【ホーチミン】ベトナム旅行 Part15【ハノイ】at OVERSEA
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part15【ハノイ】 - 暇つぶし2ch199:col.注意;啓蒙 純粋理性批判
08/06/17 21:17:28 KA7E7oD7
異邦人の中にもいいやつと悪い奴がいる。
私の友達に南アフリカに住んでいる奴がいる。そいつのオヤジは黒人に殺された。。
かって南ア はアパルトヘイトと言う人種隔離政策がなされていた。
白人が黒人を虐げ、虐殺が繰り返されていた。 しかし、良き市民はそれが
白人だけではない。 肌の色と人間は関係ないことを同時に理解した。
白人の中にもフェアな奴はいる。 そして自分たち黒人でも悪い奴はたくさんいる。
大切なのは肌の色ではなくその人間。 青い異邦人や緑の異邦人がいる。
中には理解力のあるものもい、あるものは理解力がなくただ否定のみをすると。
我々人間は時に感覚が騙され脳が偽られることがある。
例えばそう、君はビールの缶に入っている水を飲むとする。
しかし君は中身を知らない。 するとどうだろう。血液は上昇しビールの味を思い出す。
君はやがて酔っ払い、車を運転できないまでになる。 しかし、実際にそれはビールではなく
ビールの缶に入っている水なのだ。 簡単な催眠効果ではあるが、
確かに我々の臓器は実際にはないものにまで反応を示したことになる。
水で酔っぱらうということだ。 ゲシュタルト崩壊と言う言葉がある。
真実と現実それは実在ではなく認識によってのみ証明される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch