【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】at OVERSEA
【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】 - 暇つぶし2ch2:異邦人さん
09/06/21 01:13:29 qwWael2y
シンガポール政府観光局(日本語)URLリンク(www.stb.or.jp)
(英語)URLリンク(www.visitsingapore.com)
シンガポール航空(SQ) URLリンク(www.singaporeair.co.jp)

Yahoo!トラベル シンガポール URLリンク(abroad.travel.yahoo.co.jp)

シンガポール自由旅行専科 URLリンク(www.singapore-travel.jp)
シンガポールのホテル de ルンバ! URLリンク(www.singapore-travel.jp)

シンガポール動物園 URLリンク(www.zoo.com.sg)
ナイトサファリ URLリンク(www.nightsafari.com.sg)
セントーサ島 URLリンク(www.sentosa.com.sg)
クラーク・キー URLリンク(www.clarkequay.com.sg)

マンゴスティン倶楽部 URLリンク(www.mangosteen.com.sg)


3:異邦人さん
09/06/21 01:14:24 qwWael2y
シンガポールのグルメガイド?
Makansutra
URLリンク(www.makansutra.com)

シンガポールの天気 
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

【新加坡】シンガポールのホテル【Singapore】
スレリンク(hotel板)


4:異邦人さん
09/06/21 12:08:26 2KIpDho3
>>1

5:異邦人さん
09/06/21 22:30:47 QQRZplG3
>>1
以前スレタイで荒れてたときに例の言葉を抜いてスレたてしたサカ板住人の俺から、乙。

6:異邦人さん
09/06/22 13:04:54 wIrAzD0j
★☆★☆  ビンタン島ってどうよ  ★☆★☆
スレリンク(oversea板)

7:異邦人さん
09/06/22 22:36:13 60nBqiV5
>>1

8:異邦人さん
09/06/22 22:48:37 xFKz9kue
>1へのスレ立て乙ついでに...

そういや、俺、今週末シンガポール行くんだった。
単に安いチケットが出てたのと、コンラッドのBuy1Get1セールやってたからなんだけど。
今回は特に仕事もないし、かといって観光予定もないし、多分ドリアン食いまくりだな。


9:異邦人さん
09/06/23 00:45:32 LGHkl99/
ほー
金曜夕方成田発で日曜の朝sin発?


10:異邦人さん
09/06/23 04:45:06 W1/fZKwG
oversea:海外旅行[スレッド削除]
スレリンク(saku板:482番)

>482 :SIN:09/06/22 22:21 HOST:119-230-118-128.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス:
スレリンク(oversea板)
>削除理由・詳細・その他:
>シンガポール関連スレッドのパート19は既に作成されています。

>重複しているので後から作成されたスレッドの削除をお願いします。
>【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】
>:2009/06/21(日) 01:11:17 ID:qwWael2y
> ↑ 削除をお願いします。
> ↓ 時間的に優先されると思います。
>★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
>:2009/06/21(日) 00:55:43 ID:5x0y/BNZ

11:異邦人さん
09/06/23 06:14:44 9NamJavZ
>>8
ドリアンってどこで食うの?
俺も来週シンガ行くので教えてほしい

12:8
09/06/23 08:20:42 iCHVCaWJ
>>11
地元民の間で一番有名なのはゲイラン。
ゲイランロードの一本北の通り(Sims アベニュー)沿いに旬の今頃ならずらっと店が並んでる。

街中だったらブギスかな。ブギスビレッジの裏側(インタコ側から見て)の通りに数軒ある。
あとチャイナタウンにもいくつかあるけど、時々粗悪品(ちっとも甘くない)を売っている店
があるので注意。個人的には珍珠大厦の表に時々出ている店では2回買って2回外した。orz
新装開店したホーカーズ(Chinatown Complex)の脇に昔から出ていた店は外さないが
やや値段が高い。

>>9
それだとせわしないので一応月曜朝までは滞在予定。


13:異邦人さん
09/06/23 08:59:00 9NamJavZ
>>12
ありがとう
>ゲイランロードの一本北の通り(Sims アベニュー)沿いに旬の今頃ならずらっと店が並んでる
カラン駅あたりで降りて通りを歩いてみます
で、その場で切ってくれて食えるの?

14:異邦人さん
09/06/23 19:39:29 iCHVCaWJ
>>13
MRTだと、もしかするとAljuniedの方がやや近いかもしれん。
実を選べば、勿論その場でパカっとナタ入れて割ってくれる。
店には必ずイスとテーブルが置いてあるので、そこでワシワシ食えば良し。
手洗い用の水道も必ずあるし、飲料水も売ってる。

あと、昼間は閉まってる店もあるし、開いててもあまりヤル気がなさそうなので
夕方以降に行くのがベター。つか、かなりの深夜まで問題なくやってる。
ま、ドリアンって元来「夜の果物」だよな。
(ブギスの店は観光客が多いから昼でもOK)


15:異邦人さん
09/06/24 17:26:37 4DWGu/ZW
>>8さん
コンラッドの2泊で1泊無料の情報ありがとうございます。
お陰でかなり安く泊まれそうです。

16:異邦人さん
09/06/24 18:43:36 tyV5cr61
2泊で1泊無料っていうか、単に
朝食付きプラン半額セール(ただし2泊以上)、なんだけどね。
だから3泊でも5泊でもOK。

17:異邦人さん
09/06/24 18:45:15 qFGhZF5M
連泊してくれたほうがホテルも儲かるんだろう?

18:新加坡好子 ◆zRMZeyPuLs
09/06/24 21:03:26 9wwNCM4E
空室にするぐらいなら1泊無料にして、滞在中になんらかの形で
お金を落としてもらうのが吉だからな。

19:異邦人さん
09/06/24 23:34:04 ZxAP0yRx
てことは、今はシンガポールのホテル空いてるのか

20:異邦人さん
09/06/24 23:46:36 9a3O8QES
初シンガポール旅行確定記念カキコ

21:異邦人さん
09/06/24 23:56:17 lFn0ym1C
今時どこの国のどのホテルが混んでるんだ????

JALの成田発韓国便でさえ間引きだぜ、あんだけワイドショーで煽っておいてこのざま
どついもこいつもバカ丸出し

SQだって往復で30千円ちょい ガランガランだわな

22:異邦人さん
09/06/25 12:13:49 nrCKTS1x
確かにシンガポールもホテルがガラガラでしたね
エレベーターの待ち時間が全然違う


23:異邦人さん
09/06/25 12:17:18 iajY/CTG
F1開催期間もガラガラになったら悲惨だな

24:異邦人さん
09/06/25 12:17:53 nrCKTS1x
最後のF1になるかも、ということで逆に混むんじゃない?

25:異邦人さん
09/06/25 13:19:05 wEjlAhQF
分裂回避が決まったから
来年以降もF1やるお

26:異邦人さん
09/06/25 21:11:55 2YZIQewi
>SQだって往復で30千円ちょい ガランガランだわな
ダンナ、どう2万円にするけど、、、

27:異邦人さん
09/06/25 21:48:25 BVePZHDo
>>26
空港税とか全部いれて2万円で逝けるの・・・

28:異邦人さん
09/06/26 09:52:14 vh4LO6Bg
それは逆におそろしい.....

29:異邦人さん
09/06/26 11:00:50 iSRu4wTm
>それは逆におそろしい
なぜ?
これだと思うけど、、、
URLリンク(www.ab-road.net)

30:異邦人さん
09/06/26 11:04:55 iSRu4wTm
URLリンク(abroad.air.travel.yahoo.co.jp)

31:異邦人さん
09/06/26 14:47:55 DFBDa+2y
ベンツのリモタクシーって市内普通に走るのも高いの?

32:異邦人さん
09/06/27 01:47:02 jyqmnVCs
>>31
流してるのに乗った場合は普通の料金。
ただし、市内中心部は日中、料金加算があるので意外に高くなる。


33:異邦人さん
09/06/27 06:38:43 s2w05lml
>>32
thank you

34:異邦人さん
09/06/27 09:20:44 5/8stMEc
>>30
HISかあ

35:異邦人さん
09/06/27 12:05:07 GUesbDrr
どうせワースの深夜便&折り返しの早朝便だろ

ガキはそういうので行けばいいんだよ。大人はそんなんでは行かん

36:↑
09/06/27 18:03:31 g5z6Dm02
大人なら、そんな口のききかたしないだろうな。(w

37:異邦人さん
09/06/27 18:25:07 SmBLyQ4W
上に同意

38:異邦人さん
09/06/28 13:47:21 veUeay+n
片道7時間ほどの距離でここまで航空券が安いのはうれしい。
1時間ちょっとの国内航空券の方がよっぽど高かったりする。
いつ相場が上がってくるかわからんけど、今の値段だったら月1で行きたくなる。

39:異邦人さん
09/06/28 15:02:34 7z0mp4kt
シンガポール線は昔から激安だよ。
一時期、少し高くなったのと、燃油サーチャージが距離に応じてだったから
高かっただけで。

40:異邦人さん
09/06/28 17:00:33 3ic311SG
日本からパソコン(ネットブック)を持っていこうと思うのですが、
空港で申告とかってしないといけないの?

ちょっと滞在期間が長いから出来れば持っていきたいけど、
手続きが面倒なら止めようかな?

41:異邦人さん
09/06/28 17:04:20 r3bBy2TQ
>>40
不要だから安心しな

42:異邦人さん
09/06/28 18:01:14 puUvOy6S
航空券が安くてもホテルがアレじゃ無理

43:異邦人さん
09/06/28 18:03:03 y8IwjXqs
ホントよね

44:異邦人さん
09/06/28 19:42:38 Uqb1H8bO
日本よりも先進国なんだからしょうがない

45:異邦人さん
09/06/29 02:13:15 yZcXwOPu
HISで9800円のチケット、税金とか燃油代とか入れたら19000円弱になった。

46:異邦人さん
09/06/29 03:57:08 Jp5nlvBL
燃油代はまた上がりそうだね

47:異邦人さん
09/06/29 05:42:41 KDEyS73d
でもインド人街とか中国人街だと、一泊800円くらいのドヤけっこうあるよね。

48:異邦人さん
09/06/29 08:05:00 oQX+2OGj
燃油代に関しては9/30までに予約確定させるしかないよな

49:異邦人さん
09/06/29 09:20:10 xValSUYi
>>48
× 予約確定
○ 発券

9月30日までに予約確定させても10月に入って発券したら
サーチャージとられるよ。 一応念のため

50:異邦人さん
09/06/29 09:29:12 UbAxK4wk
>航空券が安くてもホテルがアレじゃ無理
ホテルがアレじゃなくなってるの知らないんだな。

51:異邦人さん
09/06/29 12:09:26 f+v+H/uQ
>>49
いやそれは知ってるよ
書き足りなかったのは認めるわ
予約確定発券ね

52:異邦人さん
09/06/29 13:42:45 +YkIuQaV
このスレは後から立てられた重複スレです。
すみやかに以下の本スレへ移動してください。

本スレ
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)


53:異邦人さん
09/06/29 15:17:01 ciq0IuGN
>>52
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★

こんな阿呆なスレタイつけた奴が自分で削除しろ!
勝手にスレタイを変えたんだから自業自得・・・

こっちが正当なPart18の継続スレッド。

54:異邦人さん
09/06/29 15:17:25 crQBHk9z
>>49
UAとかは搭乗日ベースだったような?


55:異邦人さん
09/06/29 15:20:11 crQBHk9z
>>53
同意。



56:異邦人さん
09/06/29 15:41:30 1DpSuh9m
>>53
何を言ってるの?
自分で貼ってる過去スレ見てみなよ。

Part1 URLリンク(yasai.2ch.net)
★“シンガポール大好きっ子”集まって~っ!★


本スレ
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)

57:異邦人さん
09/06/29 17:09:52 ciq0IuGN
>>56
その阿呆なスレタイはPart1とPart2のみw

58:異邦人さん
09/06/29 20:49:01 ndsw4GH3
一昨日の一日間でシンガポールの豚フル患者200名増w
(日本大使館からのお知らせによる)。もはや日本を抜くのも間近か?
海外移動のハブ都市だし、仕方がないか。
でも、街中は日本と違って全然パニくってる様子がないな。
チャイニーズらしく”弱毒性だしいいんじゃね?”と割り切ってる感じがする。

59:異邦人さん
09/06/30 05:59:36 tVXwviBS
>45
どこの航空会社?

60:異邦人さん
09/06/30 10:29:19 5Y3lhLcm
SQ

61:異邦人さん
09/06/30 13:03:17 6mfAc8HH
misa travel
めっちゃ安いよ。
使った人いる?
日本人いないけどネットで買える。

格安航空券で有名

62:異邦人さん
09/06/30 18:35:51 RAZsRRJz
>>61
海外発券のチケットって、日本からシンガまでのチケットは日本で発券して
シンガから先の海外へさらに渡航する時に使うんだよね?


63:異邦人さん
09/06/30 19:38:22 R9RTVjp9
ミサやっすいよな。
大阪まで1年オープンが5万円だもんなあ。

64:異邦人さん
09/06/30 22:48:02 TMye08Lm
シンガまで航空券が安いのは良い
ホテルが高いのは我慢するか安い宿を探すとして・・・
さて、シンガでなにすればよい?

ぶっちゃけ旅なれた人にとってはただの経由地にしかすぎない?

65:異邦人さん
09/06/30 23:09:53 Lz76CDbt
人それぞれなんだが、私はせっかく来たからと
1日中出歩かず、のんびりしている。
ローカルのFC巡りをするのは楽しいけどな、体重が増えるのが困るw

66:異邦人さん
09/06/30 23:33:34 TMye08Lm
ホテルでのんびりかぁ
それはお金があるひとの過ごし方ぽいな
俺にはなんかもったいない感じがしてじっとしてるの難しい
すげーいいホテルでふかふかのソファーでゴロゴロしたり
いいにおいのするラウンジとかで音楽聞きながら酒飲んだりとか
憧れるけど、それってシンガじゃなくてもっていう気がしてしまう

67:異邦人さん
09/06/30 23:43:34 GTYdQQTE
≪≪誘導≫≫

★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)l50



68:異邦人さん
09/06/30 23:43:59 ZwBhYe5W
ここが本スレ

69:8
09/07/01 00:07:26 xCHWsXQH
>>64
偶然なんだけど、行くと大抵何かしらイベントをやっているのでそれを見たり
あとは地元の友達とメシ食いに行ったり、行けば何かしらすることはある。
(トランジットで1~2泊の滞在とかも含めれば年に数回は行ってる)

>8で書いたけど、この週末も行ってた。
朝はホテル(今回はコンラッド)でゆーっくり朝飯。
昼は全国的にセール期間だったので買い物。エキスポでロビンソン
デパートのアウトレット大安売りやってるのを見つけて、バスで行って
しこたま家庭雑貨を買いまくった。(ついでにスーツケースも買ったりして)
夕方はたまたまリバーサイドフェスティバルだったのでクラークキーを散歩。
フラフラ歩いてビール飲んでた。

最終日はちょうど旬のドリアンを食いにゲイランに。日曜でインド人やフィリピン人も
混じって大混雑だったが、メシ食ってドリアン食って、結構堪能できた。

次行くのはトランジットだけど9月の最終週末。
個人的にはそれほど興味ないけど、同行する奴がファンなので土曜日にF1の
予選を見て来まつ。


70:異邦人さん
09/07/01 00:59:19 J3V6LBvH
>>69
F1好きとしては、富士や鈴鹿に足を運ぶことを考えれば、
シンガポール旅行のついでに観戦できるのはナイスだなー

71:異邦人さん
09/07/01 09:23:52 BqS0Lbdw
心配するな。
F1 や航空ショーの時はホテルは高いだけでなく予約とりにくい。

72:異邦人さん
09/07/01 12:27:58 SkQV7Ran
>>67

【元祖】シンガポ~ル大好きっ子集まれ!【Part4】
URLリンク(ton.2ch.net)
115 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


★ シンガポールどぅあ~い好き!!Part3★
URLリンク(ton.2ch.net)
140 名前: 停止しました。。。 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


★ シンガポール大好きっ子集まれー part10★
スレリンク(oversea板)
512 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ



73:異邦人さん
09/07/01 13:09:58 hN1eYL1u
確かにシンガポールって遊びに行っても行くとこ少ないよね
歴史的なものがあるわけじゃなし

お寺を見学して回るか屋台を冷やかして回るか
あとは食べ物が美味しいくらい?

74:異邦人さん
09/07/01 14:10:57 lvjnAqxK
>>73
自分は食べ物だけだな
買い物も香港とかに比べると中途半端
せっかくの歴史的建物・町並みもチャイナタウンみたいに整えて
テーマパークみたいになって魅力がない

75:異邦人さん
09/07/01 15:38:31 dyRsxRd8
でも安飯も高級飯も東京のほうがうまいよね
食えないものはないしCPも総じて高い
まさに世界一のグルメ都市


76:異邦人さん
09/07/01 15:39:47 BhPCU/T4
シンガポールはちゃんと探せばCP上げられると思うけど

77:異邦人さん
09/07/01 20:20:29 Y1pN5tTM
何か必死に書き込みを維持している人が1名いない?w


78:異邦人さん
09/07/01 20:43:33 0NtdPmFh
子供みたいだから許してやれw

79:異邦人さん
09/07/01 20:46:01 BhPCU/T4
シンガポールはいっぱい語ることがあるからスレは伸びるよ

80:異邦人さん
09/07/01 21:08:48 +JGsA4M0
>>79
>>77-78は重複の方の話だろw

81:異邦人さん
09/07/01 21:57:34 XXskTyii
>>69
>デパートのアウトレット大安売りやってるのを見つけて、バスで行って
>しこたま家庭雑貨を買いまくった。(ついでにスーツケースも買ったりして)
路線バスにスーツケースって持ち込めるんですか?
国によっては、膝の上に乗る程度しかダメな所もあったので気になりました。


82:69
09/07/01 22:10:36 xCHWsXQH
>>81
スーツケースと言ったって、その時買ったのはピギーみたいな奴だけどね。
(ちょうど前のが壊れかけてたんで、安くて使いやすそうなのが見つかって思わず購入)

ただ、路線バスもハワイのザ・バスとかみたいに膝に乗らない荷物は禁止って
わけではないみたいよ。そもそも路線バスでチャンギ空港のターミナルまで行くのも
あるし、その車中では時々大きなスーツケース持ってる人見かけるよ。
(話違うけどあの路線空港バスって距離の割には激安だよな)


83:異邦人さん
09/07/02 03:57:38 JJYJyFZK
>>82
>> (話違うけどあの路線空港バスって距離の割には激安だよな)

そうなんだ。いつもMRT(早朝・深夜や荷物が多い時はタクシー)
なんで知らなかったなー。今度使ってみよう

84:異邦人さん
09/07/02 05:24:33 44h3p8bF
>>83
今までの経験だと、釜山が市内から空港まで2000ウォン位で「うわっ200円しないの?」
とか思ってたんだけど、あそこは距離もかなり近いんだよな。

で、シンガポールの普通バスだとオーチャードや市庁あたりから乗ってもEZリンク割引料金で
1.6ドルとか1.6ドルとか、ま、大体100円強でやんの。
勿論回り道するのでタクシーより時間はかかるし、深夜早朝は走ってないけど、もし
滞在地が路線上にあればひょっとしてMRTより遙かに良い?とか個人的には思ってる。


85:異邦人さん
09/07/02 05:25:51 44h3p8bF
↑スマソ。

× 1.6ドルとか1.6ドルとか
○ 1.6ドルとか1.65ドルとか


86:異邦人さん
09/07/02 05:59:06 Xxng/ZOl
昨日ナイナイの岡村のヴェトナムの見てたら
空港バスが5円だったな。
世界一安い。

87:異邦人さん
09/07/02 10:43:31 P+xCbPdL
んなこたあ~ない。無料バスもある。

88:異邦人さん
09/07/02 10:59:07 65iXMOdV
シンガポールがつまらない?あほですか?バカですか?

まぁ国土が狭いから、何度も行く所じゃないのはわかるけど
シンガポールの物価も日本がバブルの頃に比べたら高くなったから、ブランドショッピングの買出しの価値はなくなったが

オーチャード、マーライオン、中華街、マレー街、エキゾチックなインド人街・アラブストリート・庶民的な街プギス
それぞれの民族のホーカーズグルメ
2泊3日で余裕で回れるし
時間があれば、橋を渡ってマレーのジョホールバル
欧州1国旅行なんかよりはよっぽど楽で短期で経済的で楽しいじゃんw
安全だし

89:異邦人さん
09/07/02 12:42:51 etC2bVup
シンガポールのチャンギ空港はインフルエンザ感染凄いらしいね?
空港職員もマスクしてる。

えらいことになってるよ。

90:異邦人さん
09/07/02 15:53:20 2PO+ToRV
乗り継ぎで時間が有ったので、空港の屋上展望台に行ったが、がっかりした。
狭いし、喫煙所兼用でタバコの煙りが凄いし、おまけに植木が邪魔して飛行機の発着や
空港全体の醍醐味が、楽しめなかった。
これだけ大きな空港で乗り継ぎも多いし観光立国を目指すなら、改善の余地有りでは … 。


91:異邦人さん
09/07/02 17:00:21 ek+mJ8EP
プールやシャワーや無料市内観光をスルーして屋上展望台かよw
乗り継ぎ客向けのサービスを列挙したパンフが置いてあったろw

92:異邦人さん
09/07/02 18:40:15 fF7Su0lT
シンガポールのツアーのパンフを見てたら、
どこの旅行会社でも、9月21~28日くらいまでの
ツアーの設定がないんだけど、なぜ??
F1?

93:異邦人さん
09/07/02 20:28:46 QDrZ7yES
>>92
その通り
ホテル代が高騰しているから、その期間のツアーはまずないねえ。

94:異邦人さん
09/07/02 21:45:25 yxT0EenF
>>90
T1の展望台ですか?
T2の展望台は改装中でしたから、どんなのが出来るか判らないけど
期待して良いのでは?
T3みたいな展望台だと最悪ですが…

95:異邦人さん
09/07/02 21:51:11 nTi9nHWR
>>94
T3の展望台って行ったことないや。どんな感じ?

96:異邦人さん
09/07/03 00:03:08 OO40Lcnn
>92
この時期インドネシア、マレーシアが連休だから、大挙して
押し掛けるだろうな。

97:異邦人さん
09/07/03 01:20:21 T48fHjgA
その辺って旧暦のお盆も重なってなかったっけ?
あとラマダンも

98:異邦人さん
09/07/03 01:45:14 +roIdrPc
>>95
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ガラスの向こうの向こうにしか見えませんw
涼しいんだけどね…

99:95
09/07/03 02:04:06 /mmB/t+I
>>98
なるほどw 空港の展望台はジェットエンジンの音を肌で感じられないとねー

100:異邦人さん
09/07/03 02:19:13 ot1FoFPR
このスレは後から立てられた重複スレです。
削除されますので、伸ばしても無駄です。
すみやかに以下の本スレへ移動してください。

本スレ
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)


101:異邦人さん
09/07/03 02:25:39 pHaWa5K8
必死すぎて笑えるw

どちらが住民”達”の意志かは、スレ内容を見れば明らか。
削除人さんをバカにするんじゃないよ。

102:異邦人さん
09/07/03 07:55:44 SSqt2b01
シンガポール旅行2泊3日って、私の感覚では
1日目、午前日本発-->夕刻現地着
2日目、フリータイム、深夜チャンギ発
3日目、早朝日本着(場合によってはそのまま出勤)
なので、航空会社を変えれば別の時間帯の便があるんでしょうが、
ちょっと無理があるので、私は現地3泊+機中1泊が多いです。

みなさんは、どのような行程で行かれてるのでしょうか。


103:異邦人さん
09/07/03 08:58:57 3BaSpIJz
8日間

104:異邦人さん
09/07/03 09:11:22 zcUQjo4k
トランジットだけ。最終目的地にはならないな。

#アホが重複スレを自演で必死に上げてるので当面上げ進行でおながいします。

105:異邦人さん
09/07/03 11:19:15 bucoZb4V
>1日目、午前日本発-->夕刻現地着
>2日目、フリータイム、深夜チャンギ発
>3日目、早朝日本着(場合によってはそのまま出勤)

罰ゲームみたいな日程だなw
現地で自由になる時間と移動時間がトントンだろ、これ。

106:異邦人さん
09/07/03 13:04:16 wfMKRGuy
アメリカ系で行くとそうなるでしょ
HISなどの安いシンガポールツアーってこういう感じですよ

107:異邦人さん
09/07/03 17:01:32 viWEnyU2
日系の午後便で行ってもそうなるでしょ

108:異邦人さん
09/07/03 17:03:28 UZMLgbXS
米系でいくと、1日目は日付が変わった頃に到着だよね

109:異邦人さん
09/07/03 17:38:52 JfRIwJFp
帰りも明け方にホテル出発だし

110:異邦人さん
09/07/03 19:41:09 RtPPpa1B
>>109
明け方っつーか、全然明けてなくてまだ真っ暗闇。
NWとか今5:40発だもの...。


111:異邦人さん
09/07/03 19:41:49 UzwjG4Mj
2泊しているはずなのに、ホテルでちゃんと寝ることもない、、

112:異邦人さん
09/07/03 21:14:14 GNDAauvy
ノースウエスト利用の時は行きはトランジットホテル、
帰りはプラザプレミアムラウンジで仮眠してる。

さすがに普通のホテルを利用するのは金銭的にもったいないし、
空港の床でザコ寝するのは抵抗がある・・・

113:異邦人さん
09/07/03 21:28:28 RtPPpa1B
>>112
「帰りはプラザプレミアムラウンジ」って、NWのチェックインしてから入るわけでしょ?
なんだか中途半端すぎてラウンジで寝過ごしそうだ。


114:異邦人さん
09/07/03 21:43:17 Hdemv1o1
>>113
T3側のランドサイドにあるPlaza Premium Loungeではないかと思われ。

115:異邦人さん
09/07/03 22:00:23 RtPPpa1B
>>114
あぁ、なるへそ。
でもトラムの無い時間にターミナルをトボトボ移動するのもご苦労なこった。


116:異邦人さん
09/07/03 22:07:20 GNDAauvy
そう、ターミナル3のところです。

22:00空港到着、プラザプレミアムラウンジに入る
22:00から1時間インターネット利用
23:00から3時間仮眠
2:00からシャワー浴びる
2:20頃にT3→T1にスカイトレイン(最終間近)で移動、NWチェックイン
出国手続きして飯食ってネット使ったりして時間をつぶす。

117:異邦人さん
09/07/03 22:18:58 Hdemv1o1
>>116
それでT3のラウンジはシャワーその他の設備や食事は充実している?
それからT3からT1へのスカイトレインは2時半ごろで運行停止するんだね?
近々使う予定なので教えていただければありがたいなり。

118:異邦人さん
09/07/03 22:33:45 Hdemv1o1
念のために調べてみたら5時から2時半までだった。
URLリンク(www.changiairport.com)

119:異邦人さん
09/07/03 22:40:49 GNDAauvy
>>117
最低限の用を足すのには十分だと思うけど、あくまで仮眠ルームの役割にすぎないので
過度な期待はしない方がいいかと・・・
寝る場所も一応プライバシーは守れるけど、他の人の出入りの音がけっこう響く。

スカイトレインは運行が終わっても何十分に1本のシャトルバスがあるから
よほど寝過ごさない限りはNWに乗り遅れることはないと思う・・・

120:異邦人さん
09/07/03 22:52:27 jAK+CptT
NWかぁ…… 7年前に乗った時には、機内食がビックリするくらい
マ○かったんだけど、今はどうなんだろ

121:異邦人さん
09/07/03 22:53:47 KRMeDI8v
マレーシア航空で行く場合の到達予定時刻を教えて下さい
帰国便スケジュールも

122:異邦人さん
09/07/03 22:57:12 Hdemv1o1
>>119
ありがとう。利用するのはUAなんで出発はT3だから大丈夫なんだけど、ちょっと知っておきたかった。
入国せずに乗り継ぐときは制限エリア内にあるSkyview Loungeで寝るんだけど、
そこほどは居住性もよくなさそうだね。

123:異邦人さん
09/07/04 00:22:04 qG397gjb
>>121
マレーシア航空のサイトで調べるべし。

124:異邦人さん
09/07/04 17:49:50 3KKIzmjh
いまはNWが多いの?
激安航空券は2回ともユナイテッドだったなあ
4、5年ぐらい前の話だけど

125:異邦人さん
09/07/04 17:52:12 gyxVSKDk
このスレは後から立てられた重複スレです。
削除されますので、伸ばしても無駄です。
すみやかに以下の本スレへ移動してください。

本スレ
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)

126:異邦人さん
09/07/04 17:53:46 +6PevOem
>>125
しつこいw

127:異邦人さん
09/07/04 23:06:38 NPrx9a8M
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
1 :異邦人さん:2009/06/21(日) 00:55:43 ID:5x0y/BNZ

【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】
1 :異邦人さん:2009/06/21(日) 01:11:17 ID:qwWael2y


パート19が2つも乱立しているのはおかしい!
時間的にも、このスレが後発なんで終了させるべきだ。
必死になって続けても無駄だと思う。

【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】


128:異邦人さん
09/07/04 23:09:14 NPrx9a8M

【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】

★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)l50

【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】

129:異邦人さん
09/07/04 23:16:26 /hFPQ8G3
気味悪い人だね

130:異邦人さん
09/07/04 23:17:02 Wh5I6p3m
相手にするな

131:異邦人さん
09/07/05 09:50:51 kLftYI+/
そう言えばシンガポールって池沼系をあまり見かけないな。
何処かにまとめて隔離されてるのか?

132:異邦人さん
09/07/05 10:43:07 qkEZxMXh
池沼は重複スレ立てて引きこもり中

133:異邦人さん
09/07/06 19:16:37 b+n+BuOM
フィッシュヘッドカレーって魚自体を食べるんですか?
それともあれは出汁用ですか?

134:異邦人さん
09/07/06 23:16:47 Xc3h4Fq5
>>133
魚の肉を食べなかったら、具が無い...。


135:133
09/07/07 18:43:56 ZKrI+KCK
>>134
たしかに。。。
スプーンじゃ食べづらいかなと思ったので。
明日シンガポールへ出発するのでバナナリーフアポロにでも行って
食べてきます。

136:異邦人さん
09/07/08 00:18:38 HDDVDZYx
あれ?このスレは終了だったよね。

<誘導>
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)l50



137:異邦人さん
09/07/08 07:13:23 H/91oO6g
>>135
行ってらっさい。

138:異邦人さん
09/07/08 08:40:46 Ahqnl6gC
一人で食事するのは、やっぱり難しい国ですよね、、、

139:異邦人さん
09/07/08 08:49:32 sXoyaOUG
>>138
ホーカーズに入り浸ればいいんじゃね?

140:異邦人さん
09/07/08 08:52:55 Ahqnl6gC
ま、そりゃそうだけど、、、

141:異邦人さん
09/07/08 09:01:15 +0madZS2
>>138
ホーカーズがあるから、他の国よりむしろ楽だと思う

142:異邦人さん
09/07/08 11:36:54 1UlSsQa6
むしろホーカーズめちゃうま

143:異邦人さん
09/07/08 11:44:28 X5NvAdyr
無難なところだとラウパサか?

144:異邦人さん
09/07/08 11:52:00 PXB0VUw8
シンガポールなのに…と思いながら、
ひとり鼎泰豊で小龍包ディナーすることがある。
でも、鼎泰豊で一人で食事してる人を結構見ます。

145:異邦人さん
09/07/08 11:53:19 SuMvP5v1
鼎泰豊はありかな

146:異邦人さん
09/07/08 12:28:07 X5NvAdyr
>>144-145
台北の本店でもこんなものかぐらいの印象しかなかったけど、シンガポールの店はうまいの?

147:異邦人さん
09/07/08 17:09:05 7ICkRnYQ
並ばなくても食べれることが多い

148:異邦人さん
09/07/08 18:12:51 L8OyCVf6
味はさすがに違うんじゃないの?

149:異邦人さん
09/07/09 01:04:58 jhvoBek+
おっと、このスレは重複スレだった。



150:異邦人さん
09/07/09 08:49:43 /wlDFybn
>>147
並ぶほどの価値がないからじゃない?

151:異邦人さん
09/07/09 09:06:55 aGdhb7D3
本店指向が強いから、じゃないの

152:異邦人さん
09/07/09 09:11:37 SzyPoTD7
予約が当たり前ですからw

153:異邦人さん
09/07/09 10:56:58 5akhtCJT
>>152
予約があっても混雑している台北本店のことを忘れないであげてください。

154:異邦人さん
09/07/09 19:12:11 M3sdW9nt
そういや鼎泰豊って最近どこのアジアの大都市に行っても見るような気が...。
あれだったら「並ぶような店」というイメージは既に無いんじゃないか?
台北の本店だけが祀り上げられているだけでさ(特に日本人に)。


155:異邦人さん
09/07/09 19:22:48 kKIX23rH
URLリンク(www.dintaifung.com.tw)

パラゴンで見たけどシンガまで来て食べようとは思わなかった。
まだ他に食べたい物がいっぱいあるからね。



156:異邦人さん
09/07/09 19:39:52 M3sdW9nt
>>155
だよね。しかもシンガポールだけで何軒もある。

話変わるけど、クリスピークリームドーナッツも最近行く先で時々目にするんだけど、
あれも新宿で未だにあんな行列が出来てるんだから一度は食いたいと思ってたが
いざ海外の空港なんかで見てしまうと、意外に欲が湧かなくなる...。
(シンガポールには無かったね、スレ違いスマソ)


157:異邦人さん
09/07/09 19:49:09 thAkWVAi
マカオにはニセ鼎泰豊もある

158:異邦人さん
09/07/09 20:23:20 aQbzUZ2E
鼎泰豊、汐留店に行ったけど高くて量が少なくてがっかり。
台湾本店は美味しいのだろうか。

159:異邦人さん
09/07/09 21:19:00 NViBFT1V
>マカオにはニセ鼎泰豊もある
連鎖店?提携店?じゃないかな?
ニセと言えるのか、、、も(法律的には)疑問だよ。

160:異邦人さん
09/07/10 00:46:25 dtQc5GiJ
>>158
台湾スレによると小籠包より炒飯のほうがうまいらしい。

161:異邦人さん
09/07/10 01:47:25 z6X3DiVI
蝦炒飯うまい。

162:異邦人さん
09/07/10 02:03:38 Yll6PiXo
誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】

★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)l50

【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】【誘導】



【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】
【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】【終了】


163:異邦人さん
09/07/10 03:14:52 tEJ2MK2v
>>158
ディンタイフォン、東京では高くて量が少ないけど、
台北本店の方が1カゴの個数が多い。
味はそんなにどちらも変わらないと思う。
台北にはあのクラスの味の小龍包のお店はたくさんあるよ。

で、ファミレスのジョナサンでシンガポールチキンライスが、
今メニューにあるね。食べた人いる? 日本のお店の話だけど。

164:異邦人さん
09/07/10 07:27:18 7aQLthq5
>>163
「シンガポールチキンライス」って、シンガポール人も絶対そんな呼び方しないのに何だよ?
と思って検索したらやっぱり「海南チキンライス」やん...。
URLリンク(www.jonathan.co.jp)

1040円か、微妙...。


165:異邦人さん
09/07/10 08:16:08 qhwg2fcP
>>164
本場での値段とは一概に比べられないとはいえ、
いくらなんでも高すぎだよなぁ。決して高い食材を
使っているわけでもないのに。

166:異邦人さん
09/07/10 08:59:08 iMwDB40J
まずね、米の値段が全然違います。

167:異邦人さん
09/07/10 09:37:37 kH7AL4FS
材料よりも人件費でしょう

168:異邦人さん
09/07/10 10:01:43 4XNiA/bn
カヤジャムってお土産としてはどう?

169:異邦人さん
09/07/10 10:05:22 467izhZi
>>168
定番なイメージがあるが

170:異邦人さん
09/07/10 13:15:18 kUaftimr
>>156
新宿といえばシンガや香港でせっかく味千ラーメン食べたのに歌舞伎町にあってちょっとガッカリ

171:異邦人さん
09/07/10 13:15:37 iMwDB40J
>>167
あなた、シンガポールの人件費は高いよw

172:異邦人さん
09/07/10 16:36:09 Nckn1Cqt
天天の支店を日本にってのは無理だろうけど、
天天っぽいチキンライスを出す店があればと思う。
あのクソ暑い中で食うのがイイのかもしれんが。

173:異邦人さん
09/07/10 17:48:48 4XNiA/bn
>>169
そうなんだ。決まりだな。

にしてもシンガポール人って裕福だよねえ
クソ高い煙草を罰金のリスクを犯してまで吸うんだからなあ

174:異邦人さん
09/07/10 18:34:52 6pZ0Dckz
age

175:異邦人さん
09/07/10 21:23:58 Ygw1XSXC
ラウパサって朝からやってるんでしょうか?
1日くらいは朝食を外で取りたいと思ってるんですが。

176:異邦人さん
09/07/11 00:51:58 uqF5oyYo
天天海南はスープの味も神だからなあ
シンガポールの色んなところでチキンライス食ったけど、最もシンプルなのに最もうまかった

177:異邦人さん
09/07/11 03:13:27 gSZ9Q4Vp
メリタスマンダリンのchatterboxは高いだけでイマイチだった。


178:異邦人さん
09/07/11 11:29:59 ZyTfRrrn
にしてもシンガポール人って裕福だよねえ
クソ高い税金を払ってまで高級外車乗るんだからなあ

179:異邦人さん
09/07/11 15:16:25 rrGGTuJO
>>169 >>173 >>175 >>176 >>177
自作自演の書き込み、ご苦労さまです。必死だねw

<誘導>
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)l50





180:異邦人さん
09/07/11 15:17:31 TEwoZcwj
>>178
みんなが乗っているわけではない

181:異邦人さん
09/07/11 16:47:16 bKBxoloq
>>179は精神病?w

182:異邦人さん
09/07/11 18:14:54 OWMhCeIm
>>181
だろうなw つーか、墓穴を掘ってるしw

重複スレの方に時々現れる、どーでもいい質問と、
それに対するどーでもいいレス。まさに自作自演だよw

183:177
09/07/11 18:53:04 gSZ9Q4Vp
>>179
たまにそっちにも書き込みしてたけど、
もう二度と書き込まん。


184:異邦人さん
09/07/11 19:03:23 ZyTfRrrn
>>180
釣果、一匹だけか、、、(w

185:異邦人さん
09/07/12 02:48:10 woX/I5YG
シンガポールってごはんはおいしいですか?
おすすめとかありますか?

