08/08/27 02:06:40 g41i8Ot9
海外にパソコンもって良く行きます。現地ではネットカフェに行けばいいのですが、
問題は空港です。空港でいままではケーブルでつないでいたのですが、
無線LANってのを使ってみたいです。
成田のラウンジとかで外国人がノートパソコン開いて
ネットをやってるようなのですが、あれって無料でやってるのでしょうか?
ラウンジには無線LANのパスワードが書いてあったりするのですが、
このパスワードを入れれば無料で使えるのでしょうか?
ケーブルをジャックにつないでネットのときは無料だったので、
金かかるなら使う気になりません。
ISPはビッグローブです。
URLリンク(mobile.biglobe.ne.jp)
しらべると金かかるって書いてあるのですが・・・