【ホーチミン】ベトナム旅行 Part18【ハノイ】at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part18【ハノイ】 - 暇つぶし2ch900:異邦人さん
09/06/08 22:44:04 T+HTdRHm
>>898
ベトナムは服装や格好は問題ないよ
一部の高級ホテル高級飲食店では見下されるかもしらんけど、
ほかは先ず大丈夫

901:10日間
09/06/08 23:07:43 XlVZxcLD
行ってきたので一応レポ
ハノイ=ハロン湾には一泊二日位でいくのがお奨め、日帰りだと片道3時間位かかるのでかなり、いそいそ
した感じになるので。夜、デッキチェア(?)に寝転んで夜空を見上げるのはかなりの贅沢な時間。
一泊二日ホテル送迎付きで64ドル。
部屋の水周りは一瞬だけしかお湯がでない水シャワー
でも、暑いので全然OK。部屋はきれい。見て満足なら日帰りでも?
市内観光は半日観光である程度廻れる。ホアロー収容所、ホーチミン廟は確かにお奨め、
ただし、ホーチミン廟は持ち物検査、見られる時間が決められている、さらには
修学旅行生(小・中くらい?)、外人、ベトナム人が入り乱れて大混雑のなうえ、炎天下のなかカナリ
待たされるので、対策をしてきた方が良い。でも、ホーチミンさんのご遺体をみるのは
30秒で終了(ネズミランドか!!)。
タクシーは二回使用したが二回とも加速メーター搭載。
やはり客引きしてくるタクシーはやっぱりだめ。結局すぐおりる。
ヒルトン前(客待中のハノイタクシー)
ホーチミン廟(客待中のハノイタクシー)

フエ
郊外の遺跡を廻るのか個人では不便。タクシーチャーターだと金がそれなりにかかるので、
観光のメインとなっている王宮が実際みるところなんて殆どないので(2時間もあれば充分?)
前日に郊外の散策をツアーで予約しておいて3時頃(4時からでも)から王宮みれば効率いいと思う。
一日かけて王宮を見る考えだったので、かなり時間を無駄にしたと思いました。
ちなみに、「えつ是堂」の一日四回やると聞いていた舞踏ショーは5人あつまらないとかの理由で
朝から、4回も行ったのに一回も開催せずハマル。行く人は注意!?
この近辺で、その辺にダラダラしていたシクロのおっさんに声をかけて挑戦しました。
最初二人で150,000VND(タクシーだと20,000VND位の距離)
と言われましたが、交渉したら50,000VND観光客価格でも高いかな?と思いましたが
暑いし面倒臭いので。300円なら別にいいやとあっさりOK。
それ以上要求される事もなく到着。

つづく



902:10日間
09/06/08 23:47:19 XlVZxcLD
フエのつづき
王宮料理も挑戦しました。
地球の○き方にものってる有名(?)店ホテルロイヤルの1Fのお店。
着いて一瞬店に迷っているとドア付近にいたホテルの人に案内された。
お二人からでお一人様30ドルで色々なコースが選べるらしい。
お奨めがどのコースかなんかを聞く。途中ある事に気が付く。案内してくれたホテルマンに言う
「オメー、お一人様25ドルってメニューに書いてあるじゃねーかゴルァ!!」
ホテルマンをつめると、色々言い訳してたが結局25ドルだった。
4星(5星?とりあえず建物は立派だった)のホテルでもこんな事を言うのか?と、思ってビックリした。 
ちなみに、客はわれわれ二人しかおらず、料理の味も・・・
まずくは無いけど、決してうまくない。どちらかと、言うとまずい寄り?10段階「評価4」
くらいの味。屋台の方が旨い。日本じゃ絶対ホテルで飯なんか食わず、
牛丼(吉・松・すき)が旨いと感じる程度のLvの人間です。お金持ちの人は参考にしないでください。
でも、見た目はそれなりに豪華でした。ビューもかなりいい。ドリンク含めてしめて55.36ドル。テーブルに付いてくれた
オネーサンが可愛い上にサービスもよく、というか「頑張ってる感」
が非常に伝わった来たので。チップに100,000VNDを渡す。
アオザイのすりっとの横から見える脇腹に萌え萌えして色香に迷ったわけでは
決して無い!!いや、タブンない・・・ まぁ、それも含めてサービスって事で^^:

903:10日間
09/06/08 23:50:01 XlVZxcLD
ホイアン
街のお祭りとかで市内観光全部タダ。通常時期であれあば
入場できる場所も限られるし(チケット的に)、3~4時間もあれば充分可能?
市内から海に行くなら、チャリがお奨め。ハノイ・ホーチでは「絶対無理」
って、思ったがここならギリ乗れると思いました。
夜は沿いでお祭りも開催し地元の方をはじめその他ベトナムの人、外人で大賑わい。
夜のお祭りは一人8000VNDで入場可能。現地のアイドルと思われる
人たちが、歌って踊ってました。出店も多くスリが多いです。
つれが被害にあいました。幸い後ろポケットに入っていた
「ティッシュ」。「落としたんだろ?」とつめましたが、
尻を押された感覚があるのであればスリだと本人主張。
もし、スリならスッタ人はガカーリです。まぁ、水に流せるティッシュ
なので、普通のティッシュよりはグレード高いです。
ちなみに、人が少ない方の入り口はチケットを買わないで、
ガードマン兼モギリの人に金を渡して(ワイロ?)
安く入場されてる方もいらっしゃいました。さすがベトナム。

ミーソン遺跡も行きましたが、ハーフー○ツーリストの伝統工芸の
村を廻るツアー、行きはバス帰りは船で一日8ドル。はお得感が
あって、お奨めかも。工芸村のお土産はホーチミンの市場のお土産屋
よりも、割安だった。交渉すればもっと安くなる余地ありそうだった。
結局、重いので私は買わなかったが・・
ミーソン遺跡はカンボジアのアンコールワットの遺跡群に雰囲気が
にている。ルンガ(リンガ?ガイドさんの発音が悪い&私の英語レベル中2の為)
もあったし、建物も似ている。

さて、ホーチミンも行きましたが長いし、面倒臭くなってきたのでおしまい。
反響があり気が向いたらまた書くかも^^;

904:異邦人さん
09/06/08 23:58:10 2+dulRCj
10日間でそんなに?
って思ったけど、飛行機で移動すれば結構余裕なんだろうか。

前回、鉄道旅をしたんだけど
あれはほんと、鉄道が大好きか節約旅をしたい人じゃないと勧められないわ。
いや、節約旅ならバスの方がずっと安いから
ひたすら鉄道に乗りたい人でなきゃ、しんどくて時間かかるばかり。

905:異邦人さん
09/06/09 00:37:35 Q+kh1BUc
>>903
せっかく書いてくれてるけどなげ~よ。
要点まとめて読みやすく書いてくれ。


906:異邦人さん
09/06/09 00:46:32 yxputuwS
ハロン湾って松島とダブって行かない事にしたんだけど、そんなに良い所なのかね?

907:異邦人さん
09/06/09 00:52:37 V3B3BdYk
>>904
飛行機と鉄道・バスは雲泥の差だと思うよ
1日かかるところを1時間ちょいで移動できるんじゃない?


908:異邦人さん
09/06/09 06:17:33 3AtqzL0o
>>904
統一鉄道全部乗ったとか?
しんどいって前スレにもあったけど、どんな風に?
私は中国で成都ー昆明間を10時間ぐらいかな?
覚えてないけど真ん中ぐらいのクラスの寝台に乗ったけど
悪くはなかった
中国今度行く時は飛行機を減らして鉄道を増やそうと思ってるぐらい

ベトナムの鉄道ってひどいの?
ハノイのロンビエン橋を渡った時に見た列車は
何か窓に鉄格子のようなものがはめてあってあれっ?と思ったけど

909:異邦人さん
09/06/09 08:27:28 wQ+jvmVS
>ベトナムの鉄道ってひどいの?
特急寝台、車両自体も食事も問題ないよ。
雨&台風に弱くて、5~10時間遅れなら
普通にあるから時間的に余裕ないとね。
心の余裕もね。(w
予算は余裕なくても問題なし。


910:異邦人さん
09/06/09 10:25:09 4ipmC00x
>>906
ハロン湾って松島とダブって行かない事にしたんだけど、そんなに良い所なのかね?

まあ、行った・見た・みやげ話のネタ ってことだけ



911:異邦人さん
09/06/09 10:46:30 FZ3pLoBo
ラオカイ~ハノイ、ハノイ~フエフエ~ホーチミンと鉄道乗ったけど

ラオカイ~ハノイ間はハードシートだったから別として
他は全部硬臥最上段だったけど快適だったよ
懸念の冷房も毛布があるから風は直接当たらないし
ただバスよりはかなり高いね
ハードシートも可愛いオネエチャンと仲良くなれて良かった

912:異邦人さん
09/06/09 10:58:05 BPhPoB/Y
>>908
鉄格子は多分不正乗車対策。
私は昆明→広州に乗ったけど揺れの少なさなどベトナムとは比較にならない。
中国は路線や車両によりかなり質に差があるけど、
基本的にベトナムとは国力に差があり過ぎるから比べては可哀想かもしれない。

913:異邦人さん
09/06/09 11:16:23 FZ3pLoBo
大理~昆明は乗ったけど、中国の夜行列車は中国人の鼾がひどすぎる
快適すぎて音も割と静かだから逆に鼾が鼻につくw
あれは先に眠らないと地獄だわ

914:908
09/06/09 18:37:35 3AtqzL0o
レスくれた人達ありがとう
そんなにもひどくないけど、問題もありって所?
>>912
中国>>>>>>>    ベトナムっていうことなの?w
中国の鉄道が優れものだったとは!

915:異邦人さん
09/06/09 18:43:49 aeg/7hR3
>>914
中国の鉄道はレベル高いよ。

916:908
09/06/09 19:20:02 3AtqzL0o
>>915
勉強不足でした

917:異邦人さん
09/06/09 20:38:34 4ipmC00x
>>915 >>914
中国の鉄道はレベル高いよ。

でも乗客のレベルが・・・・




918:異邦人さん
09/06/09 22:38:57 VFJR4Z+R
鉄格子は泥棒強盗よけでない?

919:異邦人さん
09/06/10 23:37:27 0cVQp2W9
9月から2週間ほど関空からホーチミンへ行こうと思っています。
お金がないので航空券だけ買って、泊る所は現地で探そうと思うんですが、
海外旅行の経験があまりない大学生でもなんとかなるものでしょうか。
必需品とかオススメの観光地とか教えてくれないでしょうか。

920:異邦人さん
09/06/10 23:39:06 eTUlOjli
>>919
ガイドブック読んだら?

921:異邦人さん
09/06/10 23:42:12 0cVQp2W9
>>920
そうですね。とりあえず地球の歩き方買ってきます。

922:異邦人さん
09/06/10 23:45:58 53+lasxh
>>919
ファングーラオの安宿に泊まってシンカフェの適当なツアーに参加。
それだけでもそれなりにベトナムは楽しめるかと。

923:異邦人さん
09/06/10 23:59:41 n3/Dg/nF
>>919
シンカフェと同じ通りに日本人スタッフのいる旅行会社があるから
そこのツアーに参加すればOK。歩き方に載ってるんじゃないかな。

朝方TMのバス待ってたらそこの旅行会社の前に日本人だけが溜まってた。

924:異邦人さん
09/06/11 00:19:35 2k8mnNE3
たしかホーチミンではシンカフェは元祖だけだよねえ
ハノイにシンカフェが30件ぐらいあって笑った

925:異邦人さん
09/06/11 00:30:43 I7e2BFCo
一週間ほどの旅行のために、歩き方買うのもどうかと思い、
図書館で借りて持っていくようになった。
できるだけ、丁寧に扱い、地図を切り取るような不届き者にはなっていないが、
限りなくてブラに近い状態で出かけるため、ガイドは片手にって時もある。
で、何の気なしに脇に挟むと、汗で一気に取り返しがつかないくらいヘナヘナにある。

君らもほんま、気ぃつけなはれや!

926:異邦人さん
09/06/11 00:38:31 0L1/JNFb
最新の歩き方はヤフオクにだしてもそこそこ高く売れるよ。
情報さえ正確なら書き込みはむしろプラス。
おまけでシンカフェのパンフとかを付ければさらにプラス。
ベトナム編ならメール便で送れる厚さだし。

927:異邦人さん
09/06/11 11:11:20 8HcktNVo
「歩き方」など、案内書の大部分は不要なページ。だから
オレは、買ったばかりの案内書でも、必要なところだけ、
破いて持って行くよ。
オレの本棚、破れた案内書の山だ。


928:異邦人さん
09/06/11 16:51:55 p+oT0CGI
買うにせよ借りるにせよ、最新のガイドブックを持っていくにこしたことはない

929:異邦人さん
09/06/11 17:43:48 6Oaw9IGu
本を破るという感性は理解しがたい。
悪書であろうと避けたい行為

930:異邦人さん
09/06/11 18:08:06 0L1/JNFb
実用書は使ってなんぼ。
LECの過去問集なんて破ること前提で作ってあるよ。

931:異邦人さん
09/06/11 18:44:55 i20OQCcc
他人の価値観を否定するつもりはないが
役に立つ良書だから破るんだよ
悪書を破るなんて面倒くさいだけ


932:異邦人さん
09/06/11 21:20:01 QHoZtJ6O
たしかに、まったく行かない町のページは不要と言えば不要
情報量が多いほど無駄だわな
逆に、歴史とかの説明が多ければ、暇つぶしにもなるので破らないかも

ただ、破れた案内書を残しているところは意外だな
情報ばっかのガイドなら、次行く時に時間がたてば価値は減る
それでも、残しておくのは○○へ行った!という自己満足か

933:異邦人さん
09/06/11 21:26:45 syDoH+JT
私も観光済みのところは破り捨ててしまうなー
そして帰りの空港で全部捨ててくる
ちょっとでも軽い方がいい

934:異邦人さん
09/06/11 23:04:24 QHoZtJ6O
そういえば、「海外で捨てたもの」的なスレあったっけ?

日本だと、古くて外では着られないTシャツは部屋着・寝巻代わりに使って
ボロボロになるのを待ってしまうけど
海外(アジアや南米)に行く機会に、それを向こうで着て、捨てて帰る

一方、初海外の時は欧州にインスタントコーヒーとか、携帯用蚊取り線香持って行って
捨てるに捨てられず持って帰ってきたw

935:異邦人さん
09/06/11 23:50:22 n3KFfpb0
シンカフェのパンフかー。
バスの路線図なんかも良さそうだ。タダで手に入るやつw

936:異邦人さん
09/06/12 05:57:44 Bfn3nmXR
せくsくあ

937:異邦人さん
09/06/12 08:51:53 n2Iw5fp4
ホウチミンなんかだと歩き方やロンリーの海賊版が5万ドンくらいで売ってるよな
こんな商売するのは盗難アジアでもベトコンだけ。
戦略戦術的にはインドシナの覇者だよな。

938:異邦人さん
09/06/12 09:21:44 uG+ap27m
えっ

939:異邦人さん
09/06/12 10:46:11 gutlN8nb
>>937
カンボジアでもラオスでもやってるよ

940:異邦人さん
09/06/12 12:07:01 hXEJUyAR
>>937
タイでも売ってる

941:異邦人さん
09/06/12 14:44:57 inyOgXTc
>937
決めつけはいかんやろ。
ミャンマーでもあった。

942:異邦人さん
09/06/12 15:25:58 hXEJUyAR
>>937
東南アジアじゃないがインド、パキスタンでもあった。

943:異邦人さん
09/06/12 15:32:46 r/paPTqk
BSの世界の天気予報をみたら
今日から一週間、ハノイはずーっと雨だった。
雨期なんだなあ
9月に初めてハノイに行く予定なんだけど
台風がきたらハロン湾クルーズは中止なんだろうか?
心配

944:異邦人さん
09/06/12 15:58:22 wM/QlKwx
中止だよ
一泊の予定で行ったとき、台風来ちゃって
日帰りさせられた

945:異邦人さん
09/06/12 17:34:54 HNrNSIJG
>>944
そうなんですか、情報ありがとうございます。
ツアーなのでハロン湾には1泊しかいません。
台風が来ないことを祈るしかないですねえ

946:異邦人さん
09/06/12 19:01:26 cI1RyWrw
雨のハノイの雰囲気は嫌いじゃないな

947:異邦人さん
09/06/12 21:28:26 inyOgXTc
937さんはどこかな?

948:異邦人さん
09/06/12 21:35:28 dV9Zq3Vt
その海賊版って日本語なの?どこで売ってるの?教えて。

949:異邦人さん
09/06/12 23:26:10 gJvnc7/h
旅人が集まるところならどこでも売ってるよ。

ドンコイやレロイでも道端でたばこ売りのおばちゃんが一緒に売ってるし、
ファングーラオにはちょっとした古本屋程度の規模で2、3軒ある。

950:異邦人さん
09/06/12 23:28:00 OJW3GYJz
>>946
雨の程度によるw
すんごいドシャ降りにあって往生した

951:異邦人さん
09/06/13 00:03:57 CpAGxuND
歯の胃と放置民 どっちがおすすめですか?

952:異邦人さん
09/06/13 00:04:45 r05Gg1he
>>951


953:異邦人さん
09/06/13 11:48:27 SWOiqBAS
>>951
丼鯉

954:異邦人さん
09/06/13 17:23:39 LWkxyOLh
>>951
関東

955:異邦人さん
09/06/13 18:49:26 LG1V90ZT
>海賊版って日本語なの
日本語の訳けがない(w

956:異邦人さん
09/06/14 11:19:37 0FQYRImK
海賊語なの?

957:異邦人さん
09/06/14 11:44:35 7vItedFI
ワン・ピースとか見てる限り、日本語と変わらんみたいだけどね

958:異邦人さん
09/06/15 05:17:27 saUvfxR5
>>955
海賊版は日本語に決まってるだろ

959:異邦人さん
09/06/15 10:24:07 1fiQmuXo
海賊語じゃないの?

960:異邦人さん
09/06/15 10:36:31 2sVVcAIH
海賊課の高速言語なら知ってるけどな。

961:異邦人さん
09/06/15 15:07:14 u3cMMB09
デタムとかでうず高く積み上げたものを抱えて
練り歩いて売っているあれ?

962:異邦人さん
09/06/15 20:11:38 ICkT82yH
あれが海賊版なのか?
よく見なかったから地球の歩き方は気がつかなかったわ

963:異邦人さん
09/06/15 20:20:17 lCptHvJ5
質のばらつきは大きいけど中にはしっかり製本してるのもあるよ。
英語版ロンプラは正規版買ってもある程度綺麗に使えば半額ぐらいで買取ってもらえる。
19ドルで買ってカオサンで750バーツで売った。

964:異邦人さん
09/06/16 01:14:27 zT9bzplS
三洋のベトナム子会社元常務、8億円横領か…発覚前に行方不明

 三洋電機は15日、ベトナムのデジタルカメラ製造子会社の元財務担当常務(54)が運転資金数億円を横領したと発表した。

 横領金額は公表していないが、約8億円に上るとみられる。

 内部調査で発覚し、三洋は5月29日付で懲戒解雇するとともに、ベトナムの警察当局に刑事告訴した。

 元常務は横領発覚前の4月27日から行方不明となっており、社外のベトナム人数人も関与しているとみられるという。

 三洋によると、元常務は2008年7月~09年4月末、給与や材料費の支払いに使う銀行口座から、数回にわけて現金を引き出していた。
引き出しのために、ホーチミン市内の銀行に直接出向いていたという。

 元常務は04年12月、三洋本社からこの子会社に出向した直後から財務責任者を務め、現金の出入りの管理を一手に担う立場にあった。
本社に手持ちの現金額をごまかして報告していたため、三洋は不正に気づかなかったという。

 横領した8億円は、現地の労働者の年収1万人分に当たり、三洋は「私的に流用していた」としている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

965:異邦人さん
09/06/16 02:57:55 RSGrd4mt
贅沢しない限り一生安泰。羨ましい奴。
おいらなら田舎行ってハーレムつくるか、カンボジ
アに行って炉炉炉炉三昧。
ブラジル人は日本人殺してもブラジルに帰ってし
まえば問題無しみたいに、アジアでも日本の犯罪
者は知らない引き渡さないとこあるの?あるんな
らそこの国に逃げ込めばなんとかなるんだろうな。
8億中幾くらい女につぎ込んだのか知りたい。



966:異邦人さん
09/06/16 04:46:42 fOIcfK5x
>>965
> アジアでも日本の犯罪
> 者は知らない引き渡さないとこあるの?

あるよ。北朝鮮。

967:異邦人さん
09/06/16 13:13:57 niGYNHcS
>>965
おまえみたいな、しょぼい発想力しかないモテない童貞君は
レスの内容も薄っぺらいねえ



968:異邦人さん
09/06/16 17:51:04 +7xRf7lr
>>967
低脳で結構だがハーレム作りたくないか?
おいらの夢なんだが。

ちなみにおいら素人童貞だから何言われても
気にしない。

969:異邦人さん
09/06/17 22:13:19 cS+XvAQ/
ハノイは今ライチが旬だよ
ライチ好きは早く行っといで

970:異邦人さん
09/06/18 02:20:10 FZ2Ji4DM
ディスカバリーch必見ですな


971:異邦人さん
09/06/18 02:26:21 w7yTXInH
>>970
めちゃくちゃ面白かったわ。
来週後編だよね。

972:異邦人さん
09/06/18 02:27:54 Y2RgZynC
8億円横領し愛人と逃避行…三洋電機社員の行く末
「逃げられても2、3年」の声

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

973:異邦人さん
09/06/18 03:06:00 0NiC2NzR
来週から15泊の予定でサイゴン~プノンペン~シェムリアップと
周る予定です。
キャリー付きの小型バッグで行こうと思うんだが、やはりバックパック
でないと不便だろうか??
みんなはどうしてる??

974:異邦人さん
09/06/18 03:11:34 FZ2Ji4DM
>>971
カラー結構きれいでしたな
弄ってるんだろうけど、良かったです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch