【UK】イギリス旅行について語れ!20【英国】at OVERSEA
【UK】イギリス旅行について語れ!20【英国】 - 暇つぶし2ch403:異邦人さん
10/07/12 22:01:48 zZ4b50lA
397です。ご意見どうもありがとうございます。とても助かりました。
連れ(亭主です)が帰宅したのでログをよく読んでもらって話し合いました。

連れの本音としては、
「バースのホテルに予約を取っても、もしその日に体調が悪くなって行けなくなったら
キャンセル料を払わなきゃならないのが嫌だ。我々はもう若くないんだからその可能性も考えないと」
というところだったようです。 結局、

・ロンドンのホテルのチェックアウトはしない
・当日にロンドンのホテルのコンシェルジュからバースのインフォメーション・センターに電話して予約して貰う
・バースホテル代は私持ち

ということで決着がつきました。
バースって結構な観光地だから今の内に予約しないとマズくね?とも思うのですが、
何とかこちらの主張は通ったのでまぁあんまり考えないことにします。いざとなったら日帰りです。

パッキングは確かに面倒ですがw

404:異邦人さん
10/07/13 20:28:12 PAasD6qe
一旦部屋を空けて、不要な荷物を
預かってもらうという手もあるんだが
料金言われなくても後でチップ出すようにな
(それでも固辞される上品な宿もある)

405:異邦人さん
10/07/14 00:43:08 syTB1fpQ
泊り客ならチェックイン/アウト前後に預けられるのは当たり前。
まともなホテルなら、チップなんて端から期待されてない。
第一サービス料加算されてる訳だしw

406:異邦人さん
10/07/15 05:27:32 kVLv+Jdu
男性差別
URLリンク(ja.wikipedia.org)

『男性差別』で検索してみよう!

407:異邦人さん
10/07/15 08:55:33 QNw0RRjE
>>403
途中じゃなくて到着日か最終日にバースに行くのはどうなの?
特に最終日なら日系航空会社は夜遅い出発だからバースをお昼過ぎに出ても余裕
(BAの昼便だとだめだけど)

408:407
10/07/15 08:57:36 QNw0RRjE
書き方が悪かったけど、到着日にバースに直行して一泊、残りロンドンか
バースで一泊した次の日が帰国便出発日という意味です。

409:407
10/07/15 09:05:13 QNw0RRjE
>>403
あと、バースの宿泊は下記の公式サイトとか他にもいろいろあるので
イギリスに行ってからとか出発直前でも状況はわかる
URLリンク(visitbath.co.uk)
hURLリンク(www.cityofbath.co.uk)

410:異邦人さん
10/07/15 12:05:53 mfHVGbGC
ガイドブックのことでお尋ねします。
「るるぶイギリス」は、最新は昨年3月発行のもののようですが、
次の発行は、いつ頃になるか、ご存知の方ないでしょうか?
(これまでの発行の間隔からの類推とか…)
8月に行く予定なので、それまでに出るようなら新しい物を、と思っています。

411:異邦人さん
10/07/15 12:11:16 ZTRX6N6i
>>410
るるぶに聞くのが一番確実だとは思わんか?

412:異邦人さん
10/07/15 23:17:17 Ovb5sj5L
海辺の町、ボーンマスおすすめ
すごく綺麗
でも一緒に行ったほかの子が石投げられたけどね

413:410
10/07/16 00:32:21 qwySfPd1
どうも、ご親切に。
今度、歩き方買いにいく時に本屋で聞いてみます。

414:異邦人さん
10/07/16 00:39:25 Cn5QmJyt
一目散に歩き方を買わず、その前にブルーガイドの
「わがまま歩き」シリーズをチェックするよう助言しようとしたら、
イギリス版は出ていなかったのね…ショボん

415:異邦人さん
10/07/16 05:27:36 h0EAxm45
>>414
以前の昭文社個人旅行シリーズは神だったんだがな
新がついて編集プロダクションが変わってからは凡庸になっちゃったな

416:410
10/07/16 12:32:56 qwySfPd1
>>414
検索したら、今年の第5版が1月に出版されていますね。
本屋で比べてみます。
拘束の多いツアーなのですが、事前に訪問地の知識を仕入れて楽しみたいと思っています。

417:異邦人さん
10/07/17 18:38:01 M1guvVZF
>>409
亀で申し訳ありません。403です。ああ、これはありがたい!
携帯に控えさせて頂きました。

到着日バース行き案もあったのですが、私が
「到着日に長距離移動したくない」
とゴネたんです。

>>414>>416
横レスで恐縮ですが、「わがまま歩き」イギリス版出てますよ。先月買いました。
昔は「地球の歩き方」がバイブルだったけど、今回の私共の旅には「わがまま歩き」
の内容の方が便利みたい。

418:異邦人さん
10/07/20 17:37:50 UPYi40d4
昨年エジプトとイギリスに行った。エジプトは感動があったが、暑くて不潔だった。イギリスはそれほど感動はなかったが、涼しく清潔だった。

419:異邦人さん
10/07/30 16:28:34 OmuKBOHs
10月に行こうかと思ってるのですが、
往復5万位で書いてある格安のでも、撚油や諸税入れると
安くても11万くらいなっちゃうもんでしょうか?


420:異邦人さん
10/07/31 23:46:08 vSXpIkJv
>419
なっちゃいますね。

421:194
10/08/01 00:18:14 iHws5iYL
今頃になってすみません、思い出したもので補足。

ツアー中、土産物屋には連れて行かれませんでしたが、
最終日に参加者各グループに2枚ずつ封筒が配られました。

ひとつはドライバーさんへ、もうひとつはツアーダイレクターさんへ、
チップを入れて渡す封筒でした。

ホテルはホリデイ・イン等でしたが、駐車場には他のTrafalgar Toursの
バスがいたりしました。

ホテルのダイニング・ルームへ入る時は、ホテルのスタッフに
自分のツアー・ダイレクターの名前を告げるシステムでした。

422:異邦人さん
10/08/01 10:59:03 nbKvtPlI
ホテルがホリディインなら、そう悪くはなさそうだけど
チップ渡すための封筒って初耳!
どこのツアー会社?

423:異邦人さん
10/08/01 14:30:16 71Sa1KOZ
他の客に影響されず額を自分で決められるので良心的とも、
逆に「払え」と半強制しているとも
周りと一緒にチープな額にされないようにするので策略的とも
どうにでも取れるシステムだが、中小のツアー会社ではよくある話

チップ相場はツアコンに聞けばすぐに分かる話なんだけどね
それから今欧米ツアーでは、土産物屋連れてかれることは少ない
むしろオプション料金取られることもある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch