★★★ ハワイ統一スレッド!! Part85 ★★★at OVERSEA
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part85 ★★★ - 暇つぶし2ch811:異邦人さん
08/12/12 19:02:59 cGAB9Swv
引き続きありがとうございます。

ガイドブックなどを見て、ハナウマ湾に興味があります。
ですので、まずハナウマ湾に「行く」のが第一の目的で
「せっかく行くんだったら泳ごうか」というくらいです。

朝もゆっくり行こうと思っていましたが、早起きして
シュノーケルするのもいいかもと思ってきました。
もう少し、いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。

812:786
08/12/12 19:06:12 cGAB9Swv
すみません。
>>811>>786です。

813:異邦人さん
08/12/12 19:08:53 8eU8AP2c
>>810
ワイキキは駐車場ないのですか?
アラモアナやダウンタウン、ドンキホーテ周辺は
どうですか?

814:異邦人さん
08/12/12 19:51:01 Z4e/Nu0I
1991年のある日の朝のワイキキビーチで小錦並みに太った現地の女性が1人たたずんでいた。
思わずその女性に「ヘイ小錦!!」と叫んでみたが、まったく相手にされなかった。

815:異邦人さん
08/12/12 20:22:14 uLb/+h0q
ワイキキはホテルの駐車場とかカピオラニ公園。有料なら探せばあると思う。

アラモアナはSCに大きな駐車場ある。ウォルマートもあるんだろうな。ビーチパークにもあるし。
ドンキホーテは駐車場あり。
ダウンタウンは、チャイナタウンのマウナケア通り沿いに大きいのがあるらしい。

816:異邦人さん
08/12/12 20:55:17 Q3BWjhZ9
>>813
ワイキキ都心部は、駐車場のない店がほとんど。
ホテルの駐車場とかくらいかな。結構高いけど。
泊まるのもその辺だろうからホテルの駐車場に停めて歩いていけばいい。

アラモアナは広大な無料駐車場があるし、ドンキもある。
ダウンタウンは知らない
ワイキキ近辺以外は基本的に駐車場には困らない。

ハナウマはシュノーケルしなきゃ意味がないと思う。
焼き肉屋行って肉食べないみたいなもん。

817:異邦人さん
08/12/12 20:56:43 6AY/POtl
上から眺めるだけでもいいんじゃね。

818:異邦人さん
08/12/12 21:11:04 Q3BWjhZ9
んまーそうだけど。。

良くある写真の構図のポイントは、料金支払ったあとじゃなかったっけ?

819:異邦人さん
08/12/12 21:15:20 s9I2r5i6
オアフの雨半端じゃないなぁ・・・
URLリンク(www.honoluluadvertiser.com)
ここのビデオ見てみ。
ただの災害じゃん。

820:異邦人さん
08/12/12 22:55:40 yNYg776g
おおい、今度は豚だって。
しかもエボラだって。
もう最悪だな。
URLリンク(mainichi.jp)

821:異邦人さん
08/12/13 05:17:03 bqtb4ieq
flood は north と wahiana で発生してるのがほとんどで、
南側 (Honolulu) はそれほどでもないよ。ただ、brown water advisory
(海に流れ出てる水は、下水とか汚水とか、動物の死骸なんかも入ってる可能性があるので
とりあえず海に近寄るな注意報) が出てるので、週末は海で遊ぶのは難しそう。


822:異邦人さん
08/12/13 07:32:52 6T/slyQX
カハラからハワイカイまで海がドロのようです
コンドから見えるアラワイ運河もチョコレート溶かしたよう
今日も夕方からまた大雨だそうで

823:異邦人さん
08/12/13 07:35:57 5X+ArRe5
今ライブカメラ見たけど、普通に泳いでる人いるが・・・
ワイキキビーチ

824:異邦人さん
08/12/13 09:11:19 o5M754zK
>>818
ハナウマベイは一応金払う前に眺められる所はあるよ。
入り口と正反対になるけどバス停とか商業用の車用の駐車場の近く、
もしくはトイレから海側へ真っ直ぐ行けば。それかうざい物売りがいる所。

>>823
昨日サーフィン行ったが汚いし臭かったよ。
サンドアイランド(空港の近く)にある下水処理場から下水が流出したらしいし
人の死体も沈んでるアラワイの水もじゃんじゃん流れ込んでるから
>>821の言うとおりwaikikiで泳がない方がいいよ。
あとnorthとkailuaの辺りでもトータル35万ガロンの下水が
流れ出してるみたい。

825:異邦人さん
08/12/13 11:35:56 2bqp/HRH
>>809.813
駐車場は無いし、キップきられるからレンタカーは止めてツアーになさい。
リムジン貸切とか。

826:異邦人さん
08/12/13 17:43:21 OxsgHXMF
来週からカウアイ島へ行く者です。
天気予報を見ると雨続き・・・
この時期の雨は終日続くものなのでしょうか?

827:異邦人さん
08/12/13 18:33:43 x1nzZLSJ
乾燥した年と湿った年は5~8年ぐらいで波を打っている
今年、来年は湿った年とハワイの気象台では予報されているよ
確かに今年は雨が多い、既に庭の芝が青々としている
困ったことに蚊も多いが

来週も雨が多い週になりそうです
カウアイは特にじゃない?

828:異邦人さん
08/12/13 21:57:24 mGUbBSif
ザ・バスの4day passは日本の定期券入れにはいりますか?

829:異邦人さん
08/12/13 22:10:58 pOoQRU+5
入りませんよ。折りたためば入ります。

830:異邦人さん
08/12/13 23:00:31 IRnJSbMH
今日23:30から日テレで弾丸ハワイだって

831:異邦人さん
08/12/13 23:10:31 WUPzEVq3
>>826
運悪い時は数日も雨続くよ。
この時期特に夜は厚めの長袖長ズボン着ても
外は寒いです。

832:異邦人さん
08/12/13 23:35:39 yhl+E06e
弾丸ハワイの前編見逃したorz
どんな内容だったの?

833:異邦人さん
08/12/13 23:56:35 v4sLYgQf
>>832
公式HP見たら、だいたい分かるような内容だったよ。
で、私は、後編見逃したorz

834:828
08/12/14 00:33:56 8j2YuVNZ
>>829
そうですか。
ありがとうございます。

パスホルダーみたいなのは、簡単に手に入りますか?
ホテルがヒルトンハワイアンビレッジなので、パスはホテルの
ABCストアで買うつもりです。

835:異邦人さん
08/12/14 01:38:23 LZE/EctV
>>834
お財布の札入れにでも入れたら?
パスホルダーに入れるような大きさじゃないよ。

バッグの内ポケットに入れても、バスに乗る際だけ必要な物だから、不便無いよ。

836:異邦人さん
08/12/14 08:55:55 EYz+4g7r
パスホルダーは、コーナンで止め具付き首下げ紐と、透明のカードホルダー
(止め具対応の三つ穴空き)を買って(315円)利用。4日間パスは削った
日付が見易い様に二つ折・三つ折で対応。一ヶ月パスはクレカと大きさが
同じで問題無し。紐付きは紛失防止の為(自分の場合)

837:異邦人さん
08/12/14 10:21:30 Q0rLgtrJ
最近は小学生でも紐付きなんかしてないぞ

838:異邦人さん
08/12/14 10:43:38 QAMVdXfA
>>837
親でもIDカードを首からぶら下げてる時代なのに、知らないの?

839:異邦人さん
08/12/14 13:06:43 5eh8Yh4z
弾丸ハワイの後編
吉澤(だっけ?)「まじやっべー、まじやっべー」の連呼がすんごい馬鹿っぽかった
モームス談義の時、加護スルーなのがワロタ

840:異邦人さん
08/12/14 13:44:09 CFe28fCw
ビーチコマー

841:異邦人さん
08/12/14 16:10:19 Ii2M16Bm
前にスルーされちゃったんですが、バンザイパイプラインは
大会中、ほんとに駐車できないほど渋滞しますか?
あきらめた方がいいのかな><
他に行く方法はないでしょうか?

842:異邦人さん
08/12/14 16:15:08 OZVCrSaX
>>841
遠くに止めて歩く。
車上荒らしの覚悟必要。

843:異邦人さん
08/12/14 16:16:37 OZVCrSaX
>>841
前日夕方から車中泊。

844:異邦人さん
08/12/14 16:16:45 Ii2M16Bm
>>842
即レスありがとうございます、遠くというとたとえばどのへんか
ご存知でいらっしゃいますか?

845:841
08/12/14 16:18:49 Ii2M16Bm
車中泊はちとつらい;;レンタカー以外の交通手段は
ないのでしょうか?

846:828
08/12/14 16:34:04 8j2YuVNZ
定期券を落としたことがあるから心配になっちゃうんですね。
ホルダー+ストラップでバッグのポケットに入れるようにしておけば
なくさない、汚さない、見つけやすい、かな。

「既存のもの」にこだわらずに、なんか考えてみますわ。
ありがとうございました

847:異邦人さん
08/12/14 17:03:05 OZVCrSaX
心当たりのある方いませんか?
URLリンク(www.excite.co.jp)

848:異邦人さん
08/12/14 17:07:49 OZVCrSaX
>>845
>レンタカー以外の交通手段はないのでしょうか?

バスかヒッチハイク。

849:異邦人さん
08/12/14 18:08:15 W8nE4xS4
>>845
>レンタカー以外の交通手段はないのでしょうか?
ずばり!=バス。
11月下旬に見学に行く為に利用。
会場へ向かうカフク方面からの車列は最後尾の車が確認出来ない。
1時間ほど見物した後、ワイキキへ帰る時も、ハレイワ方面から会場方面行きは
長蛇の車列。バスから見えた付近の、Pの看板を出している個人住宅?のPは満車状態でしたヨ。

850:異邦人さん
08/12/14 20:28:46 OZVCrSaX
>>845
レンタルサイクルはどう?

851:異邦人さん
08/12/14 20:32:16 OZVCrSaX
>>845
それか、釣り船をチャーターして海側から見学っていうのはどう?
ワイキキのヨットハーバーから行けば良いんじゃない?

852:異邦人さん
08/12/14 20:39:18 OZVCrSaX
>>845
今トッっても良い方法を思いついたわ。
きっとこれなら大丈夫。
まず前日の深夜に、会場近くの車を止めたい所に行き、ブルーシートを引いておくのよ。
そして『リザーブ』の立て看板を4方に立てておくのよ。
ちょうど日本人がお花見シーズンに良い場所をキープする様な要領で。
そして当日ゆっくり朝食をとってから、ゆっくりと会場入りすれば良いのじゃないかな?

どうだろう、このアイデア。
ちょっと難な所は前日の深夜に1度行かなくちゃならないって事なんだ。


853:異邦人さん
08/12/14 20:42:20 OZVCrSaX
>>845
レンタカーで前日行くのも、レンタルサイクルや、バス、それにヒッチハイクが嫌だというのなら、
モペットをワイキキで借りて行ったらどうだ?
駐車する場所も困らないし、渋滞していてもスイスイと行けるよ。

854:異邦人さん
08/12/15 01:30:26 3GlBB2C8
マリーズオーガニックカフェって移転したって本当ですか?
どこに行ったかご存知の方教えてください。

855:異邦人さん
08/12/15 09:13:46 JbVZpu1y
タートルベイに宿泊すりゃいいんだよ。

856:異邦人さん
08/12/15 09:42:34 czlpFeU9
>>855
そしてサフボードに乗ってパドリングして会場に行けば良いと思う。

857:異邦人さん
08/12/15 11:42:02 shzx+5Xv
デューク像に向いてるライブカメラ故障しとるのかな?

858:異邦人さん
08/12/15 12:31:31 ZqpjGc0w
まる2年ぶりなんだけど、空港(ホノルル)からレンタカーの流れで何か以前と変化ありますか?
情報あったらお願いします。

859:異邦人さん
08/12/15 12:32:19 OmPv00uu
URLリンク(www7.tok2.com)

860:異邦人さん
08/12/15 17:57:15 czlpFeU9
なんと、若返りの方法が発見されそうなんだって。
これで10代の若さに戻れそうね。
URLリンク(www.excite.co.jp)

861:異邦人さん
08/12/15 22:45:46 mytQiGgJ
>>848
アメリカはマウイとモロカイ以外は法律でヒッチハイク禁止されてるんだけど・・・

862:異邦人さん
08/12/16 06:23:17 K7Jk7Jdy
11月末のワイキキで。
暗い朝6時頃にマリオットのクヒオ側のバス停で、バス待ち中にタバコを吸って
いたら、長身の黒い男性がヌーと現れ「タバコ プリーズ」。大きな手には
ペニーが2枚。流石に受け取れず2本渡したら、にっこりして「サンキュー」
渡した自分が甘いのか?しかし、不気味だった。

863:異邦人さん
08/12/16 11:33:30 GHVErqNA
流しのクレクレ君沢山いるから
タバコぐらいならいいんじゃない?同類哀れむとも言うし
それ以外にショッピングセンターで1ドルクレクレやっているの見るし
カリヒに行くと交差点で止まった車の窓ガラス拭いてクレクレやっているのもいる
ある意味ハワイの年中行事

腹が立つのは金がないくせに買い物をやらかしてレジで
“皆さん、少しずつ恵んでください~”とやっているやつ
こいつには絶対恵まない

864:異邦人さん
08/12/16 15:53:47 Bg6TkXRU
ええ、ルイヴィトンが、、、、、そんな~、、、、がっかり。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

865:異邦人さん
08/12/16 16:14:57 Bg6TkXRU
うん、もう。
これだからヒルトンに宿泊するのは嫌なんだよ。
URLリンク(www.excite.co.jp)

866:異邦人さん
08/12/16 16:23:07 D7iijSw6
チラシの裏にでも書いとけ、な?

867:異邦人さん
08/12/16 16:29:46 3XaOKOKp
>>864
>>865
どーでもいい

868:異邦人さん
08/12/16 17:16:20 rJbOEnFk
いま、グアムに行くかハワイに行くか迷ってて、このスレを上から
見てきたんですが、12月-1月の間に限っては、グアムのほうが
楽しめそうですね。

グアムは今、普通に夏の気候らしいし、自分、買物はあまり興味なし。
海もグアムのほうがきれいという書き込みをよそで発見。
ハワイのほうがツアー代金で1万高いけど、サーチャージは
それ以上に差があるし・・・。

869:異邦人さん
08/12/16 17:36:56 Bg6TkXRU
>>868
>それ以上に差があるし・・・。

でもハワイにいきたい、、、、
だって皆「ハワイとグアムじゃ断然ハワイの方が良い」って言うもん、、、、


870:異邦人さん
08/12/16 17:53:37 tyDdCbxW
グアムの嫌なところはあの湿気としょっちゅう台風でエアーが欠航
するところだから、オマイの考えはある意味正しい。
昔はエアーの数が圧倒的にハワイが多かったので、実際グアムや
サイパンには行けなかったのだが、このごろはノースもアシアナも
飛ばすらしいし。ハワイはこの時期トップシーズンでホテル代も
飛行機代も高いから、まあグアムに行けば良いんじゃないか?
漏れは27日から当然渡ハするが。

871:異邦人さん
08/12/16 17:58:55 tyDdCbxW
言い忘れたがこのごろグアムはだいぶ様子が変わっている。
>>868
は回りが全部韓国人と中国人であっても気にするなよ。
当節韓国は不況だから、今年ばかりは違うかもしれないが。

872:異邦人さん
08/12/16 22:44:07 Bg6TkXRU
>>866
>チラシの裏にでも書いとけ、な?


お前なにも知らん奴だな。
今のチラシは裏もギッシリ広告が印刷されていて、書くスペースもないぞ。

873:異邦人さん
08/12/17 00:44:50 uOP1atcu
じゃあティッシュにでも書いてろ、な?

874:ハレクラニ
08/12/17 01:06:10 OOVd17p/
 現実逃避したい貴女へ

ハワイで1~2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
(現在求職中・失業中の方歓迎)

大人の女性の魅力たっぷりの水着の似合うオシャレな女性を探しています。

条件は、以前スケベな男性とのお付き合いがあり、色々な事を教わり、
男性を喜ばせる事を快感に感じたり、
女性としての喜びも沢山経験してきた、
経験豊富な女性が絶対条件です。
25歳以上で時間が自由になる女性、独身女性、お泊まり可能な女性が希望です。無職の女性歓迎です。

容姿的には、セクシーなTバック、ガターがお似合い愛用している方、フェロモン系で濃厚でまったりとした
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な女性、
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に・・・・・

本質的には、体だけお付き合いだけではなく、色々なところに遊びに行ったり、恋人同士の様なお付き合いが基本と考えています。

当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。

サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします


875:異邦人さん
08/12/17 06:59:09 pB7BKBdB
>じゃあティッシュにでも書いてろ、な?

お前なにも知らん奴だな。
今のティッシュはとても書き難いんだぞ。

876:異邦人さん
08/12/17 08:17:32 uOP1atcu
本当つまらないやつだな。
もういいからレスするなよクズ。

877:異邦人さん
08/12/17 09:05:17 NjBxLkMW
>>876
>>875は俺じゃないぞ。
また思い込みで書き込んでいるだろう。
あまり思い込みが激しいと、錯誤するぞ。

878:異邦人さん
08/12/17 11:35:45 H+KC6AD+
グァムもハワイも行った事ないのね?

グァムにしな。ハワイに来るな。

879:異邦人さん
08/12/17 12:39:57 NjBxLkMW
>>878
>ハワイに来るな。

って、お前ハワイに住んで言っているのか?

880:異邦人さん
08/12/17 13:32:46 YgIZMW28
>>869
ハワイにも雨季があってな。
1月下旬から2月中旬くらいまでちょいと寒いよ。
朝と夜だけな^^;

何をするかにもよるけど買い物なら断然ハワイ
マリンスポーツなら互角かな?

881:異邦人さん
08/12/17 14:40:22 NjBxLkMW
ハワイももう少ししたらこういう景色見られるのかな?
URLリンク(mainichi.jp)


882:異邦人さん
08/12/17 15:08:55 n7FecP/G
>>880
私は朝晩は12月~3月まで寒かったです。
寒がり過ぎなのかな?

883: ◆L16xu0cmaA
08/12/17 15:12:17 x+KGYZAo
テスト

884:ハレクラニ
08/12/17 15:48:59 OOVd17p/
 現実逃避したい貴女へ
ハワイで1~2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
(現在求職中・失業中の方歓迎)
大人の女性の魅力たっぷりの水着の似合うオシャレな女性を探しています。
条件は、以前スケベな男性とのお付き合いがあり、色々な事を教わり、
男性を喜ばせる事を快感に感じたり、
女性としての喜びも沢山経験してきた、
経験豊富な女性が絶対条件です。
25歳以上で時間が自由になる女性、独身女性、お泊まり可能な女性が希望です。無職の女性歓迎です。

容姿的には、セクシーなTバック、ガターがお似合い愛用している方、フェロモン系で濃厚でまったりとした
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な女性、
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に・・・・・

本質的には、体だけお付き合いだけではなく、色々なところに遊びに行ったり、恋人同士の様なお付き合いが基本と考えています。
当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。
サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします

885:異邦人さん
08/12/17 17:14:58 NjBxLkMW
>>884
> 現実逃避したい貴女へ
>ハワイで1~2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?

男じゃダメか?
俺も現実逃避したいんだが、ダメか?

886:異邦人さん
08/12/17 17:20:54 SC5YULGF
>>885
おいら>>884じゃないが男でも良いぞ、てか男のほうがいい
一緒にサーフィンに行ったり食事に行ったり....
夜は楽しく遊ばない?心配なら生じゃなくてゴムOK、HIV抗体はネガだぜ
一応タチだがネコもできる

どうだ?やらないか?

887:異邦人さん
08/12/17 17:27:12 NjBxLkMW
大人の男性の魅力たっぷりの水着が似合うオシャレな男性だと思ういます。
条件は別に無いのですが、今までスケベな女性とお付き合いした事が無いから、色々な事を教えたり教わったりしたい、
女性を喜ばせる事を快感に感じたり、
男性としての喜びもまあまあ経験したい、
俺は経験豊富な男性だ?
25歳以上で時間が自由になる男性で、お泊まり可能な男性です。無職の女性歓迎です。
容姿的には、セクシーなTバック、赤褌がお似合いで愛用しています、フェロモンも大量発生しておりますので濃厚でまったりとしています。
セックスを堪能したい、快楽主義者で性欲が旺盛な男性、です。
羞恥心をお互いなくし、今まで味わった事の無いような快感を一緒に経験したい。
本質的には、体だけお付き合いを希望しております。
色々なプレーで遊びたいです、恋人同士の様なお付き合いじゃなくセフレを基本と考えています。
当方40歳 身元確実な会社経営者です。
もてるタイプだと思います。
サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
絶対会って後悔しない事をお約束いたします


888:異邦人さん
08/12/17 17:27:18 SC5YULGF
ついでに航空券は自腹だぞ
ホテルはこっちで払ってやる..
レンタカーはおいらが借りるという事でどうだ?

ちなみに年齢は30台、175/85k ガチムチ系でつ
室伏アニキ系キボンヌ

889:異邦人さん
08/12/17 17:29:20 NjBxLkMW
>>886
>どうだ?やらないか?

サーファーは貧乏人が多いから嫌だな。

890:異邦人さん
08/12/17 17:31:10 NjBxLkMW
>>888
>ついでに航空券は自腹だぞ

ほらやっぱり貧乏だから、ケチなんだ。

891:異邦人さん
08/12/17 17:32:18 SC5YULGF
サーフィンもするがゴルフ、ダイビングもするぞ

アニキは何をしたい?付き合うぞ

892:異邦人さん
08/12/17 17:33:06 SC5YULGF
飛行機代ぐらいは自分で払え
飯を食わしてやるということでどうだ?

893:異邦人さん
08/12/17 18:48:11 NjBxLkMW
>>892さん

>>884さんは
>ハワイで1~2週間程度のんびりと何もしない贅沢を一緒に味わいませんか?
と言っておられます。
また、
>サポは高額でも大丈夫です。金額面はメールでご相談してください。
>絶対会って後悔しない事をお約束いたします
とも言っておられます。
それなのに>>892さんは飛行機代も出してくれないのですか?
それでは>>884さんに負けてしまうと思います。
魅力半減です。

894:828
08/12/17 23:55:31 0WdZy4G1
>>828です。
度々申し訳ありません。

ザ・バスの4day passの大きさは、縦横何cmずつか、おわかりの方が
いらっしゃいましたら、教えてください。


895:836
08/12/18 05:15:37 4JVMOPM9
>>828
縦=7.7cm、横=18cm (現物実測による)

です。aloha!





896:異邦人さん
08/12/18 06:58:23 Ghoo1LHy
突然ブツ自慢始まったのかと思ったよ

897:異邦人さん
08/12/18 12:52:33 2YohxI/H
>>895
B6サイズ(128mm×182mm)のケースに入りそうですね。
ありがとうございました~。

898:異邦人さん
08/12/18 13:34:44 ZSRvJulj
反射して運転手がすぐに視認できないことはおやめください。

899:異邦人さん
08/12/18 14:09:51 W3MGSGB5
>>828
こんな事言っちゃ難だが、四日間だろ。
ポケットに入れておいたら良いと思う。

900:異邦人さん
08/12/18 14:15:15 hPE5q9zQ
>>828
私はいつも適当に折ってポッケに入れてますよ。

901:異邦人さん
08/12/18 14:18:08 Fn7EMS0j
スキーのリフト券入れがよかろう

902:異邦人さん
08/12/18 16:40:15 W3MGSGB5
「最悪に不健康」なファストフードは?
URLリンク(www.excite.co.jp)

903:異邦人さん
08/12/18 18:35:42 F9sR/4BC
スカイダイビングした人お勧めは何処ですか?

904:異邦人さん
08/12/18 20:26:51 hGNMTkdw
天国に一番近いダイビング社。
ノースで・・・・。

905:異邦人さん
08/12/18 22:16:28 W3MGSGB5
そうだな。確か日本人インストラクターだったな。
ま人間は天使じゃないんだから、、、空飛ぶなんて無茶な事、神が許さないと思うよ。



906:異邦人さん
08/12/19 19:50:07 90SPRQ5U
巨人軍はオワフに行ってるの?

907:異邦人さん
08/12/19 20:14:59 b261XDBX
>>906
オアフ&ハワイ島らしい。

それよりオバマがクリスマス休暇をカイルアで過ごすって。

908:異邦人さん
08/12/19 20:54:43 y+Gx6MaI
ある意味、オバマは日本の大統領でもあるからな~

909:異邦人さん
08/12/19 21:04:47 nuNMgIuX
今から行く人は、カイルアに近寄れないな

910:異邦人さん
08/12/19 21:36:53 5jbADp2R
一週間過ごすならハワイ島とマウイ島どっちが良い?
ちなみにワイキキでも一週間過ごす

911:異邦人さん
08/12/19 22:06:55 kRlrJf8u
好みの問題で比較は無理。優劣はつけられない。

912:異邦人さん
08/12/19 22:09:53 Ysz2wUfX
>>910
私はマウイの方が好きだけど、ハワイ島も良い所だよ。
一週間過ごすならホテル選びも重要。泊まりたいホテルがどっちにあるかで
決めたらどうだろう?

913:異邦人さん
08/12/19 23:53:30 JinHJ6/K
ほんと、好みですねぇ。
ハワイ島でもヒロ派とコナ派に分かれますよね?


914:異邦人さん
08/12/20 00:06:19 5jbADp2R
コンドミニアムの予定でハワイ島ならワイコロア?の方に泊まると思う
レンタカーも一応借りる。ハワイ島は火山と大自然ってイメージがあるけど
マウイ島はどんなイメージかいまいち湧かない。ワイキキより自然があるけどハワイ島より栄えてるって感じ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch