09/08/12 07:56:32 S418HlhC
それがどうかしました?
890:異邦人さん
09/08/12 10:19:41 bQsF8wpB
うんこ
だれかここでうんこしませんでしたか?
すごい臭いんですけど・・・・
891:異邦人さん
09/08/12 10:27:30 9EkNP1kW
>>890
お前だろ
892:異邦人さん
09/08/19 04:05:47 +v2mrws7
キューバで借りたぜ。
スペインのコルドバというMT中型車だった。
3日間で3万円以上したぜコノヤロー。
キューバは高速も穴ぼこだらけ。
標識ほとんどナシ。
高速なのに中央分離帯&中央線のないところ多数。
右車線走ってると大量のヒッチハイカーが
乗せてくれると勘違いして車道に入ってきて
めちゃくちゃ危ない。
ま、楽しかったけど。
893:異邦人さん
09/08/19 09:25:28 gevLsTBL
ヨーロッパのレンタカー会社を探していると小さい会社がいくつも
出てくるんですが、もしかして小さい会社がどこかのレンタカー会社に
加盟して、代理店のような感じででやってたりします?
乗ってみたい車があって何社か問い合わせてみたがどこも空きがなくて、
代わりに薦めてくる車がどれも同じような車種なもので・・・。
894:異邦人さん
09/08/20 13:43:59 aqcZ5ECP
>>892
えらい高いけど、それが相場なの?
895:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:32:57 ybF2Vbnv
3日ならそんなもんだろ
896:異邦人さん
09/09/02 14:23:15 xb8VG+Rx
韓国で借りたことある人います?
来週から初めて2日ほど借りようと思うので何かアドバイスください。
ちなみにこれまで韓国渡航歴は約30回、韓国語は読むだけならそこそこ、
国外での運転経験はアメリカで2回あります。
897:異邦人さん
09/09/03 05:45:08 huE8nvC3
犬でも食ってろ。馬鹿チョン(笑)
898:異邦人さん
09/09/03 06:48:04 aSwVxjn+
カナディアンロッキーで借りた。アメリカじゃ絶対信号
あるでしょうというよな巨大な交差点に4waystopサイ
ンのみ・・・。しかもルール(先に到着した車から順番
に進行)を知らない観光客もいて非常に危険だった。
2車線以上の交差点には信号つけて欲しいなあ。
899:異邦人さん
09/09/03 08:00:17 ZGl4raRz
>>896
脳ミソ腐ってますよ!
まともな日本人なら、朝鮮に行きません。
もうこのスレには来ないで下さい。
900:異邦人さん
09/09/03 09:31:33 pUwbDgP+
>>8972チャンってネット右翼の巣窟だから韓国や中国の話しをまともにするとか不可能だなw
まぁ一般のツーリストなんだろうけどさ。
バックパッカーは基本差別はしないし韓国人とも中国人とも相手が良い奴なら仲良くなる連中多いんだけどな。
901:異邦人さん
09/09/03 12:58:39 huE8nvC3
↑(笑)
902:異邦人さん
09/09/03 15:16:05 huE8nvC3
903:異邦人さん
09/09/03 15:40:50 NVOEAPF3
>>896
ちょうどアメリカと日本を合わせたような感じかな
車線とハンドルの位置と都市部の混雑になれてる人なら特に問題なし
注意すべきはスピード違反くらいかと
ルールがイマイチ不明な交叉点とかあれば、少し車間距離や停止すべき位置から開ければ
勝手に扇動する車が割り込むので分かり易い。
右折するときでも路駐に引っ掛かりやすいので、気持ちセンターより走った方が楽ってところかな。
904:異邦人さん
09/09/03 16:03:02 huE8nvC3
チョン登場(笑)
905:異邦人さん
09/09/04 23:09:48 sbz31oyd
くうねるあそぶ世代乙
906:異邦人さん
09/09/07 08:46:12 henY9afS
放置
907:異邦人さん
09/09/10 14:33:23 jYqpDqMD
5日ほど、プロヴァンス走ってきた。
908:異邦人さん
09/09/10 15:40:57 QJwvJktH
すみません、質問です。
オージーでレンタカーをする予定なんですが、
一般的には予め予約して行ったほうが安いんでしょうか?
909:異邦人さん
09/09/10 16:15:02 VO8TZLzr
レス貰ったらお礼くらいいった方が良いと思うよ