:異邦人さん
09/08/01 05:15:23 jk4QtvqB
俺らだってガキの頃外人見たら大はしゃぎしてただろw
わかりもしない英語を必死に言ってみたりとかしたじゃん
それと同じ感覚じゃねーの?

553:異邦人さん
09/08/01 06:23:22 vo85Xsz2
直ぐ結婚してくれっていわれるよな
酒とかも奢って貰ったり、
なんか貧乏に扱いされる俺
本当は結構金持ってるんだけどなw

554:異邦人さん
09/08/01 06:28:59 vo85Xsz2
直ぐハンサムとか言われるしな。でも中華系の太った金持ちの糞爺でもモテてるんだぜw
隣に居た白人で、自分が当然言われてると思って返事してた馬鹿が居たが。
白人がそういう勘違いする姿は東南アジアでは結構多いけどさ。
あの見下しは笑ってしまう。

555:異邦人さん
09/08/01 09:54:28 wV2IHhXn
ホーチミン~ダナン、ダナン~ハノイっていくらくらい?

556:異邦人さん
09/08/01 10:52:15 ejhiPXg2
どこでも、$50~$100くらい払ってるけど、、、
先き答えちゃったけど、何の話っけ?(w

557:異邦人さん
09/08/01 12:58:04 5yKNp5Sd
>>555
交通機関くらい書いてよ。

飛行機、鉄道、旅行社のオープンバス… 

558:異邦人さん
09/08/01 18:16:24 +U0t8OKc
距離を聞いてるんじゃね?

559:異邦人さん
09/08/01 19:37:06 9mtWFzwQ
ベトナムの観光ビザは簡単にとれますか?
無職とかだいじょうぶでしょうか?

560:異邦人さん
09/08/01 20:02:55 wrHUEixi
>>559
何日間滞在するの?

ベトナム観光旅行は、ノービザが基本だよ。

561:異邦人さん
09/08/01 20:13:07 OjZmJbSh
>>560

釣り針に引っかかってみるか・・

数年前に短期観光は、ノービザでOKになった。
また、新ターミナルになって、少しだけイミグレの待ち時間が
減少した気がする。

562:異邦人さん
09/08/01 21:41:39 EoXT6iy8
ちょっくら明日から行って来るノシ

563:異邦人さん
09/08/01 21:46:12 17As7TVk
2週間(15日?)以上はビザが要るよね?
ハノイからベトナム入りした時、入国審査以外のところにも
主に西洋人の列が出来ていたけど
ビザを取る列かな?と思ったけど違う?

564:異邦人さん
09/08/01 22:42:44 iAviF91m
>>563
URLリンク(www.myvietnamvisa.com)

565:異邦人さん
09/08/02 00:52:34 bLyL+ZF+
先月初めてベトナムに行きました。
ハノイでしたがとても暑かったです。そして湿度高いですね。
夜でもちょっと歩いたら汗かきました。

バンコクにも寄りましたが、
バンコク初日は涼しいとさえ感じてしまいましたよ


566:異邦人さん
09/08/02 01:52:24 /xmbM5Ko
この国ほんっとに臭いよなー
やっぱ衛生とかわるいんだ。 
もう二度といかねえからな。

567:異邦人さん
09/08/02 10:15:16 FYojhI4e
地方から東京に出た時も臭いとオモタ

568:異邦人さん
09/08/02 10:30:37 DB1jumE4
>>566の部屋に行ったときも臭いとオモタ

569:異邦人さん
09/08/02 11:52:53 4woSxqoD
ハノイ本当に暑い。蒸し暑い。
バンコクから何100キロも北上したはずなのに。
バンコクの涼しさ(暑いけどカラっとしている)が異常なのか?

570:異邦人さん
09/08/02 12:03:53 rvn8qxQ4
地形や気象の問題だし。

571:異邦人さん
09/08/02 14:30:20 /UEcZ+cR
>>569
単純に北上すれば涼しくなる・・・・・とでも思ってたんか?
熱帯雨林気候とかモンスーン気候とかサバナ気候とか習わなかったんか?

572:異邦人さん
09/08/02 17:38:05 kSo/SJPn
>>569
ハノイもバンコクも大別すれば気候帯は同じだけど、
7月の降水量はハノイのほうが多い。

雨の降り方も違うんじゃないかな。
バンコクは一度にザーッと降っるけど、ハノイは長時間シトシト降るイメージ


ハノイがこんな気候だから、涼しいサパに人気が集まるのかも。

573:異邦人さん
09/08/02 17:41:58 mAAe3bm2
北上云々は抜きにしても、ハノイとホーチミンで
だいぶ気候が違うんだね。

関係ないけど、下記ご教授ください。

ホイアンとフエでお勧めのゲストハウスorミニ(エコノミー)ホテルって何処かな?

574:異邦人さん
09/08/02 17:46:52 kORy+3xK
ちょっとお聞きします。
ホーチミンからディエンビエンフーに行くことは無理でしょうか?
ハノイ経由でしかいくことができないのでしょうか。


575:異邦人さん
09/08/02 17:52:43 6TxwLrkv
地図見て考えればどうよ。

576:559
09/08/02 18:53:55 hS4BQVS5
>>560
15日以内なら不要とのことですが、
サパはいいとして北は中国国境の辺から南も南端までとは言わないまでも見たいので。
忙しいの嫌いだしゆっくりしたいし時間はまぁあるしってことなんす。
でもあまり長逗留とかしたくはない国という感じなんですか?
行けばそこら辺わかるんでしょうね。そうかぁ。そうなんかぁ。行って確かめねば。



577:異邦人さん
09/08/02 19:07:16 rvn8qxQ4
>>576
タイに長居してしまう人は数多くいても、
ベトナムで長居って話は聞かないと思わない?

578:異邦人さん
09/08/02 20:51:29 ZTWc5SjE
>>577
スレチになっちゃうけど、
タイってそんなにいい所なの?
20年前に行ったことがあるけど、確かに人もいいし、
食べ物もおいしいし、すごくよかった
でも、今やヨーロッパ人にものすごい人気で
だから旅行者ずれして素朴な良さはなくなってるのでは?と危惧

その点ベトナムは今年行ったけど
上の方でも言われているように昭和の香りがして、
アジアらしい風景がまだまだあると思うんだけど

579:異邦人さん
09/08/02 21:12:11 /UEcZ+cR
>>574
まあ地続きだから無理ってこたぁないだろけどな
ふつうそんなコース使わねぇわな

>>576
何が言いたいのか全然わからん 意味不明

>>578
感じ方っつうのは人それぞれだから、あえて反論しねぇけど。まあ好きにしてくれ。

580:異邦人さん
09/08/02 22:15:11 emUVFuSQ
>>573
ホイアンは、歩き方に乗ってるとこが、欧米人にも人気
PC使えるところは、ポイント高し
若干気に食わん従業員がいたけど、ま、小さい町だし
チャリンコ借りて行動力アップだわな


フエは、ホイアンからのバスが泊まった目の前にある
sports2というところに泊まった
空港バスもあるし(有料)、各種ツアーもある
市内中心部からは少し離れているが、歩いても大したことない


フエの路上で見つけた20種類の具のチェーはちょっと感動したな・・・
混ぜた後は何が何だかわからなくなったけど・・・

581:異邦人さん
09/08/02 22:36:19 mAAe3bm2
>>580
ありがとう。


ミーソン遺跡って行く人そんなに多くないのか?
ホイアンの町散策がメインなのかな。

582:異邦人さん
09/08/02 22:41:46 Ejd2WHHQ
多かったよ。
ただ、日本語話せるガイドはいないのか、少ないのかどっちか。
悲しいかな、ベトナム人が自らアメリカ軍の爆撃やら、フランス人の盗掘やらで
何も残ってないって言ってた

ミーソン行って、町に戻って、しばらくしてからフエ行きのバスが出るし
行っとくのもありかな
個人的には、フエ周辺の似たような廟回りよりは興味深かったけどね

583:異邦人さん
09/08/02 23:04:54 mAAe3bm2
>>582
さんきゅう。

今回、ホイアン、フエをメインに行こうと計画中。
一週間くらいしかないから、ハノイ、ホーチミンは捨てる。
ホイアン、フエで滞在するならどっち?
今まで、カンボジア等、一つのゲストハウスを拠点に旅行する事が多かったが、
今回は何回か変更する必要があるんで。

すまん、いろいろ聞いてしまって。

584:異邦人さん
09/08/03 00:20:59 p0ZFkGVA
>>583
フエ観光に関し、宮殿以外は足を確保しないと徒歩では無理。
ツアー(前日までに申し込まないと当日午後からのはないに等しい)
にするか、自転車をレンタルするか、
向こうから売り込んでくるバイクタクシーにするか

ホイアンは小さい街だけど、
某サイトで申し込んだGreen Hotel
というのが値段の割りに評判が良かったので
とりあえず一泊予約していったが、これが大失敗
ビーチに行くにはいいのかもしれないけど、
見所の通りにはすごく遠かった
夜は本当に暗くなっちゃって、昔の日本の田舎という感じ
日本橋のちょっと北のあたりにホテルがたくさんある通りがあって
その辺が便利

585:異邦人さん
09/08/03 00:28:47 8s0/gKaG
>>584
ほんっと、ありがとう。
マジで参考になるわ。

バイタクは好きだけど、カンボジアで酷い日焼けして
日本に帰りたくなかった思い出がある。
そういやシェムリアップではタケオなんかで、遠方ツアーのメンバー募ってたな。
なんかあそこの日本人の連帯感は他には無い気がする。

日本橋北ね。

586:異邦人さん
09/08/03 00:40:09 p0ZFkGVA
>>585
日本橋の真北ではなく
通りを2,3本東に行って北ですw

587:異邦人さん
09/08/03 00:43:33 X0GQMo+Y
好み・目的にもよるが、
ホイアンは2泊もあれば十分かな
ビーチでまったりするなら、もう少し泊まってもいいけど
フエも、結局ツアーで回るか、バイタクで回ることになり、
一日あれば十分だから、他にすることなくなるかも
見どころがよくわからないダナンとか、
よっぽどまったり旅行でないと、中部で1週間は暇を持て余すかもね

588:異邦人さん
09/08/03 09:40:35 jlyW7t2o
>>584 >>585
ツアーバスで逝きゃホテル街のど真ん中へ停まるだろ

589:bbq sine
09/08/03 09:54:22 PoESLpEt
ゲイバクは 名前の 芸術は爆発 を書かなくなっただろ?

そりゃあ ホーチミン師範大学出身とわかってしまったから

ホーチミン師範大学出身でいたぶってやれ

もうあいつは かなりあせってる

グフフ



590:異邦人さん
09/08/03 10:02:23 R8SXWMk0
>>588
川沿いのホテルを予約してたんで、
ツアーバスの終点が、その安宿街だったときは周りは暗くなってるし、軽く半べそだった。
バイタクのおじさんが、一人とにかくしつこく話しかけてきて
悩んだけど「自力じゃたどり着けん・・・」って結論に達して
緊張のあまり、ものすごい険しい顔で交渉して、
決まった金額を紙に書かせて、ホテルまで後ろに乗っていった。
(まさか、私を後に乗せて、尚且つあんなでっかくて重いキャリーを
バイクで足の間に挟んで運ぶなんて!!)
結局別に怖いこともなく、普通に連れてってくれたので、
あんなに威嚇してごめんなさいって、今は反省している。

泊まったホテルは、毎日一匹ゴキブリの死体が転がってるような部屋で、
どう考えてもあの金額での予約は大失敗だったんだけど、
川沿いって立地は本当によかったと思っている。
早起きして、川べりに座ってボーっとしてると、歩いてくる人が
話しかけてきてくれたりして楽しかった。

591:異邦人さん
09/08/03 10:28:29 ljeFQGp5
ベトナム行こうかと迷ってる。。。

ぼったくり相手にいらいらするぐらいなら行かない方がマシかな。。

592:異邦人さん
09/08/03 10:45:17 X0QDeFTx

ベトナムで円をドルに変えてドルをドンに変えることはできますか?



593:異邦人さん
09/08/03 11:31:32 jlyW7t2o
>>591
逝かないほうがマシですから逝かないでください。

594:bbq
09/08/03 13:36:08 PoESLpEt
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。
2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ とほざいてるやつです。
自分の顔がいいとかいったり 哲学だ 頭がいいとか 在学中にも言ってた エロ男のことです。
卒業生のみんなでいじめてやってください。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいか?
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは


595:異邦人さん
09/08/03 13:46:39 SU2m7iu1
チョン

596:559
09/08/03 19:10:26 zyeyq0PO
>>577
それはおっしゃる通りですねぃ。
タイの方が人気あることは知ってるんですけど、
自分は日本に来てたベトナム人たちにいい印象を持っているので、
行ってみたいというのもあるのですが、よくない評判を聞くことは多いですね。
自分もやはり長逗留したくないと思うか、行って自分で感じて来たいと思います。
別でタイにも行く予定ですが。たぶんタイが先になると思います。
ところで、ベトナムに観光ビザを取得して行かれる方は少ないということですね。


597:異邦人さん
09/08/03 19:37:24 YdHk1kjj
ベトナムって、痛辛いくらいの料理って有りますか?
タイは激辛、ラオスはソムタムが痛辛かったのですが、
ベトナムへ来て、急に辛い味に遭遇しなくなったのですが。

598:異邦人さん
09/08/03 19:46:52 R8SXWMk0
べトナムの料理は辛くない。

599:597
09/08/03 19:57:23 YdHk1kjj
あと、Phoの相場って、いくらくらいでしょうか? 
今は20000って言われます。
Comで豚の角煮と野菜炒め、豆腐とか乗せて15000で食べられてしまうのと、
自分の中に、麺類よりもご飯物の方が高いっていう頭があって、
値段を聞くとだまされている気になって、頼めないで困っています。

600:異邦人さん
09/08/03 20:28:20 Y9Vf7o9x
インドとベトナム迷ってる
ベトナム、ビザ無し行ける(°Д°)ウマー
インド、ビザ発行二週間かかる…(°Д°)マズー

ベトナム、パクチー(°Д°)マズー
インド、カレー(°Д°)ウマー

ベトナム、なんでもかんでもパクチー入ってるんだよね…?
『ノー、パクチー!』とか言えば助かるんだろうか…

601:異邦人さん
09/08/03 21:05:19 jlyW7t2o
>>600
幼稚園児にでも相談したらぁ

602:異邦人さん
09/08/03 22:05:29 oUufJazg
>>600
パクチーが全てに入っている訳ではないし、
ベトナム料理しかない訳じゃない。なんちゃってフランス料理もあるし、
西洋料理やら結構色んなもの食べられる。
ベトナムの料理はみんな旨かったよ。但し・・・ウナギ料理にあたって
胃腸炎になって帰国したけどね。



603:異邦人さん
09/08/03 22:14:54 ZyMaVjOM
>>586
>>587
>>588
ありがとうございます。

目的はまったり、だらだら。
日日仕事に追われてるので、現実逃避といったところです。
だからホーチミンのような都市部には興味なし。

ちなみに
本日チケット入手。
国内線は現地手配しフエに行きます。
あとは南北統一列車?楽しみです。

>>590
いい思い出だね。
川沿い要チェックや。

604:異邦人さん
09/08/03 23:23:27 0KHuz1mQ
>>599
食べるとこによると思うけど。庶民的な店か、Pho2000みたいなでかい店か、
はたまた道端の屋台か、で。あと、ハノイかサイゴンかフエかでも違うし。

サイゴンで、庶民的な店で食べて、7000ってとこじゃないかな。もっとも、中
心部の店で食べたら20,000するのかもしれない。

あと、ハノイ風フォーをうたう店は、普通のフォー屋より高めなことが多い。

僕はサイゴン風の、野草を雑多に入れたフォーの方が好きだけどね。

605:異邦人さん
09/08/04 00:47:49 hBrgUSjn
パクチーは痛いね。パクチーが入ってない料理もベトナムはおいしい。
でも個人的主観で申し訳ないんだけど、パクチーを食べられないだけでアジア、特に東南アジアを
半分は損してると思う。
俺も昔はパクチーがダメでしょうがなかったけど、タイ駐在時のある時からうまいと感じ始めて
今じゃ無いと料理がうまいと思えない体に・・

606:異邦人さん
09/08/04 00:54:57 Y0FApo8a
二日酔いで気持ち悪い時にパクチー入りのフォーをオーダーした。

大丈夫だったw

607:異邦人さん
09/08/04 01:17:09 bcWTIeEr
幼稚園児のおしゃべりは済んだかい?

608:異邦人さん
09/08/04 04:12:13 usVyqZAc
パクチーはデトックス効果大

609:586
09/08/04 06:06:18 RHMv8Keu
>>603
まだ見るかな?

>>586
> >>585
> 日本橋の真北ではなく
> 通りを2,3本東に行って北ですw

1,2本東に行って北だったかも。
大通りを越えて北側、半円形の通りの周辺

世界遺産の通りを日本橋を背にしてずーっと行って右側
市場を越える辺りで建物(これは生地市場)が通りより
引っ込んでいる所に夕方(昼?)からカオ・ラウという汁なし麺の
屋台が出てるけど、これがウマ~
ここは作るおばさんと運ぶおばさんがいて、思わずガイドブックで言葉を調べて
運ぶ人においしいと言ったら、作る人に伝えてくれたw

それから川辺には夕方から夜、そして思いっきり朝早くに行くとといいです
早朝に行って川辺を散歩して活気ありまくりの市場を見学する
私は、最初からホテルの朝食はスキップして汁なし麺を食べるつもり
市場の中にいくつも専門の屋台があるけど、ちょっとディープな世界なので
市場の外で川辺の所で今度は同じ汁なし麺でもミー・クワンにする
前日の方がおいしかったかな?

長文すまんでした

610:異邦人さん
09/08/04 08:49:12 lce/rE6T
>>607
便所の落書きは終了?

611:異邦人さん
09/08/04 18:27:37 bcWTIeEr
臭っさ~ ID:lce/rE6T がオムツ濡らしたらしいね

612:603
09/08/04 22:25:12 ir0zljs/
>>609
さんくす。
本日朝に喫茶店にて確認しました。
地球の歩き方に凡その場所書き込んだよ。
めちゃ楽しみになってきたわ。
オレの理想とするところも、川辺で朝晩まったり。
テンション上がってきたわ。
ありがとうな。

613:異邦人さん
09/08/04 22:38:04 959K4W4S
全然見ないけど、ハノイのブンチャーって季節料理なのかな?

614:異邦人さん
09/08/04 22:45:49 OL4q8qda
専門店ならいつでもあるけどブンはいたみやすいから午前中のとこ多いね。
ダッキムのブンチャーが恋しい。

615:異邦人さん
09/08/04 23:05:17 959K4W4S
ブンは有るのですが、
昼頃になって焼肉を焼く煙とか、ドクダミの入ったざるを見ないもので。
ブンチャーってっ字も見ないし。

でも、痛みやすいだろうなってくらい、今暑いです。
着ている物が、常に半乾きのような濡れているような感じです。
お湯の中を歩いているようです。
昼間はチェー屋ばかり行ってます。
酒飲まないのでビヤホイが飲めないのが残念です。

616:異邦人さん
09/08/04 23:13:06 OL4q8qda
今ハノイなんだ。羨ましい。
1 Hang Manh ,Hoan Kiem, HaNoi
DAC KIM
有名店だけどやっぱりここブンチャーはおいしいよ。

617:異邦人さん
09/08/04 23:21:20 959K4W4S
どうも。行ってみます。

618:異邦人さん
09/08/04 23:26:15 MyyLSZjt
ソフィテル泊まろうと思うんだけど、オペラウイングとクラシカルウイングとどちらがいい?

619:異邦人さん
09/08/05 00:35:35 L05NNyqv
>>599
>>604
先月初ベトナムで、ハノイ旧市街に宿をとり、
近辺で道端の屋台や、地元民も食ってる庶民的な食堂で
何度かフォーを食いましたが、どこでも20,000D前後の値段を言われ、
そのとおり払っていました。

>サイゴンで、庶民的な店で食べて、7000ってとこじゃないかな。
そうなんですか。ボラレていたのかな。。
でもメニューにちゃんと2万Dとか書かれていたこともあったんですけどね。
外人用のメニューだったのかな。。


620:異邦人さん
09/08/05 04:03:14 fYIdNqJV
>>619
20,000って約百円でしょ
それぐらいはすると思う
てか、自分もそれぐらいは最低払っていた

621:異邦人さん
09/08/05 06:49:41 NFeihOwC
ハノイのブンチャーといえば、リートゥーンキエット通りの
サンホーレストラン隣に出てた屋台のが凄く美味しかった。
滞在中、昼はほぼ毎回そこに行ってた。

622:異邦人さん
09/08/05 07:11:21 j3Yu5QNn
ちょっとレートの見方で質問なんだが、たとえばレート197って書いてあったら、それは日本円いくらが197ベトナムドン?

623:異邦人さん
09/08/05 07:12:17 j3Yu5QNn
1日本円が197ベトナムドンということだろうか?

624:異邦人さん
09/08/05 10:03:40 ro4bSIf1
この国マジできったねェ~~~臭い~~~

625:異邦人さん
09/08/05 10:32:48 xMKOZx1/
頼むからスレタイ読んで死んでくれ。
両替の計算はテメェの電卓でやってろ タコ!

626:異邦人さん
09/08/05 13:18:01 6iCZExa3
昨日ホーチミンでいかさま賭博にあって、100ドル盗られた。
日本領事館に行ったほうがいいのか。

627:異邦人さん
09/08/05 14:58:59 CLMxk+qV
>>619
ぼったくりの話をきくのでどうしても疑心暗鬼になってしまうが、ここ数年で大都市部
を中心に物価が上がっているので、20000ドンと言われても不思議ではない。
2年位前でも、フォーではないがブンジュウの店で壁に貼ってあった値段表を見たが
ちょっとトッピングとかすると20000ドン近くだった。

628:異邦人さん
09/08/05 16:01:11 LkGIhe7d
地元民がいくら払ってるか見てればいいと思うけど。
2万ドンぐらいなら、少なくともぼったくりとまでは言えない。

629:異邦人さん
09/08/05 16:14:08 9kxeU11K
今ハノイですが、
市場の近くではありますが、露天ではないCOM食堂で、
肉か魚と野菜炒めなどを乗せたぶっかけ飯が15000で食べられます。
注文した量が少ないと10000でも食べられます。今さっきの昼もそうでした。
地元の人なんか遠慮がないので、食べきれないほど盛っています。
この店も何軒も回ってやっと見つけました。

地元でも特に安い店なのか、
たまたま本心を見せてくれたのか、
この値段が相場なのか、
まだ分かりませんが、
ご飯ものより麺類の方が絶対安いだろうという頭があるので、
どうしても信用できないでいます。でも20000でも食べ始めましたが。

630:異邦人さん
09/08/05 16:31:27 LNfEIK8p
>>629
市場でもいっぱいあるでしょ。
そういう情報はもう少し詳しくほしいな。
名前や通り名、番地くらいわかるっしょ?
教えてくださいな。

631:異邦人さん
09/08/05 16:56:36 LkGIhe7d
>>630
もう荒らすな、おばさん。

632:異邦人さん
09/08/05 17:59:35 fYIdNqJV
でもね、地元の人と同じような値段って、そもそも無理かも
某観光都市に住んでいるけど
どこで何が安いとかはある程度経験してわかるもの
よほど事前に調べていくか、捜し回るかしないと

私がハノイで泊まったホテルのある通りは
西洋人向きのユースホステルがあって
通りには現地人が水を売っていたけど500ccで5000だった
えっ?高いと思ったけどざっと周りの店を見てみてもそんなもの
観念して毎日そこで買っていた
その後HMCに行ったらその値段で1?買えて驚いたけど

633:599
09/08/05 19:17:52 mt9d9Lza
>>629

旅行?中、いらぬ疑問を持たせてすまない。

ここ1、2年の物価上昇はすごいから、中心部だったらそのくらいの値段なんでしょう。
メニューもあるんだから、それは別にぼっている、というものではないと思います。

僕はちょっと前までサイゴンのビンタン区というところで仕事をしていて、食事もその
近辺ばかりでした。そこらだと完全に地元人向けの店しかないから、5000とか7000と
かそういう値段だったんでしょう。

いらん発言でした。

滞在楽しんでください。


634:異邦人さん
09/08/06 16:07:38 V9H4vdTq
最近は、この話題でもちきりのようですね
URLリンク(vntv.wordpress.com)

635:異邦人さん
09/08/06 19:58:10 OHIttRo+
ハノイでトランジットがあって一泊しなければならないんだけど、空港の側にホテルのないの?
検索しても見つからなくて。

もちろん市内に行けば色々あるけど、夕方について翌朝立つから時間もないし、前回ベトナムに
行ったときにタクシーが目的地に行かなかったりぼったりしていろいろ辟易したので、できれば
精神疲労することは避けたいから、空港の付近がいいのです。

636:599
09/08/06 20:25:12 fJIsgAdQ
>>635
地元民用の商人宿しかないんじゃね?

637:異邦人さん
09/08/06 20:38:10 i+3lEL9W
>>635
かわいそう。街に行きたくないのわかるし、
およそ時間潰せるような空港じゃないし。
便は変えられないの?
それが無理だったら、送迎つきのホテルは?
(一泊だと受け付けてくれないかもしれないけど)

638:異邦人さん
09/08/06 20:42:26 M1RlmB/p
Noi Bai Airport Hotel があるけど古いみたい。

639:異邦人さん
09/08/06 20:48:35 eWvY36lK
>>635
なんでそんなチケットにしたんだ?

640:異邦人さん
09/08/06 20:51:20 IRDAp7Tw
>>639
ベトナム航空のヨーロッパ行きだと夏でも安く出てるんだよ。

641:異邦人さん
09/08/06 21:19:52 0Do/jVyS
>>635
空港~市内の交通が心配なら
市内のホテルを予約して、
そのホテルがやってる送迎も付けるとストレスなく市内で泊まれると思うよ。

中級ホテル以上なら、送迎サービスやってると思う(片道14~16ドルくらいかな)

これだったら、空港出口にネームプレートもった迎えが来てて、市内まで3、40分かな。
翌日も指定した時間にホテルに来てくれるし。
自分のときは出発2時間半前に来てもらったけど、3時間前なら確実かな。

ベトナム航空のエコノミークラスのチェックインカウンターって
時間によってはすごく並ぶから早めの到着が吉。

642:635
09/08/06 22:15:10 OHIttRo+
みなさんどうも
Noi Bai Airport Hotelっての試してみるかな。多少古いくらいは問題ないのだが・・・
このホテル泊まったことある人いないですかね?

確かにダウンタウンの送迎つきのレベルまでホテルのランクを上げて往復の送迎費を
払えばいいのだろうが、それでは何のために安いチケットを買ったのか、意味がなくなる。
トランジットで大切な一日無駄になるし。

やっぱりキャンセルして便を変えた方がいいのかな・・・

643:異邦人さん
09/08/07 15:34:10 9uZyPtsj
フエ=ダナン新幹線計画。20分だってさ。

644:異邦人さん
09/08/07 18:13:56 dm8O6MNX
>>635ベトナムは気をつけても危ない、信号のある横断歩道が無い日本人は道路も渡れない。日本人の顔は金に見られます。ドルを欲しがる、ドンは電卓を持ち歩き計算して払うが安全。

645:異邦人さん
09/08/07 18:19:19 dm8O6MNX
>>635男3人のタンジット旅行でも危なかった。ベトナムはツアーで行く国が実感です。

646:異邦人さん
09/08/07 18:29:46 KHrWHesP

どんだけ農協なんだヨw

647:異邦人さん
09/08/07 18:30:04 k4nNBYGz
参考無料レポート

元グランドホステスがおしえる!特典航空券GETのためのマイレージ戦略
URLリンク(www.sugowaza.jp)

ファーストクラスに乗る!特典航空券GETのためのマイレージ戦略
URLリンク(www.sugowaza.jp)

~1年間で10万マイル以上獲得できる方法~ 「今、一番得するマイレージ」
URLリンク(www.sugowaza.jp)

「今、一番得するマイレージ3.0」
URLリンク(www.sugowaza.jp)

648:635
09/08/07 18:32:50 dcIkt8zw
実は、4年ほど前の学生時代にベトナムは1ヶ月くらいかけて北から南まで主要な場所は
一人でバックパック旅行で廻ったので、(ハノイは河口->ラオカイではいったので空港は使
ってませんが)ベトナムに関して全く無知でもないんです。良い経験も悲惨な経験も色々ありました。

なんというか、ベトナムは大変魅力的な国であって、親しくなると人間も素晴らしくて、
個人的な友人もいるのですが、前の経験からそて。もう30才近くなって、トランジットのために
いちいち精神をすり減らしたくない、と、まあそういうわけだったのです。

というわけですいません、皆さんから色々情報いただきましたが、飛行機はキャンセルして
直行便で行くことにしました。違う旅行会社にあたったら、ほぼ同じ値段で直行便をうって
たので。皆さんどうもありがとう。

649:異邦人さん
09/08/07 20:26:25 ui6pia8k
>>648
直行便あってよかったね。トランジットで使う時間って
降りてどっか行きたいと思う場所でない限り無駄だしね。

650:異邦人さん
09/08/07 21:01:13 dcIkt8zw
>>649
サンクス。結構ここのスレの人間はまともみたいですね。すばらしい。
もし将来的にベトナムにまた行くことがあればお世話になります。では!

651:異邦人さん
09/08/08 01:17:17 IfNBGB5X
サイゴン~ダナン、フエ~ハノイの鉄道のチケットを別々にとることは可能でしょうか?




652:異邦人さん
09/08/08 08:03:55 w0hOg2dR
>>651
できる。

ただ、サイゴンかハノイのようなでかい駅じゃないとダメなはず。

代理店に頼めば別だけど。


653:異邦人さん
09/08/08 09:53:27 55EgRlRJ
一昨日ホーチミンから帰ってきた
日本の方が蒸し暑い
クチのトンネルの中くらい息苦しい・・・

654:異邦人さん
09/08/08 13:58:09 9iD0Qj+9
今回クチに行った?はじめてのホーチミン?
雨はどうだった?
どんなスタイルの旅行?
自分も雨季に東南アジア行くからどんなものかと。

655:異邦人さん
09/08/08 16:34:30 IfNBGB5X
>>652
ありがとうございました。


656:異邦人さん
09/08/08 16:55:48 6y7W0ab/
>>654
653です、初めてのホーチミンでした。
毎日スコールに遭遇しましたが30分~一時間ほどでやんだのであまり被害は被っていません。
スコールの後はスーッと風が吹き涼しくなって快適でした。
以前雨季のバンコクにも行ったことがあるけれど同じような感じだったと思います。
4泊5日(ホテル3泊機内1泊)のフリープランの旅行をツアー会社で頼み、
現地でOPツアー(メコン日帰り&クチ半日)を頼み、一日は丸々フリーでうろうろ。
露店なんかではかなりボられたとは思うけど楽しい旅行でした。
日本に帰ってきて風がないことに辟易しています。
自分が住んでいるところが盆地だからかもしれないけど暑すぎてダウン。
全身の毛穴からじとーっと汗がにじみでてくる感じ。
向こうは暑かったけれど外歩きしていてもあまり汗はかかなかったのにな。

657:異邦人さん
09/08/08 21:17:22 /W5G3bNp
>>656
おかえりなさい。楽しかったみたいだね。
メコン川ツアー行って、春巻きやココナツの飴食べ
れた?おいらはメコン川ツアー行ってから、春巻き
恐怖症になった。

658:異邦人さん
09/08/08 21:27:52 HkB13yuv
8月下旬にホーチミンに行きます。
現地にいられる期間は2日半くらいです。
ツアーで2日間は予定は組み込まれているんですが、ある程度はショッピングなどもしたいと思います。
いくらくらいを両替するのが良いでしょうか?
1万円くらいをベトナムドンに両替しようと思うんですが、金額としてどうですか?

また、両替は現地の空港でするのがベストでしょうか?(初心者なのでレートや他で行なう面倒さなどのバランスも考慮して)



659:異邦人さん
09/08/08 22:04:40 oG4qUOZd
ホーチミンのANAN2ホテルから記念カキコです。
無線LANで快適2chです。

つーかここまできて2chかよw

660:異邦人さん
09/08/08 23:15:43 MGGVm8eN
180万ドン!

661:異邦人さん
09/08/09 00:02:49 ppnyL4dB
ハノイ行ってきました
日本より暑かった

USドルの方が得な時があり
1ドル札用意しといて良かったです

昼間旧市街?で彼女と二人で歩いてたら黄色い服着たおっさんが
物を売ってくるでもなく、ずっと尾行してきたんですけど
ひょっとしたら、どんな目に会ってたんでしょうか?
あまりにもバレバレなので軽くまいたんですが、それでも付いてきて
無視して目的地まで歩いていたら、いなくなってました。




662:異邦人さん
09/08/09 00:07:46 X+hn+gAg
>>659
帰ったら、USBメモリは消毒ね(ウィルス対策ソフトで)
絶対、何かいる。

663:異邦人さん
09/08/09 00:30:00 9HQaVKA/
>>661
他の国の詐欺師って、こっちがまこうとする素振りみせたりすると
感づかれてるって思ったら諦めてすぐターゲットを変えるけど
ベトナムのってなんかすごい執念で追って来るんだよ。
戦争中に見せた執念深さが、そのまんま犯罪でも活きてる感じだ。

664:異邦人さん
09/08/09 07:42:14 48i6a4ru
>>663
米兵はベトコンに相当苦戦したそうですもんね。
何もなくてよかったですが、皆さん気をつけてください。


665:異邦人さん
09/08/09 15:10:56 kWdLgH9Z
質問なのですが、ベトナム人が英語圏に行った場合、名字と名前の順番はどういう風に名乗るのでしょうか?

日本人だとタロウ・ヤマダになったりするわけですが、

例えばグエン・タン・ズンだとズン・タン・グエンになるのですか? それともズン・グエン・タンになりますか?

ここでお訊ねするのが適切かどうか分からないのですが、どなたかご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

666:異邦人さん
09/08/09 15:34:59 Fw/NiagV
その前に、

グエン・タン・ズン

は「グエン」が名字ですよね

そこから始めてください

667:異邦人さん
09/08/09 17:02:52 2Aopfc75
>>665
たしか順番は変わらなかったと思います。

日本人でも外国に行ったとしても名字と名前の順番は変わりませんよ。
と言っても慣習から変える人が多いみたいですけど。
そもそも外国に行って名前の順番を変えるのは日本人くらいではないのかな?

私は名前の順番を変えるのは違和感があるというか、誇りが許さないので変えませんね。

668:TR
09/08/09 17:24:22 mV/yesjS
>665
同感です。
私もそうしています。

669:異邦人さん
09/08/09 17:30:34 9HQaVKA/
>>667
そうだよね。ベトナム人はそのまま名乗るよね。

台湾行って台湾人と英語で会話してるときに
名前の表記をアルファベットで、ファーストネーム・ファミリーネームトネームの
順で書いたら混乱されてしまった。
この場合は、台湾なので郷に従ってるのとは違うけど
日本人って郷に入れば郷に従うをやりすぎかも。

670:異邦人さん
09/08/09 18:32:18 ql4oJ7OC
ホーチミンは世界中でホーチミンだからね。
ホー が性
チミンが名


英語圏に行ったときに性・名の順を逆転させるのは日本だけだって
どっかの本で読んだ記憶だが。

671:異邦人さん
09/08/09 18:42:31 9HQaVKA/
>>670
ちょw性を逆転させたらやばいってww

姓名の順でそのまま、表記してると
英語圏の人間は、ホー・チ・ミンが人名だとは知っていても
ホーが名前で、ミンが姓で、チはミドルネームだって
なんとなく思ってそう。
チはなんの略だろうとか。

672:異邦人さん
09/08/09 18:45:15 ql4oJ7OC
>>670
自己レス
× 性
○ 姓 でした

>>658
ショッピングで何を買うかにもよるけど、1万円は換えすぎだと思う。

自分だったらどうだろうな

円を小額紙幣で100米ドル分くらい用意して、
空港で20米ドルくらいドンに両替して、
買い物はドルで払えるところでは米ドル、細かな買い物はドンかな、、

空港の両替率は多少悪いけど(だいたい2~3%くらい悪い?)、
街中のレートのいい両替屋行く手間を考えると空港でやっておいてもいいかなぁ。

673:異邦人さん
09/08/09 19:27:01 pF0u5IYx
人を騙すことを知らない純朴ベトナム人と
人を騙すのが職業の悪徳ベトナム人の落差が
大きすぎる・・・・・・。

フルーツを売るときに「一緒にマンゴーもいかがですか?」と
勧めるのを恥ずかしがる女性がいるかと思えば、
正規価格の10倍で売りつけて平然としているオッサンもいる。

とにかく、日本人観光客はいいカモ。
次からは「私は中国人です」と言いたいと思います。

674:異邦人さん
09/08/09 20:04:35 LN/Kv6Qc
まだ、オッサンを悪もん、女性をいいもんに言ってるところが同意できない。
この国のオッサンは、確かに高圧的で怖いくらいのボリ方するけど、
同じくらいぞっとするのは、顔色一つ変えないで、だますおばさん。
結局、人にほっと出来ない国は、長続きしない。

675:異邦人さん
09/08/09 20:18:44 Kus0xS7o
>オッサンを悪もん、女性をいいもんに言ってるところが同意できない

ニッポンという国では電車内ケータイ注意されて痴漢でっちあげる女性がいる

676:異邦人さん
09/08/09 20:23:19 LN/Kv6Qc
なんか、急に重箱の隅・・・みたいな話に持ってくな。
ベトナム愛してるの?

677:異邦人さん
09/08/09 20:29:17 zwfApdNN
Sir, Yes Sir !!

678:異邦人さん
09/08/09 20:36:50 LN/Kv6Qc
じゃあ、もっといいこと、良かったこと書けばいいのに。ふざけないで。

679:異邦人さん
09/08/09 20:55:10 zwfApdNN
いや、通りすがりで書いただけなんだけど。。。

フルメタルジャケットスレのぞいた後だったので、つい。

ところで、カルシウム足りてる?


680:異邦人さん
09/08/09 21:12:37 LN/Kv6Qc
ん?俺は、ベトナムって、
俺がカルシウム足りてないなって思うくらい、
内心イライラする、人を信用出来ない国だったな。
時々、聡明そうなきれいな顔した(単にタイプだっただけかもしれないけど)、
おばちゃんとか居たけど、こういうおばちゃんでも敵にしたら、
キツいことするんだろうなと思ったら、ほっとしなかったな。
ほどほどのレベルが俺と重ならない国だったのかも。
それでも、食べ物がうまかったりして何回か行ってるけど、
内心、もう人に期待していない。

681:異邦人さん
09/08/09 21:41:04 Kus0xS7o
最近のニッポン国だってそうだろ アホが増えたナ

682:異邦人さん
09/08/09 21:49:17 6vSPVw0A
>>675
それマジか?その女死刑にするか、名前晒せよ。
男が痴漢でつかまったら人生終わりなのに、ぬれ
ぎぬって。

683:異邦人さん
09/08/09 21:54:54 6vSPVw0A
>>680
親兄弟、他人は信用してないが親友は信用して
る。実印も預けてる。
おいらと進む方向や見てる方向が違うから、人を
騙さないし利用しない。とにかく付き合う奴選べよ。
人もまだまだ捨てたもんじゃないぞ。


684:異邦人さん
09/08/09 22:30:00 Kus0xS7o
>>680
ニュースや新聞 見てないのか。
ここ2ヶ月以内、裁判で無罪!ってニュースだったかな。
半年ほど前にも金目当てで女子大生が学生男と組んで痴漢でっちあげた事件あっただろ。

その他にも痴漢冤罪事件って多いらしい ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ 

685:異邦人さん
09/08/09 22:37:02 xbwV4rOv
次は日本人がターゲットじゃね?
URLリンク(vntv.wordpress.com)

686:異邦人さん
09/08/09 22:45:41 LN/Kv6Qc
何でだろうね。
日本語が出来るとか、日本人だという能力(誤解しないでよ)が、
日本国内では、そういう嫌なことから、無意識にかわせてこれているのかも。
逆に無力な旅行者だと、そういう部分ばかり見てしまうのかも。
正直な気持ちだけど、心から付き合う(これも誤解しないでよ)
気持ちもない。
また、たまたまベトナムスレだから、ベトナム人ばかり言っているみたい
だけど、これも誤解しないで欲しい。
正直に心が動かないっていうだけだから。

俺ベトナムで痴漢したわけじゃないからね

687:adsl-dynamic-pool-xxx.fpt.vn
09/08/09 23:55:38 k1FCgTIA
まあ、日本だって観光客相手のボッタクリはあるし。
と、河内の某ホテルからカキコ。
初越南だけどあんまり食いモン旨くねぇなぁ。
香港のじゅわぁ~っとした味付けに慣れちゃったからかな?

688:異邦人さん
09/08/10 01:19:21 qaayZlHC
FPTか。俺ゴミ株主だわw

689:異邦人さん
09/08/10 02:30:25 nxl1vmsd
>>687
そんなことないよ
おいしいものはあるよ
例えば上の方で話題になった店でのブンチャー
ホアンキエム湖の北のDinh Liet StあるCOM屋のごはん
ハノイ大聖堂の近くの揚げ物屋
ここなんか全然もたれないで、4つぐらい軽くいける

690:異邦人さん
09/08/10 04:50:14 w3iP6hmx
いい店と普通のところとの差が結構大きいよね。
フォーもうまいところは本当にうまいし。人気があって、
早仕舞いしちゃったりするが。

691:異邦人さん
09/08/10 07:28:00 SpJ5otnH
何千年も前から中国と戦争してる国なんだもん。そんなヤワな国ではないことは
確か。
中国はベトのこといわゆる朝貢する属国、中華帝国を取り巻くひとつの領地みたいな
感覚だし、当然ベトコンは誇り高き独立国だと思ってる。
1978年からの華僑排斥資産没収も中国憎し、くるんならこい、って感じだった。
結局数万人死んで2週間で中国軍はすごすご撤退。
中国人民解放軍なんてその程度の戦力だよ。 戦うための士気がまったくない。

692:異邦人さん
09/08/10 07:42:14 4hjXkTov
>>682
URLリンク(www.google.com)

693:異邦人さん
09/08/10 09:52:05 ROLbcFX4
>>691
別に士気の問題じゃないだろ
武器も実戦経験もベトナムのほうがすぐれていただけ

中越戦争
URLリンク(ja.wikipedia.org)


694:異邦人さん
09/08/10 13:38:19 +2giOalY
中国人ほど愛国心のない国民はいない。
自分の身をなげうって祖国を救おうなんてヤカラは皆無。
中国では昔から督戦隊といって、前線から撤退する兵士を後ろから味方が撃って
退却させないようにする。
中国戦線では日本軍100人と中国軍2000人でも互角。
正面戦争では日本軍は負けたことがない。

695:異邦人さん
09/08/10 16:49:21 42YeaC/+
ベトナムは、パンとコーヒーとプリンが美味しいと聞いていたが、暑くてコーヒーとプリンを口にしたいと思えなかった。

パンは大体美味しいですね。どれもカリカリのバケット風。サンドイッチに臭いパクチーを入れるのはやめてほしかったけどw

696:異邦人さん
09/08/10 17:10:28 SOgX42Cr
コーヒーおいしい。
コーヒーに弱いんで(酔ったみたいに気持ち悪くなる)、日頃はあまり飲めないんだけど
酸味のないベトナム、カンボジア、タイ、インドネシアのコーヒーは
めちゃくちゃ好き。コーヒー牛乳向きな味がする。
おいしい豆買う時間がなくても、とりあえずインスタントだけでも買って帰るw

697:異邦人さん
09/08/10 17:42:58 Cpf4wzKg
サイゴンからダラトへ行く峠のバス休憩所&みやげものや。
コーヒー豆がみやげの主役。高いものからロブスター種の
安いのまで、いろいろあるよ。

698:異邦人さん
09/08/10 19:02:55 eK6zD2WZ
今夕のニュースによると、
ベトナム航空の福岡-ハノイ路線が新たに就航するそうです。

ただし、これに伴い福岡-ホーチミン路線は週3便から週2便に減便
されるとのこと。

地方空港だと、この程度が限界だよね。
バンコク・香港・シンガポールにはどうしても負ける

699:                      
09/08/10 19:13:18 HJWyEcfV
ニャチャンのボートとツアー 当時$10

サイゴン ハノイ間一ヶ月有効バスツアーも面白い

しかしハノイにはチンピラ多し

700:異邦人さん
09/08/10 19:50:25 FgUzTfMl
>>675
日本の女の方が危険だな
ベトナムでぼられたって数千円~数万円で済むけど、痴漢冤罪は間違いなく会社クビになるからな・・・・・・

701:異邦人さん
09/08/10 19:54:12 FgUzTfMl
>>687
京都の寺の拝観料なんてぼったくり価格だよなw
あと京都市営地下鉄も無駄に高い

702:異邦人さん
09/08/10 19:56:40 SOgX42Cr
うざ

703:異邦人さん
09/08/10 20:10:50 kmhPWJNh
定価がいい悪いというのじゃないけど、
ちゃんと表示してあるなら、ぼったくりじゃないんじゃない?
それに無駄に高いと思ったら利用しなければいいんだし。

704:異邦人さん
09/08/10 21:05:32 d+BSjP6C
文化財の維持費だと思えば納得いく。
補修の職人少なくて大変らしいし。

705:異邦人さん
09/08/10 21:44:15 qaayZlHC
坊主丸儲けです。
祇園なんて坊さんのすくつ

706:異邦人さん
09/08/10 21:54:04 d+BSjP6C
日本は想定外。

707:異邦人さん
09/08/10 22:16:24 hHqzQ/pU
ベトナム人に「四季」の話は分かりますか?

例えば「今は日本は夏です」と英語で伝えたとして、
夏ということを理解できますか?

708:異邦人さん
09/08/10 22:27:32 OEvtlaK/
>>707
わかると思うよ。

ベトナムで「日本は今暑いでしょう」「あなたのところは冬、雪降りますか?」
なんて聞かれたことあるし。

709:異邦人さん
09/08/11 07:44:14 4A++CJnY
ハノイからふたりで一日日本語ガイド付きでハロン湾観光を予定しています。どこの旅行社がおすすめですか?

地球の歩き方でもいっぱい乗っているし、値段も一人二十ドルから百ドルとはばが大きいので決め手に欠けてます。

高いツアーは食事がよいのでしょうか?

710:異邦人さん
09/08/11 07:58:17 lnCjP9Tx
あの片道三時間を日帰りはキツいと思うがなあ。一泊してハロン湾の朝を楽しむのもいいかも。
ちなみにGWに行ったベトナムスケッチから探したヘリテージハロン泊で三食とガイド付で130ドルでした。

711:異邦人さん
09/08/11 11:20:25 MiZsHAEn
ハロン湾観光なんて日帰りで十分、全然きついことないよ。
2日も使う価値はない。
日本語ガイドなんかも必要ない。
普通の現地ツアーで$12~13。

712:異邦人さん
09/08/11 11:31:51 Y5hwtLQk
ハロンに行く車のレベルはいいほうがいいよ
クーラーちゃんときくやつ
因みに日帰りで全然OK

713:異邦人さん
09/08/11 12:24:41 dEh799xw
メコン川ツアーの時にお義理で買ったペットボトルに入った蜂蜜、ばかうま!
花が違うからか?
南国の香りがして美味しい~。
日本でも売ってるのかな?


714:異邦人さん
09/08/11 12:27:30 sJK4oVD4
ベトナム行ってきた。
リピータ少ないとか聞いてて不安だったけど、人も親切な人多かったし親日っぽい人も多かった(特にホイアン)
美人多いって聞いてたが確かに多かった。美人が多いのもそうだが、ブス率の低さが際立ってた気がする。
化粧でごまかしてる日本人では潜在能力では到底歯がたたないんじゃないかと思った。

おまけにスレにもかいてあるように、日本人はもてるねw
ホテルのレストランで夕飯食ったが、アオザイ美人二人にかこまれたお^^

715:異邦人さん
09/08/11 12:36:34 jBbBK7X+
きも

716:異邦人さん
09/08/11 14:29:30 +cTk63Ci
それって、サービス係の人がアオザイ着てるだけだろ

717:異邦人さん
09/08/11 16:44:50 P591EtL3
>>713
夢の無くなる話だが、残留農薬には要注意。

>>714
ベトナム人が美人という人は、一度長期滞在してみると良い。
パッと見美人騙される香具師多し。

718:異邦人さん
09/08/11 18:41:31 7Vno5bF+
パッと見美人になんの問題があるというのか?

719:異邦人さん
09/08/11 19:58:51 LnZSL7Kg
セックスに問題があるというのだ。

720:異邦人さん
09/08/11 21:17:25 SGDufruu
ホーチミンやハノイは確かに1回行ったら「もういいや」と思う観光地
だけど、しばらく経つと、ご飯は美味しかったし、親切にされたし、
また行ってみようと思わせるエリア。

詐欺師さえいなければ、わりと良い国ですよ。

721:異邦人さん
09/08/11 21:27:37 jBbBK7X+
普通、詐欺がいる国はいい国とは言わんです。

722:異邦人さん
09/08/11 21:50:09 tbRnV7B0
そうすると、いい国なんて無いな

723:異邦人さん
09/08/11 22:00:28 jBbBK7X+
ええ

724:異邦人さん
09/08/12 00:01:49 IzWxXXP0
質問です!

お土産に現地でアオザイ買って帰りたいのですが、いくらぐらいするでしょうか?

採寸してもらう以外に、既存のサイズのものなどもあるでしょうか?

現地にいかない人の分のも買って帰りたいのですが、寸法だけ測っていっても作ってもらえるものでしょうか?

よろしくおねがいします!!

725:異邦人さん
09/08/12 00:24:42 SQScwbu+
>>724

>お土産に現地でアオザイ買って帰りたいのですが、いくらぐらいするでしょうか?
勿論ピンキリだけど、1万円くらいが中クラスだと思う。

>採寸してもらう以外に、既存のサイズのものなどもあるでしょうか?
ある。S、M、L程度のくくりで。

>現地にいかない人の分のも買って帰りたいのですが、寸法だけ測っていっても作ってもらえるものでしょうか?

できる。
ただ、アオザイは身体の各所数十か所?を測って作るのが本来だから、ぴったり身体に
フィットするのは期待できないよ。


726:異邦人さん
09/08/12 06:38:37 Ce/lLFUE
>>721
詐欺がいない国なんて無いだろw

727:異邦人さん
09/08/12 09:31:39 P1cFS/sT
>>724
不可能ではないが、あきらめろ。
725氏が書いているとおり、かなり細かく採寸して作る服で、ちょっと太っても
着れないのはもちろん、採寸時よりやせても見栄えが悪い服。

あと、アオザイをお土産としてもらっても、ベトナムに行ったわけでもないその人は
困ってしまい、迷惑土産となる可能性大。

728:異邦人さん
09/08/12 09:34:49 YeMNn/MN
現地語の雑誌が手に入る大きな書店は
ホーチミン市内にありますか?

729:異邦人さん
09/08/12 10:40:43 kWsRqQx5
来週ハノイ、ホーチミンに行く予定なんですが台風9号の影響って大丈夫だったんでしょうか?
メコン川クルーズとか。

730:異邦人さん
09/08/12 10:46:16 AooPC4co
>>729
も少し地理のお勉強をしてください。

731:異邦人さん
09/08/12 12:08:57 MoefwK5f
洪水で水没、みんな舟に乗っています。

732:異邦人さん
09/08/12 20:18:04 uj8BVpOk
ベトナム社会主義人民共和国

733:異邦人さん
09/08/12 20:39:27 IzWxXXP0
>>725,727

ありがとうございます!!

アオザイはお土産には向いてなさそうですね・・・やめておきます。

734:異邦人さん
09/08/12 21:10:15 jp1cERqd
>>733

かわりに、お茶やベトナムコーヒーをお土産にしてはどう?
どちらも、ちょっと癖があるのだけど、おいしいよ。

こちらも、国営デパート2Fの食料品売り場で、お土産品として
売っているよ。

でも、コーヒーは、ヒルトンの近くに専門店があって、
試飲した上で、量り売りしてくれるところがある。
ただし、ちょっと単価が高いよ。

735:異邦人さん
09/08/12 21:15:30 Ce/lLFUE
>>729
その程度の地理感じゃ海外なんてやめたほうがいいよw
間違いなく迷って帰れなくなる

736:異邦人さん
09/08/12 21:18:27 Ce/lLFUE
>>727
着る人が生身の人間じゃなければ・・・

737:異邦人さん
09/08/13 03:02:29 bHD/DSt4
>>728
ベトナム川近くにあるんですが(私はそこで辞典を買いました)、
詳しくは現地の方に尋ねてください。

738:異邦人さん
09/08/13 12:28:26 Pz5UuSDp
大きな書店はドンコイ通りにある。
すぐに見つけることができます。

739:異邦人さん
09/08/13 19:12:22 cxtSfSqx
来月、ホーチミンに旅行します。
オススメの映画館はありますか?
ショッピングモールに映画館も入ってるとこはありますか?
出来ればハリウッドや大作ものより、
日本に来なさそうなアジア映画か邦画の吹替版を上映してるとこ、
教えて下さい。

740:異邦人さん
09/08/13 19:22:23 IaBqRXtv
>>739
ガイドブックみて、ホーチミンがそういう場所じゃないってことを
認識して行った方がいいように思います。

741:異邦人さん
09/08/13 19:37:35 zjxzKEps
>>733
ハノイ・ホーチミンから帰ってきたところです。
お友達にお土産なら、水牛角でできたロングネックレスやかんざし(エルメス風)とか、
イパニマの小物はどうですか?

742:異邦人さん
09/08/14 00:30:32 M3EiQT15
>>739
映画館はあったよ
多分日本じゃ見られないベトナム産の映画が見られると思うよ
場所は有名なアイスクリーム屋の近くだったと思う

ホーチミンに何を期待してるかしらんが
アジアの社会主義の後進国だぞ
スイーツ(笑)なものなんてないからな


743:異邦人さん
09/08/14 01:10:50 XbZkFwQJ
「アジアのプチフランス」みたいなものを期待してるのかも?

744:異邦人さん
09/08/14 09:54:00 1sRo+6xy
ベトナムいってもやることがないぜ。
きたねえしくせーしwww


745:bbq
09/08/14 11:21:04 AYTqFmQT
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ とほざいてるやつです。
自分の顔がいいとかいったり 哲学だ 頭がいいとか 在学中にも言ってた 30歳ぐらいのエロ男のことです。
横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
URLリンク(music.goo.ne.jp)
これだけで 卒業生の方々はピンとこうるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは



746:bbq
09/08/14 11:54:00 AYTqFmQT
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ BBQ 純粋理性批判 とほざいてるやつです。
30歳前後 172cmぐらい 中肉中背 陰気な顔 ムーンヲーク好き 

横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
URLリンク(music.goo.ne.jp)
これだけで 卒業生の方々はピンとこうるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは



747:異邦人さん
09/08/14 15:10:46 j5XvphgE
>>742>>739
バックダンアイスの向いですね。
ドンコイからベンタイン市場に向かう途中にある感じですね。

映画館といっても、とても小さなところですので、
ショッピングモールの中に、、という感じではないです。

他のアジアとの比較で何ですが、タイのバンコクやマレーシアの
クアラルンプールと比べると、まだまだ小さい商店が主役の町です。

大型のショッピングモール見たいのは期待しない方が良いですよ。
ただ、買い物はそれなりに楽しめると思います。
靴やサンダルなど、有名所以外では、市からタクシーで10分程度の
カオタン通りなどおすすめです。現地の女の子が買い物しています。
日本人は珍しがられるかも。
洋服やサンダルで掘り出し物を見付けてみて下さいね。

748:異邦人さん
09/08/14 19:49:16 UllMdW9i
買い物は、ぼられないように気をつけてね。

749:異邦人さん
09/08/14 21:05:20 0CZ9SGpq
フエだったらもう一度行ってもいい。
人も素朴で一番安心&くつろげた。
サイゴンはもういいや。

750:異邦人さん
09/08/14 21:40:04 SaUTvQA9
放置民はボリボリボリの連続


751:異邦人さん
09/08/14 23:03:50 gS3WgoSm
サイゴンくんだりでグダグダ言ってんじゃねぇよ。
ハノイの方がきついだろーが。

752:異邦人さん
09/08/14 23:15:15 Dfkbcn7o
>>750 死ねゴミ

753:異邦人さん
09/08/15 03:07:33 5xxL2PEb
詐欺師はいるし、1日中バイクの音がうるさいけれど、
ホーチミンは心なごむ所だと思う。

味覚も美的センスも、日本人には合うほうだし、
素朴な部分があちこちに残っていてホッとするんですよね。

754:東大より賢いホ=チミン師範大学
09/08/15 09:41:48 WlcDv6x/
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ BBQ 純粋理性批判 とほざいてるやつです。
30歳前後 172cmぐらい 中肉中背 陰気な顔 ムーンヲークと 売春婦と無料でやるのが好き 

横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
URLリンク(music.goo.ne.jp)
これだけで 卒業生の方々はピンとこうるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは

755:異邦人さん
09/08/15 14:53:53 yFT7i3D3
>>742>>747
映画館情報ありがとう!
渡航先で現地の映画を観るのも趣味なんで
メジャーな作品は空港でも海賊版DVDが売られてるような国らしいけど、
単館系でヒットした作品もあるわけだし、ベトナム戦争で検索すると超メジャー作ばかりだし
夜、空いた時間に行ってみます

服やサンダルのオーダーメイド、刺繍小物、バッチャン焼き、エステにネイル、
ベトナム料理に中華やフレンチ、バインミーにカフェめぐり、メコン川クルーズに
コロニアル建築観光とやることありすぎ、次はいつ行こうかともう考えてる
臭いと暑さに耐えられれば、リピーターになりそう

756:異邦人さん
09/08/15 14:57:54 YrlF+mCW
>>755
ホーチミンは今雨期だから涼しくて過ごしやすいよ。

いいなあ、俺も行きたくなってきた。

757:異邦人さん
09/08/15 21:19:44 ujKXm6Aj
自分は大学生で9月上旬に4泊5日(3日自由行動)でベトナムに行きます。
それで自分は海外へ行くのが初めてで家族も国内で車で行けるところしか旅行で行ったことがなかったのでスーツケースという
のが昔の古いのしかありません・・・。
それで今後旅行に行く機会があると思うのでこの機会に、スーツケースかキャリーケースを買おうと思っているのですが、やはりホテルに置いておくので防犯性を
考えてスーツケースまたはキャリーケースのほうがよいでしょうか?また買うとしたらどのくらいの容量のを買えばよいでしょうか?
お願いします。

758:異邦人さん
09/08/15 21:24:35 rJLB2lHi
>>757
長期の旅行の予定が無くて、たくさんお土産を買う予定がないなら、機内持ち込みサイズ
にしておいたほうがいいよ。
最近では、搭乗時に預けるのにお金を取られる場合が多いから。

759:異邦人さん
09/08/15 21:45:53 88SpuCZs
初海外がベトナムなんてかわいそう。
ぼられないようにね。

今はスーツケースなんて安く売っているから、新しいの買っていけば?

760:757
09/08/15 22:01:37 ujKXm6Aj
>>758 そうなんですか!でもやはり小さいのはあれなので60lくらいのキャリーバッグを買おうと思います。
>>759 URLリンク(item.rakuten.co.jp)を買おうと思っていますがどうでしょうか?

761:同意
09/08/15 22:49:44 /+T/w9o3
>>759

> 初海外がベトナムなんてかわいそう。
> ぼられないようにね。 と忠告しても本人の意思ではどうにも成らないのがベトナム。ガキ達には決して甘い顔するなよ、縄張りを出るまで追いかけ廻されるぞ!最悪なガキ共だ。

762:異邦人さん
09/08/15 22:59:13 pXmwd84V
>>757
貴重品は自分で持つかセーフティーボックスに入れておくんであれば(その方がいい)
わざわざ買うこともないと思うけど。

買うんだったらスーツケースなんて今安いし、店行って、適当に買えばいいよ
4泊の国内旅行と大きさはそんなに変わらないと思っといていいよ。

なお搭乗時に預ける荷物は20kgまで無料だからね。

>>758
ここネタスレじゃないから

763:757
09/08/15 23:09:17 ujKXm6Aj
>>762 親父のスーツケースは小さめだったのでやはり買い換えようと思います。

URLリンク(www.carryingcase.net)
は機内に持ち込めると書いてありますが本当に可能でしょうか?

あとこのくらいなら4泊5日でも大丈夫でしょうか?おみやげはあまり買いません。

764:異邦人さん
09/08/15 23:33:43 3X/a221O
スレチ

765:異邦人さん
09/08/15 23:36:50 pXmwd84V
>>763
搭乗する航空会社の規約(たいていHPにある)に機内持ち込み可の基準が書いてあるから
それ読むとわかる。

まぁ業者が持ち込めるっていうのならたいてい持ち込めるんだろうけどね。

そんなに心配しなくても、入りきらなかったら、
ベトナムにもカバン屋はあるから、そこでカバンを買いたしてもよいよ。


あと、カバンスレとマルチポスト?別のところでも質問したのならその旨書いといてね。

766:異邦人さん
09/08/15 23:38:47 XkJdY9kG
にににににまんえん~~~~~~って安いのん?

767:異邦人さん
09/08/16 00:15:21 ZRXRA44R
男だったら30リッターくらいのデイパックでよくね?つかオレどこ行くにもそれ。

768:異邦人さん
09/08/16 00:17:46 3ZQekEyc
スレチ

769:異邦人さん
09/08/16 08:53:38 kez1ZGPm
ハノイのタクシーメーターの見方教えてください。また、相場も知りたいのですがよろしくお願いします。

770:異邦人さん
09/08/16 20:57:01 7o0TXsP3
見方は、オマエの目玉で見ろということだな。
相場なんて存在しない、メーター表示で払うか、ボッタクリだと思えば喧嘩すればよい。

771:異邦人さん
09/08/17 13:18:48 u0Ba+DX9
ベトナムのタクシーはぼられますよ(一部例外あり)。

札を投げて怒鳴りつけるくらいが丁度いい。もっとくれ!と、とにかくしつこい

772:異邦人さん
09/08/17 16:36:12 NZHA7n4L
まぎれもなく宇宙最悪の国だな・・・

773:異邦人さん
09/08/17 19:29:11 +dzyAZHj
ハノイでは自分はいつも一人なんでバスかバイタクしか使わないな。
バイタクだったら、1km5000ドンも払えば充分かな、
タクシーはわかんないけど、市内での移動だったら2、3万ドンくらいで済むんじゃないかな。。

ハノイでは軽自動車のタクシーがよくトラブル起こすって
聞いたか読んだかした。

774:異邦人さん
09/08/17 20:01:05 Rv5HLstb
白タクはメーター改造してて、異様に回転が速くなってることがままある。

タクシー使うんなら、会社名入ったのを拾って、乗る前にメーターで行くように
念押ししとくのが吉かと。

相場が分かってるなら、最初に値段交渉すればいいんだけど。

775:異邦人さん
09/08/17 20:47:07 koyACQLC
ぼられそうだったら関西弁でまくし立てろ
「ああん? なんやコラ! どないなってんねん!!!」とか言っとけばたいていびびるだろw

776:異邦人さん
09/08/17 21:28:46 UM90kmvA
札束乱舞のベトナムでございます。

777:異邦人さん
09/08/18 00:10:12 c9xXuITL
?

778:異邦人さん
09/08/18 00:13:30 VCwbFY+N
>>775
びびらないよ
胸ぐら掴んでもしつこく金要求するし


779:異邦人さん
09/08/18 00:52:36 pEqibf+N
タクシーメーターの料金単位=表示の数×千倍もしくは百倍?メーターがパチンコのヒーバーのように回転しまくりだった。

780:異邦人さん
09/08/18 01:11:30 giohPaTW
外国人相手に胸ぐら掴んでボッタクリするベトナム人なんているかぁ?
日ごろから外国人相手をしているベトナム人でも、こっちが本気で殴りかかると、走って逃げるぞw
もし本当に胸ぐら掴まれたんなら、相手側の問題より、お前が極端ななめられ体質なんじゃねぇの?

781:異邦人さん
09/08/18 01:17:03 VCwbFY+N
>>780
こっちが胸ぐら掴んだのよ
似たようなことは何度かあるが、びびらないよ
逃げていくのはいるけど、別にビビって無いと思う。
死ぬとかそういう恐怖はあまり無さそう

782:異邦人さん
09/08/18 01:25:25 giohPaTW
>>781
お前がなめられてんだよw

783:異邦人さん
09/08/18 01:29:10 VCwbFY+N
>>782
そうか
別にどうでも良いw
つまんないよお前


784:異邦人さん
09/08/18 02:28:20 pEqibf+N
779に答えてくれ。

785:異邦人さん
09/08/18 02:29:15 VCwbFY+N
距離計だろ?

786:異邦人さん
09/08/18 02:31:30 VCwbFY+N
ターボメーターにあたったときは、降りるか負けて貰うしかないな。
文句言って適性程度には負けてくれたことがある。


787:異邦人さん
09/08/18 06:24:58 lK7FL9XY
いやな国だね。。。。

788:異邦人さん
09/08/18 06:40:12 v/dmOPVl
ハノイ~ホーチミン間に 
日本の新幹線が輸出、建設される件について
完成したら6時間で結ばれる

789:異邦人さん
09/08/18 12:33:28 u6oAN4vN
ID:VCwbFY+N 様がお怒りだぞwww

790:異邦人さん
09/08/18 13:08:05 VCwbFY+N
>>789
何びびってんの?
おまえなんて殺さないから、心配するな

791:異邦人さん
09/08/18 13:09:06 VCwbFY+N
上げ忘れたw

792:異邦人さん
09/08/18 13:24:49 u6oAN4vN
ID:VCwbFY+N
ちょっとからかっただけじゃん
マジになんなよwww

793:異邦人さん
09/08/18 13:30:59 VCwbFY+N
お前面白いな
今度飲みに行く?

794:異邦人さん
09/08/18 16:20:18 Ms6DGH2G
ハノイから帰ってから見たが
行く前に見ればよかった↓
URLリンク(4travel.jp)

795:異邦人さん
09/08/18 17:50:04 x6+biyOz
ドンコイ界隈に洗濯屋さんはありますか?
ホテルで頼むと高そうなので。

796:異邦人さん
09/08/18 19:36:01 pEqibf+N
ターボメーターってほんとなの?めがまわるくらいあがりまくりだったが。

797:異邦人さん
09/08/18 21:00:02 giohPaTW
>>793
お前は2チャンでもなめられてるなw

798:東大より賢いホ=チミン師範大学
09/08/18 22:01:55 2EbnfdyT
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ BBQ 純粋理性批判 とほざいてるやつです。
30歳前後 172cmぐらい 中肉中背 陰気な顔 ムーンヲークと 売春婦と無料でやるのが好き 

横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
URLリンク(music.goo.ne.jp)
これだけで 卒業生の方々はピンとこうるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは


799:異邦人さん
09/08/18 22:06:29 wuGKOxaS
ビエトナァムとタイランドのどっち行くかで迷うとるわ。・。・

800:異邦人さん
09/08/18 23:29:24 xBR0xQD8
ベトナム人って、自分たちの国が発展途上国だと知っているの?
店の店員とか、偉そうな態度でムカツクんだよね。

801:異邦人さん
09/08/18 23:53:59 35iJ22UM
ベトナム人はムカつく奴らだけど
でも、途上国だからって卑屈になる必要ないと思う。

802:異邦人さん
09/08/19 00:32:36 1XL1NB3M
>>800
超富裕層はよく知ってると思いますが、貧困層はまったく知ってませんね。
日本人が1泊100~300USDのホテルに当たり前に泊まってると知ると腰抜かすと
思いますよ。

803:異邦人さん
09/08/19 00:49:39 oaMXSuel
フエとかホイアンに行く予定だけど、ダナンて泊まる価値ある?
あと、ニャチャンは今の季節どうなんでしょう?

804:異邦人さん
09/08/19 01:00:19 pnlVsC6V
ダナンの海もきれい。
でもニャチャンとどっちかで十分

805:異邦人さん
09/08/19 01:28:53 1XL1NB3M
ダナンは空港利用だけで素通りするけど、俺もちょっと興味あるな。
ホーチミンのような下世話さになんか惹かれるものはある。
今度行ってみようっと。

806:異邦人さん
09/08/19 01:40:36 uzuzcLhV
>>802
貧困層でも、平気で100~300USDを吹っかけてくるのがいるが


807:異邦人さん
09/08/19 09:02:50 qRJ42LpJ
>>779
マジレスすると、普通は1,000だ。100もあるのか知らんが、乗ったことない。

>>796
ある。つーか、払うとき、明らかに異常な金額じゃなかったか?

774が行っている通り、名の通った会社のタクシーを拾って、乗る前に、メー
ターで清算する旨念押しするのがいいと思うぞ。


808:異邦人さん
09/08/19 09:29:41 mMCGKcGC
>日本人が1泊100~300USDのホテルに当たり前に
>泊まってると知ると腰抜かすと 思いますよ。
5~10ドルのホテルに泊まっている日本人がここにいますよ。(w


809:異邦人さん
09/08/19 09:59:23 xmVwYsVZ
5年位前にハノイでバイタク乗ったんですが、キッチリ金額交渉して
紙にもメモして目的地に着いたらボッタクリ料金を提示してきたんで
最初の約束どうりの料金渡したら「少なすぎる!!」みたいに言われ
てお金返されたんで、ムカついてシカトしながら歩き出したら最初の
約束どうりの金額でいいから払えと言われて、ムカつき度がMAXになり
1000ドン渡してバイバイしようとしたらイキナリお金を破かれたことが
あります。後にも先にも値段交渉してお金は破かれた事が無いのですが
ベトナム人てガメツイ印象があるのに今でも不思議でたまりません。ベ
トナムでお札を破かれた方いますか?

ちなみに最終的には1000ドンのみ払ってホーチミンを見に行きました。

810:異邦人さん
09/08/19 10:18:43 pnlVsC6V
とてもつもなくがめついけど、とてつもなくプライドも高いよ。
勢いで破いたその1000ドンはもう使い物にならないけど、
テープでくっつけて、誰かに釣り渡すときにこっそり紛れさせて
溜飲を下げるんだね。
両替、つり銭を貰うときは、汚れた札、破けた札、テープで補強した札
落書きのある札が紛れてないか、一枚ずつしっかり確認しないと
奴ら外国人を舐め腐ってるから

811:異邦人さん
09/08/19 11:30:35 r1RFvQwv
殴ればいいのに…

812:異邦人さん
09/08/19 12:42:07 sZwsDziV
それができてたら、日本人はここまで世界で馬鹿にされることはなかっただろう

813:異邦人さん
09/08/19 14:29:20 DyF+LsLp
もう二度とターボメーターはこりごり。

814:異邦人さん
09/08/19 14:46:37 U3RpESaB
ホーチミンの4つ星ホテルのレックスは従業員がいつも
客室のカネを抜き取っている。
それも気づかれないように、1万円札1枚のみ抜き取るとか
セコイ泥棒の仕方。
ベトナムでは安宿も高級ホテルも基本的に泥棒宿。

815:異邦人さん
09/08/19 14:55:17 1XL1NB3M
だな
それは間違いない
5☆でも全くおなじさ


816:異邦人さん
09/08/19 15:40:24 sZwsDziV
ベトナム人は世界中どこでも同じ
同じ外国人労働者を雇っても、ベトナム人が混ざると、工場内、ロッカールームでの盗難騒ぎが増える
日本のベトナム人、窃盗、万引き騒ぎばかりだろ

817:異邦人さん
09/08/19 15:42:10 1XL1NB3M
フラッグキャリアのパイロットや客室乗務員が日本での窃盗グループなんだし
話にならんよな

818:異邦人さん
09/08/19 17:56:13 a/AhBMzo
中国本土人は平気で殺すからな。朝鮮人はレイプしまくりだし。

ベトナム人の方が随分ましじゃねえか。

819:異邦人さん
09/08/19 18:03:12 ikn0LR99

海外に一度も行ったことのない人ですか?

820:異邦人さん
09/08/19 18:03:28 hGPGLOHg
兵庫県姫路氏に難民キャンプが出来てはや30年。
もう三世の時代になって、5000人くらいのベト系日本人が住んでいるが、
彼らの犯罪率や生活保護率はどうなんだろうか?

821:キチガイBBQ
09/08/19 18:37:15 JBZv7f3Q
ホーチミン師範大学に留学したと宣伝してるキチガイがいます。

2chの危ない海外でも超有名な 芸術は爆発だ BBQ 純粋理性批判 とほざいてるやつです。
30歳前後 172cmぐらい 中肉中背 陰気な顔 ムーンヲークと 売春婦と無料でやるのが好き 

横顔は以下の写真にそっくり。歌手の写真ですが、その歌手とはなんら関係はありません。ただそっくりということです。典型的な朝鮮顔ですね。
URLリンク(music.goo.ne.jp)
これだけで 卒業生の方々はピンとくるでしょ?
卒業生のみんなでいじめてやってください。
それより精神病院に早く入院させたほうがいいでしょう。

ホーチミン師範大学って 東大はいるぐらい難しいと言ってる。
日本の大学も地に落ちたもんだな ぎゃはは


822:異邦人さん
09/08/19 19:53:38 uzuzcLhV
コピペにレスしてしまうが、
師範大学って教育大学のことでしょ。
日本で言う、京都教育大みたいなもんか。
難易度もそこと同じ程度にしか思えんが。。

823:異邦人さん
09/08/19 20:46:35 gEGLlHRx
ホーチミンで
「3ドルでいいよ」と言うので、バイクタクシー利用したら、
降りるときになって「3ドルなんて言ってない、300ドルだ」
と言われたので、お前馬鹿か?死ねよ!と言いながら、
バイクのタイヤをナイフで刺すふりをしたら、5ドルでいいと
折れてきた。

ナイフは護身用に現地で買いました。何かと便利ですよ♪

824:異邦人さん
09/08/19 21:04:18 uzuzcLhV
ベトナム人は、日本人よりかなり身長が低く、
いつも見下ろす感じなんで、余り迫力は感じないんだよね。
値段交渉するとき、オレは、念のため、相手の目をジッと見て、
再確認するようにしているよ

825:異邦人さん
09/08/19 22:57:06 kbrQ7b/9
最近のベトナム人はでかいのもいるよ
俺180以上あるけど、同じくらいごっついのはなんぼでもいる
そもそもアメ公相手にかもったこと忘れてないか?
勝負の質ってのを勘違いしてないか?
お前の論理なら脳味噌スポンジのでかい白人が世界一ジャン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch