08/05/02 15:46:46 4WPOdHcO
西部ガスを誉め称えよう
西部ガスは自己啓発や勉強のために4年間休職できる非常に良い会社。
株を買うなら西部ガスですね
943:↑
08/05/02 16:23:08 +MxqzFvr
うわー いい情報ありがとう。早速全力空売りします。
944:異邦人さん
08/05/02 17:56:47 LRJQM+Mu
海外旅行いきたければ辞めればいい
945:異邦人さん
08/05/02 18:26:48 wnV5erMz
やめなくても行けるしw
946:異邦人さん
08/05/02 18:37:27 Af1j8BOu
>>941
比較的若くて、体力も気力も十分な40代までは
悔いが残らないように行きたい国・地域はヒマみつけて行きまくり
将来的には下落する日本を脱出し、好きな国に住むなり
長期間滞在する。日本で不動産投資などすれば庶民レベルのリーマンごときでは
その時点で(何十年の浪費)人生が終焉する。
その人の考え方しだいだ、国内定住派(日本国内の価値基準で生きている人間)は
倹しい人生が待っている、ただ俺はそうなりたくはない。
休みなどもってのほか、この先も制度は変わらず、奴隷として生きるだけ。
947:異邦人さん
08/05/03 10:36:59 9rnHuk9U
俺の場合、横浜の一等地に駐車スペース3台ほどの土地と親の実家持ち
一人っ子なので、親が亡くなったら全て俺のもの
全て売りはらって物価の安いところへ移住すればやっていけるだろうか?
948:異邦人さん
08/05/03 10:42:00 pVKYIpad
自分で計算もできないんじゃ無理だな、諦めろ。
949:異邦人さん
08/05/03 14:09:34 A3QOnsXq
>>947
駐車3台じゃどうにもならんぞ。
親の実家の広さ、敷地を具体的に書いてくれんとわからん。
土地と家屋の年数次第だが、土地が100坪クラスで
良い値で売れれば、1000万以上は君に入るだろうから
俺だったら3台のスペースは月極として貸し出し自分はオーナーとなる。
売った土地の金は現地の生活資金(住居と生活資金)に当てる。
上手くいけば2000万以上にはなるはず、それと君が現在貯蓄額なり
株でかなりの額持っているならば、若いうちに脱出したほうがいいと思う。
ヨボヨボの老体で気力が減退してから(定年過ぎ)では遅すぎる。
よく、定年でしっかり準備をして十分間に合うという人もいるが、それは得策ではない。
さらに言えば、今後弱まるであろう日本経済に見切りをつけ
円固定で1000万単位を運用するのではなく、分散投資をお勧めする。
まず減税で安定しているシンガポールに半分。
残りは英ポンド、豪州に振り分ける。
残りは日本に居る間の生活分の円となる。
あとは君が好きなように決めることだ。
950:異邦人さん
08/05/03 14:55:29 lyDpQsPg
>949は 都会に行ったこともない ド田舎の人?
951:異邦人さん
08/05/03 15:49:55 wdwjw03Z
>>949
1-2千万で抵当など付いてないなら今すぐにでも俺が買ってやるよ、キャッシュでw
952:異邦人さん
08/05/03 15:57:32 jyjAjnhJ
>>947
売り払わずに不動産屋に管理を任せて
イーバンクに振り込んでもらえw
そして円に対して通貨安の国で余生を送れ。
953:異邦人さん
08/05/03 18:24:27 k8UlvigX
貸し駐車場として、採算が見込める土地ならば貸し駐車場すればいい。
家をぶっ潰して全て駐車場にしたら、何台くらい駐車できるのかな?
10台収容可能であれば、1台2万円/月でレンタルできれば、
月収20万円。
そこから固定資産税を支払って、あとは個人所得税や国民健康保険
など引かれていくと、月収10万円くらいにはなるんじゃないの?
コンビニでバイトでもして、適当に収入上げておけば一生苦労せずに
暮らせるだろうね。
954:異邦人さん
08/05/03 18:35:01 JBQsgpqg
相続税、開業資金
955:異邦人さん
08/05/03 18:39:53 I1Llq5U9
おまいらスレタイ嫁
956:異邦人さん
08/05/04 16:31:28 10mFOWKj
還暦過ぎちゃうとそこから海外へアクティブに
行動となると、現実問題として厳しいものがありますね。
日本で労働者ともなると、気力も体力も吸い取られます。
生活費の安い国でノンビリ自適に生きることに憧れます。
日本に還暦過ぎまで居ても、自分の姿が想像つきます。
957:異邦人さん
08/05/04 21:00:51 C10FoiHU
>>949
どうもです。説明が足らんかったみたい。
ちなみに、駐車場3台スペースと、実家の敷地は56.44坪だった。
調べてみました。
ただ、その駐車スペースと実家が離れた場所にあるのがちょっと難点。
いまんところ投資はないんだけど、全部ユーロ預金なんすよ。
最近の円高でちょいショックなんですが、まあ長い目で見れば
日本の通貨価値は弱まるであろうと予測できると思う。
投資といったら、グーグルあたりが狙い目かと思っている。
株は中国以外のBRICs株はどうだろうか?
国際的な信用度も、中国を除けばそこそこ高いだろうし。
まあ選択肢は、駐車場or事務所のテナントで迷っているよ。
今、30代だから、もう少し遠い先の話だと考えているんだけどね。
958:異邦人さん
08/05/04 21:56:01 lcsysLbK
スレタイ読めクソ野郎
959:異邦人さん
08/05/04 23:02:49 vCeuIzcv
1人旅で大きな荷物を抱えてトイレに行きたくなったとき、皆さんどうしてますか?
960:異邦人さん
08/05/04 23:08:56 d2+3qRek
個室に入って、用を足す
961:異邦人さん
08/05/04 23:09:52 W6ingpYo
大きな荷物を抱えて入ってるよ。
962:異邦人さん
08/05/04 23:14:51 L/PFjl5/
身障者用トイレがあれば、そこに入る。