09/09/01 10:08:43 SogRvgd1
>>926
知らずに高い値段で買うのも情報弱者だが
噂や一部の問題だけをクローズアップして選択肢から外すのもこれまた情報弱者
928:異邦人さん
09/09/01 10:10:40 2seewKsx
>>925
やっぱりね。
どうりで自作自演の嘘ばかりのスレだと思ったよ。
929:異邦人さん
09/09/01 10:49:49 mqEh6SO3
>>927
同意
ぼったくりに気付かない奴もたくさんいるよなw
特にオプショナルツアーなんか良い例だ
高ければいいと思ってるやつが多い
930:異邦人さん
09/09/01 11:11:16 0WXF63t8
とりあえず、
うだうだ言ってないで、利用してみれ。
良いと思うなら継続利用すればいいし、
いやな思いしたら、やめればいい。
おれはまじいやな思いした後者だけどなw
人それぞれ。
旅行それぞれ。
931:異邦人さん
09/09/01 11:22:35 FiV15+3V
確かに安くて遠いホテルだったし何軒も土産物屋に連れて行かれたけど
他の旅行屋から来てるグループもロビーや店内にいっぱいいた。
どこから申し込んでもこんなもんだなって思ったけど。
932:異邦人さん
09/09/01 12:25:30 kJ7m7sKc
>>927
実際の事故対応を見てみると、HISの対応は人として最低に見える。
あれ以来、HISを使わなくなった人も多いよ
933:異邦人さん
09/09/01 16:15:35 0WXF63t8
きっと、まだ経験浅だから、対応できなかったんでしょ。
そういうもんだ。
さて、問題です。
帰りの飛行機に乗ろうと思ったら、チケットはあるのに、
いざ空港行ってみると、実際予約されてませんでした。
日本との時差があり、現在日本は朝の3時です。
航空会社は航空券を手配した旅行会社に問い合わせるよう言ってます。
刻々と搭乗時間は迫ってます。
どうするどうする?
934:異邦人さん
09/09/01 16:23:06 giVrkSnM
ずっと独り言スレw
さすが精神病者。
935:異邦人さん
09/09/01 16:44:07 kJ7m7sKc
>>933
どういうチケットかにもよります
936:異邦人さん
09/09/01 21:14:24 LFwZ5CWM
>>933
例え、営業時間内でも何にもしてくれないよ。
自分は聞いたこともない旅行会社で格安航空券を買った時、
帰りの乗り換えの国で「席ない」と言われた。
多分、チェックインした時にミスられたんだと思う。
旅行会社の人に電話をかけたら、分からないの一点張り。
結局、航空会社でどうにかしてくれたけど、繁忙期だから空きがあるか分からないと言われて泣きそうだったよ。
937:異邦人さん
09/09/01 22:41:46 veQDFlhK
>>936
それは旅行会社の責任ではないだろw
938:異邦人さん
09/09/01 23:28:24 0WXF63t8
席がない=オーバーブッキングの可能性はあるけどね。
昔は帰着便出発72時間前に確認必要だけど、今ないからなあ。
でも旅行者の予約とかしっかりやるのって、旅行会社の義務だと思う。
想像してみなよ、旅行初心者が海外の空港でオロオロしてる姿。
前に見たことあっ通訳して助けてあげたけど、酷い旅行会社はいくつも存在する。
HISに限ったことじゃないけどね。
939:異邦人さん
09/09/01 23:36:13 xcNywLqE
ここは重複スレでしたね。
間違って書き込んでしましました。
すみません。
940:異邦人さん
09/09/02 00:36:49 f5dyYn0M
>>938
予約をしっかりやるっていっても、オーバーブッキングは旅行会社の責任でもないからね
941:異邦人さん
09/09/02 01:09:49 gihEnkxa
>>931
そういうこと
942:異邦人さん
09/09/02 01:10:15 QCwJka05
>>937
自分も旅行会社の責任ではないと思ったけど、
最初に担当したカウンターの人に「旅行会社と連絡取ってください」と言われたから。
(電話料金は航空会社持ち)
旅行会社は何もできなくて、最後は航空会社の日本人スタッフが手配してくれた。
943:異邦人さん
09/09/02 01:17:33 QCwJka05
>>938
大手は現地サポートとかもあるから安心感はあるけど、自己責任だと思う。
JTBを使っても、パスポートの名前と航空券の名前が違ってて行かれなかったっていう、
間抜けな人の話を聞いたことある。
「旅行会社で大丈夫だと言われた」と言っていたけど。
944:異邦人さん
09/09/02 09:52:26 JfghwS83
HISの初任給っていくらぐらいなのかな?
945:異邦人さん
09/09/02 10:59:45 f5dyYn0M
>>943
HISでは名前違っていたとか日程違ったとか、日常茶飯事
946:異邦人さん
09/09/02 14:01:11 /LZqlly9
初海外をHISで予約したんだけど、チケットは出発何日前くらいに何で届きますか?
10日発でまだ届いてません。
947:異邦人さん
09/09/02 14:02:36 TUNDsypp
最悪前日
948:異邦人さん
09/09/02 14:57:49 UsvRV4XJ
>>946
こっちから連絡した方が早いよ
949:異邦人さん
09/09/02 14:57:52 /LZqlly9
前日でしか…
ありがとうございます。
950:異邦人さん
09/09/02 14:58:39 SdG+zTf4
ここは重複スレでしたね。
あげまくってしまってすみません。
951:異邦人さん
09/09/02 14:59:40 SdG+zTf4
本スレは以下のスレでした。
すみません。
スレリンク(oversea板)
952:異邦人さん
09/09/02 15:28:49 JfghwS83
なぜ発券が遅いかというと、
支払い云々で遅く支払ったほうが、経理上有利だから。
だからギリギリまでなんもしない。
やばいよね、こーいうの。
953:異邦人さん
09/09/02 15:30:22 SdG+zTf4
また重複スレをあげてしまいました。
すみません。
954:異邦人さん
09/09/02 16:29:27 QCwJka05
>>952
飛行機自体、余っているのを探していて決まってないんじゃない?
955:異邦人さん
09/09/02 16:34:29 SdG+zTf4
3 :異邦人さん:2009/08/25(火) 13:01:01 ID:WVfwHeaf
>>1さんに補足
荒らしおばさんが立てた重複スレの一部(以下のスレには近寄ってはいけません)
HIS総合スレッド◆Part9
スレリンク(oversea板)
【めざせ!】 ドキドキてるみくらぶ5便目【最安】
スレリンク(oversea板)
【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】
スレリンク(oversea板)
【日系】ニューヨーク旅行スレ 38 St【キタノ】
スレリンク(oversea板)
956:異邦人さん
09/09/02 16:35:13 TUNDsypp
>>954
まさか。
事務作業が遅いだけだと思っている。
出発に間に合えばいいと思ってるんだろうと、ね。
957:異邦人さん
09/09/02 16:48:42 QCwJka05
>>956
勘繰り過ぎたかww
hisは1週間前に届くから遅すぎることはなかったけど、
10日ぐらい前に飛行機だけ聞こうと思ったら、「まだ未定」と言われたことある。
だからギリギリまで安い飛行機を探しているのかと思っていた。
958:異邦人さん
09/09/02 16:51:36 TUNDsypp
1週間前にとどいたって、よっぽど幸運だなw
959:異邦人さん
09/09/02 17:18:13 QCwJka05
>>958
そうなの?10回以上利用しているけど、いつも届くよ。
一度、1週間切って航空券を買ったときも速達で送ってくれた。
振り込み忘れたときの催促の電話もすごいけど。
960:異邦人さん
09/09/02 17:31:10 SdG+zTf4
妄想でしか買わないけど、トラブルだらけって。
自分の頭がトラブルだらけなんじゃないの?
961:異邦人さん
09/09/02 18:04:27 TUNDsypp
>>959
いい支店なんだと思う
大事にしてあげてください
962:異邦人さん
09/09/02 23:12:31 gihEnkxa
>>946
1週間前。
963:異邦人さん
09/09/03 02:19:53 3ogjr8rF
俺の場合、2ヶ月前に振り込んだからなのかもしれないけど、
90日前に発券されたよ
964:異邦人さん
09/09/03 03:04:19 RYIFNYvv
>>948
>>961
トンです。
支店からは10日うんぬんって言われてたんですが、1週間くらいですか。
今日届かなかったら電話してみます。
965:異邦人さん
09/09/03 07:19:08 ZfDm3SqW
届く前にいつ送ったか電話してみたら?