186:異邦人さん
09/07/12 03:11:10 qAZP3N21
>>185
大雑把な質問だな。
だいたい何を食っても旨いだろう。
俺が特に気に入っているのは潮州料理だな。
詳しくはググって調べてみ。

187:異邦人さん
09/07/12 09:24:47 gVt600aB
今日、一匹だけか、、、(w

188:異邦人さん
09/07/12 09:29:44 TG3DkR+D
ラッフルズホテルのエンパイアカフェって、コーヒー一杯いくらくらいですか?

189:異邦人さん
09/07/12 10:18:49 kRokjpWS
Jeil翡翠なら1人行ける

190:異邦人さん
09/07/12 12:41:41 rzZRmLSd
潮州料理か
駐在員に案内させてと連れて行かれたことあるわ
カニとかうまいよな

俺が個人的に好きなのはベタだけど有名店のフィッシュヘッドカレー
無性に食いたくなる
ていうか今食いたい

191:異邦人さん
09/07/12 16:36:49 /f7ijcg4
来月6時間半の乗り継ぎ待ち時間があります。
夜6時過ぎに到着するので無料ツアーは終わっているし、皆さんなら何をしますか?
1タミで安くておいしいお店があったら教えてください。

192:異邦人さん
09/07/12 16:40:49 eW5smsvZ
フィッシュボール・ヌードル
ラクサ
ご飯の上におかずを載せるマレーご飯
ロティ・プラタ(エッグまたはエッグ&オニオン)
かき氷

193:異邦人さん
09/07/12 16:50:10 wVgqZ2PX
>>191
フリーシティーシャトルバスなら空港発20:00ちょい前まである。
最終の空港着は23:00
URLリンク(www.stb.or.jp)

194:異邦人さん
09/07/12 18:24:06 iyJGLSBy
>>191
簡単にT1~T3まで移動できるから、ターミナル限定せずうろついていいよ。

195:異邦人さん
09/07/12 20:28:02 lBghQ8V8
シンガポールに一人旅で行くぜ!

196:異邦人さん
09/07/12 20:43:22 /f7ijcg4
191です。ここはやさしい人が多いですね。ありがとうございます。
当方、初シンガポールのためガクブルです。
子連れ&大荷物なので繁華街まで行かない可能性大だったのですが、バスで行って帰ってくるだけでもいいような気がしてきました!
当日の状況しだいで入国するか、フードコートでお勧めの現地飯を食べてターミナル間をうろうろするか決めようかと思います。
ガイドブックを見たら、なんだか楽しそうですよね・・・頑張って1泊するべきだったかな。。。


197:異邦人さん
09/07/12 20:54:09 FVcAB1Qw
>>191
6時間もあるのなら、俺だったら街まで繰り出すな。

フツーに中華街あたりフラフラ歩いてもいいし、オーチャードに行ってもいいし、
リトルインディアにカレー食いに行ってもいいし、ゲイランあたりで飯食って
ドリアン食ってもいいし。
土地勘があるなら路線バスが安くていいよ。帰りのバスも11時半くらいに
空港に帰るつもりなら問題なくまだ走ってる。場所が良く分からないなら
行きはMRTで帰りはタクシーとか。

いくらチャンギとはいえ明るいうちから空港6時間はちょっと勿体ないだろ。


198:異邦人さん
09/07/12 20:57:31 FVcAB1Qw
↑あ、書いてるうちに本人レス上がってた。

荷物なら空港地下の荷物預かり所に預けて身軽になって行け。
夜中の12時越えなければ大した値段じゃないから。(12時以降は翌日分がチャージされる0

しかし、初でガクブルって、あんなにインフラが揃っててとっつきやすい都市もそうそうないだろ。




199:異邦人さん
09/07/12 22:20:20 iyJGLSBy
子連れで短時間で行って絶対帰ってこないといけないと思うとそんなもんだろ。

200:異邦人さん
09/07/12 22:23:27 iSZVeHT6
夜中にチャンギに着いたらあたしはどうすればいいの?

201:異邦人さん
09/07/12 22:38:52 4PrBYHH3
子連れなら空港で遊んでろ

202:異邦人さん
09/07/12 22:38:53 Z1pMWSES
ホテルに泊まればいいんじゃね?

203:異邦人さん
09/07/13 17:02:14 HhXe18R6
ヒコーキ出ちゃう~、、、どうしてくれるんだ?

204:異邦人さん
09/07/13 21:26:41 hUN3SPZn
>>191の人はまだ見てるかな

荷物は空港に預けられる。同じ航空会社ならそのまま預けっぱなしでいいはずだが
俺なら、街に出てシーフードか中華食って、ベタだがラッフルズまで行って
元祖シンガポールスリングを飲む。あそこは子連れでも入れたはず
酒+ドリアンは死の危険があるらしいので、酒飲まないならドリアンかな
でも飛行機で酒飲むからダメかw

移動は全部タクシー。家族連れなら電車やバスよりいいと思う

205:異邦人さん
09/07/14 00:21:07 0rQWzx93
子連れは周りが見えなくなるから、空港でじっとしていたほうがみんなにとって幸せ

206:異邦人さん
09/07/14 19:21:17 26Do67Gn
ウザイ、マルチポストのネタばっかりだなw
もう飽きた

207:異邦人さん
09/07/14 22:19:26 VgPBkGNZ
初シンガポール、9月の連休中に考えてるんだけど、
食べるのと自然が大好きな俺におススメの場所ってある?
一人旅だとやっぱりつまらないのかな?

208:異邦人さん
09/07/14 22:26:42 dOHZzB9u
植物園はいいよ


209:異邦人さん
09/07/14 22:44:01 As7y0VaV
今頃、9月の連休考えてるようじゃ遅いよ。

もうみんな予約済みだぞ。

210:異邦人さん
09/07/15 09:41:24 anWi/twa
>>209
ちょうどラマダン開け休暇にぶつかるけど、シンガポールには影響ない?

211:異邦人さん
09/07/15 11:13:38 puzLVTHd
沖縄の海洋博公園の蘭園に行ったとき、「シンガポールの蘭園も花がいっぱいあって
綺麗だったよ」って聞いてから気になっていました。
こんどシンガポール行くんでガイドブックを見ていたら、国立蘭園、マンダイ蘭園、セン
トーサの蘭園とかいっぱいあるんですね。
いくつも回れるほど日程に余裕が無いのですが、行かれた方からして一押しの蘭園は
どこが良いか教えてください。



212:異邦人さん
09/07/15 12:08:04 ffqTbs5j
泊まるホテルに一番近いとこにしたらどうよ。

213:異邦人さん
09/07/15 12:46:53 hP4P/nrv
>>211
まともなのは国立。。

マンダイは・・・・・便所借りるだけだな、ここは。
セントーサは他の香具師に聞いてくれ。

クソ暑いのに外をブラブラしとれんわい。

214:異邦人さん
09/07/15 13:15:06 MJRd5pcF
東南アジアはどこいっても蘭々してるよw

215:異邦人さん
09/07/15 13:58:06 jVU+/h/k
いろいろフルーツ食ってみたけどマンゴスチンがいちばん美味かった
俺はドリアンよりマンゴスチンだな 濃厚な酸味が実にいい

216:異邦人さん
09/07/15 17:13:19 4UHFzcjo
>>215
禿道
マンゴスチン、日本で一個3ドルだよって言ったら、果物屋の人びっくりしてたw

217:異邦人さん
09/07/15 18:29:26 FO3YeenS
マンゴー、宮崎で1万5千円だって言ったら、心臓マヒ?

218:異邦人さん
09/07/15 20:04:50 MJRd5pcF
同じ品種じゃないから。

219:異邦人さん
09/07/15 22:00:29 wq/lGHzh
>>218
同じ品種のもある。
そもそもあれは日本独自の品種でも何でもないアーウィン種。
ただ、沖縄や宮崎のように手はかけていない。


220:異邦人さん
09/07/16 03:47:53 phLK6R3A
ドリアンは食うと力でてこない?
マンゴスチンのが果物としておいしいってのは同意できるけどw
シンガポールとかの暑いところで元気に生きてくためにはドリアンのがいいっていうのは
なんとなくおもったりした。

221:異邦人さん
09/07/16 07:15:33 emQ7b9Nl
>>220
とりあえずカロリーが(ついでに脂肪や蛋白質も)高いしな。
パワーは維持できるような気がする、焼肉食べた後みたいな。

ただ、俺はドリアンがやはり果物の王様だと思っているので、マンゴスチンの方が
果物として上と言う意見にはあまり賛成できないけどね。
数え切れないほど食べみて、その上でどちらが飽きないかと言えば、やはりドリアン。
(マンゴスチンの方がとっつきやすい味であることは認める)


222:異邦人さん
09/07/16 13:34:48 m8uEhrXX
ドリアン食って見たいんだがビール一杯くらいなら
一緒に食ってもいいよね?

223:異邦人さん
09/07/16 14:48:43 AuuDA8QS
>>222
迷信らしいよ
URLリンク(www.nutritio.net)

224:異邦人さん
09/07/16 15:37:26 LhSzEz3H
>>223
うんうん、迷信迷信。

でも食べた後に酒飲むと、体熱くなるよね。
夜中汗止まらなくなったことがあったぉ。

あと、ドリアン食べた後に炭酸飲料はお勧めしない(ビール含む)
ずっとげっぷがドリアン臭する。

225:異邦人さん
09/07/16 15:52:59 gpETPQUx
チャイナタウンコンプレックスで迷ったとき
ドリアンのにおい辿っててわ

226:異邦人さん
09/07/16 16:12:34 r5+e3k8/
どこかしらか石油か灯油が漏れているのかと周囲を見回したら
ドリアンだったのが初めてのドリアン体験の俺w

227:異邦人さん
09/07/16 22:28:40 BdjHl89w
ほー
この時期のドリアン食ったことないけど、やっぱ全然ちがう?
どこで食うのが旨いとかある?
カルフールで見かけたけど、
屋台とか簡単にみつかるかな?

228:異邦人さん
09/07/16 23:11:33 egCV1378
今年のZoukoutは12月12日だってね。
行く人いる~?

来年からセントーサはすごいことになりそうだね。
カジノできたら入り浸りそう。

229:異邦人さん
09/07/16 23:24:21 EEqb4PIT
■今週のシンガポール疾病状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週はインフルエンザが小・中学校などでも大流行しているようです。周りの流行が
全てを決めている、という感じですね。規則正しい生活と、手洗いうがいでの予防に
努めましょう。
URLリンク(archive.mag2.com)

230:異邦人さん
09/07/16 23:54:57 emQ7b9Nl
>>227
>11-14参照

カルフールなんかで売ってるの(もう剥いちゃってパックになってるやつだろ?)は
味見用程度に心得よ。(全部がダメとは言わん)
やはりシーズン中の、良く熟れてて繊維質のほとんど感じられない
なめらかでクリーミーな奴はたまらん。


231:異邦人さん
09/07/17 00:45:32 iiOAOeMB
>>224
>> ずっとげっぷがドリアン臭する。

それは想定外だったw

かなりいや~ん

232:異邦人さん
09/07/17 21:31:59 nZi2rs8X
金曜の17:00にチャンギ→ブギス
月曜の8:00にその逆
やっぱり渋滞しますかね。30SGDくらいで行けるといいんですけど。
スーツケース持ってるんでラッシュ時のMRTは避けたく、
タクシーで移動しようと考えてます。

233:異邦人さん
09/07/17 21:41:49 vUiUjgAH
片道だよね。だったら十分でしょ。チャンギ~フラトンまで17ちょいだったよ、午後5時ころでね。

道は多少は混むけどまあ流れるでしょ。

234:異邦人さん
09/07/18 02:25:46 mTH+4mCX
MRTのラッシュなぞ大したことないと思うが。

235:232
09/07/18 08:30:33 4m7R+5CL
>>233
ありがとうございます!
金土日の夕方は割り増しとられたり、平日の朝はタクシー自体つかまりづらいと聞いてたんで、
じゃあそれだけ混むっていうことかなと心配になりまして。

>>234
東京の朝ラッシュでスーツケース持って電車乗り込もうとする人見ると
「エエエエエエエエエ」と思うんで…そういう人はほとんど浜松町で降りますが。
そう思われるのが申し訳なくて、荷物あるんならタクシーにしたほうが無難かと。
実際現地で様子を見て、乗っても大丈夫そうならMRTにするかもしれませぬ。

236:異邦人さん
09/07/18 08:33:41 Be7DrTWa
>>235
日本ほどは混まないし、ラッシュとは逆方向なので大丈夫じゃないの?

237:異邦人さん
09/07/18 13:55:22 zTh9WdKu
気のせいか、MRTで大きなスーツケースとかあまり見かけた記憶がない

238:異邦人さん
09/07/18 17:25:37 W8zsYuyi
心配するな。気のせいだ。
MRTで大きなスーツケース、いくらでも見かける。


239:異邦人さん
09/07/18 17:37:27 MhugJHkU
まあタクシー乗れよと

240:異邦人さん
09/07/18 18:01:02 fEHGvvgx
1~2人だけの自作自演っぽい書き込みが多い気がする。
以前と比べると違和感を感じるスレになったなーw 書き込みにくいよ。
内容もいい加減で薄っぺらくて、雑談以下のコメントが多いと思う。




241:異邦人さん
09/07/18 18:02:36 k/zHCbmf
>>240
どう見ても下の方が自作自演に見えるが。ageもやたらに多いことだし。
そちらのスレで続ければ?

★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)

242:異邦人さん
09/07/18 18:17:06 b70JWLpI
>>240
何を言っているんだ、コイツ?  バカな書き込みでスレを汚すな!! 
どこにそんな証拠があるのか示してみろ。
シンガポールに行ったことのないバカ野郎が嫉妬しているとしか思えないね。
あっちのクソスレの書き込みを手伝ってやれよ?(ワラ
ここで風俗ネタでも知りたかったのかよ?  スルー対象に認定。


243:異邦人さん
09/07/18 18:26:26 b70JWLpI
>ALL
シンガポールに関する書き込み以外は原則禁止します。
荒らしを招く書き込みは、すぐに削除以来を出します。妨害禁止。
これから夏休みになると、バカ女やガキの書き込みが増えると思うけど、
「教えて君」や「迷ってます」系は「大好きっ子」予備軍と認定する。

↓ 「シンガポールDQNスレ」 ここで語って下さい(ワラ 
★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)




244:異邦人さん
09/07/18 22:02:39 OzPeyOzd
通りすがりだけど、ここキモイねw


245:異邦人さん
09/07/18 22:08:51 k+DzNHOf
>>237-238
空港通勤者だけのためにMRTが空港まで延長されたわけでもないしな。
確か最初はタクシー業界が延長には強硬に反対していたはず。

246:異邦人さん
09/07/18 22:18:31 5ONtx21T
明日はランチをすませたら、プリウスと女子大生に試乗してくるよ♪

247:異邦人さん
09/07/18 22:19:47 5ONtx21T
しまった、書き間違えたw

明日はランチをすませたら、プリウスに女子大生と試乗してくるよ♪

が正解
しかも誤爆ですた、須磨祖

248:異邦人さん
09/07/19 00:32:17 3YjnYnJr
東南アジアの国からしたら、シンガは国内出張に行くようなもの
大きな荷物をみんなが持ってるとは限らない。

249:異邦人さん
09/07/19 12:41:07 1j37U3fo
日本語でお願いします

250:異邦人さん
09/07/19 13:42:27 5chm8hNu
短期の出張なら、大きなスーツケースはいらないでしょ

251:異邦人さん
09/07/19 18:47:28 puGJBbEG
SINなら、手ぶらで行っても困ることはない。
荷物の量、スーツケースの大きさは、人による。
買い物用に大きなスーツケース持って行こうが、
行くまいが好き好きだ。文句あるか?

252:異邦人さん
09/07/19 19:25:45 QJYq3j7+
手ぶらに近い感じで行きたいけど
帰国時の入国審査で止められそう。


253:異邦人さん
09/07/19 19:27:00 5LjcUmaw
とめられないよ


254:異邦人さん
09/07/19 21:48:25 OKcMp4u6
>>224>>231
逆に、とっととゲップで胃の中のドリアン臭を一掃しちまったほうがいいじゃん

255:異邦人さん
09/07/19 21:49:58 OKcMp4u6
暑いから服もそんなにいらないしな>SIN

256:異邦人さん
09/07/20 06:36:35 GoeIUo7W
Tシャツは必要だけど、持っていくのが面倒なので
JBでまとめ買いして使い捨てにしている。
ホテルのクリーニングに出すよりその方が安いしw

257:異邦人さん
09/07/20 09:14:34 NYbro9v3
>>256
エコじゃないなぁw

258:異邦人さん
09/07/20 10:27:56 H+B7Bodn
俺は使ったことないのだが、使い捨ての紙パンツとかどうかな。

259:異邦人さん
09/07/20 10:51:34 l545d4yV
紙パンツはくぐらいなら海パンでいいじゃん。
ビーチリゾートじゃ、海パンが日常のパンツだぜ。

260:異邦人さん
09/07/20 15:48:27 GoeIUo7W
>>257
エコかどうかとなると微妙だよ。
クリーニングに出せば、水を使い、洗剤溶剤を流す。
乾燥機を使って電力を使い、更にアイロンがけで。
ホテルなら洗濯ものにビニールカバーまで使うしな。
細かいコスト計算しない限りは、どっちがエコかはわからんぞ。

261:異邦人さん
09/07/20 16:23:09 wojVbxPY
ハダカが究極のエコってことだな。
& ヒコーキ乗ってSIN行かない。 (w

262:異邦人さん
09/07/20 16:33:59 PDkpjp4+
しまいには、自分が生きてると環境に負担がかかるので
死ぬことにしました、とか言い出しそうだw

263:異邦人さん
09/07/20 17:03:09 Jmr2g/Sq
おまえら、少しは働いて地域社会と家族に貢献しろ。

264:異邦人さん
09/07/20 17:24:08 KMb1RkBX
紙パンツって男なら立ったり女なら濡れたら破れるんやろか。

265:異邦人さん
09/07/20 23:11:53 ECQSUk8u
別のホテルに泊まって
ラッフルズのバーに行こうと思うのですが、
ドレスコードとかあるんでしょうか?
黒ジーンズ+襟つき半袖シャツ(ノータイ)だとまずいでしょうか?

266:異邦人さん
09/07/20 23:24:27 RbF7F9AR
大丈夫だよ。
俺もジーパンで行ったし。
みんな普段着。

267:異邦人さん
09/07/21 00:13:21 gx7ySDQO
>>264
ダイソーの100円で5枚入りのを使ったことあるけど以外と丈夫ですよ

268:異邦人さん
09/07/21 07:30:02 BDHh7pOW
>265
ロングバーなんて観光客しか行かないよ。
お隣のスタンフォードの方が夜景が綺麗。

269:異邦人さん
09/07/21 07:44:26 ULUjTp0z
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

270:異邦人さん
09/07/21 08:59:01 So8X9DYL
観光客だもんw

271:異邦人さん
09/07/21 14:36:05 hMH2VGxF
>>265
襟があれば十分だとおもいます

272:異邦人さん
09/07/21 15:39:03 7fvm2/ae
>>265
その格好なら十分。床は落花生だらけなんで女性連れて行くなら
歩きやすい靴で。

273:異邦人さん
09/07/21 15:42:42 7fvm2/ae
漏れも先週SIN行ってきた。ドリアンは一度食う価値あるな。
あんな果物日本では食えないだろうし。
なんでGLでよく売られているのかもよくわかった。

この国はB級グルメがうまいのがいいな。アイス・カチャンとか
如何にもASEAN風かき氷だし。

しかし、グレードシンガポールセールを目当てに行ったのに、
高級ブランドはあまり安くなかった。TUMIが30%引きしてたけど、
漏れのほしい鞄なかったし。

274:異邦人さん
09/07/21 15:48:30 7fvm2/ae
>>265
そうだ。シンガポールスリング飲みに行くんだろうけど、
あの国はどこのホテルで飲んでもシンガポールスリングはうまいよ。
チャンギのT3(出国後)でフラトンホテルがアレンジした
スリングカクテルフェアやってたし。
よければ滞在するホテルでもどうぞ。

275:異邦人さん
09/07/21 19:02:26 SvojhF1r
うまいまずいではなく、あのカクテルが誕生したバーで元祖シンスリを飲むことに
価値があるんだと思う

>>270
ナイス突っ込みw

276:異邦人さん
09/07/21 19:06:40 gPLWxxsS
第2四半期シンガポールGDPは前期比+20.4%、景気後退から脱却

シンガポール政府が14日発表した第2・四半期の
国内総生産(GDP、速報値)は季節調整済み前期比20.4%増となり、
市場予想の16.4%増よりも大幅なプラスとなった。

4四半期続いたマイナス成長に終止符を打ち、
定義上のリセッション(景気後退)から脱却した。

第2・四半期のGDPは、前年比では3.7%減。
市場予想の5.0%減よりも小幅なマイナスにとどまった。
URLリンク(jp.reuters.com)

277:異邦人さん
09/07/21 19:51:52 BlVvANSH
>>273
7月上旬に8日間訪星したとき、カキ氷を3杯食べました。
毎日食べる予定だったけど、ちょっとした事件があって断念。

1杯目:マンゴーミルク
2杯目:チェンドル
3杯目:レッドビーンズ&コーン

3日目におばちゃんがトッピングを間違えて、いったん載せた物を
戻して、注文した物を載せた。一言「間違えてごめんね」と言って
くれれば気にしなかったのだけど、作り直してもらった。翌日から
気まずくて行けなくなった。別の店で食べる気もしなかった。

小心者の日本人です・・・


278:異邦人さん
09/07/21 20:31:29 sKLjKLt5
265に便乗だが、パンツに半袖Tシャツ+サンダルだとどうですか?

279:異邦人さん
09/07/21 20:47:20 td0ywGzW
まわりに不快感をあたえないような格好が原則だよん

280:異邦人さん
09/07/21 23:12:32 aoQO2I/L
マンダリンオリエンタルのフロントで
勇気出してカタコト英語でアフタヌーンティー予約できたのは良いが、
当日行ったら客のほとんどが日本人で微妙に凹んだ…

281:異邦人さん
09/07/21 23:38:00 7fvm2/ae
>>275
いや、漏れもロングバーにいって満足した口だからそれはわかる。
最初にSINに行ったときはすぐ横のカールトン泊だったしw

>>277
毎日かき氷食ってると腹壊しそうだ。ほどほどでいいんじゃない。

>>280
カード会社の現地デスクに頼めばいいのに。便利な存在だよ。
JCBは最近ビジターズセンターの隣に移転した。他のカード会社は大体DFSの2階。


282:異邦人さん
09/07/22 09:23:07 UKiN04jG
>>280
つい最近までアフタヌーンティーの客なんてほとんどいなかった。
静かで雰囲気良いとこで気に入ってた。

最近ガイドブックに載り出しから、日本人がわんさか押し寄せるように。
今やティフィンルーム状態。

283:異邦人さん
09/07/22 10:04:54 TixR/8Lo
>246
>明日はランチをすませたら、プリウスと女子大生に試乗してくるよ♪

乗り心地はどうだった?(笑)

284:異邦人さん
09/07/22 10:22:15 f1H0Gq72
>>282
クラブフロアに泊まれw

285:異邦人さん
09/07/22 11:17:58 UKiN04jG
>>284
こんな風にピント外れの突っ込みされてもねえ(笑)

クラブフロアに泊まったことあるなら知ってるはずだけど、泊まったことない
ようだから説明するね。
ここのクラブフロアのラウンジの午後アフタヌーンティーって、すごく寂しい。
紅茶の種類は少ない、菓子は3センチ四方のプチケーキ2-3種類とクッキーしか
置いてない。

だからクラブフロアの客なら、ラウンジで午後のお茶するなら無料で済むけど、
ちゃんとしたフルアフタヌーンティー希望なら四階に降りてそこの有料のを注文
するんだよ。

286:異邦人さん
09/07/22 13:28:20 jvUZiZ//
ていうか、自分の部屋で出来るよね


287:異邦人さん
09/07/22 14:19:28 f1H0Gq72
>>285
泊まってるよw
286が言うように「注文」ってのを知らないのか?
あるものしか飲み食いできないと思ってたの?

288:異邦人さん
09/07/22 15:43:00 UKiN04jG
>>287
ラウンジのケーキは種類が足りなくて小さいから、下のケーキを持ってきてって
注文するの?

ラウンジは、飲み物と、食べ物はちょっとだけつまむところだと思ってた。
変な時間に小腹がすいた時やちょっとだけお菓子を食べたい時がラウンジで、
食事やフルアフタヌーンティーするならレストランって使い分けしてた。

ラウンジに無いものを注文して持ってきてもらって、ラウンジでしっかり食べる。
ラウンジをレストランのように使う人もいるんだね。
いい勉強になりました、ありがとう。

289:異邦人さん
09/07/22 18:15:06 eFZJksfD
>>287
>あるものしか飲み食いできないと思ってたの?
うん。

290:異邦人さん
09/07/22 18:34:03 ULWZ852k
>> こんな風にピント外れの突っ込みされてもねえ(笑)
>> クラブフロアに泊まったことあるなら知ってるはずだけど、泊まったことない
>> ようだから説明するね。

291:265
09/07/22 21:22:38 +Vr7SZ85
仕事してる間にすんごいレス付いてますねw
皆さん有り難う!
予算が許せばシンスリの飲み比べしてみます。

ところでロングバーって、他にオススメのカクテルありますか?

292:異邦人さん
09/07/22 21:29:39 WNHoTiXD
【シンガポール】 新型インフルによる死亡者が2人増え、3人になった。保健省が発表した。死亡したのは13歳の少年と 55歳 の男性。
URLリンク(www.straitstimes.com)

293:280
09/07/22 21:34:30 8W+iopxB
レスありがと。

>>281
英語に挑戦したかったのでちょうど良かったよ。
シンガ初日でこれができて楽になって、
翌日ナイトサファリの帰りにタクシーの運ちゃんとかなりコミュニケーションできたよ。

>>282
そうなのか…ってかティフィンルームってそんなに凄いのか。
せっかく頑張ったのに普通に日本語が聞こえてきてなんだかな~って感じだったよ。

294:異邦人さん
09/07/23 05:23:21 ubwSnzQQ
目的地周辺の治安というかイメージがまったくわかないのですが
「平日の夕方以降にチャイナタウンからMRTでムスタファセンター行って
お買い物(SIMフリーの携帯が目当てです)してMRTで帰ってくる。」

このプランで行動する場合
これだけは気を付けておけ的な注意事項ってありますか?


295:異邦人さん
09/07/23 07:05:42 ftOhYSaE
>>294
スリに注意
それからSIMフリーの携帯はどこでも売ってるけど?

296:294
09/07/23 08:04:41 ubwSnzQQ
>>295
レスありがとうございます

購入予定の携帯はN97という機種なのですが
回線契約無しで本体だけ欲しいのと
同機種なのにかなり機能差があるので
中国版でなく香港版やシンガポール版等を考えています。
色々調べたところ
条件にあってかつ少しでもお安く入手できる可能性があるのは
ムスタファセンターかなぁという結論になりました。

スリにあっては安く買い物どころではないので心しておきたいと思います。

297:異邦人さん
09/07/23 08:43:46 LH864188
>294
今月上旬にN97を購入。NOKIAショップ等ではS$1,288だったが、
現地知人のつてで、S$998で購入した。参考まで。

298:N702K
09/07/23 14:16:44 UXV0lTYX
つ~ことは、安く買えても約7万円かあ~、、、タカ!
使いこなさないと、元とれないな。

299:異邦人さん
09/07/23 15:22:23 JIR210J4
SIMフリーは何かと思って調べたら
日本の輸入販売店の方が安いしw
N97も7万5千円じゃんw

300:異邦人さん
09/07/23 16:03:47 shxuocCm
そらそうだよー
何にしても日本の方が対価として安いし(CP
飯だってランチなら500円で相当なものが東京で食えるよ
遊びにしたって幅広いし
自然は海にしろ山にしろアジア有数だし
買い物にしても手に入らないものはないし
世界一安全だし
教育水準高いから変な奴もまだ少ないし

まじでシンガに行くくらいなら日本で旅行したほうがたのしいよ

301:異邦人さん
09/07/23 16:30:34 JIR210J4
>>300
500円ランチなんかたまにあってもしょぼいしw
シンガポールのほうが治安がいいし
教育水準もシンガポールの方が高いし
一人当たりGDP(収入)もシンガポールに抜かれたしw
確かに、あんたみたいなバーカ(笑)は国内に留まっておくのがいいよ

302:異邦人さん
09/07/23 16:57:57 O2KCkHN4
飯は圧倒的に日本の勝ち
犯罪率やGDPとか数字以前にサービスや気配りは日本人は世界一

なにむきになってるか知らんが、乗り継ぎ以外で行く価値ない

303:異邦人さん
09/07/23 17:14:52 JIR210J4
>>302
>飯は圧倒的に日本の勝ち
>犯罪率やGDPとか数字以前にサービスや気配りは日本人は世界一

なんで海外旅行板にいるの?あんたの居場所は国内旅行板だろうがw

304:異邦人さん
09/07/23 17:17:06 LH864188
一人当たりのGDPは小国の方がどうしても高くなるから、一概には言えない。
ただ家賃20万円程度だせば、プール付きの3LDKコンドに住めるのは羨ましいけど。


305:異邦人さん
09/07/23 17:44:47 O2KCkHN4
いや普通に経由するのに立ち寄るから
最終目的地にはつまらん
それは多くの人が思ってることだと思うが

306:異邦人さん
09/07/23 18:00:34 FzjbkDxB
>>305
じゃあどこがいいの?
日本か?w
氏んでくんないかな・・・

307:異邦人さん
09/07/23 18:58:28 rMcSPZWn
>>300
飯はさすがにシンガポールのほうが安いと思う
東京で500円って、どうせオフィス街に軽自動車で売りに来る弁当くらいだろw

今のレートだと7ドルちょっとか。その価格帯のB級グルメならシンガのほうが絶対上

308:異邦人さん
09/07/23 19:00:44 rMcSPZWn
>>305
それは同意
>>306
なんでそんなに必死にシンガポール擁護してんの?w

309:異邦人さん
09/07/23 20:44:06 +/W46kq8
>>294
あんまりビクビクしているとかえって目立つよ

310:異邦人さん
09/07/23 23:30:28 bDMkEqJu
車を買うのは大変なんだぜ

でも彼らは買える金があるんだぜ

311:異邦人さん
09/07/24 14:01:03 7O6T0U1U
すいません、九月の連休に行こうかと計画してるのですが
スノーケルはできますか?沖縄くらいの海で十分です。
あと夜遊びなんですが、盛り上がってますかね?
パタヤとは言いませんがプーケットみたいなアジアらしい所はありますか?
観光名所のナイトサファリはライオンに直接生肉をあげることはできますか?
富士サファリパークで面白かったので。

せっかく行くので予算関係なしに最高の夕食をしたいのですが
シンガポールで1番評判がよいレストランはどこですか?
ちなみに子供は預けていく予定です。

よろしくお願いします。

312:異邦人さん
09/07/24 14:07:41 ykbehTed
このスレは重複です。
以下が本スレです。
一般の方が騙されないように。

★シンガポール大好きっ子集まれ~!Part19★
スレリンク(oversea板)

313:異邦人さん
09/07/24 14:14:07 68q5hEts
あげーん

314:異邦人さん
09/07/24 14:55:23 u0IepYNE
「一般の方」なら、スレタイを見ればどっちが正統かは明らかなのにw

315:異邦人さん
09/07/24 15:26:53 SrpgmqLf
>>311
シンガポールの海を勘違いしてると思います。

316:異邦人さん
09/07/24 15:50:31 zwRE5Pml
わあ 遺体おばさんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

おれ こういう赤ん坊。子供連れと同じ飛行機に乗りたくねーーよ。
ずーーーーーーーつ泣きっぱなし、知らんぷりーーーーーー
騒ぎっぱなしーーーーー 面倒見ずーーーーーー

ゼニあったとしても自分の家のでっかい風呂で遊んでいろ。
勘違いしている以前の問題だな。生きる世界が違うぜ、こっち来るな。

317:異邦人さん
09/07/24 16:25:02 D5oMOoH0
>>311
ビーチリゾートという国ではないので、、、

318:異邦人さん
09/07/24 22:39:30 0QBk2vr9
7月上旬の旅行は友人宅に居候して朝食が軽めだったため、
これまでなかなか食べられなかった物を食べました。
ホテルの朝食だと15:00くらいまでお腹が減らないほど食べてしまう。

HALALレストランでディナー。
トム・ヤム・スープ、チキンのコーヒー風味、魚の姿揚げ、豆腐を揚げて
甘辛く味付けした物、スチームド・ライス。本音を言うと、お酒が欲しかった。

ロティ・プラタ
リトル・インディアとブギスで。どちらもエッグ&オニオン、アイスティー
を注文。前者はS$5弱、後者はS$2.70。

Ya Kun Kaya ToastのセットD(チーズトースト・セット)、S$3.80。
ゆで卵(というより温泉卵)2個とコーヒーまたは紅茶付き。
チーズトーストにもカヤ・ジャムが塗ってあり甘い。
テーブルにあったしょうゆみたいな液体はしょっぱくなくて、
しょうゆが欲しくなった。



319:異邦人さん
09/07/25 08:15:20 Vxxoxma5
>>318
ブログの更新もおながいしますた

320:異邦人さん
09/07/25 12:11:10 vellPJRj
>ビーチリゾートという国ではないので、、
シュノーケルくらいやらせてやったらどうよ。(w


321:異邦人さん
09/07/25 12:49:20 ioaMN32P
今から いくよーん

322:異邦人さん
09/07/25 14:44:11 87iyoZAd
正直言って「何かをやりに行く」というところではないわな。

・とりあえず日本から離れたい
・外国旅行をしてみたいけど、治安や文化の違いなど不安
・ひたすら街をぶらつきたい

なんて人には向いてるな。

323:異邦人さん
09/07/25 17:26:15 2OC0REIi
独裁国家に協力してカネ落とすのは、良くないオー。

324:異邦人さん
09/07/25 18:11:12 j9GF6CV8
このスレは後から荒らしが立てた重複スレです。
>>312のスレが本スレです。
騙されないで下さい。




325:異邦人さん
09/07/25 18:52:19 3v9A4vAq
>>324
HISとてるみくらぶのスレへ帰れ。

326:異邦人さん
09/07/26 08:59:40 FlAmTIPy
>>311

沖縄くらいって・・・
沖縄はかなりレベル高いぜ

327:異邦人さん
09/07/26 11:09:22 KEanNNDa
つーか、東南アジアで沖縄の離島よりきれいな海はあるのか?
まだ見たことないけどな。

328:異邦人さん
09/07/26 13:41:23 HZqrP9Sv
沖縄は世界的に見ても、屈指の「美ら海」だからな

まぁ場所にもよるが

329:異邦人さん
09/07/26 14:05:44 KEanNNDa
マレーシアの東海岸側の離島もそこそこきれいだけど、沖縄の離島にはかなわないしな。

330:異邦人さん
09/07/26 14:31:21 NcT46IlK
沖縄が一番綺麗なはず。カリブ海が綺麗って言うけど大したことはなかったなあ。
シンガポール行ってまでシュノーケルしたければビンタン島でも行けばいい。

331:異邦人さん
09/07/26 14:37:35 KEanNNDa
>>330
キューバのプラヤ・アンコンの海は宮古の海の色に近かったよ。

332:異邦人さん
09/07/26 14:52:35 X/SxAehU
>>326
>>311がイメージしてるのは、那覇港の海でしょ

333:異邦人さん
09/07/26 14:55:47 HZqrP9Sv
>>330
ビンタンの海は濁ってることが多いよ

334:異邦人さん
09/07/26 15:25:27 X/SxAehU
まあ、透明度=キレイ、とは必ずしも言えないんだよな
魚のエサになるプランクトンが豊富すぎて透明度がイマイチな海もある
その代わり魚の数は多い

335:異邦人さん
09/07/27 00:24:50 Hblf7VwN
すみません
海外旅行詳しくないので教えて下さい
有効期限のあるパスポートと旅行費用を持っていると仮定して
空いているというか売っているツアーがあればシンガポールは簡単にいけますか?
例えば3日後のツアーとか

336:異邦人さん
09/07/27 00:26:36 rEltUCy8
>>335
航空券だけでよければ前日とか、中には当日でも買える場合もある。
ホテルは自分でオンラインで取ることになるかな。

337:異邦人さん
09/07/27 00:31:49 Hblf7VwN
>>336
先輩、どもありがとうございます!
行ってきます!

338:異邦人さん
09/07/27 22:19:55 a1RCgNif
>>301
教育水準に関して言うと、シンガポールの識字率が90%程度なのに対し、
日本は100%
CIA Fact Fileを見よ。

大学進学率も日本は50%越えたのに対して、シンガポールで大学に行けるのは
ほんの一握りだけ。
高校レベルの教育も限定される。

あと、犯罪発生率もやはり日本の方が低い。っていうか、日本より犯罪発生率が
低い国が存在しない。
シンガポールも東南アジアにしてはかなりいい方だが。

339:異邦人さん
09/07/27 22:33:50 jZeq5EVv
日本の大学は大衆化してるからな。
シンガポールの大学生は本当のエリート。
戦前の日本ぐらい。

340:異邦人さん
09/07/28 07:33:54 qiU/tU95
>>339
エリートって言っても、シンガポールで一番いい国立シンガポール大学が、
地底中~下位程度だけどな。

URLリンク(www.arwu.org)(EN).htm

341:異邦人さん
09/07/28 08:11:53 cy6z8yYW
シンガポールのトップレベルの高校生は
奨学金もらってアメリカの大学に行くんだろ

342:異邦人さん
09/07/28 08:21:06 65xuOI6N
シンガポールに限らず、タイやマレーシアもそうなんだけどね。
タイとかある程度マトモな仕事しているやつと話してると、意外に留学経験のある人間が
多いのにビクーリするよ。


343:異邦人さん
09/07/28 08:53:25 yQ1NKlK2
>341
むしろNUSに行ってから留学ってパターンが多いかも。
植民地の名残か、ステータスは英国>米国>カナダ>豪州と聞いた。

出来そこないは、金持ちなら私立のインターナショナルスクールから、
そのまま海外留学。金の無い奴はそのまま底辺へ。

344:異邦人さん
09/07/28 09:20:38 tzYASW6d
この国、自国の若者外国志向が強いが
将来をにらんで、外国から優秀な学生集めている。

345:異邦人さん
09/07/28 09:26:50 oszLGEsg
科学立国になろうとして、国内の大学にかなり投資しているよ

346:異邦人さん
09/07/28 10:13:48 SAkotfkx
外資系企業でアジア地域のヘッドクォーターがおかれるのは、シンガポールか香港です。
日本には置いてもらえません。

347:異邦人さん
09/07/28 10:21:40 yQ1NKlK2
>345
でも国家予算では、国防費が最大の割合を占めているんだよ。
国民1人当たりの金額は、日本の5倍!、徴兵制もある。
F-15ストライクイーグルやレオパルド2戦車など、一体どこで使うつもりなのか?


348:異邦人さん
09/07/28 10:39:07 4Gd3nT+0
シンガポール華人の友達の目の前でふつーに漢字を書き綴っていたら
えらく感心された。
会話では普通話を使っていても、文字を介するときは英語を使うのが
基本だそうで。

349:異邦人さん
09/07/28 11:19:45 9keW2zs4
下田にでも行きなよ。
シンガでシュノーケルやるよか安上がり。

350:異邦人さん
09/07/28 13:14:59 EG2C/A3H
シンガポールタッチする僧侶が多いからね。

351:異邦人さん
09/07/28 13:18:57 AbvMcXss
>>347
別に矛盾はしないでしょ

352:異邦人さん
09/07/28 14:28:12 xwwKs8en
シンガポールタッチってw

ノースだったら、ホテルも予約する必要もないわけだが
そんな事して何が楽しいのwww

353:異邦人さん
09/07/28 16:26:59 Ix68vxoh
>>347
それでお前さん、なにか困るのかい?

354:異邦人さん
09/07/28 17:51:32 M748HDO9
>>343
NUSのレベルってどうなんだろうね。
もちろんシンガポールではトップなんだろうけど、

九州大学と交流協定結んでるんで、
自分は何となくそのレベルの大学と思っちゃっていたが…

355:異邦人さん
09/07/28 17:58:21 52/8p+FU
NUS も SMU も日本の地方国立(九、広、青葉..)よりよっぽど
レベルは上。

356:異邦人さん
09/07/28 18:01:49 yudeFGSF
APRUのメンバーになっているぐらいだからね
URLリンク(www.apru.org)

357:異邦人さん
09/07/28 20:56:01 qiU/tU95
>>355
いやいや、これ見ろよ。
せいぜい九大、名大なんかの地底レベルだよ。

URLリンク(www.arwu.org)(EN).htm

アジアランキング 大学名 世界ランキング 国名 国内順位

1 Tokyo Univ 19 Japan 1
2 Kyoto Univ 23 Japan 2
3 Australian Natl Univ 59 Australia 1
4 Hebrew Univ Jerusalem 65 Israel 1
5 Osaka Univ 68 Japan 3
6 Univ Melbourne 73 Australia 2
7 Tohoku Univ 79 Japan 4
8 Univ Sydney 97 Australia 3
9-16 Kyushu Univ 101-151 Japan 5-7
9-16 Nagoya Univ 101-151 Japan 5-7
9-16 Natl Univ Singapore 101-151 Singapore 1
9-16 Technion Israel Inst Tech 101-151 Israel 2-3
9-16 Tel Aviv Univ 101-151 Israel 2-3
9-16 Tokyo Inst Tech 101-151 Japan 5-7


358:異邦人さん
09/07/29 01:21:16 pfH83u2t
ていうか、阪大が3位で東北大が4位のほうが以外だな
一橋どうした?

359:異邦人さん
09/07/29 02:33:26 nNlmMMkX
経済学だと阪大の評価は高いけどな
日本ではトップだ

360:異邦人さん
09/07/29 06:27:00 vbV0YHWs
>>358
一橋は理系が無いから

361:異邦人さん
09/07/29 09:01:42 uGmZ1L/L
経済学www

362:異邦人さん
09/07/29 10:19:26 u/71NgOV
お前ら大学の話題好きだなw

363:異邦人さん
09/07/29 10:28:54 qBCs1Qsp
自称高学歴だろうからなw


364:異邦人さん
09/07/29 10:31:20 FKKwYkim
>>362
中卒乙

365:異邦人さん
09/07/29 10:32:20 nDc4DKrX
>>362
こっちへ引き上げろ。
海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
スレリンク(oversea板)

366:異邦人さん
09/07/29 11:54:02 xpzGPQUA
金融センターだけでは将来が安泰とはいえないので
学術研究にも力を入れているらしいよね。
バイオで日本から1つの研究室をまるごと引き抜いたり、
地震や津波研究のセンターを作ったり。
小国で強力な政府があるからこそできる戦略だと思います。

367:異邦人さん
09/07/29 19:07:33 nNlmMMkX
>>361
中卒乙ww

368:異邦人さん
09/07/30 11:29:40 ENcQA2kR
>>346
英語だけで仕事も生活もできるのは魅力的なんだろうね

369:異邦人さん
09/07/30 13:44:03 JTF71+Ep
ここはシンガポールの経済を語るスレなのか?
スレタイ嫁。

370:異邦人さん
09/07/30 19:31:23 Zd34ZCOz
シンガポール行ってきました
ご飯が美味しかった!
今回は 大満足でした!

371:異邦人さん
09/07/30 19:57:59 9I5sTce0
>>370
よかったね


自分がシンガポールで一番うまかったのって何だったろうなぁ
ホーカーズで食べたバクテー(肉骨茶)とかカヤトーストかな

372:異邦人さん
09/07/30 20:17:58 OJO+AhMM
なにげにエッグタルトがすき
店によって違うし、ちゃんと具を焼いてるのと半熟のがあったりして楽しい

373:異邦人さん
09/07/31 01:01:30 x3gU4iOs
バクテーって、薬臭くは無いの?

374:異邦人さん
09/07/31 10:11:51 ywLsZz/V
>>373
特定のスパイスがその人の好みでない・口に合わないというのはあるだろうけど、
スパイスの多くがそもそも薬効があるだけで、「薬臭い」というのとは違う。

375:異邦人さん
09/07/31 10:54:14 R+7xcfrr
スパイスって漢方薬になっているものもあるので
薬臭い香りはするんじゃないかな

376:異邦人さん
09/07/31 11:16:44 nWzObh1u
生姜の臭いがキツイから
それほど薬臭くはない。

377:異邦人さん
09/07/31 11:17:29 R+7xcfrr
店による

378:異邦人さん
09/07/31 11:23:36 9jwk+Vxb
しぶガキ隊ってのはバクテーのない少年隊のこと

これ豆知識な

379:異邦人さん
09/07/31 11:31:53 ZgRB2AFe
荷物の預けに関する質問なのですが

朝、シンガポールの港に船で着く予定で、夕方 飛行機にのるためにチャンギに移動
午前中から昼過ぎ(昼食)まで市内をぶらぶらしたいのですが、スーツケースをどこかに預けることとかできますかね?
空港まで持って行くとまた市内に戻ってくるのがめんどうな気もするのです

380:異邦人さん
09/07/31 11:43:06 ywqPGBnw
地下鉄を使えばすぐだから、空港で預けるのがベストじゃない?
空港以外に市内で最後に必ず立ち寄るところが決まっていれば
その周辺で探せばいいと思うが、
空港は必ず行かなければ行けない&必ず最後に行くという2点で
有利だと思う

381:異邦人さん
09/07/31 12:26:05 ZgRB2AFe
>>380
ありがとうございます。

確かにそうですね、港からタクシーでチャンギまで行って 荷物を預けた後MRTで市内に戻って観光することにします。


382:294
09/08/01 10:55:05 Pkl3pZc4
帰国したのでご報告

正規ショップではないところでいくつか価格交渉しましたが
結果ムスタファが一番安かったのでスリにも遭わず無事購入。

発売からしばらく経っていて相場も落ち着いたようで
予想より安く購入できたのは嬉しい誤算で
センターの人混みと店内レイアウト
当たり前のように漂う香辛料の臭いは予想以上でした。




383:異邦人さん
09/08/01 11:11:49 IPqy7d14
シンガポールの美味しいチキンライスが食べたい!委員会
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

ここに掲載されているお店は美味しいんでしょうか?

384:異邦人さん
09/08/01 11:17:57 k2DOCPBu
今更の情報かも知れませんが
旅行者が無料で使える無線LAN wireless@SG試して来ました。
結論:めちゃくちゃ使える。
ショッピングモールとかチャイナタウンとかオーチャードみたな
通りならほぼ何処でも繋がる感じでした
因みに自分はiPhoneで使いました。

385:異邦人さん
09/08/01 13:46:11 +aRFFnRA
ちょっと質問です。
帰りの便が深夜発なのですが
スーツケースどうしてますか?

夜までホテルに預けるか
小さめのキャリーで我慢して時間まで観光を続けるか

皆さんはどうしてますか?

386:異邦人さん
09/08/01 13:50:48 k2DOCPBu
>>385
自分も深夜1時の便で帰って来たよ
ホテルに預けてギリギリまで街で遊んだ。
ホテルもレイトチェックアウト頼んでおけば
日中遊んでシャワー浴びてからチェックアウトして夕食に
出かけられるし、ポーターが空港までのタクシーも確保してくれる
から安心して時間いっぱい有効に使えるよ。

387:異邦人さん
09/08/01 13:54:49 mMacAGe6
>>385
ホテルの場所にもよるが、自分はチェックアウトしても預かってもらう。
レイトチェックアウトは値段として見合わないかな、と思ったり。

388:異邦人さん
09/08/01 14:00:22 6XoCUtY7
レイトチェックはお金がかかるから、やるやらないは人それぞれ。
チェックアウト済ませてもそのホテルでスーツケース他は無料で預かってくれるはず。

うづゅーきぃーーぷまいばっげーじてぃるてんおくろっく とでも言っておきゃあ、引換券くれるだろ。

389:異邦人さん
09/08/01 14:25:27 hcG54Sk5
チャンギもチェプラコックみたいにMRTが乗り入れしてるんやからインタウンチェックインカウンター作ってくれると便利になるんやがなあ。

390:異邦人さん
09/08/01 18:43:14 +aRFFnRA
皆さんありがとうございます!

初シンガポールでお土産を含む買い物が多いと思われ
大きなスーツケースの方が安心と思っていました。

後はレイトチェックアウトの価格で決めたいと思います。
感謝です!

391:異邦人さん
09/08/01 19:20:39 k2DOCPBu
>>390
レイトチェックアウトはたぶん一泊料金の半額じゃないかな
自分のところはそうだったよ
子連れとか女性なら土壇場まで部屋が使えると何かと便利だけど
男だけなら必要ないかなぁ・・・俺は子連れだったから

392:異邦人さん
09/08/01 20:57:01 pgtCbtwK
SIN発の時刻にもよるけど、1泊分という可能性もあるよ

393:異邦人さん
09/08/01 21:16:00 DjE66YnX
>>383
高そうなレストランは全然知らん
下から2番目の店でしか食ってないが
そこはうまかったな。一口含んだ瞬間に、シンガポールに来てよかった、と思うほどうまかった
そんなに感激したのは最初だけだけどww いろんな店で食ったがその店が俺的にはNo.1

そもそもチキンライスって、日本でいう牛丼みたいなもんだと思うので
レストランで高い金払って食うもんではないのでは・・・

394:あれ・・
09/08/01 21:42:06 mi5wGLip
リトルインディアのブロードウェイホテルって廃業しちゃった?


395:異邦人さん
09/08/01 22:51:16 RiCRLJ7b
check outして荷物だけホテルに預かってもらい、
シャワーが必要なら空港のラウンジのを使えばよいのでは?
(ラウンジを使えればの話だけど)

396:異邦人さん
09/08/01 23:35:26 5yKNp5Sd
ラウンジ使えなくても

有料でシャワー使えますよ。

397:異邦人さん
09/08/01 23:46:46 RiCRLJ7b
そりゃそうだ

398:異邦人さん
09/08/02 01:03:06 TU0UpuZP
390です。
ありがとうございます!

>395
そうですね、ホテルで預かってもらって夜までチョロチョロします。
暑そうですのでシャワーは重要ですね。
prioritypassを持っているので使用できるラウンジを調べてみます。

助かりました!

399:異邦人さん
09/08/02 13:30:59 0erPeJBA
そういえばMRTに乗ってるとき向いに座ってたインド系の人が
携帯で話してたんだけど
よく考えたら地下鉄なのによく電波入るなぁと思って自分の
ローミング中の端末確認するとアンテナバリ5本だった。
日本では田舎住まいなんで地下鉄とか無いから知らないんだけど
東京の地下鉄も電波届いてるのかなぁ?
通話はダメとしてもメールとかWebとかできるのやっぱり?

400:異邦人さん
09/08/02 13:44:37 xhpcbhFO
日本の地下鉄は駅だけ。

アジアは電車内でも電話するのが普通だから
香港の地下鉄なんかでもトンネル内にアンテナがあって普通に通話できる。

401:異邦人さん
09/08/02 13:47:59 6xmCe3kf
>>391
>レイトチェックアウトはたぶん一泊料金の半額じゃないかな
チェックアウトの時間で変わる

402:異邦人さん
09/08/02 13:49:21 0erPeJBA
>>400
ありがと
シンガポールは狭いから圏外とか無いんだろうなぁ

403:異邦人さん
09/08/02 18:29:08 iF9oNm8w
>>402
そんなことないよ。地下で圏外になることは普通にある
地下鉄は「圏外にならないようにしている」だけ

404:異邦人さん
09/08/02 23:39:03 fEFYVMNb
>>385
7月に行ってきたけど、帰りはNH902(SIN2325発)だったのでホテルに預けて
19時ぐらいまで遊んでたよ。

俺はレイトチェックアウトは無料でOKならレイトチェックアウトするようにしてる。
それ以外は預かってもらうよ。

405:異邦人さん
09/08/03 17:33:55 LaoaB/FJ
福岡の地下鉄は駅間も圏内で途切れないよ。

406:異邦人さん
09/08/04 09:42:22 g6vw16Cg
20時まで部屋が使えると楽だよ~。

昼間遊んで、部屋に帰ってきて、食事、シャワー、ちょっと寝る
という余裕があるとかなり楽。

407:異邦人さん
09/08/04 09:54:09 p3PS1h3x
>>405
車内で携帯電話を使うな!と言っておきながら
使えるようにする矛盾・・・。

408:異邦人さん
09/08/04 13:26:32 Z1RY9CWF
>>407
「使えるようにする」のと「たまたま使えちゃう」のとは違うよ

409:異邦人さん
09/08/04 13:36:56 GPq2mTIq
マナーとして使わないというのが大人

410:異邦人さん
09/08/04 13:37:48 LMgmMeMA
12月から約1ヶ月間シンガポールに行きます
そこで質問!服装はどんなのがいいですか?いくら暑いといっても12月なので今日本で着れるような短パンTシャツは現地ではあまり見かけないですか?

411:異邦人さん
09/08/04 13:42:33 s2ELRoh2
>>410
仕事で行くか観光で行くかによっても違ってくるものと思われ。

412:異邦人さん
09/08/04 13:45:29 p3PS1h3x
>>410
何故12月だったら短パンTシャツが居ないかも?と思うの?
シンガポールは一年中同じ気温に同じ季節wだよ。


413:異邦人さん
09/08/04 14:07:22 LMgmMeMA
>>410です
シンガポールには学校の語学研修で行きます
なにしろ海外は初めてで12月に暑いということ自体信じられないので今の服装でいいか気になってw

414:異邦人さん
09/08/04 14:10:55 s2ELRoh2
>>413
その時期のシンガポールは雨期だから、基本は半袖で涼しくなったときに羽織れるものを持つぐらいでいいと思うね。

415:異邦人さん
09/08/04 15:06:24 LMgmMeMA
わかりました!ありがとうございます!

416:異邦人さん
09/08/04 17:08:37 59BTrTcf
>>413
年末年始を過ごしたことあるけど
普通に晴れたら糞厚かったよw
短パン、Tシャツは一年中おk

417:異邦人さん
09/08/04 17:09:57 59BTrTcf
糞厚かった ×
糞暑かった ○

418:異邦人さん
09/08/04 17:34:35 59BTrTcf
エアコンの効いた建物内と往復の飛行機が一番寒いところだったりする。

419:異邦人さん
09/08/04 21:27:59 Jievn+O2
ユニクロもあるから、足りなくなれば現地で買えばOK.

420:異邦人さん
09/08/04 21:30:41 1W7+3TiO
>ユニクロもあるから
ワロタ。
ユニクロなくても、何でもあるのがシンガポール。

421:異邦人さん
09/08/05 00:50:33 ub3EusMC
ユニクロできたんじゃなかったっけ?
どうですか?現地の駐在員ども?

422:異邦人さん
09/08/05 01:50:18 enkv0cK0
お、知らんかった。
tampinesとはまた郊外にできたね。

423:異邦人さん
09/08/05 06:42:11 50TDCFgo
オーチャードターンの超一等地にも出店予定。

424:異邦人さん
09/08/05 11:24:03 x30eDu03
>>420
たしかに、伊勢丹や高島屋で買ってもいいわけだしなw

425:異邦人さん
09/08/05 11:49:28 HVmPmN8j
なぜそんなに日本資本の店でry

426:異邦人さん
09/08/05 12:40:18 Cnj/ShW9
シンガの人は誇り高いから
ユニクロなんつーー貧乏人・乞食丸出しの服は買わないでしょう。

427:異邦人さん
09/08/05 13:48:28 gK5aIOUO
華人圏の定番、GIORDANOでどうぞ。

428:異邦人さん
09/08/05 14:55:36 vwnWcEGY
それ20年以上前に買ったきりだよw

429:異邦人さん
09/08/05 15:51:50 bElkFT1k
シンガポール人の誇り=安いものをさらに値切って安く買う
人よりも安く買えれば満足。

これ本当。


430:異邦人さん
09/08/05 20:20:12 CnYG6sk4
オレ、中華圏ウロウロしすぎ。
野球帽からジーパン&ベルト、キャスター付きバッグまで
殆ど Giordano になっちゃたよ。

431:異邦人さん
09/08/05 20:42:10 S0dYiwY0
数年前そこのTシャツ買ったら、品質表示にジョルダーノ原宿店と書いてあったお。

432:異邦人さん
09/08/05 22:15:20 zTXVHuNM
ジョルダーノの牛柄のTシャツ好き。
安くて丈夫で全然へたれない。
子供服だけど入るから着てる。

433:異邦人さん
09/08/05 22:36:39 7GoQ6mYw
おいらはOGが好きだな。日本のデパートっぽくてw
あ、ムスタファももちろん大好きだ。

OG旅行者8%値引きちう
URLリンク(www.og.com.sg)

434:異邦人さん
09/08/06 08:50:35 QYhU5dBQ
>品質表示にジョルダーノ原宿店と書いてあった
Giordano も日本じゃブランド品、原宿?青山?に店があるんだね(w
作りは良いよ、デザインはダサイものもあるけど、、、

435:異邦人さん
09/08/06 08:53:06 FtZ5mrxa
今国内の店舗は関西だけ。
URLリンク(www.giordano.com.hk)

436:異邦人さん
09/08/06 15:00:40 TsGZgig4
Giordanoが原宿に出店したのは1992年。
市場に受け入れられず翌年撤退。
その当時原宿店に置いてあった商品が、
新嘉坡に流れているんだねwww

437:431
09/08/06 16:31:03 pWEFR1zj
俺がシンガポール行って買ったのって、たしか・・・5年位前じゃないかな?

品質表示を大量発注していまだ在庫があるのか、
なんとなく原宿って文字でイメージアップを狙ってるのか、
よくわからんね。

438:異邦人さん
09/08/06 22:54:40 g6TKryIj
夜間動物園やラッフルズ、オーチャード通りだろ。
行くとこ基本日本人や欧米旅行者ばっかだよな。
高校生の修学旅行者多くておもろかったわ。
グァバジュースとか独特な屋台のアイスがうまかった記憶もある。
あとインドとマレーシアの踊り子もいいの居たわ。

439:異邦人さん
09/08/07 00:50:27 UR4ihl/N
初めてシンガポールに行ってきました。
ネットで色々調べたのに…
クィーンズタウンにあるディズニー・ナチュラリーも
バードパークの横にあるジュロン・爬虫類パークも
つぶれてた…


440:異邦人さん
09/08/07 08:25:14 4sCjCKfd
>>438
日本語でOK

441:異邦人さん
09/08/07 23:44:58 RHEVdczd
>>439
お疲れでした。

ネットはシンガポール政府観光局の公式ホームページが日本語でもあるから
それ見ていけば最新情報がわかったかも。

フェスティバル・コンベンションの日程なんかも載ってて重宝するよ。

442:異邦人さん
09/08/09 07:25:53 orKHWD7F
ユニクロって朝鮮系企業ですよ。
社長は、下関出身、柳井正こと柳正(ユジョン)


443:異邦人さん
09/08/09 23:09:50 A/brjRaT
>>442
どうでもいいw

444:異邦人さん
09/08/10 17:59:56 y+xeaJVs
パンパシフィックホテルのハイティエンローはおいしいですか?

445:異邦人さん
09/08/10 18:31:11 v/FnaNEx
>>442
リアルで朝鮮企業みたいだね。
半信半疑で疑ってたけど、柳井って社長がソフトバンクの取締役になったことで確信した。

もうユニクロは買わない。

446:異邦人さん
09/08/10 18:55:49 4VdRm+vc
どうでもいい、
と言う奴に限って安ければチョンでもシナでも平気。
シンガでも仁川、上海乗り継ぎ屁とも思わんドアホ。

これが戦後教育の大いなる負の遺産。
これを直すのは大変。時間と労力がかかる。
50年単位で考えないとあかん。

447:異邦人さん
09/08/10 19:10:24 FYz4XzI9
>>446
まあそう言ってるお前の家の中のほとんどの物がシナ製なわけだがw

448:異邦人さん
09/08/10 19:17:08 4VdRm+vc
>>447
まあまあ おまいバカだな。
あと10~20年もしたらシナにある外資の工場、かなりがベトナム、インドネシア、インド等へ逃げ出すぜ。
そうなったら自然と家の中のシナ物がなくなる。

おまいみたいなシナ・チョン信奉者は氏なないとこの世から消えないんだよ。
だから50年単位で時間かかるんだよ、わかった???

449:異邦人さん
09/08/10 20:01:28 1lPAI0is
>>448
そういう話題は他所でやれよ。うざいよ。

450:異邦人さん
09/08/10 21:44:28 OEvtlaK/
シンガポールの街かどで、
ドイツ人(ドイツ語のガイドもってたからわかった)の観光客に英語で道聞かれて、
知ってたのでまっすぐ10分も行くと左側に見えるよ… なんて説明したんだが

彼らは日本人とシンガポール人の区別が出来てるのかなぁ、たぶんできてないだろうな。


451:異邦人さん
09/08/10 22:15:39 vuEUnzWQ
>>450
オーストリア人とかスイス人もしくはベルギー人かも知れないのに
ドイツ人とその周辺国の人と区別つくのか?

452:異邦人さん
09/08/10 22:15:51 1lPAI0is
>>450
私はリトルインディアに長期滞在しているときに
ブロードウェイホテルの近くで、日本人のカップルに下手な英語で
「シャッターを押してくれませんか?」
と頼まれ
「オッケー」と無愛想に答え
写真をとってやったことがあります。

その後、彼らは私に「さんきゅー」と言うので
「どういたしまして」
と日本語で応えたらエラくびっくりしていました。

つまり、日本人も日本人とシンガポーリアンの区別がついていない
ということでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch