【ホーチミン】ベトナム旅行 Part16【ハノイ】at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part16【ハノイ】 - 暇つぶし2ch745:異邦人さん
08/11/05 13:36:57 bkWAKcyf
来週行きます。円から現地でドン考えてますが日本でドルに替えて現地でドル使いしたほうが得?ドル支払い断る店ありますか?

746:異邦人さん
08/11/05 14:40:37 vmWHbUGz
そりぁ あなたが買い物をどのレベルの店でするかによるよ


747:異邦人さん
08/11/05 14:54:06 SRvbDCup
ジョン・マケインさん、負けちゃいましたね。
彼はハノイのホアロー収容所で5年(?)も捕虜生活していて、相当に拷問されたんですってね。
ちょっと保守的で、波乱万丈の人生で、知日派で・・・、残念です。


748:異邦人さん
08/11/05 14:56:07 NCa7lapY
>>745
今年前半にドルの受け取り拒否はあったが、今は無い。ドルでもドン支払いでもおk。
基本的にドン支払いの方が得な場合が多い。
ドルで支払ってもお釣りはドンだったり、その日のレートによっては損する場合がある。
 それとドンは日本に持ち帰っても仕方ないから使い切る分を両替するといい。
ちなみにドンから円に両替は可能だが、硬貨がないので目減りする可能性がある。
ドルとドンを上手く組み合わせて使い切るのが賢いやりかた。

749:異邦人さん
08/11/05 14:57:04 MShRN96k
マケインって仲間を見捨てるのが嫌で、残って捕虜になったんだよね。

750:異邦人さん
08/11/05 15:12:37 SRvbDCup
>>749
海軍大将(?)の息子って事がベトナム側にばれて、取引材料にされて・・・
でも、俺だけが帰ったら親父にぶっ殺される、と思って
「俺を釈放するなら、俺より前に入ってたヤツも一緒だ!」って意地張って、5年間。
で、帰ったら出征前は赤ちゃんだった娘が育ってて、会うや否や
「私がジョン・マケインの娘です」って言われちゃそうな。


751:異邦人さん
08/11/05 16:28:04 HOn2XZqC
いいやつやん。ヒーローだね。

752:異邦人さん
08/11/05 17:41:02 vmWHbUGz
負ケイン

753:異邦人さん
08/11/05 21:27:37 W/OVIIzD
メコン流域、とくにカントーの対日感情(公式発表・表向きのものではなく
心のなかの実際の感情)は
あの橋のずさんな管理での落下・大規模死亡事故後
どうなんだろう? 現地の人いっぱい亡くなっただろ

カントーはもう一度行ってみたいので気になる

754:異邦人さん
08/11/06 00:15:11 eXQYyveN
>>753
人にどう思われてるか、そんなことばかり考えて、作り笑いでビクビク
日本人らしいやwww

ベトナム人相手には、そんあこたぁ知ったこっちゃねぇやw、くらいがちょうどいいよ

755:異邦人さん
08/11/06 00:59:09 DL2h7YV1
>>754
お前は外人かw

756:異邦人さん
08/11/06 01:09:57 eXQYyveN
おれ?おまえらが大好きな南朝の在日だよwww

757:異邦人さん
08/11/06 01:12:33 plqh9piW
「確かに気の毒な事故だが、自分には関係ない」って言えば良いんだよ。
もしくは「同じ日本人として、自分も怒りを感じている」とかさ。
文句言われたって自分にゃ無関係な事だし、どうにも出来ないんだから。

758:異邦人さん
08/11/06 01:16:15 TVsG6IEF
いや、文句なんて言わないと思うよ。
仕事くれって思ってると思う。

759:異邦人さん
08/11/06 09:53:39 vfRefD45
>>753
そんな感情はありません。
崩落後のしっかりした対応が評価されていること。
それと保障金で貧乏な人がお金持ちになったこと。
現地建設会社にも問題が有ることを認識していること
建設も始まっているし、気にすることではありません。
ベトナムは風化が早い。

760:異邦人さん
08/11/06 17:58:42 RzMslmWu
フルーツがダメって言うのは蝿がくっついて病原菌がうつるから、と言う事かな
ドラゴンフルーツ食べたい
屋台で買ってホテルで剥いて食べるのはあり?

761:異邦人さん
08/11/06 18:04:35 TVsG6IEF
部屋で、ミネラルウォーターで洗って食べれば大丈夫。

762:異邦人さん
08/11/06 18:19:45 iONw8zFv
>>760
カットフルーツだと雑菌が繁殖する(日本でも同じ)ので、避けたほうがいい。
丸のまま買って部屋でカットでおk

763:異邦人さん
08/11/06 18:25:42 vfRefD45
>>760 >>761
カットする包丁やまな板が、野菜や肉や魚と共用しているにもかかわらず全く洗って無いとか
カットしてかなり時間が経ったものがあるからだろ。
スーパーで買ってきて、普通の水で洗って、ティッシュ等で軽く拭いてから切って食べればおk。

ただ、ウルシ科の果物はアクが強いので、食べ過ぎるとお腹を壊す事がある。
ドリアンやジャックフルーツはホテルで食べるのは厳禁なので要注意。

764:異邦人さん
08/11/06 18:28:18 TVsG6IEF
ああ、洗ってってカットフルーツのことじゃないよ。
丸ごと売ってる奴をホテルで洗うってこと。
新鮮に見せるために、店頭で水かけてんじゃん?
あの水自体が汚いから、買って帰ってもそのまま食べる気がせん。
カットフルーツなんて、いつ切ったものかもわからんし
絶対食べない。

765:異邦人さん
08/11/06 18:45:13 D/Jdns79
マンゴスチンうまいぜ

766:異邦人さん
08/11/06 21:07:25 3WEbNRau
おすすめのフルーツ教えれ。
あと、1個から買えるもんなのか?1キロ単位でしか売ってくれなさそうなイメージ。

767:異邦人さん
08/11/06 22:05:34 sO1bUhYC
ドラゴンフルーツ

768:異邦人さん
08/11/06 22:25:25 cs33t30N
普通のVN人に、お勧めのフルーツは何かニャ~?

って、聞いて見ろ!

769:異邦人さん
08/11/06 22:56:33 RzMslmWu
>>761>>762>>763
返事早くて助かるね、ありがとう

ついでにもう一つ、ホテルで出るカットフルーツならおk?

770:異邦人さん
08/11/07 03:15:08 Pxd3s+Mc
>>769
お前ら、どんだけボンなんだよ・・・
ボラれてないかどうかしか、気にしたこと無ぇよw

でも、冷蔵庫で冷やしてから食う方が美味い果物はあるよな。

771:異邦人さん
08/11/07 03:18:29 2qs8dh2r
フルーツでも魚でも、切ってしまうから腐るんだって。
だから、いけすで泳いでる魚をその場で捌いて食べれば刺身でも大丈夫。

772:異邦人さん
08/11/07 03:26:04 hMTnLf84
つ寄生虫

773:異邦人さん
08/11/07 03:51:18 u9OPg/yZ
>>771
そうだけど、生け簀の魚がウマイかどうかはまた別だけどね。
生きてる間は飯も食わずに体力消費しちゃうからねぇ。

>>767
ドラゴンフルーツってオイシイか?


774:異邦人さん
08/11/07 09:36:56 w2iMdOxH
>>773
見た目の割に、特徴なさ過ぎる味だね

>>766
俺のおすすめはマンゴスチン、マンゴー、ロンガン


775:異邦人さん
08/11/07 09:57:07 81F/8Oz4
釈迦頭!

776:異邦人さん
08/11/07 09:57:48 XksiI6DI
>ドラゴンフルーツってオイシイか?
甘すぎない、しつこくない、であっさりしてるよ。
皮むいて食べるというより、4つ切りして
切れ目入れる、あるいは、スプーンで食べる。

777:異邦人さん
08/11/07 10:05:32 w2iMdOxH
そういやアボカドのスムージーみたいなシントーがうまかったな
2つのフルーツのミックスを頼んだつもりが別々に1杯ずつ出てきたのはいい思い出

778:異邦人さん
08/11/07 10:22:22 kXDEhqPe
>>766
ランブータン
ヴースァ(ミルクフルーツ)
ニャーン(龍眼)

行商とか店でも1個売りしてくれた。
あと好きなだけ選んで量り売り。
市場の強気なとこは無理かも。

779:異邦人さん
08/11/07 11:22:45 wR3p6zcs
チョムチョム

780:異邦人さん
08/11/07 11:54:44 kXDEhqPe
ありがと。度忘れしてた。
チョムチョムのシントー毎日飲んでた。

781:異邦人さん
08/11/07 16:44:18 5jdxAuQe
新婚旅行にベトナムってどうですか?
嫁さんなかなかウンって言わないんだけど
納得させるようないいプランありますかね

782:異邦人さん
08/11/07 17:33:17 XksiI6DI
>>778
龍眼も、1粒買いか?(w

783:異邦人さん
08/11/07 20:08:31 Hh6T5qLS
>>781行ったこと無いけど、ニャチャンなら立派な新婚旅行先になりそう。
奥様の好みもあるけど、ホーチミンなら買い物も楽しいよ。ガイドブック
見せてみたら?

784:異邦人さん
08/11/07 20:21:03 93HbjiLJ
>>781
ベトナムで変身写真、新婚記念にやってみたら?
女性は、体験前はええ~?なんて言ってても、
実際に変身写真やると喜ぶよ。


785:異邦人さん
08/11/07 20:23:56 81F/8Oz4
>>781
服をつくるんですよ!!
オーダーメイドが安いと言えば奥さん飛びつくはずですよ。
アオザイとか帰国してから全然使い道がないもんじゃなくて、
普通のワンピースやスカートも作れるんです。

786:異邦人さん
08/11/07 21:06:40 Ql0NZ+sm
アオザイwwww
いつも思う、旅行のパンフレットとか必ず載ってるけど
ホントいつ使うのかとw

787:異邦人さん
08/11/07 21:16:29 u9OPg/yZ
>>781
ベトナムってフランスの植民地だったから、
フランス料理の店沢山あるんだよとか・・・
現地人もフランスパンかじってるんだよとか・・・
レギンスもいいけどアオザイやチャイナも似合うんじゃない?旅行中ずっと着てなよとか言ってみる・・・
ベトナム料理はウマイし安いしヘルシーだよって。

それでもダメならイタリアに行った方が良いかもね・・・


788:781
08/11/07 22:05:49 5jdxAuQe
みなさんありがとう(´▽`)アリガト!
>>783 
ガイドブック見せてニャチャンいいでしょって見せたら
プーケットやバリでいいじゃんって(´;ω;`)ウッ…
>>784
>>785
変身写真ってアオザイとか来て写真撮るんですかね
アオザイとオーダーメイドの服!
この線でちょっと攻めてみます!+(0゚・∀・) + テカテカ +
>>787
そっか元フランス領ですもんね
フランス料理もあるんスね
ベトナム料理食べたこと無いんですがタイ料理とは味近いんですかね?
嫁さんを一度タイ料理に連れてったら
案の定パクチーやレモングラスの味がダメだったんッスよ




789:異邦人さん
08/11/07 22:39:59 2YOd3mvM
このスレで言うのもなんだが

新婚旅行、ベトナムじゃないとこいったら?w

俺はアルゼンチンとかカナダにいってみてぇw

790:異邦人さん
08/11/07 22:40:42 5Ms2VxV7
再来週ハノイに行く予定なんだけど、現地の状況はどんな感じなんだろう
これは3日の記事だけど
URLリンク(www.asahi.com)

今日載ってた記事では雨の方は収まりつつあるが
まだ一部冠水しているところがあるとのことだったが

791:異邦人さん
08/11/07 22:41:37 i3MMOgfA
>>788
ベトナム行ったことがあって行きたいというのなら、良さをわかってのことだから
問題ないと思うのだけど、まだ無いのなら少し考えた方が良いかも。
皆さんが言うようにニャチャンとかリゾートだけ行くなら有りだけどね。
何かと疲れる場所ですし、普通の旅行なら良いと思うんだけどね。
料理は基本的にタイ料理や中華似てかなり美味しいのだけど、
正直美味しい店以外は結構外れも多い。
上の方で書かれてるように中部はハズレが少ない。

けどなぁ。個人的に大好きな場所であっても、見所も特にないし、
新婚旅行では選びたくない場所になるかも。

東南アジア限定なら、プーケットもイマイチでバリはバリエーションが多いのでかなり無難だと思う。
結局場所やホテルによりけりだけどね。
でもハワイの方がもっと無難なのですよ。

例えばハノイメトロポール旧館スィート&ホイアンナムハイリゾートとかなら、
そういう旅行でも是非行ってみたいですけど。






792:異邦人さん
08/11/07 23:14:05 WRczrCFl
>>790
俺も再来週ハノイだけど心配だね
郊外への道が無事通れればいいけど
ホテルに缶詰だったりしてw

793:異邦人さん
08/11/07 23:51:16 u9OPg/yZ
日本人はパクチー苦手な人多いから抜けば良いんじゃない?
ディナーはフランス料理、朝とランチはベトナム料理とすれば良いんじゃない?
フォー、生春巻きは有名だよね。
ホーチミンには寄って買い物で納得させた方がいいかなぁ。

ところで肝心のアナタはドーしてそこまでベトナムなの?


794:異邦人さん
08/11/07 23:56:38 i3MMOgfA
リピーターって単純にベトナム人とその文化好きなんだよな。
男も女も。他の国のように土地や場所で好きになってないような気がする。

795:異邦人さん
08/11/07 23:56:52 y9iASKdT
>781
最近、結婚式でバンドと客が乱闘になり、人刺されて死んだよ
結婚式の2次会は葬式だ。 非常識過ぎw

結婚式はハノイよりハワイだろw

796:異邦人さん
08/11/08 00:12:25 x7RpCLF0
>>795
良く嫁w
新婚旅行に行くのであって結婚式をするのではない・・・


797:異邦人さん
08/11/08 00:40:55 h1MaRCyK
>>766
赤くてチン毛の生えた金玉みたいな形のやつ。

798:異邦人さん
08/11/08 00:44:07 989yNR1W
>784
ごめん、変態写真って見えた・・・


ベトナムびいきだけど新婚旅行はあんまりお勧めじゃないね、女性がちょっと変わってるとか
いうのなら良いのかもだけど。

とりあえず、結婚式と新婚旅行は嫁の言いなりになっておいた方が無難。

嫁が不満を抑えてたりすると、数十年以上祟るから。延々と言われるw

799:異邦人さん
08/11/08 00:55:20 KRywvA2r
新婚旅行でリゾート気分も味わいたいなら大人しくバリでも行ってきなよ。

800:異邦人さん
08/11/08 00:58:06 TCnePKzr
そもそもベトナム好きなんて、かなり変わった部類の人だよな。
自分でも十分変わってると思うし、他人から見てもそうだもの。

801:異邦人さん
08/11/08 02:10:17 GegSSqig
俺もいったことないから伝聞なんだが
ベトナムの一部リゾートホテルは東洋人を邪険に扱う、と
聞いた
前の国営ホテルだったか?テメェらもフラ公になったつもりなのか、
白人にはチヤホヤするんだと。

バリとかリゾートの歴史の長いとこのほうが、
そういう不愉快な目にあうことも少ないんじゃないか。

俺はポルトガルもいいなぁ>新婚旅行

802:異邦人さん
08/11/08 02:23:06 JZStDG9e
こんな国よりいい国がたくさんあるのに、なんであえて・・・???
人間はクズだし、礼儀はないし、白人にペコペコ&日本人は小バカにされてるし、飯はまずいし、見どころないし、大したもの売っていないし。
確か、フィリピンよりリピーターが少ないってどこかで読んだよ。

803:異邦人さん
08/11/08 02:26:59 YAzKRTdA
新婚旅行にベトナムは向かないと思うな。
リピートしてるけど、自分が元気でないとパワーに負けそうだし。
1回しかないことだから彼女が行きたいとこにしてあげて。
ベトナムは次回でもいい。

804:異邦人さん
08/11/08 02:27:40 +9MwTJQa
うん、尋常じゃなくリピーターが少ないので必死で宣伝してる。
素朴な人々・・・みたいな嘘ついたってどうせバレるんだから、
つーかそういう嘘で、余計に嫌いになる人がいるんだから、
ハロンやサパの雄大な自然を売りにすればいいのにね。

805:異邦人さん
08/11/08 10:28:35 HSBFdOAs
世界三大むかつく国 として
インド、エジプト、モロッコ、中国があげられることはあまりにも有名だが(なぜか四つある)
いっそベトナムも加えてしまったほうがいいと思う

806:異邦人さん
08/11/08 13:30:54 H6uy8S02
中部の一般人は穏やかで良いんだけどね
都市部はガツガツしてて良い印象は無いですね

首都の国際空港から市内までの移動でトラブル多発とか
ありえないでしょ

807:異邦人さん
08/11/08 14:19:55 GuEKEmI2
インドに比べたらベトナムなんて温いよ。
インド人はホントにウザイことこの上ないからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch